-
1. 匿名 2020/02/17(月) 21:21:12
男子大学生が屋上でたばこを吸っているのを見たという近隣住民の目撃証言などから、警察は彼がたばこを吸いに屋上へ向かったものの鍵を忘れて家に入れなくなったため、屋上から5階の壁に設置されたエアコン室外機の設置台に降りて窓から家に入ろうとしたが、その際に足を滑らせて転落したものとみている。ただ遺族は警察の見解を受け入れられずにいるようで、警察では詳しい死因についてさらに調べを進めるとしている。+18
-4
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:03
こわ+110
-1
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:30
やば+9
-1
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:30
小学生の頃私もベランダから入ったことあるわ
危ないよね、、+230
-1
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:34
私ならどっかしらで一夜明かして翌日管理会社に助けてもらうわ+88
-0
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:40
無茶なことしちゃダメだよ…+81
-0
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:43
5階なんて結構高いのによくそんなことしようとするね。。
+197
-0
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:48
バカじゃん+36
-11
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 21:23:05
海外のニュースだったら盛り上がらんな+2
-5
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 21:23:15
無念だね…+0
-0
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 21:23:21
オートロックなの?+44
-0
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 21:23:51
家族は受け入れたくないよね・・・+13
-1
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:25
日本でも忘れ物を取りに2階に登って落ちて亡くなった女子高生いたよね。+82
-1
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:27
>>8
そんなこと言うな!バカに!!+6
-13
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:33
タバコ吸いに行くのに自分で鍵かけたのよね?+4
-10
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:49
なんてダイナミックな喫煙+3
-0
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 21:24:56
>彼の家のドアは内側からは自由に開けられるが、外側からは鍵がないと開けられないタイプだった。
鍵、忘れちゃダメよ…+68
-0
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 21:25:04
似たような事故で、日本の有名なフリーダイバーが亡くなったよね+1
-0
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 21:25:29
日本人の女性ダイバーと同じ亡くなり方だね。+2
-0
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 21:25:31
>>15
オートロック式のマンション+14
-0
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 21:25:52
換気扇の下で吸えば良かったのに、わざわざ屋上まで昇ってタバコ吸う意味分からない
一晩、友達の家とかに泊まれば良かったのに+6
-4
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 21:26:00
泥棒と間違われて通報されたのかと思ったらまさかの転落死か‥+1
-0
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 21:27:19
こんなことで死なれたら遺族もいたたまれないな…+19
-1
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 21:28:09
5階て
無茶しすぎやろ
せいぜい2階までやで+68
-0
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 21:28:51
高校生の時、遅い時間に家に帰った子が、門限過ぎてたため親に鍵かけられいて、屋上から降りて家の中に入ろうとして、転落死した子がいた。+57
-0
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 21:29:17
いくらなんでも屋上から外壁を伝って行こうなんてするかな?
大学生だし状況から見て事故なんだろうけど、私が家族でも疑ってしまうかもしれない…+14
-0
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 21:29:24
アホやな+0
-1
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 21:29:36
携帯持ってたなら最終手段として警察か消防に電話すれば良かったのに...
まだ若いのに無念+19
-0
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 21:30:21
>>11
中からは開けられるけど、外から開けるには鍵が必要なんだって。+7
-0
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 21:30:35
事故じゃなくてアホなだけ+2
-0
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 21:31:28
は?って声でちゃったよ、、お店とかで時間つぶしたり友達といたりとかさ、、
親御さんがほんとかわいそうだよ。信じられないのも当たり前。+2
-5
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 21:32:01
>>19
え?もしかして沖縄のダイバーさん?
+2
-0
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 21:32:11
>>25
両親は後悔してもしきれないだろうね
いくらなんでも鍵かけるのはやりすぎ、鍵持ってないのに一晩外にいさせるつもりだったのかな?
起きて待ってるにしても鍵閉める必要ないし…+93
-0
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 21:32:33
>>4
無事で良かったね!+19
-0
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 21:34:14
中学生の時、母が終日不在なのに
家の鍵を持って出るのを忘れて
隣のオバサマたちが世間話している前で
家の横の電柱をよじ登って
2階の窓から家に入ったことあるわ
あの後、オバサマたちにどんな話の肴になっていたか
今思い出しても顔から火が出るわw
だから他人事とは思えない+17
-0
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 21:34:18
夜中のことだから下見えないだろうに普通に非常階段で1階に降りればよかったね。+1
-0
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 21:35:04
わざわざ一人の死にかまってら+0
-1
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 21:40:53
>>32
そうですよ+1
-1
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 21:41:53
>>1
ば・・+0
-0
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 21:42:03
>>4
私もある。
鍵を忘れて…………
二階の自分の部屋は窓に鍵をかけてないのを知っていたので、倉庫から梯子を取り出して登りました。
かなり危険な行為でしたね。+26
-0
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 21:45:07
以前同じ状況で同僚の住んでたマンションで転落死事故があったって聞いた。
男子高校生だったかな、ご両親のショックたるや…。+4
-0
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 21:45:58
横山のシリアスシーン笑うわ+0
-2
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 21:46:05
>>38
訃報の記事を見た時は転落した理由は不明と書いてあったので...転落理由は今回の方と同じなんですね(/ _ ; )+1
-0
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 21:55:02
あの世に逝った時に息子に聞いて。+1
-0
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 21:56:02
誰か女優さんがやっていたよね?バラエティのトーク番組で話してるのを見たよ+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 21:58:39
高校生の時の友達で、家の鍵持ってないから夜はいつも木を登って自分の部屋に入ってた子がいた。
あの当時から思ってたけど本当に危ないし、自分が親になった今、親御さんがそれを黙認してたことが信じられない。+11
-1
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 21:59:37
>>15
同じくらいバカなの?+4
-0
-
48. 名無しの権兵衛 2020/02/17(月) 22:08:05
>>18・>>19・>>32・>>38・>>43
この方ですかね?
