-
1. 匿名 2020/02/19(水) 20:52:04
私は生ビール→ハイボール(山崎が好き)→焼酎ハイボール(焼酎の炭酸割り)という流れです。
炭酸大好きです。+67
-1
-
2. 匿名 2020/02/19(水) 20:52:52
炭酸って腹に来るんだよね〜+41
-1
-
3. 匿名 2020/02/19(水) 20:53:38
酎ハイストロング→日本酒+13
-0
-
4. 匿名 2020/02/19(水) 20:54:03
レモンサワー→ウーロンハイ→梅酒ソーダ割り→
佐藤健です+36
-0
-
5. 匿名 2020/02/19(水) 20:54:20
一杯目はビールやハイボールなどの炭酸系
二杯目以降は焼酎のお湯割り+30
-0
-
6. 匿名 2020/02/19(水) 20:54:37
ビール→ハイボール→日本酒+6
-0
-
7. 匿名 2020/02/19(水) 20:55:37
生ビール1杯→芋水割り→芋水割り→芋水割りの無限ループ
甘いお酒は苦手です+12
-0
-
8. 匿名 2020/02/19(水) 20:55:44
>>4
おんな誰?+1
-0
-
9. 匿名 2020/02/19(水) 20:55:54
最初から最後までビール!
途中で変えると一回酔いが覚めちゃう+71
-0
-
10. 匿名 2020/02/19(水) 20:56:03
ハイボール→大吟醸系→にごり→生酒→今なら温燗→生酒+5
-0
-
11. 匿名 2020/02/19(水) 20:56:36
イタリアンなら、スパークリングワイン→白ワイン→赤ワイン
居酒屋なら、生ビール→レモンサワーかハイボールか日本酒🍶+34
-1
-
12. 匿名 2020/02/19(水) 20:56:59
場所によって飲むもの違うかなー
居酒屋だったら緑茶ハイかハイボール
バルだったら赤ワイン
バーだったらバランタインロック+9
-1
-
13. 匿名 2020/02/19(水) 20:57:14
>>8
前田敦子+3
-0
-
14. 匿名 2020/02/19(水) 20:57:15
緑茶ハイ→緑茶ハイをおひやがわりにして日本酒→日本酒→日本酒+1
-1
-
15. 匿名 2020/02/19(水) 20:57:19
>>4
たけるはデザート。+8
-3
-
16. 匿名 2020/02/19(水) 20:57:37
お店で見つけた美味しそうな物をその日の気分で飲むのが好きです!最近は地元で作られたお酒を探すのが好きです(笑)+6
-0
-
17. 匿名 2020/02/19(水) 20:57:57
ビール→ビール→梅酒→梅酒→梅酒、、以下梅酒が続きます、、→梅酒→梅酒→ウーロン茶!+11
-0
-
18. 匿名 2020/02/19(水) 20:58:12
>>8
この顔はキンタロー。+4
-1
-
19. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:00
1杯目だけビールであとはずっとハイボールかなぁ。あ、たまにレモンサワー挟む。日本酒飲めなくて…+17
-0
-
20. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:08
スパークリングワイン→白ワイン→赤ワイン+6
-0
-
21. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:28
最初から最後までビールです。+27
-0
-
22. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:32
>>4
どういう状況?+4
-0
-
23. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:49
ビール → 白ワイン → ジンのロック
だんだんアルコールを濃くする+7
-0
-
24. 匿名 2020/02/19(水) 20:59:58
芋焼酎の水割りか日本酒
銘柄変えて呑み続ける
ただしワインの気分のときは、スパークリングかシャンパン→白→赤を2杯ずつで料理もそれらに合わせる+2
-0
-
25. 匿名 2020/02/19(水) 21:00:54
最初から最後まで緑茶ハイをゆっくり呑んでる
ペースを変えるとすぐにつぶれる+1
-0
-
26. 匿名 2020/02/19(水) 21:00:58
>>3
同じ流れ!+2
-0
-
27. 匿名 2020/02/19(水) 21:01:04
独身時代は中華料理でビールを飲みながらチャーハンを食べてから、外国人の多いバーに飲みに行くことが多かった!+6
-0
-
28. 匿名 2020/02/19(水) 21:01:19
>>1
主、気が合いますな!
私もビールからの炭酸系をひたすら飲みます。+13
-0
-
29. 匿名 2020/02/19(水) 21:02:11
生小か瓶ビール(人と分ける)➡️バイスサワー➡️ひたすら日本酒(冷も熱燗も)+1
-0
-
30. 匿名 2020/02/19(水) 21:02:20
もつ煮が美味しいお店
刺身が美味しいお店
おばちゃんが面白いお店
って何件がお気に入りをハシゴして飲む!+4
-0
-
31. 匿名 2020/02/19(水) 21:03:10
ビール3杯➡️ハイボール➡️レモンサワー➡️梅酒➡️芋焼酎水割り(冬はお湯割り)+2
-0
-
32. 匿名 2020/02/19(水) 21:04:51
スパークリングワイン(シャンパン)→→→→→→→→永遠+7
-1
-
33. 匿名 2020/02/19(水) 21:04:56
ひたすらビール。
飲み会の時はヒールでお腹いっぱいになったら
ジンジャーハイ。
からの締めはまたビール+9
-0
-
34. 匿名 2020/02/19(水) 21:05:18
>>9
仲間いた〜!ひたすらビール🍻+21
-1
-
35. 匿名 2020/02/19(水) 21:05:39
>>1
流れはドンピシャですが山崎のハイボールなんて贅沢でうらやましい!私はサントリーです+6
-0
-
36. 匿名 2020/02/19(水) 21:05:50
最初から最後までビール!
つまみも常に何かしら食べてる。
ビール以外だと麦焼酎・梅酒・白ワインが好き。
10時間くらい飲み続けますが、どうですか?笑+17
-0
-
37. 匿名 2020/02/19(水) 21:06:49
ハイボール→梅酒ソーダ割り→梅酒ロック+4
-0
-
38. 匿名 2020/02/19(水) 21:06:59
一人カラオケの時は赤ワインボトルの一択
店員さんにちょこちょこ来られるのがイヤw+9
-0
-
39. 匿名 2020/02/19(水) 21:07:44
上司のいる飲み会用
ビール(空気読む)→ビール(空気読む)→ワイン(飲める口だと思わせる)→梅酒ロック(本当に好き)→梅酒ロック(本当に好き)→ワイン(意外と強い奴だと思わせる)→ウーロン茶
最初のワインは上司が酔い始めてる盛り上がりピーク時、次のワインは上司が酔い過ぎの中カラオケが始まってるあたりの事が多い。+2
-0
-
40. 匿名 2020/02/19(水) 21:07:49
乾杯からハイボール→ハイボール→ハイボール→ハイボール…つづく+9
-0
-
41. 匿名 2020/02/19(水) 21:08:02
ミルクティーにみりんを大さじ1~2杯程度
+1
-0
-
42. 匿名 2020/02/19(水) 21:08:11
>>35
山崎はサントリーだよ+3
-0
-
43. 匿名 2020/02/19(水) 21:08:16
ずっとビール
飽きてきたらレッドアイ+5
-0
-
44. 匿名 2020/02/19(水) 21:08:34
>>4
懐かしい+2
-0
-
45. 匿名 2020/02/19(水) 21:09:02
一杯目ビール。そして焼酎水割り、からの焼酎ロック。+1
-1
-
46. 匿名 2020/02/19(水) 21:11:27
本絞りレモン→本絞りレモン→焼酎orワインorハイボール
+7
-0
-
47. 匿名 2020/02/19(水) 21:11:47
すごい冷え性で寒がりなので
まず熱燗
体が暖まったところで生ビール
そして冷えるので焼酎お湯割り
そして生ビールです。
飲み方逆だろうとよく言われます。
+5
-0
-
48. 匿名 2020/02/19(水) 21:13:14
1杯目は大体チューハイ→ワインかカクテル(ウォッカリッキー、スプモーニ等)+3
-0
-
49. 匿名 2020/02/19(水) 21:15:04
1件目のご飯のとき
ビール3杯→レモン酎ハイ2杯or日本酒2合
BARで飲むだけのとき
ビールorコロナ→その時の気分のカクテル→ジンリッキー→残波ソーダ割り(帰るまで)+2
-0
-
50. 匿名 2020/02/19(水) 21:15:11
焼酎ハイボール一択。
チャンポンは二日酔いになるから。
つまみはさっぱり系です。+3
-0
-
51. 匿名 2020/02/19(水) 21:17:14
ビール、ビールの後は、カクテル、サワー、ワイン、ウィスキー、日本酒、ウォッカ等何でもいくらでも許されるまで+3
-0
-
52. 匿名 2020/02/19(水) 21:18:30
酔いやすいのにカクテル好きなんで、
ジントニック→十六夜→ジンバック→十六夜→ジンフィズ→十六夜
って感じです(笑)
トニックとジンばかり、、+2
-0
-
53. 匿名 2020/02/19(水) 21:18:59
風呂上がりビール2本→ハイボール→気分転換赤ワイン→ハイボール
週1休肝日作ろうと思っても、明日にしよう明日にしようで、一週間経っちゃってます!(笑)+8
-0
-
54. 匿名 2020/02/19(水) 21:19:51
私もほとんどビールでそれだと全然食べないから
緑ハイにかえてご飯食べる+2
-0
-
55. 匿名 2020/02/19(水) 21:19:59
>>39
そーとー強いなw+4
-0
-
56. 匿名 2020/02/19(水) 21:20:06
餃子に生ビール中ジョッキ。この組み合わせでず~っといく。
何より大事なのは、いつもよりちょっとだけ陽気に!!愚痴・悪口大会・説教・恋バナはいらん💢
先月、三姉妹で飲んで大喧嘩になった。長姉は絡んできて次姉はそれを説教+批判に同調させてきて、最悪だった。友達減るのわかるよーーー💢+5
-0
-
57. 匿名 2020/02/19(水) 21:20:52
>>1です。
コメントくださった皆さんありがとうございます!
早速気が合う方がいらして嬉しい限りです。
ちなみに外に飲みに行った時に山崎のハイボールがあれば頼むくらいで、普段は角かトリスの缶のやつ飲んでます。
白州のハイボールも好きです。
炭酸好きなのでおつまみはこってり系を好みます(笑)
ハイボールにコロッケとか。
若い頃は甘いカクテルしか飲めませんでしたが、変わるものですね。
個人的にひたすらビールの人や日本酒大好きっていうのもかっこいいなって思います。
皆さんの好み知るの楽しいです。+10
-0
-
58. 匿名 2020/02/19(水) 21:21:06
べろんべろんになって最後の最後にキンキンに冷えた瓶ビールで締めるがたまらん+4
-0
-
59. 匿名 2020/02/19(水) 21:21:14
ビール→ビール→サワー→日本酒又はワイン+3
-0
-
60. 匿名 2020/02/19(水) 21:24:30
生レモンサワー→梅酒サワー→生グレサワー→梅酒サワーかな+1
-0
-
61. 匿名 2020/02/19(水) 21:25:25
ずっとビールで飲んでる間
何も食べない人いますか?+5
-0
-
62. 匿名 2020/02/19(水) 21:26:17
ビールがサッポロのときはずっとビール
普段はビール→ハイボール→焼酎水割り(冬はお湯割り)→焼酎ロック
ハイボールが薄かったら焼酎切り替えかビールに戻る+3
-0
-
63. 匿名 2020/02/19(水) 21:30:27
>>41
それはおいしいの?+1
-0
-
64. 匿名 2020/02/19(水) 21:32:23
ワインかウイスキーかブランデー強いお酒を少しづつ飲むのが好き。ウイスキーブランデーはチョコレートとか甘いもので飲む。+3
-0
-
65. 匿名 2020/02/19(水) 21:33:11
>>61
はーい!
ビールに限らず呑むとつまみがいらない
+3
-0
-
66. 匿名 2020/02/19(水) 21:34:14
シャンディガフからの最後までジントニック
酔わない組み合わせはこれ+1
-0
-
67. 匿名 2020/02/19(水) 21:34:36
3杯まではビール、あとはハイボール、ワイン、日本酒、芋焼酎ロック、梅酒、サワー系その時の食べてる物に合いそうなものをなんでも!だからこれといった流れがない。
けどカクテル系とウイスキーロックはバーでしか飲みません。+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/19(水) 21:34:40
ビール2杯→パインサワーかレモンサワー1杯→緑茶ハイを永遠。
イタリアンだとサングリア→赤ワインボトル永遠。+3
-0
-
69. 匿名 2020/02/19(水) 21:36:09
ストゼロレモン1本→本絞りグレフル1本→白ワイン1本+4
-0
-
70. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:10
最近はずっとジンジャーハイボールだけ飲んでる。+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:51
今日は休肝日にしようとしてたのに、このトピ見たら日本酒注いじゃったわw+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/19(水) 21:41:22
ほろよい→ジュース→ワイン+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:29
6%の発泡酒→9%のストロング→ワインです+4
-0
-
74. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:39
ひたすらビールか焼酎が多いけど
日本酒やワインも飲んでみたい+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:30
今、家では本搾りレモン→本搾りグレープフルーツ→本搾り四季柑+2
-0
-
76. 匿名 2020/02/19(水) 21:48:20
>>63
カルーアミルクに近い
料理酒だと変な味になるけど、みりんだと甘くなる+1
-0
-
77. 匿名 2020/02/19(水) 21:50:45
最初から最後まで日本酒
手酌酒が1番
+2
-0
-
78. 匿名 2020/02/19(水) 21:52:33
ジンが好きです。
ジントニック、ジンリッキー、ジンソーダ、ホワイトレディ、マティーニ、ブルートレイン、あと今時期は寒いからジンライム飲むとカッと体が温かくなって良い。+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/19(水) 21:55:59
>>76
そうなんだ!
みりんもあるしミルクティーもあるからやってみる!
ありがと+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/19(水) 22:07:20
>>79
手軽だし体冷えないし、良いよ~+2
-0
-
81. 匿名 2020/02/19(水) 22:14:14
居酒屋
ビール→レモンサワー
お寿司や海鮮
ビール→日本酒
焼肉
ビール→赤ワイン
イタリアン、フレンチなど
ビールかシャンパン→白ワイン→赤ワイン
自宅
ビール→白ワイン+3
-0
-
82. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:14
>>4
健くん、足が短くない?
目の錯覚かな!+6
-0
-
83. 匿名 2020/02/19(水) 22:17:26
>>4
これ、前田敦子の前にもう1人いるよね?+6
-0
-
84. 匿名 2020/02/19(水) 22:22:34
たまにしか行けないけど、外に飲みに行ったら食事に合わせて変えたい!
お新香盛り合わせに軟骨唐揚げにぼんじり串でビール
旬の刺身盛り合わせにホタルイカ沖漬け、白子天ぷらで日本酒
ピクルスとチーズ盛り合わせ、魚介のアヒージョでスパークリングワイン
バーではスプモーニ、モヒート、チャイナブルーなんかを頼みたい+3
-0
-
85. 匿名 2020/02/19(水) 22:25:59
フレンチとかイタリアンならスパークリング→白ワイン→飽きてきたらすかっとしたくてレモンサワー
居酒屋ならハイボール→レモンサワー→ハイボールに戻る+3
-0
-
86. 匿名 2020/02/19(水) 22:28:41
ずっとチューハイです+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/19(水) 22:29:12
最初から最後までひたすらビール。二次会にカラオケに行って盛り上がりたいタイプです。+5
-0
-
88. 匿名 2020/02/19(水) 22:31:30
居酒屋→ハイボール1択
バル→赤ワイン、スパークリング、ミモザ、ゴッドファーザー
料理は居酒屋だったら、からあげ、刺し身、焼き鳥など。
バルなら、アヒージョ、肉のグリル、サラダ、フライドポテトなど。
+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/19(水) 22:36:05
>>87
気が合いそう。
ビール好きだし、飲むと歌いたくなる!
そして二次会のカラオケではしゃいで真っ先ににポテト頼むタイプです。+5
-0
-
90. 匿名 2020/02/19(水) 22:44:20
>>38
すっごい合いそう!ご近所ならな~w
+5
-0
-
91. 匿名 2020/02/19(水) 22:45:27
居酒屋
ハイボール→芋焼酎
イタリアン系
あれば地ビール→赤ワイン
家
缶チューハイ→ウイスキーか焼酎の水割り+3
-0
-
92. 匿名 2020/02/19(水) 22:46:49
ビール2杯→店によって芋焼酎お湯割りまたは赤ワイン→ハイボール+2
-0
-
93. 匿名 2020/02/19(水) 22:47:35
もうさ、好みとかそれぞれで良いから、みんなで飲みに行こうよw
飲み友達がいなくて淋しいのよ!+8
-0
-
94. 匿名 2020/02/19(水) 22:51:38
まず、生中!そんで生グレープフルーツ酎ハイ、そして冷酒かな~
美味しいお刺身、おでん、ポテトなんかがあれば最高だな~
気の合う仲間とワイワイしたいな~!+2
-0
-
95. 匿名 2020/02/19(水) 22:53:56
そのときのメンバーによって、色々チャンポンするけど、最後はウーロンハイです。+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/19(水) 23:07:56
>>34
>>9
私もです!1次会〜3次会まで、ビールしか飲まない!+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/19(水) 23:27:39
ずっとビール。ひたすらビールです。+1
-0
-
98. 匿名 2020/02/20(木) 00:09:51
シャンディガフ→スパークリングワイン→シャンディガフ+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/20(木) 00:25:41
>>11
同じような感じです!
寒い時はサワーがお湯割、冷酒は熱燗になります^_^
瓶ビールも好き
+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/20(木) 00:27:48
これ美味しいよ
最近家だとよく飲む+2
-0
-
101. 匿名 2020/02/20(木) 00:41:36
ビール→ハイボール→ハイボール→レモンサワー→ハイボール
歳とったらビールはお腹いっぱいになるようになってしまった+1
-0
-
102. 匿名 2020/02/20(木) 00:43:12
イタリアン行ったときは
シャンパン(グラス)→白ワイン(ボトル)
合間にビールが入ることもある+1
-0
-
103. 匿名 2020/02/20(木) 00:45:00
夏限定の流れで
ビール→モヒート→ハイボール→ハイボール→モヒート→ハイボール
平日ど真ん中なのに飲みに行きたくなってきた😭+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/20(木) 07:23:48
焼肉の時は
ビール→ビール→マッコリ→梅酒ロック→その他+1
-0
-
105. 匿名 2020/02/20(木) 07:52:58
20代の時は色んな味のサワーを飲みたい派だったけど、最近はひたすらジンジャーハイボールか途中から日本酒に切り替えって感じが多い。
+1
-0
-
106. 匿名 2020/02/24(月) 04:35:51
大学時代は20の誕生日の1限の授業中に酒飲みまくってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する