ガールズちゃんねる

心が豊かになるお金の使い方

174コメント2020/02/20(木) 13:04

  • 1. 匿名 2020/02/18(火) 16:17:39 

    心が豊かになるお金の使い方教えてください。
    アラフォーですが、趣味も生き甲斐もなく、お給料は生活費以外貯蓄してます。人生つまらないです。皆様はどのような楽しみにお金使ってますか?

    +165

    -8

  • 2. 匿名 2020/02/18(火) 16:18:12 

    心が豊かになるお金の使い方

    +23

    -20

  • 3. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:10 

    募金

    +43

    -40

  • 4. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:11 

    募金

    +25

    -38

  • 5. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:24 

    お酒

    +21

    -18

  • 6. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:29 

    美味しい食べ物を食べること!
    週末は外食。

    そのぶん物欲はないしオシャレにも興味ないし、そういうことにはお金を使ってません。

    +305

    -10

  • 7. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:32 

    ダイヤモンドプリンセスでクルージング

    +4

    -45

  • 8. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:34 

    寄付

    +22

    -21

  • 9. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:37 

    服とかアクセサリーとか鞄とか見えるものにはお金かける。家電とか家具とか他人には見えないものはボロボロでも気にしない

    +13

    -42

  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:39 

    旅行かな。上げ膳据え膳の旅館で温泉浸かってリフレッシュ。

    +256

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/18(火) 16:20:04 

    寄付

    +16

    -11

  • 12. 匿名 2020/02/18(火) 16:20:15 

    課金

    +6

    -20

  • 13. 匿名 2020/02/18(火) 16:20:39 

    ホストクラブでパーッと使う

    +0

    -45

  • 14. 匿名 2020/02/18(火) 16:20:43 

    >>1
    独身かな?
    情勢が落ち着いたら日帰り旅行とか、脱毛
    個人的に昔暇な時やったのは、2000円分で好きな食べ物買って家で映画見る

    +191

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/18(火) 16:20:56 

    +7

    -13

  • 16. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:07 

    美術館に行ったり、コンサートへ行く。
    美術館併設のレストランやカフェ、ショップもこだわりがある所も多いから楽しめますよ

    +169

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:08 

    健康のことを考えて控えている糖分を月に1回だけ食べていいことにしてるから値段は考えずに食べたいものを買う
    その時は本当に幸せ

    ショボくてゴメン

    +136

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:11 

    特に洋服や化粧品は必要かつ、気に入ったものしか買わない。

    必要で、でもそんなに気に入ってないものを買うと、気に入ってないから結局ちゃんと使わず買い替えたりする。

    +115

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:18 

    勉強してFX

    +14

    -6

  • 20. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:23 

    昔は旅行に使ってました。
    今は保護猫活動に使ってます。楽しいことじゃないけど、見てられないので。
    お腹空かせた猫は見たくないし。
    でもめちゃくちゃお金かかる😭

    +224

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:32 

    よこせ😏

    +8

    -18

  • 22. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:35 

    おいしいもの食べて寝る

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:38 

    フカヒレ食べる

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:43 

    海外青年協力隊とかに応募する

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:43 

    彼氏を作る

    +7

    -8

  • 26. 匿名 2020/02/18(火) 16:22:12 

    自伝を書いて自費出版

    +8

    -8

  • 27. 匿名 2020/02/18(火) 16:22:36 

    自然がある場所に旅行行く

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/18(火) 16:22:43 

    旅行か美容院かエステ!
    ヘッドスパとかアロマオイルマッサージが好き!

    +83

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/18(火) 16:22:45 

    VR機材一式揃えて近未来体験

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/18(火) 16:23:08 

    貯金
    ひたすら貯金
    無駄金は絶対使わない

    +13

    -23

  • 31. 匿名 2020/02/18(火) 16:23:19 

    >>1
    映画とかコンサートとか舞台とかいいですよ!
    非日常を感じられて私は好きですし、心になにかしら残るものがあります

    +90

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/18(火) 16:23:26 

    自分に1番良い影響を与えてくれた作家さんの育った地を訪ねに行く
    私はナルニア国物語のc.s.ルイスの育った北アイルランドに行く費用を貯めてます(*´-`)

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/18(火) 16:23:26 

    株でマネーゲーム

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:02 

    >>1
    私は温泉いきます、たまに温泉あるマッサージ屋でマッサージして帰ります

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:03 

    自分への投資
    ジム行くとか絵画見に行くとか

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:07 

    >>31
    駄作だっと時の徒労感

    +4

    -10

  • 37. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:13 

    私は好きなアーティストのライブ。
    普段は節約生活。

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:17 

    お花を買う

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:23 

    好きなアーティストのライブ

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:35 

    >>1
    美術館行くの好き
    描くのも好きですよ
    美術関係の仕事じゃないけど、個展開いてる人の知り合いも増えたし、刺激があってありがたい

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:36 

    ライブだな〜。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:55 

    ソシャゲ

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2020/02/18(火) 16:25:19 

    マイナス多いけど寄付は心の健康にいいと思う。私は施設育ちの子を支援するのに寄付してるよ。

    +127

    -2

  • 44. 匿名 2020/02/18(火) 16:25:27 

    お金をどうか私にください

    +5

    -7

  • 45. 匿名 2020/02/18(火) 16:25:30 

    脳研究?の茂木先生が、何か買うより旅行などの「経験」にお金を使った方が脳にいいって言ってた。
    経験はずーっと頭に残るんだって。

    +161

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 16:25:56 

    体験系。
    旅行先で乗馬したんだけど、私が嬉しいというより夫が心から楽しんでいる感じだった。プランを立てた私も嬉しい。
    物はちょっと我慢したらすぐ買えるけど、体にガタがきはじめてるのでやれる事を今やりたい。

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/18(火) 16:26:16 

    >>9
    家電とか家の中こそ充実させると満足感あるけどな

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/18(火) 16:26:28 

    勉強だと思う。

    知識が増えることって資産が増えるのと一緒だと思う。

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/18(火) 16:26:41 

    高級料理食べまくってブログを綴り、美食ブロガーとして活動する

    +3

    -6

  • 50. 匿名 2020/02/18(火) 16:26:56 

    個人で創作活動されてる人を応援してます。
    デザイン(アクセサリー、陶器、衣服)、漫画、などなど好きなもの見つけて買ってます。
    作家の方に直接お礼を言われたりすると、ますます嬉しく元気が出ます。

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/18(火) 16:26:57 

    ベタだけどおしゃれして、素敵なレストランで美味しい料理とお酒を呑む時間。

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2020/02/18(火) 16:27:27 

    >>1
    児童福祉施設のボランティア・ポータル
    すぐなる

    誰かの為に活動してみるとか。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/18(火) 16:27:29 

    >>45
    茂木かよ、、、

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/18(火) 16:27:57 

    保育所を建てて感謝される

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/18(火) 16:28:23 

    IPS細胞の研究に寄付する

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/18(火) 16:29:04 

    犬のオヤツ!

    これで愛犬にモテモテになるんだい\(^O^)/

    +40

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/18(火) 16:29:04 

    生活環境にこだわってみては?いかに充実した居住空間をてにいれるか。家電にこだわったら色々知識ついて楽しいかもよ。あとは寝具とか。いかに気持ちよく眠れる環境をてにいれるか。お金持ちで独り暮らしなら自分ならそうしたい。何かにこだわったら、お金さえあれば充実感得られそうだけどね。

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/18(火) 16:29:42 

    >>25
    これだと思う

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/18(火) 16:30:15 

    高いお酒買い漁る

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/18(火) 16:30:40 

    >>36
    そのうち駄作は駄作で楽しくなるよ( ´艸`)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/18(火) 16:30:42 

    私はそれができないから主は素敵だと思いますよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/18(火) 16:31:12 

    旅行
    日帰りでもいいので

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/18(火) 16:31:29 

    なんで寄付にマイナスなの?
    さすががるちゃんだわ。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 16:32:07 

    >>1
    貯金は間違いない!
    貯金しまくってほくそ笑むのを趣味にするのはどう??!!

    +53

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 16:32:38 

    今年は月1ミシュラン巡りすることにしてる
    去年は温泉地巡りしてた

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 16:34:04 

    平日に空いた美術館で1人だと贅沢な気分が味わえる。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 16:35:35 

    絵画などの美術品、着物、ジュエリーあたりにはまったらいくらお金あっても足りないくらいだよw
    自己顕示欲を満たすためじゃなく、自分がうっとりできるものとしてなら心豊かになれると思う
    何かときめくものに出会えるといいのにね
    もちろん物じゃなくてコトでもいいんだけど

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 16:38:42 

    貯金何千万ですってサラリ言いたい。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 16:40:11 

    >>1
    旅行行くほどお金もないので近くの温泉やスーパー銭湯の岩盤浴行ったりしてます。
    あとお寺巡りや、料理、映画館。
    マクドナルドの病気の子供たちの為の募金もよくします。

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 16:40:14 

    自分にとってつまらないものは買わない(書籍など)

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 16:40:47 

    旅行
    田舎の湖とか行くと落ち着く

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 16:41:35 

    イタリアでホームステイ。
    マンマの美味しいごはん食べて、日常生活させてもらうと心豊かになる

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 16:42:15 

    私にください

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 16:42:49 

    高額の寄付

    自分のためとこ家族や身近な人のためじゃない方がいい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 16:43:27 

    会いたい人に会うために使う
    お互い忙しいけど大切な友人とご飯食べに行けたら幸せ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 16:44:25 

    募金するなら何に使ってるか透明な場所できたら、現物寄付がいいよ

    東日本大震災関係なんか募金の良く見積もって3割しか被災者につかわれてない

    裏側を見てきたけど、醜かったよ

    ブログとかで活動を公開している保護犬団体が個人的におすすめ

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:21 

    料理家電か、掃除家電か、ドラム式洗濯機。

    生活が便利だと、心が潤うよ。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:59 

    私も貯金が趣味だけど、2000円とか5000円とか予算を決めて今週はがんばったから、予算内でできる贅沢しよう!とか考える。予定帳に何に使うか候補を決めていくのも楽しい。今まで、アクセサリー買ったりしたけど、アクセをいれる袋に〇年〇月〇日、〇〇をがんばった自分へのごほうびとか書いておいたりしてる。

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:02 

    >>1
    いつか使う時がくるはずと信じて
    予算を増やすべく貯めてます

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:41 

    >>45
    脱税の立派な先生が?!素敵!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:34 

    >>1
    お金に無理がない間隔で、おもてなしで有名な旅館やホテルに泊まり、47都道府県を制覇する

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:38 

    >>1
    美味しい食事はどうですか?
    高級なレストランもランチは安いですよ。
    でも使う事がなかったら、使わなくていいと思いますけど…

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:49 

    学会にお布施

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:00 

    クラウドファンディングは、ごくまれに面白いのがある
    応援してた事業が成功すると、やったねおめでとう!と思えてけっこういいよ
    でも詐欺みたいなのもあるから、お金を捨てる感覚じゃないとできない

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:39 

    カフェでゆったりくつろいでカフェラテです。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:21 

    老いれば誰でも病院に入院します。
    その時、個室で入ればいい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:28 

    もし自由に使えるお金がたくさんあるなら、震災孤児などへ寄付をしたいです。
    偽善と言われても、それで助かるお子さんが一人でも多ければ……と思うので。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:30 

    親にプレゼントしたり
    大切な人を喜ばせることにお金を使う

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/18(火) 17:09:24 

    貯金も大事だけど、生きている今の自分にもお金かけないと心が荒んでくるよ
    余裕のない人って自分を大事にしてないから

    +82

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:21 

    自宅を居心地よくして、のんびりお茶でもする!!可愛いティーカップ探したり、紅茶やハーブティー選んだり楽しいよ(*´ο`*)♡♡

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:41 

    >>76
    裏側知りたい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:51 

    >>1
    普段は節約していますが、気に入った下着を買ったら気分があがりました!

    見せる人もいないですが、やはり女性って自分が素敵に見えるものを身に付けると、元気になるみたいです!

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:56 

    友人や父の日や母の日のプレゼントを奮発する。
    しっかりめのリサーチして喜んでもらえるようがんばる。今もキッチンに10年前にあげた調理器具があるから嬉しくなります。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:39 

    >>49
    それで本業にまで登りつめたのが来栖けい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:30 

    何か習い事を始めてみるのはどうでしょうか
    子供のころ憧れてたけど、できなかったこととか
    私はずっと字が綺麗になりたいな、と思っていたので、今習字を習っているところです

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:54 

    完全に人のためなら募金とかだけど

    私は旅行しかないな!
    とくに海外旅行✈️

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:09 

    一人で温泉旅行。

    観光はしないで、チェックインからチェックアウトまでただひたすら宿にこもる。
    読みたかった本を持って行って、ゆっくり読んだり、久しぶりに手紙を書いてみたりする。

    ゆっくりのんびりして、自分の心と体をメンテする。

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:02 

    保護猫団体に時々募金している。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:12 

    昨日いつもはしないお金の使い方して幸福感凄かった
    仕事帰りに凄いこだわりのある珈琲屋に行ったんだ
    カフェでも喫茶店でもない雰囲気で、マスターが一人いてカウンターで出してくれるタイプの
    そこで珈琲を注文してカップ選んで寡黙なマスターが珈琲を目の前で淹れてくれると香りが漂ってきて、一人で考え事したり珈琲に集中したりして時間を過ごした
    余韻が凄くてお店を出て1時間くらいアロマと雰囲気に酔ってずっと幸せだったよ

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:42 

    不相応ではない範囲で贅沢する。
    うちは子どもが小さいし着て行く服なんかもないからリッツカールトンとかマンダリン等のホテルは場違い。でも子連れでも平気なミラコスタや星野リゾートとかは年に何回かは行く。子どもも喜ぶし仕事がんばってるなと夫婦ともに思えるからある程度お金使うことは良いことだと思ってます。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:55 

    >>3 >>4
    がほぼ同じ時間に同じこと書いててすごい!
    マイナス多いけど。
    心が豊かになる使い方って聞いて
    はじめにそれが出てくるのはすごく尊敬する!

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:36 

    自分の周りの人の為に使う!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:22 

    私だったら、好きな物に囲まれた生活をしたい。
    食器や、家電、寝具にカーテン
    美味しい野菜や少しお高いコーヒー豆を買いたい。
    余裕のある暮らしをゆったりしたい。

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:38 

    奢る

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:34 

    >>6
    私も食が満たされると幸せを感じるから
    多少高くても美味しいお肉やお寿司にお金をかけてる

    もうアラフォーなんでね😅
    胃がもたれたりするから
    量より質を重視してる✨

    バイキングとかの食べ放題では
    お腹は一杯になっても
    味がイマイチおいしくなくて💧

    若い頃はたくさんいろんな種類食べられるのが楽しかったんだけどね😞

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/18(火) 17:41:51 

    >>91

    震災関係のNPOの役員が寄付金で女遊び、なぜか暴力団の人やチーマーも一緒

    また大きな地震起きないかなと言ってわらってたよ

    下の人間はよかれと思ってやってるのに上がくさってた。本当に末端は善意だからより上が憎いよ

    私は幹部に個人的に気に入られてプライベートでも遊んでたから知ってる

    上にも一部まともな人はいて、色々改めようとしてたけど無理やりやめさせられた

    今は保護犬にはまってる、あげたものが使われてるのをブログやInstagramで確認できたりするから心がみたされるよ

    善意でやった金がむしろ社会悪の資金源になるのは辛すぎるから、お金を自分のために使うことに罪悪感をもつことはないよ

    +46

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/18(火) 17:45:33 

    >>1
    有名👨🏻‍🍳のレストランに食べに行く
    いつもよりハイグレードな旅行する
    ご飯は毎日食べるから食材を高級スーパーでの
    購入にかえる

    なぜか40代になるとパッチワークにはまる人多いw
    から取り組んでみるのはどうですか?

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/18(火) 17:46:02 

    >>1
    陶芸

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/18(火) 17:47:41 

    >>1
    趣味のサイト開いてとりあえず片っ端からやっていくっていうのどうですか?あんまり、、、と思っていたのが以外にやってるうちにハマるのが出てくるかも

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/18(火) 17:53:54 

    物を増やしたくないので、物を買うことはあまり無く、猫カフェ行くとか数ヵ月に1回くらいのペースで普段より少しだけ贅沢な食事をします。
    あとは感謝を伝えたいと思った方々にスイーツをどーんと差し入れしたりします。サプライズが好きな性格も原因です。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/18(火) 17:57:27 

    >>20
    優しい方。
    救われた猫達からの恩返しがあなたにありますように。

    +78

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/18(火) 17:58:30 

    >>107
    今週からパッチワークを始めて楽しんでます
    40代です(笑)

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/18(火) 17:58:38 

    >>1
    これから買い物するところ、
    自分の後ろの人の会計までしてあげる。
    後ろの人は「お会計は前の方から…」

    ほっこり!

    +3

    -7

  • 114. 匿名 2020/02/18(火) 18:04:57 

    お気に入りの店に通う。
    服屋、雑貨屋、飲食店も次々と潰れてしまう時代だから、残って欲しい店には出来るだけ行くようにしてる。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/18(火) 18:08:37 

    オシャレしてカフェとか行ってみたらどうかな。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/18(火) 18:10:03 

    色々あるけど最近良かったのは、夜だとお高めのお店のランチに予約していく事。
    乾杯スパークリングとかついてきてコース2000円とかで食べれる所ならたくさんある。
    昼間から動いて時間の無駄がないしコスパいいのに贅沢気分になれたよー!

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/18(火) 18:16:27 

    コロナの心配がないとして
    母親の分も出しての二人旅

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/18(火) 18:18:40 

    >>3
    オーストラリアの大火災で入浴剤などの店のラッシュがコアラ型のチャリティー石鹸販売してて、寄付になるし自分は可愛くていい香りの石鹸で癒されて良いなと思った。でもすぐ売り切れた。

    +23

    -2

  • 119. 匿名 2020/02/18(火) 18:28:58 

    >>113
    にんまり…じゃろw

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/18(火) 18:35:32 

    独身だと何にお金を使ってもむなしいの分かりますよ。
    貯蓄しているのは将来への不安からでしょう。

    私もそうですが、旅行も1人だとそんなに楽しいわけではないです。
    誰かと感動を共有するから楽しいのでしょうね。

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/18(火) 19:32:02 

    歌舞伎と宝塚。
    歌舞伎は月に昼夜各1回、宝塚は演目毎に1 回。ライトファンなので遠征はしない。
    宝塚(東京)はチケット取るのが大変です。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/18(火) 19:32:16 

    長年の運動不足による体力低下で、ホットヨガ始めたらストレス発散になるし楽しくてどハマりしてます。
    仕事終わりに行って、汗かいてスッキリしてお気に入りの入浴剤でお風呂に浸かって、が最高の幸せです。

    こんなにハマるとは思わなかったです。
    後もう一つ習い事しようと思ってます!

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/18(火) 19:36:13 

    誰か他のもののために使うのがいいかな?
    ワンにゃんとか
    私は元気なら欲しいなー

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/18(火) 19:38:37 

    食事ならちょっと良いもの食べるとか、お金に意識向けるよりちょっと豊かなことをしていくと金運上がるらしいよ
    あんまり無いということに意識向けるとそうなりやすいから…

    豊かさはお金だけじゃなく好きなこと楽しいことをして気分の良い状態を続けていけば、金運にも繋がるのでお試しあれ
    簡単だし今からでもできるからね(^^)

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/18(火) 19:39:40 

    保護犬や、盲導犬になれなかった家を引き取って
    一緒に暮らす。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/18(火) 19:42:33 

    寄付というのは心が豊かになるものというより、もっと慎ましい気持ちだよなぁ、私には。
    みんなもそう感じてマイナスじゃない?

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/18(火) 19:44:06 

    車がなければレンタカーでちょっといい車を借りて
    ドライブして日帰り温泉
    カフェでぼんやり寛ぐ
    ちょっといい自転車で遠出
    スマホでもいいけどちょっといいカメラで
    面白いと感じたものや心を動かされたものをパシャリ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/18(火) 19:52:02 

    ある地方のテーマパークのキャストのファンになってから、年パスを買って通っています。今の閑散期でも目一杯全力でショーを盛り上げて頑張っている姿を見ると応援したくなるし、元気を貰える。グッズ買ったりしてその子達の売り上げに貢献したい。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/18(火) 19:52:51 

    >>125

    ごめんなさい。
    正しくは、保護犬(捨て犬など)や盲導犬になれなかった犬を家に
    引き取って一緒に暮らす、です。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/18(火) 19:56:09 

    私はお風呂がいいな。
    予算に合わせて、

    自宅では入浴剤
    近場の銭湯など
    お値打ちな公共宿に温泉一人旅
    ちょっとリッチに高級な温泉宿に一人旅(食事も楽しむ)

    そのときどきで、シャンプーやコンディショナーを
    少し良いものにしたり、ヘッドマッサージをしてもらったり、
    温泉宿ならお食事を楽しんだり、パックしてみたり、
    のんびり休んで一人でマイペースに過ごすのどうでしょう。


    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/18(火) 19:58:16 

    動物園や水族館の年間パスポートを買って、
    フラッと出かける。
    週末は家族連れが多いから、平日を狙います。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/18(火) 20:13:46 

    温泉

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/18(火) 20:33:31 

    私もたまに行く温泉か旅行&美味しいご当地料理を食べる。

    リフレッシュ兼ねているのと、美味しいご当地料理が
    多少高くてもやっぱり地元のは美味しいと再確認し
    ありがたみを感じ、その土地や景色、観光を楽しんで
    満喫している。物など手元には残りませんが心はとても
    豊になれるし、結構旅行代もそこそこかかるんだけど、
    定期的に行くようになったら、もっとお金が回って
    くるようになった。収入上がるとか急な収入が入るとか
    ホント謎なんだけど。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/18(火) 20:38:12 

    >>1
    家族、兄妹、親友にプレゼントした時。

    好きな本が買えた時。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/18(火) 20:42:39 

    >>20
    私もです。
    でもうちは猫ボランティアを始めてから金運アップしたので「まあ、いいか」と思っています。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/18(火) 20:43:01 

    寄付や募金する位だったらボランティアに参加した方がいいと思うけどな

    お金を使う使わない関係なく趣味とか夢中になれることを見つけないと何をしても虚しいだけだと思う

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/18(火) 21:05:47 

    >>1
    心が豊かになるという点では、花を植える、野菜を植えて鑑賞や食べることでしょう。肥料代と水代入りますが、癒されますね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/18(火) 21:07:51 

    リラクゼーションする。
    まずは体がリフレッシュすると、心も元気になります。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/18(火) 21:08:18 

    >>106
    そうだったんだね。教えてくれてありがとうね。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/18(火) 21:19:29 

    可能なら、あと好きならだけど、猫を飼う。
    猫じゃなくても好きな動物と一緒に暮らす。
    その子の生涯を豊かなものにするため、貢ぐのだ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/18(火) 21:30:03 

    >>1
    同じくアラフォーですが、若い頃いいと思わなかったものが今凄く好きです。
    沢山あるけど、旅行は国内のゆっくり散歩しながら見られるような綺麗で美味しいものがあるところ。
    お酒は日本酒が楽しい。
    花にも興味が出てきて、ガーデニング楽しい。失敗多いけど楽しいし可愛い。
    祖母も歳とってから花が好きになったと言ってました。年齢と共に楽しめるものがあるのだと思います。
    ジュエリーに興味持ち始めました。昔はピアス以外興味なかったけど、指輪が目につくようになった。
    高いものは買えないけど、掘り出し物とかでアンティークリング探したい。
    変わりに、若い頃徹夜してでも読んでた本やゲームが出来なくなりました。書店や図書館は好きですが。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/18(火) 21:37:18 

    >>63
    反対って意味じゃなくて
    そんなお金の余裕ないよって意味じゃないかな

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/18(火) 21:42:13 

    新興宗教ではなくて、近くの教会やお寺等の勉強会とか行ってみるのはどうかな?
    私は子どもの時、教会の日曜学校に遊びに行って楽しかった。その教会は聖書の勉強会もやっていて、何とお寺のお坊さんが来てた。信仰を強制するようなところはもちろんダメだけど、お坊さんや牧師とか普段話す機会のない人と話す機会があると面白いと思う。 あと美術展行くにしても宗教の勉強は欠かせないから勉強するのに大学の社会人向けの講座に行くのもいいと思います。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 22:03:24 

    >>20
    私も道で倒れていた猫を拾って育てる事に一番お金をかけています。

    動物病院の待ち時間に隣で待っている人と少し自分のワンニャンの話をします。


    ワンニャンとの出会いや思いを聞いてほっこりしたり感心したりしています。


    保護団体に寄付すると、運が上向く感じがしています。(個人的な意見です)

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:26 

    色々あって、自暴自棄で5万くらいのステーキを食べた

    やばい、やばい、やばい!!!、
    美味しい!!!!!
    肉!肉!肉!
    何に悩んでいたのか、悩み事どうでもよくなった 笑

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:16 

    いろんなジュエリーを見て、惚れ込んだものを一つ買う。眺めたり身につけたりするだけで、すごく癒される。
    あと、それが似合うよう身だしなみを整えるようになると、なお楽しい。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/18(火) 22:27:29 

    コンビニで買い物して小銭がたくさん来たときに募金
    ささやかながら良いことしたと思う

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/18(火) 22:29:44 

    お花を買う!

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:20 

    >>1

    コンビニで1円でも募金してくる
    何か良い事した気になる

    ちゃんと貯金してる1さん偉いよ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/18(火) 22:44:56 

    お金ではないんだけど、Tポイントを貯めてパーッと使おうと楽しみにしてたんだけどオーストラリアの災害寄付をヤフーからTポイントで出来る事を知って全額寄付した。私なんかの微々たる寄付でどうにかなるもんでもないとも思うけどさ。また寄付する。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 22:45:12 

    主です。皆様いろいろご意見ありがとうございます。
    物欲がなく、服やアクセサリーも興味がありません。
    友達もあまりいないので月一度ランチに行くくらいです。旅行も10年くらい行ってません。
    貯蓄が趣味では無いですが、お金使う事が無いので勝手に貯まっていきます。
    貯蓄があっても何か虚しいです。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 22:50:58 

    >>151
    虚しくても無いよりははるかに良いから
    怪しい投資と変な宗教には気をつけてください
    個人的におすすめはグルメ
    食べ物は自分の材料になるから無駄が無い贅沢だよ

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 23:00:34 

    >>151
    日帰りできる距離の温泉旅行とか行ってみたらどうでしょう?
    美術館や博物館なども、一人の方が自分のペースで楽しめます。
    近所をジョギングしてみるのもリフレッシュできると思いますよ。
    近くが嫌なら、ちょっと遠くにある広い公園とかでも良いかも。
    体力的にジョギングが無理なら、散歩も楽しいですよ。歩いた事の無い場所を歩くのって、脳にとってとても刺激的な事らしいです。
    目的があった方が良いなら、ちょっと由緒ある神社仏閣を目指してみては?御朱印集めも楽しいです。
    待つのが嫌ならお守りだけでも良い思い出になります。
    毎日を楽しく過ごせると良いですね。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 23:00:44 

    うらやましい
    私なら旅行に行きたいなぁ
    イタリアに行った時に有名な美術見たり、ただ街並みを歩くだけで世界ってスゴいと思いました そして帰って来たときの日本の平和さに安心しました 十時間以上飛行機に乗るので若いうちにもっとスペインとか色々行きたかった

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 23:31:58 

    >>1
    あたしが主さんの状況だったら絶対に一人旅をする!
    綺麗な景色を眺めて美味しいご飯をたべる

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/19(水) 00:07:28 

    >>151
    とりあえず、パーっとお金使って海外旅行を豪華旅してみるのはどうですか?

    関係ないですが、前に本で読んだのは、お金の使い道には消費、浪費、投資の3つがあって、投資にお金が使えるといいお金の使い方したなと思えるのでは?今の自分に、未来の自分の糧になる、自分への投資。
    消費と浪費だけでは、なんの張りも出ないような気がします。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:21 

    私が毒親育ちで施設に捨てられてもおかしくないというか施設に保護された方が良かったレベルなので、母子シェルターに支援物資を送っています
    フェイスブックで偶然繋がったのだけど、バレンタインのチョコみたいな季節のものが特に喜ばれます

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/19(水) 00:16:59 

    民間でもいいので資格を取るのが楽しい、今は心理カウンセラーの資格の勉強してるよ
    それで食べていけるわけじゃないけど自分が悩んだ時のヒントになる

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:56 

    >>57 とてもいいね!今欲しいのは浴室を温める機械

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/19(水) 01:35:48 

    親孝行

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/19(水) 02:45:00 

    >>1
    自分を満足させること。
    私は自分にお金使いたいタイプだから他人から見たら馬鹿だと思われるかもだけど…。私の身体は欠陥ばかりで、仮性陥没に汚い陰部で、Vio脱毛と乳首と女性器の手術とレーザーしたよ。180万くらいだけど満足。最初はガルのお手入れトピで、老後のこと考えて脱毛したって人の意見見てから。ビラビラ無くなって生理の時も快適で、もっと早くしたら良かったと思ったし夫も良かったねって言ってくれた。夫と出会う前からこうだったらなと今は思う。だから毎日小さい幸せを感じる。

    +6

    -5

  • 162. 匿名 2020/02/19(水) 03:55:39 

    好きな服を買う、大事にしてくれる人にご馳走するが私の使い方です。
    好きでもない人には1円のお金も使いたくありません。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/19(水) 05:02:32 

    >>161

    ビラ切りどちらでされましたか?日本ですか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/19(水) 06:32:02 

    美味しいものを食べる事。
    趣味の手芸品を買う事。
    あと旅行でリフレッシュする事。
    ドライブもリフレッシュになるから好きな車を買う事。
    旅行の為にジュエリーやバッグや服を買う事。
    良いものを買って身に付けると気分が良いから。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/19(水) 07:45:10 

    高価な万華鏡を買う
    一瞬限りの綺麗な世界をずっと見つめていられる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/19(水) 08:06:49 

    ここ読んで私も改めてお金の遣い方について振り返る事が出来ました。時々読み返したいので、皆さんもっと書き込んでほしいな☺️
    ありがとうございます、良トピです。

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/19(水) 08:52:28 

    食器が好きだから、世界の一流品を少しずつ買う。
    輸入品だけでなく、和食器もいいなぁと思うのは1枚数万円する。
    5枚1組なら諦める。
    1人暮らしに5枚は要らない。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/19(水) 09:42:53 

    >>36
    私にとって“嘘八百”は駄作でした😓
    “パラサイト”に期待してます💕。

    今日、ピカソ展を見てきます。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/19(水) 11:25:14 

    いつも使ってる調味料や食材をグレードアップする!喫茶店へ行って本を読む!引っ越す!持ってない色の口紅買う!たまに友達に会う!
    これをすると私はわくわくするよ!

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/19(水) 16:45:45 

    家具とか食器などを良いものに買い替える
    身の回りのものをすべてお気に入りのものにする

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/19(水) 19:13:46 

    >>45
    貧乏育ちの自分は、自分で稼いだお金でブランドジュエリーを買って身に付けるという経験がしてみたいんだけど、
    それも物欲になっちゃうのかな?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/19(水) 22:04:36 

    応援したい人に投資する。
    俳優さんやアーティスト、アイドルでも頑張って欲しい人に。
    寄付はもちろん、ゲームに課金も良いと思う。
    若い頃は自分に投資してたけど、今は自分の子供のように愛情を注ぐのが生きがい。

    主さんも何か投資したくなる対象ができると良いですね!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/20(木) 12:12:57 

    新幹線や電車を使って旅行する
    マイカーやバス旅行より割高なんだけど
    心が豊かになる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/20(木) 13:04:49 

    >>56
    56さん、めちゃめちゃ可愛いっ!!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード