ガールズちゃんねる

集団パニックについて

124コメント2020/02/14(金) 08:48

  • 1. 匿名 2020/02/13(木) 13:36:09 

    小学生の頃に怖い話をクラスメイトとしていました
    1人が悲鳴をあげた事をきっかけに次々にクラスメイトが悲鳴をあげだし、転倒したり、泣き出したり、大騒ぎになりました

    集団パニック(集団ヒステリー)という症状らしく、大勢に負の感情が連鎖することでパニック状態に陥るそうです

    最近はネットを介しても集団パニックになる事があるらしく、ネット上の噂話や怖い話にのめり込み心身に不調を及ぼす場合があるそうです

    皆さんはそういう経験ありますか?
    集団パニックについて

    +48

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/13(木) 13:36:37 

    パーナさん事件

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/13(木) 13:36:44 

    今のコロナがそうありつつですよね。

    +282

    -9

  • 4. 匿名 2020/02/13(木) 13:36:59 

    雷で泣き喚いてるクラスメイトがうざかった

    +112

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:03 

    地震関連のトピは結構そんな感じ

    +89

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:13 

    ないです。だから聞いてみたい

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:17 

    こっくりさんとか?

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:36 

    集団過呼吸とか怖い

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:43 

    なった事ない

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:51 

    ないです
    むしろ冷静になります
    みんな何やってるの?って

    +65

    -5

  • 11. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:52 

    コロナ

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/13(木) 13:38:01 

    パニックというか、台風前の買い占めとか周りがやってると不安になって自分もやってしまう。

    +109

    -4

  • 13. 匿名 2020/02/13(木) 13:38:11 

    ガルちゃんなんてまさにそうじゃん

    +69

    -3

  • 14. 匿名 2020/02/13(木) 13:38:13 

    ここ何年かの間に新宿だか新橋だかでなかったっけ?
    修学旅行生?がパニック起こして次々卒倒したってニュースで見たような

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/13(木) 13:38:41 

    >>4
    それは普通に怖い人が多かったんじゃないの?(笑)

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2020/02/13(木) 13:38:41 

    教室に蜂とかセミが入ってきたときに女子が集団パニックになるよね笑

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/13(木) 13:38:48 

    まさに今のマスクアルコール騒動

    +71

    -2

  • 18. 匿名 2020/02/13(木) 13:38:54 

    経験ないから不思議。
    見てみたいなんて不謹慎で言えないんだけど、機序が気になる。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/13(木) 13:39:13 

    >>3
    むしろコロナはもっと騒いだ方がいい。平和ボケしすぎ

    +19

    -44

  • 20. 匿名 2020/02/13(木) 13:39:36 

    今のマスク不足は多少それもあると思う

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/13(木) 13:39:57 

    ここでもよくある現象。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/13(木) 13:39:58 

    イジメ

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/13(木) 13:39:58 

    私はみんなが何かに騒いでる時にいつも覚めて静観してたから集団パニックとは無縁だね

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/13(木) 13:40:02 

    集団ヒステリーってそうなる理由がないのにそうなることで
    理由がある場合はただのパニックだよ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/13(木) 13:40:09 

    地震トピック、コロナトピック、辺りそんな感じだよね。
    みんな備蓄も予防も大切だけどネットに張り付かないで落ち着こうって言いたい。
    あそこでは書けないけど

    +67

    -3

  • 26. 匿名 2020/02/13(木) 13:41:15 

    ガルのコメント見てると、多くない?

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/13(木) 13:41:40 

    ネット上の情報は話半分で見てる本当っぽくても色々調べればやっぱり信憑性半々だから一歩踏み出すより半歩くらいの気持ちで見てる
    というか嘘でも本当でも勝手にお互い情報で煽って騒いでるのを眺めてるのは実に興味深い

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/13(木) 13:41:44 

    怖かった方が可愛いって演技してるヤツいるよね。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/13(木) 13:41:46 

    部活中に夏で音楽室の窓全部全開にしてコーラスの練習してたら、大きなスズメバチ入ってきて一斉にパニックになって逃げ回った事あります

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/13(木) 13:42:11 

    >>19
    騒ぐ意味がない
    粛々と対策しましょう

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2020/02/13(木) 13:42:25 

    戦争中の「鬼畜米英」みたいなのもそうなのかな
    米兵が来たら女子供は襲われるから髪を短く切って男子みたいな格好しろとか

    +4

    -11

  • 32. 匿名 2020/02/13(木) 13:42:43 

    はだしのゲンのアニメをクラスで上映した際に
    原爆投下直後の映像が悲惨すぎて
    気持ち悪くなったり吐いた子が続出したよ。
    二度と学校では見る事は無くなった。

    動きがある分、コミックよりもグロイから。
    見る人は覚悟が必要だよ
    集団パニックについて

    +8

    -10

  • 33. 匿名 2020/02/13(木) 13:42:47 

    コックリさんとか、そうだと思う
    1人が盛り上がって次々と、みんなが…みたいな感じ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/13(木) 13:43:12 

    コロナトピでノストラダムスの予言がとか、何言ってんだろう?みたいなコメにプラスがあるともうパニックだなと思って眺めてる

    +45

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/13(木) 13:43:39 

    進学塾通いの親子が、子供の出来不出来で徒党を組んで酷いいじめをはじめたりするのもコレだよね。何かにとりつかれたように言い争ってるのを見たわ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/13(木) 13:43:52 

    地震が怒った時の地震トピもそんな時あるよね。
    夜中にカラスがたくさん鳴いてるから地震来るとか予知能力ある人が現れて明日までに地震が起こる確率何パーセントとか書き残していったりとかしたらそこから不安な書き込み増えるし、これもそうだよね。

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/13(木) 13:44:26 

    >>26
    煽りに反応して騒ぐ人が該当するかな

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/13(木) 13:45:37 

    >>16
    それは普通にパニックになるわ
    意味合いが違います

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/13(木) 13:45:57 

    >>19
    何を騒ぐの?危ない!危ない!日本の対応クソ!って??
    中国全土の入国禁止を今日明日にでも決断してって総理官邸に意見出して、備蓄は日本人で使いたいって市にも電話した。必要になりそうなものは買った。
    でもネットにこうして書くのは初めて。
    皆で、怖い!ヤバイ!買いだめしよう!って言っても仕方ないじゃん。

    そんな暇あるなら冷静に暮らして、総理官邸に意見のメールしてください。
    そしてとりあえず大丈夫な今を楽しもう。

    +27

    -6

  • 40. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:00 

    >>25
    よくガルちゃんに災害トピがあって助かったとコメントしている人がいるけど、
    改めて内容を読み返してみたら(さすがに数が多いので全ページは見ない)、
    あんなに揺れた!怖い!の私情を挟んだコメントが連発したり、
    嘘や出典元がはっきりしない情報、荒らしも多いのに何の参考になったんだろうと思うことも多い

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:51 

    馬鹿丸出しの女ども

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:58 

    ちょっと違うかもだけど、保健体育で止血や骨折した時の対処などの授業中に生徒の1人が座ったまま真横にバターンと倒れた
    保健委員だった私ともう1人で保健室に付き添っている途中にだんだん廊下が暗くなり(何これ?)と思って歩いてるうちに保健室に着いた途端立っていられなくなった
    貧血だったと思う

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/13(木) 13:47:28 

    >>16
    それは一人でもなるし怖いから

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/13(木) 13:49:44 

    昔、日本のどこだかの海で複数の女子生徒が水泳の授業中に溺れて亡くなった事件も集団パニックが原因じゃなかったっけ?
    足引っ張られたって証言した人がいて心霊現象とも謳われたけど、実際のところは離岸流だかが原因で、波に飲み込まれた最初の人がパニックを起こし、一緒に泳いでいた女子生徒たちも同様にパニックを引き起こした。
    なんかうろ覚えだから所々違うかもだけど、そういう話あった気がする。

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/13(木) 13:50:09 

    あれ?昨日だっけ?一昨日だっけ?
    テレビで見たの笑った。
    どっか海外の話で
    空港のロビーにあるテレビでオリンピック陸上見てた人達がスタートのピストル音と共に興奮して叫び声あげたらテレビ見てなかった空港の利用者がみんなパニック!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/13(木) 13:50:49 

    >>19
    全く騒ぐ必要ないと思う
    自己防衛
    マスク、手洗い、うがい、人の多い所にいかない
    他人が多く触れる場所に素手で触らない

    これだけでも充分予防できる
    無意味に騒いで不安を煽ってもいい事ない

    +50

    -3

  • 47. 匿名 2020/02/13(木) 13:51:07 

    高校の修学旅行で沖縄の洞窟に入った。
    よくある話とは聞いていたが、一人がパニックを起こして倒れると連鎖して何人かがヒステリー状態に陥ってしまった。
    本当に洞窟の中に何か霊的なものがあったのか、単なる精神的なものだったのかはミステリー。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/13(木) 13:52:15 

    思春期の女の子のほうが共感力が強くてなりやすいんだってね。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/13(木) 13:53:14 

    コロナのマスク不足
    台風直前の水やカップ麺不足

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/13(木) 13:53:16 

    >>14
    去年くらいにあったよね
    駅で何があったんだろ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/13(木) 13:56:15 

    >>44
    中には心霊現象ではないってハッキリ言った人もいたのに、週刊誌がそれじゃあ売れない、おもしろくないって心霊話として取り上げたんだよね。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/13(木) 13:56:37 

    >>14
    体調不良の子が1人出て、他の子が次々倒れていったとかじゃなかった?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/13(木) 13:57:13 

    シグナル100とかホラー映画の世界の出来事だと思ってる
    集団パニックについて

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/13(木) 13:59:52 

    小学生の頃だったかな、校内のあそこに幽霊がいるとか、いろんな噂が飛び交った
    その関係で、時々苦しみ出して倒れる同級生がいたよ
    3,4名だったと記憶してる
    救急車で運ばれてすぐ戻ってくるんだけどね
    当時、映画エクソシストの公開などオカルトブームだったわ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/13(木) 14:00:21 

    >>13
    ガル=集団パニック!!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:22 

    実在の事件をもとに作られた映画のWAVE ウェイヴ思い出した
    高校のカリキュラムで「ナチスの独裁政治を繰り返さないため、実際に独裁政治を行ってみる」という実験から高校生たちが集団狂気になる映画

    集団って怖いなぁって思った。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:27 

    >>3
    本当だね。
    どんなに予防・対策しても罹るときは罹るんだから。
    過剰に不安になって心身ともに病んでる人見ると大変だなと思うと同時に関わりたくないと思ってしまう。

    +10

    -6

  • 58. 匿名 2020/02/13(木) 14:02:10 

    >>3
    ほんとマスク買い占めるのやめて欲しい
    花粉飛び始めたからなおさら勘弁してって感じ

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/13(木) 14:05:50 

    昔、アンビリーバボーかなんかで見たんだけど
    アメリカの田舎の同じ学校に通う女子高生が次々に体が変に固まったりする?奇病にかかってる、みたいなのがあったけど
    あれの結論はなんだったんだろう?

    集団ヒステリーでは?って言われてたけど放送時には謎のままだった

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/13(木) 14:06:46 

    >>56
    ロールプレイの実験って危険を伴うからね
    スタンフォードでも囚人と看守のロールプレイやって暴走した

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/13(木) 14:08:07 

    ガルちゃんに 多そうだと思う
    自信が無いとは言え パニックまで人に合わせなくても良いのに って思う

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/13(木) 14:09:13 

    >>21
    それを逆張りするのが楽しいのだ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/13(木) 14:09:23 

    もらい屁みたいなもんかね?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/13(木) 14:10:08 

    子宮頸がんワクチン。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/13(木) 14:10:37 

    「総理」は内閣総理大臣の略称
    「首相」は各国の行政の長の通称も分からず、
    自説の根拠になる正確な数字と情報の無い
    短文感情論を首相官邸メールにしても
    取り合って貰えないと思うんだよね…

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/13(木) 14:10:51 

    >>25
    コロナトピでもマスクを売っている場所の情報を提供する人も
    アンカーつけて売ってないよ!と文句を言う人もちょっとどうなのかな?と思ってしまう
    店頭在庫なんてものすごく流動的なものなのに

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/13(木) 14:11:07 

    >>1
    そういうのを冷めた目で傍観する嫌な子供だったわ 

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:05 

    「これからこういうふうになりそう」
    「(そんなことは科学的に起こり得ないのに)こういうことだって絶対起きないって言えない」
    と声高に不安を書きまくっていると、同じような人が共鳴し始めてワイワイワイワイ大声になる

    ガルちゃんでもよくあるよね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:58 

    >>59
    ちょっと前にも「なんだこれミステリー」で取り上げられてた
    集団ヒステリーじゃないかみたいな結論になってたと思う

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:14 

    友達のつきあいでインディーズのビジュアル系バンドのコンサートの打ち上げ行ったときに
    酒ははいったメンバーが喧嘩をはじめて
    それをみたゴスロリの格好したバンギャたちが次々過呼吸起こしたの思い出した
    私はつきあってらんねぇと思って途中で帰ったw

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:20 

    >>45
    発砲事件だ‼って勘違いして大パニックってやつですよね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:01 

    パーナさん事件 - Wikipedia
    パーナさん事件 - Wikipediaja.wikipedia.org

    パーナさん事件 - Wikipediaパーナさん事件出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動2013年7月27日にコンサートが開かれた秩父宮ラグビー場パーナさん事件(パーナさんじけん)は、2013年7月27日に東京都港区の秩父宮ラグ...


    1(二)東京ドームにレ●プ車7台向かってるそうです
    2(遊)自治体単位で避難所を提供しろ。政府が動け。
    3(中)猫がいるとか聞いてないしキモい。寿司食えねぇ。
    4(三)コンビニはおにぎりやパンを無償で提供してくれませんか
    5(一)朝の化粧やトイレは青学使ってください。大学に確認は取ってません
    6(右)警察よ、寝てるなら仲間でも長官でもいい。叩き起こせ!
    7(左)過呼吸に効く薬は覚せい剤の可能性が高い
    8(捕)7月27日を「ジャニーズ心の日」にしよう
    9(投)TwitterやFBで拡散してください。回さないあなたも加害者ですよ。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:26 

    空気を読む事で安心を得ようとする日本人には多いのかな…知らんけど 何となく感じた

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:51 

    >>64
    これ高いけど本当に受けた方がいいよ。
    そして日本でも男性にHPVワクチン推奨して欲しい。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:13 

    >>69
    ありがとう。
    やっぱ集団ヒステリーて結論なんだ。
    10年くらい前?みた記憶だけどきになってた

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:06 

    >>58
    花粉も辛いけど、医療現場でマスクがなくなるのは異常
    早々に規制しないと駄目だったんだよ
    エタノールもないし
    一般人が買い占めるな!って言いたい

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:30 

    >>74
    64だけど私は受けましたよ。昔集団接種で気分悪くなったとか副作用が出たとか騒がれてたけど中には本当に重い副作用が出た子もいたんだろうけど大半は集団パニックによるものだったんじゃないかなと思って。周りに感化されやすい年代の女子だし。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:56 

    >>12
    なくなったら困るしね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:20 

    >>74
    頭頸部がんの感染抑制にもなるんだよね

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:44 

    >>7
    あの軽々人が持ち上げられるのなんだっけ?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/13(木) 14:26:28 

    クラスでパニック起こす人達って大体決まってるよね
    普段からうるさい人達が悲鳴あげまくるw

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/13(木) 14:28:10 

    >>13
    芸能人の叩きトピは完全に集団ヒステリー

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/13(木) 14:30:05 

    >>1
    ここ見て
    完全に集団パニックだよ
    私もこの中の1人だったけど

    北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国軍発表
    北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国軍発表girlschannel.net

    北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国軍発表 政府は、北朝鮮が16日朝、ミサイルの発射を試みたものの失敗したと見られることから、日本の安全保障に直ちに影響が出ることはないと見ています。総理大臣官邸の危機管理センターに設置している、北朝鮮情勢に関する官邸対...

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/13(木) 14:30:20 

    >>81
    わかるwww
    よく通る声で悲鳴上げてうるさい
    地味な生徒の方が淡々としてるわ

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:54 

    私も埼玉住みだけど
    コロナトピで埼玉の感染者特定して
    家族の勤務先や子供の通学先まで情報欲しいとか

    コメントにしてる人いるけど
    そんなふうに考えつかない
    もし、近所だったらどうするつもりなんだよ

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/13(木) 14:35:28 

    今のところゴキちゃんが出た時くらいしかパニックにならないな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/13(木) 14:43:33 

    女子校時代に修学旅行で沖縄のガマ(自然にできた洞窟で、戦争中に防空壕にされてたとこ)に行ったとき、クラスの半分くらいの子が過呼吸みたいな発作になった。事前にかなり悲惨な話を聞かされて、洞窟の中で懐中電灯の明かりを消して真っ暗闇になるから、集団でパニックになるのは珍しいことではないみたい。
    でも、共学校や男子校ではめったに起きないらしい。女子中高生って、集団ヒステリーを起こしやすいんだと思う。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/13(木) 14:47:09 

    >>80
    火事場の馬鹿力

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/13(木) 14:47:38 

    >>7
    私が動かしてたわ…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/13(木) 14:54:51 

    >>1
    あったー!
    中学の時霊感があるとか言ってる子がいたんだけどその子が授業中一番うしろの席なのに後ろから髪を引っ張られたとか言って悲鳴上げた後泣き出したら他の子も皆パニックになっちゃって私も触られたとか押されたとか悲鳴上げたりとかすごかったらしい
    確かに私のクラスにも悲鳴とか騒いでる様子は聞こえて来てた
    先生が何を言っても聞かなくてもう仕方なく先生が「お祓いすれば大丈夫だから落ち着け」って言ったんだって
    で、数日後に霊媒師?かお寺の人?かなんか呼んでお祓いしてもらってたw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/13(木) 14:56:42 

    >>10

    共感性が強いか、乏しいかになるのかもね。

    良い事でも皆で盛り上がってても自分は冷めてるのと同じく。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/13(木) 14:59:57 

    >>10
    わかる。べつに普段から白けてるわけじゃないんだけどね。
    私も小学生の頃8人くらいで怖い話してて、オチの所で一人の男子がギャーーーーッ!!って叫び声と共にパニックみたいになってひっくり返ったんだよね。
    それに驚いたもう一人もワーッてなって感染?しそうになり、残りの数人は「えっなに?」みたいに戸惑い出したんだけど、
    なんか私だけギャーーってなった男子を目の前で見たからか、その顔がめちゃくちゃ面白くて。
    でも小学生ながらに「笑っちゃダメだ、これは笑っちゃダメなやつだー心配とかしなきゃダメなやつだー」って我慢してた。
    でもちょっと我慢できなくて吐き出しちゃって、そしたら周りも「あ、なんでもないのか。この男子がビビっただけなのか。」ってわかった感じでみんなの顔がスンッ。てなってた。
    男子はめちゃくちゃ恥ずかしそうだった笑

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/13(木) 15:07:17 

    >>66
    働いたことないんじゃない?
    在庫なんて一時的なデータなのもわかってないとか
    パニックになりやすい人って思考停止してるよね

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/13(木) 15:17:14 

    >>89
    わたしも…
    指を置いてるだけで動かない状態が続いたら「ガル子ちゃんが動かないように押さえてるからだ!」って友達に怒られたから

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/13(木) 15:27:48 

    >>7
    これ私全く信じてなかったんだけど、小学生の時友達4人とやったら1人憑依されて大変だったよ。
    軽々しくやるものではないと誓った。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/13(木) 15:36:27 

    >>85
    市役所に電話しまくって情報を聞き出そうとしてるがる民が沢山いたよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/13(木) 15:38:44 

    >>7
    クラスの明るい子がコックリさんの後、獣が取り憑いたようになったの見たわ。四つ足で走って叫んだり。ふざけてるのかと思ってたけど、本人がそれで怪我したり顔色が真っ青で泣いたりして、本当に様子がおかしくなった。その後1ヶ月間くらい登校しなかった。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/13(木) 15:46:06 

    中学のとき、クラスの女子がそんな感じの状態になった。叫んだり倒れたり過呼吸起こしたりする人が続出した。
    けど、私は何ともなくて平気で「どうしたんだ?」と思ったけど普通に席に座っていた。どうすればいいか聞いてくる委員長に、とりあえず先生たち呼んでみる?とか言ったり。平気だったけど狼狽えている人達も震えたり座り込んだりしていて、先生達が駆けつけてきたとき、私が何かやったのかと思われて、詰問口調でいろいろ聞かれた。
    なにもしてないのに。急に倒れたり叫んだりが始まってちょっとびっくりしたわ。私にもケアしてくれよと思った。
    私のキャラをよく知っている担任と部活の顧問は「おお、さすがガル子。平常心素晴らしいな」と笑いかけてくれた。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/13(木) 15:52:43 

    コロナトピの人達すごいよねw

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/13(木) 15:55:49 

    今まさにマスクパニックやん

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/13(木) 15:56:13 

    超常現象とか、心霊現象を、エンターテイメントとして楽しめない(というか実在を信じきってしまう)タイプの子が、奇声発したり取りつかれたー!とか大騒ぎして奇行に走っていた。
    いや、お前の頭の方がよほど怖いわと思っていた。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/13(木) 15:56:55 

    >>89
    小学校の時、休み時間終了のチャイムがなった途端10円玉が物凄い速さで鳥居に帰ったの思い出した

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/13(木) 16:03:55 

    >>17
    厳密には違う

    転売ヤー、中国人の買い占めが問題なので
    パニックと言うより金儲けに必死過ぎ

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2020/02/13(木) 16:22:44 

    コロナトピに居座ってる人が集団ヒステリー化していくのは勝手にしてくれ
    でも他のトピに来た時までそのテンションで
    不謹慎狩りしないでおくれ、邪魔だから。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/13(木) 16:31:10 

    >>102
    小学生のこっくりさんだったんやろ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/13(木) 16:39:36 

    >>17
    薬が無いからね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/13(木) 16:58:21 

    >>25
    「あそこでは書けないけど」

    余計な一言。あなた凄く性格悪そうですね

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2020/02/13(木) 17:32:21 

    >>48
    母親が養護教諭やってたけど、集団パニックになるのは中学女子が多かったって話してた。「どうしたの!?大丈夫!?」って言ってるうちに自分もパニックになっちゃうらしい。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/13(木) 17:57:41 

    私中学生の頃これやられた
    眼を凝視してくる女の子がいて
    何?って思ってたら泣き出した
    その子と仲がいいA子が近づいてきて凝視女を慰めてるうちにA子も何故かもらい泣きしてて
    何も知らない子たちがわらわらきて呆然と立ち尽くす私と泣いてる2人をみて
    私が何かやったと勝手に決めつけてそれから私が近づくだけで女子は泣いてた
    泣かない子はシングルマザーの苦労してる子と私と似たような境遇のぼっちぐらい
    日頃からぼっちを偏見の目で見てたんだなって
    卒業までずっとこの状態だった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/13(木) 18:20:38 

    あまり頭の良くない人、普段から同調圧力に弱い人は気をつけないと。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/13(木) 18:26:14 

    >>39
    なんでマスク買い占めって決めつけるんだろ
    政府が隠蔽しまくってるのは事実だし
    危機感持たない奴が広げてるんだよ
    マスク買い占めはダメだけど無頓着の方がダメ

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2020/02/13(木) 18:30:24 

    コロナトピは集団パニックだと思うよ
    あそこにずっと張り付いて見てたら気が滅入る
    こんな時期でも仕事しなきゃだし、コロナが怖いから会社休むとか無理だし
    恐怖って感染するね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/13(木) 19:06:49 

    >>1
    修学旅行で沖縄の防空壕跡を見学したときに。
    理由なく突然叫び出した女の子がいて、連鎖反応ですごい騒ぎになった
    案内のボランティアさんは、ここではよくあることですって言ってたけど…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/13(木) 20:50:59 

    近くの高校で集団パニックが起こったらしく危うく救急で20名運ばれてくるかもってなった時ゾッとしたな
    数人来ただけで早々に収まったみたいで良かったけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/13(木) 20:57:42 

    >>14
    そのうち何人かは空気読んで倒れといた子とかいそう。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/13(木) 21:30:59 

    >>19
    あなたのいう通りでした

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2020/02/13(木) 21:46:11 

    >>116
    自己レス乙

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/13(木) 21:58:02 

    集団パニックに陥るタイプの女は実は冷静だから
    きゃ~~~!!とかあんな声意識しないと出ない
    怖がりなあたし~~!!かわいい~~~!!!てね
    そのまま救急車で運ばれて、カラクリが分かってる医者にとりあえず観察ベッドに寝かせとけと言われほっとかれる
    そういう女子を観察してると面白いよ
    人の目がなくなるとスマホいじりだして、看護師がカーテンあけるとまたビクビクし始めるから
    アホやわ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/13(木) 22:22:33 

    新しいコロナトピがまさに集団ヒステリーになってるよ
    騒いだって仕方ないのにね
    出来ることやって感染したら治療するしかないのに
    防護服着て家から一歩も出ないとか無理なのに
    わーわー騒ぐ人って疲れないのかね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/13(木) 23:46:05 

    >>3
    コロナトピでマスクしないバカは引きこもれとか中国人狩りとか言ってる人がいてそれは行き過ぎだろうと思った。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/14(金) 00:27:53 

    >>105
    なるほど!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/14(金) 01:56:05 

    中国人全員〇ねばいいみたいなコメントもあった
    確かにコロナも怖いけどパニックになってる人のが怖いわ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/14(金) 04:04:29 

    コロナの件、くしゃみや咳が思ってるより遠くまで飛ぶなんて昨日今日わかった事じゃないのに○m飛ぶらしいよ!怖い!とか、
    子供を抱きしめてずっと泣いてます。
    死にたくない( T_T)、系の書き込み見てスーッと冷めたわ。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/14(金) 08:48:26 

    官邸にメールするとかいうのも散見するね
    煩わさせるなよとか素人の浅知恵で何か変わるのかって思う。
    あの人たちの一番言いたいのは「私にマスクよこせ」だよね

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード