-
1. 匿名 2020/02/15(土) 22:34:09
「量が最も減るのは午後2時から午後4時ごろにかけて。ですからこの時間の間食は脂肪になりにくいといえます。反対にBMAL1の量が増えるのは午後10時以降から深夜2時ごろ。最も少ない時間帯に比べると80倍にもなり、同じ物を食べても、遅い時間に食べると太りやすいのです」
でも今食べたいんだなあ!+286
-6
-
2. 匿名 2020/02/15(土) 22:34:28
信じない+152
-6
-
3. 匿名 2020/02/15(土) 22:34:39
どうせ食べるなら、食べたい時に食べたい。+271
-2
-
4. 匿名 2020/02/15(土) 22:34:58
この時間にも食べてるよ⁉️+190
-2
-
5. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:00
だから15時のおやつなのです。+245
-1
-
6. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:03
>>1
でも今食べたいんだなあ!
主のテンションよ+178
-1
-
7. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:09
しってるけど、太ってますが、なにか?+105
-7
-
8. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:17
※個人差あり+84
-0
-
9. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:18
知ってた。
+17
-0
-
10. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:24
とはいえ結局カロリー通り太るんでしょう+75
-1
-
11. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:32
食べたい時に食べてるよ〜+17
-1
-
12. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:42
チョコに限らずおやつの時間は3時+42
-0
-
13. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:49
絶対ウソ+14
-1
-
14. 匿名 2020/02/15(土) 22:36:03
ふーんって思いながら今チョコクッキー食べてる
手作りだから良いよね?+54
-5
-
15. 匿名 2020/02/15(土) 22:36:06
結局は食べ過ぎたら太るよね。+46
-0
-
16. 匿名 2020/02/15(土) 22:36:23
それが正しいなら、私は痩せているはず 笑+57
-1
-
17. 匿名 2020/02/15(土) 22:36:33
朝食べるのが間違いないんじゃない?
夜までにはカロリー消費してそうだし+29
-1
-
18. 匿名 2020/02/15(土) 22:37:44
チョコなんだから
溶けて無くなるよ
だから+123
-5
-
19. 匿名 2020/02/15(土) 22:37:45
午後4時ごろって一番くたびれてお腹も妙に空く時間だわ+13
-1
-
20. 匿名 2020/02/15(土) 22:38:24
朝だと思ってた+7
-1
-
21. 匿名 2020/02/15(土) 22:38:55
>>1
でも今食べたいんだなあ!
素直すぎて笑ったw+74
-0
-
22. 匿名 2020/02/15(土) 22:39:01
ジャーナリストの言ってることなんて信用できないね
BMAL1以外にも脂質代謝に関わっているタンパクがあるでしょ
BMAL1だけに着目しているところが素人っぽいね+9
-0
-
23. 匿名 2020/02/15(土) 22:39:41
その時間帯じゃなく今みたいな、あとは寝るだけって時間に食べるチョコが最高‼︎+15
-1
-
24. 匿名 2020/02/15(土) 22:39:44
え、今食べちゃった+2
-0
-
25. 匿名 2020/02/15(土) 22:40:25
バレンタインのお菓子作りで夜に味見しまくってる+4
-0
-
26. 匿名 2020/02/15(土) 22:40:35
こういうのとかお肌のゴールデンタイム(睡眠)とか胡散臭い+22
-1
-
27. 匿名 2020/02/15(土) 22:40:49
>>1
今頃きっと食べてるだろう主かわいい笑+33
-4
-
28. 匿名 2020/02/15(土) 22:41:52
>>14
手作りするためにカロリーを消費していて、むしろガリガリになる。+34
-0
-
29. 匿名 2020/02/15(土) 22:42:29
食べなかったら太らないよ+5
-0
-
30. 匿名 2020/02/15(土) 22:43:04
デブは甘え+8
-0
-
31. 匿名 2020/02/15(土) 22:43:48
休みの日ぐらい好きに食わせろや💢+5
-3
-
32. 匿名 2020/02/15(土) 22:44:46
よくテレビの知識だけ鵜呑みにして
cocoa72ありますか?
聞いてきてますが
cacaoです。+1
-0
-
33. 匿名 2020/02/15(土) 22:46:18
>>1
食べたければ食べなさい。いいんです。+61
-2
-
34. 匿名 2020/02/15(土) 22:47:57
>>14
一生懸命手間隙かけて手作りしたからカロリーゼロ(笑)
+29
-2
-
35. 匿名 2020/02/15(土) 22:47:58
手を変え品を変え
隙間産業。+1
-0
-
36. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:07
寝てるから食べられない+1
-0
-
37. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:14
今食べてるわw+2
-0
-
38. 匿名 2020/02/15(土) 22:51:05
子供が寝て家事終わって録画したドラマ観ながら食べるチョコが最高なのに〜+6
-2
-
39. 匿名 2020/02/15(土) 22:52:42
私の魔法時間は9時〜深夜ですけどはい太ります+7
-0
-
40. 匿名 2020/02/15(土) 22:52:51
ついこの前深夜12時過ぎにUFO焼きそば食べてしまった
さすがに後悔した+8
-0
-
41. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:25
お酒飲みながらチーズとカルパス食べてるよ
夜に食べるから美味しいんだよ
休みの日でも昼間から飲もうとは思わないし+17
-0
-
42. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:39
またこんなトピが立つとデブが「この時間帯はいくら食べても大丈夫♪」なんて思い込んじゃうよ〜。+3
-0
-
43. 匿名 2020/02/15(土) 23:00:06
午後2〜4時は仕事中だから食べられないっす〜。+3
-0
-
44. 匿名 2020/02/15(土) 23:05:43
>>1
ドキッ!
まさに今、生チョコ食べてる。+5
-0
-
45. 匿名 2020/02/15(土) 23:10:41
>>4
私も!
でも太ってるよ+4
-0
-
46. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:07
朝の方がいいと思って午前中に食べてた!
+5
-0
-
47. 匿名 2020/02/15(土) 23:15:08
デブの人って
いつどのタイミングで食べたら太りにくいみたいな情報を真に受けるよね
「食べない」という選択肢がない+23
-0
-
48. 匿名 2020/02/15(土) 23:15:08
ランチは午後2時から午後4時ごろに行くけど、毎日残業で午後10時以降から深夜2時ごろが夕食。+7
-1
-
49. 匿名 2020/02/15(土) 23:17:40
私の仕事18時〜1時なんですけど、それでもこういうのって当てはまるんですか?+4
-0
-
50. 匿名 2020/02/15(土) 23:18:15
食べたいときに食べるから幸せなんだよ+8
-0
-
51. 匿名 2020/02/15(土) 23:19:02
こんな時間にチョコのトピ立てるのやめて✋誘惑に勝てないから+2
-0
-
52. 匿名 2020/02/15(土) 23:19:54
>>47
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
少し前にチョコタルト食べ終わって、今はキャラメルラテ飲んでる…
はい、デブです…
だって食べたかったんだもん。。。+4
-1
-
53. 匿名 2020/02/15(土) 23:22:52
騙されないぞ!そうやって、油断して何度も地獄を見てきたんだ!+3
-0
-
54. 匿名 2020/02/15(土) 23:26:03
同じ食べるんなら、体に蓄えないともったいないじゃないか!だから私は今から食べる!+2
-0
-
55. 匿名 2020/02/15(土) 23:26:08
今、菓子パン食べてる私、、、
(-∀-;)+3
-0
-
56. 匿名 2020/02/15(土) 23:26:56
ではなぜいつもこの時間にチョコ食べてる私はアラフォーになって夕飯も減らしてるのにどんどん体重が増えてる?+4
-0
-
57. 匿名 2020/02/15(土) 23:31:57
食べたいときに食べるのが至福!!!
唐揚げ食べたいときにチョコ食べたくないし、チョコ食べたいときに刺身食べたくない+7
-0
-
58. 匿名 2020/02/15(土) 23:33:40
夜中に食べるって昼間に食べるより美味しく感じる。
なんでだろ+4
-0
-
59. 匿名 2020/02/15(土) 23:38:52
>>1
夜中なんて一番魔が差す時間帯じゃないかい+5
-0
-
60. 匿名 2020/02/15(土) 23:39:29
私、痩せ型→食べたい時に食べるけど食べ過ぎない
妹、デブ→食べたい時に大量に私の分まで食べる+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/15(土) 23:57:40
私は生活が普通の社会人と数時間ずれてるから、夜中の時間帯に食べたせいで太ったことはない
時間帯ってか、寝る何時間前とかの生活サイクルじゃないの?ってこういうのいつも思う+5
-0
-
62. 匿名 2020/02/16(日) 00:05:50
まさに今、柿の種チョコ食べながら見てる。+3
-0
-
63. 匿名 2020/02/16(日) 00:27:10
>>8
それな+1
-0
-
64. 匿名 2020/02/16(日) 00:59:18
3食とおやつは食べるけど9時以降食べないようにしたら太らなくなってきた+1
-0
-
65. 匿名 2020/02/16(日) 01:00:02
夜中に食べると翌朝もたれない?皆さん平気?+1
-0
-
66. 匿名 2020/02/16(日) 02:21:57
信じないし食べたいときに食べるよ(^q^)+3
-0
-
67. 匿名 2020/02/16(日) 03:59:50
15キロダイエット成功したけどそんなの関係ないと思う。摂取カロリーが消費カロリーを下回ればいいだけ+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/16(日) 07:04:23
朝7時に起床する人をモデルにしている話です。+1
-0
-
69. 匿名 2020/02/16(日) 07:32:48
そんなの嘘。+0
-0
-
70. 匿名 2020/02/16(日) 07:37:55
私は午前中に食べるようにしてるけど、14〜16時のが太りにくいの?まじか+2
-0
-
71. 匿名 2020/02/16(日) 08:05:11
>>1
一日一食ダイエットもその時間にしたら、効果があがるかな?+0
-0
-
72. 匿名 2020/02/16(日) 08:12:58
夜間食してないけど、体重減らないです涙
+0
-0
-
73. 匿名 2020/02/16(日) 09:19:14
知ってた。+0
-0
-
74. 匿名 2020/02/16(日) 11:58:32
このトピ昨日見たのに忘れてさっき食べちゃったわ+0
-0
-
75. 匿名 2020/02/16(日) 19:49:17
チョコレートブランドで働いてました
月300個とか食べてたけど、太らなかったよ
仕事仲間はみんなそんな感じだけど、太った人あんまいなかったし、年齢の割に若々しかったが印象的+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チョコレートを食べても太りにくい時間帯がある。ジャーナリストの笹井恵里子氏は「脂肪をため込む働きがある「BMAL1ビーマルワン」と呼ばれるタンパク質がある。午後2時から4時ごろにかけてピーク時の80分の1に減るので、体重が気になる人はその時間帯に食べると良い」という——。