- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/02/26(水) 09:12:22
+111
-8
-
2. 匿名 2020/02/26(水) 09:12:52
やめたほうがいいんじゃないかな+1649
-23
-
3. 匿名 2020/02/26(水) 09:13:22
5月頃なら終息してそうな気もする+98
-370
-
4. 匿名 2020/02/26(水) 09:13:29
そこまで待つ前にパンデミック状態になってそう。オリンピックどころか人類滅亡ッスわ+1239
-88
-
5. 匿名 2020/02/26(水) 09:13:30
やめようよ+532
-5
-
6. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:07
赤字だけが残った+1168
-5
-
7. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:15
やめたら関わってる企業とか周辺の土地やマンション買った人かなり困るよね+1158
-16
-
8. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:17
オリンピック中止にさせるために裏で何か動いてたきもしないでもない
こんな時でも桜桜言ってる野党は更にもうウンザリ。
+1678
-47
-
9. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:26
選手は可哀想だとは思うけど、やらない方がいい+1021
-15
-
10. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:32
これまでの政府のコロナ対策見てると、わざと流行らそうとしてるように感じるくらいダメダメ。
だから終息しないと思う。+1387
-5
-
11. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:46
せめて延期+32
-76
-
12. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:51
終息してると願いたいけど、いま食い止められなければヤバイかも
イタリアも感染拡大してるんだってね+842
-7
-
13. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:01
なんかオリンピック中止になって大赤字なって本当にヤバいことになりそう…
国立競技場だって若い現場監督?さんか誰か過労死しなかった?なんかオリンピックって負でしかないわ。+1285
-10
-
14. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:01
辞めた方が良いと思うけど、そしたら経済的にすごいダメージ受けそう…+773
-8
-
15. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:04
絶対やめたがいい
コロナだけではなく、水質の問題とか気候の問題とか山ほどあるし
頑張ってきた選手たちには悪いけど+821
-10
-
16. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:25
いやもうどう考えても無理っしょ+549
-8
-
17. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:31
>>11
延期は延期でいろんな業界に影響が出る
会場もおさえられないし+319
-9
-
18. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:37
中国はせめて謝罪するべき+1245
-12
-
19. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:38
平和の祭典なのに日本は経済効果の話ばかりで笑えますよ+701
-14
-
20. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:38
終息してもまた新たな菌とか持ってこられても嫌だしやめてほしい+560
-3
-
21. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:50
そんなギリギリで大丈夫なん?て思うけど、ギリギリになってみないと状況分からないしね+360
-4
-
22. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:00
韓国は絶対妨害キャンペーンしてくるな
それも世界に向けて
放射能防護服のポスターまで作ってたし、今度は感染防護服で聖火リレーかな
+487
-17
-
23. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:03
やめようよ。
観客全員マスク姿で選手だけ無防備、なんて醜態世界に発信されるようにことになりかねない。+464
-5
-
24. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:08
オリンピック感染で人類総コロナ+263
-5
-
25. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:09
世界中の人が集まるから日本でコロナが終息してもまた流行る可能性あるよね。
オリンピック出来なくなったら経済的にかなりのダメージだけどそれより国民を守ることの方が大事だと思います+675
-3
-
26. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:19
五輪やめたら日本どうなる?
2050年の中国の地図の様になるのは絶対にイヤだー+256
-16
-
27. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:25
日本だけ終息したって世界はどうかな+499
-0
-
28. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:27
安倍さんもこれでやっと重い腰をあげてくれるだろう。+125
-49
-
29. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:33
開催して無事に終わればいいけど、コロナ蔓延したりしたら、世界から避難ゴーゴー浴びそうで…+169
-9
-
30. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:40
>>8
今日もやるらしいね
さすがにいまはやるべきではない+337
-8
-
31. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:42
マスクしないで頑張る森さんはどう思っているんだろう+164
-5
-
32. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:52
5月下旬なら、また状況が変わってると思う
感染者が莫大に増えてる可能性もあるし、特効薬が開発されて収束に向かってる可能性もある+168
-31
-
33. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:53
これ事実上中止だよ 政府に釘刺されたのよ 政府は本気出して終息させるか本気出して隠蔽工作するか どーなるやら+485
-3
-
34. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:58
普通これだけコロナで騒がれてるのに自国の大事な選手や国民を送り出したくないよね。
もし感染してて帰国したら自分の国もどうなるかわからないのに。
落ち着くまでの延期とかできないのかなぁ?
なんでこういう大事なイベント控えてるのに
早急に処置しなかったんだろう。
入国拒否とかさ!+617
-3
-
35. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:01
東京五輪呪われすぎ
佐野の時から薄々感じていたけど+667
-3
-
36. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:04
とりあえず自宅待機が最善なんちゃうんか+146
-3
-
37. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:14
日本政府は一体全体なにを恐れているの?
何故他国のように厳しい措置をとれないの?
コロナ対策に関しては先進国どころかスーパー後進国じゃん!+682
-5
-
38. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:16
中止になったら経済損失マズイだろうな
コロナウイルスって本当に凄いタイミングで流行ったね
オリンピックの年に春節前
ここまで日本に大打撃を与えるタイミングって無いよなぁ+726
-0
-
39. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:16
>>1
終息してないのにオリンピックは開催するという最悪パターンもありえる
今の無能政府なら+378
-5
-
40. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:23
どこで開催しても一緒だわ+45
-2
-
41. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:24
オリンピックってそんなに収益あるの?+129
-4
-
42. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:34
終息の根拠がない部分や世界に広まるアジアの偏見もあるし他国の選手が日本に恐怖のイメージを持ったままの開催だと、史上最悪の胸糞悪いオリンピックにもなりそう+169
-2
-
43. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:42
アメリカのインフルエンザだっけ?あれがコロナかもって言われてるじゃん
そしたら、中国は悪くない!って言い初めてまた喧嘩するのかな?+354
-4
-
44. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:42
IOCが期限を区切るのは当然として、そうなると日本政府は5月までは検査しない!という手法で感染拡大してない風を装いそうで怖い。
実際、電通社員は軽症でも即検査してもらえて、一般国民は子供や妊婦さんに症状があっても検査してもらえないとか、明らかに検査する人間を選んでる感あるよね。
+552
-4
-
45. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:44
>>8
まだ言ってるの?
国民の事なんてこれっぽっちも考えてないよね+383
-7
-
46. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:46
>>18
あとマスク返して賠償金+444
-1
-
47. 匿名 2020/02/26(水) 09:17:55
中国で収束しなければ意味ないんだが
あいつらが世界にばらまくだろ+178
-2
-
48. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:00
オリンピックと中国で思い出したけど。毒ギョーザ事件て覚えてる人いる?2007年12月下旬から2008年1月にかけて、千葉県千葉市・市川市、兵庫県高砂市で冷凍食品の餃子を食べた家族が中毒症状を訴え、のちにメタミドホスとジクロルボスが検出された事件。製造が中国だった事から中国側に防犯カメラの映像を確認させてくれと日本側が訴えたけども1ヶ月分の映像はあるが、それより前の映像はないとか言って、見せる事を拒否したんだよね(製造は1ヶ月以上前との事)。ヤフコメでも1番そう思うクリックされたコメントが「オリンピック前だから○んでも防犯カメラの映像見せないだろな」だったよね。しかもその後めちゃくちゃ日本側に責任転嫁してたね。冷静に考えて食品を製造して輸出して商品をスーパーで並べるまでに1ヶ月以上も掛かる訳がないし。+371
-2
-
49. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:04
>>13
過労自殺だったよね。
追い込まれて急かされて残業も当たり前のように長時間させられて…+322
-4
-
50. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:12
>>11
延期だと更にお金がかかるから嫌だ+74
-2
-
51. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:27
そもそも
こんな時に
純粋に楽しく競技観戦できないよね?
+135
-1
-
52. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:30
アジアだけでなく、ヨーロッパも流行してるからな
人の体調的な問題でも出来なくなりそう
ワクチンはやくできないことにはどうすることも出来ない+94
-0
-
53. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:32
森さんマスクしないとか何のアピール?
不愉快でしかない
危機感ゼロですね+296
-1
-
54. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:35
今頃、盛り上げイベントとかで、オリンピック、オリンピック言ってただろうに…
こんなことになろうとはね…+92
-0
-
55. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:37
落ち着いてから時期をずらしてやればよくない?
マラソンも東京で出来るように
+62
-3
-
56. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:38
今回は秋にやりなよ+48
-11
-
57. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:44
これ見てた。開催地変更はいまからじゃ無理、かといって延期は放映権持ってるアメリカの会社が納得しないって、何それ。アメリカの会社の意向は日本人大勢の命より大切か?中止より延期のがマシなんだし、こんな事情なんだからそこを納得させるのもIOCの仕事じゃないの。+390
-2
-
58. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:46
オリンピック中止で弱りきった日本に中韓が攻めこんで来そうで怖いんだが+127
-5
-
59. 匿名 2020/02/26(水) 09:18:53
>>41
少なくとも兆単位はある
コロナで100万人死んだらそれを上回る医療費がかさみそうだけど+121
-1
-
60. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:00
無観客でやればいいよ
有料配信で+165
-2
-
61. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:10
昨日、サラメシでメダル作ってる会社が出てました。やめる事もありかと思ったけどオリンピックに携わる人達も一生懸命だし生活もある。あと経済を止める事もかなりのリスクでもある、難しい問題だ。早く終息しますように。+261
-5
-
62. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:18
>>55
アメリカの放映権があるから、一年後になったとしても真夏の開催だよ。+44
-0
-
63. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:20
たとえ開催する頃に日本だけおさまっててもダメだもんね
またウイルス運んでくることになるし
中止か延期で+158
-1
-
64. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:29
終息したと見せかけて開催したら五輪の各国からの応援で感染爆発しそう+74
-1
-
65. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:31
安倍マリオ 涙目+93
-0
-
66. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:32
>>41
経済効果30兆円こえると言われてるよ。+113
-0
-
67. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:41
やめたほうが良いよね
不況は免れないだろうけど
どさくさにまぎれて増税しそう+71
-1
-
68. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:41
けど、毎日のようにテレビでどこかが中継されて子供たちがあと半年って言ってるんだよね、、
その子達にしてみればこんなの切ないよね+6
-29
-
69. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:42
終息するはずないでしょ
それくらい予測できないのかな+92
-2
-
70. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:47
ロンドンだっけ?
オリンピックやってもいいって言ってくれたの。
私がイギリス国民だったら嫌だなぁ。
+162
-7
-
71. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:02
オリンピックて無観客とかもありえるのかな+14
-0
-
72. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:19
中止にするならもっと早くに決めてあげないとダメじゃないの。札幌なんか急にマラソン決まっちゃって道路整備しなきゃいけないのにし終わって中止になったら税金の無駄じゃん+248
-2
-
73. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:20
そもそもオリンピックやめればいいのに。
一生やらなくていいよ。+241
-7
-
74. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:22
>>8
自分たちはおバカでーすって晒してるもんだね。
本当に恥ずかしい+308
-5
-
75. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:36
ボランティアに多数外国人が含まれているんだよね?+20
-0
-
76. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:37
>>68
その子達はコロナのこと分かってるのかな+31
-2
-
77. 匿名 2020/02/26(水) 09:20:45
>>18
本当だよね!
謝罪と賠償はさせるべきだよ。
でも、中国はコロナが収まってもまたいつかウィルスを生み出しそう。+407
-1
-
78. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:02
チケットちゃんと払い戻してくれるんだろうか…+8
-0
-
79. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:04
この時のバカらしい盛り上がりからついていけなかった+450
-5
-
80. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:17
>>41
けど、成長しきってしまって終息してる日本より
発展途上国の方がメリットある
カンボジアとか
昔の日本はまた先進国ではなかったから効果あったんだよね
今はどうなのだろうとは感じる+108
-0
-
81. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:31
>>66
それって高いの?
桁が違くてピンとこない+9
-0
-
82. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:32
中国はなんにも賠償してくれないの?
これが日本発祥だったら各国から盛大に賠償求められてそう+281
-1
-
83. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:33
もうすでに負の遺産と化してる+23
-2
-
84. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:36
>>13
最初からオリンピック反対してた国民 山ほどいたのにね
賛成の人の方が少なかった記憶+457
-2
-
85. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:41
>>41
例えば競技場作るだけでも土建屋と関連する事業者はすでに何千億も儲けてる。
まあ、一般人には恩恵無い。むしろ電車も道路も混んで迷惑。+180
-1
-
86. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:45
中国はバイオテロ国家+166
-0
-
87. 匿名 2020/02/26(水) 09:21:58
頑張ってウイルスを押さえ込めても、オリンピックで人が行き交ってしまえば、またぶり返しそうな気がする。
+80
-0
-
88. 匿名 2020/02/26(水) 09:22:03
国立競技場壊した呪いだ
あそこにはいろんな気が残されてたんだよ+150
-1
-
89. 匿名 2020/02/26(水) 09:22:08
チャイナマネーと五輪マネー
二兎追うものは一兎も得ずですなぁ+171
-0
-
90. 匿名 2020/02/26(水) 09:22:20
中国の習近平が最初隠ぺいしたから
本当に中国やべー
+95
-0
-
91. 匿名 2020/02/26(水) 09:22:23
>>82
ぼくたちお金はもらうよ!
でも払わない!
が、中国。+142
-0
-
92. 匿名 2020/02/26(水) 09:22:33
>>88
詳しく知りたい!+43
-1
-
93. 匿名 2020/02/26(水) 09:22:34
>>37
政府の人間が老害ばかりなんだし対応が後手後手の悪循環になるのは当たり前だよ+146
-0
-
94. 匿名 2020/02/26(水) 09:22:38
転売の規制かけない国は本当くず+34
-2
-
95. 匿名 2020/02/26(水) 09:23:03
もし強硬開催しても、不参加やボイコットが続出しそう
日本への渡航制限、日本人の入国制限をかける国が増えてきているからね…+49
-0
-
96. 匿名 2020/02/26(水) 09:23:04
検査基準を頑なに変えようとせず、感染が怪しい人でも基準満たしてないからと拒否される話もあるし、オリンピック中止を阻止するために感染者数を減らそうとしてるように思える
上辺だけ繕ってももう遅いんですが…
個人的にはオリンピック自体端から反対だったけど、選手は振り回されるし止めたら止めたでこれ程の無駄遣いは無いよね
日本政府は感染対策の概念が無いようだし笑、開催してもしなくても禄な結果にならなさそう+93
-1
-
97. 匿名 2020/02/26(水) 09:23:07
子供なんか生むべきではないな
これであり得ないほどの税金にはねあがる+107
-11
-
98. 匿名 2020/02/26(水) 09:23:12
オリンピック中止は賛成だし妥当な判断だよ。
ただ、経済めちゃくちゃになるのは馬鹿な私でも読めるんだから相当だろうな。
+105
-0
-
99. 匿名 2020/02/26(水) 09:23:57
4年間努力してきた選手は無念だろうな
こんなにケチついたオリンピック+92
-1
-
100. 匿名 2020/02/26(水) 09:23:58
>>70
イギリス船籍のクルーズ船 ほったらかしてたくせにね
昔から そういう国
やっぱりイギリス嫌いだわ+191
-0
-
101. 匿名 2020/02/26(水) 09:24:18
もし中止になった場合でも、国が傾く位の経済的損失を与えるイベントを招致した浮かれた奴等は何も責任を問われないんだろうね。
せめて招致に関わった奴等の財産を根こそぎ没収して損失分の補填をして貰いたいよ。+161
-2
-
102. 匿名 2020/02/26(水) 09:24:34
中国と安倍に潰されたオリンピックだね!
前代未聞の大恥だわ〜
何年も前から決まってた大事なイベント前なのにすぐ対応せずなんとなーくでやった結果だね。
政府は身に染みて学んだんじゃない?+180
-1
-
103. 匿名 2020/02/26(水) 09:24:46
もし開催されても「日本に行くのは危険」ってボイコットする国とか出て来そう。+181
-1
-
104. 匿名 2020/02/26(水) 09:24:55
マドリード市民「はあ、反対デモして五輪東京に押し付けといてよかった、頑張ってくれたまえアミーゴ」+130
-0
-
105. 匿名 2020/02/26(水) 09:25:02
オリンピックが控えていると思えば、もっと厳しい対応するべきだったのに。
目先の事ばかり。
日本の危機管理なども踏まえ中止になった方が良いね。
+227
-0
-
106. 匿名 2020/02/26(水) 09:25:08
期限の5月下旬までに日本のどこかで大きな地震があったら、たとえコロナは終息しかけていたとしても、オリンピックは中止!ってIOCは言いそう。
でも無事に開催できるようになったとしても、梅雨時の大雨による災害なんてあったら、オリンピックどころじゃなくなる気はする。+81
-2
-
107. 匿名 2020/02/26(水) 09:25:51
ばかだね。+5
-0
-
108. 匿名 2020/02/26(水) 09:25:58
「トーキョー」で馬鹿喜びしてた団体を見た時
から嫌だったわ。何故5月?+221
-1
-
109. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:05
IOCがマラソン開催地を北海道に変えた件+5
-2
-
110. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:16
私がどこかの国の大臣だったらどれだけ非難されようと国民は出国させない。
+27
-1
-
111. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:16
検査してないだけで
感染者は韓国より多いような気がする
感染者少なく発表してオリンピックやりたい
のは分かるけど+166
-1
-
112. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:24
まだできると思ってるの?+28
-0
-
113. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:28
>>102
毎回こんなのあるけど、さすがに首相だけで全部は決められないから
それに携わった人全てに責任ある
そんなに権限を首相は持ってないよ+47
-5
-
114. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:35
政府がゴールデンウィークで規制しないでしょ?
無症状の保菌者がウロウロするかもね+65
-2
-
115. 匿名 2020/02/26(水) 09:26:39
まいったね
去年の消費税UPからコロナで益々出かけない消費しない日本
昨日ニュースでホテル自己破産をやっていたがこれから飲食店、観光、大型施設等の売り上げが減って
倒産が続くでしょう。
そしてopまでやらないのではリーマンショックより酷くなりそう。+139
-0
-
116. 匿名 2020/02/26(水) 09:27:05
+195
-0
-
117. 匿名 2020/02/26(水) 09:27:07
やれないだろ
だから今までは五輪種目の話を見聞きしたら
おー頑張れよってなるけど
今はもう出来ないのに放送する意味ないよね
だったらコロナの事やれと思うわ
そして買い占めて当たったって言ってだ奴ざまーみろ
もともと五輪なんか大嫌いだから清々するわ
バーカ+63
-3
-
118. 匿名 2020/02/26(水) 09:27:28
色々な問題を先送りにして目先の利益ばかりにとらわれてオリンピックにかまけた結果、国民はひどい目に遭うね。
今回だって中国観光客からの利益に目がくらんで今の状況だし。
増税とゴミ袋有料と紙ストローだけが残った。+159
-1
-
119. 匿名 2020/02/26(水) 09:27:40
>>85
一般人ってのがどこを指してるのかわからんけど、少なくとも観光や宿泊業、飲食、運送業は儲かるやろ+11
-2
-
120. 匿名 2020/02/26(水) 09:27:46
+17
-44
-
121. 匿名 2020/02/26(水) 09:27:57
>>19
いや、1番守銭奴なのは、IOCでしょ。
(日本の馬鹿な対応は別問題であるけど)
アメリカからの莫大な放映権買い取りのために、北半球は真夏なのに、一切日程ずらすのを認めず。+129
-1
-
122. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:00
日本に決定権ない。元々真夏の東京でオリンピックやるなんてのはアメリカ様の夏の娯楽の為。秋になったらアメリカ様の放送しなきゃいけないスポーツ目白押しだからオリンピックなんていらない。日本だってゼネコンに仕事作って儲けさせるのが目的で招致したんだからもう大事なところは終わってる。東京東京言ってるけど花形のマラソンは札幌だしトイレットペーパーが浮いたヘドロ海で何をどうしようというのか。コロナのことなんかなくても半端なく危険なオリンピックなんだから命の危険がどうこうなんて今さら。+133
-1
-
123. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:08
聖火リレーってそろそろ始まるんだっけ?
走る人どんな気持ちだろう…どっちかハッキリしないまま走るの複雑だろうな
+76
-0
-
124. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:14 ID:oY5R9ddUpK
辞めたほうがいいと思う。
後、来月から始まる聖火ランナーも大丈夫なの?
心配になるわ。
+96
-0
-
125. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:22
どうしてもやりたいんなら無観客で+5
-0
-
126. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:35
>>73
もしやるならずーっとギリシャで+111
-1
-
127. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:35
延期で良いんじゃないの
アメリカ様次第だろうけど+9
-2
-
128. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:39
早く中止にして。
そうすれば無能安倍政権も総辞職せざるを得なくなるから。+92
-3
-
129. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:43
オリンピック中止になったらお金返してくれないの?
保証みたいな制度ないのかな?
これじゃ日本がかわいそすぎる
っていうか日本ってオリンピックと縁ないよね
二度とやるなよって感じ+178
-1
-
130. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:49
もしそんなになったらそんなときこそ元気で暇な老人が立ち上がってほしい
賛成の大半は老人なんだからあなた方でIOCを動かしてほしい
中止はあり得るけど、景気に影響あるから洗脳されてばかりの老人もたまには役に立ってほしい+38
-2
-
131. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:04
>>37
「渡航制限に科学的な根拠がない」
これが全て
渡航制限では新型コロナウイルスの感染拡大を防げない理由 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com新型コロナウイルスへの対応で、厳しい入国制限や強制隔離を課すという米政府の決定は、公衆衛生に関する従来の勧告と相いれないものだ。たとえば、ジョンズ・ホプキンス大学の健康安全保障センターなどは最近、感染症のパンデミック(世界的大流行)に備えて
+52
-8
-
132. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:16
こうなる事分かってて中国人観光客盛大に受け入れたんでしょ?
損失は政府の責任だから、政府が責任取りなよ!
日頃から国民の声を無視してるくせに国民に押し付けるな+163
-1
-
133. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:20
うやむやで終わらせないで、中国の責任はちゃんと追及して欲しい。
+23
-0
-
134. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:35
>>116
どこでやっても今年は人が集まれば似たようなもんだと思うけどね
世界各国から人が集まるのに、この国での開催なら安全とか思えないもの
+33
-0
-
135. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:41
四国でも感染確認か…
やっぱり下船させない方が良かった+69
-1
-
136. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:52
>>108
バカ喜びしてる光景が目に浮かびます。
復興も終わってなかったのに
最初から違和感
+109
-0
-
137. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:05
>>109
その北海道はコロナ患者がえらいことになっとる件+77
-0
-
138. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:15
札幌のマラソンもやめてね
今北海道は大変だしこれ以上感染拡大させないで
これまでの政府の対応も緩いしやる気なさそう
因みに受験生の親なんだけど人の人生なんだと思ってるんだろう+121
-1
-
139. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:17
一攫千金で儲けたいと思って誘致をした人は、博打のようなもんだから仕方ない。儲かったって自分で独り占めだろうし
その他の人は可哀想だな+33
-0
-
140. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:24
海外からも人集まるんだから余計に無理だと思うわ!どこの国も今の状況じゃ感染リスクあるだろうし難しいでしょ。+10
-0
-
141. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:25
マスクつけないでがんばるとかさー
そんなんでウイルスに勝てるなら誰もかかってないわ!あほか!+61
-1
-
142. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:25
国会議員半減ね。居ても意味がないどころか有害な人ばっかりだし
+109
-0
-
143. 匿名 2020/02/26(水) 09:30:33
春節の時に鎖国すれば良かったのに。
+149
-0
-
144. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:07
>>85
親戚が民泊やってるけどオリンピック期間中は普段の3倍ぐらい儲かるらしい
+11
-0
-
145. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:10
>>127
オリンピック中止になったのにアメフトやったら
そこでコロナ蔓延しちまえ!って感じ。+45
-0
-
146. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:11
>>116
5月下旬で東京でできないと判断されるような状況なら
他国(よそ)でもできる状況じゃないんじゃない?+51
-1
-
147. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:14
台湾はコロナ対策にしっかり費用かけてる。マスクの配布、冷え込んだ観光地域への経済救済措置等、日本と対応が違いすぎる。
何の為に増税したん?ここぞという時に使えよ税金。毎晩毎晩会食パーティーしやがって。ふざけんな。
経済より人命やろ。+242
-2
-
148. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:19
来年に延期できないのかって思ったけど、それはそれで問題が起きる期間が長引くだけという気もする。あー、とっとと終わって早く静かな秋冬にならないかな。by 都民+1
-1
-
149. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:25
>>18
謝罪どころか日本(と韓国)批判してきたからねキンペー+288
-1
-
150. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:48
>>18
なお中国は日韓批判している模様
どの口が言うのか理解に苦しむ中国メディアが日韓批判「後手で信念欠く」 水際対策反発どこへ… - 産経ニュースwww.sankei.com中国メディアが日韓批判「後手で信念欠く」 水際対策反発どこへ… - 産経ニュース中国メディアが日韓批判「後手で信念欠く」 水際対策反発どこへ… - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース中国メディアが日韓批判「後手で信念欠く」 水際対策反発どこへ…2020.2.25 ...
+404
-1
-
151. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:53
5月って遅いな
終息宣言を勝手に出しても
世界のアスリートからボイコットされて
スカスカの最悪のオリンピックになるかも+66
-0
-
152. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:00
東京オリンピックに人生全て賭けてきたような選手も多いだろうし、ほんと気の毒。中止になるかもしれないというニュースを見るとメンタル揺らぐよね。全くレベルが違うけど、来月うちの小学生の息子が生まれて初めて表彰される事になり、知事さんとかまで来る式で、親も招待されて、っていうのが中止になり、地味にショックを受けてる最中で、このレベルでこんなガックリなのに、オリンピックに限らず人生を左右する試合やコンテストが中止になってるのを聞くと、ほんとどれだけしんどいだろうって思うと胸が痛い。+112
-10
-
153. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:19
>>138
今年、来年の受験生は国にひっかきまわされて本当にかわいそう+88
-2
-
154. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:20
逆にここまで国民を虫ケラのように蔑ろにしてまで五輪ゴリ押ししてるくらいだから強行するんじゃないかとも思えてきたわ。+109
-0
-
155. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:21
あーしかも今年も暑さが厳しいんでしょう?
もうどうにしてもリスクありすぎ
熱中症の時期って免疫下がるから感染拡大しやすいし+108
-2
-
156. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:31
疑いの人も無理にコロナ認定して病院に人が押し寄せれば余計に広まる
武漢は都市封鎖した結果パニック起こした人が病院に雪崩れて、実は無症状だった人も体育館っていう閉鎖空間に押し込んで崩壊に繋がった
クルーズ船も同じで長期間閉鎖空間に一緒にいたら高い確率でコロナ発症するよ
通勤時の短期間すれ違うくらいなら感染しにくいし軽症者は自宅隔離の方がまだマシ
なんだかんだ致死率は低い+57
-1
-
157. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:31
ウイルスは日本中に広がる。
今は医療崩壊を避けるためそのスピードを遅くするために対策している。
高齢者の致死率が10%を超えているらしいから、日本の高齢化社会を考えると、最悪な事態にならないことを祈るばかり。
オリンピックを開催してもスポーツドクターを出せる病院なんてないかもしれない。+34
-0
-
158. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:32
アメリカのメディア様のご意向でオリンピックのいろいろな部分が決定するってのがなんか複雑。
+67
-0
-
159. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:52
>>145
アメリカ様は報道規制してコロナ=インフルエンザにして前代未聞の感染者数になってるから+61
-1
-
160. 匿名 2020/02/26(水) 09:32:59
>>104
アミーゴはメキシコじゃないの?+0
-7
-
161. 匿名 2020/02/26(水) 09:33:09
日本政府じゃ無理。中国、韓国より劣った対応してるんだから、開催しても、まともな国なら派遣拒否するでしょ。+38
-1
-
162. 匿名 2020/02/26(水) 09:33:25
PCR検査を拒否し続けて感染者数を限りなく少なくし予定通りオリンピックを開催してやろうという政府や都の思惑が見え見え。
政治家や官僚は、一人一人の不安や苦しみには一切目を向けてくれない。本当に冷たい。+76
-1
-
163. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:19
コロナウイルスを乗り越えて開催!なんて感動エピソードにしたら唾棄したくなる。+60
-0
-
164. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:25
最初から、候補しなければ良かった。
安倍さんの頭の中は、オリンピックの事だけ。
中止になれば、日本経済は大変な事になる……。+89
-3
-
165. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:29
>>79
何か政府、TV局、芸能人、富裕層の祭典だよな…って印象だったね。盛り上がり方もTVで何回も見せられてまるで自分たちの国が選ばれるのは必然な感じもしたし、一般でオリンピックに本当に興味ない人は何コレ?だった。
お・も・て・な・しのパフォーマンスでさえも計算された演出で違和感あったね。+100
-1
-
166. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:49
オリンピック開催されない方がいいけど、大打撃だね。日本つぶれるんじゃないか、、。
コロナと大不況。ただでさえ最近色々高くなってきてたのにマジ不安。+58
-1
-
167. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:49
>>120
あの共産党ですら桜しないんだね
前に民主党議員が共産党との共闘聞かれて一笑に付してたけど、今はむしろ共産党のほうがマシという…+73
-0
-
168. 匿名 2020/02/26(水) 09:35:25
>>120
うっわww
立憲民主党の支持層ってだれなのマジで
自民党もそうだけどさ+74
-0
-
169. 匿名 2020/02/26(水) 09:35:26
今無職半年で「コロナだから時期が悪い」と動き出してないんだけど、ただでさえオリンピック後からは日本経済ボロボロになるといわれてたのにオリンピックの負債までかかえたら今年後半からどうなるんだろう
何の能もない私なんかなるのか
+11
-4
-
170. 匿名 2020/02/26(水) 09:35:48
いま夏のブラジルとかはどうなの?感染者出てる?暖かくなれば菌もいなくなるんだろうか。+7
-1
-
171. 匿名 2020/02/26(水) 09:35:48
せっかく終息しかけたところを五輪でまた活性化させそうな気はする+28
-0
-
172. 匿名 2020/02/26(水) 09:35:57
>>115
私も思ってた。このまま行けばリーマン以上になるんじゃって。+61
-0
-
173. 匿名 2020/02/26(水) 09:36:10
五月頃には感染者今より更に増えてそうで怖いわー!+6
-1
-
174. 匿名 2020/02/26(水) 09:36:22
そんな事より桜
これが今の野党だしなw+6
-4
-
175. 匿名 2020/02/26(水) 09:36:59
>>8
まだ言ってるんだ…壊れたラジオみたい+128
-5
-
176. 匿名 2020/02/26(水) 09:37:08
>>38
更に直下型や温暖化の災害も考えられる。経済損失が計り知れない+104
-0
-
177. 匿名 2020/02/26(水) 09:37:46
とりあえず秋に延期しとけばいいと思う。+2
-2
-
178. 匿名 2020/02/26(水) 09:37:59
>>3
オリンピックが?+11
-16
-
179. 匿名 2020/02/26(水) 09:38:02
>>159
実際のところアメリカの感染者数どうなってるんだろうね+11
-0
-
180. 匿名 2020/02/26(水) 09:38:17
土壇場まで待たないで一刻も早く中止した方がいい。
その方が国のためスポンサーのためになるし、
素早い決断素晴らしいと外国からの評価にも繋がる。+38
-0
-
181. 匿名 2020/02/26(水) 09:38:29
>>57
でもアメリカから日本は守ってもらってる様なものだから下手に言えないんじゃない。+3
-5
-
182. 匿名 2020/02/26(水) 09:38:30
ENEOS、CM止めるなり変えた方がいいよ
+39
-0
-
183. 匿名 2020/02/26(水) 09:38:57
>>1
やめよう、そう、もうやめようよ
エンブレムから何から何まで
最初っからケチつきまくってたんだしさ
全部兆候だったんだよ+113
-0
-
184. 匿名 2020/02/26(水) 09:38:57
>>165
その「おもてなし」=安倍政権のインバウンド偏重、観光立国こそ今回の原因のひとつだよ
観光が占めるウエイトが大きくなってたから初期に毅然とした対応ができなかった
このままのやり方が続けば、フィリピンにみたいに女性が裸で観光客におもてなしすることで外貨を稼ぐ国にすぐなるわ
+36
-1
-
185. 匿名 2020/02/26(水) 09:39:09
平和ボケもいいところ+12
-0
-
186. 匿名 2020/02/26(水) 09:39:26
>>1
春節の中国人の入国を規制しないから…+88
-1
-
187. 匿名 2020/02/26(水) 09:39:35
>>170
暑い国でも感染者出てなかった?
高温多湿を好むんじゃなかったっけ?+24
-0
-
188. 匿名 2020/02/26(水) 09:39:35
>>38
これで経営が立ち行かなくなった日本企業を中国が買収したら、日本はどうなるんだろうな+152
-0
-
189. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:03
>>39
各国の選手が来ないから、開催できないと思う+39
-1
-
190. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:10
>>174
全部の野党が桜言ってるわけじゃないから見極めてね。+3
-0
-
191. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:11
政府ってわざと流行らせてどさくさに紛れて税金上げる気なんじゃないのか+27
-0
-
192. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:41
>>164
まさか候補になったときは感染症が出てくるとは誰も思わんだろw+10
-1
-
193. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:42
>>1
5月っていっても、実際の判断は4月中旬とかそんなんだと思う+46
-1
-
194. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:43
今やめるのと5月下旬にやめるのどっちがいいんだろ+6
-1
-
195. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:49
>>8
これだけコロナが蔓延して、マスクをめぐって流血騒ぎまで起こってるのに
この状況で桜っていう人達、バカというより狂ってるよね+245
-4
-
196. 匿名 2020/02/26(水) 09:40:51
>>184
日本人は馬鹿だというマイナスイメージが海外に付きまとうね。+25
-0
-
197. 匿名 2020/02/26(水) 09:41:26
>>1
私今転職活動してるんで、困る+12
-2
-
198. 匿名 2020/02/26(水) 09:41:38
やるか中止かの二択なんだよねこのオリンピックは。延期もなし、会場変更もなし。+22
-0
-
199. 匿名 2020/02/26(水) 09:41:39
>>153
今年息子が大学受験だったんだけど
入試制度で振り回され
コロナに怯えて新幹線で受験に行き
卒業式、入学式もどうなるかまだわからない
春から一人暮らしになるのにコロナに感染して手遅れになったらと不安でたまらない+76
-3
-
200. 匿名 2020/02/26(水) 09:41:48
安倍はこれで確実に歴史に名を残せるね
コロナを蔓延させオリンピックを潰し日本経済を崩壊させた首相として300年後の教科書にも載れる
本望なんじゃないの?+100
-4
-
201. 匿名 2020/02/26(水) 09:42:03
>>191
税金値上げは旅行者増加を見込んで踏み切ったんでは?こんな海外依存の危険性を考えてないとは思わなかったけど+22
-0
-
202. 匿名 2020/02/26(水) 09:42:33
>>182
事態が重いのにオリンピックCMをまだ放送するのは何か大丈夫だろうという自信があるんじゃない。+26
-1
-
203. 匿名 2020/02/26(水) 09:42:38
コロナ騒ぎが無かったとしても、全然半年前の雰囲気じゃないよね
街中にポスターがあふれて、うわべだけでももっと明るい雰囲気になるのかと思ってた
もう、やらないんじゃない?昨日が東京オリンピックまであと150日だなんて知らなかったよ+109
-0
-
204. 匿名 2020/02/26(水) 09:42:45
>>53
オリンピックが中止になったら出てこなくなるだろうね+35
-0
-
205. 匿名 2020/02/26(水) 09:42:52
強行開催じゃなかったんだ+0
-0
-
206. 匿名 2020/02/26(水) 09:42:54
不安を煽っている感じがする+2
-0
-
207. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:18
国民がマスクを買えないんですよ!
って叩いてる野党、鳩山さんが中国にめっちゃマスク送ってましたけど。+150
-1
-
208. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:21
ある意味歴史に残りそうだからグッズ買っておこうかな+60
-0
-
209. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:24
>>18
謝罪どころか世界に広がったのは日本のせい!って責任転嫁してるよ+238
-0
-
210. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:44
>>188
もう既に買う価値のある日本企業は中国や台湾にあらかた買われてる
+56
-0
-
211. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:49
>>208
w+17
-0
-
212. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:50
>>179
アメリカも今はごまかしに舵切ってるからなあ+25
-0
-
213. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:54
>>155
暖冬の年はそこまで酷暑にならないんじゃなかったっけ?+3
-0
-
214. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:56
新型コロナで病院をたらい回しにされたり、家族が重症化して苦しんだような方々がオリンピックなんて楽しめるはずがない。
ましてや そんな適切な医療が受けられない国に世界のアスリートやスポーツを愛する人々を呼ぶなんて申し訳なくて出来ない。+85
-0
-
215. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:03
陽性反応出たら困るから検査するのは重症の人だけになりそう+25
-0
-
216. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:14
本当恥さらし。
残念過ぎる
愛国者な方だけど政治家が馬鹿ばっかりでうんざり
何なの国民舐めてんの?+104
-1
-
217. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:21
>>143
そうだね。あの時に思い切った決断できてればね。でも、春節がなくても、うちの身内もそうだったけど、仕事で中国行ったり来たりの日本人も結構多いから、完全鎖国は難しかったかも。+34
-0
-
218. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:37
IOCはいけ好かない
マラソンの開催地を勝手に変更した上に更に開催するか否かもちらつかせてくる
秋に延期すればコロナも対策ができて、暑さも解決するのに
アホの機関だと思う+82
-0
-
219. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:03
こんな時期に転勤で田舎から大都市への引越なんてやだなぁ+1
-0
-
220. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:10
コロナの人数隠蔽しそうだな
東京、大阪とか絶対怪しいだろ+82
-0
-
221. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:38
>>213
最近はそのセオリーも通じなくなってきてるね+9
-0
-
222. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:47
世界中から批判させるの分かってるからIOCももはややる気ないでしょ。+3
-0
-
223. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:14
エネオスのCMで
躍りながら2020チケット当てよう~🎵ってまだやってる
こんなの流してる場合じゃないだろ+94
-0
-
224. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:34
1年ずらせないあたりの融通の利かなさよ+5
-0
-
225. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:36
これ、ホテルを新しく沢山新築してるホテルチェーンは危ないのでは?
APAホテルが数十棟新しいホテル建築してたよね
さすがに今回、APAホテルやばいかな?+49
-0
-
226. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:38
安倍さんは平気で世界に嘘つくから
コロナの患者数も嘘つくよね+46
-3
-
227. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:00
5月に向けてコロナ患者数隠蔽で入院も検査もさせて貰えず原因不明の肺炎で自宅で亡くなる人がどんどん増えていくのかな。+11
-0
-
228. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:18
>>155
しかもこの冬雪がふらなかったことの弊害が、今後出るって話だよね。
+31
-0
-
229. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:31
今すぐに判断できるでしょ
中止
他国でどーぞ+9
-0
-
230. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:31
あと3ヶ月もすれば世界中に感染拡大して
今更人の行き来とか気にしてもしょうがないレベルになってそう
個人での手洗いマスクが欧米諸国にも浸透してればいいんだけど+31
-0
-
231. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:34
無理矢理やって
選手や観光客が感染したら
武漢よりもっと酷い状態になりそう
怖いよ+8
-0
-
232. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:38
>>212
YouTubeの規制もアメリカだよね?
この国が一番の闇だわ+24
-0
-
233. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:39
いまだに中国人を入国禁止にしない国だもん
+55
-1
-
234. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:39
中止した場合準備に掛かった費用は何らかの補償あるんだろうか。それともこういうリスク込みで立候補するものなんだろうか。+4
-0
-
235. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:04
>>44
>>18
本当に選別されてるよね。電通社員はどういった経緯で検査対象になったか詳しく発表されてる?+236
-0
-
236. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:29
2020はEU離脱記念年のイギリスにやってもらって2024を日本ですればいいのに+1
-1
-
237. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:36
やるやらないの決定権て誰が持ってるんだろ
森かな?
森なら何がなんでも開催させそう
あのじーさんを抑え込める人物がいるかどうか
あとは富士フィルムのアビガン剤?の効果がどう出るか…ってところかね
オリンピック抜きにしても富士フィルムには頑張って欲しい+56
-2
-
238. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:47
>>200
まぁ・・・
森友
加計
桜を見る会
富裕層優遇、一般、低所得者置いてけぼりのアベノミクス論
この罪の清算で…+27
-0
-
239. 匿名 2020/02/26(水) 09:49:04
頭痛いね…+0
-0
-
240. 匿名 2020/02/26(水) 09:49:30
>>235
普通に3ヶ所たらい回しにされたって聞きましたよ。+55
-0
-
241. 匿名 2020/02/26(水) 09:49:56
やっても地獄、やらなくても地獄じゃん+7
-0
-
242. 匿名 2020/02/26(水) 09:50:13
>>38
オリンピック中止したらやばいよね
電通はじめ大きいところに影響出て
それらと絡んでる会社に影響出て・・・
どんどん影響が広がっていく
関係ない人なんていないのでは?というくらい関係あるんだよね
+95
-2
-
243. 匿名 2020/02/26(水) 09:50:21
すげー金かけてるからやるのは目に見えてる+5
-1
-
244. 匿名 2020/02/26(水) 09:50:50
バドミントン桃田からミソがつき
一気にどとうのパンデミックへのシナリオ
怖い+4
-8
-
245. 匿名 2020/02/26(水) 09:50:50
>>242
本当それ。マジで家計に影響出る。+37
-0
-
246. 匿名 2020/02/26(水) 09:51:11
>>53
本当時代錯誤だよね。マスクしないのが美徳なんて、失笑するしかない。+64
-0
-
247. 匿名 2020/02/26(水) 09:51:44
>>163
絶対コレ狙ってるよね。
年末の紅白なんてコレ全面に押し出して感動の押し売りしてくるのが今から想像出来るし。
開催しなきゃ良いと思うけどアスリートが本当に可哀想、このオリンピックが最後の人もいる。
だから決行して欲しい気持ちとゴチャゴチャ…
でも東京の人達の事を思ったら、人が増えて更に感染率も上がるしもうどうしたら良いのか…
そして中国が素知らぬ顔してシレッと日本に来るのが本当に許せない、今でも図太く日本に来てデカい顔しやがって。
政府もゴチャゴチャ裏工作ばっかしてないで、徹底的に防ぐ&収束させる事に力注げよ。
オリンピックにも中国にも良い顔して、二兎を追う者は一兎をも得ずってこの意味分かるだろ。
万全でオリンピックしたいなら、今すぐ中国排除して収束させる事に必死になれや!+25
-1
-
248. 匿名 2020/02/26(水) 09:51:50
本当にチャイニーズ野郎死んでほしいわー
どんだけ迷惑かければ気が済むねん!!+32
-1
-
249. 匿名 2020/02/26(水) 09:52:10
はよ中止にすべき
今の政府の怠慢と隠蔽具合みてると
たとえ日本でコロナウィルスが撲滅できても1年ぐらいは様子見が必要だし
そもそも世界的に流行ってるからオリンピックなんてできないよ。+27
-0
-
250. 匿名 2020/02/26(水) 09:52:31
コロナウイルスを恐れながら、名前知らないけどオリンピックのキャラクターがペイントされている満員電車に乗る日本人。
何が大切なんだろうね。+29
-0
-
251. 匿名 2020/02/26(水) 09:53:15
511の切腹画像がこれかな?+5
-2
-
252. 匿名 2020/02/26(水) 09:53:43
>>101
富裕層からも取っていいと思う。+10
-13
-
253. 匿名 2020/02/26(水) 09:53:55
参加してくれる国がいるかどうかだよね。+9
-0
-
254. 匿名 2020/02/26(水) 09:54:13
お金と命と天秤にかけてみたらわかるよね
それでもアホな人たちは
お金が大事って思うだろうけど+29
-0
-
255. 匿名 2020/02/26(水) 09:54:40
>>242
それを分からず簡単に中止にしろと言うアホが多い事
中止になったらあなた方が働いてる会社倒産するかもしれないってのに+64
-16
-
256. 匿名 2020/02/26(水) 09:55:28
何とかこの感染期を乗り切って、ワクチン開発や合う特効薬が見つかればいいけどね
何より一生懸命間に合わせようと準備してきた日本人に対して何のリスペクトもないIOCが腹立つ
思えば、どの開催地にも愛がないんだよなここ
「お前らやる気あんの?できんの?それじゃダメだよ?」
ばっかり
+31
-0
-
257. 匿名 2020/02/26(水) 09:55:45
>>208
また転売ヤーが買い漁りそうだなw+0
-0
-
258. 匿名 2020/02/26(水) 09:56:02
>>120
立憲民主党は国民の反感を買うのはわかっていて桜を追求している。つまり国民から支持される必要はない。では何のために?
誰から支持されるために?
日本国民以外のために、日本国民以外に支持されるために。+81
-1
-
259. 匿名 2020/02/26(水) 09:56:08
>>188
あっ、その可能性があるんだ
怖いね+32
-0
-
260. 匿名 2020/02/26(水) 09:56:37
アメリカのテレビ局の意向で延期できないの?
中止になってもテレビ局的には損害ないの?
アメリカ人の選手や一般人も、オリンピック中止でも特に文句はないのかな。
アメリカの世論が「おかしい」と言い出せば、延期もありえそうだけど。
「夏」という条件がどうしても外せないなら、例外的に4年に一度を崩して丸1年延ばすとか。
2021年の真夏の東京・・・(やっぱ暑そう)
+4
-5
-
261. 匿名 2020/02/26(水) 09:56:56
オリンピックやりたいから、どうにか国民にも
大丈夫!マスク買えるし大丈夫だから焦らないで!いつも通り過ごしてねー!
中国人もどんどん来てお金落としていって!
みんな日本は大丈夫だから!
ってそんな大ごとじゃない風にやってるのかもしれないけど
実際コロナはどんどん広がっていって
やっとの事基本方針で決めて
みんな外出しないで!手洗いうがいして風邪ひいた人は家出ないで!
って言われても、もう遅いです。手遅れ。
最初に感染者が出た時点でこれでもか!ってくらい対策してたら変わったかもね。+55
-2
-
262. 匿名 2020/02/26(水) 09:56:58
これ聞いて初めて政府も大会社も本気でコロナ対策に取り組みそうね。今更オリンピックしない事になったら日本大不況になるんじゃない?
春節で中国人入国禁止にしなかったツケがここまで来るとは思わなかったんだろうね。+70
-2
-
263. 匿名 2020/02/26(水) 09:58:35
本気でオリンピックやりたいなら2ヶ月ぐらい鎖国、外国から入国禁止、医療以外の国民自宅待機にして接触断つ。2ヶ月後に入国する外国人は2週間隔離。
それぐらいしないと、もう日本のザル対応じゃウイルス蔓延してるから無理。検査させないから隠れ陽性多そう。+43
-1
-
264. 匿名 2020/02/26(水) 09:58:51
日本政府こそオリンピックが控えているんだからどこよりも早く中国人入国拒否や移動制限をするべきだった+87
-2
-
265. 匿名 2020/02/26(水) 09:59:24
>>53
コロナに感染して重体になりたいんだよ+46
-0
-
266. 匿名 2020/02/26(水) 09:59:38
>>258
今のこの時期に、ここぞとばかり延々と桜問題を取り上げる立憲の愚。
やるとしてもコロナの後。+43
-0
-
267. 匿名 2020/02/26(水) 10:02:05
感染拡大はもう誰にも止められないから、東京五輪は中止だろうなあ
そうなると、日本の経済は壊滅的だろうし、
他の国だって、中国マネーがなくなると危ないんじゃないかな
世界恐慌の始まりだと思う+28
-0
-
268. 匿名 2020/02/26(水) 10:02:21
>>256
特にアジアには上から目線。
いいかげん欧米の傲慢さに日本も目を覚まして対処すべき。なめられ過ぎ。+29
-0
-
269. 匿名 2020/02/26(水) 10:02:31
>>97
でも日本人が子どもを産んでくれないと日本がなくなってしまう…
子どもや孫の世代が安心して暮らせる日本になるように私たちがなんとかしなきゃいけないね+44
-8
-
270. 匿名 2020/02/26(水) 10:04:05
>>255
今中止するのと5月下旬に中止するの、どっちが損失大きいの?+6
-0
-
271. 匿名 2020/02/26(水) 10:04:23
>>44
そんなんで無理矢理開催したオリンピックに
ボランティアや国民が協力すると思ってんのかね?
+99
-0
-
272. 匿名 2020/02/26(水) 10:05:08
>>242
そんなん私ら庶民が
オリンピック望んでも
このままなら中止でしょ?
