-
1. 匿名 2020/02/13(木) 20:35:44
ダイエットをするにあたりやはり食事は大きいので、「バナナとヨーグルト」とか偏ったメニューではなく、「魚と納豆と〜」みたいなバランスの良い食べ方から始めたいと思っています。
ジムのトレーナーにはタンパク質を大目に、朝食べる時間が無ければコーヒーでもエネルギーになりますよ、と言われてるので実践中です。+37
-6
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 20:36:07
私はブスなんだけど…
私より美人だと思ったらプラス
私よりブスだと思ったらマイナス+89
-25
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 20:36:37
魚とヨーグルかな😉+3
-6
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 20:36:54
タニタ食堂のメニューをパクる+4
-5
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:03
>>2
整形が無理ならダイエットが一番の近道だよ。
頑張れ!+13
-1
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:11
出典:up.gc-img.net
+136
-3
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:20
トレーナーに食事メニュー組んでもらえばいいのでは??+9
-0
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:21
鍋最強
バランスとれるし切って突っ込むだけ+90
-3
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:25
+89
-4
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:50
>>6
これ毎日食べてたら痩せるの?
一食分にしては多いよね?+17
-22
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:52
何でも納豆入れたら最強だよ。納豆キムチ味噌ラーメン、納豆と梅カツオのオクラのお浸し…納豆はスーパーフード。+31
-7
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 20:38:17
お茶と饅頭でじゅうぶんじゃ+1
-6
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 20:38:26
夏まであと半年切ったよ!みんなダイエット始めてる?+8
-3
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 20:38:49
食品交換表って本を買って見てる
80kcalがどのくらいなのかって分かるから料理しやすい
しかも分かりやすい+11
-4
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 20:38:55
>>10
食べるだけで痩せる訳ないでしょ…(´・ω・`)+23
-0
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 20:39:10
りんごジャムかった
パンと食べようと思って+3
-4
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 20:39:14
>>12
婆ちゃん+1
-0
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 20:39:38
半年で10キロ痩せました。しばらく夜だけ炭水化物避けるのおススメです+24
-3
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 20:39:39
土井先生は一汁一菜で充分と言ってます+64
-0
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 20:39:42
色んな食材揃えたらいいんじゃないかな?
それと、加工したものじゃなく自然に近いものがいいと思う。
旬のものをいれる。
+6
-0
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:02
バナナ1本+15
-2
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:19
>>15
健康的な食事=美容にも良い+3
-1
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:34
>>13
燃えるような スイッチ押してくれない?+9
-1
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:34
豆がけっこう好きだから、蒸し大豆をツナや鶏ハムゆで卵とかとサラダみたいにして食べたり。
おからサラダとか、おからヨーグルトとか…嫌いな人もいるかもしれないけど…。
あとは鶏肉多めに入れてポトフとか。+9
-0
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:43
>>1
まごは(わ)やさしい
まめ、ごま、わかめ(海藻)、野菜、魚、しいたけ(きのこ類)、いも類
一汁三菜を基本として、これらを摂取する。+19
-3
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 20:40:52
デブは1週間食うなよ+6
-4
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 20:41:08
>>18
私は夜は炭水化物食べないのだけど、なかなか痩せてくれません。
あなた様はお酒は飲みますか?+4
-1
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 20:41:41
バランス良く取れたメニューって1番難しい…
ダイエットって永遠だもんね。+21
-0
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 20:42:01
そりゃあもう五大栄養素を満遍なく摂取する食事じゃないですかね?
たんぱく質、脂肪、炭水化物、無機質、ビタミンの5つ。+9
-0
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 20:42:31
>>23
おいデブ!!
いつまでそのデブでいるつもりだよ!!早くやれ!その体じゃ寿命も短いし一生独り身だぞ!!+9
-0
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 20:42:33
朝食のメニューを夜に食べて、夕飯のメニューを朝に食べるようにしています。
うちは男子高校生がいるので夜は結構ガッツリ目な肉メニューなもので。+7
-2
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 20:42:43
>>10
滝沢カレンは他のモデルみたいにガリガリじゃないから健康的だと思う+32
-1
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 20:43:00
>>2
顔出ししないとわからないよ。
ブスとか気にせずダイエットがんばろ‼︎+10
-0
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 20:43:29
朝 缶コーヒーのみ
昼 自作野菜だけのサンドイッチ オレンジジュース
夜 インスタント味噌ラーメンにもやしと鯖缶追加と納豆
もしくはレトルトカレーとわかめたっぷり味噌汁
貧乏で不細工だけど健康診断オールAです やや痩せぎみ血圧低め+7
-12
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 20:43:46
糖質制限をすると尿酸値が上がる人もいるらしく、どうも私はそれっぽいので、あまり極端なことはしないようにしてる
ゆっくり焦らず少しずつダイエット
+7
-0
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 20:44:34
>>1
朝はインスタントの味噌汁に小分け豆腐を1個入れて豆腐たっぷり味噌汁を食べます。小腹が空いたときもこれ。ダイエット順調です。+17
-0
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 20:45:04
>>30
横だけどドキっとした笑+3
-0
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 20:45:47
+3
-2
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 20:46:19
ダイエットは運動よりも食事が占めてると思う。+16
-0
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 20:46:56
疲れたり食欲がないなら白い食べ物
豆腐、大根おろし
新鮮な冬野菜 白菜はあまくてうまい!+6
-0
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 20:47:10
>>30
独り身じゃねーしなぁ…+3
-4
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 20:47:19
えのきともやしとしゃぶしゃぶ用豚ロースまたはささみをシリコンスチーマーで3分チン
ポン酢で味付け
洗って切るところからはじめても5分で出来て安くておいしいよ
チンしてる間に豆腐とネギとわかめの味噌汁つけたら完璧+16
-1
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 20:47:32
>>36
いくら豆腐を食べてるとは言え偏りすぎてるな〜
栄養バランスを語るなら炭水化物(ご飯)も必要だと思う。+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 20:48:34
結局これが一番+16
-1
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 20:48:46
>>41
じゃー離婚だ離婚!!
子供たちも学校で笑われてるぞ?
お前のカーチャンデベソ!って!
デブ痩せろ!悔しかったら腹筋10回やってみな!+4
-4
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 20:49:46
誰か具体的にメニュー組んで〜
例えば
朝は◯◯
昼は◯◯
夜は◯◯+7
-2
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 20:49:58
前に8時間ダイエットをやってたとき、朝に旅館みたいなごはん食べてた。
雑穀ごはんに味噌汁、焼き鮭、納豆、玉子焼き、味海苔
お昼も似たようなお弁当(残りの鮭と玉子焼きときのこと野菜を使ったおかずとか)にしてた。
夜食べなかったけどストレスなく痩せたなぁ…+9
-1
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 20:50:41
>>11
納豆は熱に弱いよ。ナットウキナーゼは50℃で壊れる。+9
-0
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 20:51:16
野菜は旬のものを摂る。
冬に夏の野菜であるきゅうりやトマトを食べ過ぎると体が冷える。+1
-1
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 20:52:23
>>1
一汁三菜がやっぱり最強だと思います
糖質制限とか流行ってましたが、きちんと炭水化物も摂らないとブドウ糖を使用した脂肪の代謝が出来ずに筋肉を分解してブドウ糖を生成してしまいます
結果として筋肉が減り代謝が落ちて太りやすい体質になってしまいますよ
食べるバランスに気をつけて全体の摂取量を減らすことが理想です
その中でもビタミン、ミネラルは代謝という観点からとても大事なのでダイエット中でも野菜類は1日350gを目標に摂取できるといいですね+7
-0
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 20:52:31
>>43
朝はコーヒーだけだったから、今はこれが精一杯。段階踏んでご飯も食べられるようになりたいと思ってるよ。+2
-0
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 20:53:42
食べたい!げんこつ+7
-0
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 20:58:59
>>2
私よりの私が2さんともとれるし、➕➖押す側ともとれるね+2
-0
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 21:02:27
早急に痩せたいときはヨーグルトと鶏ささみ、ブロッコリー、プロテインだけにして、ある程度痩せたら一汁二菜にしてもいいかな?
食べる量が増える分体重が戻ることは承知だけど、健康的に長い目で痩せられるかな?+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 21:05:55
