-
1. 匿名 2020/02/19(水) 21:23:14
ロールキャベツを初めて作ってみました!手間はかかったけど簡単だったし美味しく出来たのでレパートリーに加えたいです。
最近初めて作った料理は何ですか?+72
-0
-
2. 匿名 2020/02/19(水) 21:23:46
キャベツ味噌スープ+10
-5
-
3. 匿名 2020/02/19(水) 21:23:50
ビーフストロガノフ
無事、肉じゃがになりました+107
-0
-
4. 匿名 2020/02/19(水) 21:23:55
>>2
どういうの?+2
-1
-
5. 匿名 2020/02/19(水) 21:25:00
ブラウニー
6歳の娘と一緒に作ったけど、思いの外簡単で美味しかった
そこからブラウニーが忘れられない+63
-4
-
6. 匿名 2020/02/19(水) 21:25:02
タルトタタン+6
-3
-
7. 匿名 2020/02/19(水) 21:25:28
チキン南蛮+30
-1
-
8. 匿名 2020/02/19(水) 21:25:48
>>4
キャベツを大きめのザク切りにしてごま油をひいたフライパンで炒めて、
軽く炒めたらコップ1杯の水と味噌・ニンニク・生姜・七味を水で溶いたのを入れてよく混ぜる。+22
-1
-
9. 匿名 2020/02/19(水) 21:25:59
>>8
味噌ラーメンじゃん+6
-12
-
10. 匿名 2020/02/19(水) 21:26:15
シュクメルリ+6
-2
-
11. 匿名 2020/02/19(水) 21:26:16
サバの味噌煮
生臭かった。
あと魚が丸まった。
もうちょっと勉強しよう。+36
-2
-
12. 匿名 2020/02/19(水) 21:26:23
オムライス+107
-9
-
13. 匿名 2020/02/19(水) 21:26:28
豚の角煮
トロトロ柔らかくならなくて硬かった…+37
-0
-
14. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:01
メッチャ最近って訳じゃないけど
料理好きで色々作ってるのに結構最近になって初めて回鍋肉作りました
簡単だしキャベツが安い今は作りやすくてリピってます
安い豚コマも小麦粉をまぶせば柔らかく仕上がりオススメ!+12
-3
-
15. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:06
>>9
麺ないやん+25
-2
-
16. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:07
カレーのつもりが
ルー忘れて
カレー粉&小麦粉炒めて
ルー作ったら
不味いカレーが出来た+32
-1
-
17. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:15
ビリヤニ+6
-3
-
18. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:18
焼売。
餃子はよく作るけと、焼売ってあんまりなくて。
焼売ついでに肉まんも初挑戦したら、包むの難しすぎて大穴あいたわー+15
-0
-
19. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:32
豚バラ肉のチャーシュー!!
1時間半じっくり煮込んで、一晩漬け込んだらめっちゃ美味しかった。また作りたい。+43
-0
-
20. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:37
ローストポーク
炊飯器の保温でつくるほったらかし料理。出来てから一晩冷蔵庫に置いて次の日から食べれるから時間はかかるけど手間はかからない。そのわりに美味しいしご馳走感出る。個人的にはローストビーフより好みです。+9
-0
-
21. 匿名 2020/02/19(水) 21:27:50
賞味期限切れたモッツァレラチーズをカットして
ベーコンに巻いて焼いた
めっちゃ美味しかった+51
-0
-
22. 匿名 2020/02/19(水) 21:28:01
もちを焼いてめんつゆ絡めてバターのせて食べるやつ!+9
-1
-
23. 匿名 2020/02/19(水) 21:28:31
白身魚の香草焼き
オレガノ入れ過ぎて鉛筆の匂いになりました(><)+18
-1
-
24. 匿名 2020/02/19(水) 21:28:45
キャロットケーキ、紫芋パンケーキ、エッグベネディクト、、、ハワイに感化されました。+9
-1
-
25. 匿名 2020/02/19(水) 21:28:54
味付け玉子+9
-1
-
26. 匿名 2020/02/19(水) 21:29:00
>>19
調味料は何使いました?+3
-0
-
27. 匿名 2020/02/19(水) 21:29:09
>>8
キャベツ炒め?+1
-5
-
28. 匿名 2020/02/19(水) 21:29:21
調味料も全部ある事に気付きホイコーロー作ったけど、焼肉のたれ炒めみたいな味だった+7
-1
-
29. 匿名 2020/02/19(水) 21:29:46
肉まん。
ふかふかで美味しかった。+12
-0
-
30. 匿名 2020/02/19(水) 21:30:33
もつ味噌煮込み
もつは圧力鍋で柔らかして
味噌は市販のだけど
その他、調味料で味整えて
大根、こんにゃく、たまご入れて
初めてながら上手くできた!+20
-1
-
31. 匿名 2020/02/19(水) 21:31:46
初めて作る料理だと真剣にレシピ通りに作るから上手く行くんだけど
2回めだとまだ慣れてないくせに「もう慣れたもんよ~」って自己流でぱぱっとやって微妙な出来になる+53
-0
-
32. 匿名 2020/02/19(水) 21:31:52
餃子
いつも焼くだけで出来る餃子を買っていたけど自分で作ってみたら凄く美味しくて驚いた。
ネギ油も自作して餡に入れてみたけど、そのおかげでジューシーになった気がする。オススメ。+37
-0
-
33. 匿名 2020/02/19(水) 21:32:55
ビーフシチュー…というのかブラウンシチュー?(幼い子供もいるので合い挽きミンチの肉団子を使った)
今までクリームシチューしか作った事がなかった…旦那が昔にクリームシチュー(白いシチュー )のほうが好きって言ってたハズなんだけど、ビーフ?シチュー作った時にウマイウマイ!っておかわりするくらい食べたから「えービックリ!あまり食べてくれないと思っていた」って言うと、俺はビーフシチューのほうが好きだ。と言われて驚き!
それ以降作るようになりましたけど、もっと奥深いビーフシチュー作りたいからスネ肉や頰肉など使って作りたいなぁ+13
-1
-
34. 匿名 2020/02/19(水) 21:33:09
高校の時、ハムとピーマンと玉ねぎとトマトの塩コショウパスタ
初めて想像して作ってみたけど妙に美味しかった
よく考えたらケチャップなしのナポリタンだわ+8
-3
-
35. 匿名 2020/02/19(水) 21:33:29
揚げ物
油の処理が面倒でいつもスーパーで買っていたけど、いざやってみたら油の処理も思ってたほど大変ではなかったので+18
-0
-
36. 匿名 2020/02/19(水) 21:34:43
揚げ物
怖くてやったことなかった+5
-0
-
37. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:48
煮魚
形がクルンって曲がるんだけど真っ直ぐにならない+4
-0
-
38. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:56
パエリア🥘 練習が必要な出来上がりでした・・+64
-0
-
39. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:09
カルボナーラ。
なんで今までわざわざ不味いレトルトソース買ってたんだろうって思うほど簡単だった。ずっと卵が固まったり難しいんだろうと思い込んでた。+20
-0
-
40. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:11
ハヤシライス。
ルー使ったほうがおいしかったw+8
-0
-
41. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:34
ぶり大根
見た目は微妙だったけど
味は美味しく出来たから満足♪+10
-0
-
42. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:52
フルーツサラダ
夫がポテサラやコールスローをおかずにして白米食べる人なので作ったことなかったが、大量にレモンと伊予柑とリンゴをもらったのでサラダにしてみた。さすがにご飯の上に乗せては食べなかった(笑)+14
-0
-
43. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:04
ローストビーフ
結構簡単だった+8
-0
-
44. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:32
スペアリブ+3
-0
-
45. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:35
鳥モツ煮
今、煮てるけど落し蓋いらないのかしらね
ちょっと不安+6
-0
-
46. 匿名 2020/02/19(水) 21:41:51
小アジの南蛮漬け
骨まで食べられ、まずまずの出来でした。
また作りたいです。+14
-0
-
47. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:02
酢豚
意外と簡単でした+4
-0
-
48. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:10
>>20
炊飯器のにおい取りはどうすればいいですか?
+4
-0
-
49. 匿名 2020/02/19(水) 21:44:13
>>5
ブラウニー美味しいよね。癖になる。+13
-0
-
50. 匿名 2020/02/19(水) 21:44:17
今日ちょうど初めてシェパーズパイ作りました(^^)
すごく美味しかった!+9
-1
-
51. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:35
>>21
絶対美味しいじゃんそれ!明日やるわ!
トースターでもいけるよね+7
-1
-
52. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:00
>>5
レシピ教えてください!!+17
-1
-
53. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:33
たこ焼き!不味かった。。。友だちに作り方教わったからまたチャレンジする予定。意外とタコとかチーズ以外にも入れる具があるんだね。+1
-1
-
54. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:49
グラタン
簡単だった美味しかったのに白飯に合わないと食べて貰えなかった😡+7
-3
-
55. 匿名 2020/02/19(水) 21:47:08
豚キムチラーメン。
の、あと、リゾット。
の、あとに、リゾットでドリア。
良いステップ踏んだなと自己満足。+6
-1
-
56. 匿名 2020/02/19(水) 21:47:50
カリフラワーライスでチャーハン。ご飯のかわりになるってネットに書いてあったけど代わりにはならない。でも美味しかった!+4
-1
-
57. 匿名 2020/02/19(水) 21:48:33
春巻き
ちょっと油っぽかったけどまぁまぁ美味しく出来た+5
-1
-
58. 匿名 2020/02/19(水) 21:48:40
スープカレー。
さすがに骨付き肉は用意出来なかったけど、鶏もも肉入れてレンコンやじゃがいも、なんかを入れて作った。
めっちゃ美味しかった!+8
-1
-
59. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:05
フライドチキン
ネットにあったKFC再現レシピで作ってみた
再現とまではいかないけどいつもより衣サックサクに出来て美味しかった+3
-1
-
60. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:21
>>5
なにいちいち6歳の娘と〜とか言って自慢?+0
-41
-
61. 匿名 2020/02/19(水) 21:50:43
タコとしめじのガーリック炒め+6
-1
-
62. 匿名 2020/02/19(水) 21:53:32
蕪の煮物
メバルの煮付け
ブリの照り焼き
何故か難しいと思ってたけど意外に簡単にできた。+3
-1
-
63. 匿名 2020/02/19(水) 21:53:49
今日、初めてシュウマイ作りました
餃子より簡単だし美味しくてなかなか良かった!
また近いうちに作る(*^^*)+10
-1
-
64. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:09
>>60
落ち着いて+29
-1
-
65. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:13
ふわふわカップケーキ
全て家にある材料だし、また作ろう+6
-0
-
66. 匿名 2020/02/19(水) 21:55:50
>>27
嫌味な姑か+2
-0
-
67. 匿名 2020/02/19(水) 21:55:55
ミネストローネ
生トマトは嫌いだけど野菜が食べたくて、トマトと冷蔵庫に入ってる余り野菜とキノコを炒めてトマトジュースで煮込んでミネストローネもどきをご飯前に食べるようにしてる
+4
-0
-
68. 匿名 2020/02/19(水) 21:56:20
>>60
きっと今日は嫌なことあったんやな。+31
-0
-
69. 匿名 2020/02/19(水) 21:56:57
ホットケーキミックスで作るスポンジみたいなやつ
混ぜて炊飯器にぶち込んでスイッチ押しただけ
味?まあまあだったよ+0
-0
-
70. 匿名 2020/02/19(水) 21:57:24
ヤンソンさんの誘惑
アンチョビとポテトのグラタンみたいな…
誘惑はされなかった+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/19(水) 21:57:46
>>1
それ今日朝NHKでロールキャベツやってたから?(^ω^)+2
-0
-
72. 匿名 2020/02/19(水) 21:59:39
>>12
ケチャップは寝かすんやなくて、かけるんやで+2
-6
-
73. 匿名 2020/02/19(水) 22:00:24
>>37
霜降りしましたか?+2
-0
-
74. 匿名 2020/02/19(水) 22:01:57
>>39
まぢで。
私も作ってみようかな。+2
-1
-
75. 匿名 2020/02/19(水) 22:03:51
炊き込みご飯
ハマって色々試してみたけど、ごぼうを入れると全然違う!!+6
-0
-
76. 匿名 2020/02/19(水) 22:04:35
素を使わない八宝菜
鶏ガラスープで簡単に作れるのね
美味しかった+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/19(水) 22:04:50
春巻き
美味しかった!+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/19(水) 22:05:40
分厚めのサンドイッチ
大食いの動画を見て美味しそうだったので+30
-0
-
79. 匿名 2020/02/19(水) 22:06:33
>>60
ごめん、なんか凄い笑える。
マウンティングされたと思った?+18
-0
-
80. 匿名 2020/02/19(水) 22:06:59
>>60
引っかかるとこおかしくない+21
-0
-
81. 匿名 2020/02/19(水) 22:07:28
コロッケ
子供が江ノ島で食べたしらすコロッケがまた食べたい!と言うので面倒だけど作ってみた。タネの半分は普通の挽肉と玉ねぎの、半分をしらすで。
結果、普通のコロッケの方が好評でしたw
揚げたてはヤバいくらい美味かった!+5
-0
-
82. 匿名 2020/02/19(水) 22:07:41
さっきミートソース作ってみた!!
しめじ、玉ねぎ、じゃがいももみじん切りにして入れたよー
色々オリジナルで作ってみたけどコクがあってかーなーりおいしくできました♡
+4
-2
-
83. 匿名 2020/02/19(水) 22:08:54
自家製ポン酢
買いに行くのがめんどくさかったから作ったけど、安上がりだし好みの味に調節できるので想像以上に良かった+4
-1
-
84. 匿名 2020/02/19(水) 22:08:58
小松菜バナナパンケーキ
子どものおやつにしました。
真緑で、子どもは恐る恐る食べてました。+2
-0
-
85. 匿名 2020/02/19(水) 22:10:19
>>84
こまつなぁ?すごーい。+1
-0
-
86. 匿名 2020/02/19(水) 22:12:23
ピザ
強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩、オリーブオイル、水だけで生地ができるから材料費も安い。
作るのも焼くのも楽しい!+8
-0
-
87. 匿名 2020/02/19(水) 22:14:36
茶碗蒸し簡単だった!!副菜のレパートリー増えた+3
-0
-
88. 匿名 2020/02/19(水) 22:14:40
夏に夫と息子が釣ってきたアジでアジフライ。
刺身がメインのつもりだったのに、多すぎてフライも揚げたらフワッフワで美味しかった。
因みに7尾くらい捌いたところで嫌気がさして、夫に代わって貰った。夫の方が丁寧な包丁捌きで褒め称えまくって最後までやって貰い、「パパの方が上手だから次からは捌くところまでお願いねー」って言っといた。
釣りたてはクセがなくて美味しいからまた食べたいわー。スーパーでは味が落ちそうでなかなか手が出ない。+8
-0
-
89. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:33
スパニッシュオムレツ
たまごが大量にあった為
ひっくり返すのに苦心した+6
-0
-
90. 匿名 2020/02/19(水) 22:17:06
>>60
よく妊婦さんや子持ちさんに噛み付いてる人かな?
不妊様?+8
-11
-
91. 匿名 2020/02/19(水) 22:18:58
寿司酢で作るピクルス
売ってる漬けるだけのものより美味しくできた
寿司酢ー200ml
水ー200ml
にんにくーひとかけら
タカノツメー1
ローリエー1
黒こしょう粒ー10粒程度
これらを沸騰させて、冷まして野菜を漬けるだけ
初めて、半熟たまごもピクルスにしてみたらこれも美味しかった+6
-0
-
92. 匿名 2020/02/19(水) 22:19:18
アクアパッツァ
簡単すぎてハマって何度も作ってる+8
-0
-
93. 匿名 2020/02/19(水) 22:19:26
>>90
2行目は
関係ない不妊の人が不快になると思うよ+14
-0
-
94. 匿名 2020/02/19(水) 22:19:45
ミートオムレツ
小さい頃に食べたのを思い出したので。
+3
-0
-
95. 匿名 2020/02/19(水) 22:21:09
>>92
確かに簡単そうかも
今度作ってみよう+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/19(水) 22:23:04
チョコムース
今まで作ったお菓子の中で断トツで簡単+3
-1
-
97. 匿名 2020/02/19(水) 22:24:26
段々、簡単なレシピを挙げるトピになってないかww+7
-0
-
98. 匿名 2020/02/19(水) 22:26:52
ホワイトチキンカレー
クックパッドのレシピで作った。
スパイスを炒めてホワイトソースのカレールーにして、そのルーの中で具材を煮る、最後に牛乳で伸ばす といった工程。
ルーで小さく切った生の食材を入れてしばらくしたら焦げ付いてきた。慌てて出して何とか修正出来た。
レシピ間違っていると思う。あれは絶対焦げる!
味はスパイシーなカレー風味のクリームシチュー。
普通のクリームシチューの方がいいや。
もう作らない。+3
-1
-
99. 匿名 2020/02/19(水) 22:27:04
大根をたくさんいただいたので、大根と豚バラの煮物を作りました。ガルちゃんのどこかのトピで教えてもらったやり方で。
大根下茹でし、別の鍋で豚バラを両面焼く、その上に茹でた大根とヒタヒタの水、みりんと砂糖と醤油を適当に入れるだけ。
ニンニクひとかけも入れてみました。大好評でした。
次の日は大根と汁だけ余った所に、炒めた鳥もも肉を投入!
二日かけて大量の大根を美味しく消費できました。+4
-0
-
100. 匿名 2020/02/19(水) 22:27:29
>>13
私も角煮3回くらい失敗したけど
この間初めて成功したよー!!!
トロトロで感動した!!!!
なにが成功の鍵だったかはわからないけど😂横着せずきちんと工程守って作ったら、料理得意じゃない私でもできたよ!+9
-1
-
101. 匿名 2020/02/19(水) 22:28:47
小腹すいてませんか?でなすとクリームチーズ、ハムとオリーブオイルを和えた酒の肴的なおかずを作っていて美味しそうだったのでやってみたけど、イマイチだった。分量が適当だったのか🍆+2
-0
-
102. 匿名 2020/02/19(水) 22:28:55
>>16
肉じゃがにしたら良かったのに!+5
-0
-
103. 匿名 2020/02/19(水) 22:30:45
サバの味噌煮
サバが苦手で買ったことなかった。でも子供に食べさせたくて。子供も旦那も美味しいって言ってくれたけど、味が嫌いだから正解がわからず、、、。+2
-0
-
104. 匿名 2020/02/19(水) 22:32:04
アジのなめろう
包丁でぶっ叩くだけだけど面倒だしお店の方が美味しい+2
-0
-
105. 匿名 2020/02/19(水) 22:32:26
>>13
めん棒で叩いて叩いて叩きまくったらいいよ!
下茹で合わせて2時間しか煮ないけど、とろっとろだよ。+6
-0
-
106. 匿名 2020/02/19(水) 22:35:25
>>67
いいですね。
調味料とか出汁って入れますか?+0
-0
-
107. 匿名 2020/02/19(水) 22:39:01
S&Bの素で作って初めてカクテキ食べて美味しかったので今度は素に頼らず作りましたが激マズで結局素に戻りました。+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/19(水) 22:39:44
野菜を豚肉で巻いて焼く料理。
巻き端が逆らって立ち上がるのはなぜ?
+1
-0
-
109. 匿名 2020/02/19(水) 22:42:20
スペアリブ。失敗してボソボソの肉の塊になって、残飯食べに来てるハイエナになってる気分だった。+6
-0
-
110. 匿名 2020/02/19(水) 22:44:28
>>8
簡単そうだからやってみる!+0
-0
-
111. 匿名 2020/02/19(水) 22:46:40
ついさっきリンゴ食べようとしたらボソボソしてたので焼きリンゴにしてクリームチーズのせて食べた+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/19(水) 22:56:11
>>102
たしかにぃ!!!笑+1
-0
-
113. 匿名 2020/02/19(水) 23:12:27
スパゲティナポリタン
母が作ったのも弁当に入ってるのもおいしいと思わなくて好きじゃなかったから作ったこと無かったけど自分で作ってみたらめちゃおいしかった+3
-0
-
114. 匿名 2020/02/19(水) 23:19:41
担々麺
きょうの料理見て無性に食べたくなった+1
-0
-
115. 匿名 2020/02/19(水) 23:24:51
春巻
面倒くさかった+3
-0
-
116. 匿名 2020/02/19(水) 23:25:26
ミートボールパスタ。
外で食べて美味しかったから作ったけど中々面倒くさかった!
+1
-0
-
117. 匿名 2020/02/19(水) 23:43:43
卵焼き
子どもの頃から料理してるからある程度いろんな料理は作れるんだけど卵焼きを作ったことがなかった
それはどうなんだといきなり作る気になって作ってみたw
お弁当に卵焼きが入ってたことがないからいまいち分からないけどこんなもんだろうなと+3
-0
-
118. 匿名 2020/02/19(水) 23:43:49
手羽元のさっぱり煮。圧力鍋でつくったら驚くほどホロホロ!一人で7本くらい食べてしまった。+3
-0
-
119. 匿名 2020/02/19(水) 23:53:02
>>73
、、、!!!
してない!!
霜降りすればクランってならないんですね!!
初歩的な事も知らなくて。+2
-0
-
120. 匿名 2020/02/19(水) 23:54:38
ついさっきだけどマカロニグラタン
牛乳使い切りたくて作ったけど簡単だった!
冷凍できるし作り置きのスタメンになりそう
+4
-0
-
121. 匿名 2020/02/19(水) 23:56:06
具沢山のとん平焼き。
横にキムチを添えて。
初めて作ったけど、美味しかった〜!
簡単だし!
で、焼うどんも横に盛ったら居酒屋メニューになってお酒も美味しかった🍺+3
-0
-
122. 匿名 2020/02/19(水) 23:58:25
>>121
で、今みんなのコメント見て料理したくなり牛すじ肉でビーフシチュー作り始めたけど、途中で取り分けて、牛すじの土手煮も作る予定〜
明日食べるの楽しみ!+4
-0
-
123. 匿名 2020/02/19(水) 23:59:30
生チョコタルト。高評価でした。+3
-0
-
124. 匿名 2020/02/20(木) 00:02:28
イタリアンレストランで美味しかったライスコロッケを作ったけど結構手間がかかった…!+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/20(木) 00:21:02
>>111
私も今日リンゴ切ったら美味しくなかったから、初めて炊飯器で作るリンゴケーキ作ってみました(^^)
でもさっき作ったばかりだから食べるのは明日のお楽しみです!
+3
-0
-
126. 匿名 2020/02/20(木) 00:29:04
ガトーショコラ+3
-0
-
127. 匿名 2020/02/20(木) 01:00:28
卵焼きのフライパンでたこ焼き。美味しかったからまた作ろうと思った。簡単にできた。+1
-0
-
128. 匿名 2020/02/20(木) 02:18:13
バレンタインも相まってスイーツたくさん作った週がありました
スコーン、ブラウニー、チーズケーキなどなど
もちろん本格的なのではなく簡単!とかホットケーキMIX使うやつですがそれでも味はしっかり美味しくてこんなレシピのものならお菓子作りハマりそうと思ったあの週から全く作ってませんが本当に美味しかったです+0
-0
-
129. 匿名 2020/02/20(木) 03:31:43
リエット
なんとなく想像で作ってみたら美味しかった+0
-0
-
130. 匿名 2020/02/20(木) 05:57:57
>>92
私もよく作るー
簡単で、見た目豪華で、家族にも好評で言うことなし!+0
-0
-
131. 匿名 2020/02/20(木) 08:00:45
>>71
いえ、ちょっと前にテレビでやっていた大家族のうるしやま家のメニューに出てきてて美味しそうだったので!(゚∀゚)+2
-0
-
132. 匿名 2020/02/20(木) 08:52:34
シュクメルリ!
松屋で食べて感動して、中身を変えて作ったよ。
さつまいもじゃなく、ブロッコリーとキノコにしたら本当に美味しくできた!
家の中がニンニクの匂いでいっぱいになるけど、家族全員でシュクメルリお腹いっぱい食べられて幸せだったよ!+2
-0
-
133. 匿名 2020/02/20(木) 11:52:55
カルボナーラパスタ
この前のヒルナンデスの時短を見て作ったけど子供達の反応はあんまりでした😔+1
-0
-
134. 匿名 2020/02/20(木) 12:08:16
オーブンで作るお菓子。
シフォンケーキ、マフィン、バスクチーズケーキなど。
+0
-0
-
135. 匿名 2020/02/20(木) 14:24:13
>>108
肉が縮むからだよー
のり(小麦粉を水で溶いた物)を付けるか肉がくっつくまで楊子で刺して固定するといいよ。
後者の方が確実かも。+1
-0
-
136. 匿名 2020/02/20(木) 17:04:16
ニラ入りハンバーグ(笑)+4
-0
-
137. 匿名 2020/02/20(木) 19:52:54
納豆チャーハン+0
-0
-
138. 匿名 2020/02/20(木) 22:16:21
>>106
すみません、レスあるとは思わなくて放置してました。
コンソメの素を少なめに入れて味付けしてます。
無塩のトマトジュースだけどトマトの味がちゃんとあるので味付けは薄くていいかなぁと思ってます。好みだけど。
ミネストローネならベーコン入れるかもしれないけど私はツナ缶か鶏肉入れたりもします。+0
-0
-
139. 匿名 2020/02/20(木) 23:19:41
舌平目のムニエル
舌平目が凄く安かったから買ってみたんですが、捌くのもかなり簡単で(皮剥がすのなんて爽快なくらい)、臭みもなく美味しくできたので、また安く売っていたら買いたいなと思いました。+0
-0
-
140. 匿名 2020/02/29(土) 12:44:10
ローストビーフ。これでパーティータイムするのよ✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する