-
1. 匿名 2020/02/20(木) 14:52:48
私は彼氏ができないことをすごく心苦しく思っており
Twitterやインスタでそういったカップル投稿をしている人は片っ端からミュートにしています。
たとえ仲のいい友達でさえも容赦なくシャットアウトしてしまいます
あまりにも余裕が無さすぎてインスタに至ってはアンインストールし全てを遮断している状態です。
Twitterはあまりそういう場面を見かけないのですが、つい最近私の友達がその友達の彼氏とリプ欄でイチャイチャトークしていたのをたまたま見てしまい(「〇〇さんがこちらのツイートに返信しました」という形で勝手に表示されるあれ)すごく不快になりました。もちろんそれもミュート。
私みたいな人はSNSは向いていないとは思いますが、Twitterに限っては情報収集としては便利なので使っていきたいです。
それよりなにより自分の心の余裕のなさにとことん呆れてしまいます。
私みたいな余裕のない人たち、ここに集まりましょう!
+66
-21
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:00
将来のこと考えると途端に余裕なくなって気分が落ち込む
とりあえず焦ってもしょうがないし自分を甘やかす+183
-1
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:16
友達をフォローしない。
情報収集の為だけならそのアカウント消す。
+102
-0
-
4. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:28
いいじゃないですか
見たくないものは見ない🙆🏻+86
-0
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:29
余裕無さすぎて動けないや+178
-3
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:35
なんかワロタ
彼氏出来ない理由がよくわかる+104
-33
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:47
私もラインのタイムラインに子供とか載せまくってる人のは非表示にしたよ+74
-1
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:50
+12
-11
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:08
+39
-1
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:11
仕事したいのに仕事決まらないよ+51
-1
-
11. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:11
私も何年かおきにLINEの友達削除する、うざかったり上から目線の人とか。でもおかけで友達がほぼいない。涙+80
-1
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:15
咳してるのにいつもいつもマスクをしない職場の先輩にイライラがマックス+59
-1
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:29
あと5分で子どもらが幼稚園から帰ってくるーーーーーーあーーーーー。
お迎え行ってきます。+63
-13
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:34
金さえあれば…+106
-0
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:35
私はそんな自分も面倒くさくなってSNSやめた+39
-1
-
16. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:53
そんなもんガル民全員だろ+9
-3
-
17. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:58
>>6
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪+10
-4
-
18. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:58
金に余裕ができれば、我が家は解決するんだけどな。+83
-4
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:04
お金も心も全てにおいて余裕なし。胸が押し潰される?不安に駆られて胃が痛くなるときが多い。+34
-0
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:24
>>1
ミュートならまだ優しいじゃん
私なんか画面越しで舌打ちしてブロックしてるよ+42
-1
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:24
>>8
この人はこういう演技?が好きなんだね+13
-0
-
22. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:27
明日、受験
C判定の大学+22
-0
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:48
インスタ見てたら可愛い子ばっかりで私って…ってなるんだけど、実際に外にいる人たちはビミョーな人がほとんどでなんかイラつく+14
-2
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:59
4歳の娘がインフルエンザに。今日で5日目。まだ高熱。検査、誤診され本日の3回目の検査で、ようやく判明。少しでも離れようものなら、ギャン泣き。なにもできず、家のなかもぐちゃぐちゃ。洗濯物くらいは畳まないと、、、。+25
-8
-
25. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:59
住宅ローン破綻しそうで怖いわ
夫がバカだからすぐに考えなしに散財するから+48
-1
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:05
>>1
マイナス多いけどガル民なんてこんなやつばっかりだろw
そもそもInstagramとかやってないか!+15
-3
-
27. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:09
SNSは今はやってないけど、SNSで幸せ自慢している人はそんなに満たされてないんだと思うよ
本当に幸せなら幸せアピールしなくてもいいからね+56
-4
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:14
>>22
パワーをあげる+2
-0
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:41
インスタはリアルな友達ゼロだよ!
見る専用だからすごく楽+15
-0
-
30. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:46
>>8
どうしたwwwww+8
-0
-
31. 匿名 2020/02/20(木) 14:58:46
>>1
ガル民で心に余裕がある人の方が少数派だよ
余裕がないと自覚があるだけマシだよ+11
-1
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:02
うぁぁぁぁぁo(><;)(;><)o+5
-0
-
33. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:15
裕福な人の動画を見ることが出来ない
「100万円分買い物してみた」とか
羨ましい通り越して悲しくなってくる+53
-0
-
34. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:16
コロナウイルス関連で中国を批判するツイートをいくつかしていただけでアカウント凍結された。
復活させようにも変な英語の説明で訳分からなくてログアウト。
日本語の読める中国人か左翼が総出で報告したのかと思うと怒りで発狂しそう+12
-3
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:16
>>24
そんだけ泣くなら、かなりしんどいんじゃない?
肺炎になると熱が下がらないし、脳症もあるから十分に気をつけて
ママも家事はほっといて休もう
お大事にね+39
-2
-
36. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:19
ある所にいる構っておばちゃんがうざい。
みんなで話してるのに突然入ってきて「なんか面白い話しよ」とか「お題決めよう」とか
仕切るな仕切るなw
そして空気よめ
おやすみおはようくらいちゃんと言えw+23
-0
-
37. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:33
>>26
同族嫌悪かな>>1+2
-1
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:27
>>24
旦那さんはいないのかな?
子供がインフルのときくらい家事は疎かにしても怒らないよ
+16
-0
-
39. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:29
>>1
SNSやめなよ。あれは向いてる人と向いてない人いるよ。
ほんとに幸せな人はSNSなんかやってないから、一切見ない。ってRolandが言ってた。+70
-3
-
40. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:31
今の自分の生活、幸せだけど、子供いたり家建ててる友達みると、辛くなる。
かといって、自分から何か始める気がない。
だからいつまでもいる人と比べて悲しくなる。
わかっちゃいるけど、今は眠たい。+9
-2
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:33
>>36
ガル民?+0
-0
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 15:01:32
>>8
だれ?こわ+3
-0
-
43. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:03
>>6
やめて!そういうトピじゃないんですここは!!
主より+32
-7
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:49
ほんと今心に余裕ない。彼氏欲しい。
でもイライラしまくりの私では出来るわけないよね。+7
-0
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 15:03:12
先日出張先の駅のホームでエレベーターを待っていたら、ぴったり真横にバギーが来て私のトランクにぶつかった。
別に良いけど一瞬チラッと見たら、若い母親とモコモコを着た赤ちゃん。
私の一瞬の視線を見逃さなかった母親がいきなり、
「あはっ☆この子ぬいぐるみみたいですよね~?でも!ぬいぐるみじゃなくて赤ちゃんなんですぅ☆ミ」と言ってきた。
赤ちゃんは可愛いけど、私は夫に自分の子供を預けて出張で、しかもめちゃくちゃ疲れてたから他人の子供を誉めたり母親の妙なテンションに付き合う余裕はなく、
「は?別にそう言うのいらないんで。」と咄嗟に出てしまった。母親は「あっ…」と小さく言ったあと、エレベーター乗らずにどっか行った。「可愛いですね。」の一言も言えない自分にちょっと自己嫌悪した。
でも誉めて欲しいのかも知れないけど怪しすぎるわ。+54
-0
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 15:03:57
>>1
彼氏…以外は充実していますか?
家族、友達、仕事(バイト)など…。
何かひとつでも充実しているものがあれば、心の余裕は生まれるものです。
きっと全てのことがあまり上手くいっていないのではないでしょうか?
何か1つで構いません。
充実させる事の出来そうなものを見つけてみてください。+12
-0
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 15:04:07
>>6
やめたまえ!👮♂️+9
-1
-
48. 匿名 2020/02/20(木) 15:04:35
就活全然上手くいかない
ホントに嫌になる+15
-0
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 15:05:23
>>46
バイトは充実してます
給料いいし、人間関係も概ね良好
主より+5
-0
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 15:05:49
私も余裕ない
ほんとに余裕ない
イライラする+23
-0
-
51. 匿名 2020/02/20(木) 15:06:47
このトピ伸びそう
なぜなら心に余裕がない=ガル民だから+5
-0
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 15:06:58
>>24
洗濯物なんぞ、畳まなくて良い!
こんな時は、食事さえとれてたら良いとして割りきらないと!元気になったら一緒にお風呂入って掃除すれば良いのよ。
一緒に寝てな。買い物は旦那にさせて。+29
-0
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:01
ラジオを聴いてると、家族自慢のメールが紹介されることが多い。
だからメールの時間は他の番組に変えたりする。
新聞の投稿欄も孫やら子供やら伴侶の自慢のお便りが多い。
「大きい病気して、でも家族の絆があるから頑張れる」
みたいなお便りを見ると、そういう存在が全くない私にはキツイ。
+31
-0
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:02
>>27
確かにそれはそうかも。
Twitterとかに「〇年記念日♡」とかってあげてる人ほどすぐ別れてる気がするもん。笑
そういうことしないで付き合ってた人とかに限って結婚してたりして、いつの間に!?ってなることある。+13
-1
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:25
>>6
彼氏できるかできないかって縁というか運の問題じゃない?
ブスでも性格悪くても彼氏持ちはいるし、
美人でも性格よくてもいない人はいない+32
-6
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:00 ID:9bffWXsQNN
初回の免許更新の時、産後すぐの予定だったから妊娠中に期間前更新した。
2回目の免許更新のハガキが届いたけど、初心者講習ありって書かれてて前回も受けたのに!と思い電話で確認したら、始めての免許取得から5年以上経ってないので2回目でも受けてくださいって言われた…。
120分の講習…イヤだけどしょうがない。+3
-0
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:46
>>6こういうことで悩んでるトピにわざわざこのコメントする人もよっぽど余裕なくて性格悪いよね
これにプラスいっぱいついてるのもガル民の悪いところ+39
-2
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:52
>>45
私ならガン無視だわ
返答しただけでもやさしいと思う+34
-0
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 15:10:11
>>7私やってるよとてもラク~いいねするの忘れるけど。本人は気づいたぽいけど気にしない
+0
-0
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 15:11:33
学校役員からようやく開放されるかと思いきや、また来年度も別の役員をやることになってしまった
町内会も含め、ここ数年は毎年何かしらやっている
ゆったりとした自分の為の時間が欲しい
+6
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 15:11:46
花粉が見える+0
-0
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 15:12:10
LINEやめたよ。楽になった。
+9
-0
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 15:12:25
表現が古いけどリア充爆発しろって常に思ってるよ+6
-0
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 15:12:27
私もそう。顔は可愛いけどデブでひそかに見下してた友達が30代半ばでポンと彼氏が出来て最近結婚した。しかも会ってみたらかなりまともな男。すんごくモヤモヤ。
幸せそうなの見たくなくてSNSも全部やめた。その友達を避けるようになった。向こうから誕生日おめでとうLINEきても、こちらからはしなくなったし、嫉妬バレバレだろうけど心がもう無理。むしろなんで見下してたんだろう、、総合したら私の方が断然下なのに。あー落ち込む。。+16
-8
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:13
>>6
とんでもなく低いスペックの彼氏がいる女と
彼氏がいない女
どっちがいいんだろう…+17
-1
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:16
お金支払いがもうすぐで余裕ない。早く脱出しなければこの生活+11
-0
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:25
お金に余裕がないから
全てにおいて余裕がない
+28
-0
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 15:15:01
>>1
ここまで私と似ていて思いのうちを代弁されると清々しいな
SNSが流行ってなかった時代に生まれたかったよ私は+7
-0
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 15:17:17
お金+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:24
裏切られて全部失った
気を紛らわしたくても
何見てもそのことを思い出すから何も楽しめない
消えてなくなりたい+6
-0
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 15:21:30
>>1
私も同じような理由でインスタやめたよー
通勤の電車の中とか意味もなくインスタ眺めて落ち込んでを繰り返してた
学生のころだったらSNSでコミュニケーション取ってたからやめられなかったけど
社会人になってからは、本当に会いたいと思う友だちとだけ連絡取り合えばいいし
特に生活に支障はないどころか、精神衛生上やめて正解だと思ってる!
やめてからは通勤中小説読むようになって、
ちょっとの時間でもドキドキしたり感動したり通勤の時間が豊かになったー+21
-0
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 15:23:02
私は人生負け組。勝ち組を見てるとイライラする+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/20(木) 15:23:05
>>55
ブスでも性格悪くても彼氏持ちな人にも劣る何かしらがあるのかと思ってしまうんだよ。+6
-0
-
74. 匿名 2020/02/20(木) 15:24:41
独身時代そんな感じでした。もう付き合いないけど、キャバやってた知り合いの子なんか彼氏とのラブホ写真乗せてて、(彼氏パンイチ)さすがにモヤモヤも通り越し頭おかしいんか?と思ったよ。SNSじゃなくてもリアルの方でも、職場が女だらけだったから 彼氏・旦那の話ばかりで、正直イライラしまくってたよ。彼氏居ない人からしたら、愚痴もただのノロケに聞こえちゃってたしね(汗)
確かに自分卑屈っぽいなーと思って荒んだけど、見るのも投稿するのもやめたら平和になったよ。そして自分は聞かれない限り旦那の話をしないわ。+5
-0
-
75. 匿名 2020/02/20(木) 15:26:00
>>70
ほんと、裏切りって全ての精神力を削がれるよね。
私は友人と思ってた人からその人の自己保身の為に裏切られたんだけど、少し仲の良かった人もそのアホの話を信じたのもかなり辛かった。
私を信じてくれた人もいるからその人達を大切にしよう、とは思うけど、された事の辛さがまだ優ってしまう。
早く乗り越えたい。+5
-1
-
76. 匿名 2020/02/20(木) 15:26:02
早く二人目、二人目って、ほんっとーにうるさい😠💢 一人育てて、家の仕事こなしてるだけじゃダメなわけ? あのうちは3人いる、あっちは4人目出来たんだって。だから何? うるせーよ!! 実母が一番たち悪い+11
-1
-
77. 匿名 2020/02/20(木) 15:26:26
キンタローがニュースになるのなんで?
すごい苦手なんだけど。そんな人気あるの?+23
-0
-
78. 匿名 2020/02/20(木) 15:26:57
主ちゃんや
余裕がないのはわかるけど
悪いコメントにばかり返信せず
肯定してくれてる人にこそ
返信しようぜ
+20
-0
-
79. 匿名 2020/02/20(木) 15:27:42
どこにいっても人間関係でつまずく
自分が悪いんだって最近わかってきた
もう働きたくない+13
-2
-
80. 匿名 2020/02/20(木) 15:28:02
>>1
私はTwitterは知り合いとはつながらないようにして、ほんとに情報収集だけにしてるよ(笑)
聞かれたらやってないって言ってる
リアルの人とちゃんとつながってるのすごいと思う…嫌でも余計な情報が目に入るもんね+8
-0
-
81. 匿名 2020/02/20(木) 15:28:32
メンタル不調で仕事行けない。+18
-0
-
82. 匿名 2020/02/20(木) 15:28:52
>>65
そうやって値踏みしている限り、自分の彼氏はどうみられてるかを気にしてしまうから、自分が幸せになれないんだよね。+4
-0
-
83. 匿名 2020/02/20(木) 15:29:33
>>78
私が返したのは>>43だけです(笑)
ほんとです
あともう1個質問に答えただけです
主より+2
-3
-
84. 匿名 2020/02/20(木) 15:29:37
賃貸住みなんだけど車や人の出入りがとにかく多くて朝〜夜中うるさい。
+5
-0
-
85. 匿名 2020/02/20(木) 15:29:55
結婚して子供2人いて専業主婦だから幸せと見られる。
義理両親と同居してるし、未就園児2人かかえて家事育児で死にそう。
毎日消えたい、いなくなりたいと思ってる。。
周りからみたら幸せそうに見えたって、本当はみんな何かしら病んでる人多いと思う。+15
-5
-
86. 匿名 2020/02/20(木) 15:30:14
イライラしすぎて飛び降りたくなる時ない?私はある+21
-0
-
87. 匿名 2020/02/20(木) 15:30:28
彼氏なし、友達なし、職なし、金なし
もう早く死にたい、ただそれだけ+16
-0
-
88. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:51
私より幸せな人みんな不幸になってしまえばいい
ってほんとに思ってます
そんな自分が憎い+16
-0
-
89. 匿名 2020/02/20(木) 15:36:03
生理が今日で1週間来てない。毎月だいたい28日か29日でこんな事は妊娠した時以外ない。
もういきなり生理上がったとか?妊娠検査薬しても陰性だった。
いきなり上がるのか⁈+5
-0
-
90. 匿名 2020/02/20(木) 15:36:52
インスタのリア充投稿に「お似合い〜❤」とか「かわいい〜応援してます!」みたいなコメント載せてる人みたいになりたい
いくら建前でも余裕ありすぎ+7
-0
-
91. 匿名 2020/02/20(木) 15:38:27
余裕がなくて周りの人に優しくできない。
自分がなんとか日々こなしていくのに精一杯
+9
-0
-
92. 匿名 2020/02/20(木) 15:38:37
>>24
洗濯なんて畳まないで取り込んだ山から引っ張り出せばいいよ!そんなときにあれやらなきゃーこれやらなきゃーって思うとママが辛くなっちゃうよ。今は子供の病気を少しでも楽にしてあげて治すのが優先!元気になったら片付ければいいよ。無理して移らないように気をつけてね。+19
-0
-
93. 匿名 2020/02/20(木) 15:39:42
男女の友情あるっしょ!
仲良い男友達と旅行もするわ!
って感じの女が
谷間が写ってる写真をSNSに上げてると
モヤモヤする
どういう感覚なの?+8
-0
-
94. 匿名 2020/02/20(木) 15:40:16
この国は腐っている+5
-1
-
95. 匿名 2020/02/20(木) 15:42:11
>>49
バイト先で恋のチャンスは?+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/20(木) 15:43:40
>>83
ん、うん・・
でもその返信したコメントは肯定してくれてる意見だったっけ?
ま!いいや!笑+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/20(木) 15:43:55
>>94
腐っているの国ではなく人+2
-2
-
98. 匿名 2020/02/20(木) 15:44:54
私なんて専業のくせに毎日ダラダラゴロゴロして、洗濯物は気が向いたら畳む、基本はハンガーにかけて収納してるよ!
子供もいて仕事もして家事もして、それだけでめちゃめちゃ偉い!!+5
-0
-
99. 匿名 2020/02/20(木) 15:45:03
息子が全く勉強出来なくて宿題に3時間くらいかかる。毎日毎日帰ってきてから宿題が終わるまでの数時間で私の1日のほとんど全てのパワーが必要。この間友達がきて一緒にやってたんだけど、友達は一瞬で終わってた。悲しいやら羨ましいやらで切なくなった…。はぁ…もうすぐ帰ってくる…+7
-0
-
100. 匿名 2020/02/20(木) 15:45:41
>>96
そんな肯定意見にいちいち突っ込むトピ主とか嫌でしょ+1
-1
-
101. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:00
風邪のような症状がずっと続いてて怖い
花粉症だったらいいんだけど+2
-0
-
102. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:22
>>8
ヘルタースケルターの沢尻エリカ?+2
-1
-
103. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:36
>>100
突っ込むんじゃなくどうせ返信するならありがとーとかにしとけば?って思ったんよ
ま、余裕がないから仕方ないか+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:40
>>88
まじそれ
+1
-0
-
105. 匿名 2020/02/20(木) 15:47:09
>>103
横だけどあなたも大概余裕ないよね+4
-2
-
106. 匿名 2020/02/20(木) 15:47:17
>>12
風邪治って念のためマスクして会社行ったら会社の男から
風邪移さないでよね
って言われたことある
その後その男が咳有りの風邪引いてたんだけど
マスク持ってないのかマスク無しでずっと咳してて
イライラ止まらなかった
+11
-0
-
107. 匿名 2020/02/20(木) 15:47:19
自分が最低すぎる。こんなくそ女になり下がるとは思わなかった。+6
-0
-
108. 匿名 2020/02/20(木) 15:47:29
コロナのニュース、見なくてもガルちゃんで見てしまい、心の余裕がだんだん無くなってきました
早く改善の兆しが出ますように+14
-0
-
109. 匿名 2020/02/20(木) 15:47:40
>>101
この時期は日照時間も短いし、風邪も流行ってるし花粉もあるし
あまり気にしすぎず風邪薬飲んで、体温めて、自律神経整えようぜ+2
-0
-
110. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:04
子供の頃の自分はほんとに純情だった
いつのまにこんなにひねくれてしまったんだろうか
親に対して申し訳ない気持ちでいっぱい+4
-0
-
111. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:04
お金!健康!+1
-0
-
112. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:15
>>105
うん、そだね笑
お互い様だねw+2
-0
-
113. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:38
>>99
何か障害がある可能性は?
友だちの子はあまりにも勉強が出来なくて、検査したら光に対する感受性が強すぎで文字を読みづらかったと判明したよ
特殊な眼鏡をかけるようになったら人並みにできるようになったらしい
ご参考まで+9
-0
-
114. 匿名 2020/02/20(木) 15:50:48
インスタほど自己顕示欲が露骨に出るSNSはないと思う
消しちゃえよ。案外何ともないって+9
-0
-
115. 匿名 2020/02/20(木) 15:51:32
>>109
そうだね
ありがとよ!優しさが身体に染み渡るぜ!+2
-0
-
116. 匿名 2020/02/20(木) 15:52:59
>>115
余裕ない人のトピにふさわしくないかな?と思いつつ、不安な気持ちわかるからコメントしてしまったよ!
お大事にね+1
-0
-
117. 匿名 2020/02/20(木) 15:53:07
シングルマザーです
仕事と育児、表面上は頑張ってるけど精神的にはギリギリかも
元旦那に捨てられてボロボロでしたが、子供はちゃんと育てないと!!って無理しちゃう
シングルだからって言われないか、子供がかわいそうって思われないか、って常に気にしてしまう
真面目な人ほどうつになるって聞いて、なるべく手抜くように心がけてるところ
+9
-0
-
118. 匿名 2020/02/20(木) 15:53:22
>>92
24です。
みなさん、ありがとうございます(T_T)
励まされました!!
割りきって、娘優先でゆったり過ごします。
治ったらがんばります!!
ありがとうございました。
+7
-0
-
119. 匿名 2020/02/20(木) 15:55:06
ガルちゃん見てたら結婚してもしてなくても余裕なさそうでこれから一体どうすりゃいいんだ私はって悩む時がある+5
-0
-
120. 匿名 2020/02/20(木) 15:57:18
>>113
ADHDグレーです。なので宿題も他の子より簡単なものになっています。それでも何時間もかかって本当に本当にキツイです。もう学校辞めさせて昔のヨーロッパの貴族みたいに家庭教師雇いたい…+12
-0
-
121. 匿名 2020/02/20(木) 16:02:33
みんなはバイトしてる?
もうそろそろバイトしようかなと
就活に響かない程度に+0
-0
-
122. 匿名 2020/02/20(木) 16:02:37
>>22
がんばれー!+0
-0
-
123. 匿名 2020/02/20(木) 16:03:32
自転車置き場
自 転 車 (本当は通行できるのにど真ん中に自転車)
自転車 自転車(←不法に置かれてる)
壁壁壁
マンション
↑
このような図になるのですがおわかりでしょうか。
買い物袋下げた私が通れないのよ!
マンションの外階段で座ってぺちゃくちゃすなー。
そこでGがウロチョロしてるのおばちゃん見てるでー。
ど真ん中に自転車置くなー。
(ついさっき、チャリ蹴飛ばしそうか迷ったでー)
階段の死角でイチャコラすなー。
全部、中高生。
+0
-0
-
124. 匿名 2020/02/20(木) 16:03:46
流産して不妊治療始めた時、出産報告が辛くて一部のSNS辞めたわ。
嫌なら見るなを実践しただけだから心狭くても許して欲しい...+11
-0
-
125. 匿名 2020/02/20(木) 16:05:21
あーー仕事が毎日夜8時超えるの本当に嫌だ。業務が遅いとかじゃなく取引先の都合で。会社で11時間以上働かなくちゃいけないプライベートない休みは疲れて寝てる。仕事やる気ないし程々で定時に帰りたい。転職しかないのか。嫌だ嫌だ+13
-0
-
126. 匿名 2020/02/20(木) 16:08:00
働きたくない
大学生ですが、私はバイトをしてもお金が貯まらない
(学費返済と免許代返済)
周りは大して働きもせず旅行ばっかり
嫉妬でしかありません。人生辞めたい+14
-0
-
127. 匿名 2020/02/20(木) 16:08:30
明日からまたお仕事だー
行きたくなぁい!!!
休みなのに朝仕事だと思って起きた時の絶望感よ。。。
すぐにホッとするけど。
母ちゃんじゃなくもうちょいマシな人雇え!+2
-0
-
128. 匿名 2020/02/20(木) 16:10:33
大学4年生なのにいろいろあって未だに就活してる
ストレスたまりすぎて、家にいるときはぼーっとしてる。+7
-0
-
129. 匿名 2020/02/20(木) 16:12:41
>>128
差し支えなければ経緯を教えていただけないでしょうか?
私もFラン資格無しのもうすぐ4回生なので就活危惧してます💦+3
-0
-
130. 匿名 2020/02/20(木) 16:12:42
>>6
なんでそんな追い討ちをかける事を言えるの?
性格悪っ+13
-0
-
131. 匿名 2020/02/20(木) 16:15:45
大学卒業後、年賀状やメールのやり取りだけで繋がっていたけれども好きだった友だち。
その子が結婚する前に妊娠した時に相談にのったり、祝い事の際にはプレゼントをしたりしていた。
疎遠になってきたので年賀状をやめたら、急に連絡をとってきた(当たり障りのない内容のみですぐ終わった)。
それは嬉しかったのだけれども、私が結婚することを年賀状で報告した際には反応はなく、メールすらなかった。
さすがにモヤったので再び年賀状をやめたら、2年後急に結婚祝いの寄せ書きを送ってきた。「会いに行きたい」とまで書いてあった。
行動が謎で逆に不安を感じ、手紙でそっとしておいてと伝えたら音信不通になった。
彼女は何がしたかったんだろう?+8
-0
-
132. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:34
毎日何かにつけて嫉妬してるわ+2
-0
-
133. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:53
もはや自殺するべきレベルで心身ともに不健康
でも自殺する勇気なんてサラサラあるわけないし
今日も重い身体を引きずってズルズル生きるわけよ+5
-0
-
134. 匿名 2020/02/20(木) 16:27:13
特定の有名人の美人やかわいいが心底どうでもいいのに周りが異常にかわいいや美人を言い出すのがうるさく感じる
むしろ、その騒いでる方に苛立ちを感じる
わかったから黙れと言いたい+2
-0
-
135. 匿名 2020/02/20(木) 16:28:12
>>58
優しくはないでしょ。+5
-3
-
136. 匿名 2020/02/20(木) 16:31:36
あまりにもナメられる、なのに嫉妬されて足引っ張られる、それに疲れちゃっていつも嫌味言ってくる同僚に思わず「その嫌味受け取りません。あなたにその言葉を返します」と言ってしまったこと。そしたら泣かれた
そして私は早退した。今家。つかれた+17
-0
-
137. 匿名 2020/02/20(木) 16:35:33
>>6
彼氏いなそう+8
-1
-
138. 匿名 2020/02/20(木) 16:41:12
>>136
嫌なことを言ってくる人ほど傷つきやすいよね(笑)
泣き出すとか本当に鬱陶しいわね。
お疲れ様、ゆっくり休んでね。+13
-0
-
139. 匿名 2020/02/20(木) 16:41:34
>>129
3月から就職はじめたんだけど20社くらい受けて全滅。その後ストレスで鬱みたいになっちゃって、就活一旦やめたんだけど、やっぱりこのままじゃまずいと思い就活再開。そこそこ名の通った大学通ってるんだけど、面接でどもっちゃったりうまく話せずどこにも受からない。変に学歴があるせいで、面接通らない劣等感も凄まじい。コミュ力さえあればfランでも関係ないと思うよ。+10
-0
-
140. 匿名 2020/02/20(木) 16:43:40
子供授かれそうにないし、心機一転パートしようと思って、春に家の近くにできるフィットネスジムの受付の面接にさっき行ってきた。
自分の長所短所、名前の由来、私の名前は3文字なんだけど2文字と3文字どっちがよかったか、親に感謝してるか、自分の人生はどんな人生か?とか仕事の面接と言うよりプライベートを探られてるような気分になる質問ばかりでちょっと萎えた。+9
-0
-
141. 匿名 2020/02/20(木) 16:47:41
>>138
ありがとうございます。
明日からどうしよう。でも頑張ります。。+1
-0
-
142. 匿名 2020/02/20(木) 16:48:48
買っちゃった!と言ってロレックスの写メ送ってきた38の男
だからなんだよ!?
なんていって欲しいんだよ
興味ねぇわ
インスタにあげて自己満しとけ+5
-0
-
143. 匿名 2020/02/20(木) 16:49:45
明日 仕事行きたくない リーマス飲んでるのに未だに効果が出てこない
明日 どうしよう+1
-0
-
144. 匿名 2020/02/20(木) 16:51:10
旦那からかなりグイグイきた感じで結婚したけど、釣った魚にエサやらないタイプで大事にされたなーって思えることほぼなく、女性関係やお金などなどで揉めて今離婚準備中。
見なきゃいいのにガルちゃんの夫婦ラブラブ自慢トピ見ては全部お伽話だろ?って思おうとしてる。
友達と旦那の愚痴言い合ってても、なんだかんだ2人目できたり毎日求められるとかいまだに可愛いって言われるとか、離婚のため淡々と副業増やしてる自分と温度差感じるし、愚痴のフリしてマウントとってんの?と思ってしまう。
とにかくわりと幸せな既婚者と結婚生活の話したくない。+7
-0
-
145. 匿名 2020/02/20(木) 16:51:29
>>136
何その人!腹立つね!
泣くなら言うなや!+5
-0
-
146. 匿名 2020/02/20(木) 16:52:31
>>141
いつも通り、淡々と自分の仕事をこなせば良いよ。
嫌みを言う人と、それに耐えてきたあなたを見ていた人は必ずいる。
何か言われても、嫌みを言う人がけしかけてきたのだから、気にする必要はない。+6
-0
-
147. 匿名 2020/02/20(木) 16:53:22
私、あと20日で出産なんだ
今まで自分中心の生活送ってきたからちゃんとした母さんになれるのか本当に不安で不安で…
いきなり直ぐに死ぬかもしれない生き物(この書き方ごめんなさい)と一緒って言われても無理な気がする
赤ちゃんの事も大切だけど自分の事も大切にしていいの?
友達に遊びに行ったりとか飲み会とか数年は行けないからって言われたんだけど、週末旦那に見てもらって
友達と飲み会とかしちゃダメなの?
よくわかんない+5
-0
-
148. 匿名 2020/02/20(木) 16:55:52
なんかよくわかわらんけど、謎なことで叩かれて今落ち込んでる
歪んだ捉え方しかできない人って可哀想だ
+7
-1
-
149. 匿名 2020/02/20(木) 17:01:22
リアルでの繋がりが薄いから自分を認識してくれてる人がいなくなるのではと危機感+5
-0
-
150. 匿名 2020/02/20(木) 17:02:37
>>147
私ができたから大丈夫🙆♀️
みんな初めての子供と一緒に成長していくんだよ!
1人で頑張りすぎず、旦那さんや親に協力してもらって、月一で飲みにいく日決めたりすればいいんじゃないかな!
無理しないで適度に息抜きして!+2
-0
-
151. 匿名 2020/02/20(木) 17:02:59
>>147
息抜きは必要。
家族や色んなサービスを活用しよう。役所や病院から情報を得ると良いよ。
子どもが生まれて、新しい生活に慣れるまでは大変かもしれないけれども何とかなるよ!
一人で抱え込まないこと。+6
-0
-
152. 匿名 2020/02/20(木) 17:39:12
人通りの多い道を歩いてたら突然、
バブッとおならの音が。
おなら犯のおじいさんがよろけたふりして
壁に寄りかかり、
その手前にいた私に周囲の冷たい目が...+3
-0
-
153. 匿名 2020/02/20(木) 17:46:37
うちは毒親家庭
周りは毒親家庭じゃない
話聞くのも辛い
自分と比較して泣きたくなる虚しくなる
同じ事をしても友人はうまくいく、私はどうしてもマイナス思考で失敗する
根本的に違うもう嫌だ+15
-0
-
154. 匿名 2020/02/20(木) 17:58:13
>>1
主いくつですか?
単純に気になって
+2
-0
-
155. 匿名 2020/02/20(木) 18:29:09
職場が人手不足で辛い。今いるお局さまもわがままで自己中心的で疲れる。
でもお局さまもうすぐ辞めるんだ。+6
-0
-
156. 匿名 2020/02/20(木) 18:31:46
初心者マークに蛇行で煽られた
ドラレコいじったら凄く距離をとりはじめた
m9(^д^)保存してあるからな+8
-0
-
157. 匿名 2020/02/20(木) 19:04:07
明日引っ越しなのに荷造り終わらない+7
-0
-
158. 匿名 2020/02/20(木) 19:39:42
職場の人きつい
明日も怖い
今日はもうだめだ
最後の力を振り絞って
ご飯食べて早めに入浴して
ねる+13
-0
-
159. 匿名 2020/02/20(木) 19:40:14
>>79
あまり自分を責めないように。真面目で繊細だったりしませんか?
図太い人はそうならないから。+6
-0
-
160. 匿名 2020/02/20(木) 19:43:07
愚痴です…聞いて欲しい
流産して間もなく、心に余裕がありません。他人の赤ちゃん見るだけで心が苦しくなります。
そんなところに、ずっと連絡をとってる高校時代の友人が、聞いて!今5週なの!とLINEをくれました
私の流産のことは知っておりそれからまだ2週間程です。それに加えて私も流産したらどうしよう!安定期までドキドキだね!と追い討ち
友達やめようかなって思ってます。
空気読めないのか、私のことが嫌いなのか
+12
-0
-
161. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:35
>>79
私もそうでした
高校時代のバイトから、無視されたり嫌がらせされたり毎回そういうことがありました。社会人になってすぐの直属の指導者にも無視、怒鳴るなどひどいことされました。
でも、やっぱりそういう人ばかりでもありませんでした。居心地よく働ける場所はちゃんとあります。
諦めないで、あなたも大丈夫だと思える場所が見つかること祈ってます。+12
-0
-
162. 匿名 2020/02/20(木) 20:03:56
来月頭に入院します
随分前から決まってたので、国内初の新型コロナ感染者が出たときからマスクやハンドジェルを買って備えてました
職場ではごく限られた人しか入院のことを知らせてないので、ハンドジェル持ち歩いてたりしてコロナに過敏な人扱いされてて辛い
なにより無事に入院する日を迎えられても、対策してアルコールで手が荒れまくってるのに自分が無症状なだけで、保菌してるんじゃないかとビクビクしながら入院しなきゃならないのが本当にストレス
だからといって入院を延期したら自分の体が持たないし…
入院する前に知恵熱出そう+9
-0
-
163. 匿名 2020/02/20(木) 20:04:13
今日行きつけの喫茶店に行ったけど、なんかすごく嫌な思いをしてしまった。
喫茶店のママさんとライン交換してたけど(向こうから交換しよって言われて)、もう二度と行きたくないからブロックしてしまった。+12
-0
-
164. 匿名 2020/02/20(木) 20:46:52
私も主さんと同じでインスタのストーリーとか見てモヤモヤしたんで友達はみんなミュートにしました!最近は周りが結婚ラッシュで友達から報告をされても素直に喜べません…こんな性格嫌だなって思うけどそれも自分なんだって受け入れてます…+7
-0
-
165. 匿名 2020/02/20(木) 20:59:56
>>160
私も流産したことがあるから気持ちわかるよ。
不妊治療もしていたから焦りもあったし、赤ちゃんが居なくなってしまって哀しかった。
子どもに関すること全て見聞きしたくなかったから、イラついたり落ち込んだりした。無遠慮な他人も、余裕が持てない自分も嫌だった。
時間がたつと少しずつ落ち着いてくるよ。哀しみは消えないけれども、赤ちゃんとの思い出を大切にしてあげてね。+10
-0
-
166. 匿名 2020/02/20(木) 21:02:35
>>160
追記
失礼な友だちとは無理に付き合わなくて良いよ。+7
-0
-
167. 匿名 2020/02/20(木) 21:04:45
>>159
こういう人に限って、自分は図太いと思い込んでるんだよね。+3
-0
-
168. 匿名 2020/02/20(木) 21:16:56
>>125
私も残業多いです!
労基に通報されてもおかしくないレベルの部署に人員補充として呼ばれ、3時間残業×週6。
これでもまだマシな方で、もっと長く残ってる人もいて場の空気が気になってしまう。
別部署の上司からは「プライベートの時間ないでしょ」と言われましたが、ぶっちゃけプライベートどころか衛生観念まで捨てました。
落ち着くまで掃除は家事代行に丸投げすることにしましたが、身だしなみは自分でやるしかないのが辛いところ。
化粧や洗顔さぼるだけで済むならいいですが、もうお風呂入らないで出勤してもいいですか?と思いたくなるレベル。+7
-0
-
169. 匿名 2020/02/20(木) 21:25:07
>>166
ありがとうございます
共感してもらえて気持ちが楽になりました。
生きてたら今これぐらい大きくなってたのかなぁとか、思い出してはホロリとしてます。
友人も妊娠して浮かれてるのかなーと思います、しばらく距離を置こうかな…+9
-0
-
170. 匿名 2020/02/20(木) 22:06:37
>>154
20歳の大学生です!
主より+3
-0
-
171. 匿名 2020/02/20(木) 22:10:25
>>139
お返事ありがとうございます
そうなんですね🥺
私もこんなトピにいるくらいですから、心に余裕のないコミュ障なのでコメ主さんよりきっと苦労すると思います...
これからオリンピックやらなにやらで景気が不安定になり心底不安ですが、お互い頑張りましょ〜+3
-0
-
172. 匿名 2020/02/20(木) 22:12:01
>>95
ないですね
男性は年の離れた人しかいないので
主より+3
-0
-
173. 匿名 2020/02/20(木) 22:12:44
コロナの影響で仕事がだいぶ暇になった。貯金に手をつけなければならないかも。+2
-0
-
174. 匿名 2020/02/20(木) 22:12:54
私以外、友達も兄妹もみーーんな結婚してます。
そんな私は最近別れたばかりです‥
過呼吸になったり、涙が止まらなかったり、
不安定
なにもかも嫌になっています+7
-0
-
175. 匿名 2020/02/20(木) 22:25:24
>>153
全く同じ。どうしてやることなすことうまくいかなんだろうって私も思います。
こういう無名掲示板でさえ自分だけ言われやすかったり。。。。
+1
-0
-
176. 匿名 2020/02/20(木) 22:31:25
コロナトピで、根拠なく「もう全国広まってる、あんた知らないの?」と反論されたけど
妊婦さんとかそれ見たらいやだろうなあと思って根拠を求めたらソースおばさんと数人にいわれて終わりだった。
正しさとかぱにくってるところに求めちゃダメなんだろうけどさ。+4
-0
-
177. 匿名 2020/02/20(木) 22:37:59
仕事の帰りが遅くて2人の育児完全任せておいて、帰ってきてからも仕事してるから寝かせた後の家事も私。そのくせ給料安い。
比べたくないけどもっと早く帰ってきて稼いでて子供の習い事の付き添いとかしてる周りのパパたちを見ると結婚相手間違えたかなと思う。
本人には仕事疲れててとてもじゃないけど言えないからここで吐き出させてください。イライラしてムリ+6
-0
-
178. 匿名 2020/02/20(木) 22:39:40
昔から家族の事で悩んでて必死で生きてるんだけどね
同僚が毎日なにげに幸せ話してくるのがしんどい
親や祖父母に大切にされたエピソードとかもう聞きたくない
こういう人ってずっとこんな風に苦労もせず心に黒い物も持たずに生きてくんだろうな+6
-0
-
179. 匿名 2020/02/20(木) 23:38:44
セックスレス7年。子供はいない。私はもう40になった。
1、2年目はレスの話をすると、仕事で疲れているから、待ってほしいと言われた。
だから何も言わず待っていたんだけど、気付けば7年たった。
もうなんで結婚しているのかわからくなった。
辛い。+8
-0
-
180. 匿名 2020/02/21(金) 00:00:24
私はアトピーで超乾燥肌です。
今の時期は空気が乾燥しているうえ、花粉症もあいまって身体中の皮膚がぼろぼろ。
どんなに保湿に気をつけても薬を塗ってもぼろぼろなので、今の時期は耐えるしかありません。
他人様の目は気になるけど、30年以上この状況なので開き直る技を身につけたつもりでした。
しかし今日母に、「あんたの皮膚汚いな」と言われて何かがプツンと切れました。
三姉妹のうち私だけがアトピーなので、小さい頃からたまにそういうことを言われていたのを思い出したのと、母が病気になってずっとフォローしているのは私なので急にバカらしくなったのと、他人様に何を言われても身内からは言われたくなかったっていう気持ちで、涙がボロボロ出てきて母を怒鳴りつけて家を飛び出してきました。
いい歳して何してんだって感じですが、涙がとまりません。早く死にたい。+8
-0
-
181. 匿名 2020/02/21(金) 00:57:39
>>180
外は寒いし、夜中だし、あなたのことが心配です。今は悲しくても、ゆっくり回復して欲しい。あなたの心が穏やかになる日が来ますように。。+8
-0
-
182. 匿名 2020/02/21(金) 00:59:26
虐待ってなんで無くならないんだろう
なんで身近にあること誰も気付かないんだろう
本当に身近にたくさんいるのに
なんでむしろ甘やかされてる人達がそういう人達追い詰めるんだろう+3
-0
-
183. 匿名 2020/02/21(金) 01:24:41
馴れ合うのが面倒くさい
友達も恋人もいらないし人と接したくない
いちいち他人の問題聞かされて疲れたくない
生きる為に仕事してるけどぶっちゃけ外にも出たくない
とにかく全部面倒くさい
一生今の1Kで好きな事だけ生活したい
って言うけど実際は仕事の為ペコペコしたり愛想振りまいて…
プライベートでは相談とかお誘いとかなんやかんやで聞いてしまう…
はーこんな自分が一番面倒くさい+5
-0
-
184. 匿名 2020/02/21(金) 02:13:54
死にたいんじゃなくて死ぬしかなくなってきた
正直辛い+4
-0
-
185. 匿名 2020/02/21(金) 03:28:58
>>168
うちは…広告業界だけど毎日終電
週に2回くらいは徹夜+0
-0
-
186. 匿名 2020/02/21(金) 05:07:29
円形脱毛症
不眠
水もとれない食欲不振と、逆にドカ食いの繰返しで太ったりやつれたり
肌ボロボロ
記憶障害?的な症状
生理不順
頭痛 胃痛 めまい
区切りが良いから次の誕生日に死のうとか、死ぬ前にやっておくことは何かとか、そういうことばかり考えてる
これ以上どこまでいけば、もうストレスが限界だと認めてもらえるの…実際に倒れて救急車呼ぶとかにならないと、ストレスがあると認めてもらえないの+4
-0
-
187. 匿名 2020/02/21(金) 08:23:22
>>2
私は現在から老後まで悩みだすんですが、突き進みすぎて死後、宇宙とは?まで行ってしまいます。+2
-0
-
188. 匿名 2020/02/21(金) 08:31:03
反抗期の娘にもう向き合えない。
いちいち突っかかってくるし、ああ言えばこうだからもう必要ない事以外はしゃべりかけないようにしてる。でもそれも気に食わないらしく、ママーって絡んでくる。無視したらうわぁ虐待だーって騒ぐしもう無理。心が壊れそう。
+2
-0
-
189. 匿名 2020/02/21(金) 08:37:29
>>1
自分を嫌悪すること無いですよ。
普通の感情だと思います。
因み「彼氏ができないことをすごく心苦しく思っており」の
心苦しくはこの場合、使い方を間違えていると思うのですが…
心苦しくは申し訳無いというような意味だったとか記憶してます。+3
-0
-
190. 匿名 2020/02/21(金) 08:49:24
>>183
凄いスペックのある人なんだね。嫌味じゃ無くて。
能力のある人のキャパーオーバー状態。
私はペコペコ出来無いし、相談聞くのあり得ないし(自分の事は自分で解決)+1
-0
-
191. 匿名 2020/02/21(金) 08:56:00
来月で30。会社都合で仕事辞める事に。辞めたかったけど不本意な形で屈辱。転職活動思うように進まなくてイライラと焦りが止まらない。婚活どころじゃない。失業保険すぐ出るからよしとするべきかな?+1
-0
-
192. 匿名 2020/02/21(金) 09:44:43
>>191
30は若い!!
今コロナで外出恐いから、幸運かも?!+2
-0
-
193. 匿名 2020/02/21(金) 09:57:38
【TDL】ビビディ・バビディ・ブティックについて語ろう!
を覗いて来たよ。
生きる気力が完全に萎えた。
日本でと言うか先進国でかな?
貧乏人の人生は無いなと思ったよ。+1
-0
-
194. 匿名 2020/02/21(金) 10:56:26
娘よ。バイトと学校の両立はとても厳しい。私はシングルで貧乏だから仕送りはできない。それでも東京の専門学校に通いたいと言い、結局1年で違う学校に入り直し寮から一人暮らしを始めたよね。毎度、お金が足りないと頼ってくるけど、バイトもそこそこに外食ばかりしてるは知っているんだからな!彼氏ができたのも知ってるぞ(じいじに聞いたよ)
春になったら下の子も進学であんたにばっかりお金回せないんだからもう少し真剣に考えてくれ!今月の家賃代渡したら入学準備のお金も足りなくなるんだよ・・・・もうバイトも掛け持ちしまくっても追いつかない・・・・でも頼られたら断れるわけないしなー。死んだら保険金が入るけどもうそれしかないかな。+3
-0
-
195. 匿名 2020/02/21(金) 11:11:26
>>185
週2で徹夜とか酷すぎる…。
それこそ通報案件ですよ!+3
-0
-
196. 匿名 2020/02/21(金) 12:36:27
>>45
私ならそこに、ぶつかったのに謝らないんですか? ってつけ加えてしまうわ。+6
-0
-
197. 匿名 2020/02/21(金) 12:54:29
>>51
まあね(^^)d(笑)
よくわかってるじゃん(笑)+0
-0
-
198. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:54
オラオラ系やブルーカラー系の男が生理的に受け付けない。行動がガサツ、考え方も無神経、他人との距離感がおかしい。+3
-0
-
199. 匿名 2020/02/21(金) 13:51:48
口内炎が痛くて何も食べられないのと、自分の無能っぷりとお金の無さでムシャクシャする
とりあえず5億円欲しい+1
-0
-
200. 匿名 2020/02/21(金) 13:55:12
就活中で二連敗
履歴書書くのクッソだるい
お金もないし心の余裕もない
早く働きたい…+2
-0
-
201. 匿名 2020/02/21(金) 13:56:44
>>177
うちとほとんど同じ
勤務時間長いのに給料安い
でももうアラサーだし転職も考えてないみたい
隣に住んでる旦那さんがすごく優しそうでいい車に乗っててしょっちゅうお子さんと出かけてるのを見ると鬱になる+0
-0
-
202. 匿名 2020/02/21(金) 14:31:24
ずっと寝てたい
家でじっとしてたい
誰とも喋りたくない
頭の中真っ白+4
-0
-
203. 匿名 2020/02/21(金) 14:48:45
>>9
この作者昔エロ漫画描いてたと知ってから今描いてるほのぼの系漫画が胡散臭くて仕方ない…+0
-0
-
204. 匿名 2020/02/21(金) 15:02:27
何一つまともに出来やしない
自分がみっともなくてもう消えたい+3
-0
-
205. 匿名 2020/02/21(金) 15:10:14
わたしだけじゃないんだーってちょっと穏やかになるww
ホントに余裕なくて悲しいよ。
働かなきゃなのに更年期と貧血のせいでまったくやる気が出ないし、仕事行けない焦りもあるし、支払いだけは毎月しっかり請求されるしさ。
せめて仕事行ってくれてる旦那のために少し手の込んだ夕飯作ろうかなww+2
-1
-
206. 匿名 2020/02/21(金) 15:24:51
自分はー!自分がー!…自分の話ばかりで
人の話聞かず、自慢・否定・己が正しい…
こんな人の相手をするのに疲れてきた。
いい加減、自分が嫌がられてるの気づいてよ。
こちらからスルーするようにしたが、
自分の方が正論だと勝手に関わってきてるから
手に負えない。
さすがに我慢の限界…+0
-0
-
207. 匿名 2020/02/21(金) 20:13:23
まさに今ほどなんだけど…
楽しみにしてた焼肉屋に家族で行った時の事。
向かいの席の男が、彼女の食べるところをずっと動画撮ってて、角度からすると絶対私とか家族が映りこんでる!!
食べてる時は我慢してたけど、彼女とトイレで鉢合わせした時に、一気に感情がMAXになって
思わず、「彼氏動画撮ってますよね?私が映ってたら迷惑なんですけど」と言っちゃった!
その彼女、ふぁい、わかりましたぁーって感じで2度目のイライラ(笑)
私って心に余裕ないのかなー?
はたまた小さい人間なのかなー?+4
-1
-
208. 匿名 2020/03/13(金) 00:48:37
>>23
あの現象って、アプリカメラのすごさ感じますよね笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する