-
1. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:11
みなさんありますか?
主は差し入れなどで貰った食べ物の入れ物がタッパーだった時、洗って返すの面倒くさいなと思ってしまいます。+634
-11
-
2. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:34
内祝い+504
-0
-
3. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:39
セックス+395
-18
-
4. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:40
水筒を洗う+1067
-1
-
5. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:44
髪を乾かす+1162
-1
-
6. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:53
ごみ捨て+600
-3
-
7. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:58
お土産配り+362
-3
-
8. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:58
トイレ+319
-9
-
9. 匿名 2020/03/10(火) 22:36:59
>>1
お風呂+741
-4
-
10. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:12
畳んだ洗濯物をそれぞれの個人の場所にしまうこと
ひじょーに地味で面倒くさい作業
家事で一番嫌い+668
-3
-
11. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:17
生きること+319
-8
-
12. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:18
歓送迎会の挨拶+213
-1
-
13. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:21
回覧板を回すこと+404
-0
-
14. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:22
夜中のトイレ+511
-0
-
15. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:22
シーツ換え+494
-0
-
16. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:28
トイレットペーパーの交換+257
-9
-
17. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:32
+65
-0
-
18. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:38
低所得で独身の子供も産めない将来孤独死がほぼ確定してる負け組おばさんの私はそんな感情すら無になりました+16
-63
-
19. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:41
休日。子供だけのお昼ごはんと旦那がいるときのお昼ごはん+257
-0
-
20. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:43
ラップを使い終わったあと芯を出して箱開けて刃を取って潰して捨てるのがすごいめんどくさい+327
-2
-
21. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:43
お世辞を言わなければならない時+227
-1
-
22. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:46
トイレットペーパーの交換。
だから、3倍巻き使ってる。+136
-5
-
23. 匿名 2020/03/10(火) 22:37:57
ファンヒーターの灯油入れ+299
-1
-
24. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:00
お風呂入ること
入ればスッキリして後悔することないのに。+466
-0
-
25. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:00
自転車の空気入れ+92
-3
-
26. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:00
マスカラ+81
-1
-
27. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:03
給食セット。バラして洗って乾かすの面倒くさい。+135
-0
-
28. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:08
トイレットペーパーの交換+41
-6
-
29. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:12
朝礼+29
-1
-
30. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:14
自治会の掃除+80
-0
-
31. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:18
布団カバーをつけること+303
-0
-
32. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:19
ガルちゃんで最近復活した60秒連投規制ルール
+17
-1
-
33. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:36
挨拶。ずっと下を向いていたい+107
-4
-
34. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:37
スーパーで買い物する時。終盤で重い物を追加するときに、カゴの下の方にある軽い・柔らかい物を一旦取り出して〜ってのが面倒。+160
-0
-
35. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:37
宅配便のサイン+90
-4
-
36. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:41
ソファーから起き上がること+80
-1
-
37. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:46
シャンプーの詰め替え+260
-1
-
38. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:49
化粧+185
-0
-
39. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:55
ブラの付け外し+65
-2
-
40. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:56
スーパーに買い物+149
-1
-
41. 匿名 2020/03/10(火) 22:38:56
タオル交換+52
-2
-
42. 匿名 2020/03/10(火) 22:39:17
真面目な話、セックスはガチ。
気持ちよくないし、彼氏が遅漏。+104
-7
-
43. 匿名 2020/03/10(火) 22:39:19
>>18
あちこち出すぎ
ちょっと落ち着け+75
-0
-
44. 匿名 2020/03/10(火) 22:39:21
使ったものを元に戻すこと。+78
-3
-
45. 匿名 2020/03/10(火) 22:39:44
年末年始の挨拶+89
-1
-
46. 匿名 2020/03/10(火) 22:39:56
ピンポーン+94
-0
-
47. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:04
ゴミの分別
必要性は理解してる、地球のため!
でも面倒なんだよ頑張ってるけど面倒なんだ…+83
-1
-
48. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:09
>>18
子ども産めない負け組おばさん、今はここにいらっしゃったんですね+37
-20
-
49. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:14
毎日どこに行くにもマスクをつける+70
-3
-
50. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:14
無くなったティッシュの入れ替え+86
-3
-
51. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:20
偏食の子供の食事の世話
もしかしたら好きかも、と作るも、べーと出されたりぐちゃぐちゃにされるとめんどくさいと思ってしまう+46
-0
-
52. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:28
勤務表。
ウチの会社は地味にルールが細かくて、勤怠システム画面が分かりにくくて申請の種類も多いから毎月マゴマゴする。
シンプルにして欲しいわ。+9
-0
-
53. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:28
髪を洗って乾かしてスタイリングする一連の動作
みんなハゲだったら楽でいいのに…+113
-1
-
54. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:31
>>15
あー、シーツ!確かに。
家族全員分のを変える時は派手にめんどくさいね+72
-0
-
55. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:36
>>10
家族それぞれに持って行かせたら?+26
-0
-
56. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:40
休みの日に私服を着る事
+60
-0
-
57. 匿名 2020/03/10(火) 22:40:52
会社の始業前のラジオ体操。
ダラダラやるラジオ体操に何の意味があるのだろうか…。+12
-1
-
58. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:06
>>18
実際の私にケンカ売りなさんな
+18
-1
-
59. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:07
冷水筒を洗うこと。
毎日お湯沸かしてお茶入れて冷まして冷水筒入れて…面倒くさい!!