我が町出身の子がメダル候補だから
無事に開催して欲しいけど今のままなら
開催されても他国からボイコットあるかも+24
-0
-
273. 匿名 2020/02/26(水) 10:05:14
>>44
電通社員が軽症っていうのはどこで見たんですか?+34
-0
-
274. 匿名 2020/02/26(水) 10:05:20
>>11
IOCは、主な放映権を握るアメリカとの調整がつきにくいからって
今のところ延期もないし他国開催もないって言ってるらしいよ+23
-0
-
275. 匿名 2020/02/26(水) 10:05:40
不況不況っていうのも、オリンピックでぼろ儲けできる広告代理店やテレビ、その他のニュースメディアっていう媒介を介しての話なので、ポジショントーク感は否めないよね。国民の不安を煽って中止を阻止させたいっていう。医療関係者がいう、ジェネリック薬品は絶対効かないからやめときなっ!みたいな。まあ、コロナで多分世界不況っぽくなるよ、オリンピック以前に。+6
-0
-
276. 匿名 2020/02/26(水) 10:05:47
>>57
選手ファーストだから東京ではマラソンできないって言っときながら結局はアメリカファーストだよね+61
-0
-
277. 匿名 2020/02/26(水) 10:06:05
>>8
わざと+36
-1
-
278. 匿名 2020/02/26(水) 10:06:25
>>225
インバウンドでホテルが足りない!なんて言ってたぐらいだったもんね
私も国内旅行してバンバン泊まりに行きたいけど今はさすがに怖い
どうにか持ちこたえてくれる事を祈る+21
-0
-
279. 匿名 2020/02/26(水) 10:06:59
>>255
経済破綻の可能性もあるし、オリンピック中止の可能性もあり得てきて、そのオリンピック中止を「認めたくない」平和ボケした感覚が甘い。生活に影響が出ると言うけど、開催前だって高い税金や増税されて低所得者やオリンピックを望んでない一般人は苦労を強いられる生活をしてたんだから、全体の気持ちを汲み取ってよ。+37
-6
-
280. 匿名 2020/02/26(水) 10:07:38
>>105
ここまでバカな国だとは思ってもいなかった。オリンピック控えてるのにこの対応。+40
-3
-
281. 匿名 2020/02/26(水) 10:07:45
>>260
延期はないって、このIOC委員が言ってました。オリンピック放映権をもってるアメリカが許可しないだろうって。延期時期とアメリカンフットボール?の時期が重なるかららしい。
アスリートファーストとか綺麗ごと、完全にショービズです、オリンピック。+20
-1
-
282. 匿名 2020/02/26(水) 10:07:52
もうしばらくすれば、欧米にも蔓延するよね。放映権がーなんて言ってられなくなる+27
-1
-
283. 匿名 2020/02/26(水) 10:08:58
>>7
どうせ中止に成るなら早く辞退した方が傷口が浅くて済むよ
ギリギリで中止に成ったらそれこそ瀕死
延期が今の時点では最良だと思うけど強欲なIOCに弱腰な政府が勝てる見込みは無いよね
どうせ東京都の問題とか言い出しそう+198
-1
-
284. 匿名 2020/02/26(水) 10:09:21
>>270
イメージ的にギリギリに迫って
中止の判断よりは
一日でも早い方が損失額が少ない気がする
+26
-0
-
285. 匿名 2020/02/26(水) 10:09:36
延期になるの?中止になるの?+0
-0
-
286. 匿名 2020/02/26(水) 10:09:42
でもさ、仮に日本が5月末までに必死こいてある程度鎮静化させても、参加する各国でまだまだ大流行してたら、やっぱりオリンピック中止にするしかないんじゃない?
選手と日本人の観客だけでやるの??
アメリカ様が「Yes」と言ってくれるなら、秋くらいに延期がいいんだけどね。
コロナ的にも暑さ的にも。+18
-0
-
287. 匿名 2020/02/26(水) 10:10:37
>>88
なにそれ オカルトトピ建ててもいいかも
+34
-1
-
288. 匿名 2020/02/26(水) 10:11:28
>>50
延期の方がお金かかるよ。
ポスターとか2020年オリンピック専用で作られてるのに。
それも破棄して、年号の入ったメダルも破棄してとかとなると、お金が相当かかる。
延期ならポスターとかも破棄しなくてすむし、メダルもそのまま使える。
延期でいい。
他の予定とかどうでもいいから、とにかくオリンピックは秋までに行うべき。
あと2020年丁度ににオリンピックが出来るなんて本当にタイミングいいし、かっこいいから秋までにはやるべき。+13
-1
-
289. 匿名 2020/02/26(水) 10:11:56
>>261
そんな呑気なフリするぐらいならダイプリも培養する前に直ちに下船させちゃえば良かったのに+2
-0
-
290. 匿名 2020/02/26(水) 10:13:12
中止じゃなくて延期できればいいのにね。
観客はどうでもいいけど、選手はそのために頑張ってる。
そもそも真夏に開催予定だったのが間違ってる、秋だったら少しは涼しいし、コロナも落ち着いていたかもしれないのに。+6
-0
-
291. 匿名 2020/02/26(水) 10:13:13
こんな不安材料抱えたまま強行してもなあ
朝から天気が悪いのにむりやり決行した運動会くらい不安感あるわ+3
-0
-
292. 匿名 2020/02/26(水) 10:13:51
>>288
東京ディズニーランドが千葉にあるように、2020年オリンピックが2021に開催されたっていいんじゃない?
森さんが一人で開会式だけやっとけば一応。+16
-2
-
293. 匿名 2020/02/26(水) 10:14:57
>>13
今はじめて知った。ご家族、かわいそうだね。+102
-0
-
294. 匿名 2020/02/26(水) 10:15:30
アジア人を見てコロナって言ってる外国人がいるのに、オリンピックのために日本に来るとは思えないわ・・・+10
-0
-
295. 匿名 2020/02/26(水) 10:15:52
>>285
やるか中止かの二択。延期はない。会場変更もない。+5
-0
-
296. 匿名 2020/02/26(水) 10:16:36
>>262
当初の国の対応の甘さを今さら痛感してるのかね。
中国人大歓迎とか言っててアホか?呆れるわ。
すべてあとの祭り・・・+9
-0
-
297. 匿名 2020/02/26(水) 10:16:38
>>27
世界中コロナ終息しないままオリンピックを開催したら、また日本国内で流行するよね。+87
-1
-
298. 匿名 2020/02/26(水) 10:16:39
>>276
本当にそう。
で、アメリカファースト=お金ファースト=一部の特権階級ファースト
結局最近のオリンピックって美辞麗句で飾ったところでお金持ちの更なる金儲けの手段でしかない感じ。アスリートは振り回されるだけ。+19
-0
-
299. 匿名 2020/02/26(水) 10:17:22
>>155
長期予報が出て今年は(も)猛暑になるってテレビで気象予報士が言ってたね
ゾッとした
地震の不安もあるし心配だらけじゃん+14
-0
-
300. 匿名 2020/02/26(水) 10:18:54
>>49
それで大金注ぎ込んで出来上がった競技場が空調がない、観客席が狭い、あれもできないこれもできないのダメな子ちゃんだもんね+59
-1
-
301. 匿名 2020/02/26(水) 10:20:08
>>281
オリンピック延期したらアメフト(?)と重なるからっていう事情はわかるけど、オリンピックそのものが中止になったら、テレビ局的には損害じゃないの?
放送するものがなくなったのに、大金だけ出した状態にならない?
オリンピックの中止は想定してないのでは?
それとも、中止になったら1回分の放映権料が戻ってくる契約なのかな??
(契約社会のアメリカ様なら、そのくらい抜け目ないかもね)+9
-0
-
302. 匿名 2020/02/26(水) 10:20:09
うちの会社も影響出てきてます
会社って一時的に赤字になってもすぐにはたためない
社員もいるし
うちと何年の何月までとかって仕事上契約している会社もあるので
それに赤字から黒字にしていける可能性もあるから赤字が小さいうちにたたもうという決断の時期も難しい
倒産するところは赤字だけどんどん膨らんで倒産する
もう挽回はできないと判断した時にはそうなってる
今は黒字ですが、赤字になりそれがどのくらいになるのか怖いです
オリンピック中止は経済に大きなダメージを与えます
+11
-2
-
303. 匿名 2020/02/26(水) 10:20:14
そもそもアメリカ具合で開催時期や時間が決めてるとこから直せ
そこ無視したら柔軟に対応できるよね+40
-0
-
304. 匿名 2020/02/26(水) 10:20:57
なぜか韓国の南東部ふたつの都市からの入国禁止。まず中国全土だろーがよ!広東省が武漢並みになってるのに、いまだに入国させてる。
こんなんでオリンピックオリンピック言ってる場合じゃないよ。まず感染拡大阻止する方が先!+40
-0
-
305. 匿名 2020/02/26(水) 10:20:58
>>53
でも、もし感染したら高齢だし助からないよね~きっと♪
+9
-0
-
306. 匿名 2020/02/26(水) 10:21:10
令和って呪われてるな。
大災害
病原菌
オリンピック破壊の可能性
世界恐慌の兆し
自国政府への計り知れない不信感
マイナスエネルギー半端ないし本当にオカルトのノストラダムスの大予言みたい…
+19
-10
-
307. 匿名 2020/02/26(水) 10:21:10
もうこれ以上税金上げるなよ+30
-0
-
308. 匿名 2020/02/26(水) 10:22:25
経済的損失は計りしてないが、このままだと開催は難しいだろうね。来年に延期とかはダメなのかな?
てか完全に中国によるテロ。
去年の年末には異常が出てるのはわかっていたのに放置、春節で世界中にウイルス撒き散らすのをわかっていたのに放置。
今更対策してます!とか中国人頑張れ!とかほんとバカ。+19
-0
-
309. 匿名 2020/02/26(水) 10:22:40
>>8
あいつらまだそんなことやってるの?
頭いかれてるわ。+82
-4
-
310. 匿名 2020/02/26(水) 10:23:49
>>300
何も進歩してないね…
日本は世界から何を期待されてたの?って疑問だよ。+40
-0
-
311. 匿名 2020/02/26(水) 10:24:39
世界中の中での一番のドンって誰なんだろ
つまり黒幕+3
-0
-
312. 匿名 2020/02/26(水) 10:24:54
>>179
アメリカのニュース見ると春節前の日本の報道に似てた
御用学者みたいなのが出て中国と違ってアメリカは大丈夫〜みたいな
でもコメントの反応は真逆で
「メディアの言うことは信じるな」
「熱がある中国渡航歴者しか検査しないんでしょ」
「誰も検査しなかったらパンデミックにならないね」
とかそんなのが多かった+15
-0
-
313. 匿名 2020/02/26(水) 10:25:29
退くも地獄、進むも地獄
詰んでる+11
-0
-
314. 匿名 2020/02/26(水) 10:27:07
私もオリンピック反対派なんだけどこの問題の本質って国民の不満が溜まりまくってる事だよね
自分たちの生活は苦しいし外国人に溢れて生活圏は不便になるし良い事何にもないのに
政治家や元から金持ってる奴らがオリンピックのインバウンドに乗じて楽してぼろ儲けしてるだけだし
その為のオリンピックならいらない
国民の生活が守られて良い政治した上でオリンピックが開かれるなら誇らしいけど
これだけ増税や不景気にしておいてオリンピック開催されても不快だし迷惑だわ+55
-0
-
315. 匿名 2020/02/26(水) 10:27:42
IOCが出てきたって事は中止の可能性もリアルになってきたね。外国から政府の対応も見たらかなりヤバそうに見えてるだろうしね。+48
-0
-
316. 匿名 2020/02/26(水) 10:27:57
>>255
たくさんの人が路頭に迷うかもしれないのに
オリンピック中止!とは言えないんだよね
早くコロナ終息させなくてはいけない
+13
-5
-
317. 匿名 2020/02/26(水) 10:29:26
中国人が各地でマスク無料配布してるみたいだね
(ツイッターでみた)こわすぎる+6
-0
-
318. 匿名 2020/02/26(水) 10:29:32
オリンピック見たいです!東京で見たいです!政府のみなさん頑張って!+2
-9
-
319. 匿名 2020/02/26(水) 10:31:08
もう来年にしたら?5月下旬なんて開催するにしても2ヶ月しかないじゃん。+5
-0
-
320. 匿名 2020/02/26(水) 10:31:18
>>1
ここからコロナの人数が
一気に増えるだろうから
そうなったら5月まで待たないで
中止になるだろうね
だから検査してくれないんじゃないかとさえ
考えてしまう+47
-0
-
321. 匿名 2020/02/26(水) 10:31:56
他の国みたく公共交通機関を止めて最初から渡航禁止、入国禁止、学校休校、仕事時間短縮、イベント中止を全国でやってたらこんな事にならなかったんじゃないの
習近平に良い顔しても、その習近平が日本は対策が遅いなんて批判してるのよ。もう馬鹿にされすぎて言葉が出ない+78
-0
-
322. 匿名 2020/02/26(水) 10:32:52
もうやらなくてよくない?
目先のコロナで
頭がいっぱいなんだけど+7
-0
-
323. 匿名 2020/02/26(水) 10:35:00
日本が山越えたとしても、世界中からくるんだし
またぶり返すよね。+7
-0
-
324. 匿名 2020/02/26(水) 10:35:53
選手はこの日のために頑張ってきているから切ないね。
色々問題はあるだろうけど、そこは世界が一丸になって、中止ではなく、延期してでも日本で開催できるように導いてほしいと思う。
+4
-0
-
325. 匿名 2020/02/26(水) 10:36:13
むしろやるなら今のうちな気もしてきた。
これ以上増えてからやるよりはマシかも。+0
-0
-
326. 匿名 2020/02/26(水) 10:36:54
毎日感染者が増える感じだと開催が難しいね+3
-0
-
327. 匿名 2020/02/26(水) 10:38:00
中止にしたらオリンピックに関わってる大手企業の株価が取り敢えず下がるしいいことはないよね
あと終息させないと色々な意味で日本という国が世界から見放される+3
-0
-
328. 匿名 2020/02/26(水) 10:38:04
>>324
世界からアレコレ言われてるのに一丸は綺麗事だよ…+2
-3
-
329. 匿名 2020/02/26(水) 10:38:10
左は煽るのが大好きだからな。、+1
-0
-
330. 匿名 2020/02/26(水) 10:38:12
何かに東京オリンピック呪われてるよね
と言うか関わってる人が皆胡散臭い
滝川クリステルはサゲマンなのか疫病神なのかその辺も思う+40
-1
-
331. 匿名 2020/02/26(水) 10:38:45
>>18
出来たらあんな国じゃないよ。+36
-0
-
332. 匿名 2020/02/26(水) 10:39:52
各国でもコロナ感染者出てるし
日本が危ないどうこう言ってる場合じゃなくなって
出かけるのが怖いみたいな理由でどこの選手も来なさそう+3
-1
-
333. 匿名 2020/02/26(水) 10:40:14
今現在特効薬もワクチンも無いんだから、5月に間に合うわけないじゃん。
中止!解散!+9
-0
-
334. 匿名 2020/02/26(水) 10:40:50
+1
-5
-
335. 匿名 2020/02/26(水) 10:42:39
>>314
何か分かるは…
富裕層と貧困層の問題でもあるよね。富裕層は自分たちの生活が危ういし、リスクを相当に抱え込んで苦労をしたくない思いだから、開催は絶対!なんだろうね。開催したら格差も相当だから嫌だ。+5
-0
-
336. 匿名 2020/02/26(水) 10:44:41
あのパクリエンブレム問題から嫌な予感がずっとしてたし+23
-0
-
337. 匿名 2020/02/26(水) 10:45:11
去年、聖火の儀式をするギリシャのオリンピアとアテネに旅行で行ったんだけどさ、東京よりも気候もいいし人口密集してないから、毎回ここでやっあらいいやんと思った。+26
-0
-
338. 匿名 2020/02/26(水) 10:45:42
これでオリンピック中止になったら
もう日本でやることはないだろうな+22
-0
-
339. 匿名 2020/02/26(水) 10:46:43
>>336
もう全部あいつのせいでいいか+3
-1
-
340. 匿名 2020/02/26(水) 10:48:17
>>336
出鼻をくじくって日本では言われて、あとあと嫌な事が起こる不吉な前兆だから、予定キャンセルした方がいい的な感じ?+7
-1
-
341. 匿名 2020/02/26(水) 10:48:50
聖火リレーは来月から始まりますよね。あれを無観客にするのは無理でしょうね。どうするんでしょうか+1
-0
-
342. 匿名 2020/02/26(水) 10:49:14
>>283
それはひどいね。北海道だって巻き込んでるのに。+10
-0
-
343. 匿名 2020/02/26(水) 10:49:27
>>316
でももうそれは現実的ではないよ。
いま必要なのは、中止した時の損失をできる限り抑えること。
+0
-4
-
344. 匿名 2020/02/26(水) 10:49:48
>>18
中国の謝罪もそうだけど、日本政府もオリンピック年なんだから春節前に中国人の入国拒否をするべきだった。
いまだに中国人が入国出来るっておかしいでしょ。+278
-0
-
345. 匿名 2020/02/26(水) 10:49:52
聖火リレーって一ヶ月だ…
予定通りに行うみたいだし、まだ大丈夫なのかな。+1
-1
-
346. 匿名 2020/02/26(水) 10:50:12
やめたら我々にどんだけのダメージが来るんだろう。。でも、政府は感染を広げようとしてる風にしか思えないし。+1
-0
-
347. 匿名 2020/02/26(水) 10:50:46
たとえ開催できたとしても、開催期には
南半球は冬…
コロナで選手団送り込めないとかありそう+6
-0
-
348. 匿名 2020/02/26(水) 10:50:53
>>336
アイツの呪いじゃね?+4
-2
-
349. 匿名 2020/02/26(水) 10:52:19
コロナ以外の感染症持ってこられたら困るんでもういいよ
+4
-0
-
350. 匿名 2020/02/26(水) 10:52:46
武漢が原因じゃないかもしれないって昨日ニュースでちらっとだけやってたけど、あれどうなった?消えた?+3
-0
-
351. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:27
中国はどう責任取るつもり?
全部中国のせいじゃん
少なくとも何十兆円の賠償金払って貰わないと
臭を国賓として迎えるとか冗談やめて
土下座して謝れって感じ+67
-0
-
352. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:09
>>269
少なくても母子への感染も確認されたし、現時点で妊娠がわかってる人はまだしも生むの怖いって人もいるから今年は減るのでは?+16
-1
-
353. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:52
政府は感染者を増やしたいのか、オリンピックを開催したいのか、もう訳ワカメ+22
-1
-
354. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:03
日本政府は
日本人の命を見殺しにしてもオリンピックはやるね。
中止の選択とコロナ隠蔽だったらコロナ隠蔽を日本政府は選ぶと思う。
+32
-2
-
355. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:30
>>279
だーーかーーらーー中止になったらもっと酷いことになるってーの?わかる??
あたまわるいの???+2
-30
-
356. 匿名 2020/02/26(水) 10:58:39
>>264
ほんとそれ。
オリンピック開催国としての自覚があるのか疑いたくなるほど、対策が出来ていなかった。結果国内で蔓延している現状。なさけないよ。+36
-0
-
357. 匿名 2020/02/26(水) 10:59:41
>>155
昨日ニュースでやってたよ
気象庁が暑くなる予想発表した
もう終わりだよ+34
-1
-
358. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:58
>>200
オリンピックが中止されるって戦争以外の理由で初めてだもの
そりゃ教科書に載るよね+63
-1
-
359. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:17
今年は自殺が増えるね
日本はもうだめだ
戦後も実は自殺多いんだってね
子供が生まれたから知られてはないけど+6
-2
-
360. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:07
>>357
今年はチベット高気圧と太平洋高気圧が日本の上で重なる予報なんだよね。
+2
-0
-
361. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:10
もともとオリンピック招致の段階で反対だったわ
一度落選したのに懲りずに招致した時は頭おかしいと思った
招致する時のプロモにもいくら金使ったんだよ
しかも既存の建物を使うコンパクトのオリンピックとか嘘ばっかりじゃん+77
-0
-
362. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:42
すごい損失だとしても中止にすべき
五月なんてまだ先の話、日本がどうなってるかもわからない。+6
-1
-
363. 匿名 2020/02/26(水) 11:04:26
日本で流行ってるからとかじゃなくて
もどこかの国に世界中の人が集まるようなイベントが無理じゃない?
そんな状況で他の国はオリンピックなくなって残念、で済むけど日本だけが大きな損失というババを掴まされる感じ+8
-0
-
364. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:05
5月までに完全にウィルスゼロになるとは思えない。流行のピークは終わるかもしれないけど、またオリンピックをきっかけに流行、なんてことになったら、いつの間にかコロナは日本のせいみたいになる。頑張ってきた選手には申し訳ないけど、それは困るし、世界中の人を命の危険に晒すわけにもいかない。+57
-1
-
365. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:48
こんなに堂々とアメリカ様の許可が下りないから延期は無理って言うと思わなかったー+8
-0
-
366. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:51
団塊の爺どもはオリンピックに夢見すぎなんだよ
借金背負わせれるのは今の若い世代なんだよ+50
-0
-
367. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:54
昨日の基本方針聞いて、
あーもうオリンピック無理だな、と思った。
今が封じ込めの最大のチャンスなのに
あの指揮感のなさ。
国として責任持って国民に一斉の1週間の外出禁止を発表するべきだったのにね。+7
-1
-
368. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:57
大丈夫、検査しないからこれ以上感染者は増えないよ!
(嫌味)+36
-1
-
369. 匿名 2020/02/26(水) 11:07:13
中国から大ごとにしないでくれと頼まれて
初動を誤ったみたいだね
これ、政府関係者の発言らしいけど
嘘か本当かはっきりさせてほしい
+13
-0
-
370. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:02
>>365
そんなにアメリカの都合でやんなきゃいけないなら、いつもアメリカでやってほしいわ。面倒くさいわ。+27
-0
-
371. 匿名 2020/02/26(水) 11:08:12
1番の被害者はオリンピックに全く興味のない日本人だわ
やっても地獄、やらなくても地獄+57
-1
-
372. 匿名 2020/02/26(水) 11:09:15
賃金上がらないのに消費税も上がって、災害多くて起死回生狙ったオリンピックも駄目そうで超赤字だけ残って
もう日本ってボロッボロだね+29
-1
-
373. 匿名 2020/02/26(水) 11:09:56
もし東京オリンピックを開催するなら、他国の選手とその関係者以外は入国禁止にしてくれないとね。+1
-0
-
374. 匿名 2020/02/26(水) 11:10:38
>>368
ほんとそれだよ+3
-0
-
375. 匿名 2020/02/26(水) 11:11:35
コロナより終息した後の日本経済の方が余程怖い!オリンピック開催に向けてアホが湯水のごとく血税を使いまくりそれで開催なしとかふざけんなよ!+9
-0
-
376. 匿名 2020/02/26(水) 11:12:05
>>132
政府じゃないと思う。
損した〜損失補償しろ!って言い出す人達いるから。それでも英断すべきだったけど
外国観光客あてにして、コロナでも規制しなかった人が、オリンピックで損しても知らない 。
迷惑なのは関係ない人。特に亡くなった方+0
-0
-
377. 匿名 2020/02/26(水) 11:14:07
そもそも中国って公式に謝罪した?
もちろん未知のウィルスは誰のせいでも
無いとは言え中国の大都市以外の
食肉市場が酷すぎ。道端に生きた動物
置いて糞や羽毛や体毛が舞い散る環境で
生きたまま持ち帰って庭先で自ら
捌くと新鮮で美味いって感覚は
いくら他国の食文化に口出しするな!と
言われても衛生面がグタグタだから
禁止しろ!五輪内定選手の皆さんは
徹底的に検査して他の国で競技した方が
いいと思うけど五輪に関わって損得無しで
頑張ってた名もなき日本人関係者も
気の毒だと思うわ。+27
-0
-
378. 匿名 2020/02/26(水) 11:14:44
>>183
本当そうですよね。+7
-0
-
379. 匿名 2020/02/26(水) 11:15:02
感染者が増えても表面上は国内終息させるんでしょうね、政府は+9
-0
-
380. 匿名 2020/02/26(水) 11:16:47
建築業、資材業、ホテル旅行観光業、交通、ショップ、今考えつくだけでもこれだけあるけど、倒産相次ぐ。
やらなくていいって人は、自分は関係ないと思ってるだろうけど、その煽りは貧しい人ほど間違いなく食らうよ。
+3
-2
-
381. 匿名 2020/02/26(水) 11:16:54
東京オリンピックの場合問題はコロナだけじゃないよね
暑さ対策は?お台場の水質問題は?どうすんのよ+4
-0
-
382. 匿名 2020/02/26(水) 11:18:47
>>23
真夏にマスクなんかしてられないよ〜+0
-0
-
383. 匿名 2020/02/26(水) 11:19:33
>>22
もうとっくにやってるよ
米国と韓国で+7
-0
-
384. 匿名 2020/02/26(水) 11:20:35
>>200
安倍政権の責任は勿論だけど、中国の責任は?
日本ばかりが悪者にされて納得いかない。
中国由来の武漢ウィルスが原因いうことを教科書なりなんなり国内外、しっかりと記録として残して欲しい。+42
-0
-
385. 匿名 2020/02/26(水) 11:20:53
>>321
きんぺーは批判する前に謝るべきやろ…+25
-0
-
386. 匿名 2020/02/26(水) 11:21:59
オリンピックはできる。
新型コロナの検査しないから。+4
-0
-
387. 匿名 2020/02/26(水) 11:22:46
良くぞ言ってくれた
このくらい言ってくれないと日本政府の危機感が薄すぎる+2
-0
-
388. 匿名 2020/02/26(水) 11:23:19
>>341
聖火リレーなんて、それこそ病原体を数珠つなぎ日本国中を網羅するようなものよね。
リレー自体はオープンエアでやるから問題なし、ってことなのかしら。
とりあえず聖火リレーは中止にしてもいいと思う。
+6
-0
-
389. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:24
開会式で日本のめっちゃくちゃレベル低い秋豚軍団とか半グレ軍団とかお遊戯ジャニーズ使って大恥かくの目に見えてるから無しでいいよ+21
-0
-
390. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:54
これから流行る地域は世界に渡り、どこも患者は増えるよ。
日本だけが問題じゃなく、もうコロナの流行はどこも同じとしてやっちゃうか、世界的に自粛することにするか、二択だと思う。
+5
-1
-
391. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:32
>>321
はぁぁ!?情報隠蔽して世界中にウイルスばらまく原因作ったキンペーが日本の対策遅いって批判するとかもうしねよ
まじでしんでほしい+34
-1
-
392. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:31
コロリンピック+0
-1
-
393. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:54
>>27
そう、突きつめると、そこだよね。+15
-0
-
394. 匿名 2020/02/26(水) 11:28:13
>>355
開催してももっと酷いことになるよ
それはどうするの?+12
-0
-
395. 匿名 2020/02/26(水) 11:28:38
>>363
個人種目だったら、VRを多用してそれぞれ自国で競技して後で採点、表彰で済むようになっちゃうかも。
団体競技や対戦型の球技なんかは難しいだろうけれど。
+1
-0
-
396. 匿名 2020/02/26(水) 11:28:40
>>384
与野党ともにだよ
野党なんてコロナよりも桜を追求するほうが大切なんだから+3
-1
-
397. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:07
>>265
いっそそうなれぱ全て丸く収まるのでは……+4
-0
-
398. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:20
>>357
最初から、これから夏=酷暑しかないのはわかってたのにね。今回のコロナも予期はできなかっただろうけどそれなりの対策はできたはずだった。
華々しいことばっかり言ってなんとか推し進めようとするけど、被災地もグシャグシャのままだし地震もリスク高くて、日本国民も政府に対して不信感しかないし…この状態でなんでまだやれると思うのか。そもそも競技会場のヘドロとか処理したの?
不況になるのは解ってるけど、むしろこのまま強引に開催した方がヤバイ気がする。+9
-0
-
399. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:51
>>150
Twitterで回ってきた動画も中国人が「日本が作ったウイルス」って軍服きた人がしゃべってた
本気で頭おかしい+147
-0
-
400. 匿名 2020/02/26(水) 11:32:21
>>12
今は北半球に集中してるけど、オリンピックの頃には、南半球( 南米やアフリカ諸国 )がカオスになりそうで怖い。+41
-1
-
401. 匿名 2020/02/26(水) 11:32:42
日本政府は春節時に大量のウイルス保菌の中国人を迎え入れたことを心底後悔してもらいたい。+75
-1
-
402. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:19
ただでさえオリンピック時に感染症やら治安の不安があるのに、ここにきてコロナの影響でてきたら、万全な状態でやることは難しいと思う。
来年とかに延期できないのかな・・+4
-0
-
403. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:43
日本だけでなく世界的に終息していないと意味がないから中止にして欲しい。他の病気が蔓延しても困るし。+47
-0
-
404. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:47
せめて今からで中国、その他外国人旅行者の入国を止めることはできないのか+7
-0
-
405. 匿名 2020/02/26(水) 11:34:09
中国滅びろ+19
-0
-
406. 匿名 2020/02/26(水) 11:34:42
今年猛暑らしいし中止でいいよ+29
-0
-
407. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:17
今まで散々、暑さ対策に打ち水だ、朝顔だ、人工雪だの言ってたから、今更IOCに何を言っても信用してもらえないと思う。+11
-0
-
408. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:38
日本って昔から貧乏くじばかり。それの尻ぬぐいするのは税金だから国民。
+21
-1
-
409. 匿名 2020/02/26(水) 11:38:20
中国が日本と韓国の新型肺炎の対応責めてるって。
発症は中国で、自分らが制御できなかったからこうなってるのに、死ぬほど図々しい。+92
-0
-
410. 匿名 2020/02/26(水) 11:38:41
>>255
だからといって人の命の方が大事。+11
-4
-
411. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:15
>>79
コロナでこんなことになった今、鶴瓶のオリンピックジャンボのCMも白々しく感じる
+48
-0
-
412. 匿名 2020/02/26(水) 11:43:32
今日のスッキリを見ていて
専門家、医者とメディア、国民との温度差を感じた
専門家、医者は「そこまでしなくていい」
メディア、国民は「なんでPCR検査をしないんだ!」
みたいな+7
-2
-
413. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:06
>>150
ほんっっっと腹立つね中国💢
政府の対策が後手なのは認めるけどそもそもあんたの国が撒き散らしたんだろうが!!
ほんとどの口が言ってんの?
まず謝れよ。。+140
-1
-
414. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:27
>>258
ぐずぐずと時間稼ぎして安倍をトップから降ろす為じゃない?
+4
-0
-
415. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:29
>>312
あん?
難しいのいらんわ。簡潔にわかりやすいの頼む+0
-1
-
416. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:41
>>1
泳ぐ水がどーとか
暑さ対策がどーとか
あれやこれやいろいろぼろが出てくる度につぎはぎしてて
どーなるんだろって思ってたけど
ここまでくると
神様が「やるなよ」って言ってるように思えてきたわ+54
-0
-
417. 匿名 2020/02/26(水) 11:46:29
こんな状況でも開催するって言ってるんだね
なんでこんな馬鹿なことするんだろう
政府のやることなすことストレスだわ+4
-0
-
418. 匿名 2020/02/26(水) 11:47:16
>>352
妊婦さんなのに、お医者さんが依頼しても検査してもらえないとニュースでやってたから、今は妊娠を避けようと思うよね。今後も経済的なことを考えると少子化はどんどん進むと思う。
+24
-0
-
419. 匿名 2020/02/26(水) 11:47:29
>>403
まさに、おっしゃる通り!+2
-0
-
420. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:17
>>400
なんとなく衛生的にも爆発的に広まりそうなイメージ
イメージで申し訳ないけども+36
-0
-
421. 匿名 2020/02/26(水) 11:50:26
>>350
姑息なフェイクニュースだったから速攻で消されたんじゃないの?+2
-0
-
422. 匿名 2020/02/26(水) 11:50:54
無観客試合で良いんじゃないの?
放映権の問題も、それで解決じゃん。
開会式とかもなし。どうせ碌でもない自称歌手が出て日本の恥になるだけだし。
やるなら安倍さんとクリステルとセクシーで、おもてなしマリオコントでもやれば?+24
-0
-
423. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:02
今日も元気に活動してますね+1
-0
-
424. 匿名 2020/02/26(水) 11:54:34
>>337
本当に毎回アテネでいいよ。オリンピックの度に大金かけてスタジアム作ったり、色々整備しなくていいし。選考会も必要ない。
+39
-0
-
425. 匿名 2020/02/26(水) 11:55:16
オリンピックがなかったら政府は毅然とした対応してたかな+4
-0
-
426. 匿名 2020/02/26(水) 11:56:09
>>1
中止して、コロナと正面から向き合ってほしい。+4
-0
-
427. 匿名 2020/02/26(水) 11:56:20
>>81
日本の国家予算が約100兆円+7
-0
-
428. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:10
>>4
5月末までは検査しないから大丈夫なんじゃない?
今日のテレビで重症化しないと検査しないって言ってたよ!
患者数増やさない為としか思えない+122
-2
-
429. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:12
>>220
兵庫県民なんだけど、神戸に南京町あって春節祭やってたし、姫路城には観光客いっぱいだし、なんで感染者ゼロなのか不思議+28
-0
-
430. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:46
無理してやるのはよくない。
海外勢に対して、責任もてるの?無理だよね。
安全宣言を信じて来日したら感染した!っていろんな国から訴えれるよ。
日本って国は、本当にいい加減になった。
+4
-0
-
431. 匿名 2020/02/26(水) 12:01:05
>>424
毎回、アテネで開催だとギリシャは潤って嬉しい悲鳴をあげそう 笑+21
-0
-
432. 匿名 2020/02/26(水) 12:01:37
オリンピック中止にしたら経済は大打撃だよ。
馬鹿な政府は絶対それを理由にまた消費税をあげるだろうね。下げて消費を促さないといけないのに。
かといってオリンピック開催したところでコロナがあるのに果たして人が集まるのか。どっちにしろもう詰んでるよ
安倍にはやめて頂きたいけど、かといって総理になれるような人も今の日本にはいない+34
-3
-
433. 匿名 2020/02/26(水) 12:02:05
>>33
早速ランサーズの社長と会食してましたしね
ネット工作は重要事項かと+20
-0
-
434. 匿名 2020/02/26(水) 12:02:46
>>394
中止になるよりは、ましです
馬鹿には理解できないんだよね。+0
-15
-
435. 匿名 2020/02/26(水) 12:03:35
簡単に辞められ無いでしょう、血税がワンサカ
使われてやっとここまで来たんだから。
オリンピックなくなったらコロナとダブルで
一気に景気がた落ちになるよ。+4
-0
-
436. 匿名 2020/02/26(水) 12:03:42
選手は四年間かけてきてるからなあ。
観客なしではできないのかな+1
-1
-
437. 匿名 2020/02/26(水) 12:04:00
>>434
ってのが政府の考えなんだろうな+7
-1
-
438. 匿名 2020/02/26(水) 12:04:20
>>394
中止よりは酷いことにはならないよ??+0
-3
-
439. 匿名 2020/02/26(水) 12:05:00
延期だとNBAの放映権で莫大な慰謝料を払わなければならない
とか、なんなの?
そんな色んな人の都合を考えなきゃいけないの??+7
-0
-
440. 匿名 2020/02/26(水) 12:05:07
>>410
中止になったら自殺する人増えるよ、職失う人多数+9
-4
-
441. 匿名 2020/02/26(水) 12:06:14
日本の八百万の神さまがこれ以上、外国人を入れて日本をめちゃくちゃにするなってオリンピックやるなって怒ってるんだよ。日本を舐めるな!
オリンピックにお金つかうより震災被災地の復興にお金をつかえよ。+62
-2
-
442. 匿名 2020/02/26(水) 12:07:04
>>401
政府諮問機関は
ここ1、2週間がポイントとか
言ってるけど本当のポイントは
1月25日~2月初めだった
国民は当時からわかってたのに
総理がその肝心な時にピンときてなかった
+35
-0
-
443. 匿名 2020/02/26(水) 12:11:25
>>442
ネット民(ヤフコメも)全員春節前から中国人入国禁止しないとあぶないっていってたのにね
みんなわかってたのに政府よ…+40
-0
-
444. 匿名 2020/02/26(水) 12:11:35
日本で収束したとしても、海外で流行ってたら意味ないしw
中止してしまえw+5
-0
-
445. 匿名 2020/02/26(水) 12:12:59
>>440
やってもやらなくても地獄しか無い。
どうせ地獄ならやって死ぬ方が良い気がしてきた。+3
-4
-
446. 匿名 2020/02/26(水) 12:14:43
>>9
その頃にコロナ大流行してそうな日本に来なきゃならない方がかわいそうだもんね
延期すればいいだけだし+11
-0
-
447. 匿名 2020/02/26(水) 12:18:36
まーせめて、日本でワクチンが開発されれば多少は希望が持てるかも?それしか手はないよ、もう。+3
-0
-
448. 匿名 2020/02/26(水) 12:23:33
悲しいけど無観客試合でTVで応援するのが一番良い+2
-0
-
449. 匿名 2020/02/26(水) 12:23:34
>>97
子供産まないべきっていうコメント、日本人を減らしたい工作員さんかな?
日本人カップルが産まなきゃ、移民もドバドバ入れられて乗っ取られて本当に日本がなくなっちゃうんだよ
国のためってわけじゃないけど私は産むよ。+15
-12
-
450. 匿名 2020/02/26(水) 12:24:06
安いホテル予約したからキャンセルできないや
でももうしょうがないかな+3
-0
-
451. 匿名 2020/02/26(水) 12:27:39
>>265
病床が1つ埋まってしまう、一般人のために空けておいてほしい
真っ先に検査からの入院するんだろうから+16
-0
-
452. 匿名 2020/02/26(水) 12:32:51
>>18
謝罪なんかいらないから、中国から日本への渡航禁止、習近平は生涯日本への入国禁止、尖閣の周りウロウロするな!+185
-1
-
453. 匿名 2020/02/26(水) 12:34:55
>>18
謝罪すべきなのにWHOは「武漢閉鎖よくやった!」って評価してるよねー
こんだけ世界中に蔓延してるのに褒めるとか馬鹿かよ+236
-0
-
454. 匿名 2020/02/26(水) 12:35:06
なんだかんだ言ってもいまの日本政府ならオリンピック強行しそう。
いまさら中止できるか!っていうへんなプライドもあるだろう。
ただし、強引に開催しても選手が来るかは別の話だよね。
国単位か選手単位かわからないけど選手が不参加なら不戦勝みたいな形の試合ばかりだろうし、逆にやる意味なくなりそう。+36
-1
-
455. 匿名 2020/02/26(水) 12:36:45
経済効果のためと、春節で中国人招き入れて、結局今各地の宿泊施設でキャンセル相次ぐって、、目先の利益を見たつけが回ってきたね。
+コロナウイルスもついてきた。
マラソンも北海道開催なんて無理じゃん。感染者増えているのに!+27
-0
-
456. 匿名 2020/02/26(水) 12:37:05
習近平に賠償金払ってもらえ。
+40
-0
-
457. 匿名 2020/02/26(水) 12:39:11
アキラの予言スゲー‼+0
-0
-
458. 匿名 2020/02/26(水) 12:42:43
中止したら死ぬ人出るっていうけど、失職しても他の道で生きていけないの?
なんで死ぬしかないって硬直した思考になるんだろう。+9
-1
-
459. 匿名 2020/02/26(水) 12:43:57
東京オリンピック呪われてる
設計問題、ロゴ変更、会場変更に有力選手の怪我、各スポーツ協会のゴタゴタなど…
コロナ蔓延だけじゃなくテロや災害とかも追い打ちで起きそうで怖い+56
-0
-
460. 匿名 2020/02/26(水) 12:45:22
中国の報告だと14%が完治退院しても再発するとか。
正しいかどうかは別にして、コロナウイルスのことが解明されていない限り、いったん終息しても安心できないよね。
五輪はやめるべき。
+11
-0
-
461. 匿名 2020/02/26(水) 12:47:04
もうどうなるんだろう。これからの経済の見通しが全然つかない。中国で餃子の冷凍食品が人気みたいだけど、日本でも冷凍食品が品薄になるのかな。
うち冷凍庫はアイスで一杯で入らないよ。+4
-1
-
462. 匿名 2020/02/26(水) 12:47:59
日本人の悪いとこ出ました。
ハッキリしない。明確な指示が出せない。
責任を負いたくない精神。
この政府も、腑抜けだと分かった。
覚悟がなさ杉。+62
-0
-
463. 匿名 2020/02/26(水) 12:51:23
>>441
本当にそう思います!!!!+8
-0
-
464. 匿名 2020/02/26(水) 12:52:05
>>126
今のギリシャの破綻もオリンピックが原因なんだよね。
皮肉だわ。
+36
-0
-
465. 匿名 2020/02/26(水) 12:52:42
1年先送りとかじゃダメなのかねぇ?+6
-0
-
466. 匿名 2020/02/26(水) 12:53:45
>>441
ほんとに、「いい加減、目を覚ませよ、日本!」って言われてる感じ。
+25
-0
-
467. 匿名 2020/02/26(水) 12:54:22
>>3願望としては同意したい
+42
-0
-
468. 匿名 2020/02/26(水) 12:55:22
オリンピックに間接的に関わる仕事してるけど、やらないならやらないでさっさと決めてほしい。+10
-0
-
469. 匿名 2020/02/26(水) 12:55:59
2030年冬期オリンピックの招致もやめよう+60
-0
-
470. 匿名 2020/02/26(水) 12:57:03
ふっと、桃田選手が呪われてるからかなーとおもってしまった。すまん。+2
-3
-
471. 匿名 2020/02/26(水) 13:02:06
>>449
もうすでに手遅れだから
犠牲者を出さない方がいい+2
-1
-
472. 匿名 2020/02/26(水) 13:02:43
コロナ云々の前に、そもそも今の日本はオリンピックやってる場合じゃねーべ。
そのための金、もっと有効利用する手段はいくらでもあった。
せめてオリンピックは中止しろ。
これ以上国民を失望させるな。+9
-0
-
473. 匿名 2020/02/26(水) 13:04:38
一昨日の産経新聞には、習近平氏が来日するイコール「コロナ終息」のアピールになるから来日は辞めないだろう、と外務省筋?の話が載っていたわ。
来日を止めるということは、コロナ感染拡大の指揮が取れていないことを露呈しているから。だって。
+7
-0
-
474. 匿名 2020/02/26(水) 13:07:02
昨日プロフェッショナルで楽天の三木谷社長だったけど、やっぱりすごいよね
三十代前半で立ち上げて20年で誰もが知る会社にして
確かにやり過ぎな所もあるから反発あるけど、それでも政府のぐたぐたな行動見てたら比べてしまうよ
批判恐れないで挑戦するのは凄い
とにかく、海外に行ったり毎週かなりの人にも会っていて山中教授にも会ってるらしい。
まあ、この人には楽天の社長としてこれからも頑張ってほしいけど政府にあれだけの力があればどんなに良いことか、、って感じたよ+21
-4
-
475. 匿名 2020/02/26(水) 13:07:54
日本政府は何がなんでもオリンピック開催するために、コロナ患者の数字上の人数を少なく見積もって世界にアピールするよ。
どれだけ患者が死のうが、検査は最低限しかしないことを今後も徹底するよ。
オリンピック開催したところで、無観客、選手は出場辞退でしらけたものになると予想。+25
-0
-
476. 匿名 2020/02/26(水) 13:08:16
今頃、政府イベントへ中止を要請だって
掲示板恐れたかな?+7
-0
-
477. 匿名 2020/02/26(水) 13:08:44
>>8
バカの一つ覚えだよね。
責めるばかりじゃなくて今回は協力体制になったりしないんだね。
有事ですよ!
バカにはわからないか。+82
-2
-
478. 匿名 2020/02/26(水) 13:09:27
ニュースにも出ていたけど、検査してもらえなかったお母さんの子供大丈夫なのかな?あれからどうなっているのか気になる…
政府は杜撰だよね、検査しない=感染人数も増えないとかそんな中国みたいな土人のやり方やめなよ+17
-0
-
479. 匿名 2020/02/26(水) 13:10:41
うまく行くときは、すんなりトントン拍子で行くよね。
でも東京オリンピックは、エンブレムの時から、次々問題出てきてさ。
それで、最後がコロナ。
もうやるなって事でしょ。しがみつかないで手離した方がいいのかね。
委員会と政府「何がなんでもやってやる」
神様「止めなさいってば」で押し問答の最中。
+53
-0
-
480. 匿名 2020/02/26(水) 13:11:58
日本で終息しても世界で終息しなかったらエンドレスじゃない?+4
-0
-
481. 匿名 2020/02/26(水) 13:16:11
来月から聖火スタート?!盛り上がる気がしない。
東京マラソンも地方から泊まるランナー、ボランティア、見物人も宿泊キャンセルしてるよね?
経済損失すごいな。
+6
-0
-
482. 匿名 2020/02/26(水) 13:20:11
オリンピック決行したらコロナで死人
やめたら赤字で死人
どちらにせよ暗い未来しか見えない
被害が最小限になるよう行動するしかないし、国や関係者もそのような対応をして欲しい+9
-0
-
483. 匿名 2020/02/26(水) 13:22:59
東京五輪、イギリスとカナダで分散開催案発覚!
多分こうなる。IOCも一つの都市だけだと負担が重すぎるとして分散開催やりたがってたから、実験もかねてこうするよ
東京札幌マラソンもそういう意向が働いた+8
-0
-
484. 匿名 2020/02/26(水) 13:25:51
>>39
日本は外国人がコロナかかっても医療費無料というおもてなし+18
-0
-
485. 匿名 2020/02/26(水) 13:26:19
>>9
どうしても日本でできないのなら
代替地でやればいい+1
-1
-
486. 匿名 2020/02/26(水) 13:27:32
世界的にパンデミックで日本以外でもこれから準備して開催するの難しそうだけどね+1
-0
-
487. 匿名 2020/02/26(水) 13:27:56
<アジア太平洋地域>
■韓国:1146人
■日本で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス(Diamond Princess)」:691人
■日本:170人
■シンガポール:91人
■香港:85人
■タイ:37人
■台湾:31人
■マレーシア:22人
■オーストラリア:22人
■ベトナム:16人
■マカオ:10人
■インド:3人
■フィリピン:3人
■ネパール:1人
■スリランカ:1人
■カンボジア:1人
<北米>
■米国:57人
■カナダ:11人
<欧州>
■イタリア:322人
■ドイツ:18人
■フランス:14人
■英国:13人
■スペイン:6人
■ロシア:2人
■オーストリア:2人
■フィンランド:1人
■スウェーデン:1人
■ベルギー:1人
■クロアチア:1人
■スイス:1人
<中東>
■イラン:95人
■バーレーン:23人
■アラブ首長国連邦(UAE):13人
■クウェート:11人
■イラク:5人
■オマーン:2人
■イスラエル:1人
■レバノン:1人
■アフガニスタン:1人
<アフリカ>
■エジプト:1人
■アルジェリア:1人+0
-0
-
488. 匿名 2020/02/26(水) 13:27:57
職場の送別会、歓迎会も全国的にやめてほしい。
今日もあるよ仕事の飲み会あるよ、トホホ+2
-0
-
489. 匿名 2020/02/26(水) 13:43:44
SARSが流行ったときには中国の謝罪とかあったんですか?+3
-0
-
490. 匿名 2020/02/26(水) 13:44:50
>>428
日本だけ検査しなかったとしても他国で広がってるから無理よね。他の国で大量感染が見つかればもうパンデミック。5月に収束は無理よ+62
-0
-
491. 匿名 2020/02/26(水) 13:55:02
これでまた中国の兵器説濃厚になった+5
-0
-
492. 匿名 2020/02/26(水) 13:56:23
>>461
うちも買いだめしてないけど
冷凍庫いっぱい
そんなに冷凍食品
買いだめできる?+4
-1
-
493. 匿名 2020/02/26(水) 13:59:21
まあ、春節で中国人受け入れたこと、
わざわざチャーター便でウイルスを持ち帰って来た段階で
オリンピック終わったなって思ったから予想通り
春節に合わせてマスクと消毒液を段ボール買っておいた
+17
-0
-
494. 匿名 2020/02/26(水) 14:00:50
>>489
すべては日本のせいする予定+4
-0
-
495. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:40
このウイルスがインフルエンザみたいに暖かくなればなりをひそめるものだとしたらオリンピックは可能じゃないかなあ
冬になったらまた復活するだろうけど+3
-0
-
496. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:34
よく知らないけれど、戦争以外で中止になるの史上初なのかね?+1
-0
-
497. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:36
ゴールデンウィーク 中国人入国禁止にしないとオリンピックは無理だろうね。
安部さん どうするのかな?+4
-0
-
498. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:43
>>483
ロンドンが代替地に名乗りを上げた時からずっと思ってるけど、五輪の頃に収束してるかどうかもわからないのに「ウチで代わりにやりまーす」ってのは恐ろしくないの?
なんで好き好んで大勢の人間を国外から受け入れるイベントを代わりにやってあげようと思うの?
バカなの???+1
-0
-
499. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:49
>>498
多分言ってみただけ
とりあえず無茶苦茶な要求でも言ってみる
通ればラッキー
通らなければまあそうだよね~
その程度の感覚だよ+3
-0
-
500. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:20
中止でいい
でも意地でもやりそう+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
AP通信は25日、国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド委員(カナダ)が、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪の開催の可否について、5月下旬が判断の期限になるとの考えを示したと報じた。