ガールズちゃんねる

【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

4562コメント2020/03/08(日) 00:59

  • 1001. 匿名 2020/02/10(月) 17:12:35 

    韓国政府がポンジュノ監督に擦り寄っていく音が聞こえそうだ
    監督はこれからも政府に振り回されることなく、いい映画を撮り続けてもらいたい

    +23

    -3

  • 1002. 匿名 2020/02/10(月) 17:13:08 

    日本だからと何でも叩くから韓国にいいイメージがないのに、韓国だから何でも叩いてたらなんだかなぁって感じ

    同じ穴のムジナ

    +12

    -13

  • 1003. 匿名 2020/02/10(月) 17:13:28 

    ジョーカーより上ってことはないなー

    +9

    -8

  • 1004. 匿名 2020/02/10(月) 17:13:55 

    設定がまず面白そう
    韓国は好きじゃないけど作品として面白いのであれば全然気にしない。観に行きたい

    +24

    -11

  • 1005. 匿名 2020/02/10(月) 17:14:12 

    >>965
    このトピックに答えがあるような気がする

    +20

    -4

  • 1006. 匿名 2020/02/10(月) 17:16:34 

    これまだ見てないけど、
    最近の邦画はノミネートされるレベルに達してないのは確か。
    事務所ありきのキャスティング。やる気ないだろ

    +11

    -1

  • 1007. 匿名 2020/02/10(月) 17:17:14 

    日本が嫌いになったなら、その名前で仕事すんのやめろよ。
    カズヒロってさ…。

    +10

    -18

  • 1008. 匿名 2020/02/10(月) 17:17:43 

    >>224
    パスタ面白かったよね。
    主役の女の子も愛嬌あって、かわいかったし。

    +6

    -3

  • 1009. 匿名 2020/02/10(月) 17:18:18 

    たくさんお金積んだんだろうね

    +6

    -14

  • 1010. 匿名 2020/02/10(月) 17:18:21 

    ブラットピット受賞したのに全然話題にならないね
    主演女優賞はシャーリーズセロンが良かったな

    +3

    -1

  • 1011. 匿名 2020/02/10(月) 17:18:45 

    韓国嫌いだけど、映画のレベルで日本は完全に負けてるわ

    +20

    -6

  • 1012. 匿名 2020/02/10(月) 17:19:04 

    >>965
    ふーん、良かったね

    +3

    -2

  • 1013. 匿名 2020/02/10(月) 17:20:23 

    >>1006
    自由にキャスティングも出来ない、脚本は変えられる、予算は全くない、それでやる気なんて出るわけない

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2020/02/10(月) 17:21:28 

    アメリカへのロビーマネー、韓国が世界一ですよ

    +10

    -1

  • 1015. 匿名 2020/02/10(月) 17:21:33 

    レベルが違うけど、カメラを止めるながなんであんなに人気だったのか謎なのと同じかな
    合う人には合うんだろうけど、私は主演も含めてジョーカーが取ると思ってたよ

    邦画はどうでもいい

    +10

    -0

  • 1016. 匿名 2020/02/10(月) 17:22:32 

    >>2
    いやあ、何やっても韓国には勝てませんね
    日本は、もう泥船です、沈みかけています
    日本人は身から出た錆なので、船と運命を共にします
    だけど、在日朝鮮人帰化人の方々だけは死なすわけにはいきません、人類の宝だから
    一刻も早く、この泥船から降りて下さい
    そして半島で理想の桃源郷を築いて下さい
    あなた達なら必ず出来るでしょう
    幸運をお祈りします

    +227

    -12

  • 1017. 匿名 2020/02/10(月) 17:22:37 

    >>1011
    なんか日本、ワザと?ってくらい駄作ばかりじゃない?
    昔の黒澤映画みたいに世界から絶賛される作品や監督は
    もう出ないんだろうね。

    +12

    -3

  • 1018. 匿名 2020/02/10(月) 17:22:57 

    >>1014
    チャイナかと思ってた

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2020/02/10(月) 17:22:58 

    >>4
    黒澤明はアカデミー賞とってなかったっけ?
    違うアカデミー賞?

    +11

    -5

  • 1020. 匿名 2020/02/10(月) 17:23:17 

    >>965
    私も日本に愛国心あるけど
    すぐネットで叩きとか始まるのを見たら
    嫌になるわ。
    少なくとも子供の時の2000年代のテレビでは
    別になんともなかったのに今では
    悪者みたいになる息苦しさなんか特に
    それが時代が変わったの一言で片付けられてる事も

    +17

    -2

  • 1021. 匿名 2020/02/10(月) 17:24:09 

    日本はまずキャストから決めちゃうよね全然合ってない人が主役になる
    でもアニメ作る能力はすごいと思うからアニメ映画に人が入る

    +5

    -2

  • 1022. 匿名 2020/02/10(月) 17:24:11 

    >>1011
    それは同意
    日本の映画は本当につまらない
    特に漫画の実写化って、原作無視したタレント販促映画になってるし
    少女漫画の映画は見ていられないよ

    アカデミー賞にも傾向と対策はある程度あるけど日本はそこまで達してないと思う

    +14

    -1

  • 1023. 匿名 2020/02/10(月) 17:24:43 

    >>1019
    国際長編と監督賞だね
    国際長編は3回

    +37

    -0

  • 1024. 匿名 2020/02/10(月) 17:26:06 

    >>1019
    名誉賞もあったみたい

    +24

    -0

  • 1025. 匿名 2020/02/10(月) 17:26:40 

    >>1016
    ようは帰れってことねw

    +136

    -2

  • 1026. 匿名 2020/02/10(月) 17:26:40 

    >>12
    おもしろかった。おもしろいと言っていいかわからないけど。見に行ってよかったと思う

    +102

    -2

  • 1027. 匿名 2020/02/10(月) 17:27:09 

    >>228
    わかる。展開やテンポがすごくいい。脚本が斬新で面白いと思った。
    私韓国に対してかなり偏見もってるけど、そういう色眼鏡なしで映画は楽しみたい。

    +63

    -2

  • 1028. 匿名 2020/02/10(月) 17:27:22 

    >>984
    ジャニタレ事務所やゴリ推し女優の事務所が脚本変えさせてくるんだよ。知らんのか

    +24

    -2

  • 1029. 匿名 2020/02/10(月) 17:27:29 

    >>901
    安倍さんから金もらってるのに総理批判なんて許さないってヒステリックだったよね
    安倍からじゃなくて税金から金出てるだけなのにしかも映画産業に400億出してる韓国と違い数十億程度の国際的に見ても少ない金額でそれって

    +1

    -3

  • 1030. 匿名 2020/02/10(月) 17:27:41 

    >>965
    じゃあ日本と関係ないんだからほっときゃいいのにね。日系アメリカ人になった人の受賞でいいじゃん。

    +13

    -0

  • 1031. 匿名 2020/02/10(月) 17:28:29 

    WOWOWのアカデミー賞録画したから見るの楽しみ。
    パラサイト見た、面白かったけど韓国映画の裏社会の作品が好きで殆んど見て麻痺してるせいか、ズドンって心に響く感じがあまりなかった。私のせいですw韓国映画好きだから世界で評価されて嬉しいです。おめでとうございます。

    +6

    -1

  • 1032. 匿名 2020/02/10(月) 17:29:09 

    アジア三大監督
    黒澤明🇯🇵
    ポン・ジュノ🇰🇷
    アン・リー🇹🇼

    +1

    -4

  • 1033. 匿名 2020/02/10(月) 17:31:33 

    >>1017
    それで人が入っちゃうからダメなんだよね。実写版銀魂なんかがヒットしちゃうから、同じように低予算で下らない映画ばっか作る。観に行かなきゃいいのに、観に行っちゃう人がいっぱいいるんだもん

    +6

    -1

  • 1034. 匿名 2020/02/10(月) 17:32:22 

    >>566
    いや、日本下げしてる人がやたら韓国人に詳しいんだね、つまり…って話だよ

    +13

    -0

  • 1035. 匿名 2020/02/10(月) 17:32:32 

    >>1032
    ジョン・ウー

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2020/02/10(月) 17:33:48 

    まぁでもアジア最高の監督はエドワード・ヤンです

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2020/02/10(月) 17:33:55 

    >>1035
    アン・リーのほうがいい監督だよ

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2020/02/10(月) 17:34:51 

    >>1007
    日本人としてはこう言われたら辛い所だけど、私達が知らない日本の映画業界ではこの人は夢を持って仕事出来なかったんだろうね。

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2020/02/10(月) 17:35:26 

    >>1
    お金積んだとしか思えない
    というか日本の万引き家族がカンヌでパルミドール賞取ったら翌年から韓国映画も急に賞取るようになったんだよねーそしてアカデミー(笑)4冠ってあーねーって感じ

    +12

    -12

  • 1040. 匿名 2020/02/10(月) 17:35:33 

    ソン・ガンホとイ・ソンギュンの声がいい。

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2020/02/10(月) 17:35:44 

    パラサイト>>>ジョーカー

    +3

    -1

  • 1042. 匿名 2020/02/10(月) 17:35:48 

    >>10
    映画スキャンダルのメイク担当の人ですね
    主役の女優より直々に依頼があったとか凄い人が京都にいらしたのね。しかも2回連続とはアッパレこの映画は開演前から一番観たい映画だったから嬉しい

    +32

    -0

  • 1043. 匿名 2020/02/10(月) 17:36:12 

    アカデミー賞からんでないけど、「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」も面白かったよ!
    ミステリー好きな人にはオススメ!

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2020/02/10(月) 17:36:34 

    そのうちどっかの民放で吹き替え放送されるでしょう
    その時気が向いたら見るわ
    今お金を出してまで見たいとは思わない

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2020/02/10(月) 17:36:40 

    >>1007
    だからって例えばジョンだのマイケルだのに改名するのも変な話じゃない?w
    今の日本が、才能がある人がその力を存分に活かせる環境を用意できないのは事実だからね
    研究者がどんどん流出してることもそうだし、国は山中先生のとこの予算を削ったりとかしょーもないことしかしないし

    +18

    -0

  • 1046. 匿名 2020/02/10(月) 17:36:45 

    >>3
    これは見てみたい!

    +40

    -14

  • 1047. 匿名 2020/02/10(月) 17:37:07 

    邦画は昔のばっか観てるわ

    +2

    -1

  • 1048. 匿名 2020/02/10(月) 17:37:15 

    >>1017
    似たような青春恋愛ものとか漫画原作実写版とかばかり、おまけに事務所忖度のキャスティングじゃねえ…。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2020/02/10(月) 17:37:46 

    >>982
    日本の映画界も漫画の実写ばかりでなくちゃんとした作品を作らなきゃね

    +131

    -1

  • 1050. 匿名 2020/02/10(月) 17:38:27 

    >>1047
    同じく。
    映像の質とかも昔の方が好み

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2020/02/10(月) 17:38:45 

    >>1045
    頼みの綱のアニメもアニメーターの待遇悪すぎて中国に引き抜かれる始末

    +13

    -1

  • 1052. 匿名 2020/02/10(月) 17:38:46 

    >>1033
    娯楽作ばかりが稼ぐのが嫌なら万引家族なりなんなり、海外に認められる系に金落とせばいいじゃん。

    +2

    -2

  • 1053. 匿名 2020/02/10(月) 17:39:22 

    >>12
    私は前半は面白かったけど、後半の展開が重いというかグロくてダメだった。ただ、伏線がいろいろあったり、格差社会の描き方は圧巻。

    個人的には前半の展開が本当に面白かったから、信じやすい金持ちを欺く痛快ストーリー的なラストも見てみたかった。

    +99

    -1

  • 1054. 匿名 2020/02/10(月) 17:40:00 

    >>1051
    サムスンの二の舞いになりそう

    +2

    -2

  • 1055. 匿名 2020/02/10(月) 17:40:02 

    >>1032
    ウォンカーワァイ監督が入ってない!

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2020/02/10(月) 17:40:11 

    >>1031
    同じ。韓国映画とフランス映画は色んな作品を見すぎると驚くとこで驚かなくなっていく、

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2020/02/10(月) 17:41:17 

    >>674
    ジョーカーってキャラクターは漫画だけど内容自体は完全オリジナル作品だからね。

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2020/02/10(月) 17:41:35 

    >>1055
    受賞歴で決めちゃいましたw

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2020/02/10(月) 17:42:33 

    >>1051
    日本のアニメーター時給三百円未満らしいもんね
    5年目くらいまでは年収50万も稼げないとか
    そりゃ引き抜き放題だわ

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2020/02/10(月) 17:42:59 

    >>16
    一応日本もメジャー映画なら大抵文化庁の助成金が出る。でも韓国は金銭面だけじゃなくて将来国際的に活躍するクリエイターの教育についても力を入れて取り組んでるみたいだし、芸術の保護や発展という側面で言えば韓国の方が進んでるところは多いよ。

    +28

    -8

  • 1061. 匿名 2020/02/10(月) 17:43:43 

    >>830
    このトピにその記事は関係ない

    +5

    -3

  • 1062. 匿名 2020/02/10(月) 17:43:56 

    ポンジュノ監督おめでとうございます
    監督作の中ではマイナーだけど、東京を舞台にしたオムニバス映画「TOKYO!」で、香川照之と蒼井優主演の「シェイキング東京」という作品がとても好きです
    グロやブラックジョークもなく、ポンジュノ監督ぽくないけど、惹き込まれる不思議な雰囲気の作品です

    +12

    -1

  • 1063. 匿名 2020/02/10(月) 17:44:58 

    >>915
    アメリカも最近は映画スターがネットフリックスのドラマ出たらするようになったけど前までは映画の俳優とドラマの俳優で完全に別れてたからね。

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2020/02/10(月) 17:45:24 

    >>906
    朝鮮人むなしいね

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2020/02/10(月) 17:46:03 

    >>1060
    日本は出し渋るのに、内容に口出してくるって是枝が言ってた。フランスではすぐ出してくれるし内容に口出してこないと

    +28

    -3

  • 1066. 匿名 2020/02/10(月) 17:46:11 

    韓国ってだけで敵対視や見下した発言をするのは稚拙な人と思われて損だよ。何らかの事案に関して批判するのはいいけど。たとえ相手が日本ってだけで悪口言っていようが同レベルになる必要はないのです。

    +16

    -5

  • 1067. 匿名 2020/02/10(月) 17:46:24 

    >>726
    それはあなたの友達も同じじゃないw
    友達いるか分からんけど。

    +6

    -1

  • 1068. 匿名 2020/02/10(月) 17:46:47 

    嫌韓すごいな
    韓国映画、面白いし作り込みもすごい。

    日本もコネ最優先、アイドル使ったつまんない内輪ノリのクソ映画作るのをいい加減にしないとどんどん置いてかれると思う。

    +23

    -7

  • 1069. 匿名 2020/02/10(月) 17:47:11 

    >>1002
    矛盾してるんだよ

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2020/02/10(月) 17:48:21 

    >>1052
    それに金落とす人が少ないのが日本

    +0

    -2

  • 1071. 匿名 2020/02/10(月) 17:49:20 

    韓国って自国の映画の保護?の為に、外国映画の公開本数が決まってるんだよね。これも日本では出来ないことのうちの一つ一つだよね。

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2020/02/10(月) 17:50:00 

    >>1062
    私も好きだわ!

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2020/02/10(月) 17:50:04 

    >>1068
    在日ナマポも異常だよ

    +11

    -2

  • 1074. 匿名 2020/02/10(月) 17:50:22 

    >>53
    音楽は日本でしょうジャンルの幅広さは海外にはない。洋楽が好きでよく聴いていたけど国内で大々的マスコミに出てないバンドは素晴らしいよ。
    ここ一年は邦楽が好きで聴いてる、洋楽の日本ではそこまで有名じゃない世界で活躍してるバンドが対バンしてまで来る日本ってただただ凄いわ

    +6

    -10

  • 1075. 匿名 2020/02/10(月) 17:50:23 

    >>1044
    韓国、中国作品のいいところは吹き替えでもそれほど違和感ないところ

    +1

    -1

  • 1076. 匿名 2020/02/10(月) 17:50:27 

    >>37
    あ言っちゃったw

    でもすごく同意
    差別とかそういうの超えた所にある、シンプルな感覚よね

    +106

    -23

  • 1077. 匿名 2020/02/10(月) 17:51:14 

    >>1066
    日本に罵詈雑言吐きながらきれい事
    在日朝鮮人1人で凄いね

    +4

    -1

  • 1078. 匿名 2020/02/10(月) 17:55:14 

    ここと、ヤフーやTwitterのコメント比べると
    いかにここが異常な中年女の偏見のかたまりなのか
    めっちゃわかるよ
    ガル民、リアル社会では相手にされてなさそうw

    +10

    -8

  • 1079. 匿名 2020/02/10(月) 17:56:02 

    >>209
    多少そういう意識あるかも
    別に賞とかどーだっていいっていうか、
    まあ日本が衰退してる産業でそれ言うと負け惜しみっぽくなるかもだけど、
    ほんと、アカデミーが何ぼのもんだよwっていうね

    +0

    -2

  • 1080. 匿名 2020/02/10(月) 17:56:06 

    同じ韓国人や在日韓国人が死ぬほどコメントしてそう
    ID見たいな

    +6

    -2

  • 1081. 匿名 2020/02/10(月) 17:56:11 

    >>1078
    じゃあ見なければいいじゃん😂

    +9

    -1

  • 1082. 匿名 2020/02/10(月) 17:56:30 

    素直に素晴らしいと思います。
    最近の邦画と比較することすら失礼。

    スイーツ映画、アニメ原作のコメディ、
    余命余命うるさいお涙ちょうだい、
    しかも同じメンバーばかりが出てて、楽しんでるのは劇場の客じゃなくキャストのみ。映画館の大画面と素晴らしい音響効果意味ない。こんなんに1800円払える人金持ちだな。

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2020/02/10(月) 17:57:09 

    >>1078
    自分も書き込んでおきながら、謎の上からの物言い

    +7

    -1

  • 1084. 匿名 2020/02/10(月) 17:58:12 

    >>1007
    日本嫌で出て仕事するなら名前まで改名しろって何様よ
    亡命してもそんなん言われんわ

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2020/02/10(月) 18:00:04 

    >>1030
    日本人記者がホルホル質問しての返答がこれなんやけど
    向こうから発信してるわけではない

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2020/02/10(月) 18:01:02 

    >>1058
    あら、失礼w
    一昨年くらいに、監督が選ぶ優れた監督の1位がウォンカーワァイ監督でした!

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2020/02/10(月) 18:01:39 

    >>1007
    きっつー
    これがネトウヨってジャンルの人?
    世の中いろんな人がいるのは知ってるけどこんなので愛国ぶってんの?
    きっつー

    +12

    -4

  • 1088. 匿名 2020/02/10(月) 18:02:03 

    >>1073
    アイヤーおばさんおかえり

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2020/02/10(月) 18:02:06 

    監督のオリジナル作品で賞を総なめというのがすごいところです、日本みたいにマンガやアニメの実写化で利益追求型の映画ばかり作ってると、韓国映画にどんどん引き離されますね。日本も頑張ってほしいな。

    +2

    -3

  • 1090. 匿名 2020/02/10(月) 18:02:17 

    >>18
    韓国なんて、どうでもいい
    日本の破壊分子、左翼が問題
    映画界も左翼が多い
    戦後、アメリカソ連に新聞テレビと洗脳され自虐的になって、自分で考えないように仕向けられた
    共産主義者は日本が資本主義で成功するのを嫌うので、何かにつけて足を引っ張る

    津川雅彦「テレビと左翼思想によって日本映画ダメになった」

    +36

    -4

  • 1091. 匿名 2020/02/10(月) 18:02:35 

    >>1078
    Yahoo!?あなたやあなたののお仲間が複数アカウント取っ手工作してるよね
    初老の爺さんもがるちゃん荒らすの止めなよ

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2020/02/10(月) 18:02:41 

    >>1080
    韓国映画がアジア映画初のアカデミー賞取ってる時に日本スゴイ日本映画スゴイ韓国映画糞アカデミー賞糞って話題で盛り上がっても虚しいだけでは

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2020/02/10(月) 18:02:55 

    ネトウヨ的なコメントのうち半分は同じネトウヨなきがする

    +4

    -2

  • 1094. 匿名 2020/02/10(月) 18:03:21 

    >>23
    同じ

    ハリウッドがリメイクしたら観る

    +14

    -15

  • 1095. 匿名 2020/02/10(月) 18:03:27 

    >>33
    私はDVDでも良かったと思ったよ

    +9

    -1

  • 1096. 匿名 2020/02/10(月) 18:03:29  ID:Rfn4Dyic5T 

    >>1080
    アイヤーおばさんのidもだしてよ
    はよはよ

    +4

    -1

  • 1097. 匿名 2020/02/10(月) 18:03:33 

    >>1089
    祖国の快挙を素直に喜ばないで日本をストーカーするの止めてください

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2020/02/10(月) 18:04:27 

    >>1096
    アイヤーナマポ、再びアイヤーおばさんにぶっ飛ばされたいの?
    まそわだね

    +1

    -1

  • 1099. 匿名 2020/02/10(月) 18:04:34 

    >>1092
    アカデミー賞は日本人も取ってるけどね
    主要4部門?はアジアでは前代未聞だけど

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2020/02/10(月) 18:04:39 

    私パラサイトよりジョーカーのが面白かった

    +3

    -4

  • 1101. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:07 

    >>1081
    横やけどどういうことや?
    見なきゃ書かれてる内容なんてわからんやろ
    見てひどかったって感想をいったら見なきゃいいってどういうことなん?
    トピックタイトルにネトウヨ御用達なんて書いてあるのか?

    +1

    -6

  • 1102. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:13 

    WOWOWでやったら録画して見てみようと思う。
    あと19日にやる寝ても覚めてもも見ようと思う。

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:29 

    >>1096
    アイヤーナマポ追い風が複数ID使って荒らしてるの事実なんだ(笑)

    +2

    -2

  • 1104. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:35 

    >>1069
    その矛盾にネトウヨはきがついてない

    +7

    -2

  • 1105. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:59 

    >>1098
    まそわだねってなに?

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2020/02/10(月) 18:06:17 

    韓国なら何でもかんでも否定する風潮は嫌だな。
    一部の映画のレベルは前からとても高かったよ。

    いまの日本映画はどうもアイドル頼り、内輪受けの映画が多くて、勢いがないよね。
    戦後なんか貧しかったはずなのに、すごい映画たくさん作られてた。

    +27

    -2

  • 1107. 匿名 2020/02/10(月) 18:06:30 

    >>1101
    絡んでくるなよ。キモい。

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2020/02/10(月) 18:06:47  ID:Rfn4Dyic5T 

    >>1103
    複数idなら複数人いるってことなのにあほ?
    idだせといっといてidださないってなに?

    +3

    -4

  • 1109. 匿名 2020/02/10(月) 18:06:49 

    韓国映画で1番面白いのはフィッシュマンの涙

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2020/02/10(月) 18:06:51 

    >>1065
    エンターテインメントや芸術への関心が低くて理解がないんだよね
    わかりやすい例で言うと国立の映画専門の学校が今の日本にはない(美大の中に学部はあるけど)
    一方、韓国にはポンジュノが出た韓国映画アカデミーがあるし中国にはチャンイーモウが出た北京電影学院がある。ロシアにはタルコフスキーが出た全ロシア映画大学があり、フランスにはフランソワオゾンが出たラフェミがある。教育がどれだけ大事かってこと
    人のお祝いごとにケチつけるより自分の国から優れたクリエイターが生まれることを応援した方が実際的だと思う

    +35

    -3

  • 1111. 匿名 2020/02/10(月) 18:07:17 

    しつこい
    まだ日本人ヘイトしてる
    朝鮮人はパラサイトの受賞なんか興味ないんじゃん

    +4

    -1

  • 1112. 匿名 2020/02/10(月) 18:07:31 

    >>1103
    無職追い風だっけ?本当に沸いてきたんだねw
    マジでキモいw

    +1

    -2

  • 1113. 匿名 2020/02/10(月) 18:07:35 

    >>621
    アメリカンビューティもそうだったよね!

    +24

    -0

  • 1114. 匿名 2020/02/10(月) 18:07:45 

    >>1107
    こうやって絡んだのはお前やん
    さっきから矛盾しまくりで頭悪すぎやけど韓国人か?
    1081.匿名 2020/02/10(月) 17:56:11
    >>1078
    じゃあ見なければいいじゃん😂

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2020/02/10(月) 18:08:18 

    >>1102
    『寝ても覚めても』、スキャンダルでおもしろおかしく汚されてしまった感じはあるけど作品としてはいい映画だよ

    +0

    -1

  • 1116. 匿名 2020/02/10(月) 18:08:40 

    >>1108
    >>1112
    アイヤーナマポ追い風キレてる(笑)
    本当は夢追い風(笑)
    笑ったわ

    +3

    -1

  • 1117. 匿名 2020/02/10(月) 18:08:53 

    >>1114
    お前が横から口出してきてんだろ。
    キモいからマジで絡むな。
    鬱陶しい。

    +0

    -1

  • 1118. 匿名 2020/02/10(月) 18:08:56  ID:Rfn4Dyic5T 

    idだせといっといて出すと逃げるこいつまじで脳に障害あるわ笑

    1080.匿名 2020/02/10(月) 17:56:06
    同じ韓国人や在日韓国人が死ぬほどコメントしてそう
    ID見たいな

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2020/02/10(月) 18:09:00 

    >>6
    ジョーカーはホアキンの演技とかは良かったけど映画としてそんな面白かったか聞かれると微妙

    +51

    -31

  • 1120. 匿名 2020/02/10(月) 18:09:12 

    >>671それ日本の映画じゃないの?役所広司のやつ。どっちがパクリなの?

    +0

    -12

  • 1121. 匿名 2020/02/10(月) 18:09:18 

    >>1078 キチコメの本当の正体は男だから 女叩きやめたら?おじさん

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2020/02/10(月) 18:09:53 

    アイヤーナマポ、日本にいながらに日本人ヘイトして日本人の反応を気にして気持ち悪い

    +2

    -2

  • 1123. 匿名 2020/02/10(月) 18:09:54 

    >>1117
    だーかーらー
    お前も他人に絡んでいて人のこといえんだろっていってんのwww
    それとも自演だったの?ごめんごめんwww

    +3

    -3

  • 1124. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:00 

    >>1116
    自分が在日ナマポ無職追い風って言われたから、
    架空のアイヤーおばさんなんて作って対抗してるんでしょw
    マジでキモいしウザいw

    +2

    -2

  • 1125. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:22 

    >>1068
    秋元系アイドル出てきてもいいけどちゃんと発声から勉強してきてほしいよね

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:29 

    >>12
    映画としては、ものすごく良くできてるし、
    見終わったあとにいろいろ考えさせられて、
    すごい映画だとは思う。

    格差社会から免れられない、固定化を認めてしまったエンディングは、個人的にはしんどく、もどかしい気持ちでいっぱいになった。

    万引き家族をみてないけど、見てみようかなと思ってます。

    +93

    -1

  • 1127. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:35 

    カズ・ヒロさんは授賞式後の会見で、日本の経験が受賞に生きたかを問われ、「こう言うのは申し訳ないのだが、私は日本を去って、米国人になった。(日本の)文化が嫌になってしまい、夢をかなえるのが難しいからだ。それで(今は)ここに住んでいる。ごめんなさい」と語った。

    +9

    -2

  • 1128. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:46 

    >>1123
    お前が絡むなと言ってる。
    日本語読めないガイジなの?

    +1

    -3

  • 1129. 匿名 2020/02/10(月) 18:11:06 

    >>1
    韓流なんて日本頼みの過大評価

    ■日本

    ゲーム(SONY) 160億ドル(2018)

    アニメーション 100億ドル(2018)

    ゲーム(Nintendo) 90億ドル(2018)

    Pokemon 33億ドル(2016)



    ■韓国

    ゲーム 64億ドル(2018)

    キャラクター 7.3億ドル(2018)

    知識情報 6.4億ドル(2018)

    音楽 5.6億ドル(2018)
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +2

    -3

  • 1130. 匿名 2020/02/10(月) 18:11:16 

    >>1120
    それとは別の韓国映画あるよ

    +15

    -0

  • 1131. 匿名 2020/02/10(月) 18:11:27 

    >>1101
    祖国の映画がアカデミー賞受賞したのに、そそんなに日本人の意見が気になる?
    アメリカ映画だってアカデミー賞受賞しても世界中から酷いコメなんか沢山有るよ

    +6

    -2

  • 1132. 匿名 2020/02/10(月) 18:11:58 

    >>1128
    なんでお前の命令に従わないといけないんだよバーーーカ
    ガイジとかなんJキッズはガルちゃんにくんな

    +3

    -2

  • 1133. 匿名 2020/02/10(月) 18:12:22 

    >>1128
    ガイジっていうやつは通報ね

    +6

    -1

  • 1134. 匿名 2020/02/10(月) 18:12:38 

    これには納得。素晴らしい快挙。
    映画に関しては韓国と同じ土俵にすら立てていない。
    これに刺激受けて日本映画も良い方に進むといいな。
    ジャニーズや売り出し中の若い子使った漫画の実写はもういらないんだよ。
    オリジナルで勝負してくれ。

    +10

    -4

  • 1135. 匿名 2020/02/10(月) 18:12:40 

    >>1120
    それは『渇き。』で2013年の作品
    671が言ってるのは『パラサイト』にも出てるソンガンホ主演の『渇き』、こっちは2009年の作品

    +17

    -0

  • 1136. 匿名 2020/02/10(月) 18:13:10 

    >>1127
    ふーん
    カズ・ヒロさん、年に数回来日してメイクアップを学んでる日本人の生徒に教えてくれてるよ

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2020/02/10(月) 18:13:18  ID:ZA2Diif2FQ 

    いつものネトウヨが暴れてる
    コロナウイルストピックもいつも荒らしてる
    土日平日朝から晩まで同じやつ

    +6

    -5

  • 1138. 匿名 2020/02/10(月) 18:13:58 

    >>1116
    追い風が追加されたのはなぜ?

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2020/02/10(月) 18:14:03 

    >>1134
    散々日本の映画ドラマ技術を朴って来たよね
    少しは感謝しなよ

    +4

    -3

  • 1140. 匿名 2020/02/10(月) 18:14:41 

    日本のヒットメーカー福田雄一とか邦画の悪いところ全て詰め込んでる感じだよね

    +6

    -2

  • 1141. 匿名 2020/02/10(月) 18:15:07 

    >>1138
    アメーバのハンネがAIR夢追い風だから、がるちゃん民がナマポ追い風って言い始めた

    +4

    -1

  • 1142. 匿名 2020/02/10(月) 18:15:24 

    在日ナマポってフレーズの人いつきても絶対にがるちゃんにいる
    朝だろうが夜中だろうが平日だろうが土日だろうが

    月に数回しかがるちゃんしないのに

    +4

    -3

  • 1143. 匿名 2020/02/10(月) 18:15:25 

    >>1
    フェリーニ、黒澤、クストリッツァが作品賞をとれないのに、
    こんなスケールが小さい映画がとれる意味が不明

    逆差別でとれただけの過大評価映画。アカデミー賞は完全に終わった。
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +12

    -7

  • 1144. 匿名 2020/02/10(月) 18:15:40 

    >>1110
    マイナスついてるけど、事実だよ
    平成の間に、短期的にお金になりそうなものにしかお金を出さない風潮になってしまった。
    こんな環境で良いものは作れない。

    ブランド志向で拝金主義
    いまの50〜70代に多いと感じる

    若い世代が頑張るしかないのかな

    +16

    -2

  • 1145. 匿名 2020/02/10(月) 18:15:47 

    >>1141
    それ、ガルで知って爆笑した🤣

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:10 

    >>1094
    ハリウッドじゃつまらない
    アジア人の韓国人が描く底辺の人間だから面白いと思う。
    あんなヌルッとした目韓国人にしかできない。
    お父さん役ね。

    +23

    -0

  • 1147. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:22 

    >>1141
    そうなんだ、ありがとね

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:24 

    アイドル映画や実写映画は国内で消費する用の映画だから、アレはアレで売上あればいいんだよね
    こういう賞があるような作品とはまた別モノ

    +2

    -2

  • 1149. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:26 

    >>1124
    アイヤーナマポ身元と汚い外見バレてるよ

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:39  ID:ZA2Diif2FQ 

    >>1145
    ずっと自演してるけどさ、idださないと自演にしか見えないよ

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:45 

    >>1026
    最近は映画料金も少し値上げしたけどそれでも観に行って良かった
    結構長い作品だけどあっという間に終わった感じ

    +18

    -0

  • 1152. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:59 

    自分自身に誇れるものが何もないから、『日本人である』ということに寄り掛かるしかないんだよね
    夢と才能がある人は国籍なんて関係無いもの

    +12

    -10

  • 1153. 匿名 2020/02/10(月) 18:18:32 

    >>1142
    アイヤー笑える(笑)

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2020/02/10(月) 18:18:42 

    日本も原作物ばっかりだけど最近のハリウッドもリブートやリメイク、ヒーローものばっかだよね
    まあ演技ができないアイドルゴリ押ししないだけハリウッドの方がまし

    +6

    -1

  • 1155. 匿名 2020/02/10(月) 18:19:00 

    >>1149
    身元と外見までバレてるの?
    ウケるw

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2020/02/10(月) 18:19:37 

    >>1152
    自分は朝鮮人という事に誇れないの?
    いい加減祖国に帰れよ
    がるちゃんめちゃめちゃにしないでくれ

    +10

    -5

  • 1157. 匿名 2020/02/10(月) 18:20:24 

    >>1155
    非公開ツイッターで出回ってる
    凄い不細工

    +4

    -1

  • 1158. 匿名 2020/02/10(月) 18:20:48 

    日本人記者「日本人のアカデミー受賞者がでた、インタビューしたろ!」

    日本人記者「日本での経験はなんかやくにたった?」

    受賞者「日本でやってると嫌になったから国籍捨てた。ごめんね。」

    ネトウヨ「だったら日本人の名前も捨てろ!!」

    まじで悲しくなるわ

    +20

    -3

  • 1159. 匿名 2020/02/10(月) 18:20:59 

    >>10
    でもヒロさんって人、聞かれたからだけど日本が嫌でアメリカ国籍とった。とかもっと大人な発言すればいいのに。
    よっぽど日本で嫌な目にあったんだろうね。

    +98

    -10

  • 1160. 匿名 2020/02/10(月) 18:21:33 

    がるちゃんいる朝鮮人はパラサイトに興味ないの?
    全然喜んであげてないやん
    自分はグロ好きだからパラサイトは好きだよ

    +4

    -3

  • 1161. 匿名 2020/02/10(月) 18:21:40 

    >>1156
    ネトウヨは自己紹介してるの?あなたが荒らしたトピックなんて4桁はあるじゃん

    +2

    -5

  • 1162. 匿名 2020/02/10(月) 18:21:57 

    >>1156
    今度は在日認定ですか…
    私は日本人だが
    名字は左右対称じゃないからね?w

    +2

    -5

  • 1163. 匿名 2020/02/10(月) 18:22:33 

    日本映画本当につまらないよね
    かといって洋画も似たり寄ったりで最近つまらない CGも別に凄いと思わないし

    +13

    -3

  • 1164. 匿名 2020/02/10(月) 18:22:48 

    >>1157
    自演だろ
    やっばり氷河期って頭がおかしいの多いよな

    +0

    -4

  • 1165. 匿名 2020/02/10(月) 18:23:13 

    >>1160
    グロってほどのグロい映画じゃないよ
    サスペンス程度でしょう
    テーマは重いけど

    +4

    -1

  • 1166. 匿名 2020/02/10(月) 18:23:35 

    >>1146
    HBOがドラマ化するらしいね。
    私もハリウッドじゃつまらなくなると思う。
    あのジメッとした感じは韓国だからこそ出せるんだと思う。

    +15

    -0

  • 1167. 匿名 2020/02/10(月) 18:23:50 

    >>1158
    日本のそういうところが嫌になったんでしょうね。こういうアーティストがのびのび育つ環境ではないんだろうってのは創造できる。

    +6

    -5

  • 1168. 匿名 2020/02/10(月) 18:23:56 

    どんびきだわまじで
    悪いけど拡散するね
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +2

    -7

  • 1169. 匿名 2020/02/10(月) 18:24:49 

    >>1158
    証拠みせて

    +1

    -4

  • 1170. 匿名 2020/02/10(月) 18:25:28 

    >>1161
    >>1162
    しつこい在日朝鮮人 ネトウヨとか言ってるけど、自分は祖国のネトウヨじゃん
    無職ナマポで日本人に養ってもらってる身分で何言ってんの?

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2020/02/10(月) 18:26:27 

    >>1
    ハリウッドのレベルが下がったから作品賞をとれたんだろ。昔だったらとれないよ。

    +8

    -3

  • 1172. 匿名 2020/02/10(月) 18:26:49 

    次はカズヒロさんを使って攻撃
    どうやったらここまで性格が悪くなれるの?

    +8

    -0

  • 1173. 匿名 2020/02/10(月) 18:27:05 

    パラサイト良かったし監督は天才だと思う。
    韓国映画は面白いもの多いし役者の熱量も半端ないと思う。でもアカデミー賞とった時に凄い!と思う反面、
    また韓国人が日本人より自分らのほうが勝ってるみたいな感じで調子乗ってくるんだろうなーとか、いらん事が頭に浮かんきた。作品は素晴らしかったです。

    +12

    -5

  • 1174. 匿名 2020/02/10(月) 18:27:22 

    日本映画界も頑張ってー

    +7

    -3

  • 1175. 匿名 2020/02/10(月) 18:27:45 

    気になるけど、ホラーやグロが苦手でもみれる?

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2020/02/10(月) 18:28:11 

    >>1143
    クストリッツァはまだ存命だけどあまりメジャー志向ではないし、黒澤明やフェリーニがオスカー取れなかったのは時代背景もある。そもそも英語圏の人は字幕のついてる映画を観たがらないらしいし
    今は採点方式も変わって審査員の人種の比率も考慮されるようになってきたからやっと(アメリカから見て)外国映画が評価されるようになってきたんだよ。だからそれ自体は喜ぶべきだとおもう。

    +4

    -1

  • 1177. 匿名 2020/02/10(月) 18:28:17 

    私ネトウヨだけど日本映画はレベル低いと思うよ
    アイドルや芸人ばっかりじゃん 同じ俳優ばかり使うし挿入歌もださい

    +16

    -3

  • 1178. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:12 

    >>1175
    ちょっとグロイ
    気をつけて

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:36 

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2020/02/10(月) 18:29:59 

    >>1177
    アイドルしか興味ないんだね

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2020/02/10(月) 18:31:05 

    >>1170
    ネトウヨは在日が使う言葉っていってたのはようやめたの?笑
    毎回おなじみのデマ

    +0

    -6

  • 1182. 匿名 2020/02/10(月) 18:31:15 

    >>109
    この監督はすごいよね
    あの 殺人の追憶 もだよね?

    +10

    -0

  • 1183. 匿名 2020/02/10(月) 18:31:53 

    >>1179
    残念だけど、それでアメリカに渡ってアメリカ人になってアカデミー賞受賞したのは凄い
    文句ばかり言って日本から出て行かないで日本人に変われと喚いてる人種よりも全然良い

    +26

    -1

  • 1184. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:14 

    >>1176
    いや明らかに今のハリウッド映画はレベルが低いでしょう
    逆差別と単純にハリウッドのレベルが下がっているからとれただけ

    +8

    -3

  • 1185. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:37 

    >>1181
    意味が分からない
    日本語?

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2020/02/10(月) 18:33:24 

    >>1179
    文化って具体的になに?

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2020/02/10(月) 18:33:27 

    埼玉のはまあいいとして、日本のランキング入ってくるのはジャンプとかの漫画原作とスイーツがほとんどじゃん

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2020/02/10(月) 18:33:29 

    全然知らなかったけど、どういう話なんだろ。
    映画館は今行きたくないから、配信されたら見てみようかな。

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2020/02/10(月) 18:34:09 

    >>1185
    お前がいつもネトウヨは在日が使う言葉っていってたやん

    +0

    -4

  • 1190. 匿名 2020/02/10(月) 18:34:21 

    >>1179
    ここまで潔いなら別にいいかな
    一応、特殊メイクを学んでる日本人学生に教えに来る最低限の優しさもあるし
    おめでとうございます

    +10

    -0

  • 1191. 匿名 2020/02/10(月) 18:34:24 

    >>1186
    本人に聞けよ

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2020/02/10(月) 18:34:49 

    >>1189
    ネトウヨネトウヨうるさいのはお前やろ

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2020/02/10(月) 18:35:13 

    >>115
    ちょっと頭悪い人は黙ってて

    +13

    -1

  • 1194. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:16 

    こんなこと書くとマイナスだろうけど、、、。

    私は本当は日韓が仲良くなるといいなと思っている。
    今は負のスパイラルみたいな感じでお互いに反発しあってるけど、何かの切っ掛けで良い方に向かえばな、、、なんて甘っちょろい事を思ってる。

    +8

    -4

  • 1195. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:21 

    てかアカデミー賞とった映画今までも観たことないwみんな好きだね賞

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:48 

    >>1163
    むしろCGがショボすぎて…
    お金無いからこのレベルが限界なんだろうなと思ってる。
    だったらストーリーで勝負すればいいのに。

    +1

    -2

  • 1197. 匿名 2020/02/10(月) 18:36:55 

    >>1183
    本当にそう思う
    この人の行動力は凄い
    自分から全く動かない・働かない・国へ帰ろうともしないのに日本人に全てを求めて来る民族が1番情けない

    +12

    -0

  • 1198. 匿名 2020/02/10(月) 18:37:03 

    >>1194
    甘過ぎ

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2020/02/10(月) 18:37:06 

    WOWOWでやったら見てみるかな~

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/02/10(月) 18:38:39 

    >>1186
    製作委員会とかじゃない

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2020/02/10(月) 18:39:01 

    >>1106
    日本のメジャー映画ってなんか消化試合みたいだよね。
    作り手が作りたくて作ってる感じがしない。

    +3

    -3

  • 1202. 匿名 2020/02/10(月) 18:40:15 

    で・・・・でも日本には余命数か月系映画があるから・・・

    +2

    -4

  • 1203. 匿名 2020/02/10(月) 18:40:41 

    2時間ぶりにきたらまだ在日クソナマポって連呼してる人いたw
    ずーっとトピに張り付いてんだね
    もうすぐ19時なるよw

    +6

    -6

  • 1204. 匿名 2020/02/10(月) 18:41:55 

    >>1198
    ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2020/02/10(月) 18:42:57 

    本当に日本映画はダメになったよね。スイーツ映画ばっかり撮って、内容も規制でNG項目ばっかり増えて撮影も条例や規制が厳しくてダメな場所ばかり。大人が見れるしっかりした映画が撮れる監督もそれに耐えられる俳優もほとんどいない。悔しいけど数年前から韓国映画は抜きんでてたよ。

    +11

    -6

  • 1206. 匿名 2020/02/10(月) 18:43:03 

    >>1203
    いつも自分から尻尾出すよね
    不思議だわ

    +4

    -1

  • 1207. 匿名 2020/02/10(月) 18:43:49 

    日本のワイドショーのパラサイト推しが強すぎて不信感さえあるのは私だけ?
    ワイドなショーで高校でもめっちゃ流行っててインスタとかでバズってます…って無理のあるコメントだなぁと思ったけど。。

    面白いのはわかるんだけど、有村昆は1917が作品賞、ポンジュノが監督賞だと予測してた。私も1917見てないけど同意だった。
    1917は英国の戦争映画だから取りにくいのかな…

    +7

    -7

  • 1208. 匿名 2020/02/10(月) 18:44:42 

    日本は韓国ほど世界に売ろうとする気がないからクオリティが低い映画もアイドルも

    +12

    -1

  • 1209. 匿名 2020/02/10(月) 18:45:10 

    >>1166
    アルバイトまでしてる底辺教師がガンになって覚醒剤製造に手を染めるブレイキング・バッドを作ったHBOならテイストは変わってもそれはそれで面白くなりそう。
    いかにもなハリウッド映画と違ってバイオレンスとエロも凄いR-15な作品が結構多いんだよ。
    香港映画のインファイナルアフェアとハリウッドリメイクのディパーテッドを両方観ると確かに映像に宿る湿度が違ってたけど。

    +1

    -1

  • 1210. 匿名 2020/02/10(月) 18:45:23 

    観てないけどお金持ちの家に貧乏家族がこっそりパラサイトして暮らしてる話でしょ?韓国人が日本の金持ちを乗っ取る話とか聞いた事あるし、怖い。本当にあるのかな。

    +12

    -4

  • 1211. 匿名 2020/02/10(月) 18:46:43 

    観た人から面白いと聞いた!
    観に行きたいけど、コロナが怖い。
    すぐテレビでやるよね?

    +0

    -4

  • 1212. 匿名 2020/02/10(月) 18:47:42 

    荒らしてる朝鮮人は日本映画全然みてないやん
    低予算映画でも良い映画は沢山ある

    +8

    -1

  • 1213. 匿名 2020/02/10(月) 18:47:50 

    >>1184
    ハリウッドのレベルが下がってて白人至上主義の採点だったらレベルが低くてもハリウッド映画が受賞してパラサイトは受賞できてなかったと思うよ
    韓国映画が取れたんだから、それはちゃんと出来てる映画をなるべくフラットに評価してるってことじゃないの。ハリウッド作品の劣化とパラサイト4冠はそれぞれ別の話

    +11

    -1

  • 1214. 匿名 2020/02/10(月) 18:48:21 

    韓国では昨年いつも以上に反日映画がたくさん制作されたらしいね。

    +6

    -5

  • 1215. 匿名 2020/02/10(月) 18:49:40 

    >>1179
    どんなメイクなんだろと調べたけど、自作のコンタクトや鼻栓を駆使して、スキャンダルの当事者達そっくりにメイクすると言うなかなか凄いことやったのね。
    おめでとうございます。

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2020/02/10(月) 18:50:36 

    >>1
    アメリカ人がこの映画見るとは思えないんだけど

    +5

    -7

  • 1217. 匿名 2020/02/10(月) 18:50:39 

    >>1207
    明日の朝のワイドショーも軒並みそんな感じかな?特に小倉さんとか満面の笑みで大絶賛しそう

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2020/02/10(月) 18:51:15 

    >>1209
    ブレイキングバッドはAMC
    ゲームオブスローンズがHBO

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:07 

    >>992
    この映画観ても思ったけど、韓国って他人をお兄さんやらお姉さんやら呼びするのはどういう?

    +1

    -1

  • 1220. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:11 

    カズ・ヒロが反日発言をした!
    絶対に許してはならない!!
    二度と日本に帰ってくるな!!!

    +2

    -14

  • 1221. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:29 

    >>1205
    こういう日本だめになった系の人っていつと比べて駄目になったと言ってるんだろ。
    黒澤全盛期の白黒映画時代なら解るけど、バブル辺りではもうしょーもない映画多くて皆洋画ばかり見てたよ。
    最近は見たくなる映画がそれなりにあるだけマシよ。

    +7

    -0

  • 1222. 匿名 2020/02/10(月) 18:52:59 

    >>1220
    成りすまし乙

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2020/02/10(月) 18:53:29 

    映画すきな人なら、ポン・ジュノが世界最高峰の監督のひとりだということはよくわかっていた。
    『パラサイト』はそのポン・ジュノの最高傑作。
    脚本、映像、照明、美術、演出、演技、音声…すべてが素晴らしかった。
    ポン・ジュノ監督おめでとう!

    その反面、日本はガラパゴスといわざるを得ない(泣)。
    環境が整えば日本だっていいものを作れる才能の持ち主は存在する。
    でもあまりにも環境が酷すぎる。
    音響ひとつとっても、Dolby-Atmosが導入されている映画館が数えるほどしかないんだもの。
    ヒットするのもテレビドラマを映画にしたような作品ばかり。
    だからお金が集まるのもテレビドラマを映画にしたような映画ばかり。
    日本映画はアカデミーは無理だろうなぁ。

    +11

    -0

  • 1224. 匿名 2020/02/10(月) 18:53:42 

    嫌韓な人間だけど、芸術に罪はないし、いいものはいいと言いたいよね。
    観てみようと思った!おめでとう!

    +12

    -1

  • 1225. 匿名 2020/02/10(月) 18:53:46 

    >>1207
    ポン・ジュノ監督は好きだから映画は素晴らしいんだろうけど、マスコミのパラサイト推しは冷え込んだ日韓関係で興収もすっかり振るわなくなった韓国映画界に円を稼がせてあげようキャンペーンかなーとは思う。
    あらすじ観るに日本の万引き家族の海外成功みたいなパターンではあるし。パラサイトはそれを上回って外国映画なのにアカデミー作品賞取れたのは素晴らしいことなんだけどね。

    +5

    -1

  • 1226. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:01 

    >>1220
    カズヒロさん、アメリカ人だから
    ここまで潔いなら何とも思わない
    頑張って欲しい

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:06 

    >>1220
    もうハリウッドで大成功したアメリカ人なんだから、日本に帰って仕事する意味ないじゃん。

    +12

    -0

  • 1228. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:12 

    朝鮮放送のアナウンサーのモノマネw
    ちょいちょいクスッとなるけど始終ハラハラドキドキで面白かった。

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:39 

    あーあ
    アカデミー賞も腐ったもんだ

    お前らがパラサイトだものね

    +1

    -11

  • 1230. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:47 

    >>1221
    韓国人スゴイってマスコミ持ち上げてるの見ると
    日本はダメになってんだなとは思う
    だからテレビ全く信用してない

    +7

    -1

  • 1231. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:58 

    >>1223
    ポンジュノと映画だけ賞賛してあげて

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2020/02/10(月) 18:54:59 

    これからアジアのエンタメは韓国が引っ張っていく時代なのかな。
    実際若者の中では韓国がオシャレでカッコいいってイメージあるみたいだし、アイドルや役者目指す人はどんどん韓国行きそう

    +0

    -5

  • 1233. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:27 

    >>1202
    分かるが、個人的に「余命」苦手、観たくない

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2020/02/10(月) 18:55:37 

    >>1232
    もうそういうの止めてよ
    映画の話だけしよう

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:06 

    >>1218
    あ、そうだったか。失礼しました。

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:15 

    >>1230
    確かに!
    マスコミが在日だらけで駄目になってんなぁって思う

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:25 

    >>1219
    どういう?も何も、文化の違いでしょ。
    女の子や年下女性を●●「ちゃん」、男の子や年下男性を●●「くん」って呼ぶのも、
    外国人からしたら「どういう?」だけど、そういう文化なんだなっていうことを知れるのも
    映画やドラマや小説なんかの面白さだと思うけど。

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:46 

    >>1225
    万引き家族とかパラサイトとか
    貧乏礼讃映画のどこがいいのか全然分かんない

    +4

    -8

  • 1239. 匿名 2020/02/10(月) 18:57:11 

    >>1230
    だって、TV局には韓国人一杯働いてるから!

    +5

    -2

  • 1240. 匿名 2020/02/10(月) 18:58:05 

    >>1232
    韓国のどこがオシャレなの?w
    みんな貧乏くさいじゃん

    +8

    -2

  • 1241. 匿名 2020/02/10(月) 18:59:13 

    >>1214
    たくさんって、例えばどれ?

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:37 

    >>1240
    インスタやってなさそう

    +4

    -1

  • 1243. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:49 

    >>1238
    どちらもスポットは当ててるけど貧乏礼賛ではないよ

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:53 

    >>1232
    日本だとアイドル目指すとなると男はジャニ女は秋元くらいしか選択肢ないからね…
    実際今K-POPで活躍してる日本人もいる

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:26 

    >>624
    アニメだけ?無知って怖いわ~

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:04 

    >>1225
    あらすじだけ読んで映画観た気になっていたら、もったいないよ。
    現代日本、現代韓国の貧困が描かれ、富裕層との格差が描かれているという意味では共通点があるけど、万引き家族とは全然違う。
    万引き家族は万引き家族のよさ、面白さがあるし、
    パラサイトは最後までどう転がっていくかわからない、観ていて「ひゃっ!」となる面白さがある。



    +7

    -1

  • 1247. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:53 

    >>1240
    変なメイクだなーって思うけど、中高生くらいの子達は真似してるよね。
    メディアのせいだろうね。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2020/02/10(月) 19:03:16 

    >>1
    埼玉とかいうゴミ映画に賞をやるな
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +7

    -3

  • 1249. 匿名 2020/02/10(月) 19:03:27 

    ジョーカーに取って欲しかったなー
    ていうかジョーカーしか見てないから、もしかしてパラサイト見たら絶賛してるかもだけど
    パラサイトは意外にアメリカで大ウケしたんだよ
    もう4ヶ月やってるのに、まだ14位だからね
    ジョーカーはちょっと危険な映画だから受賞は難しいと有村昆が言ってたな

    +8

    -1

  • 1250. 匿名 2020/02/10(月) 19:04:10 

    >>1197
    ネトウヨもにたようなもんだな

    +8

    -1

  • 1251. 匿名 2020/02/10(月) 19:04:53 

    >>1192
    ブーメラン
    1170.匿名 2020/02/10(月) 18:25:28
    >>1161
    >>1162
    しつこい在日朝鮮人 ネトウヨとか言ってるけど、自分は祖国のネトウヨじゃん
    無職ナマポで日本人に養ってもらってる身分で何言ってんの?

    +0

    -3

  • 1252. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:06 

    >>1238
    万引き家族は観てジョーカーやパラサイトはまだ観賞出来てないけど貧乏礼讚じゃなくて格差社会が題材なんだよ。

    自分の国の底辺を描いた映画だと自国の問題を突き付けられてるみたいになっちゃって複雑だけど他国の底辺家族の悲喜こもごも劇だと気楽に観られて映画として素直に評価しやすいのはあると思う。
    パラサイトはブラックコメディでありながら予想もつかない展開になるらしいからジョーカーよりもそこが良かったのかな。

    +13

    -0

  • 1253. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:15 

    海外サイトで日本人だと名乗りここの大半の意見を英語で書き込もう。
    海外メディアにここの意見を日本人の反応として取り上げてほしいな。

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:49 

    >>574
    だったら何ですか?

    +0

    -5

  • 1255. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:12 

    >>1007
    こいつまじで気持ち悪い

    +9

    -1

  • 1256. 匿名 2020/02/10(月) 19:06:59 

    >>37
    凄い解るわ。

    +63

    -12

  • 1257. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:06 

    >>1232
    確かに
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +4

    -4

  • 1258. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:43 

    >>1
    これ邦題は

     「背乗り」にするんでしょ

    +10

    -5

  • 1259. 匿名 2020/02/10(月) 19:07:43 

    ツイッターにもいるけど金でとったとか、アカデミー賞の価値はなくなったとかほんまダサいからやめてよ
    完全に負け惜しみの三流小物のセリフじゃん

    +35

    -1

  • 1260. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:06 

    >>1252
    パラサイト観たけど、館内爆笑シーンいくつかあったよ
    北朝鮮ギャグまであるw
    そして予想できない展開では全くないので、そこがまた面白い

    +15

    -0

  • 1261. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:27 

    国とか人種を超えて純粋に作品が評価されるのは
    素晴らしい事だと思う。
    韓国映画興味なかったけどパラサイトは見たくなった。

    +10

    -1

  • 1262. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:28 

    ジャップ😂
    しょうもない邦画しか作れないもんな😂

    +0

    -7

  • 1263. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:59 

    >>1238
    万引き家族もパラサイトも観たうえで貧乏礼賛映画ととらえたとしたら、あまりにも物事の側面しか見れてなさすぎて、マスコミに踊らされる人の典型だと思うわ。
    両作品は映画としては全然違うけど、いずれも様々な現代の問題であったり、人間の側面を描いていて、人間の面白さ、豊かさ、ぞっとする面がたくさん見つかる。
    そういう映画がやはりいい映画(作品)だなと思う。

    +9

    -0

  • 1264. 匿名 2020/02/10(月) 19:09:07 

    日本のネトウヨ「くやしいムッキー!!!」
    韓国のネトウヨ「こんな左翼映画なんか評価するな!!」

    本当に同じレベルで笑える

    +15

    -1

  • 1265. 匿名 2020/02/10(月) 19:09:44 

    >>1259
    ネトウヨらしいって感じ

    +9

    -1

  • 1266. 匿名 2020/02/10(月) 19:10:36 

    >1186
    「ウィンストン・チャーチル〜」で受賞をした時にも、彼は、「日本を代表して」とか、「日本人として初の」というような言われ方をされるのが、あまり心地よくないと語っていた。
    「日本人は、日本人ということにこだわりすぎて、個人のアイデンティティが確立していないと思うんですよ。だからなかなか進歩しない。そこから抜け出せない。一番大事なのは、個人としてどんな存在なのか、何をやっているのかということ。その理由もあって、日本国籍を捨てるのがいいかなと思ったんですよね。(自分が)やりたいことがあるなら、それをやる上で何かに拘束される理由はないんですよ。その意味でも、切り離すというか。そういう理由です」。
    カズ・ヒロ氏、またもやオスカー候補入り。国籍と名前を変えた心境を聞く(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    カズ・ヒロ氏、またもやオスカー候補入り。国籍と名前を変えた心境を聞く(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ゲイリー・オールドマンをウィンストン・チャーチルに変身させた特殊メイクでオスカーを受賞したカズ・ヒロが、今年も候補入りした。「あれ、同じ人?」と思うのも当然。彼はこの2年の間に名前を変えているのだ。

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2020/02/10(月) 19:11:21 

    >>1259
    負け犬の遠吠えって感じで本当にみっともないよね
    日本人の面汚しだわ

    +20

    -1

  • 1268. 匿名 2020/02/10(月) 19:12:06 

    >>473
    日本代表ガル民だって負けてない。ことあるたびに韓国の名前を出す。

    +2

    -6

  • 1269. 匿名 2020/02/10(月) 19:12:23 

    >>1258
    知らないかもしれないけど日本で大ヒット公開中ですよ…

    +9

    -2

  • 1270. 匿名 2020/02/10(月) 19:12:45 

    >>1242
    いつも,誰々が~とかインスタでは~
    ツイッターでは~だよね(笑)

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2020/02/10(月) 19:12:55 

    悔しいけど映画においては日本は負けてるよ
    これで奮起してくれればいいけど

    +15

    -0

  • 1272. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:12 

    >>1268
    でも、がるちゃん民は韓国のサイトを荒らさないし
    朝鮮人はがるちゃんを訳されてる他国のサイトでも頭おかしいって言われてるよ

    +8

    -6

  • 1273. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:43 

    >>1
    >>1232
    韓国人って芋みたいな顔で自信満々なところがすごい
    欧米のネット掲示板でアジア人好きの白人男性が白人女性を批判すると、
    アジア人女性の不細工な画像が大量に貼られるんだけど、画像は韓国人ばっかり

    韓国人って不細工ばっかり。美形が多いとかほざいている韓流ファンは笑える
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +6

    -14

  • 1274. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:45 

    日本も頑張ってほしい
    事務所プッシュのタレント使うとか
    事務所プッシュのタレントの見せ場を作るとか
    そういうのではなく本当に良い映画を作ってほしい

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:46 

    >>1271
    勝ち負けじゃなくてポンジュノを祝福してあげなよ

    +9

    -1

  • 1276. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:08 

    >>1240
    最初の韓流ブーム(冬ソナとかが流行ってた)の頃、韓国と仕事してたくさん嫌な目にあったし、親韓か嫌韓かっていったら絶対後者だけど、オシャレさでいったら若者がハマるようなオシャレさは今の日本よりもあると思う。
    ダサかったり貧乏くさい韓国人もいるけど、そこは日本の韓国好きな若者は興味ないでしょ。

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:15 

    >>1271
    無理だよ金が無い業界にいい人材は集まらない

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:30 

    >>4
    ラストエンペラー

    +11

    -0

  • 1279. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:38 

    日本映画ダメじゃなくない?パラサイト面白かった。
    監督、脚本、役者、全て素晴らしい。
    二週間くらい前、WOWOWで見た万引き家族も凄く良かった。愛情と薄情の間みたいな雰囲気、距離感とか、日本だから生まれた名作だと思う。どうして映画館で見なかったんだろう。日本映画がアカデミー作品賞とる日が来るといいな。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2020/02/10(月) 19:16:35 

    >>1262
    朝鮮人しつこい
    通報

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:08 

    >>1275
    思ってることをすべて書き出さなきゃいけないの?
    めんどくさ

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:12 

    >>1216
    それが観てるんだわ。もちろんMCUとかの比ではないけど、そもそもバジェットが違うからね。

    +5

    -2

  • 1283. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:56 

    パラサイトは面白かったしポンジュノ監督も才能ある素晴らしい映画人
    でも、韓国人には要注意だな
    ここ見てると怖い

    +5

    -6

  • 1284. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:59 

    >>1273
    映画と関係ない事を長々とコメントしなくていいよ

    +5

    -3

  • 1285. 匿名 2020/02/10(月) 19:18:32 

    >>35
    映画は中国の方が上だと思うけどな~

    +10

    -13

  • 1286. 匿名 2020/02/10(月) 19:18:34 

    >>1259
    そいつもおまえも勝っても負けてもいないだろ
    自分が関係者みたいな顔するなよ
    映画にバラサイトしているのか

    +1

    -3

  • 1287. 匿名 2020/02/10(月) 19:18:45 

    >>1281
    祖国に愛情ないんだね

    +0

    -2

  • 1288. 匿名 2020/02/10(月) 19:19:41 

    >>1251
    また、この朝鮮人は自分で尻尾出してる

    +3

    -2

  • 1289. 匿名 2020/02/10(月) 19:19:57 

    >>1186
    「ウィンストン・チャーチル〜」で受賞をした時にも、彼は、「日本を代表して」とか、「日本人として初の」というような言われ方をされるのが、あまり心地よくないと語っていた。
    「日本人は、日本人ということにこだわりすぎて、個人のアイデンティティが確立していないと思うんですよ。
    だからなかなか進歩しない。そこから抜け出せない。一番大事なのは、個人としてどんな存在なのか、何をやっているのかということ。
    その理由もあって、日本国籍を捨てるのがいいかなと思ったんですよね。(自分が)やりたいことがあるなら、それをやる上で何かに拘束される理由はないんですよ。その意味でも、切り離すというか。そういう理由です」。

    +4

    -1

  • 1290. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:15 

    >>1252
    格差という社会問題を扱ってるけど、皮肉な笑いの場面も沢山ある。
    私が見た時は若〜シニアまで観客の年齢層が幅広かったけど、爆笑は所々起きてた。
    そして一家の試練に天災なども織り込んでくるから、日本人も感情移入しやすいのかも。

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:56 

    ネトウヨ怒りのアニメ観賞w

    +0

    -2

  • 1292. 匿名 2020/02/10(月) 19:21:13 

    >>1
    この映画にバラサイトする韓国人が増えるんだろうな
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +5

    -1

  • 1293. 匿名 2020/02/10(月) 19:21:25 

    >>1244
    アイドルしか興味ないの?

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2020/02/10(月) 19:21:59 

    >>914
    妄想が酷いね。

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:10 

    >>1186
    その人を叩きたいのかもしれないけど、映画製作・制作の現場のことだとしたら、マジで日本はひどいから仕方ないよ。ほとのどのプロデューサーが無能なんだよね。真面目にいいものを作ろうとしている人、向き合っている人の心が折れないように祈るばかり。この方のように外に出て仕事があるなら、絶対に出るべきだと思う。身内が映画の現場で働いているから、ほんとうによくわかる。

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:30 

    >>1250
    行動力も勇気もないからイライラしたんだな
    ブサヨさん

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2020/02/10(月) 19:23:40 

    >>1144
    分野問わず教育ってすぐお金にならないものの最たるものだからね
    だからといってそこを切ると数十年後にしわ寄せが来る

    +7

    -1

  • 1298. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:30 

    ネトウヨスレになるよー!
    みんな逃げてー!

    +3

    -2

  • 1299. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:31 

    >>1291
    ホンジュノだってアニメ見ているらしいけどな

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:40 

    >>1289
    素晴らしい
    日本に文句を言いながらパラサイトしてる人よりも健全
    この人には甘えがないから

    +6

    -1

  • 1301. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:53 

    >>517
    さすがに世間を知らなすぎるよ。
    韓国が嫌いでもいいから、現実は認めようよ。

    +13

    -10

  • 1302. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:21 

    >>1289
    日本で夢が叶わない・ダメだと思ったらさっさとアメリカに渡る行動力はすごいよね
    アメリカ人的なさっぱりした考え

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:40 

    >>992
    寒いね。

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2020/02/10(月) 19:27:15 

    >>1301
    良い物は自然と認められる
    脅したり脅迫して認めろ!は違う

    +4

    -2

  • 1305. 匿名 2020/02/10(月) 19:27:26 

    >>993
    連投お疲れ

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:40 

    >>1302
    だよね
    村雨さんみたいに夢を叶える為に日本に来て日本国籍取得して日本人になった外国人もいるし
    自分に合う・合わないってあるよね

    +8

    -0

  • 1307. 匿名 2020/02/10(月) 19:28:42 

    >>1034
    だと思ったわ。

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:02 

    >>1301
    認めようよ

    って言ってる時点で違うんじゃない?
    10年くらい前はカラとか少女時代は普通に日本人の若い子に人気あったじゃん

    +5

    -3

  • 1309. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:27 

    こんな事言うと怒られそうだけど、アカデミー賞獲れるような映画って個人的には全然興味ないんだよね。
    ここでしょうもないとか言われるような邦画の方が見てて楽しいから好きだし、洋画でもアカデミー賞にはかすりもしないベタな大作エンタメとかが好み。
    例えば是枝監督の映画とか眠くなってまともにみられないし、パラサイトも正直つまんなそうだし、見てて嫌な気分になりそうで全然見る気がしない。
    まあこんな私みたいなタイプって割と多そうだから、日本でアカデミー賞獲れるような映画ってなかなか制作されないんだろうな。

    +8

    -15

  • 1310. 匿名 2020/02/10(月) 19:30:53 

    >>1068
    たかが映画で置いていかれても痛くないよな日本は。

    +2

    -5

  • 1311. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:21 

    面白かったし飽きなかったけど
    この先何年も語り継がれる名作かと言われると違うと思う

    +1

    -4

  • 1312. 匿名 2020/02/10(月) 19:31:26 

    おめでとう~!
    どういう映画か知らないけど
    韓国映画は時間の問題で取れるとは
    思ってた

    +8

    -3

  • 1313. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:33 

    >>1309
    分かる
    大作エンタメとか地味な超低予算映画とか好き(笑)

    +5

    -2

  • 1314. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:43 

    >>1308
    その時よりは今の方が人気だと思う。
    昔なんか本当に捏造だったでしょ

    +4

    -2

  • 1315. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:45 

    >>1308
    その時代は確かに人気あったと思います。
    でも今はね…。

    +1

    -3

  • 1316. 匿名 2020/02/10(月) 19:33:35 

    アカデミー賞取るやつは面白くないから観ない。

    +3

    -6

  • 1317. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:31 

    >>1306
    マーティ・フリードマンもアメリカに帰らないと思う
    このままいけば日本国籍取得することになる
    って言ってたよ
    スコット・マーフィーもずっと日本にいるし

    自分に合う国で暮らすのが1番幸せだよね

    +11

    -0

  • 1318. 匿名 2020/02/10(月) 19:34:58 

    >>1289
    ノーベル賞とかを日本人が取った時もさ、「同じ日本人として誇りに思います」みたいなコメントあるよね。
    こういうコメント違和感ある。

    +8

    -1

  • 1319. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:58 

    何時でもアベガーでウケるw世界狭すぎない?w
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +9

    -1

  • 1320. 匿名 2020/02/10(月) 19:36:03 

    >>1318
    それは日本人に限った事じゃない

    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2020/02/10(月) 19:36:19 

    >>1318
    外国籍取った人だと違和感あるけど、そうでなかったら違和感無い。

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2020/02/10(月) 19:36:57 

    >>1318
    ここで暴れてる朝鮮人らしき人も

    韓国すげーよ!
    日本人負けてるわ!
    どうだ!見たか!

    ってやってるじゃん

    同じ国の人間が受賞を喜んであげるのは良いこと

    +5

    -4

  • 1323. 匿名 2020/02/10(月) 19:36:59 

    >>1289
    さすが
    このくらいでないとアメリカでは認められない
    日本人はやたらに海外出てくと、日本人を代表して、だの日の丸背負って、だの外人に日本文化を見せつけてやる!とかああいうレベル低さ大っ嫌い
    なんの進歩もないよ
    天皇即位の海外賓客にあんなショボい「和食」を出して日本を見せつける
    とかやめて欲しかったわ

    +8

    -2

  • 1324. 匿名 2020/02/10(月) 19:37:37 

    >>1301
    紅白の視聴率はtwiceがぶっちぎりの最下位
    世間を知らないのはあなたでしょう
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +3

    -1

  • 1325. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:32 

    >>1314
    今が捏造

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:44 

    上映してすぐ観て、周りに勧めまくってたから嬉しい

    +1

    -1

  • 1327. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:34 

    >>1324
    去年の?一昨年はアイドル部門で嵐抜いてトップ全体でも5位くらいやったのにここまでかわるもんなんか

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2020/02/10(月) 19:39:50 

    有らしてる朝鮮人は1人?
    本当にしつこい
    悪意まみれじゃん

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2020/02/10(月) 19:40:42 

    ジャニとかAKBとか演劇界にはほんといりません

    +7

    -0

  • 1330. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:06 

    >>1325
    いや今はある程度好きな層が出来てると思うよ
    昔は少女時代がアルバムミリオンセラーとかしてたんだよ?
    絶対今より捏造酷かったでしょ
    テレビに全然出てこなくなった今の方がまだまし

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:10 

    ここは素直におめでとうが言える日本人になろう。

    +8

    -1

  • 1332. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:20 

    日本映画のレベルの低さよ

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2020/02/10(月) 19:41:33 

    >>982
    なんで国と国の勝ち負けの話になるのか理解できない。別にいいものはいいで国絡めなくて良くない?

    買った負けたってどこかの国の人みたい。

    +97

    -11

  • 1334. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:24 

    日本芸能界はクソすぎるもんね
    日本は漫画アニメとゲームて莫大に稼いでるからOK

    +2

    -2

  • 1335. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:25 

    >>1318
    別に日本人は違和感無いと思うけど?


    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:49 

    >>1323
    日本ヘイトに使わないでよ
    カズヒロさんは別に日本人をヘイトしてないから
    本当に悪意まみれで怖いよ

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2020/02/10(月) 19:42:51 

    アカデミー賞取れる作品より和製ホラー増やして♡

    +6

    -2

  • 1338. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:18 

    アニメや漫画の違法ダウンロードがなきゃ、日本はもっと稼いでるよねー

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2020/02/10(月) 19:43:33 

    >>1
    おめでとう

    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +9

    -1

  • 1340. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:06 

    >>1334
    日本を冒涜するのは止めてよ
    そちらの国の芸能人の自殺や性犯罪もすごいじゃん

    +4

    -2

  • 1341. 匿名 2020/02/10(月) 19:44:13 

    >>1337
    貞子とかの続編クソだったんでもう期待ができない
    ほん怖のほうがまだまし

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:28 

    >>1324
    K-POP好きな奴って整形してても良いじゃんとか言うけど
    もし整形前の不細工顔でデビューしてたら絶対ファンになってないよね。

    +2

    -2

  • 1343. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:30 

    日本じゃ受賞は無理だよ。
    日本は韓国みたいな強烈な格差ないもん。

    +4

    -1

  • 1344. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:31 

    >>1330
    なんで昔の祖国のK-POPを否定するの?
    少なくとも今よりは日本人は無邪気に応援してたと思うよ

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2020/02/10(月) 19:45:43 

    >>1333
    ここでそのコメントってどうみても先にネトウヨが韓国だからとイチャモンつけてる前提を忘れとるとしかおもえん

    +11

    -15

  • 1346. 匿名 2020/02/10(月) 19:46:17 

    >>1344
    ネトウヨちゃんはそのころのけーぽはすきやったんやね笑
    最近ネトウヨにでもなったのかな?笑

    +2

    -1

  • 1347. 匿名 2020/02/10(月) 19:46:27 

    >>1337
    わかるわ〜、ネタに走らず良質な和製ホラー増やして欲しいんだよね
    00年代前半までの和製ホラーの流れに戻って欲しい。ホラーの分野では世界と戦えるのでは!?と思ってた時代もあったよー…

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2020/02/10(月) 19:46:59 

    >>1336
    だよね
    年に数回来日してるしさ
    日本は好きじゃないのかも知れないけど日本の若者に技術を教えてくれてるし
    日本人ヘイトなんかしてないよね

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:08 

    >>1329
    吉本芸人のがいらない

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:15 

    >>1340
    日本サゲじゃないよ
    事実、日本芸能界はクソだよ
    在日ヤクザ創価の温床
    この状況が変わらない限りいい作品なんて生まれるわけがない

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:23 

    >>1347
    わかる

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:25 

    >>1336
    こんなのもおるくらいやし
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:32 

    >>480
    日本人がノーベル賞とったら、必ず『韓国が悔しがってるw』『韓国はまだ一人もとれてないwww』
    と煽る人が必ず出てくる。
    それは、日本も韓国もかわりないよ。
    韓国だけ異様に日本をディスってるわけではない。
    そういう事する人はどこの国にもいる。

    +32

    -3

  • 1354. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:33 

    >>1347
    返信先ミスってたw
    >>1341さんへのコメです

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2020/02/10(月) 19:48:05 

    >>1346
    この朝鮮人気持ち悪い
    本当はK-POPは興味なくて日本人ヘイトに利用してるだけ

    +1

    -2

  • 1356. 匿名 2020/02/10(月) 19:48:34 

    いつもの韓国おばさん来てて草

    自分の主張はどうせ一切してないマオタのキチガイ

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2020/02/10(月) 19:49:07 

    >>1353
    自分らが悔しがって荒らすからじゃないの?
    日本人には自分らの批判は絶対に許さないって怖すぎだわ

    +6

    -4

  • 1358. 匿名 2020/02/10(月) 19:49:56 

    >>1356
    マオタ(笑)

    在日ナマポ追い風、また尻尾出した

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:07 

    >>1355
    ごめん、日本語ぐちゃぐちゃで理解不能
    けーぽがすきでも嫌いでもどっちでもいいけどそれとヘイトの因果関係がなさすぎてこまる
    糖質の丸出しの話が飛躍した文章のそれ

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:13 

    >>1158
    成功した人がこういう事をはっきり言うのはいい事だと思う
    高齢ネトウヨには届かないかもしれないけど、可能性のある若者たちには伝わるはず

    +5

    -0

  • 1361. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:33 

    >>1356
    何、マオタって
    この朝鮮人自己愛性人格障害だよね

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:41 

    >>1
    ネトウヨが貼りまくってた日韓のエンタメを比較するコピペがあったけど、オスカー史上初の外国語作品が韓国映画とは
    K-POP人気の拡がりもそうだけど韓国映画の質の向上も知ってる人は知っていて、日韓の逆転を警告していたのに、在日認定されて終わりだったもん
    「日本には黒澤明がいたから」「ポケモンが人気だから」「日本はスゴいから」「韓国なんて大したことないから」って馬鹿?
    今の日本のエンタメの惨状を見てると、結局文化が花開いて国際社会に登場するのが、韓国よりちょっと早かっただけなのかもね
    現状から目を逸らすために過去の栄光だけ想起しながら、マジで衰退していくつもり?

    +20

    -3

  • 1363. 匿名 2020/02/10(月) 19:50:58 

    >>1344
    うわぁ日本人なのに祖国否定とか言われたよ
    名誉毀損だわ

    +4

    -1

  • 1364. 匿名 2020/02/10(月) 19:51:03 

    >>1357
    さっきからあんた片っ端から在日認定してるけど、気に入らないやつは全員在日なの?

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2020/02/10(月) 19:51:29 

    >>1356
    ヤケになると必ず自分から身元バラすよね
    変な朝鮮人

    +2

    -3

  • 1366. 匿名 2020/02/10(月) 19:51:55 

    >>1361
    浅田真央オタクの気持ち悪いキチガイじゃんお前

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2020/02/10(月) 19:51:58 

    >>1364
    キレてるって事は朝鮮人?

    +0

    -8

  • 1368. 匿名 2020/02/10(月) 19:52:03 

    日本映画は昭和の最後、映画の空白時間があったからね。
    あんなにバブルだったのに、どうして映画作るお金無い無いって言ってたんだろうね。
    角川とか大手芸能プロダクションも映画作らなくなったよね。いつもお金のことでモメてた気がする。

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2020/02/10(月) 19:52:34 

    >>1367
    こういう人ってなんの病気なの?

    +7

    -0

  • 1370. 匿名 2020/02/10(月) 19:52:48 

    >>1366
    なんで浅田真央が出てくるの?
    頭おかしいんじゃない?

    +4

    -1

  • 1371. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:14 

    >>1353
    韓国の事解ってないね。
    韓国だけ異様に日本ディスってるのが現実だよ、しかも少数派では無い。

    +5

    -9

  • 1372. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:33 

    >>1362
    いいから半島へ帰れよザイコ
    コメントが臭いんだけど
    そもそもネトフリ大全盛期の中映画産業なんて斜陽
    どうでもいいわ

    +1

    -11

  • 1373. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:51 

    >>1366
    お前が有名な基地外在日ナマポ追い風か
    浅田真央ストーカーって事実なんだ

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:54 

    >>1364
    全員在日ではなく、病人だから全部同一人物に見えてる
    日本のネットに韓国の擁護コメントを書き込んでるのは一人の関西人の在日だと思いこんでる神聖キチガイの病人
    ガルちゃんだけでなく他の掲示板とかでも全く同じ

    +10

    -0

  • 1375. 匿名 2020/02/10(月) 19:54:35 

    >>1363
    じゃあ日本人って証明だして?
    出せないなら名誉毀損すら出来ないよ

    +0

    -2

  • 1376. 匿名 2020/02/10(月) 19:54:46 

    ソン・ガンホの出てる映画ってたいてい面白いね
    刑事役でも無職のおじさん役でもこういうおじさんいるよねって思う

    +10

    -0

  • 1377. 匿名 2020/02/10(月) 19:54:50 

    >>1373
    このように自分にとって都合の悪いコメントは同じ人物だと毎回思いこんでるガチのキチガイ

    +5

    -0

  • 1378. 匿名 2020/02/10(月) 19:55:09 

    おかしな人はスルーしなよ。

    +7

    -0

  • 1379. 匿名 2020/02/10(月) 19:55:18 

    >>1352
    成り済ましでしょ
    カズヒロさんがdisられないからワザとやったんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2020/02/10(月) 19:55:22 

    >>1375
    いつもパスポート見せられて泣きべそ書いてるじゃんおまえwww

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:03 

    >>1345
    韓国だからっていちゃもんつけてる人いるの?

    +4

    -5

  • 1382. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:11 

    >>1377
    1番の基地外しつこい
    自分の思い通りにいかないとすぐ発狂

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:16 

    これじゃ勝てないよね…

    2019年日本映画興行収入トップ10
    1『天気の子』
    2『名探偵コナン 紺青の拳』
    3『キングダム』
    4『劇場版ONE PIECE STAMPEDE』
    5『映画ドラえもん のび太の月面探査記』
    6『マスカレード・ホテル』
    7『ドラゴンボール超ブロリー』
    8『翔んで埼玉』
    9『記憶にございません!』
    10『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』

    +11

    -0

  • 1384. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:17 

    >>1375
    もうここまで来るとどっちのスタンスなのか分からない

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:28 

    >>1167
    日本の「そういうところ」って言うけど、母国を悪く言えばギャーギャー言う人が出るのは万国共通だよ
    日本人に特有なのは、知りもしないで「海外では云々、日本では云々」って言うところぐらい
    他の国(といっても欧米だけど)は、どうせよそも似たようなものだと知ってるから不用意に知ったかぶった比較はしない

    +8

    -0

  • 1386. 匿名 2020/02/10(月) 19:56:41 

    >>1379
    散々バカにされてやばいと思ったからなりすまし認定でもしてんの?
    少なくてもこのキチガイコメントにプラス押して同意見が半々という歴然たる事実がある
    はっきりいってネトウヨの頭は異常

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2020/02/10(月) 19:57:15 

    >>1353
    呆れるわ、本気でそう思ってる?
    ヤバいな日本人の平和ぼけ。

    +3

    -3

  • 1388. 匿名 2020/02/10(月) 19:57:20 

    あの在日朝鮮人また、暴れてるやん

    +0

    -3

  • 1389. 匿名 2020/02/10(月) 19:57:52 

    >>1383
    すごいじゃん
    2つも漫画原作じゃないのがあるなんて(錯乱)

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:14 

    ドラマとかだとおかしな設定も多いけど、こと現代映画、社会風刺は上手いな〜と思う。韓国人自身が韓国社会を嫌ってる部分をさらけ出すよね。日本人はどうしてもオブラートにつつんだ表現でごまかしてしまう。

    +8

    -0

  • 1391. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:17 

    >>1386
    完全にスイッチはいてってるわ
    ネトウヨネトウヨって怖すぎ

    +0

    -3

  • 1392. 匿名 2020/02/10(月) 19:58:49 

    >>1383

    本当だ日本の圧勝だね。

    韓国人「日本文化 vs 韓国文化、海外売上を比較した結果・・・」|海外の反応 お隣速報
    韓国人「日本文化 vs 韓国文化、海外売上を比較した結果・・・」|海外の反応 お隣速報www.otonarisoku.com

      ■日本 ゲーム(SONY) 160億ドル(2018) アニメーション 100億ドル(2018) ゲーム(N

    +0

    -3

  • 1393. 匿名 2020/02/10(月) 19:59:34 

    >>1391
    怖いのは祖国をしたら改名しろとかいいだすネトウヨだわまじで

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2020/02/10(月) 19:59:46 

    >>1377
    コンプレックスの塊

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2020/02/10(月) 19:59:56 

    >>1393
    祖国を捨てたら

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2020/02/10(月) 20:00:40 

    >>1393
    日本語変じゃない?どういう意味?

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2020/02/10(月) 20:00:46 

    >>1393
    なら、祖国に帰れよ
    それか、カズヒロさんみたいに海外にでてきいなよ

    +0

    -2

  • 1398. 匿名 2020/02/10(月) 20:00:57 

    誰も映画の話しないのね…

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:07 

    >>1394
    かならず2、3回連続してコメントするのは別人設定のつもりなの?
    自分のコメントにコメントして話もるときもあるけど、解離性人格障害のそれなんやけど

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:50 

    また、発狂してる
    朝鮮人ナマポ追い風って祖国が快挙を成し遂げても不幸なんだね

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:17 

    >>1397
    これ書いたのやっぱりお前なのか笑
    ボロカスに批判されたから他人のせいにしようとすんなよwww
    むちゃくちゃ卑怯で草
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:26 

    >>1398
    いつもの朝鮮人が発狂してるから話にならない

    +0

    -2

  • 1403. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:40 

    >>1398
    何故か韓国映画賞賛する人って、同時に日本映画馬鹿にするから荒れる。

    +2

    -0

  • 1404. 匿名 2020/02/10(月) 20:03:01 

    >>1401
    人のせいにしないでよ
    卑怯者

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2020/02/10(月) 20:03:46 

    >>1401
    お前、悪魔だな 
    自分の情けなさにイライラするなよ

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2020/02/10(月) 20:03:59 

    >>1403
    ハリウッドでもフランス映画でも香港中国映画でもセットで邦画はボロクソだと思うが

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:26 

    同名洋画でパラサイトってB級SFホラーがあるんだよね。映画指輪物語の主人公やってた人(名前わからん)が主役でターミネーター2の液体ターミネーターの人とか売れる前のジョシュハートネットが脇役でてたりする。こっちのパラサイトもおもしろいよ

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:34 

    >>1390
    暴力性とか男尊女卑とか身内びいきとか、生々しく描き出すよね。

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:35 

    >>1
    韓国分身の術!
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +1

    -7

  • 1410. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:44 

    ポンジュノ監督は素晴らしい才能だよね
    この監督は好きだよ

    +12

    -0

  • 1411. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:35 

    これインスタとかでやたら宣伝してる人がいるけど、面白いの?韓国だし色々勘ぐっちゃって面白いと言われても信用出来ない。

    +0

    -4

  • 1412. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:43 

    >>1407
    だいぶ前のやつだけどわたしも好きだ。
    顔からにょろにょろ出てるよね。

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:52 

    >>1405
    アイヤーおばさんは毎回返信するとき2つくらいは連投するからバレバレなんだよね笑
    最初隠しててもすぐボロがでる

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:58 

    >>1406
    自分がやってんでしょ

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:11 

    >>4
    韓国人はこの映画での受賞嬉しいのかな?


    +3

    -4

  • 1416. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:26 

    >>45
    自分の言葉が無い人って承認欲求強いよね。
    惨め。

    +49

    -2

  • 1417. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:33 

    >>1413
    浅田真央の次は自分からアイヤーおばさん出してる
    アイヤーナマポ追い風

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:45 

    日本人は、日本人ということにこだわりすぎて、個人のアイデンティティが確立していないと思うんですよ。だからなかなか進歩しない。そこから抜け出せない。一番大事なのは、個人としてどんな存在なのか、何をやっているのかということ。その理由もあって、日本国籍を捨てるのがいいかなと思ったんですよね。

    日本の教育と社会が、古い考えをなくならせないようになっているんですよね。それに、日本人は集団意識が強いじゃないですか。その中で当てはまるように生きていっているので、古い考えにコントロールされていて、それを取り外せないんですよ。歳を取った人の頑固な考えとか、全部引き継いでいて、そこを完全に変えないと、どんどんダメになってしまう。

    自分が何をやりたいのか、何をやるべきなのかを自覚して、誰に何を言われようと突き進むこと。日本は、威圧されているじゃないですか。社会でどう受け入れられているか、どう見られているか、全部周りの目なんですよね。そこから動けなくて、葛藤が起こって、精神疾患になってしまうんです。

    カズ・ヒロ氏、またもやオスカー候補入り。国籍と名前を変えた心境を聞く(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    カズ・ヒロ氏、またもやオスカー候補入り。国籍と名前を変えた心境を聞く(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ゲイリー・オールドマンをウィンストン・チャーチルに変身させた特殊メイクでオスカーを受賞したカズ・ヒロが、今年も候補入りした。「あれ、同じ人?」と思うのも当然。彼はこの2年の間に名前を変えているのだ。

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:50 

    寄生とかモロ韓国そのものじゃんw

    +0

    -3

  • 1420. 匿名 2020/02/10(月) 20:07:04 

    >>1370
    いつも荒らしてるから

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2020/02/10(月) 20:07:15 

    >>1179
    英語が理解できれば細かなニュアンスもわかるのにな
    もっと勉強してればよかった

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2020/02/10(月) 20:07:26 

    >>1410
    私も好きだよ
    語れないけど

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2020/02/10(月) 20:07:55 

    >>1417
    追い風ってのは初めて聞いたけどまた新ワード追加したのか笑
    在日ナマポ連呼はやめたの?

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2020/02/10(月) 20:08:35 

    >>1418
    だから、カズヒロさんみたいに日本から出て行きましょう
    アメリカ国籍を取得しましょう

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2020/02/10(月) 20:08:46 

    日本が嫌いなったら日本の名前変えろってむちゃくちゃで草

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2020/02/10(月) 20:08:59 

    >>1406
    韓国の時はそれがより酷いね。

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:02 

    >>1390
    万引き家族みたいに、さらけ出そうとしたら反日映画って叩かれるしね…

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:16 

    >>1423
    夢追い風をナマポ追い風ってなったって前の方に出てたよ

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:54 

    >>1425
    本名あるんでしょ?
    本名でいいよ

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:59 

    >>1428
    出てたよ(書いたのは自分)

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2020/02/10(月) 20:10:05 

    >>535
    ジョーカーもパラサイトも見たけど、4回見たのはパラサイトの方だった。
    見るたびに発見や伏線回収ができるし、本当に面白い。

    +42

    -4

  • 1432. 匿名 2020/02/10(月) 20:10:39 

    >>1420
    浅田真央出して荒らすのって朝鮮人しかいないよね

    +0

    -2

  • 1433. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:03 

    日本語吹き替えしてくれないかな。
    2時間も韓国語聞くのが無理だから観れない。

    +0

    -5

  • 1434. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:04 

    >>1418
    日本人ってとこ韓国人に置き換えても同じだよね?

    +1

    -2

  • 1435. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:25 

    >>1362
    ちなみに、ネトウヨはよく「韓国は世界から嫌われてる」と言うけど、ここ数年でそれも変わって来てるね
    「韓国に肯定的イメージ」外国人の77% 日本人は「否定的」上昇
    「韓国に肯定的イメージ」外国人の77% 日本人は「否定的」上昇 | 聯合ニュース
    「韓国に肯定的イメージ」外国人の77% 日本人は「否定的」上昇 | 聯合ニュースm-jp.yna.co.kr

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文化体育観光部に所属する海外文化広報院は4日、昨年7月から8月にかけ、韓国を含む16カ国の8000人を対象に実施した韓国の国家イメージに対するオンライン...

    +12

    -4

  • 1436. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:55 

    >>37
    耳障りというか、滑稽じゃない?
    モルゲッソヨとか、うっきょ、もっこり、ぱよぱよちーーーん⭐︎とか
    ふざけて笑かしにきてるのかと思うほど、変
    語感がヘンテコ過ぎる

    +59

    -22

  • 1437. 匿名 2020/02/10(月) 20:11:58 

    ネトウヨだかしらんけどガルちゃんの自称の愛国者って本当に目指してる国は中国だよね
    検閲して言論の自由なくして、反政府はとりしまれってことでしょ?
    気持ち悪いわまじで

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2020/02/10(月) 20:12:09 

    まだ観てないから観てみようかな。
    グロいシーンとかある?殺人とかあるの?

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:05 

    >>1427
    またその映画をアベ批判に使うのもいるしね。

    +3

    -1

  • 1440. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:06 

    >>1400
    自分で自分を不幸にしてるよね

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:25 

    >>1432
    つまりあなたが朝鮮人ってこと?
    いつも関係ないトピックで出してたからマオタって呼ばれてるわけじゃん

    +0

    -2

  • 1442. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:58 

    >>1053
    えっ、グロいの…?

    +19

    -0

  • 1443. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:05 

    >>1435
    韓国の調査ーーーーー(笑)

    +4

    -1

  • 1444. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:11 

    >>1438
    少しグロイけど、面白いよ
    見てみて

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:20 

    >>1435
    韓国のオンライン投票ほど当てにならないものはないわw
    世界中のランキング荒らしやって排除されまくってるじゃん

    +6

    -1

  • 1446. 匿名 2020/02/10(月) 20:15:04 

    >>1441
    自分が最初にマオタって荒らしたんでしょ関係ない浅田真央出さないでよ

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2020/02/10(月) 20:15:28 

    >>1401
    それはいいすぎっていわれたら、さらっとなりすましにしようとしてたのワロタ

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2020/02/10(月) 20:16:06 

    ナマポ追い風以外の在日韓国人いないの?
    コイツ、なんとかしてくれ

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2020/02/10(月) 20:16:37 

    >>1003
    好き好きだけど私もジョーカーの救いようのない絶望感の方に共感できたな
    パラサイトはこれはこれで良いと思う

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2020/02/10(月) 20:16:56 

    >>1447
    自分がやった事を他人に押しつける卑怯者

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2020/02/10(月) 20:17:29 

    >>1443
    横やけど日本はトップ3に入るような欧米系の国別好感度調査でも韓国は10〜20位にははいっとるよ大概

    というか欧米人からしたら中国とその他の認識しかない
    海外旅行すればきかれるのはまずチャイニーズ
    20年くらい前は違ってたらひいけど

    +6

    -1

  • 1452. 匿名 2020/02/10(月) 20:17:42 

    >>1430
    本人なのか
    ナマポ追い風

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2020/02/10(月) 20:18:48 

    >>1446
    他のトピを散々浅田真央ネタであらしてるからマオタってあだ名がついたんやろ
    自業自得以外のなにがあんのよ笑

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2020/02/10(月) 20:19:12 

    韓国の人、この受賞を喜んでいいのかな?
    映画だけ観てると、韓国は貧しい人が住むスラム街がたくさんあって、善人なお金持ちを平気でだませる民族だと思われるよね。
    便所や食事シーンが汚すぎて吐き気したし。

    +9

    -0

  • 1455. 匿名 2020/02/10(月) 20:19:15 

    >>12
    カータンってブログ書いてる人が夫と手を繋ぎたくなるくらい怖かったって怖かったって

    +12

    -1

  • 1456. 匿名 2020/02/10(月) 20:19:26 

    >>1448
    同胞からも相手にされてないから無理

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2020/02/10(月) 20:19:26 

    >>1435
    「アイドルやポップスを通して、若者を中心に大衆的な人気を博している国が、反日プロパガンダを世界に拡散することを目的としている」ことの深刻さを、もっと考えればいいのにね

    +9

    -0

  • 1458. 匿名 2020/02/10(月) 20:19:46 

    で、さっきからナマポなんとかっていってるやつのおすすめの映画は?
    おすすめのアカデミー賞とった作品なんかある?

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2020/02/10(月) 20:20:17 

    >>1453
    浅田真央出して荒らしてるのは自分やろ
    コイツ、気持ち悪い
    頭おかしい

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2020/02/10(月) 20:20:40 

    >>1454
    万引家族と一緒で、ネトウヨ的な人は怒ってるって聞いた

    +8

    -0

  • 1461. 匿名 2020/02/10(月) 20:21:27 

    >>1453
    しつこい
    非公開ツイッターで拡散して警察に通報しとく

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2020/02/10(月) 20:21:42 

    >>1459
    お前がマオタじゃなかったらマオタなんていわれるわけがないじゃんwww

    あwwwほwwwかwww

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2020/02/10(月) 20:21:43 

    >>50
    事務所のごり押しや原作が漫画とかそんなんばっかで、一から書ける人材がいないんだろうね

    +38

    -2

  • 1464. 匿名 2020/02/10(月) 20:22:27 

    >>1461
    非公開ツイッターで拡散したってなんの意味もないやん
    お前の架空の知り合いにみせて何か影響あんのかよwww

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2020/02/10(月) 20:22:32 

    >>1462
    マオタは朝鮮語です
    コイツは犯罪者の浅田真央ストーカーです

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2020/02/10(月) 20:22:52 

    >>1438
    ドラマでやってたボイスってみた?あれが見られるなら全然余裕。そこまで韓国特有の生々しい殺人シーンっていう感じはないかな。わたしも苦手だから最初は恐る恐るだったけど、めちゃくちゃハマったよ。

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2020/02/10(月) 20:23:18 

    >>1464
    何百万に知れ渡ってるよ
    逮捕に繋がるように頑張ってるから
    在日ナマポ追い風

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2020/02/10(月) 20:23:21 

    雰囲気的に言いづらいけどこの監督の作品は昔から日本でも人気あるよ
    私もこの映画見たかったけど忙しくて見に行けてなくて、今から行ったらアカデミー賞とったから行ったんだとか思われそうで悔しい

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2020/02/10(月) 20:23:24 

    >>1465
    マオタは朝鮮語wwwファーwww

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2020/02/10(月) 20:24:02 

    >>1467
    日本に何百万も登録されてる鍵垢はないwww

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2020/02/10(月) 20:24:15 

    >>1456
    そうなのか
    だから、在日社会からも相手にされなくて無職ナマポ独身なのか

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2020/02/10(月) 20:24:21 

    健太郎やお亮がZIPでめっちゃこの映画推してたよね?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2020/02/10(月) 20:25:24 

    もうそろそろ山下おばさんと常田おばさんも出て来そう

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2020/02/10(月) 20:25:26 

    浅田真央オタクも羽生オタクもそうやけどフィギュアスケートってネトウヨ多いよね
    そのわりにロッテとコラボしたクリアファイルとか手に入れてそうで笑えるけど

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2020/02/10(月) 20:26:15 

    >>1470
    ゴメン
    何百人だった
    まぁ、頑張ってるよ(笑)

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2020/02/10(月) 20:26:36 

    >>1474
    お願いだから、消えて

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2020/02/10(月) 20:26:38 

    アカデミー賞選考委員も評価してるのもバカばっかりですねー
    この映画のようにその国にパラサイトしてくる連中なのに
    まぁ日本以外がどんどんターゲットになってくれた方がいいけど

    +0

    -4

  • 1478. 匿名 2020/02/10(月) 20:27:35 

    >>1472
    ソレは見てないけどパラサイトは面白かったよ

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2020/02/10(月) 20:28:11 

    万引き家族のハード版。パクり。

    +1

    -5

  • 1480. 匿名 2020/02/10(月) 20:28:17 

    なんで日本の映画はこんなにジャニやらアイドルがやたら出るようになったんだろう
    やれないことはやらないで欲しい

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2020/02/10(月) 20:28:36 

    >>1477
    こいつの中で社会派とはいったいどういう認識なんだろ🤔

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2020/02/10(月) 20:28:38 

    アジア初の快挙
    韓国でも大騒ぎだろうね
    おめでとう!

    +4

    -1

  • 1483. 匿名 2020/02/10(月) 20:29:42 

    >>1480
    アイドルが出てない良い映画も沢山あるよ

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2020/02/10(月) 20:29:54 

    >>76
    へぇそうなんだ
    盟友だよね

    +31

    -0

  • 1485. 匿名 2020/02/10(月) 20:30:39 

    この監督の母なる証明も好きだった。

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2020/02/10(月) 20:30:57 

    私はキムギドク推し

    +5

    -1

  • 1487. 匿名 2020/02/10(月) 20:31:56 

    >>218
    パラサイトがいい作品なのは分かるけどジョーカーを下げなくてもいいと思うよ。
    ジョーカーはある意味問題作で作品賞撮れなかったけど自分的には近年では久しぶりに映画は人の心を動かすものだと再確認させてもらえた凄く打ちのめされる映画だったよ。

    +14

    -2

  • 1488. 匿名 2020/02/10(月) 20:31:58 

    >>1454
    おっと、それなら絶対私は見れないな

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:03 

    認めることは、認めればいいと思うけど。
    日本下げの自虐コメント多いね。
    ただ、韓国をキライになる理由も山ほど
    あるのも事実だよ。

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:05 

    >>3
    実際、お金を沢山だして韓国人俳優がやたらとハリウッド映画に出てるよ。

    +51

    -9

  • 1491. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:15 

    映画と全然関係なくて申し訳ないけど、ここ在日朝鮮、韓国人の人も多そうだから書いとく。

    別に日本に住むのは全然構わないんだけど、生活保護詐欺するのやめてまじめに働いて欲しい。

    通名で犯罪犯すのやめてほしい。

    通名使うのやめてほしい。

    普通にいい人やってくれれば日本で差別されることはありません。

    +2

    -5

  • 1492. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:32 

    素直にすごい
    見てみたい

    それに比べて日本の映画はジブリ以外見れたもんじゃない

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:56 

    韓国は国策としてエンタメを世界に発信し、
    大きく開花した瞬間だったわ。
    韓国映画面白いの多いもんなー

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:56 

    みたけど面白かったよ
    ハードな場面もあるけどブラックユーモアもあるし
    びっくりする展開だけど格差の問題がベースにあって話がまとまってる

    +4

    -4

  • 1495. 匿名 2020/02/10(月) 20:32:59 

    >>1486
    大昔、この人の映画って韓国ではレンタルビデオ店にはないって本人が日本のインタビューで言ってた
    今は知らないけど、かなりエグイの?

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2020/02/10(月) 20:33:38 

    >>1486
    悪い男、ならみたことある

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2020/02/10(月) 20:33:56 

    >>1492
    だから、日本映画下げは止めようね
    映画だけを素直に語ろう

    +6

    -1

  • 1498. 匿名 2020/02/10(月) 20:34:32 

    母なる証明はウォンビンが出てたから日本でも知られてるけど、殺陣の追憶も面白いよー!!

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2020/02/10(月) 20:35:19 

    >>14
    容赦なく残酷だったりして国民性も垣間見えるけど、面白いんだよねー
    ラブコメもけっこう好き!

    +46

    -4

  • 1500. 匿名 2020/02/10(月) 20:35:27 

    >>1496
    いいチョイスー

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。