炊飯器の内釜とかも洗うの面倒くさい。+92
-1
-
60. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:07
洗濯機のフィルター洗うこと
縦型Panasonicの買ったら、なんとフィルターケース2つもついてた!いらね〜
つぎ買うときは気をつけようと思う+29
-0
-
61. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:07
カピカピの炊飯釜を洗う+20
-1
-
62. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:10
洗濯物畳む+53
-0
-
63. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:12
加湿器に水を入れること+66
-0
-
64. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:13
テレビ、ブルーレイ、CSそれぞれのリモコンでしか動かない動作が発生したとき+15
-2
-
65. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:20
そりゃもちろん献立考える事や。+66
-0
-
66. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:28
>>20
今は紙刃のもあるよ
はがす必要なし+26
-0
-
67. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:56
>>24
入る前がめんどくさいんだよね+78
-0
-
68. 匿名 2020/03/10(火) 22:41:57
>>32
分かる。
せっかく文章作っても、60秒経たずに投稿ボタン押したら全部消えるシステム。+7
-0
-
69. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:00
ペットボトルのリング外し+14
-0
-
70. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:05
洗濯物の中に一枚だけシワシワに乾いたハンカチを見つけたとき+23
-1
-
71. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:05
地味に面倒なのはお米を研ぐことかな。
下手したら朝昼晩と1日3回も炊かないといけない時もある。え、また研ぐの?ってなる。+34
-0
-
72. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:05
食べこぼしの床掃除+16
-0
-
73. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:05
風呂入ること+27
-1
-
74. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:15
カップラーメンの後入れ調味料+22
-2
-
75. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:27
裏返しになった洗濯物+36
-0
-
76. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:34
義母への相づちと知らなかったふり+13
-0
-
77. 匿名 2020/03/10(火) 22:42:35
ママ友の前でニコニコしてなきゃいけないとこ
まぁ友って程の付き合いじゃないけど+24
-0
-
78. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:04
>>76
知らなかったふりとは?+1
-1
-
79. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:14
>>68
未投稿の状態でキープして欲しいよね+6
-2
-
80. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:25
アイコスの掃除
ないと生きていけないからしゃあない+13
-0
-
81. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:27
排水溝の髪の毛+49
-0
-
82. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:28
ジップロックを洗って乾かす行為+13
-6
-
83. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:33
風呂に入ること。そして髪の毛を乾かすこと。
毎日入るけどめんどくさいなっていつも思う。+68
-0
-
84. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:47
朝の旗当番+12
-1
-
85. 匿名 2020/03/10(火) 22:43:57
>>18
寒いからいい加減やめてくれ+18
-0
-
86. 匿名 2020/03/10(火) 22:44:27
>>23
同じような感じで灯油必須の地域なので、灯油買いに行くのが、エレベーターも2階以上なのにないので面倒になります。ヒーターの給油サインの音もね地味に大きくてイライラする。+22
-0
-
87. 匿名 2020/03/10(火) 22:44:38
>>15
シーツは四隅のゴムかけるだけでは?
布団カバーのが袋状で面倒+25
-2
-
88. 匿名 2020/03/10(火) 22:44:41
旦那の話相手。
会社の愚痴やら聞くの面倒くさい。+11
-0
-
89. 匿名 2020/03/10(火) 22:44:41
>>78
えーそうなんですか!さすがお義母さん!よく知ってますね!とリップサービス+10
-0
-
90. 匿名 2020/03/10(火) 22:44:50
>>82
え?ジップロックって使い捨てじゃないの?
洗って繰り返し使うの??私はいつも1回使ったら捨てちゃう。+31
-2
-
91. 匿名 2020/03/10(火) 22:45:08
LINE
友人『○日何か予定ある?』
私『ないよ!何かあるの?』
というやり取り
先に用件言わない人嫌だ+79
-2
-
92. 匿名 2020/03/10(火) 22:45:10
>>9
私もお風呂
毎日、今 入らないと後がらが大変だぞ
朝に入るには更に面倒だぞ、と思い、葛藤し入ってる+103
-0
-
93. 匿名 2020/03/10(火) 22:45:32
団子になった靴下をほどく+7
-0
-
94. 匿名 2020/03/10(火) 22:45:37
買い物袋を畳んだり、エコバックを畳んだりすること。
めんどくせぇ!でもかさばる!!+31
-0
-
95. 匿名 2020/03/10(火) 22:45:41
歯みがき+28
-0
-
96. 匿名 2020/03/10(火) 22:45:52
>>55
ありがとう
旦那のは持ってかせてる
でも子供たちがまだ小さいから私がやってるんだ
しかも子供ってこの時期まだ寒いから肌着に薄い長袖トレーナーとかちょこちょこ細かいのあってまたそれがとても面倒くさい…+15
-1
-
97. 匿名 2020/03/10(火) 22:46:13
>>68
ブラウザだと、赤字が出た状態で前の画面に戻ると入力した状態のままのことが多いよ+5
-0
-
98. 匿名 2020/03/10(火) 22:46:18
スマホの充電。あ、充電器2階の寝室だ、、、+25
-3
-
99. 匿名 2020/03/10(火) 22:46:22
お風呂掃除+24
-0
-
100. 匿名 2020/03/10(火) 22:46:27
>>79
Androidは戻るボタンで、未投稿状態になるよ+6
-0
-
101. 匿名 2020/03/10(火) 22:47:00
子供の学校の登校班付き添い当番。
学校遠いから朝から往復4キロ。地味にではなく派手にしんどいー。+11
-0
-
102. 匿名 2020/03/10(火) 22:47:33
>>1
水筒を洗う事。
本体を細長いスポンジでゴシゴシ、フタの細かい部分もゴシゴシ、手抜き洗いするとパッキンの内側にカビが生える。時々、ハイターで全部除菌。
面倒!でも、節約になるしボトルで売っていない種類の飲み物も飲めるから頑張っている。+88
-0
-
103. 匿名 2020/03/10(火) 22:47:42
>>90
もったいないから洗って使ってるよ
一枚だけはお風呂で使う用に下ろした+2
-6
-
104. 匿名 2020/03/10(火) 22:47:42
食事
一人だと何か食欲無いし、食べるのもめんどくさくなる
でも体質的に痩せやすいし、食べないと更に痩せるから、何とか頑張って食べてる+8
-1
-
105. 匿名 2020/03/10(火) 22:47:50
義母のLINE+7
-0
-
106. 匿名 2020/03/10(火) 22:48:04
寒い時期の外出。
出掛けるときに上着着て、帰ってきたら上着脱いでハンガーにかけて…
小さい子供二人いるから、自分合わせて×3だから、ほんとにイーーーってなるぐらい嫌な作業。+28
-1
-
107. 匿名 2020/03/10(火) 22:48:58
>>71
無洗米+14
-0
-
108. 匿名 2020/03/10(火) 22:49:01
>>56
私は半裸族です。
宅配便の人が来たときは大パニック+5
-1
-
109. 匿名 2020/03/10(火) 22:49:03
ムダ毛処理+32
-0
-
110. 匿名 2020/03/10(火) 22:50:03
食器を…洗いたくない…+51
-0
-
111. 匿名 2020/03/10(火) 22:50:04
>>24
入る前はアレコレ考えず無心で入りますw+12
-0
-
112. 匿名 2020/03/10(火) 22:50:20
プリングルスの入れ物のゴミ分別+6
-0
-
113. 匿名 2020/03/10(火) 22:50:24
>>89
あー…
そっかぁそう言えばいいのか
なんか知ったかぶりの事とかいろいろうざい話ばかりされてうんざりしてたんだよね
+2
-0
-
114. 匿名 2020/03/10(火) 22:50:41
子供の連絡帳の確認+10
-0
-
115. 匿名 2020/03/10(火) 22:51:16
>>104
スーパーとか薬局に高カロリー高栄養の飲み物売ってるよ
老人とか飲むやつ
+3
-0
-
116. 匿名 2020/03/10(火) 22:51:39
年明けの仕事始め
本年もよろしくと会った人に言うのが面倒。
あと、年賀状も+44
-0
-
117. 匿名 2020/03/10(火) 22:52:06
傘をゴミに出す事
金属ごみと可燃ごみに
わけるのが面倒くさい+10
-0
-
118. 匿名 2020/03/10(火) 22:52:08
>>1
主さん、分かる!
ほんと地味に、だね。
義母に前まで手ぶらで返しにくかったけど、もういいやと思い、後日タッパをそのまま返す。
逆に私が自分のタッパに入れて渡したら
義母はタッパの中身だけをすぐにあけてその場で返された。+21
-0
-
119. 匿名 2020/03/10(火) 22:52:13
>>1
わかります
容器を返す時、お返しもしなきゃいけないかなと、いろいろ気を使う
使い捨て容器だと、気を使わなくていいですね+29
-1
-
120. 匿名 2020/03/10(火) 22:52:46
学校が休校中の子供たちの昼ごはん。
メニュー考えるのですらもう嫌になってきたしレパートリー使い果たした。昨日からは昼用にお弁当作ってるけどかなりめんどくさい。+8
-0
-
121. 匿名 2020/03/10(火) 22:52:47
>>9
私はお風呂後の髪を乾かしたり化粧水つけたりが面倒だからお風呂自体が面倒。+84
-0
-
122. 匿名 2020/03/10(火) 22:52:58
給食当番の白衣のアイロン掛け+12
-0
-
123. 匿名 2020/03/10(火) 22:53:41
次の日友達と遊ぶ夜
「明日何時にどこ集合する〜?」を言い出すのがいつも私。
別にそれだけなんだけど、ちょっとめんどくさい。
私がせっかちなのかなー。+20
-0
-
124. 匿名 2020/03/10(火) 22:53:41
アスパラのガクを取ること+14
-1
-
125. 匿名 2020/03/10(火) 22:53:47
33回忌。夫側の方とか正直知らない人だし、経済的にも纏まったお金がかかる。有志だけ集まった飲み会みたいな感じじゃだめなの?私の時はそんなの要らない。化けて出たりなんかしませーん+19
-1
-
126. 匿名 2020/03/10(火) 22:53:55
>>117
わかるー!不燃の日に捨てに行くのもめんどくさくて結果的に不要傘がどんどん増えてく我が家。+6
-0
-
127. 匿名 2020/03/10(火) 22:54:28
水筒を洗うことです。
地味に面倒くさいんです。+22
-0
-
128. 匿名 2020/03/10(火) 22:55:13
まとめてゴミを捨てたあとに飲み干したペットボトルの処理。全部コップに移しときゃよかった…と数分前の自分を恨む+7
-0
-
129. 匿名 2020/03/10(火) 22:55:42
スーパーから帰ってきて買ったものを冷蔵庫に入れたり棚にしまったり
+50
-1
-
130. 匿名 2020/03/10(火) 22:55:51
>>104
1人分作るのって逆に面倒ですよね。作り甲斐もないし+5
-0
-
131. 匿名 2020/03/10(火) 22:55:55
食洗機で乾いた食器を棚にしまうこと。+23
-0
-
132. 匿名 2020/03/10(火) 22:56:00
風呂掃除+19
-0
-
133. 匿名 2020/03/10(火) 22:56:07
麦茶入れを洗う
長い+21
-0
-
134. 匿名 2020/03/10(火) 22:56:44
落ちた物を拾うこと。
転げ落ちた菜箸とか。チッ!ってなる。+29
-2
-
135. 匿名 2020/03/10(火) 22:57:02
ささみの筋をとること+14
-0
-
136. 匿名 2020/03/10(火) 22:57:13
>>9
私も。スーパー銭湯に行くくらい基本的には好きなんだけど、テレビとか観て眠くなってきたら面倒臭くなる。+52
-0
-
137. 匿名 2020/03/10(火) 22:57:30
ティッシュとかラップの箱を潰してゴミ箱に捨てる事+6
-1
-
138. 匿名 2020/03/10(火) 22:57:56
シャンプー後髪の毛乾かすこと+20
-0
-
139. 匿名 2020/03/10(火) 22:58:05
濡れた傘を広げて乾かしてくるくる。
折りたたみ傘ならさらに面倒。+25
-0
-
140. 匿名 2020/03/10(火) 22:58:05
>>18
何なの?アンタ。
本当は当事者じゃないくせに、そんな事言って当事者をバカにしてるでしょ。見え見えだよ。
その当事者の特定の人物に恨みを持ってるなら、そう恨むだけアンタの負けだよ。当事者はその程度で人生を落胆しないからね。舐めるな。+16
-0
-
141. 匿名 2020/03/10(火) 22:58:18
義父が畑やっててたまーーに大根とか白菜とか貰えるんだけど、泥洗うの地味に面倒。
寒い中外の冷たい水でやらないといけないし。
有難いんだけど、野菜が安い時とか買ったほうが楽だと思ってしまう。すみません....+19
-1
-
142. 匿名 2020/03/10(火) 22:58:38
メイク落とし+16
-0
-
143. 匿名 2020/03/10(火) 22:58:48
ゴミ箱にゴミ袋をセットすること。
適当にやったらフタはめたらゴミ箱がブワッて中でふくらむ。+20
-0
-
144. 匿名 2020/03/10(火) 22:59:15
メイク落とし
いらない社交辞令と付き合い+8
-0
-
145. 匿名 2020/03/10(火) 22:59:38
丸まった靴下や一部裏返しの袖を直して洗濯物を干すこと+12
-0
-
146. 匿名 2020/03/10(火) 23:00:01
メイク+7
-0
-
147. 匿名 2020/03/10(火) 23:00:52
仕事の日の朝のメイク。
花粉症で鼻をかみまくってるので、出かける直前にメイクしないと鼻の下辺りのメイクが落ちる&肌が荒れる。+7
-0
-
148. 匿名 2020/03/10(火) 23:01:03
今までに出てきた回答の内祝い、お土産配り、お世辞を言う…あたりは、私にとっては地味どころか派手に面倒くさい。
ちなみに私は、外出先で知り合いに会うこと。たとえ、すごく仲良い友達だとしても不意打ちで会うとめんどくさい。あ、これも派手か。+14
-0
-
149. 匿名 2020/03/10(火) 23:01:39
お化粧する、お化粧取るがめんどくさい。シートマスクみたいな、貼るだけでお化粧完了のマスク開発して欲しい+16
-0
-
150. 匿名 2020/03/10(火) 23:01:53
>>23
ガスファンヒーターに変えました。+5
-0
-
151. 匿名 2020/03/10(火) 23:01:59
>>9
わかる。
意を決しないと無理。
綺麗にしたい」と「気力体力なくて面倒が毎日戦ってる。+56
-1
-
152. 匿名 2020/03/10(火) 23:02:36
ズボンとパンツを一緒に脱ぐ息子。
洗濯の時にバラすの面倒くさい。
何回言ってもなおらん。+9
-1
-
153. 匿名 2020/03/10(火) 23:03:56
毎晩の寝かしつけ+9
-0
-
154. 匿名 2020/03/10(火) 23:04:12
牛乳パック、開いて乾かさないと、スーパーの回収BOXに入れられないこと。+3
-0
-
155. 匿名 2020/03/10(火) 23:04:36
>>1
義実家からのもらいものあるあるw
ダイソーで使い捨て容器あるじゃん。
しかもしつこく覚えてるからね。+7
-0
-
156. 匿名 2020/03/10(火) 23:04:50
>>9
私もお風呂嫌い
入らなくて済むなら入りたくない+62
-0
-
157. 匿名 2020/03/10(火) 23:04:52
5本指靴下。
圧着?ストッキング。
履くのも、裏返ったのを戻すのも面倒+4
-0
-
158. 匿名 2020/03/10(火) 23:07:30
家電の手入れ
空気清浄機の掃除とかそういうの+8
-0
-
159. 匿名 2020/03/10(火) 23:09:02
寝る前の歯磨き+9
-1
-
160. 匿名 2020/03/10(火) 23:09:16
ピザの箱捨てる
デカイし固い+23
-0
-
161. 匿名 2020/03/10(火) 23:09:33
ポン酢とかお酢の瓶のキャップ外し。
取りやすい様になっているのに蓋だけ外れて一部が残る。+19
-0
-
162. 匿名 2020/03/10(火) 23:10:17
宅配便の段ボール処理!+28
-0
-
163. 匿名 2020/03/10(火) 23:10:29
食べ終わった食器を運ぶ時に転がり落ちる箸+12
-2
-
164. 匿名 2020/03/10(火) 23:10:51
ゴミの分別
ゴミ捨て+7
-0
-
165. 匿名 2020/03/10(火) 23:11:15
マスカラを落とす+4
-0
-
166. 匿名 2020/03/10(火) 23:11:19
>>18
じゃあ猫とか殺しちゃう人を探し出して見つけ出して拷問して惨殺するくらいの人生にしたほうがましだよ!大切なものがある自分はできないけど、貴方みたいな人が代わりにやってくれると嬉しいな!
化学薬品とかやりかたさえ工夫すれば女力でもできるよ!期待してるよ!+0
-4
-
167. 匿名 2020/03/10(火) 23:11:20
>>53
私の場合、白髪染めがあるから、いっその事ことベリーショートにしてウイッグにしてしまった方が楽だしコスパも良いようだけど、そんな勇気ない。+18
-0
-
168. 匿名 2020/03/10(火) 23:11:43
愚痴言う人。+3
-0
-
169. 匿名 2020/03/10(火) 23:12:49
出勤+3
-0
-
170. 匿名 2020/03/10(火) 23:16:17
>>113
知らないふりの方が可愛げ有るしね
もうバカな嫁ですみませ~んってあらゆることから逃げてます。笑+3
-0
-
171. 匿名 2020/03/10(火) 23:16:44
コンタクトの洗浄。
使い捨てならどんなに楽か…
でも少しでも節約したいし我慢…+7
-0
-
172. 匿名 2020/03/10(火) 23:17:13
こういう時期の人の感覚の違い。
今も、自粛する、しない。だし
震災の時も、自粛する、しない。とかあったし
人それぞれだから、それぞれの考えを尊重すればいいのに※度が過ぎてる人をのぞく
アルコールで手もみしてれば横から『気にしすぎた』『神経質だ』て
かと思えば『旅行行こうよ』て誘ってきたり
お互い大人だし、旅行しようが、アルコール除菌しようが人の勝手なんだから人に『○○だね』とかそういうのやめようよって思う。めんどくさい+18
-1
-
173. 匿名 2020/03/10(火) 23:17:35
ドライヤー+10
-0
-
174. 匿名 2020/03/10(火) 23:17:38
食事
1日3回もってどうなのよ+10
-0
-
175. 匿名 2020/03/10(火) 23:18:43
お風呂。入るまでがめんどくさい、入ったら今度は出るのがめんどくさい+22
-0
-
176. 匿名 2020/03/10(火) 23:18:56
>>170
優越感に浸らせてあげればいいのね
結構知ってますよ!って話も多くて困ってたけど
そう言っとけばいいのねぇ
ありがとうございました+6
-0
-
177. 匿名 2020/03/10(火) 23:19:22
掃除機に溜まったゴミ捨て+5
-0
-
178. 匿名 2020/03/10(火) 23:19:35
化粧がめんどくさい+13
-0
-
179. 匿名 2020/03/10(火) 23:20:44
ゴミ捨て。+5
-0
-
180. 匿名 2020/03/10(火) 23:21:07
同僚の世間話に付き合うこと。話合わなすぎて、さすがー、すごーい、そーなんだーを多用してる+5
-0
-
181. 匿名 2020/03/10(火) 23:22:49
ガソリン入れること。+9
-1
-
182. 匿名 2020/03/10(火) 23:23:19
掃除機をかけること
一番嫌い+19
-1
-
183. 匿名 2020/03/10(火) 23:23:25
シャンプーや洗剤の詰め替え。
地味にめんどくさい+9
-1
-
184. 匿名 2020/03/10(火) 23:24:30
買い物で知り合いにあったとき。
気づいてないふりで逃げるか、会釈だけして逃げるか。逃げたいけどシカトととられたらマズいし。+18
-0
-
185. 匿名 2020/03/10(火) 23:25:10
納豆の内側フィルムについてくる納豆+13
-1
-
186. 匿名 2020/03/10(火) 23:26:33
買い物+5
-1
-
187. 匿名 2020/03/10(火) 23:26:40
>>174
私自身は1日1回で後は小腹が空いた時に適当にお菓子をつまんでる。子供や夫はそんな訳にはいかないって言うけど本当かなって、疑問を投げ掛けたいくらい面倒。+5
-0
-
188. 匿名 2020/03/10(火) 23:27:09
>>27
給食セットってなんですか?+10
-0
-
189. 匿名 2020/03/10(火) 23:27:50
ママ友からのナゾのライン
夕飯何する?から始まって、私が『うちはハンバーグにするよ』と答える。しばらくして
『我が家は焼き魚にしたよ〜明日は何にしよう』
『コロナ心配だね』と来たので、『そうだね手洗いうがいしか出来ることないね』と返すと
『そうなんだよね〜次は台風だね』
なんか、不安や心配を1つクリアすると最後に決まって次の心配や不安を煽るような事書いてくる返事に困る。+18
-0
-
190. 匿名 2020/03/10(火) 23:27:52
爪切り
こないだ整えたばっかなのに、伸びるの早いんじゃー+12
-0
-
191. 匿名 2020/03/10(火) 23:29:30
じゃがいもの皮むき
デコボコだからスムーズに剥けない
芽取りしなきゃいけないし
地味に手間かかる+20
-0
-
192. 匿名 2020/03/10(火) 23:29:59
>>68
アプリだけど前は消えてたが、今は戻るボタン押せば大丈夫。+2
-0
-
193. 匿名 2020/03/10(火) 23:31:45
>>42
自慰のしすぎで腟内射精障害&独りよがりなのかな?
体の相性合わないと地味にしんどいよね
割と真面目に別れた方がいいと思うわ+5
-1
-
194. 匿名 2020/03/10(火) 23:33:27
>>174
私も似たような感じです。
私がそんななのに子どもや夫はそうはいかないから余計面倒なのかも。献立考えるのとか。+3
-0
-
195. 匿名 2020/03/10(火) 23:33:57
>>91
友人『○日何か予定ある?』の時点で
「なんで?」って聞かないの?+5
-0
-
196. 匿名 2020/03/10(火) 23:34:43
>>10
わかる
畳むまでならまだいいんだよね+7
-0
-
197. 匿名 2020/03/10(火) 23:35:20
>>194
>>187さんへの返信でした。+0
-0
-
198. 匿名 2020/03/10(火) 23:36:53
弁当の蓋に張り付けてあるセロテープ。
そんなに貼らなくても…っていうのたまにある。+8
-0
-
199. 匿名 2020/03/10(火) 23:38:07
息してること、
すったり、はいたり+1
-1
-
200. 匿名 2020/03/10(火) 23:39:23
食べたら出ること+3
-0
-
201. 匿名 2020/03/10(火) 23:40:01
ワイシャツのアイロン掛け+6
-0
-
202. 匿名 2020/03/10(火) 23:40:27
ひと、ひと、ひと、めんどくせいヤツばっか+12
-0
-
203. 匿名 2020/03/10(火) 23:42:11
トイレ行くこと、
地味にオムツにしようかなと思う+1
-1
-
204. 匿名 2020/03/10(火) 23:42:34
>>20
クレラップならすべて紙ゴミで出せるよ。紙刃だから。+26
-0
-
205. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:47
>>18
すげーこのやりとりを永遠くり返すのとか、
ほんとトピ通りに地味にくそめんどくせーな。
もう出家して、他人のために生きろや。
+7
-0
-
206. 匿名 2020/03/10(火) 23:47:08
髪の毛を乾かすこと!!+11
-0
-
207. 匿名 2020/03/10(火) 23:48:28
風呂、シャンプー、トリートメント、髪乾かす、メイク落とす。女だるい!+9
-0
-
208. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:22
自称負け組おばさんのコメとその絡みw
色んなトピに出没してるよね。
ほんとめんどくさい。
+5
-0
-
209. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:42
黒い服を着ているときに猫の毛をコロコロで取る作業。
猫アレルギーの人もいるし、見た目も見苦しいからやるけど、コロコロした先から猫がスリスリしてきてエンドレス…。+7
-0
-
210. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:59
日焼け止めを塗らなきゃと思ってるんだけど面倒+10
-0
-
211. 匿名 2020/03/10(火) 23:52:42
ガルちゃんの + と − 押すこと+1
-0
-
212. 匿名 2020/03/10(火) 23:53:56
>>195
91です
気が強くなくて、はっきり言えないタイプでしたが、今度からは『なんで?』と返信します。+4
-0
-
213. 匿名 2020/03/10(火) 23:54:13
飲み会、予約してるのに当日ギリギリまで行くか行かないかをはっきりしない子。めんどくせぇ、、+6
-0
-
214. 匿名 2020/03/10(火) 23:55:37
>>1
きれいなタッパーに入れてそのままタッパーごとあげちゃう+3
-0
-
215. 匿名 2020/03/11(水) 00:01:34
すぐ怒鳴る社長のご機嫌取り+1
-0
-
216. 匿名 2020/03/11(水) 00:02:18
買い物してきたものを冷蔵庫にしまったりあるべき場所へしまうこと
地味に面倒で、冷凍や牛乳や肉魚以外は袋にしばらく入ったままだったりする+16
-1
-
217. 匿名 2020/03/11(水) 00:12:10
毎日髪の毛を洗う。
昼過ぎまで寝て、一歩も外に出ない日も、一応髪の毛洗ってるけど、面倒くさい。+11
-0
-
218. 匿名 2020/03/11(水) 00:25:48
>>160
水に濡らすとたたみやすくなってめっちゃコンパクトになるよ〜!+5
-0
-
219. 匿名 2020/03/11(水) 00:31:16
1人分のご飯の準備+3
-0
-
220. 匿名 2020/03/11(水) 00:31:40
小学校の登校班の旗持ち当番+5
-0
-
221. 匿名 2020/03/11(水) 00:39:34
>>3
いや地味じゃなく、かなり面倒くさい+33
-1
-
222. 匿名 2020/03/11(水) 00:44:03
>>68
あれ先に言えよってなるよね。
もう一回打つ気力なんてねーよ!+6
-0
-
223. 匿名 2020/03/11(水) 00:45:28
送られてきたダイレクトメールの処分
そのまま捨てたいけど個人情報まるわかりだし、一応確認してシュレッターとか塗りつぶすとかの作業が面倒+13
-0
-
224. 匿名 2020/03/11(水) 00:49:46
>>18
面白いとでも思ってんの?通報したわ+7
-0
-
225. 匿名 2020/03/11(水) 01:00:06
>>9
私も。
化粧を落とすという譲れない目的があるから辛うじて入ってる。+10
-0
-
226. 匿名 2020/03/11(水) 01:13:41
女友達との会話+2
-0
-
227. 匿名 2020/03/11(水) 01:14:42
ガルチャンのヒスおばさんとのレス+2
-0
-
228. 匿名 2020/03/11(水) 01:22:07
>>221
二度とやりたくない。
子供も産み終えたし、やる意味がわからん。
+16
-0
-
229. 匿名 2020/03/11(水) 01:42:14
ドラム式の洗濯機のフィルター掃除。+1
-0
-
230. 匿名 2020/03/11(水) 01:44:33
今の時期仕方ないけど、自転車の交互に子供乗せて、ちょっとよりたいだけみたいなとこを、チャリ停めて抱っこひもして、上の子連れて手続きやら買い出し、郵便局。置いていけるくらいの年齢ならまだあれだけど+1
-0
-
231. 匿名 2020/03/11(水) 01:45:43
何リットルか水買って自転車で帰宅すること+1
-0
-
232. 匿名 2020/03/11(水) 01:46:39
自分何歳に見える?という質問の返し+8
-0
-
233. 匿名 2020/03/11(水) 02:14:39
自己中なワーママのフォロー
心底嫌気さす
頑張ってるワーママは、お互い様!と
思うから四の五の言わず すぐ様ヘルプします。
私さんは、○○さんと△△さんのフォローはしてるけど「自分は全然されない」と陰口言われて
更にやる気なくした。
2年間 アンタのフォローどんだけしたと思ってるんじゃい!!
フォローされる事が当たり前になり過ぎて
図々しんだよ。
2度アンタのフォローはしない+5
-0
-
234. 匿名 2020/03/11(水) 02:16:56
果物を食べるのこと
みかん、オレンジ、りんごがあるけど全部めんどくさい
バナナは優秀+8
-0
-
235. 匿名 2020/03/11(水) 02:18:49
>>23
朝起きてスイッチ入れたら
灯油切れの音
ムカつく+14
-0
-
236. 匿名 2020/03/11(水) 02:41:21
>>18
全然面白くないんだけど+8
-0
-
237. 匿名 2020/03/11(水) 02:41:51
仕事に行くこと+5
-0
-
238. 匿名 2020/03/11(水) 02:54:44
トイレに行くこと
充電&電池交換+1
-0
-
239. 匿名 2020/03/11(水) 03:14:14
出かける時の服装とメイク+4
-0
-
240. 匿名 2020/03/11(水) 03:40:23
レジで割引券ありませんか?って聞かれる事+1
-0
-
241. 匿名 2020/03/11(水) 04:09:22
化粧も面倒だけど、化粧を落とすこと。
体力がなくて外出したらすぐ疲れるから、帰って来た時点でそんな元気ないし、面倒でダラダラしてたら寝ちゃう。
でも落とさないといけないの分かってるから熟睡できなくて、起きてダラダラして〜を繰り返してる。
こんなんだから化粧もなるべくしたくないw+4
-0
-
242. 匿名 2020/03/11(水) 04:11:10
>>140
横だけど、面白がってる人が複数いてアチコチに書き込みしてるっぽい。無視するか楽しむべき。イライラするような内容じゃないよ。+6
-1
-
243. 匿名 2020/03/11(水) 04:27:14
snsのかまちょがめんどくさい。
かまちょビームがギラギラしててめんどくさい。
+0
-0
-
244. 匿名 2020/03/11(水) 05:03:14
社内メールを打つときの初めの挨拶+3
-0
-
245. 匿名 2020/03/11(水) 05:14:38
>>1
無駄毛処理
+1
-0
-
246. 匿名 2020/03/11(水) 05:35:22
>>201
ノーアイロンのシャツにしたら
+0
-0
-
247. 匿名 2020/03/11(水) 05:56:15
風呂上がりに髪の毛と体を拭くこと。+2
-0
-
248. 匿名 2020/03/11(水) 06:08:19
朝起きて着替える事。+3
-0
-
249. 匿名 2020/03/11(水) 06:10:01
クイックルワイパーのシートの取り替え+2
-0
-
250. 匿名 2020/03/11(水) 06:56:28
お土産やお裾分けを貰ったときのお返し。+1
-0
-
251. 匿名 2020/03/11(水) 07:17:53
寄せ書き。
いいコメントが思い浮かばなくて、自分はドライな人間なんだなとつくづく思う。
関わりの深い人でも大きめサイズのメッセージカードを配られると気が重くなる。
もらう側になるとうれしいんだけど、それも長年処分できなくて面倒くさく思ってしまう。+9
-0
-
252. 匿名 2020/03/11(水) 07:58:56
寝ること以外
着替えるのもトイレもお風呂も挨拶も全てめんどくさい
根っからのめんどくさがり屋です
マメな人や丁寧な暮らししてる人、意識高い人に憧れる
私にはできないから尊敬する+7
-1
-
253. 匿名 2020/03/11(水) 07:59:44
出先でのコートの脱ぎ着。
マフラー、手袋ですら面倒と思ってしまう。+4
-0
-
254. 匿名 2020/03/11(水) 08:07:30
あまり乗り気じゃないお誘いの返事+9
-0
-
255. 匿名 2020/03/11(水) 08:19:23
人の私生活にズカズカ土足で入り込んできては、コメンテーター癖が止まらない人wお前に用はない。(笑)+3
-0
-
256. 匿名 2020/03/11(水) 08:21:37
職場での、子どもの話。
進学しただのこれやってくれた、性格や日常…。
何年生になろうがどこの学校にいこうが、全く興味ない。(笑)
自分は気を付けよう…って思っています。(笑)+7
-0
-
257. 匿名 2020/03/11(水) 08:40:19
歯医者さんで診察室に通されてから先生を待っているときに、歯科助手の人から歯磨き指導を受けること
「いつもやっているように磨いてみてください」とか結構な頻度でやられてめんどくさい
+7
-0
-
258. 匿名 2020/03/11(水) 09:12:51
>>35
うちは印鑑でポン。ですぐだけど
そうゆうことじゃなくて?+2
-0
-
259. 匿名 2020/03/11(水) 09:30:29
今読んでる本があって、
家に積読が6冊ある。
そして読みたいリストに入ってる本が5冊。
地味にめんどくさい。+2
-0
-
260. 匿名 2020/03/11(水) 10:30:20
毎日の子どもの歯みがきの仕上げ磨き。
上の子は高学年なのでやっと仕上げ不要になったが、下の子は幼稚園児なので必須…
毎日毎日、本当にメンドクセー!+8
-1
-
261. 匿名 2020/03/11(水) 11:21:34
クレジットカード使ったときのサイン+7
-1
-
262. 匿名 2020/03/11(水) 11:22:10
婚活パーティー
毎回残念の連続。お洒落した時間と期待をかえせ+1
-0
-
263. 匿名 2020/03/11(水) 11:34:04
2階の部屋の掃除+4
-1
-
264. 匿名 2020/03/11(水) 11:38:13
食事の支度+7
-0
-
265. 匿名 2020/03/11(水) 11:38:59
子供の学校のプリントを見る事+6
-0
-
266. 匿名 2020/03/11(水) 11:39:17
人の健康管理+2
-0
-
267. 匿名 2020/03/11(水) 11:39:39
麦茶を沸かす事+5
-0
-
268. 匿名 2020/03/11(水) 11:40:32
子供が出し散らかした物の片付け+4
-0
-
269. 匿名 2020/03/11(水) 12:06:29
コロナ報道にイライラしてる人のトピ。
テレビ見なければイライラしないのに、なぜ見るんだろうね。
+8
-0
-
270. 匿名 2020/03/11(水) 13:16:05
化粧
男が羨ましい+6
-0
-
271. 匿名 2020/03/11(水) 13:37:28
職場でコーヒー作る係なんだけど、夕方サーバーとか片付ける前に
「まだコーヒーありますよーだれか飲む人ー」って声かけるのが本当に地味にだるい。
+8
-0
-
272. 匿名 2020/03/11(水) 13:55:36
このトピの1から10までで面倒な事が既に8個あった+3
-0
-
273. 匿名 2020/03/11(水) 14:06:36
>>9
お風呂だなぁ。入る=お風呂掃除もセットだし。
洗濯乾燥機みたいに全部自動でできたらいいのに。。+8
-0
-
274. 匿名 2020/03/11(水) 14:08:47
子供のお弁当箱洗って、乾いてパッキンをはめる
パッキンのないお弁当箱売ってないかな+3
-0
-
275. 匿名 2020/03/11(水) 14:59:15
日用品買い物
親不在のときの実家の猫の餌やり
パート出勤日で眠いとき
眠いときの晩御飯準備+1
-1
-
276. 匿名 2020/03/11(水) 16:23:06
>>1
わかるわ~
義母がカレーやシチューやナムルとかの油ものをくれるけど、ヌルヌルになって本当面倒くさい。
ラップ1枚敷いてくれれば洗うの楽なんだけどなって旦那に言っても伝えてくれない。
もっと言えば、お礼を言うのも面倒くさいし自分の好きな味で食べたいからいらない。
+9
-1
-
277. 匿名 2020/03/11(水) 16:52:22
臨時休校につき
学校で子供を見てくれることに
なったはいいが…💦
登下校の際、
保護者が
送り迎えしなければならない。。。
めんどくさい…💦
あーしんど。+2
-1
-
278. 匿名 2020/03/11(水) 17:04:37
>>276
タッパーにラップ敷いてチンするんですか?💦
ラップ溶けないですか?+3
-0
-
279. 匿名 2020/03/11(水) 17:38:56
親戚が来た時の挨拶+1
-1
-
280. 匿名 2020/03/11(水) 18:25:33
>>22
1ヶ月くらい持つトイレットペーパーがあればいいのにといつも妄想してる+3
-0
-
281. 匿名 2020/03/11(水) 19:19:55
>>278
大丈夫、溶けないですよ。
+2
-0
-
282. 匿名 2020/03/11(水) 19:45:02
>>90
洗って乾かしてから捨てるって事じゃないかな?+0
-0
-
283. 匿名 2020/03/11(水) 19:47:05
>>3
すごくめんどくさい
そこにいくまでのプロセスすらめんどくさい+3
-0
-
284. 匿名 2020/03/11(水) 19:48:25
興味ない男からのLINE返事しても返事しても無限に来る…+3
-0
-
285. 匿名 2020/03/11(水) 19:54:53
お風呂
出かけない日は入らない日も普通にある+4
-0
-
286. 匿名 2020/03/11(水) 20:08:57
加湿器の掃除+1
-0
-
287. 匿名 2020/03/11(水) 20:09:39
気分屋のヒステリック婆さんの機嫌取り+1
-0
-
288. 匿名 2020/03/11(水) 20:12:33
>>258
多分だけど、出るのが面倒なんだと思う。自分で注文しといてなんだけど、家に居ると完全オフモードだから他人と顔合わせるのも面倒というか…。+4
-0
-
289. 匿名 2020/03/11(水) 20:15:45
>>33
同じような人がこんなにいるんだ!
頑張って挨拶しても素っ気なくされるといちいちへこむ。それも嫌だ。
相手に期待しなきゃいいのにね。
+0
-0
-
290. 匿名 2020/03/11(水) 20:37:29
歯磨き。歯間ブラシも+0
-0
-
291. 匿名 2020/03/11(水) 20:39:10
お風呂で子供に
湯船に潜ってる時間を数えてて〜♪と頼まれること。
本当に地味だけど。笑+0
-0
-
292. 匿名 2020/03/11(水) 20:48:01
>>90
みなさん使い捨てなんですか?
私、主に野菜を切ってそのまま冷凍するのに使ってるけど、お皿と同様に洗って干して、再利用しまくり…+1
-1
-
293. 匿名 2020/03/11(水) 20:49:59
風呂+1
-0
-
294. 匿名 2020/03/11(水) 20:54:36
女の僻みや妬み+4
-0
-
295. 匿名 2020/03/11(水) 21:12:20
職場で
「有志一同」のお餞別花束準備+2
-0
-
296. 匿名 2020/03/11(水) 21:19:40
仕事で関係無い人が嫌って来る事
主に女+1
-0
-
297. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:51
職場のコミュニケーション、作り笑い+3
-0
-
298. 匿名 2020/03/11(水) 22:17:31
毎日シャンプーしたり身体を洗うこと
サボるとベタベタになるから仕方がなくやってるけど
そのあと髪乾かしたりで時間もったいないし面倒くさい+5
-0
-
299. 匿名 2020/03/11(水) 22:27:20
明日の米の準備+2
-0
-
300. 匿名 2020/03/11(水) 22:32:11
就寝中トイレに起きる事+2
-0
-
301. 匿名 2020/03/11(水) 22:32:44
目覚ましを止める事+0
-1
-
302. 匿名 2020/03/12(木) 03:44:47
電池のゴミ出し。
+2
-0
-
303. 匿名 2020/03/12(木) 08:42:56
運転出来ない親の運転手が面倒+2
-0
-
304. 匿名 2020/03/12(木) 09:28:29
衣替え+1
-0
-
305. 匿名 2020/03/12(木) 12:32:34
メイク落とし+0
-0
-
306. 匿名 2020/03/12(木) 20:28:45
>>53
その発想がなかった!w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する