-
1. 匿名 2020/02/20(木) 09:25:03
何事もあまり欲が湧かない人いますか?
食べたい、寝たい、欲しい、これしたい、がありません。敢えて言うと綺麗になりたいですが。
最近決算に向け仕事が忙しく、また2歳子持ちのシングルマザーなのもあり欲をもつ余裕がないのかもしれません。
全て義務感で動いていて人生こんなのでいいのかと思い質問です。+24
-5
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 09:25:58
欲のカタマリです+63
-6
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 09:26:51
生きるために仕事してるんだから生存欲あるんじゃん+30
-2
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 09:27:34
>>1
羨ましい
煩悩の塊だらけなのに+12
-3
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 09:27:39
わたし、強欲です!+10
-2
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 09:27:39
自分の洋服買いに行ったのに、子供の物ばかり買ってしまう
どんどんダサくなっている気がする+22
-3
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 09:27:48
毎日仕事に明け暮れるだけ
ボーっと生きてる+26
-1
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 09:28:06
私も欲がない。
あんまりアレしたいコレしたい何がほしいとかない。
お金がほしいとかもない。(生活する上で最低限の金額は必要だけど)+33
-1
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 09:28:09
断捨離したら欲がなくなった、物欲ガチめに。+23
-0
-
11. 匿名 2020/02/20(木) 09:28:12
無いのは性欲だけです。+17
-0
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 09:28:35
シンママ‥
+1
-3
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 09:28:48
>>4
それって自分の勤務先バラしてんのと同じだと思うけどね+10
-0
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 09:29:08
食欲だけはどんな時でもなくならんな~。それ以外の欲は消えていってる。若かった頃はいろんなことに貪欲だったのに。人間じゃなくなってきている気がする。+7
-0
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 09:29:35
私もシンママだけど親に子供預けっぱなしだわw
+1
-9
-
16. 匿名 2020/02/20(木) 09:29:42
欲しいのは時間
それくらい
服も化粧品もいらね。これといって食べたい物もない+4
-2
-
17. 匿名 2020/02/20(木) 09:29:46
昔よくルミネとかで洋服買いまくってたけど、今はその欲はなくなった。
でも食欲とか他の欲は変わらずある。+11
-0
-
18. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:01
>>11
私、性欲だけは有り余ってるw
むしろ、アラフォーだから子宮が最後の叫びをしているんだと思う。
+11
-5
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:14
+1
-1
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:25
食欲性欲睡眠欲が全てなくなったら人間として終わりだと思う+2
-0
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:28
物欲は無くなったな〜!お出かけ欲もない。
ただ食欲と睡眠欲だけは旺盛だからおうちで美味しいご飯食べてあったかい布団で眠るのが極上の幸せ。+18
-1
-
22. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:42
>>4
私怨で晒してる?
どっちにしろ怖いんだけど+8
-0
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:10
>>1
大丈夫でしょうか?少し心配です
ほっと休める時が出来るといいですね
きっとその時に欲も戻ると思います
疲れた時は温かい飲み物で一息ついてくださいね+3
-2
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:11
スマホ買い替えたり
古着見て回ったり
古本屋回りしたり
車乗り換えたり
散歩したり
プールで泳いだり
チーズケーキを食べる+2
-1
-
25. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:27
今は疲れてる。睡眠欲だけかな。
+8
-0
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:40
+5
-1
-
27. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:55
義務を感じてそれを遂行する事だけでも達成感があるし、それでいいと思う。
欲って自分が自然に欲する事だから、無理やり感じるとストレスだし本末転倒。
毎日大変だけど、お子さんと日常を過ごす為に毎日頑張ってるんどからそれで充分だと思う。
+5
-1
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 09:32:32
仕事や子育てが一段落して落ち着いてくると、また色々目が向くようになるよ
主の言う通り今は頑張る事が多過ぎて余裕がないだけ
子供が中学生になると急に小綺麗になるお母さんも多いよ+5
-1
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 09:32:53
私は食に興味ない。
でも他はすごい欲の塊。
なんなら、酒を飲みたい欲を減らしたいくらい。+3
-0
-
30. 匿名 2020/02/20(木) 09:33:12
欲はある
全部は叶えられないし、優先順位つけて必要なものは叶えて必要ないものは後回し
食料品日用品以外の買い物が極端に苦手になった
物欲はあるんだけどね+6
-1
-
31. 匿名 2020/02/20(木) 09:33:42
>>4
やめなはれ+3
-0
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 09:33:42
>>8+2
-3
-
33. 匿名 2020/02/20(木) 09:34:13
日常的な細々とした食欲や物欲は多少はあるけど身分不相応な欲は持たなくなった
自分が置かれてる立場で粛々と生きるのが一番だなぁと思ってる
+8
-0
-
34. 匿名 2020/02/20(木) 09:34:36
>>4
(゚Д゚) <通報
+4
-0
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 09:34:49
私は性欲に溢れてるのに旦那が淡白でつらい
性欲ない人になりたい+4
-2
-
36. 匿名 2020/02/20(木) 09:35:02
ないのは余裕では?+1
-0
-
37. 匿名 2020/02/20(木) 09:35:47
年齢とともに薄くなってきてる
食欲も若い頃と違って旺盛とはいえないし、服や物もそんなに欲しくない
性欲は皆無だし、稼ぎたい活躍したい認められたいとかもない
書いててちょっと虚しくなってきた
+8
-0
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 09:35:55
欲がない人は欲がないからコメントしないで見るだけな気がする+4
-0
-
39. 匿名 2020/02/20(木) 09:36:07
>>19
このトピ画どういう意味なの?+2
-0
-
40. 匿名 2020/02/20(木) 09:36:28
>>37
わかる
体毛も薄くなってきた+1
-1
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 09:36:49
>>30
わかる
極端な言い方だけど、これ買わなくても死なないなぁとか思っちゃう
昔は買わないと損をする!って思い込んでたけど+5
-0
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 09:37:38
物欲無い方だと思う、たまにこれいいなあ··と思うことあるけどすぐどうでもよくなって買わない。買ってもあの世まで持って行けないしなあ..とか考えるようになった+4
-0
-
43. 匿名 2020/02/20(木) 09:39:44
>>39
欲にかけてヤキモチとか?+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 09:41:10
>>11
わたしも。性欲以外はある。+4
-0
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 09:42:08
>>43
なるほど
顔が怒ってないからわかりにくいね+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 09:45:44
>>1+3
-1
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 09:46:03
>>1
綺麗って無敵じゃん。
すごい欲望だと思うけど。+3
-0
-
48. 匿名 2020/02/20(木) 09:47:50
>>1
忙しいとそうなるよ。
忙しいって心を亡くすって書くでしょ?
ヤバいと思ったら気分転換したり、誰かに頼ったりした方がいい。
忙しいのも期限がわかってるなら、終わったらまた気分も変わると思うけどな。+4
-0
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 09:49:10
食べたい寝たいだけは年中+4
-0
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 09:49:28
>>40
白髪になったり瞳が薄くなったりするしね
こうやって人間は欲も肉体も無にかえってくんだなーと思う+3
-0
-
51. 匿名 2020/02/20(木) 09:52:05
+0
-2
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 09:52:58
年齢と共に欲がなくなってきてる。
昔は鞄、服等が欲しくて仕方なかったけど。
断捨離してから本当に必要以外の物を買わなくなった。+5
-0
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 09:56:34
欲が無いと言うより
気力が湧かない‼️
アラフォーです。+6
-0
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 10:03:41
ストレス発散のためにぱーっと何か買いたいけど、欲しい物が何もない。
お金は貯まるけど、つまらない気もする。+4
-1
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 10:08:44
性欲、物欲、食欲が衰え金銭欲が増しました。
貯金大好き。+2
-0
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 10:22:20
義父はがめつくてちょっとでも安いと知ったら大阪のおばちゃんみたいに何時間も並ぶ。タダでもらえると知ったらリュックに詰め込んでる。役職つきの役場公務員でめちゃくちゃ金はあるのにどこまでもがめつい。うちは金ないけど、みっともないから辞めてくれと阻止してくれる夫に好感もてる。一緒になってやりだしたらたまらない+0
-0
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 10:25:13
持病あるし、歳かさねると良くはならない傾向になっていくそうだからなあ
そこそこ今の生活保てて、仕事もそこそこで、貯金もそこそこして、普通に今の通りか少し下がっても、それなりに生活出来たらそれでいい
今は、犬いてくれるから、その子に癒されてるし可愛くて大切だから、犬の為にも倒れないように気を付けていきたいと思う位…+3
-0
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 10:25:31
眠たいのは身体の異変であって欲望じゃない
ばかなテレビか雑誌見た人が真に受けて使いだしたんだろうけど+0
-0
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 10:31:36
>>1
シングルマザーなら、今は無欲に子どものために働いたらいいんじゃない?+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 10:32:37
>>19
もっちくんだ(*´ω`*)+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 10:34:23
>>19
可愛い。+1
-0
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 10:40:18
>>1
金銭欲はあるくせに+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 11:06:54
>>7
子供の服を買うなら欲は十分にある。
ただ自分じゃなくて子供になっただけ+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 11:31:05
専業で子なしで特に何も困ってない生活を10年してたら、欲が無くなった。
もうそろそろ悟り開けそう。+2
-1
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:34
>>64
しねばいいのに+1
-1
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:21
>>27
あなた優しいね
そんな考え方したことなかった
ありがとうです。+1
-1
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 12:47:13
主です。金銭欲といいますが何年も給料明細も見ていません…寝なきゃ、食べなきゃ、あれしなきゃ、という感じで日々生きていて、他の人から見たらなんてつまらない人間だろうと思い質問させていただきました。+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 13:00:18
欲がないのは幸せだよ
欲があるから不満が生まれる+4
-0
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 14:22:30
>>41
私の場合、服は特にそうかも
セールの時でも以前ほど目の色変えて買わなくなった+0
-0
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 15:36:09
>>1
その状態で欲を持ってしまうと叶わないストレスが半端ないと思う
言い方変えれば、今の環境で程よく満足してるってことだから、無理に欲を出すことは無いよ
+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:27
>>66
上から目線なだけで優しいとは思わなかった
+0
-0
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 17:54:29
水商売辞めてから美容院行きたいとかネイルサロン行きたいとか思えなくなった。縮毛矯正かけすぎて禿げたから寧ろ白髪染めさえあれば家で染められる。
夫と暮らしてる家が夫の生家。
公害で割と辺鄙なところに住んでるし、1番近い美容院もネイルサロンもバス乗らないと行けないから、休み削ってまで行くの面倒。
ついにセルフカットしだしちゃったしね。
仕事して家事して・・・ってなると自分の時間も少ない。+0
-0
-
73. 匿名 2020/02/21(金) 10:09:19
ないです。
欲しいもの聞かれてもないし、行きたいところもない。誕生日なに食べたい?って聞かれても思いつかない。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する