「何らかの原因で誤って転落したとみられる」
と書かれてありますね。
+0
-0
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 22:14:41
>>48
そうです。
好きなダイバーさんだったので訃報聞いた時悲しかったです。
ただ転落理由は詳しく書かれてなかったので知らなかったです。+3
-0
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:15
うちのマンションにも、たまに鍵持たずに出てしまって隣のマンションから飛び移って入る人いるみたいで聞くたびにヒヤヒヤしてました。
そのような人達の思考はどう頑張っても理解できない。
この方もお若いのに、、、+7
-0
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 22:26:41
>>4
家が10階でそれで死んじゃった子いる
何も無くてよかったね+6
-0
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 22:31:55
天海祐希さんも同じようなことをしたって、この前のテレビ番組で言ってた気がする+3
-1
-
53. 名無しの権兵衛 2020/02/17(月) 22:45:47
>>49 >>48ですが、事故の詳細について書かれたページを見つけました。
【フリーダイビング】世界一のマーメイド|テレメンタリー2020jcc.jp去年7月の早朝、鍵が壊れた自宅アパート4階の部屋に屋上からベランダづたいに入ろうとして誤って転落。海の日に30歳の若さで帰らぬ人となった。
私はネットニュースで読んで、アパートの階段から転落ならともかく、アパートから転落という状況がよくわからなかったのですが、このトピを見てようやくわかりました。+1
-1
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 22:48:59
ガル民の恐い経験あるあるで
鍵なくて
2階によじ登った人は沢山いた+2
-0
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 23:06:27
私も友人のマンションで壁伝いに危ないことしたことあるから何かゾッとしちゃう。
「いけるいける!」って思っちゃうんだよね。+1
-0
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:27
私も学生の頃、夜遊びしてたら親に鍵閉められて2階の窓から入ろうとよじ登ったら落ちて骨折ったよ…
どこの骨かは身バレするかもだから言えないけど、即入院になった。
本当に自分馬鹿だと思う+8
-1
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 23:37:40
>>45
天海祐希じゃなかった?+0
-1
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 23:39:22
>>40
この場合で梯子を使って部屋に入るってかなり安全策な気がする+3
-0
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 23:39:29
>>33
多分鍵掛けられてたら、インターフォン押すなり電話するなりして鍵を開けてもらおうとすると思ってたんじゃない?
それがまさか屋上から降りるなんて想像もしてなかったんだろうな。
親は本当に後悔だと思うわ。+25
-0
-
60. 匿名 2020/02/18(火) 01:34:01
>>40
私もある!
梯子を使って登ってる姿を同級生の母親に一部始終見られてた+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/18(火) 01:43:16
うちの会社の子も鍵忘れて屋上からベランダに入ろうとして落下して下半身不随になったよ
19歳の子、体を動かす仕事だから復帰もできず退職、、、+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/18(火) 01:57:46
高雄といえば高雄牛乳大王+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/18(火) 02:07:55
>>40
私もある!
梯子を使って登ってる姿を同級生の母親に一部始終見られてた+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/18(火) 07:53:40
高校生の時、マンション3階に彼氏の家があり鍵がなくて彼氏が屋上からロープ使ってベランダに入った。
屋上から見ると屋根は斜めに下がっていてベランダの手すりが見える。
当時は失敗するって思ってなかったけど今考えると怖いよね。
良かった落ちなくて。
+0
-0
-
65. 名無しの権兵衛 2020/03/04(水) 06:47:26
>>1 この小説のクライマックスがそういう場面なのですが、この作品が芥川賞を受賞したのにもかかわらずドラマ化など一切されていないのは、やはり危険だからまずいということなのでしょうか。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
台湾・高雄市塩テイ区で、20歳の男子大学生が一人暮らしをしていた集合住宅の5階から転落死する事故があった。この大学生は家の鍵を忘れたため、屋上から最上階の5階自宅へ外壁を伝って降りようとしたところ転落したとみられている。『自由時報』『TVBS新聞網』などが伝えた。