-
1. 匿名 2020/02/13(木) 00:06:49
私は天邪鬼で全然素直になれない性格でしたが
これまでの人生で一番好きな人に出会えたので素直になろうと思っています
素直になったらいいことありますか?+240
-1
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 00:07:35
+87
-4
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 00:07:42
素直になると男は調子のるぜ。+149
-35
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 00:07:52
素直になったら・・・
まぁ、結婚できちゃいましたねぇ。+279
-3
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 00:08:15
>>2
これ美味しいよね!+43
-3
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 00:08:22
+62
-3
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 00:08:24
フラれたよ
でも、すっきり!+103
-2
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 00:08:30
+10
-34
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 00:08:44
素直にならなきゃお付き合いできなくね?+129
-1
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 00:08:57
恋愛に限らず素直になった方がいい人間関係築けるよ+244
-0
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:04
ワガママ言ってごめんと謝ったら、女の子はワガママぐらいがちょうどいいよって頭ポンポンしてもらった+26
-22
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:05
素直通り越して素をさらけ出した
楽になった+104
-1
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:10
>>8
仲良いな。+11
-0
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:12
+16
-1
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:22
いつも素直なので特に頑張って素直になってみたとかはないのだけど、何でも素直にいくのがいいと思うよ。
思ってることと違う行動しても後で後悔するし。
あなたの人生をまっすぐに思いっきり楽しんでほしいです!
+169
-2
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:34
今まで天邪鬼だった奴が経験値なしに好かれるわけがない
本当にあなたの顔次第+12
-4
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:51
素直が一番!!
意地張って試したりも散々してきたけどいつも不安で寂しかった。結局素直になるのが幸せへの近道な気がするよ。
+148
-3
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 00:10:06
>>1本当に好きなら素直になれるよ。
+65
-2
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 00:10:36
付き合ってからが難しいときあるよ。
喧嘩の後の仲直りとかなかなかね+8
-1
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 00:10:52
>>1
その男性が信頼できる人ならいいことしかない。
人生で一番好きな人に出会えたのに、素直にならないでどうする!
+146
-0
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 00:11:21
素直になろうと思うとわがままになる…
そして振られる+41
-1
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 00:11:34
素直さを受け止められる男かどうかでかなり違った。
元カレは素直さ出したらどう対応して良いか分からなくなったみたいで、関係が私優位になった。あまり、心地よくなかった。
今の彼は全部受け止められる度量があったからすごく楽。+96
-2
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 00:11:50
絶対素直な方がいいよ!
男が不倫しても素直な気持ちで許してあげようね😊+2
-30
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 00:11:54
好きな人に出会って1ヶ月で告白をしましたが振られ、その二ヶ月後再告白しましたが振られました。早めに告白して正解だし、未だに諦めていません。+38
-7
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 00:12:34
結果はどうあれあまのじゃくが好きな異性も同性もいないかなと
+8
-0
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 00:13:20
素直になり
正直に思ってること話したら
自然消滅されたよ+65
-0
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 00:14:33
>>24
失礼だけど、主さんの「好き」とあなたの「好き」ってレベルが違うと思うよ。
+29
-2
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 00:14:49
本当の自分と気が合う相手と結婚しないと辛いよ
だから素直がいい+102
-0
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 00:14:59
あとからボロが出てくるより、はじめに出しといた方がいいんじゃない?引かれたらそれでいいじゃん。+47
-0
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 00:15:00
素直になったら、調子に乗った彼氏に浮気されて捨てられた+52
-2
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 00:15:01
>>1
私も今の旦那と付き合ってる時は恥ずかしくて全然素直になれなかったけど、一回素直になったらすごい楽だったし何より一緒にいるのがもっと楽しくて嬉しくなった!!+95
-0
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 00:15:10
主さんと彼氏さんとの関係性の中で素直の加減分かればいいと思う( 👍・∇・)+9
-0
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 00:15:23
男の人はワガママな女の人に振り回されるのが好きっていう意見もあるけど、結局は分かりやすくて安心出来る女性が選ばれる気もする。
素直な明るい笑顔で「あなたといるのが嬉しい」って伝えられたら、男の人も嬉しいんじゃないかな?+138
-0
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 00:15:37
>>1
素敵!
がんばれ!!😊+29
-0
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 00:18:45
素直になれる人がいいよね
なんでか素直になれない人は神様がよせと報せてる
かもしれない感じ
+12
-0
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 00:19:17
「素直になれよって今思っている事言ってみ?」
言われたから
素直に
「毛蟹の甲羅に日本酒入れて飲んでみたくない?」って
言ったらフェードアウトされた
ブレスレット見ていた時
「そんな感じの好きなん?」って聞かれたから
「これめちゃくちゃMPアップしそう」って答えたら
あからさまに嫌な顔された
私が素直なのいけないのかね、、、
私のノリについてこれる男の人いないかなー+124
-6
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 00:20:23
結婚できた。
しかも結婚してから10年すごく快適+35
-0
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 00:21:43
>>37
いいなー+4
-1
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 00:23:00
振られたけどすっきりしています+14
-0
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 00:23:44
素直になったら気が合わない人は離れていった。そのあと気が合う人と出会ってトントンっと結婚しましたよ。+35
-0
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 00:25:05
>>36
そこで「分かるー!」って言ってくれる人が必ずいるはず+99
-1
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 00:25:32
私はずっと自分に素直に恋愛してる!分かりやすいから安心するのか、すごくうまくいくよ!+26
-1
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 00:25:50
素直でも全部さらけ出したり、我儘言うのは違うからね。
ありがとうとか〇〇してくれて嬉しかったとか自分が言われたら嬉しい言葉を言うようにしたら良いんじゃないのかな?+70
-0
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 00:29:26
>>41
ありがとう
諦めず探すね+26
-0
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 00:30:02
偽りの自分でうまくいってもしんどいし
振られても本当の自分だったらと諦めきれなさそう
素直な自分だと後悔はないんじゃないかな+39
-0
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 00:31:17
まだ途中だけど、素直にポジティブに捉えたら今のところなんとかうまくいってます!+6
-0
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 00:31:33
>>36
おもしろいw
私は好きw+110
-2
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 00:32:43
>>1
どんな人なの?
あとどんなこじらせ具合なの?
右といえば左くらい?+10
-0
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 00:33:43
言いすぎて嫌われた
でも後悔してない+12
-0
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 00:34:03
初めて告白自分からして、その後付き合って結婚したよ+15
-0
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 00:35:22
寂しい時素直に一緒にいたいって言えない…
んで、今勝手にいじけてる…
これよくないよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。???+17
-1
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 00:38:52
素直が一番ですよ!+8
-0
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 00:39:10
>>1
素直になると言うか自分の気持ちを率直にすると、愛が増すよ!それを受け止めてくれるのは相手次第だけど、もし駄目になっても後悔は少ないよ。+34
-0
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 00:45:27
>>36
あなたの感性すごく好きw+81
-0
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 00:51:03
>>23
それ素直ちゃうで+15
-0
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 01:03:45
>>1
私も天の邪鬼で素直じゃなかったけど、今の彼氏に一目惚れして人生で初めてめちゃくちゃ素直に好意を示してみました。トントン拍子で付き合うことになり、デート楽しい、お泊まり楽しい、大事にしてくれて嬉しい!で毎日幸せいっぱいです(*^^*)
もうすぐ結婚します。
主さんもぜひぜひ素直にいってください♪+91
-0
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 01:03:51
>>51
なんで、いじけちゃったのかな?今からでも遅くない。「寂しいって素直に言えなくていじけちゃった」って。LINEで良いから伝えてごらん+12
-1
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 01:07:37
素直に自分を出した結果、怖がられて嫌がられた。
私の素直は口が悪過ぎるらしく、グサグサくるらしい。普段は大人しく空気を読んでるので、その人にのみ見せた素直さとのギャップが嫌がられたみたい。
「これを言われたら傷つく」っていうラインがあるから、それだけ言わずに今まで通りの関係でいましょうって言われたけど、
そんな器用な事できないし、もう一回素直になった人には気が緩むとまた素直に振る舞っちゃうので、断った。
私を部分的にしか受け入れてくれない人だった+1
-12
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 01:08:19
良いことがあるかないかではなく、天邪鬼の人とはコミュニケーション取れないもん
天邪鬼を相手にしてると本当に疲れる
自分に良いことがあるかないかじゃなくて、相手のことをを考えようよ+25
-0
-
60. 匿名 2020/02/13(木) 01:14:41
素直になって、会いたいとか、困ってる。ってちゃんと話したら、男性も応えてくれる。+8
-0
-
61. 匿名 2020/02/13(木) 01:15:26
素直=駆け引きしないってことだから
本当に良い縁の人を引き寄せる気がするよ+26
-0
-
62. 匿名 2020/02/13(木) 01:18:05
>>23
素直に怒り狂うね♡
ありのままで+21
-0
-
63. 匿名 2020/02/13(木) 01:20:51
>>58
それは素直とはまた違う
俺の素はこれなんだ、ってお風呂に入らないとか歯磨かないとか借金しまくりとか好き勝手してる男に"これも俺だから受け入れてくれ"って言われてできる?
そういう事だと思うよ
私も口悪いけどなおしたほうがいい+40
-0
-
64. 匿名 2020/02/13(木) 01:28:29
+1
-1
-
65. 匿名 2020/02/13(木) 01:46:59
>>58
素直というより傍若無人なのでは?
そんな私も素が天の邪鬼なので苦労してるけどw+22
-0
-
66. 匿名 2020/02/13(木) 01:47:08
素直になれなかったけど
素直が1番だぞ
言わなきゃ分からない事も
あるからなって言われて
努力して素直になったら
彼が調子に乗りやがった+25
-0
-
67. 匿名 2020/02/13(木) 01:59:22
若いから+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/13(木) 01:59:58
>>1
我慢せず素直に怒った。
ごめんと平謝りし、私の話を聞く場を設けてくれた。
彼の対応に惚れ直した。
素直になって良かった。
+25
-0
-
69. 匿名 2020/02/13(木) 02:04:50
>>38
仕事以外は頑張らずに、好きなことして女子力より人として優しい人間になろうとしたよ。
それに、結婚すれば幸せになるってわけじゃないし好きなように時間を使って年齢を重ねた方が良いと思う。+6
-0
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 04:48:05
>>58
なんか素直を履き違えてないか?
素直=正直じゃないよ
+23
-1
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 04:50:13
天邪鬼な人って自分は天邪鬼って自覚あったんだ
タチわるいな+10
-3
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 04:56:33
素直になったら重いって言われた!
でも多分男が悪いわって思うことにした+13
-0
-
73. 匿名 2020/02/13(木) 05:41:57
>>36
あ~わかる
「子供の時からゲームと漫画ばかりです」って言ったらどん引きも多々あったなぁ
でも分かって貰えれば会話中にパルプンテ言おうが、ミッチー風に「パスタが食べたいです…」って言っても拾ってくれるから楽だよ
いい男性見つかるといいね!+31
-0
-
74. 匿名 2020/02/13(木) 06:22:35
素直になったら、自分、弱いなって思いました。
この人の事、好きだなって思いました。
+24
-0
-
75. 匿名 2020/02/13(木) 07:09:53
>>36
いけないことないです
偽って時間かけてから感性の相違に気づいてもお互いにいいことなし
感性の合わない人がフェードアウトってお互いにとってプラスだったと思うよ+18
-0
-
76. 匿名 2020/02/13(木) 07:16:56
素直になって、思いやりの気持ちを忘れずにいれば、関係性は長続きする。
相手も素直になってくれるし、良いことしかない。+7
-1
-
77. 匿名 2020/02/13(木) 07:45:35
素直と素を見せるってのは違う?
自分の場合、今の彼氏がいろんなところに連れて行ってくれるので、それが楽しくて毎度楽しい美味しい嬉しいを言ってたら「どこへ連れて行っても喜んでくれる」とほんとにうれしそうな顔で言ってくれてラブラブ度が急上昇したよ
好き、大好きも普通に言うし、相手もすごく嬉しそうだし相手次第かも+11
-0
-
78. 匿名 2020/02/13(木) 08:11:11
>>48
面白い!笑+3
-0
-
79. 匿名 2020/02/13(木) 08:11:57
夫には、喜怒哀楽がわかりやすくて扱いやすいと思ったって言われたな。単純に私が我が儘なだけだったんだけど、そう思う人もいるんだな。+6
-1
-
80. 匿名 2020/02/13(木) 08:12:18
>>2
こういう反応好き。+5
-0
-
81. 匿名 2020/02/13(木) 08:12:37
>>43
違うよね
我がまま八つ当たりは素直とはいえず厚かましいだけ+8
-0
-
82. 匿名 2020/02/13(木) 08:16:07
まぁ天邪鬼はめんどくさい。+8
-0
-
83. 匿名 2020/02/13(木) 08:20:08
レズなので、ありのままの自分になれて幸せです。+2
-1
-
84. 匿名 2020/02/13(木) 08:22:30
>>51
とりあえず、自分と対話しようか。独り相撲を他人に質問しても答えは出ないよ。
素直なひとは相手に期待するし、自分にも期待する。だけど相手を思い通りにしたいはわがままで無茶な考え方だけど、自分に期待して相手に自分の気持ちを伝えてその結果を自分で消化して「自分の期待に自分が応える」のが「素直」てことかなぁと、私は思います。日記書くと良いかもね。+7
-0
-
85. 匿名 2020/02/13(木) 08:25:28
>>83
ザ素直。しあわせだと良いです。何に関しても偏見はあるだろうけど素直になれだと性的な告白を出来ることにザ素直と言わせて貰いました。+3
-0
-
86. 匿名 2020/02/13(木) 08:38:02
でも揚げ足とる人間も中には居て…難しい+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/13(木) 08:48:00
恋愛もだけど、自分に素直に生きた方が後悔しないよ+9
-0
-
88. 匿名 2020/02/13(木) 09:04:57
>>1
これまでの人生で一番好きな人に会えたので、私は素直に声かけて、今付き合ってますよ!
私は30過ぎてたし、こんなに好きな人が現れることも、まさか付き合えるとも思ってなかったけど、素直になってよかったと思ってます。
ただの好きな人じゃなく、人生で一番好きな人なんて、到底出会えない。あまのじゃくなんて言ってられないよ+13
-0
-
89. 匿名 2020/02/13(木) 09:13:28
私は天邪鬼のは真逆で、完璧な良い彼女でいなきゃ!とか、相手の求めてる自分を演じてた
勿論相手は調子に乗るし、都合の良い女でしかなくて虚しい恋愛ばっかりだった
でも、初めて本気で素の自分でいられる相手に出逢って、自分の気持ちを素直に表現したりズボラな面も出せるようになったら毎日楽しくて気楽で精神的にも安定してる
結婚もしたし、大事にしてもらえてるよ+13
-0
-
90. 匿名 2020/02/13(木) 09:37:09
>>82
確かに+0
-0
-
91. 匿名 2020/02/13(木) 09:39:30
素直な女の子が好みって言ってた9歳上の元彼
何かある度に「素直に!」って言われてたけど、ただ自分が思った通りの反応じゃない事が気に食わないだけだった
奴の父親もモラハラで家庭崩壊してたから、モラハラのサラブレッドだったんだと思う
私も若くて純粋だったから今思えばだいぶ洗脳されてた
あんなチビデブブスに3年半も費やしたのが悔しい
+12
-0
-
92. 匿名 2020/02/13(木) 10:25:46
>>36
気が合いそうだわ
+18
-0
-
93. 匿名 2020/02/13(木) 10:51:06
>>58
共感したので知恵袋から引用!
素直な事:強がったりせず、相手の気持ちを受け入れ、相手に対し 包み隠さず、正直な自分の気持ちを伝える事と、私は思います。
●我がままな事:自分の気持ちばかりを押し通し、相手の気持ちを考えない、「自分勝手な事」、と私は思います。
■前者は 相手がいる以上、友達、彼氏(彼女)の場合 必要な事です。自分に素直でいると、相手も安心します。
▲後者は、相手に自分の気持ちだけを言うのではなく、相手の気持ちを考えた上で、自分の要求を言う事が大切です。
お互いの心、大切にして良い関係、作って下さいね!+4
-0
-
94. 匿名 2020/02/13(木) 12:12:32
>>1
自分が楽しかったです
スキスキ丸出しでおっかけ回した
フラれたけど+4
-0
-
95. 匿名 2020/02/13(木) 12:25:09
素直なふりするのに疲れた+2
-1
-
96. 匿名 2020/02/13(木) 13:21:11
>>1私も素直になれないタイプで友人も心配していたけど、今の相手がすごく気持ちをハッキリ言ってくれる人で私も初めて素直になれましたよ。
寂しいとか会いたいとか言えないタイプでした。
幸せですよ。+6
-0
-
97. 匿名 2020/02/13(木) 13:43:52
素直になるってなんだろう…
会っている時は全力で甘えられるのですが、
会わない時に電話で話している時に感じたモヤモヤやは伝えられません。
これ言ったら面倒になるならご機嫌とってらおこうと思ってしまいます。
書いてて気付いたけどこれじゃよくないですね…。
会って別れる前に彼の方から次いつ会う?って言われなくなったし、、、。
寂しいなあ。
喧嘩上等になりたい。
+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/13(木) 14:02:51
素直になったら暗すぎて恋愛はできない
自分に自信がないので恋愛なんておこがましいと思うくらい
生きてることすら辛くて死にたいのに+5
-0
-
99. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:41
素直が一番だよ。
恥ずかしくても悔しくてもグッとこらえて素直に❗
じゃないと本当に好きなら何年経っても後悔するよ。+7
-0
-
100. 匿名 2020/02/13(木) 14:44:01
素直な性格なので、自己愛性パーソナリティ障害の彼氏につかまり支配されたことがあります。ですが、その彼氏と別れることができ、今は、人間性豊かな夫と結婚して幸せにやっています。私自身、昔はプライド高いところもありましたが、挫折を味わい、素直になれました。素直になってから、人間関係も安定し、楽に生きられるようになった気がします。+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/13(木) 19:01:04
めっちゃタイムリーな話題!
好きだった人が最近結婚して落ち込んだ。
その人がフリーのとき周りが私とくっつけようとしてくれたことがあったけど、拒否して、さらに好き避けもしてしまった。
結婚を知ってから、次からは絶対素直になるって決めたよ。+19
-0
-
102. 匿名 2020/02/13(木) 21:47:58
>>10 素直というか弱くてカッコ悪い所も見せるというか相談すると案外みんなアドバイスくれたり、アドバイス生かしてプチ成功したお礼を言うと自分のことのように喜んでくれる人っているよね、ありがたい存在
+5
-0
-
103. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:10
素直になれる人は相手も素直な気がする。どっちも頑張らなくても素直。だから何をせずとも居心地が良い。めったにいない。私は1人しか会ったことないかも。+9
-0
-
104. 匿名 2020/02/14(金) 00:55:11
>>36
同じだww
気付いた後は繕ってたけど恋愛暗黒期だった
そのままに突っ走った方がつらい思いをせずに済むよ!その感性は誰かにハマると強いしね!+7
-0
-
105. 匿名 2020/02/20(木) 01:14:13
素直になった。告白した。
返事はまだない。が、すっきりした!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する