ガールズちゃんねる

産後クライシス

166コメント2020/03/27(金) 05:14

  • 1. 匿名 2020/03/01(日) 18:28:10 

    産後4ヶ月です。
    平日は仕事で子供に接することができないからしょうがないのですが、寝かしつけなどできない夫にイライラ。子供と遊ぶと言っても、話しかけるわけでもなく、絵本を読むでもなく、膝に座らせて無言...
    かと言って料理もできず、何ができるの?と腹が立ってしまいます。

    おむつを変えたり育児参加への意欲はあるものの、どこか抜けててイライラします。

    もう夫なんかいらないんじゃない?とさえ思ってしまう。

    これはホルモンバランスのせいですか?
    いつになれば仲の良い夫婦に戻れますか?

    +260

    -40

  • 2. 匿名 2020/03/01(日) 18:30:06 

    >>1
    離婚がお待ちしています

    +51

    -68

  • 3. 匿名 2020/03/01(日) 18:30:17 

    +36

    -6

  • 4. 匿名 2020/03/01(日) 18:30:22 

    産後4ヶ月でしょ?触れ合ってくれるだけで十分でしょ。

    +14

    -74

  • 5. 匿名 2020/03/01(日) 18:30:36 

    産後4ヶ月で仕事とは大変だね
    産後クライシスって漫画最近読んだよ
    主さんのとこと主人公の心境が似てる!

    +25

    -49

  • 6. 匿名 2020/03/01(日) 18:30:36 

    ご自身が落ち着けば戻れるかと。
    仕事をして稼いではくる旦那に
    あれこれ期待するのを止めれば
    いいんじゃない?
    旦那なんて期待するだけ無駄。
    稼いでくるだけマシ

    +355

    -8

  • 7. 匿名 2020/03/01(日) 18:31:03 

    4ヶ月だと旦那さんそんなもんじゃない?
    大きくなってくれば絵本とかも読むと思う。
    読んでーって子供に言われれば。

    +183

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/01(日) 18:31:14 

    基本的にはワンオペでしょう。
    普段接してないのだから役に立たなくて当たり前。

    +132

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/01(日) 18:31:33 

    まだ父になって4ヶ月だからね…
    すぐイクメンになれる男の方が少ないよ。
    やってほしいことを言ってやってもらう。
    進んでやってほしいけど、それはハードルが高い。
    やってほしければ言う。
    絵本読んであげてよ〜とか、ちゃんと言わないとわかってくれないよね。
    男って面倒。

    +209

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/01(日) 18:31:33 

    >>6
    稼いでこなかったら?

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/01(日) 18:31:41 

    うちの子4歳になっても旦那は寝かしつけできないよー
    意欲あるならうまく育てるしかない

    +25

    -6

  • 12. 匿名 2020/03/01(日) 18:31:54 

    男はいきなり赤ちゃんの扱いはわからないんだよ。イラつくだろうけど、最初はあれやって、これやってからかな。

    +131

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/01(日) 18:32:14 

    夫も育てるんだよ
    子供もそうだけど一から優しく教えないと

    +21

    -9

  • 14. 匿名 2020/03/01(日) 18:32:52 

    >>1
    生後4ヶ月だとまだ一緒に遊んだりはあまりできないかも?
    初めての子だと特に父親はどうしていいのかまだわからない面もあるんじゃないかな

    +135

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/01(日) 18:33:12 

    夫いなくなったら、主が働かなきゃいけないんだよ?

    +12

    -8

  • 16. 匿名 2020/03/01(日) 18:33:27 

    >>5
    旦那さんが、平日仕事って意味じゃないの?

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/01(日) 18:33:48 

    イライラしますよね!
    わかるわかる。。
    その頃は寝不足なのもあって八つ当たりしてなんて事ないことでよく泣いてたなあ、、

    でも、そのうち落ち着きますよ!
    いや、4歳の今でもまだ旦那にイライラすることあるけどね(笑)
    子どもが喋れるようになったら旦那さんももう少し触れ合い方がわかるはず(◍•ᴗ•◍)

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2020/03/01(日) 18:34:06 

    まだ4ヶ月だと子供とどう接していいかわからないってお父さん多いよ
    1歳くらいになって自分でちょこちょこ動き出したり喃語が出るようになってようやく子供の相手ができるようになるって人本当に多い
    お子さんの相手よりも家事を仕込んで家のことをもっと手伝ってもらった方がいいかも?

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/01(日) 18:34:18 

    生後四ヶ月なら
    絵本を読まなくても、膝に乗せてくれてるだけでもいい方だと思うよ

    +121

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/01(日) 18:34:37 

    赤ちゃんが生後4ヶ月なように、旦那も子育て4ヶ月目なんだから、二人で話し合って、考えて、工夫して、解決しろとしか言いようがない。
    それができないならあなたが選んだ結婚なんだから、被害者面しないで離婚でもなんでもしてください

    +41

    -7

  • 21. 匿名 2020/03/01(日) 18:35:17 

    ホルモンのせいです。
    わたしは3年くらい触られるのも嫌でした。
    夫がこの期間にやった嫌な事はマジで死ぬまで忘れないと思います。その後は、夫婦として相互理解を深めことができるか、はたまたある種の諦めを持つことができるか、って感じです。わたしは後者です。

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/01(日) 18:35:19 

    子供産まれる前に家事させておけばよかったのでは?
    今さら料理もできないとか言うのは完全に八つ当たりかと

    +47

    -6

  • 23. 匿名 2020/03/01(日) 18:35:32 

    わかるできないってなんだよ
    こっちだって産んだけど子育て初めてなのにやるしかないから手探りでやってるのに
    できないってか面倒なんだよね
    母親の家事終わり待ちで何かやろうとは思わない
    やらせるしかないんだけどね

    +12

    -9

  • 24. 匿名 2020/03/01(日) 18:35:39 

    >>1
    >おむつを変えたり育児参加への意欲はあるものの

    意欲があるだけマシな旦那さんだよ!!
    世の中育児丸投げな夫が多いよ!

    +153

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/01(日) 18:36:21 

    >>10
    逆に聞くけど育児できない
    稼げない、一緒に生活する意味は?

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/01(日) 18:36:36 

    しゃべれるまでは、正直なところペットとそう変わらないと感じる男性もいるみたいですよ。
    父性ってなかなか芽生えないんですね。

    主さん、離婚も可能だけど、よく考えてね。
    赤ちゃんが産まれてから、やっと旦那さんはお父さんになったんです。
    私達はお腹で赤ちゃんを感じる度に、母になっていったのにね。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/01(日) 18:36:58 

    >>1
    わかるけど、、まだ生後4ヶ月で旦那さんにそれ相応を求めるのは難しいかも。
    寝かしつけってまだ母乳とかミルクでママが絶対添い寝必須だし、、
    ホルモンバランスの乱れもあるけど育児に関してはお互いまだ完璧じゃあないでしょう。
    ただ今を放っておくと鬱やノイローゼになるから、なるべく手伝ってもらえることはちゃんと言ってお互い協力し合えるようにしないとキツイかも。

    +62

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/01(日) 18:37:22 

    >>1
    え?もう戻れないよ
    知らなかったの?
    子ども産んだら8割の妻はワンオペ育児の開始だよ

    +79

    -6

  • 29. 匿名 2020/03/01(日) 18:37:36 

    >>1
    夫に完璧な育児を求めては自分がしんどくなるよ。
    少しでも手伝ってくれるということがありがたいことだよ。
    そうやって少しずつ夫から父親になっていくから。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/01(日) 18:38:45 

    >>9
    分かります。男の人って家事育児等に関して指示待ち人間が多い気がします。ほぼほぼ察してくれないのでちゃんとやってほしいこと言わないと分かってくれないですよね。

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/01(日) 18:38:53 

    妊活中に話を詰めてなかったのかね
    今更感

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/01(日) 18:38:54 

    ホルモンバランスのせいもあるかもしれないけど、そういう旦那さんだったって事は変わらない

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/01(日) 18:39:14 

    もうどうしようもないよね、こればっかりは。
    よくやってくれる旦那で言動がカンにさわっていた。
    もう自分の意識でどうにもならなければ、薬に頼るのもアリ。むしろ早くそうした方がいい。長期的に見ても母乳も諦めて薬にした方がどんだけいいかと思う

    あとは旦那にこういう時期だとわかってもらっていた方がいいと思う

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/01(日) 18:39:35 

    私ももう限界、子供一歳前なのに毎日掃除機かけろ食事は全部手作りしろバウンサーで楽するなイライラするなって。
    それなのに二人目ほしいとかふざけんな。
    要らないよもうあんたとの子供なんか。
    離婚したいというより死んで楽になりたい。

    +105

    -3

  • 35. 匿名 2020/03/01(日) 18:39:54 

    うちも生後4ヶ月で平日ワンオペだけど割り切ってやってる。休日はなるべく家事とかできることやってもらうようにするけど、期待しないのが1番。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/01(日) 18:40:19 

    >>1
    主さん体調は大丈夫?
    まだ旦那さんは扱いわからないのかもね。
    こんなことしたら笑ったよーとか今日はこういうことしたよとか教えてあげたらいいんじゃないかな。

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/01(日) 18:40:35 

    毎日やってるわけじゃないんだから旦那さんもすぐに寝かしつけなど上手に出来ないのは当たり前

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/01(日) 18:40:35 

    >>19
    むしろ読んでもわかんないと思う。私も無理して読んでたけど、もっと後からでも全然良かったわ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/01(日) 18:40:39 

    旦那はまだ子育て歴4ヶ月しかない上に、平日仕事の人間に「抜けててイライラ」とか「もう夫なんかいらない」ってどんだけ上からなの?

    +16

    -11

  • 40. 匿名 2020/03/01(日) 18:40:52 

    膝に子どものせて、Eテレの録画とか一緒に観てもらうだけでもいいんじゃない??
    そのうち歌とか覚えて歌ってくれるよ。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/01(日) 18:41:09 

    >>1
    意欲だけあることが素晴らしいです。うちは平日はいつも寝た後に帰ってくるし、休日もオムツ替えは汚いから嫌がるし、気が向いたときにら抱っこして話しかけたり、私が家事するあいだに見ててねって言って抱っこしてます。主さん旦那さんはどうしたらいいかわからないだけかと。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/01(日) 18:41:14 

    初めての育児なら仕方ないんじゃない?
    意欲があるだけ良いように思える。
    母親の私でさえ、4ヶ月の頃はどう遊んでいいか分からなかったわ。
    ガルガル期なのかなと思うけど、こればっかりは仕方ないね

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/01(日) 18:42:37 

    仕方ないよ。
    寝かしつけする回数もおむつ替えする回数も主より少ないんだから、仕方ない。
    ◯◯で遊ぶのが好きみたい、絵本読んであげてとか、いちいち指示出すのよ。んで子供が泣かなきゃ、パパと遊べて嬉しいね!パパ絵本読むの上手だね!とかちょっとした事を褒めるのよ。
    おむつ替えもいちいち指導して漏れちゃっても怒らずに、テープ緩かったかもとか言えばいいのよ。
    めんどくさいけど、褒め癖がつくのは育児においても良い事だから頑張って。文句言うよりありがとう言う方が自分も楽だよ。

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/01(日) 18:42:46 

    マミーブレイン

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/01(日) 18:43:24 

    >>1
    平日預けてるならまだマシよ。
    これが平日ワンオペ育児だと更にきついよ。

    +0

    -11

  • 46. 匿名 2020/03/01(日) 18:43:44 

    一歳ぐらいの意思疎通ができるようになってからコミニュケーション取ってくれるんじゃない?まだ4か月なら旦那ができることなんてしれてるよ。意欲があるだけマシ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/01(日) 18:43:49 

    >>1
    分かるよ分かるよ。
    私なんて産後2年半たってるけど産後クライシスだよ。
    ずっとソファから動かない旦那に超イライラするよ。

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/01(日) 18:44:23 

    夫に期待しないほうが、精神衛生上いい。いまの時代は、イクメンとか男性の育休とかで、男が持ち上げられてるけど、実質、育児がデキる夫はほんの一握りですよ、キラキラ情報に踊らされないが無難。理想よ、すべて。人と比べだしたら離婚が待っている

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/01(日) 18:45:41 

    >>1

    旦那さんにはできる事やってほしいよね。
    主さんは赤ちゃんにつきっきりだもんね。
    男性は言わなきゃわからないからちゃんと言った方がいいよ。指示は的確に!だよ。

    オムツ変えてくれたことややってくれたことに感謝を忘れずにいたら変わると思うよ。
    今はお互い疲れちゃうけど無理しないようにね。

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/01(日) 18:45:43 

    トピズレ、自分語りすみません。

    結婚しておりますが今は子供がいません。
    子供が欲しいという気持ち、子無選択を考える時…と気持ちに波があります。
    私が立派な大人に育てあげられるだろうか?
    私よりも夫の方が子供と接する時間が短くなる事によって不慣れな夫にイライラしてしまうんではないか?
    果たして産んで後悔している人は居ないんだろうか…?

    などなど不安がよぎり一歩踏み出せません。
    私も将来子供を出産すると主さんと同じ境遇になるだろうと思います。
    私も主さんと同じくこのトピを見て色んな方の意見が聞きたいです!

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/01(日) 18:47:20 

    え、寝かしつけ?10ヶ月だけど旦那1回もしたことないよ

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/01(日) 18:49:21 

    >>50
    悩むなら作らない方がいいよ
    望んで産んでも大変な時もあるのに、今からそんなんじゃ後悔するのが目に見えてる

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/01(日) 18:50:27 

    >>3
    懐かしい形のおんぶ紐だね

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/01(日) 18:50:29 

    自分は母親になったばかりでも毎日必死にやってるのに、旦那は父親になったばかりだから多目にみてあげて言われるの納得できないよね。
    でも、仕事して家事も育児もってのも結構大変だと思うよ。ピリピリする嫁に気を使いながら子供の面倒見たらダメ出しばかりとかしんどいよ。
    お互いに感謝の気持ちがないと大変だよね。

    +14

    -5

  • 55. 匿名 2020/03/01(日) 18:53:08 

    主って専業主婦じゃないの???
    平日仕事なら寝かしつけなんか普通できないでしょ。
    4ヶ月の子供と遊ぶのも難しいよ。
    抱っこしてくれるだけでじゅうぶん。

    料理もできずって、、、
    稼いできてくれるんじゃないの?

    +11

    -9

  • 56. 匿名 2020/03/01(日) 18:54:00 

    父親が本領発揮するのは子供がもう少し大きくなってからじゃない?あまり今求め過ぎると上手くいかなくなるよ。それに全く手伝わない訳ではないんでしょ?

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/01(日) 18:55:24 

    私もそうだった。慣れない育児と身体がボロボロだったから夫にイライラしてたw
    夫には期待しない、こんなことも教えないと分からないの?っていうレベルのものも教える。
    なるべく家事をラクにできるように工夫する。
    私は子供がお座りできるようになった頃から少しイライラが減ってきたかな。出産って交通事故の全治8ヶ月ぐらいと同じダメージみたいよ。
    旦那さんは仕事がメインだからあまり期待せずに主頑張って。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/01(日) 18:55:31 

    専業主婦なら子育てはお前の仕事だろ

    +1

    -17

  • 59. 匿名 2020/03/01(日) 18:58:49 

    子供が喋るようになると、相手をする時間が徐々に増えるよ
    今は何をやっても1人芝居な感じだから無理なんでしょう
    旦那さんが休みの日は子供を任せて1人でスーパー行けたらラッキーぐらいに考えてた方が楽よ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/01(日) 19:02:06 

    >>1
    乳児期は夫は役に立たないものと割りきった方がいいです。6歳くらいになると二人で出掛けたり、けっこういい遊び相手になって助かります。
    それまでは、「頑張ってる私の話を聞いて!」くらいのもんです。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/01(日) 19:07:14 

    うちは平日はワンオペで、旦那は土日は離乳食あげてお風呂にいれてます
    最初の頃はおむつかえるくらいしかしてなかったけど少しずつ覚えてくれました
    旦那さんにどうしてほしいか具体的に示してみたらどうかな?
    イライラすることもそりゃあるけど、夫婦仲良くあるのが子供のためだからお互い歩みよりも必要でと思うよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/01(日) 19:07:52 

    >>58
    何時代だよ。今その考えの男は離婚されるよ

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/01(日) 19:09:31 

    寝かしつけは自分でしてたわ
    その間皿とか洗ってもらってたけど、それも無理なの?皿くらい洗えるでしょ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/01(日) 19:10:42 

    >>1
    うちもただ抱っこしてるだけでしたよ。しかも目線と片手はパソコンでゲーム。
    オムツ替えとか意欲あって羨ましいです!
    うちは二人目の時にようやくオムツ替えできるようになりましたよ。
    あとからよくよく考えたら義父も何もしないタイプだから、夫も自分が何をすべきか気づかなかったのかも。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/01(日) 19:12:28 

    私は息子が一歳になった日に断乳した。そしたらそれから旦那へのイライラが落ち着いた。

    子育てに関してはあんまり出来なくても、じゃぁあなたはご主人ほどお仕事して稼いで来られる?

    お互いが出来ることを精一杯、子供のためにする事が大切。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/01(日) 19:12:59 

    生後4ヶ月の寝かしつけは難しいと思います。
    うちの子は3歳すぎまで私以外と寝てくれなかったですよ…
    なので、寝かしつけは自分がするから皿洗いや洗濯物畳むとか家事の方向へ向けてはどうでしょうか。もし畳み方が違っても、目はつぶってあげてくださいね。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/01(日) 19:13:28 

    >>1
    1人目かな?
    旦那もまだお父さん4ヶ月なんだよ。。

    と言ってあげたいほんと
    オムツ替えとか全く積極的じゃない人沢山いるよ。
    勝手な想像だけど、
    主の旦那さん言えばやってくれそうだから素直に口に出して、面倒でも1から10言ったら解決しそう。
    察してよみたいなのは主もやめた方がいいかなと

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/01(日) 19:13:46 

    四カ月の赤ちゃんに絵本とかは求めすぎかな?とは思うけど、優しく声かけながら抱っこしてもらうだけで違うよね。なんか義務的に子育てを手伝ってる、って感じがして不快なのわかる😫
    もう少ししたらご機嫌に一人遊びしたり反応が返ってくるからご主人も楽しく子育てできるようになるんじゃないかな??もともと子供が好きじゃないうちの夫も自分に笑いかける娘にメロメロだよ(^^)
    ただ、その時期に懐くか懐かないかは積み重ねがあるからスキンシップはとってもらうように誘導したほうがいいよ(^^)

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/01(日) 19:14:13 

    私のところも四ヶ月です。寝かし付けは私が担当。旦那は遊び相手、ミルク作り、私のやり残した家事等をしてくれます。あんまり期待せず、少しでも協力してくれたらラッキーみたいなスタンスでいたらイライラしませんよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/01(日) 19:16:56 

    寝かし付けはしないけど、めちゃくちゃ話しかけて楽しそうに遊んだり、オムツ替えたり、皿洗い、風呂掃除はしてくれる。上手に役割分担してみては?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/01(日) 19:17:49 

    >>13
    良妻賢母の鏡
    男の人の理想の女性ですね。
    育ちの良さがただよってます。
    あなたと結婚できた御主人は幸せものですね。三国一の花嫁だと義家族も喜んでいることでしょうね。
    兄にもぜひ、あなたのような方に来てほしい。

    +2

    -6

  • 72. 匿名 2020/03/01(日) 19:20:19 

    >>34
    姑みたいだね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/01(日) 19:20:58 

    >>50
    こればかりは産んでみないとわからない

    子供苦手なひとが案外上手に子育て出来てたり
    元々子供大好きな人が育児ノイローゼになったり
    子供の育てやすさ育てにくさもあるから安易に大丈夫だよとは言えない

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/01(日) 19:26:52 

    >>1
    なにかやろう、少しでも奥さんを助けようという気持ちがあるかどうかだよね…
    主の夫みたいに、膝に乗せるだけでやってる感だすとかは嫌だな
    仕事でもなんでもそうだけど、ほんとにやる気があれば上達するはず
    いつまでも上達しないのはやる気がないだけ
    ハイハイやればいいんでしょって気持ちだといつまでも成長しない
    下手なりに頑張ってやってくれたら嬉しいよね

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2020/03/01(日) 19:31:31 

    >>1
    私は滾々と話したよ
    ・ホルモンバランスが崩れていて不安になりやすくイライラしやすい事
    ・10ヶ月お腹に別の命を宿していて、数時間苦しんで産んだ身体が数ヶ月でいつもの通りになんてならない事
    ・親になって戸惑うのはお互い様だという事

    それを踏まえた上で最低限自分自身の身の回りの事は自分でしてほしい、家事も気づいたことは動いて欲しい、子どもに声をかけてあげてほしいと伝えた

    それでまぁなんとかなってるかな。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/01(日) 19:31:34 

    >>1
    旦那さまはまだ新入社員です。
    新卒だって朝から夕方まで8時間働いても会社で使える人材に育てるのに1年間はかかるでしょう?
    それを夜3時間くらいと週末2日だけとかなんですから、自分の理想の人材にするには3年かかりますよ。
    退職されたら困るので長い目でみてあげましょう。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/01(日) 19:32:38 

    主さんの旦那さんはおむつを変えたりしてくれるみたいだから、上手く言えば何でもしてくれそう。
    こして欲しいって伝えないと、何をしていいかわからないんだと思う。何で?って思うけど、男の人はそういう人が多い。イライラするよね。こっちだって初めてのことを頑張ってるのにね。

    察して欲しい、言わなくてもわかって欲しいって思ってしまうけど、言ってしまった方が上手く行くことの方が多い。

    嘘でも「パパの声電話で聞くと笑うんだよ。話しかけてあげて」「こうやったら喜ぶんだよ」「○○してくれると助かる有り難う」とか言っておくと、なんかやりだす。
    料理は「ちょっと手が離せないから、○○おねがいしていい?」とか徐々にやらせて、「手伝ってもらった方が美味しいね有り難う」って言うと、何か作ってみようかな?と思うらしい。
    うちの旦那も味噌汁すら作れないくらい料理出来ないし、何にもしない気の利かない人だったけど、何でもやるようになった。

    私も4ヶ月くらいが一番気分が落ち込んで辛かった。私が何でもするのが当たり前なの?私は自分のこと出来ないのに!って。
    主さんは頑張ってるよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/01(日) 19:32:46 

    4ヶ月頃って楽じゃない?
    首が座って、授乳の間隔もあいてくるし、離乳食がまだだしで…
    旦那は仕事で疲れてても育児に意欲があるんでしょ??
    ならまだいいんじゃない?何かして欲しいならちゃんと頼んでみては? まだ父親になって4ヶ月。 仕事もしているから赤ちゃんとの時間があまりないから どうしていいのか分からないのでは? 完璧を求めても無駄だよ!!
    育児に完璧を求めすぎたら自分が潰れるよ!!
    ある程度は力を抜かなきゃ

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2020/03/01(日) 19:33:52 

    >>34
    同情します。
    その夫はあなたの気持ちを何にも理解していない、きっと今後も理解しようともしない酷い夫だね。
    お子さんとご自分の精神を守るために一刻も早く離れるべきとおもいます。
    強引に2人目を妊娠させられないようにピルなどで対策した方がいいかもしれません。
    手作りしなくても、バウンサー育児も正解です。夫の言葉に影響されず、ご自分の気持ちを大事にしてください。

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/01(日) 19:37:31 

    >>76
    よく聞く最もなことを言ってる感がなんか嫌な感じ。
    4ヶ月の育児して産後クライシスに悩む人は今がいっぱいいっぱいなのに。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2020/03/01(日) 19:39:17 

    私4ヶ月が一番ピークでキツかったな
    眠れない、子どもから目を離すのが怖くてトイレすら自分の思うようにいかないストレスが限界を迎えていたというか
    夫の前でいきなり地団駄踏んで泣きじゃくってやったわ
    涙とまらなくなっただけなんだけどね
    そしたらアワアワして「俺が寝かしつけするから寝てて!」てこっちを気遣う事を覚えた
    実際には添え乳でしか寝ないから結局私が寝かしたんだけど昼間は子から離れる時間を確保してくれるようになった

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/01(日) 19:39:34 

    旦那がイビキかいて寝てるんだけど息が臭すぎてビックリする

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/01(日) 19:39:45 

    照れがあるのでは?
    主がいない時は赤ちゃん言葉でデレデレかもw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/01(日) 19:41:14 

    >>55
    出たよクソ男定番の
    「稼いで来てくれるんでしょ?」
    うん稼いで来てくれるよ?でもそれが何?
    主は育児しながら家事してるじゃん。
    本来育児は2人の仕事だよ

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2020/03/01(日) 19:43:03 

    別の部署の人と思うのは⁇

    自分営業担当で旦那経理で
    全然営業してくれないけど当たり前かー
    経理してくれてるもんなーって
    自分いきなり経理いっても出来ないし

    稼いできてくれてるし、
    子供10月生まれで2人目で同じぐらいだけど
    全くいらつかないよ

    自分が営業してる時に昼休憩の経理の人がソファ座ってるみたいなw
    お休み中すみませんが、こっちちょっと手いっぱいなんで少し赤ちゃん抱っこの方よろしいですか?的な気持ちになれるかも?無理?

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2020/03/01(日) 19:43:16 

    >>34
    育児に口出される方がウザいよねー
    ネットやら周りの子持ちに感化されてアレコレ言うけど、家事育児に一切関与しない最悪なパターン

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/01(日) 19:44:30 

    細かく言わないとわからないと思う。
    男って皆そうなのかなぁ
    子供のことだけじゃないよ。

    今朝、朝ごはん準備したのに出かけてしまって、お昼に私が朝に作ったおにぎり食べてたら「作ったから食べて」って言わなきゃわからないじゃないか、と言われた。

    「朝ごはん食べる?」しか聞かなかった私が悪いんだと。
    えー?って納得いかなかったよ。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/01(日) 19:46:26 

    >>82
    産後関係ねぇ(笑)
    うちも臭いけど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/01(日) 19:51:03 

    今生後3週間の新生児がいるけど、早くも崩壊してきてる。
    旦那がやる気だすのはいいけどやって欲しいことは全然やってくれなくて、的外れなことやって感謝しなければ不機嫌になるからストレス溜まって仕方ない。
    例えば休みで時間あるから作り置きしとこうか?と言ってくれたはいいけど、脂っこいものばかりで母乳に影響あるから出来ればもっとあっさりした物がいいんだけど、言えばまた機嫌悪くなってやる気なくすだろうし。

    言い方を考えるとか、具体的に伝えるとか考慮すればいいのは分かってるけど、産後から頭働かせるのがすごく億劫。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/01(日) 19:51:20 

    >>45
    主さんの夫が平日仕事で、主さんはワンオペじゃないの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/01(日) 19:54:38 

    >>89
    作りおきするって言われたら野菜スープやポトフにしてもらいな
    「母乳には水分がいいから」て述べて。
    「脂っこい」とか「さっぱりがいい」て言うとぶーたれるから
    リクエストされるぶんには構わないんだと思う

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/01(日) 19:57:41 

    男ってそんなもん。
    尾木ママとかは別かもしれない
    けどね。
    女とは子育ての能力が違うから。
    うちも同じ。
    家では男は全く役立たず。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/01(日) 19:57:42 

    >>76
    母親だって先輩社員じゃなく、手探りでやってる同期のオープニングスタッフですが。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/01(日) 19:58:16 

    >>50
    トピズレすぎる。
    便乗しないで自分でトピ立てなよ。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/01(日) 20:04:25 

    具体的に指示を出さないとわからないんだと思う。
    そして色々ついつい手と口を出したくなるけど、旦那にやってもらうこと。
    寝かしつけも回数こなさないと無理だと思う。
    私は一人で背負い込んで産後鬱になっちゃったタイプだから、今二人目妊娠中だけど次は出来る限り周りを頼ろう!!って今から思ってる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/01(日) 20:04:45 

    >>73
    もちろん育児では良いこと悪いことありますしね。

    もしいつか産むと決めた時の為に色んな方の意見をここで見てみようと思います。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/01(日) 20:05:53 

    >>94

    トピズレですよね。
    すみませんでした。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/01(日) 20:09:22 

    今まさにこれ。
    旦那が敵に思える。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/01(日) 20:12:16 

    >>1
    距離をおかないと仲の良い夫婦には戻れません。
    産後のしんどい時に、お互いに本性が出てるだけです。

    全部自分でやるつもりになって距離を置いてみたら、心に余裕が持てます。
    離婚すると仲良くなるようなもの。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/01(日) 20:12:22 

    食器洗いとかごみ捨てとかしてもらえば?
    ごはんのカピカピ取れてないとか皿の裏側汚れ取れてないとかは後でこっそり洗い直して、ありがと~助かる~言うと、いつの間にか夫の仕事として子が大きくなってもやってくれるよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/01(日) 20:16:41 

    やれないなら黙ってお前の小遣いで家電買い揃えろよと思うよね
    そしてそれの掃除とメンテナンスをやれ
    食洗機、布団乾燥機、乾燥機付き洗濯機…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/01(日) 20:17:16 

    >>1
    ホルモンバランスじゃなくて
    この時期の旦那って割りとポンコツピークかも。
    子供より足手まといだから
    位置付けは自分で食べたり排泄する子供がいる感覚で期待しない、当てにしない。
    使えたらラッキーくらいで
    あなたはマリアさまの位置でエンジェルを
    愛でる。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/01(日) 20:18:47 

    >>34
    かなり精神にきてるね。大丈夫?
    可能なら離婚覚悟で実家に逃げて。
    自分の命を諦めないで。
    子供だけ守れれば良いでしょ?逃げて。

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/01(日) 20:22:53 

    >>1
    旦那さんができそうなことは沢山あるでしょ?
    掃除全般、洗濯、茶碗洗い、ゴミ出し
    教え込むのが簡単なことからでもいいからさせてみたら?意欲があるなら頑張ってくれそう。
    全然しない旦那さんを持つ奥さんに比べたら幸せだと思うようにしたら考え方が変わるかも!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/01(日) 20:23:59 

    期待するからイライラするんだと思うよ。
    そして察してほしいってのは絶対悪い方向にしかならないから、してほしい事は口に出して言ったほうがいいよ。
    普段からコミュニケーション取らないと、数年後には元に戻らないような大きな溝が出来てしまうと思う。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/01(日) 20:24:47 

    旦那を育てる。

    3か月の子供いるけど、ミルクやオムツはもちろん泣いたら走ってあやしに行くよ。

    夜も子供と同じ部屋で寝てる。

    私は一人違う部屋で爆睡。

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2020/03/01(日) 20:25:30 

    >>28
    嫌な言い方。
    アドバイス出来ないなら書き込むのやめれば?

    +19

    -5

  • 108. 匿名 2020/03/01(日) 20:31:19 

    >>34
    大丈夫ですか?変な事考えないでほしいです。
    ここは開き直って、大変だけど全部手作りだし掃除も完璧じゃないけどするね〜⭐︎(@ ̄ρ ̄@)ハナホジくらいの適当な返事して一回リフレッシュしましょ?!今や優れた家電があるし、ベビーフードも罪悪感があれば冷凍野菜をプラスして全ては頼ってないぞって事にして上手く楽しましょうよ。
    後はストレス溜まっていそうなので、誰か大人とお話しして気持ちを切り替えましょう

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/01(日) 20:33:31 

    >>1
    私は生後6ヶ月。私も産後クライシスありました。最近ようやく旦那の言動にイライラしなくなってきて、本来の自分に戻りつつあるように思います。

    思えばこの6ヶ月、旦那のやることなすことが気に食わず、自分で自分の気持ちが制御できず、瞬間湯沸かし器のように些細なことでカーッとなってキャンキャン怒鳴りまくってたな。。

    今はまぁ旦那の意見も一理あるか、とか、そういうやり方も悪くないな、と冷静に考えられる余裕が出てきました。

    抜け出せてよかったです。主さんもいつか本来のご自身に戻れますよ。頑張って!

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/01(日) 20:36:21 

    まぁ、なんというか、夫が役立たずなことに慣れてくると思う。
    昨年2人目生まれたけど、ハナから数に入れてないし期待ゼロだから腹も立たず。
    洗濯とか掃除仕込んだほうがいいかも。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/01(日) 20:44:22 

    4ヶ月って首座ったくらい?
    7ヶ月過ぎて腰が座ればイライラ落ちつくかも。
    今はまだ寝不足で疲れてるし慣れないし怖いよね。子の命が自分にかかってると思うとピリピリしちゃうよね。
    腰座ってハイハイ始めると、意外と赤ちゃんてしっかりしてるなあと余裕出てくるよ。おもちゃや絵本への反応も良くなるから、ご主人もあやしやすいかも。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/01(日) 20:49:33 

    働いてきてくれてオムツ変えてくれて膝の腕で子供見てくれてるのに不満なの?
    まだ喋らない赤ちゃんとどう遊んであげたらいいのかわからないだけなんじゃない?
    自分の思い通りの育児してくれないからって批判するのはちょっと違う気がするよ

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/01(日) 21:10:21 

    >>84
    男に家事も育児もしてほしいなら、自分も仕事すればいいのでは?

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2020/03/01(日) 21:18:06 

    うちもそうでした。その頃は、こっちがミルクあげてようがお風呂入れてようが家事をしてようが、旦那は好きな時に狭いリビングで寝て携帯いじってテレビ見てました。こちらの気遣い一切なく、本当にイライラしてました。何度もブチギレたし話しもしました。
    離婚も何回もよぎりました。でも、2歳になった今は溺愛してて休みの日は育児などしてます。
    旦那を育てるのは面倒だしイライラするけど、言えばやってくれるようになったので溜め込まずに思ってることは伝えた方がいいと思います。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/01(日) 21:20:39 

    >>1
    2年くらいたって、産後クライシス抜けました。というか、吹っ切れたというか。本当にしんどかったけど、旦那へ期待しないこと、求めないことで、道を切り開きました!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/01(日) 21:21:12 

    オムツ変えてくれるなんていいじゃない。うちは変えてくれなかったよ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/01(日) 21:23:53 

    主です、皆さんありがとうございます。

    うちの子は最近寝ぐずりが酷く、寝かしつけに30分〜1時間半近くかかります。お昼寝も1回に長時間できないので1日に4回ほど...
    なので1日に何時間も寝かしつけをしてるんです。

    皿洗いなんかはしてくれますが、私は何時間も寝かしつけで精神的にやられてしまって、皿洗いやゴミ捨てなんかでは全然助からないんです...

    こんな風に思ってしまうことに対して自己嫌悪でしんどいです。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/01(日) 21:49:10 

    >>1
    産後10年だけど産後クライシスのまま、旦那がキライで仕方ないよー

    小学生になって手がかからなくなってから育児参加しようとしても子どもも嫌がるし、私もワンオペでペースが出来てるから乱されて腹立つ

    で、俺の居場所はないのかと被害者ぶってるよ。共働きなのに家事育児せず、自分の機嫌のいい時しか子どもの相手しない夫や父親はATM扱いで十分。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/01(日) 21:50:19 

    うちの夫も家事子育てに関して役立たずなくせに口は出してくる。産後すっごく嫌いになった。
    突然家の食料食い尽くして、買ってきとけ、クリーニングとりに行け、掃除はちゃんとしろだなんだホントうるさい。掃除機かけてもかけてもちょっとでもゴミが残ってるとサボり認定される。
    乳幼児抱えてそんな完璧を求められてもキツイんだけど、と言ったら甘えんなだと。
    しかも今日はトイレットペーパーも買いに行け行けうるさい。
    ストックあるのにバカじゃねーの。
    わざわざウイルスもらいに子どもたち外連れて行きたくないんだけど。

    子育てに関して役に立たないのはわかってたけど、こんなにバカだとは思わなかった。
    愚痴ってすみません。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/01(日) 21:59:25 

    >>117
    疲れとホルモンバランスの乱れで一時的に旦那さんに対してイライラするだけだと思いますよ。
    私も同じような時期がありました。
    寝かしつけを代わってもらって睡眠をとるか、
    寝かしつけが主さんしかダメなら子どもが起きている間に旦那にみててもらって睡眠をとるか。
    とにかく、一旦主さんが休めばちょっと気持ちが変わると思います。
    休みたいとかイライラする自分が嫌だとか素直に旦那さんに話せば気持ちに寄り添ってくれると思いますよ!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/01(日) 22:05:13 

    うちの旦那はその頃ほぼ家にいなかった。パパって言われるようになってからは毎週遊びに連れてく。大変だけど期待せずもう少し様子みてみては?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/01(日) 22:10:27 

    >>34
    うちも同じようなもんだから、少しは気持ち分かるよ。
    世の中の主婦はみんなやってるのに何でお前は出来ないんだ、情けないって言われた。
    私、世の中の主婦がみんな嫌がるであろう、産後から姑と同居して、生活費ももらえないから子供一歳になる前から働いてるよ。
    産後なんて一番協力して乗り越えないといけない時期なのに、旦那に切り捨てられたら、二人目なんて欲しいと思えるわけないよね。
    どうかお子さんのために生きて欲しいです。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/01(日) 22:12:26 

    >>117
    コロナで外出しにくいからストレスたまる一方だよね。赤ちゃんも疲れないから寝ないのかな。
    しばらく宅食にしてみては?乾燥機付きの洗濯機に買い換えるとか、ご主人をあてにするより便利な生活に変える方が早いかと。
    夜はいくらか長く寝る?昼間も赤ちゃんと一緒に寝てね。10分でも休むと違うから。
    ご主人に寝かしつけさせるのもアリだけど、ママで1時間半寝ないなら難しいかな…その間泣き声聞いてるのも辛いでしょ。
    今がずっと続くわけじゃないからね。そのうちまとまって寝るようになるから、今は諦めて赤ちゃんに付き合おう。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/01(日) 22:19:26 

    わかる。わかるよ。
    周りからしたら「まだたった4ヶ月」だけど、自分たちにとっては激動の日々で、「もう4ヶ月」経ったのになんであなたそれしかできないの?って私も今夫に思ってる。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/01(日) 22:19:57 

    うちは昼間はママべったりで離れられなかったけど夜は寝たら2・3時間寝るから、旦那が帰宅したらすぐ隣のファミレス行ったりしてたよ。旦那は仕事帰りにほっともっとで買ってきたの夕飯にしてもらって。
    子供と離れて一人の時間がとれるといいよね。1日はまだ無理でも1時間くらいは。息抜きしなきゃキツいよね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/01(日) 22:20:30 

    >>117
    毎日お疲れ様です。
    本来夫婦は協力するものなんだし、自己嫌悪だなんて思わなくて大丈夫ですよ(*^^*)
    家事をやって下さる旦那様なら、そのうちお子さんが大きくなったら、一緒に遊んでくれると思います。
    それまでが大変だと思いますが、旦那様に主さんのお気持ちを話してみるのも良いかもですね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/01(日) 22:29:13 

    >>106
    さすがに酷くない?
    旦那さん仕事してないの?それとも夜全く起きないいい子なの?
    赤ちゃんも心配だし、私はいくら起こされても赤ちゃんと一緒に寝たいよ。
    たまには1人で爆睡もしたいけどさ

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/01(日) 22:33:51 

    >>34
    私の事なのか!?って位、自分も同じ様な状況でした。私の場合、寝不足やストレスがたたり、結局、過労で2週間程入院して、やっとほんの少しですが、旦那が大変さを理解してくれて要求が減りましたが、少し経つと忘れてしまうみたいで、「何でこれが出来ないの?母親でしょ!」って言って来ます。行き着く先は離婚なのかな…

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/01(日) 22:34:37 

    >>117
    ベビーシッターに昼間来てもらって、その間寝たら?意外と安いよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/01(日) 22:36:28 

    >>117
    赤ちゃんはおっぱいの量が足りないのかも。
    ミルクはあげてますか?寝ぐずりはうちもありました。
    歯の生え始めの時が一番酷かったです。
    おしっこするたんび泣くのでその都度オムツ替えもしてましたし。 
    まとまって寝れた、なんてたぶんオムツも取れた3歳前くらいだったと思います。
    まだ離乳食も始まってないので、大人の食事は手を抜いたらどうでしょう。ハイハイもまだだし必要最低限の掃除で大丈夫でしょうし。
    とにかく旦那さんには、今赤ちゃんで手いっぱいだから全ては無理!って伝えて下さい。それと買い物とかも旦那さんに頼るとかとにかく辛い事は伝えで協力してもらわないと無理だって言うしかないですよ!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/01(日) 22:44:48 

    >>127
    私も無理!
    爆睡できて羨ましいけど子供とは一緒に寝たい
    そして毎日なら旦那可哀想

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/01(日) 22:45:42 

    >>117
    お疲れ様
    うちは今9ヶ月でやっと旦那が寝かしつけ一回成功しました。普段私がやると15分ほど添い寝で寝るので出来て当然レベルの易しさなんですけどね…。
    4ヶ月の頃は主と同じ状態でした。
    数時間おきに起きたりが何日も続き睡眠不足で目眩起こした日もあります。

    そして今日も遊んであげてると言いながら目線はスマホでマンガ読みながら片手でオモチャを振ってるだけなのを注意しました。「それが正解な育児だと思ってるなら私も今のあんたと全く同じ育児をずっとしてやろうか?」と言ったら「ごめん、それはやめて」と返ってきました。
    我慢しても奴らは治りません。ガンガン注意しないと…。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/01(日) 22:47:49 

    私は産んだその日から例え1人でもこの子を守ると誓いました。誰がいても居なくても人に頼ることなくせめて精神力だけは強く持とうと。それが親になる覚悟だと思いました。
    それが当たり前だと思えばなんにもムカつく事無く子供がきちんと育つためならどうするべきか考えるだけです。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/01(日) 23:11:30 

    みんな同じだね。
    わたしは1歳過ぎてすぐ断乳したら、自分の中のわけわからないイライラはだいぶ落ち着いたよ。
    ホルモンって怖いなって思った。

    で1歳半過ぎて夫が子供と上手く関われるようになって、かなり落ち着いた!

    振り返ってみればホルモンのせいだったな〜って思えるけど、その時は辛いよね。
    わたし10ヶ月、11ヶ月の頃は毎日イライラして死にたくてたまらなかったけど、子供2歳の今は死ななくて良かったと思ってるから、適当に手抜きしながらやり過ごして、楽になる時期を待つしかないと思うよ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/01(日) 23:14:26 

    ヒステリーは逆効果だよ
    できないフリした方がいいよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/01(日) 23:28:13 

    今娘が8ヶ月ですが、3.4.5ヶ月あたりは私も旦那が役立たずに思えて、すごくイライラしてました。今思えばやっぱり寝不足と一日中赤ちゃんと2人、慣れないことの連続で情緒不安定だったと思います。でも赤ちゃんが大きくなるにつれて落ち着いてきました。今が一番大変な時期だと思います。お疲れです、無理しないでくださいね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:58 

    3人目産後1年ちょっと。
    旦那に対するイライラは無くなったのに、性欲が無い。
    旦那とやりたいと思わないし、むしろやりたくない。
    もう一生性欲は戻らないかもな、と思ってる。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/02(月) 00:08:23 

    >>117
    旦那が嫌というか、寝かしつけから逃げ出したいんだね。
    無理に寝かせないでおんぶ紐で家事でもしていたらいいかも?
    いつか疲れて寝るんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/02(月) 00:09:22 

    >>3
    女は、母親、妻、社会人としても頑張れ!!ってか?
    死ぬわ。死ぬ。 身体か、精神どっちかが死ぬわ!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:51 

    うちは4歳なんだけど、未だに「遊ぶ」以外何も最後までできない旦那にイラついてイラついて…
    もうこれは、ホルモンどうこうじゃないですよね…(_ _)

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/02(月) 00:47:35 

    産後3年半未だにクライシス
    終わりが来るのか知りたいです

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/02(月) 00:58:18 

    旦那に頼むより、自分でやったほうが早い。
    って考えになってきて、産後クライシスからもうこれが普通になった産後5年目。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/02(月) 01:10:52 

    >>113
    家事はしなくていい
    育児はしろ。てめーの子どもだろ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/02(月) 01:18:12 

    >>28
    逆に2割も手伝ってくれる旦那、いるのかな?
    皆ほぼワンオペじゃない?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/02(月) 01:31:52 

    うちはもうダメかもしれない。
    毎日喧嘩ばかり。
    産後1ヶ月経とうとしてるけど悪露が中々減らなくて、助産師さんに無理しすぎと言われたけど
    旦那は仕事か寝るばかりであまり協力してくれなくて、離婚してもいいと言われた。
    今誰も頼る人がいない遠い所で暮らしてるから、なんにしても早く赤ちゃんと実家に帰りたいけど
    まだ新生児だし飛行機とか乗せられないし、コロナが心配で出歩けない。
    いつになったら抜け出せるのかな。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/02(月) 02:33:24 

    >>1
    男性ってそんなもんなんだと思います。
    うちは、オムツは新生児の頃に一回替えただけ。「俺、そういうの無理だからごめん」って言われたけど、大丈夫な奴いるか!
    今2歳半だけど、オムツ替えられないから、子供を旦那に預けて出掛けるは2時間が限度です。
    寝かしつけは生まれてこれまで一回もしたことないし、実際できないと思う。
    旦那によりも、義母に怒りが向くようになった。義家族の男どもは一切何もしない。義母が全てやり、それが当たり前になってるからなんだと思ったら、もう腹が立って仕方ないし、出産するまではむしろ好きだった義家族と会うのが苦痛で堪らなくなってしまった。なんで好きだったんだろう。
    最終的にトピずれになってすまん。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/02(月) 02:43:34 

    家事・育児に関してはご主人の事は大きな長男と思って接してみてはどうですか?
    3ヶ月検診の時に助産師さんにそう教わって私は少し楽になりました。
    して欲しい事はちゃんと伝える、大袈裟にお礼を言うって事を心掛けてるとうちの夫は機嫌良くやってくれます。
    まぁ、時々なんで私だけが奴を褒め殺さなあかんねん!って思いますけどね(笑)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/02(月) 03:43:16 

    >>1

    そんなイライラしてばっかりだと旦那に捨てられるよ
    東出のとこみたいに、一回り下の若い子の方に行っちゃうかもね

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2020/03/02(月) 03:47:26 

    >>148
    ほんと最低な人だね
    あなたの身に何が起きてそんな事言うような人になってしまったの?
    ある意味一番かわいそう。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/02(月) 07:06:40 

    そんなもんだよ。4カ月なら抱っこしてあやすくらいが精一杯。私が家にいるから楽してるとさえ思われてたわ。大変だったって言うと、家にいて子供寝てる時休めるじゃん、何が大変なの?帰ってきてすぐ頼られるのはきつい、俺だって休みたいよ。

    これはリアルに言われて本当に嫌だったけど、大きくなって1日見ててもらったり一緒に色々やるうちにわかってくれたよ。実際家にいないからわからなかったって言ってた。今は仕方ない時期だとは思う。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/02(月) 07:35:09 

    抱っこしてくれるだけマシ。でもわかる!家事も育児も丸投げでそのわりに手作りとか育児にも口出し文句いう、構ってもらえないと不機嫌で地獄だった。夫は趣味やらダラダラしていてイライライライラ。今もか。ストレス軽減されたのは食洗機などの便利家電の導入、必要ないとうるさいので自分で勝手に買いました!あと炊飯器を増やして切って入れるだけの、トマトシチューや肉じゃがなど炊飯器メニューを増やす。見ていただけだったがるちゃんで毒はく。  

    つらいだろうけど頑張って!9ヵ月めくらいから育児が少し楽になるよ!

    期待はしない。でも冷めきったままだよ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/02(月) 08:39:28 

    健常児なんて楽なもんだ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/02(月) 11:23:37 

    >>127

    旦那朝から晩まで仕事してるよ。

    子供は1か月すぎた頃から21時~朝8時までは起きない。ぶっ通しで寝てる。

    旦那自身が昼子供といれないから夜一緒に寝たいって言ってる✨

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2020/03/02(月) 11:34:18 

    うちは産後一年だけど、週末はいつも昼寝ばっかで子供が隣で泣いててもお構い無しの旦那に常にイライラ…
    来月から仕事復帰だからさらに私の心の余裕無くなって離婚しちゃうんじゃないかと思ったりしてる…

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/02(月) 11:36:01 

    産後クライシスで離婚した人ってどれだけいるんだろう?
    DVとか借金とか不倫みたいな決定的な原因が無いとなかなか離婚には踏み切れないよね
    子供小さいと親とか周りにも反対されそうだし

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/02(月) 14:03:01 

    >>155
    友達2組はそれで離婚。
    1組は離婚はしなかったけれど、産後クライシスが原因で旦那に浮気されてた。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/02(月) 14:05:14 

    >>34
    死なないでー。あなたにもそんな男と子供作った責任がある。

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/02(月) 14:24:01 

    >>6
    でも主さんも働いてるんだから、対等な立場だよね?
    どうして男は働くだけでいいのー?

    夫婦間の話し合いが必要だと思う。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/02(月) 15:56:16 

    >>79
    >>86
    >>103
    >>108
    >>122

    皆さん返信ありがとうございます。
    誰かに話を聞いてもらえただけで救われました。
    長々と愚痴ってごめんなさい。
    ちょうど生理前で、コロナウイルスのこともあり情緒不安定でした。
    時期を見て実家に避難してみます。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/02(月) 15:58:35 

    >>1
    腹立つのわかるけど、旦那さんはあなた以上に子育て新米なんだよ。同じ親なのになんでだよって思うだろうけど関わってる時間が違うから

    あなたがもし親や助産師さんに育児下手とか抜けてるとか思われたら嫌じゃない?

    しんどい時期だと思うけど、状況変えたいなら落ち着いてやって欲しいことと旦那さんのできることの擦り合わせをしたほうがいいよ

    その手間は惜しまない方がいい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/02(月) 16:47:39 

    >>159
    122です。
    少しでも気持ちが晴れたなら良かったです。
    休めないと思うけど、辛い時は無理せず少しでも休んで下さいね。
    旦那は成長しないけど、子供は成長します。
    またいつか旦那の愚痴トピで会いましょう😊(笑)
    私も子供と二人、明るい未来を手に入れるために頑張ります🌈✨

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/02(月) 18:46:45 

    >>158
    じゃあそのまま旦那に言えばいいじゃん。で毎日期待してたらいいんじゃない?そのうち分かるよ、言っても無駄って。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/02(月) 19:27:35 

    パパだって頑張ってるかもしれないやん

    文句言うなら自分で育てたのが早い

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/02(月) 21:19:22 

    >>12
    それで協力して動いてくれたらいいんだけどウチの旦那『自分でやれば?』って言ってくるからね。
    年収270万のくせに。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/06(金) 11:16:36 

    言わないとわからないくせに、言えばプライド高いから逆ギレ。
    それも電気点けたら消してとか、帰ったら手洗いうがいを1番先にしてとかいうレベル。
    風邪ひいてるくせに子供に顔近づけたり本当にバカなんじゃねーのかって本気でイライラする。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/27(金) 05:14:30 

    >>48
    育児できる男性の話を聞くとイクメンがたくさんいるように感じますよね。実際は私の知り合いの中では1人だけです。私は失敗したんですが夫の家事に口出ししすぎていたみたいで文句ばっかり言われると怒らせてしまいました。下手でも褒めればよかった。あとこの人って家事を教わらないで育ってるのかな?共働きしたいなら家事をきちんとして欲しいって気持ちが強くなってしまうんですよね。
    3歳くらいの子供だと思えば褒められる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード