ガールズちゃんねる

コスメ欲、どれぐらい強いですか?

117コメント2018/04/15(日) 05:04

  • 1. 匿名 2018/04/08(日) 17:17:35 

    主はコスメ好きだけど、新商品をくまなくチェックしたり、予約して買う程ではないです。
    でもたまにネットとかお店で、パケのデザイン、ネーミング、カラー、全部気に入った商品を見つけると欲しくてたまらなくなります。
    タッチアップしてもらったり実際に手に入れたときの達成感が半端なく、それまで落ち着かないです(笑)
    コフレ買うのも憧れるけど、1度買ってみたいなと思うぐらいでまだ買ったことはなく、毎年チェックしたりはしてないです。
    しょっちゅう買う訳ではないので、アイシャドウとかリップの数は、それぞれまだ2桁を超えたことはないです。

    個人差激しそうですが、皆さんはどうですか?

    +132

    -7

  • 2. 匿名 2018/04/08(日) 17:18:18 

    全くありません

    +33

    -33

  • 3. 匿名 2018/04/08(日) 17:18:25 

    で?
    買ったやつは使いきるの?
    コレク癖?

    +11

    -60

  • 4. 匿名 2018/04/08(日) 17:19:12 

    私の場合はコスメブームが来たら買うって感じ
    同様にバッグブーム、ポーチブーム、靴ブームなどがあります(笑)

    +325

    -0

  • 5. 匿名 2018/04/08(日) 17:19:46 

    新作が出たら買って試したくなる

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2018/04/08(日) 17:20:04 

    だから
    ドラッグストア勤務
    やめられない

    +202

    -7

  • 7. 匿名 2018/04/08(日) 17:20:11 

    興味全くナッシング。
    化粧めんどくせえ。

    +14

    -37

  • 8. 匿名 2018/04/08(日) 17:20:16 

    燃え上がったり無関心になったりを繰り返してる。無関心の方が平和です。物欲とはたたかいです

    +243

    -2

  • 9. 匿名 2018/04/08(日) 17:20:23 

    わー、デザイン可愛なーと思うぐらいで特に買う事は無いなー。ガルちゃんのトピ見ると欲しくなるけど

    +134

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/08(日) 17:20:27 

    雑誌の付録がコスメだと買わなきゃってなってしまう…
    使いきれてない…
    無駄遣いですよね…

    +59

    -10

  • 11. 匿名 2018/04/08(日) 17:21:23 

    >>3
    コレク癖いるよね。
    引き出しにゴタ混ぜになったコスメ類。
    ほとんど使うことないんだろうな。

    +89

    -6

  • 12. 匿名 2018/04/08(日) 17:21:29 

    リキッド状のリップとか、クリーム状のチークが全くつかいこなせないんだけど…

    そういう悩み、ありませんか?

    +101

    -8

  • 13. 匿名 2018/04/08(日) 17:21:40 

    リップクリーム好きはコスメ欲じゃないですよね〜。
    ココでオススメされてるリップとかすぐ欲しくなっちゃいます。

    +63

    -4

  • 14. 匿名 2018/04/08(日) 17:21:57 

    下地とファンデ以外はもうそろそろなくなる買わなきゃ!って思っても、まぁまだ少しあるしいいかってなるくらい欲がない

    +45

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/08(日) 17:22:42 

    一応毎月美容雑誌でチェック。
    でも予約したり並んだりした事はない。
    吟味して本当に欲しい物だけ買う。
    彩度の高い物とか淡い色とかが似合わないから春夏はあまりだけど秋になるとあれもこれも欲しくなる笑

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/08(日) 17:23:44 

    がるちゃんのコスメトピをステマ前提として見てるけどそれでも欲しくなる
    それでもコスメカウンター回ったら欲求がドカーンときて一時撤退
    家で持っている色と被ってないかか金額は予算内かひたすら考え冷静になる
    これで何回か買うの止めたからそこまでは強くないかも
    でも毎日欲しいって思ってるのでタッチアップしてもらったら最後と心に戒めてる

    +33

    -5

  • 17. 匿名 2018/04/08(日) 17:23:55 

    コスメ大好き。
    いろいろ試したいし、集めたい。

    でも金がない!

    +151

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/08(日) 17:23:58 

    春夏秋冬同じメイクだわ
    オレンジ系以外似合わないから

    +35

    -8

  • 19. 匿名 2018/04/08(日) 17:24:15 

    私本当にコスメ情報に疎くて、ガルちゃんのコスメトピ参考にさせてもらってる。

    デパコスなんてこの前初めて買った(26歳)

    +34

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/08(日) 17:24:24 

    ストレスたまるとコスメ大量に買いたくなって、ドラックストア行って値段も見ずに買ってしまう。

    +133

    -2

  • 21. 匿名 2018/04/08(日) 17:24:46 

    まったくない。
    コスメのブランドとらプチプラコスメとかなんにもしらないわ。
    とりあえず、よさげなプチプラコスメ買って使ってる。

    +8

    -21

  • 22. 匿名 2018/04/08(日) 17:24:51 

    北川景子が宣伝してるのは
    次々欲しくなってしまう
    今のエスプリークのリップは
    鼻がおかしいから買わないけど

    +15

    -35

  • 23. 匿名 2018/04/08(日) 17:25:13 

    口紅はデパコス、ベースはCANMAKE

    +9

    -9

  • 24. 匿名 2018/04/08(日) 17:25:22 

    ハマるとハマるけど
    冷めるのも早い

    +79

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/08(日) 17:25:32 

    コスメ欲、どれぐらい強いですか?

    +146

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/08(日) 17:25:38 

    >>3
    私の知り合いはブランドでハマって一月で飽きてメルカリに出し次のブランドに行ってる

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/08(日) 17:25:57 

    コスメ欲、どれぐらい強いですか?

    +89

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/08(日) 17:26:00 

    特に春にコスメ欲が爆発してる。
    こちら豪雪地だからか春の洋服とかコスメとかすごく嬉しくて買ってしまう。

    +93

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/08(日) 17:26:20 

    買っただけで満足して使わないのは依存性です。
    買った時に快感度がマックスになり、その感覚が忘れられずに繰り返し買ってしまうんです。
    パチンコの大当たりと同じ。

    +194

    -3

  • 30. 匿名 2018/04/08(日) 17:26:46 

    >>27
    サンローランはパッケージがババくさい

    +3

    -36

  • 31. 匿名 2018/04/08(日) 17:27:10 

    >>21
    プチプラ知っとるやん

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/08(日) 17:27:12 

    限定とか言われると買わなきゃ!!って焦る笑

    +53

    -5

  • 33. 匿名 2018/04/08(日) 17:27:50 

    ふらっとデパートのカウンターやドラッグストアに立ち寄ると
    購買意欲が湧いてきてついつい買ってしまう

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/08(日) 17:28:08 

    モノが増えるのが嫌だから小さなポーチに全部入るくらいしか持ってない

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/08(日) 17:28:33 

    ガルちゃんのメイクトピ見ると皆詳しくてかなり勉強になる
    限定ものとかガルちゃんを見て知る事が多いし
    で、欲しくなるんだけど、買わないんだよね

    +108

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/08(日) 17:28:54 

    春だからなのかピンク系にばかり目がいく
    秋はボルドーばかり見てた
    我ながら単純だなw

    +123

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/08(日) 17:29:21 

    1カ月に一回プチプラ買うくらい。
    それでも余っていくから勿体無いなと思う。

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/08(日) 17:30:25 

    >>6
    一緒です
    楽しいですよね

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/08(日) 17:31:46 

    >>29
    あーなんか分かる(笑)私のことだわ。
    カウンターで買う高揚感が辞められない。最後まで使わず次々と新しいの買っちゃう。

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/08(日) 17:31:59 

    クリスマスコフレの良さ気なコスメは
    何種類も購入して使わなくて後々後悔する

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/08(日) 17:32:23 

    限定クリスマス福袋は買ったことない
    転売も面倒だし必ず1個か2個は使えないのあるしなによりポーチが微妙

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/08(日) 17:33:48 

    でも化粧品最後まで使い切れるのってよっぽどのお気に入りくらいじゃない?
    と思う人はそこそこ買ってるはず

    +139

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/08(日) 17:34:24 

    私は物欲が強くて。仕事などでストレスがたまると
    お買い物で発散する感じで毎週何かしら買う、みたいな。

    でも買っても使わなかったりするものも多く、お金勿体無いなと常々思ってた。

    そこで最近生み出したのが、
    スマホの写真一覧に欲しいものの写真をコレクション感覚で保存すること。
    例えばシャネルの限定コスメが欲しかったら、ネットで検索してその画像をスクショして、
    あらかじめ撮影しておいた手持ちのコスメの写真と並べてその画像も保存するの。

    で、1週間くらいニヤニヤしながらその画像の並びを見てると、買ったのと同じくらいの気持ちになって、満足できるw1ヶ月見続ける頃には飽きるw

    これを私はインスタとかでやってるんだけど、そうするとそのアイテムに関してのコメントとかも来てより楽しめる。そこで満足できちゃうから実際に買わなくても気持ちが満たされる。

    我ながら良いアイデアだったと思う。

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/08(日) 17:36:01 

    >>30
    ババアが持つからババくさいだけじゃ!
    19歳が持てば可愛いの!

    +58

    -4

  • 45. 匿名 2018/04/08(日) 17:37:33 

    かわいい欲しいとは思うけどあまり買わない
    ガルちゃんのコスメトピとか美容系ユーチューバーの動画とかInstagramとかよく見るからわりとコスメ知っているし欲しい!って思うけどデパコス全然持っていないな
    いざ買うかとなると高いなーとか思っちゃう。コスメは私のなかで優先順位低いのかな?お金もっとあったらコスメ収集とかしちゃうかもだけど

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/08(日) 17:37:45 

    アイシャドウとかは気に入ったら同じメーカーのを色違いで買う。揃えるまで落ち着かないw

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2018/04/08(日) 17:41:05 

    >>46
    ADDICTIONとかとんでもないことになるじゃん!?( ; ゜Д゜)

    +98

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:04 

    生理前にコスメブームが来るなぁ
    最近は年取ったせいか口紅で顔色明るく見せたい欲があって溜まる一方

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:31 

    季節が変わる=乾燥具合が変わる=ネットで色々検索。
    そして、売り場のテスターで納得出来るモノを絞り込む。
    買って使ってみて良ければ色違いで買ったりする。
    使い切るモノもあれば使いきれずに季節が変わってそのまま劣化しちゃうモノもあるけど、そんなに高額なコスメは買わないからしょうがないと思ってる。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:34 

    プチプラで満足できるレベル
    キャンメイク、セザンヌありがとう!

    +70

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/08(日) 17:44:37 

    熱が上がったときだけあれこれ買う。
    1年のうちで1〜2万使う月が2ヶ月くらいあって、あとはほとんど0、たまになくなったものを買い足すくらい。
    それでもシャドウ4個チーク4個リップ3本あって使い切れる気がしない。

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2018/04/08(日) 17:50:56 

    アイシャドウとかリップったらあんまり減らないし、沢山あっても使い切れなくない?
    古い物皮膚に使いたくないし。

    いっぱい持ってる人は観賞用なのかな?

    +22

    -5

  • 53. 匿名 2018/04/08(日) 17:53:40 

    プチプラコスメは持ってない感じの色が目に入るとついつい買ってしまう。
    ブランドコスメは高いからそんなことはないんだけど、安い口紅やアイシャドウが山ほどある

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2018/04/08(日) 17:58:21 

    ファンデーションとか色々買ってしまう
    でもまたいいと言われるファンデーションがあれば欲しくなる

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:00 

    私は一通りいろいろ買ったら自然と熱が引いた。
    似合わなくて1度しか使ってない沢山のコスメを見て、バカだったなと気付く。

    +60

    -1

  • 56. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:52 

    コスメより基礎化粧品好き

    +33

    -3

  • 57. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:52 

    お化粧を始めてからずっとファンデーションジプシーなので、常に良いものを探してます…
    マスカラとかアイライナーみたいにこれ!っていうものが見つかれば開拓はせず必要最低限なんですが。あと、アイシャドウとかリップといった色物はやっぱり惹かれちゃいます(笑)
    他に趣味とかお金をかけるとこがないので割とコスメ欲は強いと思います!

    +57

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/08(日) 18:07:49 

    ブラウン12色のパレットちょーお得じゃん!
    これ全部使い切るまで絶対次買わない!
    からのただいま後悔中
    全然減らない
    去年の夏買ったのに年内に終わる気もしない
    早くアスタリフトのブラウン欲しいのになあ

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/08(日) 18:10:04 

    >>57
    トピずれですがマスカラなに使ってますか!?
    カール系を色々試してるのですが皆パンダになってしまいます
    睫毛は拭いたりしてるので問題ないと思うのですが

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:11 

    新作チェックしてカウンターでどっさり買うくらい好きだったけど下火になってきた
    正直微妙な色やニュアンスの違いなんて人から見て分からないし
    シャドウチークリップ3種類くらいあれば十分だなと思って整理してる

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/08(日) 18:16:30 

    絶対使い切れないくらい持ってるので、買っちゃいけないけど、プチプラコスメはつい買ってしまう。
    一年で使い切れるのってせいぜいアイシャドウだったら一個、二個とかだよね。

    +34

    -2

  • 62. 匿名 2018/04/08(日) 18:17:45 

    ブームが来た時ってわかるなぁ私も同じ。
    それも細かく分かれていて、美容液ブーム、アイシャドウブーム、などなどあるわ。

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/08(日) 18:20:20 

    大学生ですが、飲み会を控えて貯めた分のお金を欲しいコスメに回してます!ふらっとカウンターやドラッグストアにいくと誘惑されちゃうので、衝動買いしないようお財布には最低限しか入れないようにしてます(笑)

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2018/04/08(日) 18:27:07 

    あれこれデパコス買ってみたい!
    と思うけど経済的に厳しいので、たまーに奮発して買ったものを大切に使ってます。

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/08(日) 18:28:01 

    本音は金があればいくらでもコスメ買いたい。
    でも金が無いから我慢してる。

    +66

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/08(日) 18:39:39 

    コスメ欲が爆発して去年は30万使った
    美容雑誌、ガルちゃん、インスタ、Twitterはチェックし限定や新作は予約開始日に即予約
    最近やっとコスメ欲が落ち着いて来たので今年は控えめにいきたい
    今計算したらとりあえず今年は6万7千既に使ってた…

    +93

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/08(日) 18:40:22 

    >>59さん 私もカール命です!笑
    これが今までで1番カールキープしてくれて満足してます!マスカラ下地ですが、黒色のものをマスカラとして使っています。(ウォータープルーフでめちゃめちゃ頑丈なのでマスカラリムーバー必須ですが)
    私はマスカラはプチプラで十分かなと思っているのでデパコスは試したことはないのですが…700円くらいなのでよければ試してみてください(^○^)
    もし試したことがあるやつだったらごめんなさい!
    コスメ欲、どれぐらい強いですか?

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2018/04/08(日) 19:04:01 

    コスメやスキンケアなどの美容以外趣味がない。
    あとは家での食事に気をつかうくらいで交遊費や外食やお菓子類はほぼない。
    贔屓のメーカーの新作は必ずチェックに行って買う。お得意様?なのかて届いてはいるけどまだカウンターに出してない新作やこれから発売予定の商品情報(たぶん社外秘)も教えてくれる。

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/08(日) 19:11:27 

    こういうコスメが欲しい!って思ったらひたすら検索して実際に見に行って満足しちゃう。
    最近だとベージュ系のチークが気になって色々検索して店頭で眺めてたら満足した。
    プチプラだとその場の勢いで買っちゃうこともある。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/08(日) 19:17:24 

    ゼザンヌのテカリ防止下地のブルーとラベンダー色のフェイスパウダーなんだけど、4月末発売待てずに楽天で先月買いました。ちなみにめっちゃ良いです。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2018/04/08(日) 19:17:45 

    子供がまだ小さくてデパートもドラッグストアもゆっくり選んだり出来ないから、ガルちゃんやyoutube、リップス見て情報を仕入れて、メルカリで新品未使用(もしくはほぼ新品ぐらいのもの)で低価より安く出てるのを買ったりしてる。

    自分の中で「○円以上は出したくない」っていう線引きがあるから、その値段より高かったり、安くても状態が悪いのしか売ってなかったら買わない。

    +7

    -12

  • 72. 匿名 2018/04/08(日) 19:57:37 

    一時期は毎週何かしら買ってたけど、色々試している内に落ち着いてきた。
    自分の好みの仕上がりが分かってきたからかな

    でも雑誌の表紙を見て衝動的に欲しくなってしまうことはまだある・・・

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/08(日) 20:12:32 

    自分に合うコスメがみつかるまで欲はおさまらないと思うけど、そろそろおさまってほしい・・
    第三者が自分に似合うコスメを選んでくれる場所とかあったら是非利用したい。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/08(日) 20:28:41 

    前は欲しいものを買うために総合トピ見てたけど、いつからか冷静になるために見てる。去年の今頃くらいから支出が減って助かります。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/08(日) 20:29:32 

    あれこれ欲しい!ってわけでは無いが、SK-ⅡのCCクリームが使ってみたい…
    でも、1アイテム1種類までってマイルールがあるので今使ってる物がなくなるまで我慢してます

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/08(日) 20:49:06 

    ガルちゃんのコスメ総合や美容雑誌はデパコスメインで、主婦の私はあまり買う機会がなくて眺めて終わり。
    プチプラ専用のトピが立つと凄く嬉しいし話題になったコスメは片っ端から漁る〜
    プチプラのアイシャドウあり過ぎて使いきれない…
    でも満足してるしどれも気に入ってる。

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2018/04/08(日) 20:53:43 

    デパコスもプチプラも、ドラコス(ドラッグストアコスメ)も、全部大好き!!
    いつもあれこれ買ってしまいがちなので、この春から計画的に購入していこうと思ってます。

    4月はデパコス→ハイライト(ローラメルシエ フェイスイルミネーションデボーション)
    5月はプチプラ→口紅(セザンヌ ラスティンググロスリップ)
    6月はドラコス→チーク(コフレドール スマイルアップチークスN)

    といった感じに。 
    必要なアイテムを事前にじっくり調べるのも楽しい♪
    コスメ欲、どれぐらい強いですか?

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/08(日) 20:53:52 

    コスメ欲高いし物欲も高いしコスメトピみているけど、コスメトピのスウォッチ見て気に入ってTUして似合って初めて買うかな。
    プチプラは無難なカラー選びがちだけど、それでもTUしてから買う。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/08(日) 21:13:02 

    ばら撒きモニターやってるインスタグラマーの人たちって、家にアホほどメイク用品あると思うんだけど、どうやって管理してるんだろう?2,3回使ってポイ?

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/08(日) 21:17:11 

    脂性肌でニキビ跡があるので
    崩れにくい、カバー力高いという口コミを見たら欲しく買ってしまう
    ここ数年はお気に入り見つけて落ち着いてたけど
    先月新作のファンデと口コミの良かったパウダー買ってしまった
    満足してるからいいけど

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/08(日) 21:19:21 

    >>73
    百貨店やカラーコーディネーターでお買い物同行ありますよ。
    コスメ選び手伝いもあったはず。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/08(日) 21:24:48 

    これまで全く買ったことがなかったのもあるけどまさしく今リップに依存してしまって、
    デパコスで5本買った。
    買った順にオレンジ1本、ブラウン1本、コーラルピンク1本、ピンクレッド1本、真っ赤1本。
    そしてきっと近々ベージュ1本とリップ下地も買うと思う。。

    でも元から唇大きくて目立つし、念願の矯正して口元に自信出てきたし、これまで一切買ってきてなかったので今回はどうか許して下さい!!!

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/08(日) 21:26:04 

    >>67さんありがとうございます!
    カール命!思わず画面越しに頷いてしまいました!
    キャンメイクはまだ試したことがありません、明日さっそく買ってきます!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/08(日) 21:27:10 

    インスタでパパにデパコス大量おねだりしてDiorやYSL100本くらい持ってる中学生(韓国人なのかな?)いてびっくりした。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/08(日) 21:32:00 

    一度買い漁ると落ち着くのは分かる
    アイシャドウはブラウン系、ピンク系、ネイビー系、パープル系、グリーン系、グレー系
    いろいろ試したからもう大体落ち着いてホッとしていたけど、最近マスカラとかリップの欲求がやばすぎる

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/08(日) 21:34:14 

    コスメトピやYouTubeでメイク動画とか見ると欲しくなってしまう(><)
    トピのコメントや口コミ参考にして、一回は試してから買うようにしてるんだけどそれでも合わないのはすぐメルカリ等で売ってます。
    フリマアプリを手軽に使えると、最悪失敗しても売れるので便利。

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/08(日) 21:34:25 

    今トムフォードのココアミラージュに既に惹かれているというね。
    9000円だけど。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/08(日) 21:52:33 

    1つのものを使い切るまで次買わないって人えらいな
    物欲旺盛ですぐあれこれ買ってしまう
    今も欲しいアイシャドウ4つくらいある

    +57

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/08(日) 22:17:08 

    >>73
    他人に「これ!」って指定されても、多分毎日使うと飽きると思うよ。
    自分で、「もうこれだけでいい」って決めても、シャネルだろうがトムフォードだろうが飽きるもん。
    あんまガチガチに決めつけないで程々に買ったり買わなかったりがいいんじゃないのかな。
    迷ったら買わない、くらいの。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2018/04/08(日) 22:18:06 

    >>79
    メルカリかもね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/08(日) 22:18:22 

    がるちゃんでいいなと思ったらすぐ買いに行ってしまいます。
    アットコスメは情報量が有りすぎだし、
    ごちゃんは画像が見にくく、
    がるちゃんがちょうどよいのです。
    先日はボルドーのマスカラに惹かれて即買い。
    ついでにカーキラメのアイライナーも買った。
    でもいつも眼鏡だから使いこなせてない。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/08(日) 22:18:26 

    >>48私も生理前にコスメブーム来ます(><)まさしく今!明日の仕事帰りにドラッグストアで欲しいもの爆買いしようとたくらんでます笑 給料日前なのに泣

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/08(日) 22:38:00 

    好きなメーカーのものだと限定色が出たら思わず買っちゃいます。
    特にリップが好きなので、何色も集めちゃう。
    エスティーローダーやイヴ・サンローランはリップに名前刻印サービスやってるけど、最近資生堂でもサービスが始まったので買っちゃいそう。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/08(日) 23:18:30 

    最近デコパスで
    パウダーチークを購入して
    底見え見たいから
    ケチらず使ってますw

    中々減らない!!

    デコパス高いけど
    発色良いのと中々減らないから
    長い目で見たら安いかなー。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/08(日) 23:45:55 

    もともとメイクは社会的なマナーとして始めたのでコスメ欲は全くと言っていいくらいなかった
    でも去年30歳になったのを期に、今までの惰性のメイクじゃダメだ!と思い立ちデパコスに目覚め、買える範囲でそこそこ買った
    で、1年経って31歳になった今、なんかもう満足しちゃったのかコスメ欲のない状態に逆戻りw
    自分に合うものを最低限でいいやーってなった

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/09(月) 00:14:03 

    欲しいものは手にいれないと気がすまないので、毎月あきれるほど買ってしまう。
    ストレスフルな職業が災いして、拍車がかかってます……激務だしお金使えるほど時間に余裕がないから、買えているけど、やめないいけないなって思ってます

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/09(月) 00:24:51 

    貪欲なのでデパコスにはほとんど手を出さないようにしてる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/09(月) 00:49:07 

    コスメ欲ありすぎて日本未上陸のコスメにまで手を出し始めました(^^;
    明日カラーポップが届きます。
    先週はセフォラでtoo facedのアイシャドウパレット2つ購入、その前はbeauty bakerieでリキッドルージュ3本購入しちゃいました!
    海外に行かずとも手に入れられるようになっていい時代になったと感激しております(笑)

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/09(月) 01:07:52 

    物欲は凄くあるけど使い切れないから同色系は2つまでなどマイルールに沿って購入しています。
    あとプチプラだとアレコレ買いすぎてしまうので、厳選のデパコス派です。
    これを買ったから当面買わない、、的な。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/09(月) 01:15:09 

    手が届くプチプラはよく買っちゃう。
    今はアイブロウパウダーが欲しい。
    普段の買い物はほぼクレジットカードなのでたまったポイントは商品券に変えて、普段は買えないデパコス買うのが楽しみ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/09(月) 01:55:15 

    アイシャドウとリップとチークはお気に入りを揃えて満足したから今度は下地が気になってる
    PAUL & JOE、プリマヴィスタ、エクセルの下地を続けて買ったのにマキアージュの下地とエリクシールのおしろいミルクを使ってみたいと思ってる

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:03 

    最近化粧に興味が出てコスメ用品が欲しくなり沢山買いました。
    基礎化粧品から揃え出し今月は5万ぐらい遣いました

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/09(月) 04:21:48 

    コスメにも消費期限があって雑菌が発生してしまうので、使い切ってから次のコスメを買ったほうがいいんだろうなと思いつつも欲しい物があったら買ってしまう・・・

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/09(月) 07:32:46 

    >>91
    がるちゃんが丁度いいってすごくわかる!
    見やすいし、皆さん詳しいし。
    パート主婦だから失敗したくないし
    がるちゃんで吟味してから
    たまーにデパート行きます!

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/09(月) 10:52:57 

    ネットで評判がいいとすぐ買っちゃう
    最近は婚活リップ以外でデパコス(アディクション)に手を出しちゃって頭抱えてる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/09(月) 12:10:56 

    めちゃリップとアイシャドウあります。自分責任で匂いに変化なきゃずっと使ってます。もったいなくて捨てれない

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/09(月) 12:24:05 

    ついさっきもやってしまった。色とか迷ったら両方買ってしまう。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/09(月) 14:28:27 

    先月はハイライト・リップ1本・アイシャドウ1個・チーク1個買って、今月頭にオーガズムセット買ったのに、既にNARSのリップキットかmacのミニサイズシリーズが欲しい…

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/09(月) 14:55:06 

    >>43
    分かる
    私もコスメとか服やバッグも画像保存してこれ欲しいなーと眺めてる
    熱が冷めた頃に改めて見返すと、何でこれ欲しかったんだろと思う事が多々ある
    いつまで見ても欲しいと思ってる物は買いに行く

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/09(月) 16:32:13 

    毎月デパコスをいくつか(5〜10アイテム)買って、メルカリとかでいくつか売って、また次の月いくつか買って、また売っての繰り返し。だからいつも手持ちのコスメの数はだいたい一定。たまにものすごく気に入ったものはリピート。ただ95%くらいはリピートなしかな。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/09(月) 20:48:35 

    コスメ、大大大好き!メルカリで売ったことないけど、いくら位で売れるの?私は要らなくなったやつは母に譲ります。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/09(月) 21:50:55 

    >>29
    一般的に依存症はそれで金銭的に苦しくなったらだよ
    余裕があれば依存症ではない、ただの趣味
    逆に死ぬほど貧乏で食費を削ってハトムギ化粧水だけでもと買っていたら化粧水依存症

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2018/04/09(月) 22:01:46 

    メルカリって五千円のものを二千円、ほぼ未使用でも三千円くらいで売れればいい方だから写真撮って出品してやり取りして梱包して発送する手間を考えたらわりにあわない

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2018/04/10(火) 13:38:15 

    アイシャドウやたら買ってたけど、友達に二つしか目ないのにそんなにいらなくないと言われて目がさめた笑

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2018/04/11(水) 09:24:05 

    あーコスメ欲はないものの、私ネイル欲がすごいです。
    ネットでネイルデザイン見ると同じように作ってみたい、でも色が違うと買いあさる。
    ネイルはカラージェル少量サイズで複数選べれるし、色も作れるので安価ですが、コスメは高いので大変そうだなと思います。
    買うときにどうせ使い切れないで飽きちゃうのだからと5回に3回は気持ちを落ち着かせ諦める方向に持って行くようにしています。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/14(土) 21:44:51 

    3年に1回くらいのペースでコスメ欲の波がきます!
    今がそのとき(笑)
    アイシャドウが大好きでたくさん増えてしまいました(^^;;
    でもあとCHANELの限定アイシャドウを買ったらもう今回は満足できそうです♡

    次の3年後に向けて使い切りを目指します!笑

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/15(日) 05:04:10 

    デザインとか新作で、評判良かったり一目惚れしたものはご褒美に時々買ってみたりするけど
    29歳なのでもう殆どコスメは自分の中である程度固定されていて、無くなったら同じものを買うって感じ。たまに自分のメイク見直して、その時に少し捨てたり捨てなかったり。
    コレクション欲は無い。中途半端に使っても使い切れないの分かってるし、消費期限が気になる。
    新しいの買った時にこれ失敗したなーと思ったら勿体無いけど結構すぐ捨てる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード