ガールズちゃんねる

【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

639コメント2016/12/24(土) 22:05

  • 1. 匿名 2016/12/22(木) 22:27:38 

    二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの大会予算は、最大一兆八千億円程度に上るという。開催まで三年半余り。大会組織委員会がようやく公表した試算である。ぜいたくは徹底的に削るべきだ。

    もしも、そのすべてを都民が支払うとすれば、赤ちゃんからお年寄りまで一人およそ十万円に上る。四人家族では、四十万円の出費を強いられる計算になる。
    東京新聞:東京五輪の予算 ぜいたくはそぎ落とせ:社説・コラム(TOKYO Web)
    東京新聞:東京五輪の予算 ぜいたくはそぎ落とせ:社説・コラム(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの大会予算は、最大一兆八千億円程度に上るという。開催まで三年半余り。大会組織委員会がようやく公表した試算である。ぜいたくは徹底的に削るべきだ。

    +13

    -439

  • 2. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:17 

    はっ?なんで?

    +982

    -10

  • 3. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:31 

    はーまず政治家が給料削ってくれ

    +1588

    -9

  • 4. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:37 

    ふざけんなよ。都民だけどそんな余裕ないよ。

    +1241

    -13

  • 5. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:40 

    四人家族では、四十万円の出費を強いられる計算になる。
    ふざけるなと言いたい

    +1208

    -11

  • 6. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:45 

    ふざけんな。

    +670

    -9

  • 7. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:48 

    嫌です、議員削って賄って下さい。

    +1349

    -8

  • 8. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:48 

    ちゃんとしろや小池

    +87

    -362

  • 9. 匿名 2016/12/22(木) 22:29:52 

    おい森!いい加減にしろ

    +1970

    -19

  • 10. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:08 

    は?
    本当にそうなら東京なんて今すぐ出てくわ
    会社が東京だから東京に住んでるだけ

    +1031

    -12

  • 11. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:23 

    開催国が赤字になるから招致を取り消す国が増えているらしいよね

    +1123

    -4

  • 12. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:24 

    私、東京都民じゃないから関係ないし。
    オリンピックなんて見に行かないし、興味ないから。

    +1418

    -77

  • 13. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:29 

    都民じゃないけど、これはおかしいよ!

    +1349

    -19

  • 14. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:32 

    りーむー
    オリンピック協会はどうして費用が増えたのかちゃんと説明する義務があるよね

    +959

    -10

  • 15. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:37 

    ありえない。
    しかも都民だけ負担するのもおかしな話。

    私都民じゃないけど、出資するよ。
    200円でいいなら(笑)

    +1055

    -76

  • 16. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:49 

    日本死ね

    +118

    -140

  • 17. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:54 

    この人が払えば?
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +2606

    -10

  • 18. 匿名 2016/12/22(木) 22:30:57 

    私、東京でやってなんて、頼んでないんだけど(*`Д´)ノ!!!

    +1536

    -9

  • 19. 匿名 2016/12/22(木) 22:31:12 

    誰が立候補したん?
    オリンピックの経済効果よりも負担の方が明らかに大きいわ。

    +1292

    -9

  • 20. 匿名 2016/12/22(木) 22:31:23 

    観ないし払う義理はない

    +765

    -11

  • 21. 匿名 2016/12/22(木) 22:31:37 

    あれだけ東京東京アピールしてたじゃん。
    やれるからアピールしてたんでしょ?
    負担は都民?いやい。おかしいだろ。
    削れるとこなんていくらでもある。分かんないなら教えてやろーか?

    +1265

    -7

  • 22. 匿名 2016/12/22(木) 22:32:10 

    タックスヘイブンしてる企業や裕福な人に頼ってね♥

    庶民にたからないでね!

    +1327

    -10

  • 23. 匿名 2016/12/22(木) 22:32:11 

    本当なら東京から埼玉に引っ越したい。

    +482

    -12

  • 24. 匿名 2016/12/22(木) 22:32:34 

    たった20日そこらの事に4年前から馬鹿騒ぎしてあほか

    +1158

    -10

  • 25. 匿名 2016/12/22(木) 22:32:37 

    下手したら千葉県民も負担させられる
    大迷惑
    誘致したのは誰よ
    国民の意見聞きなよ
    それだけ予算があれば保育園問題解決するわ

    +1117

    -10

  • 26. 匿名 2016/12/22(木) 22:32:51 

    海外の女性支援とかで
    バラ撒き予定の金をそこに充てろよ

    +1136

    -9

  • 27. 匿名 2016/12/22(木) 22:32:55 

    国民がみんなオリンピックを望んでると思わないでほしい
    そんなに興味ないし見にも行かないと思う

    +1018

    -10

  • 28. 匿名 2016/12/22(木) 22:33:12 

    森の発言を朝のニュースで見たが、
    東京オリンピックやめたら?と言いたくなった。
    箱物作るのも税金だし、やりたいなら政治家達のポケットマネーでやってくれと言いたくなった。
    もっと税金の使い道を政治家は考えるべき。

    +1289

    -7

  • 29. 匿名 2016/12/22(木) 22:33:19 

    テレビ放映権とかスポンサーとか入場料で賄え!

    +572

    -5

  • 30. 匿名 2016/12/22(木) 22:33:21 

    仮に支払ったとして、経済効果による儲けは都のものになるので何も返却はされないという仕組みですよね? 
    あ、感動とか?

    +642

    -10

  • 31. 匿名 2016/12/22(木) 22:33:32 

    都民の人可哀想

    +409

    -12

  • 32. 匿名 2016/12/22(木) 22:33:32 

    >>23
    えっ!?
    埼玉はちょっとw……神奈川のがいいな

    +29

    -120

  • 33. 匿名 2016/12/22(木) 22:33:40 

    馬鹿みたい
    あと森は消えろ

    +844

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/22(木) 22:33:44 

    森の陰謀

    こいつ予算が膨らんだ時、「都民が負担してください!」って笑ってたよね顔が……

    小池さん潰す目的でやってんだよ!
    人気が落ちるように……

    +1373

    -13

  • 35. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:03 

    いや、あのそもそも
    東日本大震災と熊本大地震あったのにオリンピック開催してる場合じゃないでしょ

    +1117

    -5

  • 36. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:13 

    会場潰す必要あったの?ザハからも金取り上げろよ
    もう中止しろ

    +694

    -9

  • 37. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:23 

    >>27 同感!

    だから、オリンピックなんて止めろと。。
    私は、興味ないです。

    +524

    -5

  • 38. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:34 

    東京オリンピックとかしなくてよかったのに
    言い出した人達で出し合え

    +822

    -5

  • 39. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:38 

    森の年収カット

    +929

    -5

  • 40. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:41 

    金欠で2020東京五輪できませんって断っちゃえばいいのに

    +820

    -4

  • 41. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:43 

    オリンピックにここまで熱心な国って日本くらいだね。世界的にラグビーとかサッカーより人気無いのに

    +534

    -13

  • 42. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:45 

    でも正直、全部都か国におっかぶせて、うちんとこで競技やってー!って言ってたのか?っ驚いた面もある。

    オリンピック招致なんていらんとずっと思ってた身としては。

    +475

    -7

  • 43. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:45 

    建設に携わる人の給料がどう支出されるか、観光客が落とすお金がどういう経済効果を生んでお金を回すかも記事に書くべきだと思う。批判が多いけど、少なくとも国内でお金が回るタイプの投資ではある。

    +72

    -48

  • 44. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:51 

    そんなお金無いわ。働いても働いても住民税やら年金やらガッツリ取られて、全然ラクにならないワープアから更に搾取する気?!

    +584

    -6

  • 45. 匿名 2016/12/22(木) 22:34:58 

    阿部1人で賄えカス

    +276

    -111

  • 46. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:04 

    ロンドン五輪は黒字だったらしいから、がんばってください東京のひと(鼻ホジー)

    +34

    -62

  • 47. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:06 

    虎ノ門に年5億の家賃に住んでるくそ森が払えばいい

    +1091

    -10

  • 48. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:21 

    オリンピックの話題はうんざりする。後だしジャンケン多すぎるし、そこまで金かけてやってどんだけ経済効果あるの?国民に還元されなきゃ意味ないじゃん、ただ損するだけ。

    +604

    -8

  • 49. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:25 

    ニュース見てて思ったんだけど、建物とかお金の話して、全部決まってから誰がお金出すかっておかしいですよね?規模が違うけど、普通の家庭でたとえば家建てるってなったら予算があって、その予算内で建てるよね。3000万の予算だからそれ以内の家を建てようって。内装とかめちゃくちゃ凝ってすごい家つくる契約してから、さて1億だけどお金ないねーどうしようとはならない。人の(国民の)お金だからって好き放題しすぎ。森が5000万しか出さない、残りは都がだせ、都がやりたいって言い出したんだって小池さんに言ってたけど、本当むかついた。5000万しか出せないなら贅沢するなよ。新しく建てるとか言うなよ。小池さんの案で激安でやれよ。何全部却下してんだよ。人のお金だと思って。ニュース見てて本当いらついた。
    熱く語ってしまってごめん。

    +1265

    -13

  • 50. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:28 

    なるほどー都民に1人10万も払ってもらうつもりだから森は強気で、海の森とか有明アリーナとかしょうもない施設作ろうとしてたんだね。
    俺様は1円も出さずに、なんなら建設費浮かせてカネくすねようとしてたんだね。

    森、死ねよ

    +1100

    -12

  • 51. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:30 

    森が払えよ

    +428

    -3

  • 52. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:35 

    オリンピックやりたい人から資金を募れ

    +303

    -4

  • 53. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:49 

    最初の費用8000億じゃなかった?
    なんで増えたの?8000億で出来るから東京って言ったんじゃないの

    +459

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:50 

    これは、政府のせいではなく、森の爺様のせい。

    +618

    -9

  • 55. 匿名 2016/12/22(木) 22:35:59 

    東京ざまあ(笑)東京のエゴのツケだね!

    +19

    -77

  • 56. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:03 

    こういうのって政治家と大手ゼネコンが利害と私欲のために画策してるんじゃないの?
    と思ってしまう。

    +457

    -3

  • 57. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:12 

    誰か森潰して

    +510

    -3

  • 58. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:17 

    森ってすぐ自分の派閥に歯向かうと潰そうとするけど、本当に国民とか都民のことを考えてやってるの?

    自分のことしか考えてないんじゃないのかな。
    政治家としてどうなのよ?

    老害以外の何者でもないよね

    +630

    -5

  • 59. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:19 

    森は、















    伐採‼

    +481

    -12

  • 60. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:22 

    もう森に死んでもらって生命保険金でオリンピックやればいいよ

    +581

    -3

  • 61. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:24 

    予算削減より誰かの利害関係だもの…


    +247

    -3

  • 62. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:29 

    NHKと同じやり方

    +162

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:29 

    やめてよ~(TT)毎日の生活であっぷあっぷよー!
    なんか、取り返しのできない方向にいってない?!
    都民の意思は何処にあるのよ……

    +223

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:31 

    ぶっ飛ばしたいと思ったらプラス!

    +1182

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:32 

    2兆ものお金準備できるなら被災した福島宮城の人達に使うべきなんじゃないの?
    優先順位おかしい

    +621

    -6

  • 66. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:41 

    これはもう一部種目を韓国で開催するっきゃないな

    +8

    -62

  • 67. 匿名 2016/12/22(木) 22:36:51 

    前のオリンピック時の予算が繰り越されている分があるから
    すべて賄うわけじゃないでしょ。

    +36

    -7

  • 68. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:04 

    >>14
    だいたいこんなもんだろうからの決定でそこから詳しく詰めていくから。だから最初の予定は意味ないらしいよ

    +23

    -3

  • 69. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:24 

    え、実際本当に負担させられるの?
    だとしたら、どういう形でなんだろう。

    税金ふえるの?(天引き?)

    +215

    -3

  • 70. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:26 

    海外に何兆円も支援する金があるのにこれは国民が払えと。

    +416

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:33 

    オリンピックに10万払うなら被災地に10万円寄付したいです。

    +615

    -2

  • 72. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:40 

    >>64
    開いた口が塞がらない(゜ロ゜)

    +167

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:43 

    >>55
    都民って全員エゴなの?なんかしたの?
    田舎者の僻み丸出しだよ

    +150

    -11

  • 74. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:44 

    それだけの出費っていう、例えなんじゃないの?計算するとっていう。

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:44 

    千葉とか埼玉とか神奈川とか
    当初の話と違うってほざいてるけど、
    ニュースとか新聞みて今の状況わかってないのかな?

    +169

    -11

  • 76. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:54 

    やめちまえ‼‼

    +170

    -4

  • 77. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:58 

    これ決定なの?
    都民の意見は無視して勝手に決めていいの?

    +191

    -3

  • 78. 匿名 2016/12/22(木) 22:37:59 

    開催中、テレビ番組がオリンピック一色になるの本当に迷惑

    +242

    -5

  • 79. 匿名 2016/12/22(木) 22:38:04 

    >>68
    予定の意味とは・・・

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2016/12/22(木) 22:38:14 

    招致に積極的だった人が積極的に払えば?
    なんで都民さ?
    私は都民じゃないけど、働いても無い子どもにまで負担とかアホじゃないの?

    +327

    -4

  • 81. 匿名 2016/12/22(木) 22:38:14 

    オリンピック開催したいって大騒ぎしてた人達が責任もってよね

    お・も・て・な・し!!何てバカな事言ってこの現実どうするの? 

    ( `ー´)ノ

    +342

    -4

  • 82. 匿名 2016/12/22(木) 22:38:35 

    こんなことやってるから出生率だだ下がりなんだよ
    気付きなよ

    +316

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/22(木) 22:38:37 

    そのうちの何億円が政治家や委員会の個人の懐に入るのかな?

    +233

    -5

  • 84. 匿名 2016/12/22(木) 22:38:38 

    >>70
    ソフトバンクしゃちょー頼みますよ

    +20

    -8

  • 85. 匿名 2016/12/22(木) 22:39:28 

    >>69
    こういう一人でいくらというのはただ分かりやすく(というか叩きやすく)するために出すだけで、首都高のどこそこ、都のものならなんでも一人でいくらとだせる。出さないだけで

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/22(木) 22:39:30 

    え、?舛添と石原が払うんでしょ?

    +403

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/22(木) 22:39:49 

    てか、大会運営費は、オリンピックの収益で賄えるでしょ
    ロンドンでもそうだけど、放映権が莫大だからな

    +91

    -3

  • 88. 匿名 2016/12/22(木) 22:39:51 

    >>75
    世界から見りゃこんなちっちゃい島国の、東京千葉埼玉神奈川なんて都道府県誰も気にしないし、みーんなまとめて東京でいいだろってなるよねw

    +192

    -7

  • 89. 匿名 2016/12/22(木) 22:40:00 

    自腹で森ンピックやってろ。巻き込むな。

    +387

    -3

  • 90. 匿名 2016/12/22(木) 22:40:20 

    >>60
    こういうクソジジイは無駄に長生きするんだよね。なかなか死なない。息子は関東連合に消されたのに、こいつは残念ながら消されない…。

    +370

    -3

  • 91. 匿名 2016/12/22(木) 22:40:56 

    森という無能な老害は消えてほしい

    +338

    -3

  • 92. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:09 

    都民ですが、治安悪くなるしテロも怖いし、やらなくて結構。
    白紙にしてもらいたいくらい。
    森はまじで老害!

    +372

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:09 

    森って人の生気を吸って長生きしてんだろうね?

    妖怪かよ!

    小池さんの言うこと聞けじじい!

    +404

    -5

  • 94. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:14 

    森とトランプ、どっちが先に暗殺されるか
    森➕プラス
    トランプ➖マイナス

    +484

    -10

  • 95. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:14 

    >>90
    北海道で交通事故じゃないの?

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:19 

    長沼じゃなくて有明でやりたいっていう選手とか関係者が払いなよ。

    +338

    -4

  • 97. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:40 

    東京(日本)ってお金あるんだねぇ
    へー

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:53 

    取られそうになったら都民は他の県に転出届けだして困らせてあげたらいいよ。国民に負担しろなんて
    バカな話しないだろう。それじゃなくても高い税金払ってんだから。

    +129

    -3

  • 99. 匿名 2016/12/22(木) 22:41:56 

    >>94
    森とトランプって対象が違うと思うけど

    +68

    -6

  • 100. 匿名 2016/12/22(木) 22:42:00 

    他国でも頑張る姿見られれば感動するわよ
    新しい施設造って金が取れんのか
    滝川クリステル初め選手団だか、選手代表だか誘致の時に居た人が森と一緒に負担してくれ
    何がおもてなしだよ

    +119

    -6

  • 101. 匿名 2016/12/22(木) 22:42:22 

    こいつが総理大臣になってた事実
    日本本当に終わってたよね
    痴呆が出てるお爺ちゃんはもう口出させずにゆっくりした老後を過ごしたらいいよ

    +257

    -4

  • 102. 匿名 2016/12/22(木) 22:42:28 

    ふざけんな!

    赤ん坊にまでとかいっておかしすぎるしなんで払わないといけないの?

    だったら国民全員で1人千円ずつとかにしろよ

    +19

    -46

  • 103. 匿名 2016/12/22(木) 22:42:39 

    何なの?

    もうオリンピックとか迷惑でしかないわ
    2度とすんなやボケ

    森しね

    +241

    -3

  • 104. 匿名 2016/12/22(木) 22:42:45 

    そもそも東京へ誘致する前に予算の概算が
    出来なかったのか不思議?

    +29

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/22(木) 22:42:53 

    森!!!!!

    悪人の極みだな!!!

    +202

    -2

  • 106. 匿名 2016/12/22(木) 22:43:03 


    周知した奴らで割り勘しろ

    +112

    -3

  • 107. 匿名 2016/12/22(木) 22:43:10 

    こんだけ揉めてたら選手のモチベーションもあがんないよね

    +115

    -3

  • 108. 匿名 2016/12/22(木) 22:43:30 

    前回の60年代の東京五輪で1兆円だよ。正直こんなもんだと思う

    +23

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/22(木) 22:43:49 

    >>71
    正論。
    東北も熊本もまだ復興してないですよね。

    +210

    -3

  • 110. 匿名 2016/12/22(木) 22:43:55 

    オリンピック毎年アメリカでやればいいじゃん。

    +123

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/22(木) 22:44:33 

    森がオリンピック委員長!?な時点で終わってるよね

    +272

    -2

  • 112. 匿名 2016/12/22(木) 22:44:50 

    こんな事今から騒いでるようじゃオリンピック終わった後日本社会崩壊すんじゃないの

    +134

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/22(木) 22:44:50 


    毎回さ、
    国民一人あたりの例えなんなの??

    国の借金も一人あたり800万とかさ

    ふざけんなよ

    +253

    -2

  • 114. 匿名 2016/12/22(木) 22:44:55 

    大して税金払ってない。1000万とか払ってるなら文句言えるけど

    +4

    -21

  • 115. 匿名 2016/12/22(木) 22:45:06 

    森が出すかトランプにお願いして出してもらえよ

    +81

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/22(木) 22:45:29 

    >>113
    国の借金は、国民に貸してるから
    かなりちがうんだよね

    +8

    -8

  • 117. 匿名 2016/12/22(木) 22:45:51 

    森のオジキ、もう逝ってくれよ!

    by シンゾー
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +110

    -6

  • 118. 匿名 2016/12/22(木) 22:46:43 

    >>75
    見てたけど、千葉に来るなよって思ってた
    千葉県も市民の声がまったく届かないからね

    +64

    -1

  • 119. 匿名 2016/12/22(木) 22:46:46 

    森って悪代官顔だよね?

    +212

    -2

  • 120. 匿名 2016/12/22(木) 22:47:01 


    息子も死んだし

    清く死ね!

    +145

    -6

  • 121. 匿名 2016/12/22(木) 22:47:10 

    日本だけ五輪の予算が凄い高いから叩かれてんだよ
    他の国は日本の何倍もの低予算で五輪成功させてるのになんで日本だけこんな高い予算なの?って感じだよ
    ちゃんと見直せよ
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +340

    -2

  • 122. 匿名 2016/12/22(木) 22:47:35 


    びた一文払うか!バーカw

    +138

    -2

  • 123. 匿名 2016/12/22(木) 22:47:37 

    なーにが「おもてなし」だよ。
    森が1人で勝手にもてなせよ。

    +256

    -2

  • 124. 匿名 2016/12/22(木) 22:47:57 

    東京に住んでるけどオリンピック興味ないよ。そもそもなんで東京なんて狭いところで開催しようと思ったのか…

    +171

    -2

  • 125. 匿名 2016/12/22(木) 22:48:26 

    実際に1人いくら徴収するって話しには絶対ならないけど、それだから余計タチ悪いよね

    だって、払え!って言ったら反対デモとか起きて何か変わるかもしれない。でも実際は税金から横領して、都民のための他の福祉やサービスが無言で削られたりするんでしょ。

    +102

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/22(木) 22:48:34 

    過去の輝かしいオリンピックを引きずり過ぎじゃない?!
    お金ばかりかかってオリンピックなんてどこの国もやりたがってないよ。
    たった20日間のためだけにどれだけ議論してんの?その度にもお金かかってるんでしょ?もうやめなよ。

    +145

    -2

  • 127. 匿名 2016/12/22(木) 22:49:40 

    >>59
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +101

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/22(木) 22:49:48 

    >>117
    安倍さんが「森様」に反抗するわけないよ。初めて総理大臣になった時(ピーピー言われてた時)は「森様」のおかげでなったんだから頭が上がらない。

    絶対に安倍さんは森を止めない。

    +138

    -2

  • 129. 匿名 2016/12/22(木) 22:50:09 

    わたし神奈川県


    セーフ!!

    +6

    -26

  • 130. 匿名 2016/12/22(木) 22:50:26 

    >>95
    と、いう事にしたんだよ。親子揃ってあまりにも黒いから。こいつらカタギじゃないよ。

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/22(木) 22:51:21 

    >>128
    安倍ちゃんって森の飼い犬だよね。しかも手を噛まない飼い犬。

    +151

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/22(木) 22:51:24 

    森援護が一名www

    +27

    -2

  • 133. 匿名 2016/12/22(木) 22:51:40 

    ろ・く・で・な・し
    利権ずぶずぶでさ
    安くできるだろ
    東京オリンピックなのにザハに頼んでんじゃない
    全てが間違ってる
    築地もゴタゴタ
    何が東京だよ
    笑わせるな

    +154

    -2

  • 134. 匿名 2016/12/22(木) 22:53:58 

    ふ・ざ・け・る・な‼
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +181

    -4

  • 135. 匿名 2016/12/22(木) 22:55:44 

    東京オリンピックなんて政府のひとりよがりなんだよ。
    おもてなしとかバカみたい。

    +152

    -2

  • 136. 匿名 2016/12/22(木) 22:56:35 

    >>121
    えー知らなかった。
    なんでこんなに東京だけ高いんですか?

    +118

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/22(木) 22:56:37 

    また更に金を巻き上げるつもり!?

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/22(木) 22:57:17 

    森、黒すぎ

    +105

    -3

  • 139. 匿名 2016/12/22(木) 22:57:19 

    うちの所の町長変わるたびに、人が来るようにと見てわかる団地やら何やら建てる。自分が町長の時に建てたんだよって証が欲しいんだよね。
    だからオリンピックだってそうでしょ?とりあえず関わって経歴にオリンピック担当したって欲しいんだよ!オモテナシって考えついた人やスポーツ選手も恨みたい。

    +108

    -4

  • 140. 匿名 2016/12/22(木) 22:58:10 

    御年83歳・・・もう引退ですよ?分かりますか?おじいちゃん?
    もう引っ込んで楽しく余生を過ごしてください・・・

    これ以上やらかさないで‼
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +266

    -2

  • 141. 匿名 2016/12/22(木) 22:58:21 

    呼ぶんだ。呼ぶんだ。と声を高々にあげてたジジイ、呆けた振りしてないで金を出せよ。もってんだろ!石原。在チョン舛添。

    +165

    -4

  • 142. 匿名 2016/12/22(木) 22:59:04 

    このジジイ、なんで威張ってるの?

    +140

    -2

  • 143. 匿名 2016/12/22(木) 22:59:28 

    高度経済成長期の昭和と今じゃ違うんだよ
    自分達の懐を潤すための事業にするな

    +73

    -3

  • 144. 匿名 2016/12/22(木) 22:59:43 

    誘致のためや、安倍マリオとかのために博報堂や電通に払ったお金も税金でしょ?
    政治家から身を削れ

    +144

    -1

  • 145. 匿名 2016/12/22(木) 22:59:50 

    >>134
    爺様も責任があるらしい。
    本当にふざけるな‼
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +181

    -2

  • 146. 匿名 2016/12/22(木) 23:00:08 

    都民だけど今の日本はオリンピックやっている余裕なんかないでしょう!
    度重なる地震被害の復興だって全然なのに!!
    誰の為に開催するかというとオリンピックに都民、国民の血税を使って甘い汁を吸うほんの一握りの上級国民だけ!
    度重なる年貢に悲鳴あげている農民(国民)、代官(政治家)越後屋(経済界)の図だよ‼
    な~~んにも変わっていない‼変わったのは農民(国民)が諦めて一揆を起こす気力も取られてしまった事。
    私はせめて都議会議員選挙で小さな小さな蟻の一穴を開けることしか出来ませんけどね

    +105

    -4

  • 147. 匿名 2016/12/22(木) 23:00:56 

    オリンピックは、都市がやるんじゃんないっけ?

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/22(木) 23:01:49 

    この時、泣いて喜んでた人達が払えばいいと思う。震災でお金が必要って分かってる時に決定したのに無責任に喜んでたんだから責任とってほしい。

    +299

    -4

  • 149. 匿名 2016/12/22(木) 23:01:53 

    >>136
    せめてロンドン並みにできないかな?
    もう日本お金ないのに無駄遣いばかりで嫌だ。

    +124

    -3

  • 150. 匿名 2016/12/22(木) 23:03:12 

    有明に施設作れって譲らない人たちからお金取ってよ
    なんでもかんでも新しいもん作りゃいいってもんじゃないんだよ

    +211

    -4

  • 151. 匿名 2016/12/22(木) 23:03:13 

    それもこれも石原もーろくじじいのせいだな

    +88

    -2

  • 152. 匿名 2016/12/22(木) 23:03:27 

    その10万ですけど、小銭くらいの重さの人もいれば私のように一カ月の生活を大きく左右する重みの人もいるんですわ

    森とか安倍晋三とかぜったい政治してないスピード絵里子とか、かわりに出しといてよ

    +181

    -2

  • 153. 匿名 2016/12/22(木) 23:04:08 

    森に韓国人ホステス贈って、服上死させようぜ!

    マジ国滅びるわ~

    +32

    -5

  • 154. 匿名 2016/12/22(木) 23:04:27 


    画像左の政府代表の女の人って何してんの?
    昨日経費をどこが負担するかで、東京が負担しろって言ってたよね
    自分都民じゃないけど、は?何言ってんのこいつってなったわ

    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +194

    -5

  • 155. 匿名 2016/12/22(木) 23:04:28 

    >>150
    あれは、有明じゃないと元からダメだった話
    横アリは、周辺施設の環境がダメ。
    同じ理由で東京ドームがダメなのに、横アリがいい理由がない

    +8

    -15

  • 156. 匿名 2016/12/22(木) 23:04:56 

    無駄な議員を削減するチャンス!
    本当に都民が払わなければいけないなら、デモやストライキ起こしていいレベル。

    +138

    -2

  • 157. 匿名 2016/12/22(木) 23:05:34 


    老害の痴呆showは見飽きたよ
    森はさよなら

    +80

    -2

  • 158. 匿名 2016/12/22(木) 23:06:45 

    オリンピックでひと山当てようぜ。
    初期投資はかかるが、うまく回収できれば景気回復、ボロ儲けだ。

    ↑東京五輪の発想がもう完全にギャンブラー。
    虚しいね。

    +75

    -3

  • 159. 匿名 2016/12/22(木) 23:08:25 

    百合子が潰れないことを願うばかり

    +246

    -6

  • 160. 匿名 2016/12/22(木) 23:08:29 

    これって、どこにどう文句を言ったら良いの?
    許されることじゃないでしょ、勝手に決めて、自分達だけ儲けて。
    私は東京でオリンピックやって下さいなんて投票した覚えはないよ。

    +144

    -3

  • 161. 匿名 2016/12/22(木) 23:10:31 

    海の「森」競技場ねぇ……
    自分の死後は古墳にでもするつもりかな?

    +137

    -2

  • 162. 匿名 2016/12/22(木) 23:11:01 

    え、誰もオリンピックしたいなんて頼んでないんだけど
    勝手に決めといてお金取るとかどこのヤクザ?
    まずは政治家からギリギリまで取ってからお願いします

    +142

    -5

  • 163. 匿名 2016/12/22(木) 23:12:17 

    オリンピックの招致活動してた、スポーツ選手いたよね、あいつらにも、いくらか負担させて欲しい。税金で接待する美味しい思いしていて、後は知らん振りとかすんなよ。一般人よりははスポンサーついたりしていて、稼いでいるんだから一律100万位づつだせよ。フェンシング太田、スケート荒川、橋本聖子、水泳鈴木大地、ハンマー室伏とか胡散臭い奴等ばかり、そんな暇在るなら、後輩の若手の指導に専念してやれよ。どだいスポーツ省なんていらねぇわ。現役引退した奴等の天下り先じゃん。スポーツ馬鹿なんだからマトモな仕事なんて出来んだろうに。

    +154

    -5

  • 164. 匿名 2016/12/22(木) 23:12:28 

    森のくそじじいが責任もって払えよ!
    今まで大した仕事もせず、散々贅沢三昧してたんでしょ。
    最後の最後に庶民にまで負担を強いるとか、本当にろくな死に方しないぞ。

    +173

    -3

  • 165. 匿名 2016/12/22(木) 23:12:27 

    もう初のオリンピック中止で!

    +78

    -2

  • 166. 匿名 2016/12/22(木) 23:12:56 

    丸川もムカつく
    都民に負担してもらいたいなら堂々と前に出てきて説明しろ
    森の陰にコソコソ隠れてなにもできないくせに
    ただ女性活躍の象徴で置かれただけのおかざり大臣が調子乗んな

    +214

    -4

  • 167. 匿名 2016/12/22(木) 23:13:26 

    森喜朗と不愉快な仲間たちの資産でやれよ

    +166

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/22(木) 23:14:26 

    まじで森急に体調崩して死んで欲しい

    +128

    -5

  • 169. 匿名 2016/12/22(木) 23:14:28 

    東京博覧会?だかをやめた青島さんはえらかったね。

    もうオリンピックはやめられないんだろうけど。。

    専門家の人は都民が払うには法改正しなくちゃならなくて、そんなの絶対通らないだろうから、最終的には国が払うんじゃない?と言っていたけど。

    そうなったら都民たたき激しくなるんだろーなー。

    でもネット上だけか。

    +12

    -6

  • 170. 匿名 2016/12/22(木) 23:15:00 


    オリンピック興味ないし
    そこまで金かかるなら
    やらなくていいよ
    外国人もいっぱい来るし
    テロとか怖いし

    +126

    -2

  • 171. 匿名 2016/12/22(木) 23:16:02 

    やめるという選択肢もありかも。お金かかりすぎ。

    +105

    -2

  • 172. 匿名 2016/12/22(木) 23:16:07 

    森やめろ!
    森やめろ!
    森やめろ!

    +92

    -4

  • 173. 匿名 2016/12/22(木) 23:16:20 

    >>161
    ザハ案の新国立競技場の時も
    森喜朗古墳って言われてたね
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +133

    -3

  • 174. 匿名 2016/12/22(木) 23:16:25 

    もうオリンピックやめたら??
    都内は渋滞とか不法滞在の外国人とか増えるし、何より、自然災害の復興もロクにやってないじゃん。

    +153

    -3

  • 175. 匿名 2016/12/22(木) 23:17:05 

    なんでこんだけ森への声があるのに知らんぷりなの?

    +122

    -2

  • 176. 匿名 2016/12/22(木) 23:17:33 

    羽田だけでまかなえるのかな?
    成田も使うよね?
    そこで新たな探知機みたいなのとか必要!
    っていったら、健作はまた都民が払えっていうのかな?空港使用料とか入ってくるだろうに。

    +31

    -3

  • 177. 匿名 2016/12/22(木) 23:18:05 

    国の借金のときもそうだけど、勝手に一人当たりに換算するな

    +55

    -3

  • 178. 匿名 2016/12/22(木) 23:18:54 

    高級料亭でゼネコンや○通やオリンピックに関連して大金貰えるように森に接待してるんだよ。

    そういうのって絶対週刊紙とかに写真撮っても載らないんだよね。ドス黒い闇だなって思う政治家の金絡みは。
    私利私欲が欲しいからそこは国民に負担させればいいでしょうって話がまとまってる。

    無事オリンピック終わっても後の経済は不況なんてもんじゃない、大不況。
    それでも政治家は税金あげてくるし海外にお金ばらまくし貧困がどんどん酷くなって生活保護も圧迫されるよ。

    国民を思い、純粋な日本人の為の国政は今のところ誰も考えてないよ。
    2021年以降は経済が大変になるから皆、貯金しとくといいよ。

    +116

    -1

  • 179. 匿名 2016/12/22(木) 23:18:57 

    少なくとも私はオリンピックでの経済効果とか関係ないし絶対負担は嫌です
    恩恵があるところが負担してください

    +80

    -3

  • 180. 匿名 2016/12/22(木) 23:19:43 

    森みたいな奴に限って長生きするから質が悪い

    +116

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/22(木) 23:19:50 

    森ジジイ引っ込め

    +68

    -1

  • 182. 匿名 2016/12/22(木) 23:20:03 

    これは、なんとも言えない・・・
    各競技団体が新設を欲しがっていたし。

    荒木田裕子理事(モントリオール・バレー金・日本バレーボール協会強化事業本部長、女子強化委員会GM兼務・日本オリンピック委員会理事・2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事)とかメダリスト、元一流選手が各団体にの親玉でがみんな「新施設‼」と言ってた。

    アスリートファーストってやつ。

    +3

    -35

  • 183. 匿名 2016/12/22(木) 23:20:22 

    もう4年も切っているのに、ゼネコンが濡れ手に粟で喜んでるわけがない。
    資材や人件費が高騰なところを抑えてくれって言ってるような
    案件を受注するほうが危険だわ。

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2016/12/22(木) 23:20:48 

    全部、森さんの所為でしょ
    ずっと既存の方法に執着してたじゃん
    不正してお金もらっちゃってるから止めるに止められないんだと思ってる

    あと横浜市長
    横浜アリーナを使わないので有明アリーナ作るのに360億かかるわけだけど
    地方負担が嫌と言われても横浜アリーナ使えば
    その分お金を地方負担分に回せるわけだから地方負担はかなり減るよね
    回りまわって地方負担になっちゃってるけどいいの?

    +96

    -6

  • 185. 匿名 2016/12/22(木) 23:21:18 

    お金は出さないけど口は出す。それなら森さんいる意味ある?退任して欲しい。

    +126

    -4

  • 186. 匿名 2016/12/22(木) 23:21:27 

    な~んだ東京新聞か(笑)

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2016/12/22(木) 23:21:29 

    こんなニュースを見ても東京オリンピックを楽しみにしてる人の気が知れない。

    興味ないし、ニュースがオリンピック一色になるの嫌だし、負担ばかりだし、やらなくていいよ。

    +93

    -3

  • 188. 匿名 2016/12/22(木) 23:21:52 

    森、本当大っ嫌いだわー。
    こいつをしっかり調べたら完全に真っ黒だと思う。

    辞めろ辞めろ辞めろ‼︎

    +144

    -4

  • 189. 匿名 2016/12/22(木) 23:22:17 

    お金の話ばかりで選手の声を聞こうとしないオリンピック開催は正直興味ないですが、他国に見栄を張って森さんが自慢したいだけに見えます
    それに振り回される国民はたまったものではありません!
    そんなに見栄を張りたいなら議員さん全員でお金を出しあって下さい

    +71

    -1

  • 190. 匿名 2016/12/22(木) 23:24:03 

    >>182
    自分たちの施設が欲しいからって、赤字になる負の遺産なんている?横浜で十分でしょ?
    アスリートファストをたてに、ねだりすぎでイライラした

    +111

    -4

  • 191. 匿名 2016/12/22(木) 23:24:20 

    >>170 テロ怖いよね。この間のドイツのテロは日本でも起こせるよね。銃とか爆薬は日本ではなかなか手に入らないけど、大型トラック運転出来れば、身ひとつで出来るしね。オリンピック観戦の振りして来日。その辺の大型トラック強奪したり、盗んでオリンピックしてる所や人の集まる所に車ごと突っ込めばいいんだから。

    +27

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/22(木) 23:24:39 

    もうなんにも作んないでさ、横アリ、東京ドーム、名古屋、福岡でもやればいいじゃん。
    観客席なんて立ち見でいいよ。
    日本入って人御用達レベルの観客席作ろうとしているから間違い。
    まあ、トイレだけはちゃんとしてもらえば。

    +91

    -3

  • 193. 匿名 2016/12/22(木) 23:25:01 

    バレー選手?
    中には既存の会場でいいって声があったんでしょ
    それを上の連中が新しい施設がいいって、じゃああんたらがお金払えよ

    +154

    -2

  • 194. 匿名 2016/12/22(木) 23:25:12 

    それより来年の冬季オリンピックは大丈夫なの?大統領(国のトップ)が居ない国とか...
    その件についてはナゼか?全く報道が無いけど(笑)

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2016/12/22(木) 23:25:45 

    自分と同じようにオリンピック興味ない人が結構いるんだ。良かった。

    +87

    -1

  • 196. 匿名 2016/12/22(木) 23:26:19 

    >>184
    最初の契約と違うし、説明されないからわかんないんだってー!

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/22(木) 23:27:05 

    都民の為に使えば出生率も上がり、保育園や幼稚園も増えて保育士のお給料も上げられる
    選手育成にも使えば金も増える
    東京オリンピック誘致は違うでしょ

    +40

    -2

  • 198. 匿名 2016/12/22(木) 23:27:18 

    言い出しっぺのこの方にも払っていただきましょう。

    +155

    -3

  • 199. 匿名 2016/12/22(木) 23:27:25 

    オリンピックも素晴らしいですが、そこまで費用かかるなら招致取りやめてほしい。

    その分を現在の生活に直結する予算にまわしてください。

    母子家庭ですが、都営住宅も約10年申込んでいてもずっと入れない。毎日生きて行くのに必死です。

    それに震災の被災地の復興など、まだまだ困っている人達は沢山いるのですよ。

    どうか都民・国民の暮らしを優先してください。

    +125

    -4

  • 200. 匿名 2016/12/22(木) 23:27:31 

    平昌もやらなくていいよ!

    +23

    -2

  • 201. 匿名 2016/12/22(木) 23:27:37 

    都外へ引っ越す人が増えそう…

    +10

    -3

  • 202. 匿名 2016/12/22(木) 23:28:10 

    >>182

    メダリストも元一流選手も、引退し各競技団体に入り年をとれば、老害。

    日本海海戦で戦果を立てた、ヒーロー東郷平八郎連合艦隊長官も、晩年は海軍の派閥抗争をやって老害だった。

    年をとったら、ある程度でどんな役職も辞めるべき。
    後輩(この場合は小池知事)が迷惑。

    +50

    -4

  • 203. 匿名 2016/12/22(木) 23:28:40 

    本当にヤバイのは平昌の方(笑)

    +12

    -3

  • 204. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:04 

    他県にまでとばっちり来ませんように。
    オリンピック興味なし。

    +46

    -2

  • 205. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:04 

    周辺の環境なんてどーでもいいよ。
    インフラの問題?治安の問題?どういうこと言ってるかわかんないけど、そんなに酷いところあんまりないでしょ。

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2016/12/22(木) 23:30:51 

    >>203
    そっちは必死にひた隠すマスコミ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2016/12/22(木) 23:30:59 

    小池さんが見直しを提言してるものの、文句ばっかいって全部元に戻ってる。結局かき乱してるだけだといってる人いるけど、削減にはなってることをもう少し報道しないと、小池さんが潰されそう。

    +150

    -5

  • 208. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:19 

    >>203

    馬韓国はどうでもいい。
    別に日本が困るわけじゃない。

    +28

    -1

  • 209. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:44 

    東洋の魔女も老害。

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2016/12/22(木) 23:33:48 

    とりあえず今度の都議会戦でじみんにはいれないようにすれば、百合子負担かるくなるかな?

    +37

    -2

  • 211. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:20 

    もし実際に都民や国民がオリンピックのためだけに負担強いられるなら、怒りますよほとんどの国民が。
    現在韓国でデモしてる人達の気持ちみたくなるんじゃないの?

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2016/12/22(木) 23:35:04 

    ねぇ、コンパクトでお金がかからないオリンピックじゃなかったよかよ。ドンドン金掛かって初めの話と全然違う。私は東京でも凄く田舎の都民。何のメリットもない。むしろデメリットばかりだわ。保育園の日本死ねではないけど、東京死ねだよ。持ち家じゃなかったら、今の場所からそんなに離れていないので埼玉県側に引っ越したわ。

    +91

    -1

  • 213. 匿名 2016/12/22(木) 23:35:39 

    こんなこと言いたくないけど、日本はいつどこで大規模な地震が起こるか分からない状況で、仮にずっと脅され続けてる首都直下地震がこの4年の間にきたら本当にどうするんだって思うわけですよ。多額の金を注ぎ込んだ建造物も、直下地震でパーですよ。
    そんなことが数%でも可能性として有り得るのであれば、災害に備えて何兆円も貯めてないといけないんじゃないんですかね?
    あれですか。政治家センセーは、災害起きたら海外に飛ぶので関係ないってことですか?
    いやー、いいご身分ですなぁ。
    ま、都民じゃないんですけどね!

    +112

    -2

  • 214. 匿名 2016/12/22(木) 23:38:04 

    マジで意味不明。正直、オリンピック興味ないし。東京でやってほしいなんて思ったことない。テロも怖いよ。

    +80

    -3

  • 215. 匿名 2016/12/22(木) 23:38:43 

    他県にも費用を押し付ける予定らしいけど。
    本当にろくでもない。

    +38

    -2

  • 216. 匿名 2016/12/22(木) 23:39:28 

    森と懇意にしてる大成建設が、五輪会場の建築
    まさかの99%を落札してるらしい。

    +135

    -2

  • 217. 匿名 2016/12/22(木) 23:39:45 

    私、都民。実家はさいたま市。
    一族総出で、どちらにいても免れ無さそう…。

    オリンピック観戦権は優先的に考慮してもらいたいものだ…。

    +5

    -5

  • 218. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:20 

    予算計画によると
    ・輸送やテクノロジーなど大会運営関係の費用
     8200億円
    ・仮設施設の整備費など
     2800億円
    ・新国立競技場など恒久施設
     3500億円
    ・予備費
     1千億~3千億円

    ちなみに招致段階の立候補ファイルでは大会経費の試算
     7340億円

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:22 

    一兆八千万だけど、もっと経費かかるらしいよ
    東京の次の候補地決定前だから、金額抑えて提示してあるらしい

    +29

    -2

  • 220. 匿名 2016/12/22(木) 23:42:11 

    あれはどーした?どーなった?
    オリンピック組織委員会(?)の月額5000万円の事務所賃貸料は。

    +57

    -1

  • 221. 匿名 2016/12/22(木) 23:44:42 

    >>119
    そりゃあ巨人ファンだからね

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/22(木) 23:44:55 

    普段あまり暴言を吐いたりしない夫が一緒にニュースを見てて一言。
    「あれだな、この森は早々に死んでもらった方がいいな。申し訳ないが死んだら色々いい方向に働くことが多そうだ。」

    +127

    -8

  • 223. 匿名 2016/12/22(木) 23:47:15 

    >>198 しかも一回リオに(ブラジル)持ってかれて、それでもしつこく招致した。糞ジジイごうつくだから肝心な時には、生きてても呆けて分からないんじゃないの。

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2016/12/22(木) 23:47:24 

    私は東京オリンピックを楽しみにしてる
    だけど(パラリンピックは置いといて)オリンピックって約2週間だよね
    そのたった2週間の為に2兆近くのお金をかけるって、はなはだ疑問だよ
    そりゃ、終了後もずっと使える施設にしたり地震の為の耐震設計にはお金がかかる
    災害時は避難所としても使えるようにするんでしょう
    でも森会長がこの先、何年ご存命か知らないけど2兆近くつぎ込んで維持費など含めて
    赤字が続けば若い人や子供達に借金がのしかかる
    今の役員が一番おいしい思いをして自分達が死んだ後の借金なんて知らないって思ってそう

    +79

    -1

  • 225. 匿名 2016/12/22(木) 23:47:28 

    >>212
    ご近所かもw

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2016/12/22(木) 23:48:57 

    >>216 キックバック決定。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2016/12/22(木) 23:49:13 

    馬鹿みたいだよね、予算そのまま提示したら選ばれないからって少なめに見積もったんじゃないっけ?

    +29

    -1

  • 228. 匿名 2016/12/22(木) 23:50:48 

    >>217
    オリンピック見に行きたいの?

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2016/12/22(木) 23:51:17 

    考えてみると、こんなのが一国のリーダー(自衛隊の最高司令官)だったわけよね。
    う~んつくづく考えさせられる。

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2016/12/22(木) 23:51:27 

    森の身内は誰もネット見てないの?
    どんだけ世間で老害と思われてるか気づかせてほしいわ、家族として。

    +96

    -2

  • 231. 匿名 2016/12/22(木) 23:52:51 

    オリンピック誘致を公約に掲げてた石原を選んだのは他ならぬ東京都民。

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2016/12/22(木) 23:53:44 

    地震に耐えらるるように作るから仮設でもそれなりに頑丈なもの作ろうとしてるのかな?

    もう無理だよ。オリンピック。

    +21

    -1

  • 233. 匿名 2016/12/22(木) 23:54:45 

    >>225さん>>212です。WWW 田舎の都民は何のメリットも無さそうですよね。お金だけムシリ取られて。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2016/12/22(木) 23:55:38 

    本音言うとオリンピックにお金使わないで国民の役に立つようなお金の使い方してほしい

    +77

    -3

  • 235. 匿名 2016/12/22(木) 23:56:25 

    >>216

    越後屋(大成建設)おぬしも悪るよの~

    お代官(森会長)ほどでも~

    +34

    -1

  • 236. 匿名 2016/12/22(木) 23:56:32 

    森に呪術かけようかな

    +60

    -1

  • 237. 匿名 2016/12/22(木) 23:56:34 

    生活苦をさらに生活苦にするなんて別の意味で人殺してるようなもんじゃん

    都民じゃないけど、酷すぎる

    +40

    -2

  • 238. 匿名 2016/12/23(金) 00:01:20 

    森……
    本当に死んで。

    +64

    -4

  • 239. 匿名 2016/12/23(金) 00:01:33 

    もう、このジジイどもオリンピックの一日前に死んで欲しい。一日前がみそ。見れないの。聞いてる?森、石原。舛添も入れとこ。

    +48

    -4

  • 240. 匿名 2016/12/23(金) 00:02:21 

    >>27生まれて35年東京育ち、オリンピック興味なし。安倍さん国会じいんさん達のポケットマネーでやってくださいね(`Δ´)ただでさえ税金高くてひいひいなのに……子供欲しいから頑張って貯金しようと思っても出来ない(;つД`)

    +24

    -4

  • 241. 匿名 2016/12/23(金) 00:03:21 

    政治ってこんな死に損ない共の
    暇潰しなの?
    83歳って、もう政治に口出すなよ。
    関わるな

    未来を担う若者にたくせ

    +99

    -3

  • 242. 匿名 2016/12/23(金) 00:05:42 

    東京からみんないなくなるwww
    ほとぼりが冷めたころに戻ってくる

    +26

    -1

  • 243. 匿名 2016/12/23(金) 00:05:46 

    >>216
    森というか菅官房長官の息子さんが大成建設だから自民御用達だよ

    +43

    -2

  • 244. 匿名 2016/12/23(金) 00:07:40 

    森って高額な癌の新薬で復活したんだっけ。こういう人に限って薬が効いて復活するんだよね。助かってほしい人には効かなくて。

    +81

    -2

  • 245. 匿名 2016/12/23(金) 00:10:25 

    このトピを森さんに見て欲しいけど圧力で削除されるのがオチかな
    皆さんのコメントが国民の意見ですよ!!
    いつまでもあると思うな国民のお金!!!!!

    +23

    -3

  • 246. 匿名 2016/12/23(金) 00:10:49 

    前々東京都知事や太田選手とか誘致活動した人たちで分割すれば良いのにね

    +22

    -4

  • 247. 匿名 2016/12/23(金) 00:14:48 

    こんな無茶苦茶ゆるしてていいのか!?
    韓国のこといつもバカにしてるけど、ああ言う団結力が日本人にも必要だと思う。

    NOをつきつけなきゃこのまま搾取されて行くだけな気がする。

    +26

    -4

  • 248. 匿名 2016/12/23(金) 00:15:02 

    >>239
    いや、明日逝ってよし。

    +27

    -3

  • 249. 匿名 2016/12/23(金) 00:21:42 

    >>140
    臭そうってコメントみんな嫌がるけどこの顔本当に加齢臭漂うにおいが画面からも伝わってくる。
    本当に東京オリンピックしなくていいよ

    +26

    -3

  • 250. 匿名 2016/12/23(金) 00:23:56 

    森が辞めるなら千円なら払う
    都民バカにしすぎ
    やるやる言ってたのお前らだろ

    +25

    -3

  • 251. 匿名 2016/12/23(金) 00:26:41 

    そもそも、名目だったコンパクト五輪は何処にいったんでしょうね?
    レガシーってのも予算を上げる為の言葉だし、五輪バブルに集るハイエナどもにしか見えない
    五輪の収益は委員会に入るらしいので、費用はそちらが見ればいい、それが当たり前
    まあ、今の日本に五輪やってる余裕は無いと思うんだけど

    +58

    -3

  • 252. 匿名 2016/12/23(金) 00:27:48 

    >>1
    掛け捨てじゃないから。

    世界中から選手や関係者、マスコミ、観客が来てどれだけお金落とすと思う?
    一回来て日本を知ってまた来てみたいと思う人もいるだろうし。

    経済効果や日本の良い宣伝にもなる機会になるんだよ。
    普通に外務省が世界で五輪レベルの日本の宣伝したらとんでもないお金がかかるんだよ。

    私も東京五輪にはもろ手を挙げて賛成ってわけではないけれどもう決まったのだから
    日本の名に恥じないようしっかりやって欲しい。

    G7に唯一入っている有色人種、先進国でもある日本だからある程度お金かけて当然です。

    +6

    -29

  • 253. 匿名 2016/12/23(金) 00:28:32 

    >>98
    賛成です!
    みんな、都外に引っ越しちゃえばいーよ

    +30

    -2

  • 254. 匿名 2016/12/23(金) 00:29:33 

    費用、東京五輪の開催費用だけじゃなくて一部が隣の国の冬季五輪の援助費用なんじゃないの?

    +4

    -7

  • 255. 匿名 2016/12/23(金) 00:31:58 

    まずは地方に取られてるお金を東京に戻してもらわないと!
    国税が地方に配分されるのはわかるけど地方税が別の地方に配分されてるなんておかしいし、その財源があれば負担しなくてすむのに地方にあげるから都民から別途徴収って間違ってる

    +5

    -15

  • 256. 匿名 2016/12/23(金) 00:32:51 

    これは暴動が起こるレベル。
    こんな悪でしかないことがまかり通ることが信じられない。
    都民ではないけど本当にイラついた。
    なぜ国民の意見は全く聞いてもらえないのか。
    まるで独裁国家のようだ。

    +76

    -3

  • 257. 匿名 2016/12/23(金) 00:33:04 

    オリンピックのせいで生活が苦しくなるのか。
    だからオリンピックやんてやらなきゃ良かったのに!!!

    本当に迷惑!スポーツとか興味ないし。
    やりたい人だけで金出してやれよ。

    本当にオリンピック、迷惑!!!迷惑!!!

    +59

    -1

  • 258. 匿名 2016/12/23(金) 00:33:12 

    みんな目先のお金の事しか考えてなくてビックリ。

    こんなだから子供手当やら高速代無料に惹かれて民主党政権なんかが誕生したんですね!!
    あの頃と全然変わってないわ。
    もっとオリンピックによる経済効果とか日本を知って貰うきっかけとか多角的に考えれられないの?
    長期的に見て良い事も多いしお金投げ捨ててる訳じゃないのは一目瞭然じゃん。

    そんな中小池都知事が少しでも安くなるようにって色々手を付けてくれ始めたじゃん。
    そりゃ世界のオリンピックだもん。お金かかるのは当然。

    お金使うな使うな国民に還元しろって言うだけなら簡単なんだよ。
    経済はお金を周すことなんだからもっと真剣に考えてみなよ。

    ダムだってお金の無駄だって建設中止にしてやっぱりよく調べたら必要だったって中止を中止にした事もあったでしょ。
    もう少し学んで下さい!!!

    どうしても左翼的になんでも反対!っていうなら政治家になればいいんだよ。

    +9

    -43

  • 259. 匿名 2016/12/23(金) 00:35:12 

    テレビでやっていたの見たことあるけど、東京都がしたいと言ったとか主催が都だから東京都が負担すべきとか森が言っていたよね。
    道民ですが、百合子を責めたくてしょうがないと言った様子の森に腹がたちました。
    百合子はひたすら尻ぬぐいしてるんだけど。森の引退を望んでます。

    +120

    -4

  • 260. 匿名 2016/12/23(金) 00:35:48 

    これ舛添のままだったらどうなってたんだろ
    東京都ジャンボ宝くじでも売るつもりか。

    +31

    -2

  • 261. 匿名 2016/12/23(金) 00:43:20 

    やりたいって言ってた人で全部まかなってほしいわ
    オリンピックなんて興味ないから今からでも中止でいいし

    +49

    -3

  • 262. 匿名 2016/12/23(金) 00:46:09 

    都民、四人家族です

    40万円なんて、うちの食費の10ヶ月分じゃない…。
    もう、本当に勘弁して下さいよ…。

    +57

    -6

  • 263. 匿名 2016/12/23(金) 00:46:58 

    誰の目から見ても不要なもの、無駄の多さがわかるのになんで無視するの?ただの見栄?
    こんなお金かかったら経済効果なんてマイナスになるよね。
    オリンピック開催なんてなかなかできないからいいと思う。でもやるならちゃんと節約するなりしてみんなが前向きな気持ちになれるようにやればいいのに。
    開催国の国民が否定的で全く盛り上がってないし、ケチつきまくりのオリンピックじゃ出場選手も気まずい思いするじゃん。4年に1回なのにかわいそうだよ。

    +11

    -1

  • 264. 匿名 2016/12/23(金) 00:47:26 

    政治家よりがるちゃん民の方がまともだわ。

    +31

    -4

  • 265. 匿名 2016/12/23(金) 00:48:02 

    国民の支持はあきらかにずっと百合子だったじゃん!!!!

    +51

    -3

  • 266. 匿名 2016/12/23(金) 00:48:32 

    ギャー!
    大変な重荷を背負ったもんだ。
    誘致した後のこと現実的に考えてなかっただろ。

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2016/12/23(金) 00:56:33 

    白紙にしてください
    新しい建物とか別にいらない

    +34

    -1

  • 268. 匿名 2016/12/23(金) 01:00:17 

    ボート場でもめてたけど、オリンピックでボート競技にチャンネル合わせた事ない。
    ボートに限らず競技人口も少ない、人口減ってく日本でこれからやる人も増えない競技場に金よこせ、って言ってる競技団体も
    考えて欲しい。
    選手が夢を与えたい、なんて言ってるのが腹立たしいよ。こっちは働いて税金納めてるけど、あなた運動してるだけじゃん、って思っちゃう。心狭くてごめん。

    +73

    -4

  • 269. 匿名 2016/12/23(金) 01:01:34 

    ボートは欧米で人気だから。
    しかも紳士のスポーツで、貴族がやるものだから格が違う

    +6

    -7

  • 270. 匿名 2016/12/23(金) 01:09:29 

    もう五輪開催辞めてくれないかな。
    好き放題血税使ってるよね。

    +37

    -2

  • 271. 匿名 2016/12/23(金) 01:17:59 

    ねぇ、オリンピックの競技場の名前、
    「 森 」ってつかなかった?

    恐ろしい…!!!

    +52

    -2

  • 272. 匿名 2016/12/23(金) 01:18:38 

    >>148
    うん、当時この人たち見ててムカついた

    +14

    -4

  • 273. 匿名 2016/12/23(金) 01:20:01 

    みんな、反日ブサヨミンスがたくらむ安倍ちゃん自民サゲ工作にダマされないで!!

    安倍ちゃんのお友達たちの手に利権をしっかり確保いただくため、安倍ちゃんと愛国自民、日本会議の先生たちの手に誇りと自尊心をとりもどしていただくためにゼッタイ実現いただかなければならない東京五輪に全面支持、全面委任の姿勢を示す私たちはたとえ貧しくとも愛国民として認められる。
    誇りを、自尊心を持てる。

    安倍ちゃん自民のすすめる政策にたてつくやつらを反日ブサヨミンス認定で吊し上げること。
    安倍ちゃんを、愛国自民を護ることは私たち真の国民に課せられた誇りある使命だよ!!

    +2

    -16

  • 274. 匿名 2016/12/23(金) 01:23:34 

    不謹慎だけど、森が早く逝けば良いと思ってしまうわ‼︎

    +31

    -6

  • 275. 匿名 2016/12/23(金) 01:45:04 

    そろそろスナイパーに命狙われるんやない?(笑)
    むしろ狙ってくれ
    このジジイろくな死に方しんやろな

    +40

    -4

  • 276. 匿名 2016/12/23(金) 01:45:46 

    どなたか森をポストから外す方法を教えてください!
    老害がいる限り、都民の望むオリンピックは実現不可能。

    +48

    -4

  • 277. 匿名 2016/12/23(金) 01:48:03 

    猪瀬さんが嵌められて辞めさせられた時点で森が甘い汁吸う為に会長になったのは明白。

    森みたいな老害が日本を悪くしてるんだよ。

    +52

    -5

  • 278. 匿名 2016/12/23(金) 01:57:13 

    森を指名したのは
    安倍首相
    退任命令出来るのは安倍
    つーか日本開催もう辞めたらー
    東北や熊本や被災地にお金使いたい

    +78

    -2

  • 279. 匿名 2016/12/23(金) 02:11:46 

    これって、

    全費用を都民人口で割って算出した数字でしょ、法人税等々もあるからそんな額にはならないでしょ。

    それにしても膨らみすぎ〜

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2016/12/23(金) 02:13:16 

    ニュースサイトで読む:
    大阪万博誘致:経費2000億円…構想決定「健康・長寿」 - 毎日新聞
    大阪万博誘致:経費2000億円…構想決定「健康・長寿」 - 毎日新聞mainichi.jp

     大阪府は28日、2025年国際博覧会(万博)の誘致に向けた基本構想案を有識者会議に示し、了承された。11月上旬にも松井一郎知事が世耕弘成経済産業相に提出する。政府は有識者や経済関係者らによる検討会議を設けて構想をまとめ、閣議了解を経て来春までに...


    Copyright 毎日新聞


    大阪府は28日、2025年国際博覧会(万博)の誘致に向けた基本構想案を有識者会議に示し、了承された。11月上旬にも松井一郎知事が世耕弘成経済産業相に提出する。政府は有識者や経済関係者らによる検討会議を設けて構想をまとめ、閣議了解を経て来春までに博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)に立候補する方針。開催地は18年にもBIE総会で決定する見通しで、実現すれば国内では05年の愛知万博以来6回目。大阪では1970年に国内で初めての万博が開催された。




    もうこれ以上税金の無駄遣いはイヤ。
    大阪万博にはんたーい。

    +4

    -7

  • 281. 匿名 2016/12/23(金) 02:17:05 

    政府、「大阪万博」誘致を本格化 アフリカの支持獲得がカギに (日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュース
    政府、「大阪万博」誘致を本格化 アフリカの支持獲得がカギに (日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     2025年「大阪万博」の実現に向けた活動が本格化する。政府は国際博覧会(万博)を大



    政府が16日に東京都内で開いた検討会議の初会合では「欧州各国はフランスに投票するだろうから(途上国の関心を集めやすい健康・長寿をテーマに掲げ)アフリカの支持獲得がカギ」(経済産業省)との声があった。委員の1人である京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は「私は健康長寿に関わる立場だが、アフリカ諸国はエネルギーや防災技術などに関心を持っているかもしれない」と指摘した。



    大阪万博は必要ありません!
    東京オリンピックだけでこんなに大変なのに

    +1

    -7

  • 282. 匿名 2016/12/23(金) 02:19:44 

    巨額費用そっちのけ 松井知事「大阪万博」誘致の浅はかさ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
    巨額費用そっちのけ 松井知事「大阪万博」誘致の浅はかさ(日刊ゲンダイ) 赤かぶwww.asyura2.com

    巨額費用そっちのけ 松井知事「大阪万博」誘致の浅はかさ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ ★阿修羅♪> 政治・選挙・NHK198 > 510.html   ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ巨額費用そっちのけ 松井知事「大阪万博」誘致の浅はかさ(日刊ゲンダイ)http://www.asyura2....




    大阪万博なんてやめません?

    +23

    -4

  • 283. 匿名 2016/12/23(金) 02:24:39 

    >>258
    いやいや。目先のことしか考えてないのはオリンピック賛成派でしょ。
    箱もの作りたいだけでしょ。
    今さらオリンピックで野球とか、、ジジイ目線のことしか考えてないし。

    それより病院とか、保育所とか作ってそこで働く人とか育てないと。東京はただてさえ高齢者が多いから、病院がキャパオーバーになるよ。

    +26

    -3

  • 284. 匿名 2016/12/23(金) 02:46:18 

    普段あまりニュース見ないから 教えて!

    東京五輪招致賄賂疑惑って どうなったの? そもそも、賄賂が渡ってたとしたら それって誰のお金?

    五輪招致のEXILEのポスターが、全ての不幸の始まりだったんだよね。

    +11

    -3

  • 285. 匿名 2016/12/23(金) 02:48:11 

    来年は住民税あがるのかな、、、、

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2016/12/23(金) 02:50:04 

    ゴルゴ13ってどうやったら連絡つくんだっけ?

    +41

    -1

  • 287. 匿名 2016/12/23(金) 03:04:28 

    オリンピック招致の時に話していた内容を守れよ!!
    それ前提で東京オリンピックの開催に賛成していたんだから。
    こんな詐欺みたいなことをされて税金を払えは絶対にない!!!

    +16

    -1

  • 288. 匿名 2016/12/23(金) 03:05:35 

    それで都民一人当たり10万円以上の所得に結びつく民需を創出できれば問題ないけどね。
    むしろ、削ります、とか、節約します、とか、そんなことばっかり言われてると、そんな自信ありません、って言われてるような気になる。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2016/12/23(金) 03:10:37 

    そもそもオリンピック委員会が5000万しか出さないって言ってるのがおかしいよね?億や兆が必要なのにそんなちっぽけなお金しか用意しないなら、なんで招致活動したの?

    +51

    -3

  • 290. 匿名 2016/12/23(金) 03:11:57 

    もう、森さんみたいな後は死ぬだけの人に任せちゃいかん。私、子育て中で急がし置けど会計やろうか(笑)森さんよりはましだと思うよ。

    +53

    -2

  • 291. 匿名 2016/12/23(金) 03:14:08 

    住民票移動させようかな、地元に。

    +17

    -1

  • 292. 匿名 2016/12/23(金) 03:17:50 

    東京五輪の財源は、まずはスポンサー収入、放映権収入、権利ビジネスの収入、入場料収入等々で賄われるけど、足りなければ都や国が補てんすることになる。
    東京都のプライマリーバランスは年で2000億円弱程度の黒字なのでおそらく五輪のための増税はなく、財政黒字なのに相変わらず都債は発行し続けるという体質なので、そちらで賄われるのではないかと思われる。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2016/12/23(金) 03:23:34 

    「ふるさと納税」をやりましょう!w

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2016/12/23(金) 03:40:16 

    なんでオリンピック招致しようなんて考えた?
    そして森、お前1円も出せないのになぜ口出す?
    オリンピックの時には死んでるかもよ?いくつまで政治に口出すつもりだよ。
    辞任しろよ。

    小池さんに尻拭いさせて口開けばイヤミばかり。都民のお金何だと思ってんだよ。
    ふざけんな!!

    オリンピックに賛成するとしたら都内に住んでいる在日への生活保護受給を廃止した時意外はないな。

    +37

    -4

  • 295. 匿名 2016/12/23(金) 03:50:04 

    森、死ね。
    都民の声ちゃんと聞いたの?!
    既存の建物使えって!どうしてバレーボール協会の奴らやみんなわからないんだよ!
    新しく作ったってあとはお荷物建物になっちゃうの!

    +56

    -2

  • 296. 匿名 2016/12/23(金) 03:50:36 

    森を知的だと思ったことが一回もない。
    失言しまくってるのはしょっちゅう見るけど。なんでこの人重要なポジションにいられるの?失言しまくりなのになんでそんなに自信満々でいられるの?

    +36

    -1

  • 297. 匿名 2016/12/23(金) 04:11:27 

    ローマの女性市長は、オリンピックなんてもったいないこと無駄なことはしないって立候補して当選してるよね
    慎太郎のときに一回目の誘致にせっかく失敗したんだから、あの時、考え直して置けばよかったのにね。

    +53

    -3

  • 298. 匿名 2016/12/23(金) 04:12:22 

    誰がこの森を政治家にしたの?

    +30

    -1

  • 299. 匿名 2016/12/23(金) 04:14:01 

    あくまで、2016年暮れ段階での見積もりだから、2020年までに、まだ増えるんじゃない?
    適当な理由つけて、今回は五輪予算に加えなかった項目がドーンと発覚するとか。

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2016/12/23(金) 04:16:20 

    国政選挙で一度も、東京で五輪やりたいって言ってますけどどう思いますか、って聞かれてないよね。
    誘致は慎太郎や猪瀬を選んだ都民の意思だろうから、都税でやるのが当然でしょ。

    +7

    -3

  • 301. 匿名 2016/12/23(金) 04:24:27 

    森喜朗と都議会のドンとやらと大手ゼネコンの三者が自腹で出せ!

    +34

    -2

  • 302. 匿名 2016/12/23(金) 04:29:00 

    おもてなしは都民に

    +7

    -5

  • 303. 匿名 2016/12/23(金) 04:33:26 

    フランスが、東京五輪買収疑惑を調査するって話はどうなったんだろう。
    今さら五輪をキャンセルはできないかもしれないけど、それはそれとして白黒つけてほしい。
    もしかして、買収を調査しようとしたフランス人まで買収した?

    +26

    -2

  • 304. 匿名 2016/12/23(金) 04:35:05 

    >>289
    誘致した主体って東京都だよね。誘致って都民の意思じゃないの?国政で論点になったっけ。

    +3

    -4

  • 305. 匿名 2016/12/23(金) 04:37:58 

    みんな何言ってんの?
    あんなに喜んでたじゃん


    2020年の夏季オリンピック・パラリンピック開催地は日本·東京に決定!イスタンブールと決選制す
    2020年の夏季オリンピック・パラリンピック開催地は日本·東京に決定!イスタンブールと決選制すgirlschannel.net

    2020年の夏季オリンピック・パラリンピック開催地は日本·東京に決定!イスタンブールと決選制す 1回目の投票で、東京は過半数には達しなかったが、最多票を獲得。2位で並んだマドリードとイスタンブールの間の投票で、マドリードが落選した。 東京五輪決定 イ...

    +11

    -20

  • 306. 匿名 2016/12/23(金) 05:11:51 

    不思議なのはテレビだと小池さんが責められるけどあれはなんで?森さんが安倍さんの一派だから森さんは責められないの?

    +66

    -4

  • 307. 匿名 2016/12/23(金) 05:22:11 

    バカじゃないの!!!
    地方だけど都民が負担とかありえない。議員の給料見直してそっからだせ!!!!
    国民に負担させんな!

    +29

    -3

  • 308. 匿名 2016/12/23(金) 05:30:32 

    もうさ、あのアスリートの人達も新しい施設で東京オリンピックをやりたいとか、レガシー?とかさ…
    なんで私達この人らのワガママに金出さなきゃいけないのよ??
    都民じゃなくても、全国民で一人一万円の負担なんだよ?
    もうしなくていいよ!

    +83

    -2

  • 309. 匿名 2016/12/23(金) 05:35:40 

    吹いたwwww
    なぜ都民が負担?

    開催したいなら、阿部さん森さんで費用出せばいい。日々の生活で国民は精一杯だよ。一人10万なんて出せる家庭、ないよ。

    +45

    -4

  • 310. 匿名 2016/12/23(金) 05:50:11 

    春日良一にも出させましょうよ!
    人口減少進めば競技人口も減るじゃないの!
    赤字のレジェンド作らせやがって…ホントこの人ウザい!


    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +33

    -2

  • 311. 匿名 2016/12/23(金) 05:52:35 

    >>303

    電通の賄賂事件 誰かうやむやにしたんじゃないの
    竹田も怪しいらしよ

    +22

    -1

  • 312. 匿名 2016/12/23(金) 05:52:46 

    なんでいつも1人あたりとか
    GDPでもさ~
    国民1人1人の責任みたいなマインドコントロール

    政府政治家の責任、借金だから

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2016/12/23(金) 06:04:25 

    オリンピックは儲かるとか言って招致したけど、関係施設建設でも、当初と全く違う程お金かかるし、儲けの見積りもかなり盛ってんじゃないの。うまい事言って余りお金がかからないですよ!でも経済効果があって潤いますよって。負の遺産。何がレガシーだ。

    +12

    -3

  • 314. 匿名 2016/12/23(金) 06:13:39 

    森って公務員なん?

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2016/12/23(金) 06:15:03 

    >>297
    せっかく失敗したのに、慎太郎の子分を都知事にしちゃって。ガルちゃんって割と最近も猪瀬支持率高かったよね。

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2016/12/23(金) 06:16:37 

    都民だけならなんで安倍晋三までマリオの格好して出したんだよ!いいとこ取りはシャシャリェ出てきてお金の問題になったら都民って?!笑

    笑わせんなや!
    やめろ!やめろ!オリンピックなんて
    どうせ森とゼネコンだけ美味しい話なんだろ

    +61

    -4

  • 317. 匿名 2016/12/23(金) 06:23:00 

    大阪万博も財政負担になるから止めるべきだし、冬季オリンピックをまた招致しようとするよね。夏季よりマイナーでそれ以上にお金がかかるから止めるべきですよ。

    +29

    -2

  • 318. 匿名 2016/12/23(金) 06:29:54 

    >>317
    まじそれ。万博三回やるって何なん。テーマが健康と福祉なんだっけ。福祉車両、車椅子とか差額ベッドの見本市でしかないと予想。

    +15

    -1

  • 319. 匿名 2016/12/23(金) 06:32:35 

    >>317
    いや、やるべきでしょうね
    観光誘致でやらないのは損しかしないよ

    +2

    -10

  • 320. 匿名 2016/12/23(金) 06:33:08 

    東京都民ですが「TOKYO」と発表になった瞬間、絶盤的な気持ちになると共に、手放しで喜んでるフェンシングの太田に殺意さえ憶えた。

    クリステルにしても今じゃだんまり。最後まで責任とれや。

    +72

    -5

  • 321. 匿名 2016/12/23(金) 06:39:23 

    日本って海外にお金ばらまくしオリンピックでは予算かけまくるし、見栄っ張りな国なんだな。
    借金しまくってるのにエルメスのバッグ持ったりベンツに乗ったりする人と同じ。
    政治家がお金を負担するならいいけどいいけど国民に迷惑かけないでね。

    +28

    -2

  • 322. 匿名 2016/12/23(金) 06:49:50 

    慎太郎って結局、市場移転の問題もお咎めなしだよね。
    直前まで偉そうに、問題の本質は何だとか逆切れして吼えてたのに さすが愛国者。長年都民に支持されただけあるわ。
    ボケたもん勝ち。

    +25

    -1

  • 323. 匿名 2016/12/23(金) 06:52:20 

    >>305
    私最初から絶対嫌だったよ。こうなることが目に見えてたもん。

    +24

    -4

  • 324. 匿名 2016/12/23(金) 06:53:30 

    ばからし。じゃあ開会式のチケットでもくれます??

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2016/12/23(金) 07:03:03 

    オリンピックま〜〜ったく興味ないです!
    テレビで見たこともないし、メダルの数なんてどーでもいい。
    それよりもやる事たくさんあるでしょ!
    アチコチで地震起きて大変な被害が出てるのに!!!!
    誰が誘致したんだよ?
    オリンピックで喜ぶってごく一部でしょ!
    辞退したら?

    +37

    -2

  • 326. 匿名 2016/12/23(金) 07:04:09 

    おかしいよね
    安藤裕子も言ってたわ

    +13

    -2

  • 327. 匿名 2016/12/23(金) 07:04:56 

    森って何なん?選挙に出てた?
    なんでいつまで経ってもいるん?

    +32

    -2

  • 328. 匿名 2016/12/23(金) 07:05:46 

    オリンピックのせいで接客業は
    「おもてなし」要求クレーマーに対応しないといけなくなったんだよ!
    馬鹿みたい!

    +21

    -2

  • 329. 匿名 2016/12/23(金) 07:07:12 

    10万も出すなら徹底的に批判させてほしい。会場問題だって、都民に選ばせてほしい!少なくとも都民に選ばれた小池さんの意向を尊重しなさいよ。どうせ横浜市の市長にも圧力かけたんでしょ。

    +39

    -2

  • 330. 匿名 2016/12/23(金) 07:11:51 

    森は顔も性格も何もかも気持ち悪い。テレビで見たくない!!

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2016/12/23(金) 07:22:08 

    バレー選手も新しい会場でやりたいモチベーションが上がるとか言っていたけど成績あるの?と言いたい
    メダル確実ならまだしも
    誰のお金で建てるんだよと言いたい

    +67

    -1

  • 332. 匿名 2016/12/23(金) 07:23:24 

    え……
    家族が東京に住んでるからそんなことさせたくないんだけど

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2016/12/23(金) 07:29:08 

    さいたま巻き込むの勘弁してください……

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2016/12/23(金) 07:35:02 

    庶民は飢え、凍えています。
    まずは生活の保証・底上げに
    お金を使って下さい!

    +13

    -6

  • 335. 匿名 2016/12/23(金) 07:38:37 

    東京に決まった時に喜んでた人もいたのか。
    経済効果は大きくても、リスクが高すぎると思っていたので、決まった時は「結局、他の都市がそっと手を引いて、貧乏くじ引かされたか」と感じた。

    今回の事は、小池さんを叩くために、自分の利益しか考えないオッサン政治家達が足を引っ張ろうとしてるんだと思ってる。
    冗談みたいだけど昔からいるよね、そういう輩。
    ただでさえポンコツ都知事達の尻拭いさせられてるのに…本当に腹立つわ。

    ところどころ下品な言い方でごめんあそばせ。

    +23

    -3

  • 336. 匿名 2016/12/23(金) 07:39:51 

    前の五輪に新品の建物でやったのは、建物がなかったからだよ。
    その前は東京なんて空襲で焼け野原じゃん。
    使えるものがあったけど、せっかくの機会だからって立てたわけじゃない。
    新しく建てたから「東洋の魔女」だったわけじゃない。
    前も立てたから今回も立てましょうよ、って思う連中が自腹で立てればいいよ。

    +25

    -3

  • 337. 匿名 2016/12/23(金) 07:43:14 

    >>313
    原発だって儲かるんだよ。儲かる連中にとっては。リスクは国民、リターンは自分たち。福島がああなってもまだ脱原発に大反対する。
    五輪だって、同じことだと思う。

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2016/12/23(金) 07:43:58 

    >>334
    いやさすがに、ガルちゃんで暇つぶしながら飢えてます凍えてますってのは言いすぎ

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2016/12/23(金) 07:47:44 

    私 都民なんですけど 絶対払えません!
    旦那のボーナスも 何年も出てないし
    都民税は 高いし…
    オリンピックやめて欲しい

    森の糞ジジイお前が払え!!!

    ふざけんな(# ゚Д゚)

    +40

    -2

  • 340. 匿名 2016/12/23(金) 07:47:45 

    こんなに嫌われてるのに森がドヤ顔なのが謎

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2016/12/23(金) 07:49:55 

    都民だけどずっと反対派

    ニュース見る度イライラするわ

    +21

    -1

  • 342. 匿名 2016/12/23(金) 07:54:13 

    消費税でウンザリしてるのに

    人のポケットに手を突っ込んでお金取ってくのやめて欲しい。

    +19

    -1

  • 343. 匿名 2016/12/23(金) 08:04:19 

    >>42
    それは違います、開催地と国との折半です

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2016/12/23(金) 08:05:52 

    森が有明アリーナ建設にこだわったり、節約する気ゼロだったもんね。

    +28

    -1

  • 345. 匿名 2016/12/23(金) 08:06:53 

    そもそも何の為にオリンピック開催しようと思ったの??こんな地震ばっかの国で。
    しかも絶対決める前に説明してたことと違うことしようとしてるよね??
    国民の意見、ちゃんと聞いてる??なんでお金払わなきゃいけないの??そのお金でもっとすべきことがあったんじゃないの??
    人のお金だと思って好き勝手しすぎ。ほんと頭くる。こんなことに使ってほしくて税金払ってるわけじゃない。
    国民のこと考えられないような人に馬鹿みたいにお給料払って、ホント馬鹿みたい

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2016/12/23(金) 08:11:02 

    >>331

    そうそう。
    「選手は新しくてきれいな会場だとやる気が出る。」
    とか、は?そこ?って思った。

    +51

    -1

  • 347. 匿名 2016/12/23(金) 08:16:57 

    オリンピックに興味なし、

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2016/12/23(金) 08:19:05 

    森元の老害みんな分かってんのになんの力で追い込めないんだよ、、寿命こいー

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2016/12/23(金) 08:25:47 

    組織委員ってなんなんだよ、どっから給料出てんの??
    政府のオリンピック担当と小池さんら都と三つ巴で話し合いなんて無理に決まってる。

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2016/12/23(金) 08:25:55 

    被災地開催でそこに経済効果があるなら払ってもいいけど、お偉いさんの懐に入るの見え見えなのに払いたくないわ。

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2016/12/23(金) 08:35:16 

    中止しろ!

    +18

    -2

  • 352. 匿名 2016/12/23(金) 08:38:48 

    勝手に東京で開催ってなったのになんで都民が負担しなきゃいけないのよ

    +22

    -3

  • 353. 匿名 2016/12/23(金) 08:39:52 

    そもそも都民や国民の意見を聞かずに勝手に招致して、当初の予定より予算が膨らんだので都民が負担しろってそれはないでしょ。
    ふざけるなって。
    今は都民1人って言ってるけど、そのうち国民1人って言い出すと思うよ。見ててみな。

    +43

    -2

  • 354. 匿名 2016/12/23(金) 08:49:04 

    変な割りかたすんな。
    会社や企業が納めた税金の割合のほうが多いやろ。

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2016/12/23(金) 08:52:30 

    払うものは払いたくないくせにオリンピック期間中に世界から来た報道陣や応援団、客などがいろんな店舗やスーパーなどに金を落として行く事には何も言わないんだよね
    乞食根性の都民の多いこと

    +10

    -5

  • 356. 匿名 2016/12/23(金) 08:54:26 

    オリンピックの開催地を決めるときに、絶対国民に負担がくると思ってたから反対だったのに、なんかしわ寄せがきそうだね

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2016/12/23(金) 08:59:33 

    オリンピックの競技会場をわざわざ新しく建設させる意味を考えると恐ろしいですね。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2016/12/23(金) 08:59:37 

    百合子は頑張って節約しようとしてるのに邪魔する森じじい
    減るどころか増えてるし
    森じじいは逝ってよし

    +76

    -3

  • 359. 匿名 2016/12/23(金) 09:05:59 

    新しい箱物がないと駄目だ!って言ってた人達がお金をだすもんでしょ。
    森さんも「我々は東京都の下部組織じゃない」って啖呵切ったのに「金を払うのは東京都、税金」って国民をどんだけ下に見てんの?
    資金の目処も無く夢だけで作った計画なんか紙クズ以下。「アスリートが〜」って連呼してたスポーツ協会も金出せよ!

    +40

    -1

  • 360. 匿名 2016/12/23(金) 09:06:09 

    10万払って100万くらい返ってくるならいいよ?
    それ以上に儲かるから誘致したんだよね?
    でも払ったら絶対に返ってこないことがわかってるから払いたくない
    森や誘致した政治家は返ってくる額が大きいからウハウハなんだろうけどね
    払えないなら既存の設備に必要なもの付け足すだけにしろ

    +18

    -1

  • 361. 匿名 2016/12/23(金) 09:08:06 

    オリンピック、在日への生活保護、無駄議員の給料
    →いくらでも出すよ!ただし税金で

    子育てしやすい環境作り、国民の生活
    →ごめん、お金ないから無理

    +42

    -1

  • 362. 匿名 2016/12/23(金) 09:09:00 

    >>355
    店舗やスーパーで働いてないから
    しかも儲けてもしたっぱなら通常の給料と同じだとおもうよ
    儲かるのは店長以上の人達ね
    庶民には関係のない話

    +7

    -2

  • 363. 匿名 2016/12/23(金) 09:09:14 

    優秀なヒットマンさん、一発お願いします。

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2016/12/23(金) 09:14:33 

    そもそもオリンピックには反対でした

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2016/12/23(金) 09:15:47 

    森さん、酷いな。
    主催の話は、我が!組織委員会が!
    で、お金の話は、あんたが!東京が!って。
    ふざけるなーーー‼︎

    +42

    -3

  • 366. 匿名 2016/12/23(金) 09:17:23 

    国をあげて観光業してるもんね。東京オリンピック・パラリンピックのあとはカジノにノリノリの大阪で万博を開催。そのあとはもう日本は落ちていくばかりかな。

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2016/12/23(金) 09:17:44 

    海外にばらまく金は腐るほどある、政治家や役人や大企業の給料上げる金はある、税金無駄遣いする金はある、なのに東京五輪の金はない、税金が足りない、年金カットします

    おかしくねーすか?安倍晋三始めくそ自民党

    +49

    -4

  • 368. 匿名 2016/12/23(金) 09:20:01 

    不謹慎だけどオリンピックができないくらい大きな地盤沈下が起きてオリンピックなんか中止になれば良いのに

    オリンピック費用より復興に使ってください

    +27

    -2

  • 369. 匿名 2016/12/23(金) 09:29:36 

    オリンピックは東京が1番儲かるんだぞ!

    +7

    -8

  • 370. 匿名 2016/12/23(金) 09:30:51 

    オリンピックで得た収益は国が全部持っていくくせにね

    +25

    -4

  • 371. 匿名 2016/12/23(金) 09:32:30 

    アスリートファーストって?甘えるな‼︎
    みんな困ってるんだから、立派な施設じゃなくて良いでしょ。
    なんで小池さんの意見、採用しなかったんだよ。

    +46

    -3

  • 372. 匿名 2016/12/23(金) 09:32:56 

    都民の税金で建物建てるなら、その建物の入場料とかの売り上げを支払った都民に分配しろ

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2016/12/23(金) 09:35:19 

    都民が1番儲かる

    田舎は儲からない

    +6

    -5

  • 374. 匿名 2016/12/23(金) 09:37:40 

    オリンピック開催を返上すればいいのに。

    +19

    -2

  • 375. 匿名 2016/12/23(金) 09:38:14 

    森喜郎に言いたいのだが、
    国の予算が98兆円もあるのに、2兆円ぐらい国債の発行で賄えないのだろうか。
    64年の五輪の時は、国家予算3.25兆円の時に、9800億円かけて開催したのに。

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2016/12/23(金) 09:39:54 

    >>316
    その安倍マリオに何億かかったんだっけ?
    舛添やパクリ佐野に払ったムダ金も返してもらえ‼︎

    +22

    -3

  • 377. 匿名 2016/12/23(金) 09:40:39 

    そりゃあ、口は出しますよぉ 日本のオリンピックだからね

    なんでオレたちが金出さなきゃなんねえの? 東京オリンピックだぜぇ

    +25

    -1

  • 378. 匿名 2016/12/23(金) 09:43:10 

    >>317
    大阪で冬季オリンピック?
    初耳だわ。
    万博カジノも勝手に言ってるし、もうこれ以上市民無視して政治するのはやめてほしい。
    せめて住民投票してほしい。

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2016/12/23(金) 09:43:38 

    >>346
    飲み屋で身内だけに話してるんじゃないんだから、これから建設するって決まっているものに一選手がケチつけられないでしょ…。多分どうでもいいとは思ってるだろうよ。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2016/12/23(金) 09:43:47 

    お前が払え
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +45

    -2

  • 381. 匿名 2016/12/23(金) 09:44:35 

    東京都民頑張れや~!
    普段 地方出身者とか地方住みの事を見下してんだからさ
    念願のオリンピックなんだろ?ガタガタ言うなよ情けないな。
    待機児童の問題もそうだけどさ、イヤなら地方へ引っ越せばいいんだよ
    地方住みでも何も困らんわ

    +10

    -6

  • 382. 匿名 2016/12/23(金) 09:46:20 

    >>367
    社会保障だけ財源がない。
    なんでだろー(棒)

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2016/12/23(金) 09:46:40 

    独身だけど安月給だしそんな余裕ねえよ、お前ら議員の人数と給料減らせば賄えるだろ。

    +20

    -1

  • 384. 匿名 2016/12/23(金) 09:46:59 

    どういう事⁈勝手に東京に招致して勝手に東京に決めたくせに金はこっちに払えっておかしくない⁈

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2016/12/23(金) 09:48:02 

    こんなじじいと出身が同じなのが本当嫌。
    石川の面汚し。

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2016/12/23(金) 09:50:54 

    みなさん落ち着きましょう。
    東京新聞の記事ですよ!
    東京新聞はもはや日本の新聞社ではないと言われています。意味分かりますか。

    +9

    -3

  • 387. 匿名 2016/12/23(金) 09:54:30 

    こうなると思ってたよ。
    ホント最初に言ってたコンパクトなオリンピックっていったいどこの話?
    言い出しっぺの石原も印税ならなんやらでいっぱいお金持ってるんだからがっぽり取ってやればいい

    +8

    -2

  • 388. 匿名 2016/12/23(金) 09:57:29 

    森のジジイが出せば良い。
    貴方からしたらはした金なんでしょ?

    +20

    -1

  • 389. 匿名 2016/12/23(金) 10:00:38 

    子供は納税しないけど、サービスを受ける立場だから不利益を受けるという意味で頭数に入れてるの?

    住民税?とか財源の納税者数で割って計算してほしい。一人30万くらいになりそう。キツイわ。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2016/12/23(金) 10:02:26 

    この記事、東京新聞じゃん

    朝日新聞と同レベルの、超反日新聞ですよ

    「日本は慰安婦に土下座しろ」
    「日本は、韓国や中国をもっと大事にしろ」
    「安倍しね」

    そんな内容の記事ばっかり書いてるよ

    日本のオリンピックを妨害するのが、東京新聞のお仕事

    ご主人様の韓国が、資金不足で冬季五輪を失敗しそうだからね

    日本も失敗した!って事にしたいんだろうね

    +11

    -3

  • 391. 匿名 2016/12/23(金) 10:20:12 

    都営住宅うんと値上げすればいい

    +3

    -4

  • 392. 匿名 2016/12/23(金) 10:23:53 

    素人考えで申し訳ないけど、そんなに東京都に負担させたいなら森さん小池百合子都知事のイエスマンでよろしく。小池百合子都知事への反論は許されません。金だけ出して黙ってろって言うのが通じるのは息子、娘夫婦の事だけです。
    東京都がやるからには負担しろと森さんが言ったんですから責任をもって東京都の下僕になってください。喜んでできるでしょ?w

    +6

    -2

  • 393. 匿名 2016/12/23(金) 10:24:35 

    日本は、もう昔のような経済大国じゃないんだよ
    借金国家なんだよね
    ええかっこしいで金使わないで

    誰か、森に毒盛って

    +18

    -2

  • 394. 匿名 2016/12/23(金) 10:25:16 

    東京都はお金持ちだからどうってことないでしょう

    +8

    -5

  • 395. 匿名 2016/12/23(金) 10:27:00 

    森が全額払え怒

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2016/12/23(金) 10:30:28 

    東京と決まったときはみんなあんなに喜んでたじゃないか。
    国民の負担になるの分かりきっていたのに。。

    +7

    -2

  • 397. 匿名 2016/12/23(金) 10:31:34 

    ごめんよくわからないんだけど、税金て払う額は変わらないけど、使い道がオリンピックになるということ?
    新たに1人10万払えとかじゃないよね??焦る。

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2016/12/23(金) 10:36:54 

    オリンピック宝くじバンバン発売すればいいよ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2016/12/23(金) 10:39:14 

    都市計画税値上げになるかな?

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2016/12/23(金) 10:40:37 

    森が払え

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2016/12/23(金) 10:40:38 

    それくらいのお金、削れるところ削ったら予算でどうにかなりそうだけど。
    本当迷惑。
    これで北海道にも招致しようとしているとか、頭おかしいよ。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2016/12/23(金) 10:41:15 

    オリンピックの記念硬貨(500円玉)を1枚千円で売って利益を費用の一部に当てるとか
    一定額寄付してくれたら記念品を貰えるとかやれば興味ある人はお金出してくれると思うけどいきなり「都民1人あたり10万ね!」じゃ東京から逃げる人も出てくるよ…。

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2016/12/23(金) 10:41:23 

    森いらない

    +11

    -1

  • 404. 匿名 2016/12/23(金) 10:43:45 

    昨日ひるおびでオリンピック組織委員の誰かが出てて、経済効果があるからとかって言ってたけど、どこにそんな自信があるんだろうと思ったよ。確かに人は沢山来るだろうけど、結局赤字なのは間違いない。
    あと、森さんは海の森会場反対してた、当時の都が、海の森会場を熱望したからとかって言ってたけど、信じられない。ならば小池さんが見直しした時に反対してよって思った。。

    +13

    -4

  • 405. 匿名 2016/12/23(金) 10:44:33 

    だいたいレガシーなんていらないっつーの
    オリンピック終わった後、うまく活用できるのか?

    税金ムダ遣うくらいならオリンピックなんてやめてしまえ

    +13

    -4

  • 406. 匿名 2016/12/23(金) 10:45:42 

    東京都が(あるいは都民が選んだ知事が)勝手に誘致したんだよね?
    何億もかけてプレゼンして一度落選したのに、また立候補したんだよね?
    反対する機会はいくらでもあったよ、都民の皆様。

    +23

    -3

  • 407. 匿名 2016/12/23(金) 10:45:49 

    森は内田都議から賄賂でも受け取ってるの?

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2016/12/23(金) 10:53:22 

    海外の女性支援に3000億払ったって、もともと男尊女卑が ある地域だろう
    なんの為になるんだよ その地域の政府に取られ 終わりだろう
    そんなとこで、女性が活躍出来る訳ないだろよ いいかげにしろよ
    まずは 日本国内だろ 安定したら 海外支援に 順番守れよ あほが!

    +38

    -4

  • 409. 匿名 2016/12/23(金) 10:56:28 

    庶民にとっての10万の価値がわかってない奴等は辞めてしまえ!

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2016/12/23(金) 10:57:45 

    >>402
    みくりみたいな考え方!笑

    +0

    -4

  • 411. 匿名 2016/12/23(金) 11:13:20 

    そもそもオリンピックなんてスポーツという個人的趣味のイベントなんだから関係者だけで迷惑掛けずにやってほしいわ

    +8

    -3

  • 412. 匿名 2016/12/23(金) 11:17:29 

    オリンピックって興味がない競技が多すぎるからもうオリンピック自体をを世界で中止すればいいのに。
    人気のあるサッカーや野球やフィギュアなんかを個別で世界大会今みたいにやればいいじゃん。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2016/12/23(金) 11:24:06 

    ずっとギリシャでやったらいいのに。

    +10

    -2

  • 414. 匿名 2016/12/23(金) 11:24:13 

    この記事何が言いたいんだろうな。
    都税のほとんどが法人税とか固定資産税でしょ。
    大企業と土地を持っている地主や資産家が払った税金であって一般庶民が払っている都税や固定資産税の割合なんて微々たるもんで個人に換算したら物凄い少額だよ。
    しかも五輪しなかったら庶民ひとりひとりに10万還元されるってもんでもない。
    こんな計算頭悪い人がしたか、単なるネガキャン。

    +6

    -5

  • 415. 匿名 2016/12/23(金) 11:31:18 

    左翼の常套句、意味のない一人あたりの換算に、こんなにみんな煽られるのね
    東京新聞なんて朝日よりも左だよ
    石原と猪瀬を選んだのは都民

    +4

    -8

  • 416. 匿名 2016/12/23(金) 11:38:03 

    森さん、小池さんのことを陥れようとしているみたいだけど、話せば話すほどみんなに嫌われているのが分からないのか?
    くだらない提案はいらない。国民をおちょくってるのか??もっと中身のある提案を考えてから話してください。

    +13

    -4

  • 417. 匿名 2016/12/23(金) 11:40:30 

    こんな記事に乗せられて、国民のレベルが低いから
    マスコミのレベルも低くなる

    +4

    -5

  • 418. 匿名 2016/12/23(金) 11:45:16 

    仮設は組織委員会負担って言ってなかった?
    口だけじゃなくてきちんと金も出せ

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2016/12/23(金) 11:47:03 

    ふざけんな森

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2016/12/23(金) 11:51:15 

    小池さんが何とかして予算下げようと頑張ってんのにその度に老害ジジイ森が難癖付けてんだよ。
    横浜アリーナだっけ?
    会場を借りようって提案にも
    「横浜市が迷惑してる」ってクソジジイが反対して、横浜市長に聞いたら「反対してないし、要望があれば」って。
    家族でこのやりとりテレビで観てたけど、「森ジジイに金が回らなくなるから反対してんだね〜」って話してたわ。
    この老害オリンピックの事色々決まる前にさっさと氏んでくんねーかな。

    +29

    -3

  • 421. 匿名 2016/12/23(金) 12:00:11 

    >>258
    めちゃめちゃ正論なのに、こんなに小さくなっちゃって
    反日勢力の煽動ってほんとに巧みだよね
    この調子じゃいずれまた反日政党が政権握るかもね

    +5

    -6

  • 422. 匿名 2016/12/23(金) 12:01:39 

    ふざけろ!!

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2016/12/23(金) 12:04:06 

    これって、基記事だと「もしも都民が払うとしたら」ってことで、実際には税金で賄われるんだと思うんだけど、トピのタイトルだけ見て本当に払わさせるかもって勘違いした人が多そう。
    血税の無駄遣いに腹がたつのは勿論なんだけどね。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2016/12/23(金) 12:08:01 

    五輪を東京でやりたい人達が払えよ。

    税金でやろうとするな。

    死ね日本。

    +7

    -10

  • 425. 匿名 2016/12/23(金) 12:11:16 

    たった一夏の思い出に1兆8000万円も出すなんて。どうかしてる!
    それより、保育士さんの給料上げて保育園増やしたほうがいい。

    +21

    -7

  • 426. 匿名 2016/12/23(金) 12:11:59 

    >>423
    でも税金は都民が払ってるもんだから同じようなことでは

    +0

    -5

  • 427. 匿名 2016/12/23(金) 12:13:14 

    日本を知ってもらうきっかけにってたっけぇなぁ…
    それにもうたいがい日本なんて知られてると思うけどね

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2016/12/23(金) 12:19:16 

    10万円の買い物なんてしたことないのにクソジジイの私利私欲のために払わなきゃいけないなんて本当に腹立つ

    +7

    -3

  • 429. 匿名 2016/12/23(金) 12:20:04 

    >>327
    あいつは何年も前に政界から引退してんのに
    自民党の重鎮だったってだけでいつまでもシャシャリ出てきてる
    組織委員会の会長に任命されたのも
    安倍さんが総理になれたのが、森の権力の後ろ盾があったからその恩返し
    早くポックリいってほしい

    +12

    -3

  • 430. 匿名 2016/12/23(金) 12:27:55 

    本当に森うざいな。

    都民はもっと声あげなくちゃ!

    好き勝手にやられすぎ!!

    +13

    -4

  • 431. 匿名 2016/12/23(金) 12:30:25 

    何で東京ふたんなのよ
    国会議員ばっかり 優遇するな
    ゼネコンから 工事費 キックバック
    きまってるから 森 じーさん 必死だな
    老害 いらねー

    +7

    -4

  • 432. 匿名 2016/12/23(金) 12:40:53 

    >>297
    いや、残念ながらあの人はポピュリズム政党出身で、2ヶ月ちょっとの時点ですっかり無能さを露呈した。
    おかげでローマはカオス状態。
    五輪開催予算がどうこうとか、そういう次元じゃない。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2016/12/23(金) 12:41:23 

    夏の開催だからエネルギーも掛かるし警備費も掛かる。しかし組織委員会には予算の上限がある。東京都が主催だからねってほんとイライラするインタビュー

    4者協議後の囲み取材=森喜朗・組織委会長(2016年12月21日) - YouTube
    4者協議後の囲み取材=森喜朗・組織委会長(2016年12月21日) - YouTubeyoutu.be

    ■THE PAGE(ザ・ページ) - 気になるニュースをわかりやすく http://thepage.jp/

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2016/12/23(金) 12:46:41 

    都民一人当たりとか国民一人当たりとかマジで意味ない計算で煽るの最近マスコミの皆さんは好きみたいだな。

    +7

    -3

  • 435. 匿名 2016/12/23(金) 12:51:34 

    そもそも「高すぎる」って批判の論拠がよくわからない。
    それを上回る経済効果があるのか、差し引きはどうなのか、って観点の報道ってあるのだろうか。
    庶民感覚からして高すぎる、なんてほとんど批判のための批判のような論理が成り立つようでは、それこそ何もできない世の中になる。
    ずっとデフレで苦しんできて、個人でも企業でもない、つまり政府や自治体が支出をしなければいけない必要性がずっと骨身にしみてきたはずなのに、まだ分かってない人がいる。

    もう一回言うけど、開催予算を批判するなとは言わない。
    それを上回る需要創出効果があって、市場にきちんと恩恵があるのかって判断するには情報が出揃ってるとは思えない。
    需要創出は開催年の夏の二週間ではなく、そこへ向かうこれから3年半の間の話ね。

    +5

    -3

  • 436. 匿名 2016/12/23(金) 12:52:08 


    安藤氏は開催会場見直し問題を取り上げて「組織委員会が主導的な立場にいたことは間違いありません」といい、森氏の発言を疑問視。さらに、リオ五輪閉会式で安倍晋三総理大臣による「安倍マリオ」の演出にも触れ、「一致団結して国ぐるみのオリンピック」だと認識していたと振り返った。

    坂上も「たぶんみなさん、そういう認識だったと思います」と合いの手を入れると、安藤氏は費用負担の段階になって東京都主催の五輪だと手のひらを返す森氏の考え方に「どういうことなんでしょうね」とあきれ返っていた。また、手柄となる「いい部分は自分たちのもの。いざツケを払う段になったら『それはアンタのもの』」という理論にも違和感を覚えていた。


    安藤優子 五輪招致をめぐる森喜朗氏の言い分を批判「それはない」 - ライブドアニュース
    安藤優子 五輪招致をめぐる森喜朗氏の言い分を批判「それはない」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    安藤優子が22日の番組で、東京五輪開催費用をめぐり森喜朗氏の言い分を批判。「五輪は都が開催を希望してやりたいとなって、決定した経緯がある」と森氏。安藤は「組織委員会が主導的な立場にいた」とし、森氏の発言を疑問視した

    +3

    -4

  • 437. 匿名 2016/12/23(金) 12:55:21 

    アスリートファーストって言葉大嫌い。何様なんだろ。そんなに新しい箱もの作りたかったら、そのスポーツ団体がお金だせはいいのに。むだすぎ

    +18

    -3

  • 438. 匿名 2016/12/23(金) 12:55:59 

    これにあのオリンピックマークの選考、グッズ、関係手続の費用や
    変なボランティア衣装の製作費も入ってると思うと乾いた笑い出る

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2016/12/23(金) 12:56:25 

    企業の法人税や、都の不動産などの収入とかありますよね。それを含めたら個人の負担は減りませんか?
    単純に経費を都の人口で割ってみた!数字ではないのですか?
    誰かに踊らされてはいませんか?

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2016/12/23(金) 12:56:41 

    >>433
    なんで10月とかにやらないんだろー
    だった
    日本の夏暑いのに
    選手 観客 ボランティア たおれちゃうよ
    森じーさんなんて 自宅~車の生活だから
    わからないだろうけど

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2016/12/23(金) 12:58:06 

    住民税払っている都民にオリンピック税

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2016/12/23(金) 12:58:27 

    エコ五輪はどうなったの?人間のエゴで自然破壊までして開催するなら中止して欲しい
    【東京五輪】開催費用が1兆8000億円に 都民1人10万円、4人家族で40万円出費の可能性

    +8

    -2

  • 443. 匿名 2016/12/23(金) 13:00:14 

    都民で下町で千葉寄りに住んでますが...
    年収400万世帯だし妊娠中だしそんなお金なんてない!
    旦那は産まれてくる子どものために頑張って残業して稼いできてくれてる。
    それを節約して細々と貯金してるのにそのお金を一気にオリンピック使われちゃうの?(涙)
    田舎に引っ越せば?とかここでは言われるんでしょうが近くに住む両親の老後もあるし簡単に引っ越せない( ; ; )

    +8

    -5

  • 444. 匿名 2016/12/23(金) 13:01:18 

    >>36ザハお亡くなりー

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2016/12/23(金) 13:01:27 

    >>258 猪瀬元知事は招致の際は、「せいぜい神宮の国立競技場の修理位で、他は40年前の東京五輪の施設を再利用する予定。世界一お金のかからないオリンピックにする」とまで明言していました。それがどんどん変わって予算も1兆8000億円まで膨らんで、それでも怒りを感じてはいけないのでしょうか?

    +9

    -2

  • 446. 匿名 2016/12/23(金) 13:02:33 

    オリンピック開催で、あなたが勤める会社に業務の発注があるかもしれない。
    なくても、業務の発注を受けて代金を受け取った会社から、オリンピックとは別の発注があるかもしれない。
    あるいは、オリンピック関連受注企業に勤めてて給与が増えた従業員があなたの会社の商品を購入するかもしれない。

    +6

    -3

  • 447. 匿名 2016/12/23(金) 13:03:04 

    誰か暗殺しろ!
    保険金で開催すればいい。
    今更場所変えられないでしょ?

    +4

    -3

  • 448. 匿名 2016/12/23(金) 13:08:33 


    https://hbol.jp/108242/3

    >更に悪いことに、彼女は、財政支出節約アピールで、イタリアオリンピック委員会が
    >招待したリオ五輪への招待航空券を公の場で破るという行動に出たのだが、
    >これが裏目に出てしまった。ラッジ市長的には、財政赤字に苦しむローマでの開催に
    >反対しているのだが、在ローマ企業にとっては大きなビジネスチャンスなわけだ。
    >これにより、市民からだけでなく、ローマの企業家をも敵に回してしまったという。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2016/12/23(金) 13:09:26 

    平成の悪代官。ここまで国民に嫌われている人も珍しい。

    +7

    -3

  • 450. 匿名 2016/12/23(金) 13:11:35 

    小池さんの自腹で建てろってのはスッキリした

    +7

    -9

  • 451. 匿名 2016/12/23(金) 13:17:28 

    なんかオリンピック選手よりもオリンピックの開催国の建物とかばっかり金かけて騒いでてばっかじゃねえの?
    そんなオリンピックならやめた方がマシ

    毎度毎度金かけてバカみたいに建設して国民苦しめて
    オリンピック選手も国民もそんな金かけた建物望んでねーんだよ。

    +18

    -2

  • 452. 匿名 2016/12/23(金) 13:17:31 

    馬鹿馬鹿しい

    ふざけるな

    +6

    -2

  • 453. 匿名 2016/12/23(金) 13:22:55 

    森の財産全部召し上げて。

    +25

    -3

  • 454. 匿名 2016/12/23(金) 13:25:43 

    都民だけど
    東京五輪決まった時から周りに開催を喜んでる人なんでいなかった
    こんなことになるのは想像出来てたし
    結局は電通だの大企業の私腹を肥やすだけでしょ
    今からでも撤回して欲しい
    外人が観光に来ても新しいスタジアムが建っても自分の生活は潤わないし
    開催期間はテロの心配だの開催場所に近寄れないだの不安が増えるだけ
    開会式だってチケット高騰で富裕層の自慢SNSだらけなんだろうなぁと
    とりあえず一般市民にはオリンピック不要

    +28

    -4

  • 455. 匿名 2016/12/23(金) 13:26:51 

    森…あの人真っ黒だよ。ボランティアとか本当にふざけてる。
    若い世代、日本人がこんなに搾取されるなんておかしいよ。
    かたや年金。かたや生涯賃金。世代間格差がひどすぎる。中韓にまるまる生活費まであげて奨学金に苦しむ日本の学生。私も氷河期世代だから就職本当に苦労して、既得権でホクホクしているバカな政治家見ると悲しくて悔しくて涙出る。
    小渕優子だってなんの能力もないのに、たくさん経費で落としてるのに、未だに議員でしょ。子どもの習い事で見かけるけど、いい暮らししてるわ。どういうこと?

    ジャパニーズファーストの櫻井新党か小池さんの新党、日本のこころあたりに頑張ってもらって、民進はもちろんだけど、自民ももうダメだよ。次の選挙で少しでも良い方向になりますように!そして日本の若い世代、子どもたちが健やかに暮らせますように!

    +37

    -4

  • 456. 匿名 2016/12/23(金) 13:28:07 

    税金使いたい放題もうやめて。
    東京新聞:首相、5億ドルの難民支援表明 国連開発目標推進で:政治(TOKYO Web)
    東京新聞:首相、5億ドルの難民支援表明 国連開発目標推進で:政治(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:首相、5億ドルの難民支援表明 国連開発目標推進で:政治(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし文化教育BO...


    2016年12月22日 10時32分

     安倍晋三首相は22日、
    貧困や飢餓撲滅に向けた国連「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現を目指す政府推進本部の会合を官邸で開き、
    新たに5億ドル(約585億円)規模の難民支援を実施すると発表した。

    +14

    -4

  • 457. 匿名 2016/12/23(金) 13:29:32 

    どうせ誘致出来ないと思って甘くみてた
    きちんと選挙に行って石原を落としておけばよかったんだと後悔している
    そもそもオリンピックは時差があってこそ盛り上がるって思ってるので
    東京開催は反対だった
    選挙に参加するって大事なことだったんだ

    +10

    -3

  • 458. 匿名 2016/12/23(金) 13:32:56 

    これって、都民だけが負担するわけじゃないのに都民が払うとしたらって言うあり得ないたられば計算なんだけど、記事読めばわかるけど、ここだけ抜き出した記事に意味あるの?

    +14

    -1

  • 459. 匿名 2016/12/23(金) 13:35:29 

    こんなにばら撒いてたらイクラあっても足りない
    途上国の女性支援に30億ドル 安倍晋三首相が国際女性会議で表明 - 産経ニュース
    途上国の女性支援に30億ドル 安倍晋三首相が国際女性会議で表明 - 産経ニュースwww.sankei.com

    安倍晋三首相は13日、政府開発援助(ODA)拠出を念頭に「途上国の女性のために平成30年までに総額約30億ドル(約3500億円)以上の取り組みを着実に進める」と…

    +25

    -1

  • 460. 匿名 2016/12/23(金) 13:35:37 

    やっぱり、オリンピックなんかなくていい

    +12

    -3

  • 461. 匿名 2016/12/23(金) 13:37:51 

    招致の頃から反対してたからあの頃賛成してた連中が多めに払って欲しい。オリンピック反対って言うとノリが悪いみたいになってたのに結局この様。

    +9

    -6

  • 462. 匿名 2016/12/23(金) 13:37:57 

    舛添前都知事の残した約束どうするんだろう。韓国の道路の補修を東京の税金でやりますって約束してるよね。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2016/12/23(金) 13:40:45 

    五輪関連株で700万くらい儲けたから10万くらい払ったるわ!

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2016/12/23(金) 13:43:04 

    日本はATM
     
    コピペ
    外務省によれば、日本は中国に対する政府開発援助(ODA)として、1979年から2013年度までに約3兆3164億円の有償資金協力(円借款)と、1572億円の無償資金協力、さらに1817億円の技術協力を実施してきた。

     すでに対中ODAとしての円借款および一般無償資金協力は新規供与を既に終了しているが、これだけ巨額のODAが中国に向けて供与され、中国の発展に寄与してきたことは、中国ではあまり広く知られていないのが現実だ。

    +17

    -1

  • 465. 匿名 2016/12/23(金) 13:46:07 

    朝の情報番組で、バカなおっさんコメンテーターが言ってたよ、小池さんは、オリンピックについて金金、金金、お金の話ばからで、明るくならない。
    現実をみろよ。百合子だけだわ。バシッと世間離れしたおっさんたちに的確に言ってくれるのは。

    +38

    -2

  • 466. 匿名 2016/12/23(金) 13:46:42 

    >>451
    でもアスリートは新しいとこじゃなきゃ嫌っぽい言い方してたよね
    払わないのに贅沢だなーってテレビ見てた

    +26

    -1

  • 467. 匿名 2016/12/23(金) 13:48:26 

    国は数億の建設費もだせんのか情けないと言った森会長が出せばよろしいんじゃないですか。盛り上がってんの一部でしょ、オリンピックなんて。

    +14

    -2

  • 468. 匿名 2016/12/23(金) 13:48:53 

    都民じゃないけどなに言ってんの

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2016/12/23(金) 13:49:59 

    会場だけ作って後は都の体育館など使えば良いのにね
    余った予算は被災された方々に

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2016/12/23(金) 13:50:36 

    男ってさー、家計でもそうだけど、どんなにお金なくても、お金が入る定で物事を進めるよね。後はスルー。

    +18

    -2

  • 471. 匿名 2016/12/23(金) 13:54:19 

    今の日本にはオリンピックなんて贅沢なんだよ。競技場作る土地とお金があるなら保育所作ったり研究機関とかに補助金出した方が将来の為だったよ。

    +15

    -3

  • 472. 匿名 2016/12/23(金) 13:54:44 

    悲しいけど日本はもうかつてのような体力はないよ。厳しい。

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2016/12/23(金) 13:55:39 

    このオリンピックの一件で、負債かかえたら森の責任にならないかなあ。何か国にいい事したの?ただの権力者じゃないの?政治家としていらないわ。

    +9

    -2

  • 474. 匿名 2016/12/23(金) 13:55:58 

    森さん お金 食べてんじゃないの?

    +17

    -2

  • 475. 匿名 2016/12/23(金) 13:58:03 

    森さんって何やってんの?職業何?

    +13

    -1

  • 476. 匿名 2016/12/23(金) 13:59:30 

    就活生だったんだけど今年お騒がせの某企業の会社説明会に行ったらハナタカダカに熱くオリンピックについて語ってらっしゃったな...正直、何だろ、ギャップがあると感じた。

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2016/12/23(金) 14:00:05 

    森のくっっそが!!!!

    この件のデモあったらほんと参加する

    +21

    -2

  • 478. 匿名 2016/12/23(金) 14:00:05 

    森さんを誰が支持してんの?笑

    +18

    -1

  • 479. 匿名 2016/12/23(金) 14:02:35 

    >>476
    いいんじゃないですか?企業には海外客から稼いでもらわないと!!

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2016/12/23(金) 14:03:39 

    これ実際に都民一人10万出すわけじゃないんでしょ?
    税金だって所得によって違うし。
    変なの。

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2016/12/23(金) 14:04:08 

    >>440
    夏休みを当て込んでるんだって
    でも見に行かないよね…わざわざ

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2016/12/23(金) 14:08:50 

    よくさぁ、経済効果、経済効果って言うけどさ、
    格差社会、適正なトリクルダウンが起きていない現代において効果なんて一部の勝ち組が儲けるだけ。
    一般市民なんて10万円に見合う恩恵なんてあるの?ないでしょ。
    そもそも「経済効果」ってもの自体が曖昧で実体もない、胡散臭い言葉だと思う。

    +6

    -2

  • 483. 匿名 2016/12/23(金) 14:17:33 

    都民はいつも地方見下して、高収入自慢してるんだから、まぁ頑張れ。
    ぶっちゃけ地方には恩恵ないしね。

    +12

    -4

  • 484. 匿名 2016/12/23(金) 14:20:25 

    生まれた時から東京都民の自分は反対だった。競技数が増えていて、しかも男女で×2で大会自体が肥大化し過ぎてる。立候補した時の試算なんて絶対あり得ないと思っていたし。たった2週間ちょっとの一過性のお祭り騒ぎに莫大な費用を投じる価値がどこにあるのかと思っていたのに、1回落選したのに名誉欲なのか諦めの悪い元都知事が再立候補させて、利益を得られる政治家、マスコミと広告会社がポジティブ報道で五輪好き・大勢に追従しがちな国民性の人たちをその気にさせて、「お・も・て・な・し」と盛り上げて通してしまった。反対していた自分は肩身が狭かったけど、あの時賛成していた人たちの感想を聞きたい。

    +8

    -3

  • 485. 匿名 2016/12/23(金) 14:24:49 

    都民じゃないけどなに言ってんの

    +0

    -4

  • 486. 匿名 2016/12/23(金) 14:27:53 

    ふざけんな。こっちは、買い物で数百円でも、数十円でも安いものを手に入れようとしながら生活しているのに、オリンピックに10万円なんかやってられない!

    +8

    -2

  • 487. 匿名 2016/12/23(金) 14:32:52 

    都民は気の毒だわ。オリンピック開催したって何のメリットないし。
    10万~40万ってまるで強制徴収だね。

    裕福な家庭はいいけど、低所得はどうすんの?

    +5

    -5

  • 488. 匿名 2016/12/23(金) 14:37:24 

    >>45
    誰それ?阿部て誰?w

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2016/12/23(金) 14:38:35 

    平和の祭典とかいうけど、実際は各国の見栄っ張り
    あべマリオここで絶賛だったけどさ、
    正直開会式とか閉会式とか豪華なパフォーマンスなんていらない金の無駄
    ただスポーツだけしてろと思う

    +9

    -3

  • 490. 匿名 2016/12/23(金) 14:41:23 

    これ税金でしょう?はい払ってねでなく
    都の税金で賄う訳なので、何にも気づかないで使用される訳ですが
    ていうか、今までも散々使われてるのに
    今更なんなん?て話なんだけど
    舛添あたりが中韓になんぼばら撒いてると思ってんのよ、集金や振込じゃない限り忘れる癖に
    みんなおかしい、金で騒ぐわりに都議会とか全く興味ない人ばっかりでしょ?

    +2

    -3

  • 491. 匿名 2016/12/23(金) 14:42:14 

    森って何の能力もないのに棚ぼたで総理になって、勘違いも甚だしいわ。日本人なのかな?何のために生まれてきた人なんだろう。親族諸共どこか消えて欲しい。

    +13

    -3

  • 492. 匿名 2016/12/23(金) 14:42:44 

    >>456
    世界情勢考えた方がいいで
    頭悪いか、工作か?変なの多いねここ

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2016/12/23(金) 14:44:29 

    森さん早く逝って下さい。
    誰の為のオリンピックですかと言いたい。
    各競技団体も、森に習えで言いたい放題だしなぁ。
    予算は増え続け、削減する気は更々ないし、非協力的にも程がある。コレが会長とは情けない❗

    +7

    -3

  • 494. 匿名 2016/12/23(金) 14:44:31 

    これ東京新聞よ、反日バリバリなのに
    まだ新聞信じてんの?
    今時テレビや新聞鵜呑みて馬鹿みたい

    +1

    -6

  • 495. 匿名 2016/12/23(金) 14:46:01 

    100歩譲って、警備費に高額なお金がかかるならまだ理解できる。

    だがこんなクソみたいな資産にもならないような箱物ボコボコ作って、
    ボクちん作るって決めたから後はみんながお金払ってね〜って
    馬鹿か。払うわけねーだろ。

    +8

    -3

  • 496. 匿名 2016/12/23(金) 14:50:20 

    都民に負担させて儲けは都でしょ?

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2016/12/23(金) 14:50:45 

    もうバレーボールは区民体育館でいいし
    水物競技は東京サマーランドでやらせとけよ
    はっきり言って選手も競技団体ごと森に買収されてて贅沢抜かしすぎなんだよ
    お前んとこの競技でいくらのカネ動かせるんだよ
    文句言うなら金払え

    +19

    -3

  • 498. 匿名 2016/12/23(金) 14:54:14 

    東京都知事である小池さんが見直そうとしている経費削減・会場変更には猛反対するくせに、
    費用負担の話になると東京都で何とかしろと・・・・ふざけんな!!!

    老害&丸川しね!!!

    +16

    -2

  • 499. 匿名 2016/12/23(金) 14:54:52 

    金ばっかりかけて何のためのオリンピック?
    能力ない政治家が仕切るからこうなるよね。

    お金ばっかりかけて都民、国民への還元はあるのか?

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2016/12/23(金) 14:58:02 

    これなに?小池さん下げの日本下げなん?
    また1人あたり来たよ東京新聞独自の計算www
    こんな新聞真に受けてたら頭悪くなる
    東京新聞なんて朝日と同じくらい反日なのに
    仕事してる都民やネット見てる人ほぼ知ってるのにね

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。