>>6
美味しそうだし食器のセンスも良いと思う+13
-0
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 21:09:28
バランスのいい食事って、皿洗いが大変。
めっちゃ皿使う。
+4
-0
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 21:16:47
>>56
面倒いからワンプレートの本買ったよ。
胃に入ればなんでも同じだと思ってこんな綺麗じゃなく、猫まんまになってる笑+8
-1
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 21:17:56
+5
-0
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 21:18:42
今日ひじきと豆腐のハンバーグかひじきとほうれん草のサラダにしようと思ったけど
ひじきが韓国産しかなかったからやめた...+2
-0
-
60. 匿名 2020/02/13(木) 21:28:01
海藻類って、産地見ると買う気うせるよね
+7
-0
-
61. 匿名 2020/02/13(木) 21:30:31
>>45
子供いねーし、
離婚もなんねーしなぁ+1
-2
-
62. 匿名 2020/02/13(木) 21:31:21
>>18
私そのダイエットして見事にリバウンドした事あります😂炭水化物大好きマンはほどほとにです。+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/13(木) 21:35:25
>>61
言い訳ばかりだからデブなんだよ+7
-1
-
64. 匿名 2020/02/13(木) 21:36:05
>>2
自分でブスって言える分、
私より美人さんだと思う。
心美人。+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/13(木) 21:39:30
>>64
自己評価が低い人は不幸せ率高いよ。
自分を愛さなきゃダメだよ。+5
-0
-
66. 匿名 2020/02/13(木) 21:42:28
お茶碗を一回り小さくして、普段から歩いたりエレベーター辞めて階段使うようにするのおすすめ!習慣付いたら当たり前になるし、食べ過ぎたら一週間スパンとかで調節すればいいと思う。+2
-0
-
67. 匿名 2020/02/13(木) 21:58:08
なんだかんだ言って 子供の離乳食が私が食べてるご飯よりバランスが取れてる。
パン、玉ねぎとブロッコリー入りの卵焼き、ナスと鶏肉のトマト煮(人参も入れてます)、ゴールデンキウイ+3
-3
-
68. 匿名 2020/02/13(木) 22:00:28
>>2
ついプラス押してしまった。ごめん。
ブスとか会った事もない他人の意見なんて何にもならないよ。
ダイエットして健康になろ!+3
-0
-
69. 匿名 2020/02/13(木) 22:11:22
>>63
この一連の流れ声出して笑っちゃった。+4
-0
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 22:13:49
>>6
やっぱり和食っていいよねぇ〜+7
-0
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:19
豚汁を大量に作って2日〜3日程食べてます。いろいろな野菜とれるし美味しいです。+8
-0
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:46
>>34
うーん、そこそこの年齢でオールAなのか
若くてオールAなのかでだいぶ違うからなんとも言えない。
40過ぎてもその食生活でオールAの血圧低めならすごい。+7
-0
-
73. 匿名 2020/02/14(金) 00:05:23
和食最強🍚+1
-0
-
74. 匿名 2020/02/14(金) 03:25:29
朝
豆腐と余り野菜の味噌汁
ごはん
目玉焼き
ウインナー
昼
カレーライス(薬味にゆでたまご)
おやつ
高カカオチョコレート
ホットミルク
夜
ゆでたまご
サラダチキン
生野菜
納豆ご飯(ご飯少なめ)
プロテイン
こんな感じの食事しながら運動して10kg痩せたよ+2
-1
-
75. 匿名 2020/02/14(金) 04:42:55
白米、納豆、お味噌汁、漬け物、焼き魚、果物。+0
-0
-
76. 匿名 2020/02/14(金) 17:56:38
>>10
洋食や中華をがっつり食べるくらいならこれ食べとけ。+0
-0
-
77. 匿名 2020/02/14(金) 18:02:54
>>34
缶コーヒーは朝に急激に血糖値が上がるから、これからは無糖のカフェオレ(自作)とシリアルバーにしなよ。
オレンジジュースはフレッシュじゃないなら、ワカメスープか具沢山のインスタント味噌汁に変えた方がいいよ。+0
-0
-
78. 匿名 2020/02/14(金) 18:05:09
>>50
味噌汁は一日一杯でいいと思う。+0
-0
-
79. 匿名 2020/02/14(金) 18:17:53
>>46
朝 納豆ご飯と漬物とわかめ汁
おやつ 自作カフェオレかミルクティー(砂糖可)
昼 野菜たっぷりサンドとカップスープ
おやつ 砂糖無しの珈琲か紅茶とチョコレート
夜 鍋(ご飯抜き)か、野菜ラーメンか、焼きそばか、野菜入りパスタ。いずれも麺は半分。野菜はいくらでも可。
+0
-0
-
80. 匿名 2020/02/14(金) 19:57:14
>>30
23さんじゃないけど、少しやる気出たわ。ありがとう+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/14(金) 21:27:28
>>58
献立考える目安にしてるけどアラフィフなので最後の『い』はほぼ無しにしてます+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/14(金) 21:42:28
さっき体重計乗ってきたら、まじ体重やばかった!!史上最高でした!
168cm 62.7㎏
ああああ〜〜〜〜デブ〜〜〜〜!!
今日から夜食べないようにします!+0
-0
-
83. 匿名 2020/02/15(土) 00:13:30
>>16
なんの報告ですか?+0
-0
-
84. 匿名 2020/02/15(土) 01:00:41
今日1日食べたもの
朝 柚子蜂蜜をかけたトースト1枚、午後ティー
間食 チョコ、ほうじ茶
昼 もち吉のいなり揚げもち2個、ほうじ茶
間食 スナック菓子、チョコ、ほうじ茶
夜 エビ+じゃがいも+ブロッコリー+チーズのマカロニグラタン、キャベツ+ゆで卵+ブロッコリー+ハム+カニカマのサラダ、キャベツ+ベーコンのコンソメスープ、唐揚げ
デザート チョコケーキ
昨夜は
ぶり大根、椎茸焼いて鰹節かけたやつ、キュウリの浅漬け、ニラ玉キムチ、豆腐+お揚げ+ワカメの味噌汁
休みだから自分なりに結構料理頑張ってます!w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する