- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/02/09(日) 22:55:57
94年生まれです。
高校の頃、とあるキャラが好きすぎるあまり
携帯に重くデカい大量のストラップをつけ、
ガラケーの表面、待ち受け、画面保護シール、
メールのアイコン全てそのキャラにしました。
着信音はキャラソンで、メールが届くと
「君にメールだ…」と言います笑
二次設定で「黒〇〇」←〇〇部分はキャラ名を
作り出し、俺様ドSな妄想を繰り広げる毎日。
公式でそのキャラの指輪(7000円)が発売された時は
お小遣いを貯め、婚姻届を印刷し夢の中で結婚しました。
今ではいい思い出…と封印したはずでしたが
最近ねんどろいどが発売され、懐かしのあまり
買ってしまいました…。過去の自分に見せたら
大発狂するんだろうなぁ…と思います笑
+625
-9
-
2. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:22
思い出そうとすると頭が痛くなる+346
-7
-
3. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:45
私はセーラームーンが好きだから
セーラー戦士 セーラービーグルとか訳わからないこと言って2〜3年活動してたよ。
いまだに友達が覚えてるから嫌になっちゃう。+739
-4
-
4. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:54
>>1の内容が全然分からなかった+383
-33
-
5. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:55
+357
-2
-
6. 匿名 2020/02/09(日) 22:57:57
+411
-5
-
7. 匿名 2020/02/09(日) 22:58:07
+18
-87
-
8. 匿名 2020/02/09(日) 22:58:17
中学の時w-inds.が死ぬほど好きで頑張ったら付き合えると思っていっぱいオーディション受けてたこと
しかも大手ばっかりw+529
-5
-
9. 匿名 2020/02/09(日) 22:58:25
>>1
もう一度お願いします+71
-21
-
10. 匿名 2020/02/09(日) 22:58:28
デスノート黒歴史コラをご堪能下さいw+26
-70
-
11. 匿名 2020/02/09(日) 22:59:04
>>1
よくわからないけど楽しそうだね+437
-13
-
12. 匿名 2020/02/09(日) 23:00:19
>>1
主さんが言ってること全部わかる+413
-11
-
13. 匿名 2020/02/09(日) 23:00:30
中学の時に黒い表紙のノートに白いペン(確か修正液)でDEATHNOTEって書いて交換ノートしてた。
まだ流行ってない15年くらい前の事だから周りにそれなに?って聞かれて不敵な笑みを返しといたわ+450
-5
-
14. 匿名 2020/02/09(日) 23:00:35
オタクって客観的に見ると痛くて気持ち悪いけど自分がなるとその時が一番楽しいんだよね+759
-2
-
15. 匿名 2020/02/09(日) 23:00:41
>>1
アグレッシブなのは解ったけど、言葉の意味は良くわからない生命力溢れて楽しそうでいいなー+422
-5
-
16. 匿名 2020/02/09(日) 23:01:43
幽遊白書の飛影が大好きな中二病だったわ+266
-2
-
17. 匿名 2020/02/09(日) 23:02:05
中学生で小説を書いていて自分の誕生日を当て字にしたハンドルネームを考えていました。+120
-1
-
18. 匿名 2020/02/09(日) 23:02:24
暗黒微笑+334
-8
-
19. 匿名 2020/02/09(日) 23:02:30
友達と推しカプのエロありの小説を見せあってた。
今思えば異常なんだけど、なぜか展開早すぎない?リアリティない感じがする(全員喪女の処女)とか、前と話の運びかた変えたね。こっちの方が好きとか真剣な評価してた。ただの性癖暴露大会なのにね。+375
-0
-
20. 匿名 2020/02/09(日) 23:02:42
>>14
そうなんだよね
純粋な好き!って気持ちだけでお金も心も投資できるんだから+180
-1
-
21. 匿名 2020/02/09(日) 23:03:24
夢小説書いてました(苦手な方ごめんなさい)+257
-1
-
22. 匿名 2020/02/09(日) 23:03:24
>>18
こういうメール画像流行ってたー!懐かしい!私いろんなキャラからメール来てたよ。+246
-1
-
23. 匿名 2020/02/09(日) 23:04:24
リア工の時、『高貴なる純白の異形』という設定を付けていた。
髪と目は本当は白だけど、間借りしている肉体の穢れを受けて黒く染まっただとか、
6枚の大きな純白の翼を持つが間借りしている肉体のせいで現在は見えなくなっているだとか、
間借りしている肉体を保つために飲食するが、本来なら食事は摂らないでいいだとか、
誰よりも強大な力を持ち、終末の覇者(忌まわしき漆黒の神)との決戦に備えて現界したとか、
そんな設定がノート3冊に渡ってびっちり書き連ねてあった。
最初はトイレットペーパーを2ロール使って高貴なる(ryに変身していたが、母に怒られたためシーツを被るようになった。
もちろん高貴なる(ryなのでそのまま学校に行ったり遊びに行ったりしてた。
最初の頃は色々言われたが、「私は高貴なる(ryだからその力の影響で~」「私は高貴(ryだからこれが自然体」
と言い続けていたらこいつはこうだから仕方ないと思われたらしく、何も言われなくなった。
この設定は友人やクラスメート以外にも周知され、見知らぬ後輩からも「白様」と呼ばれていた。
授業中にふとため息を吐きながら「くだらぬ……」とかは日常茶飯事だった。
「異界の扉が~」とか「現世に受肉~」とか
そんな自分でも、友人やクラスメートは崇めたり受け入れたりして、仲間外れにしないでくれていた。
最終的に高校卒業式の後に、「これで……一つの憂いは去ったか……」とか呟いて崩れ落ちて、
心配して近寄ってきた友人に「ここは、……私は、なに?」とか尋ねて高貴(ryは
去って行ったんだよーというアピールをして自分に設定を付けるのをやめた。
現在は地元から遠く離れてくらしている。
同窓会のお知らせが怖い
+540
-5
-
24. 匿名 2020/02/09(日) 23:04:42
>>13
私も中学生の頃から暫くの間デスノートにハマっていて、似たようなことをしていたわ……もしかして友達だったりするのかなw+101
-3
-
25. 匿名 2020/02/09(日) 23:04:43
この頃の村上信五が本気でこの世で一番かっこいいと思ってて
学校のバッグにポスカで
I♡村上信五
ヒナゎぁたしのぉぅじサマ。。
ぜぇぇぇたぃ結婚する(´∀`)♡♡
って殴り書きしてそれを3年間使う羽目になった。+558
-6
-
26. 匿名 2020/02/09(日) 23:05:12
NARUTOにハマってた頃は
腕を後ろに上げてNARUTO走りしてたし
BLEACH好きなときは
卍解した時の能力を真剣に考えてた+243
-2
-
27. 匿名 2020/02/09(日) 23:05:12
一時通販の開運グッズオタクになった。
めちゃくちゃ好きな人がいて通販でバチカン魔女の🧙♀️魔力の宿ったペンダントやらを買ったわ。
しかも毎朝マントラ(お経)を唱えなきゃいけなくて友達と旅行に行った時見つからないようにベランダで唱えてたら見つかって死にそうになった。
+288
-3
-
28. 匿名 2020/02/09(日) 23:05:25
高校生の時、某俳優にはまってその人でBL小説書いてサイト運営してたこと。
授業中にネタが思い浮かんだけど、さすがに書くのは気が引けたから全部ローマ字で書いて鞄のポケットに入れてたらそれを友達に見られた。
闇に葬り去りたい。。。+258
-2
-
29. 匿名 2020/02/09(日) 23:05:48
>>13
あれ?私の友達と似たようなノート作ってオタ友とイラストや萌えトーク用の交換日記みたいなのしてたよ。もしかして…+167
-3
-
30. 匿名 2020/02/09(日) 23:06:09
実家から自室の荷物が段ボールで数個届いたんだけど、黒歴史がぎっしり詰まってた
子供に見られないよう闇に葬らねば+203
-3
-
31. 匿名 2020/02/09(日) 23:06:55
>>26
少年漫画にハマるとあるあるだねw
私はオリジナルの悪魔の実を考案したり、マフィアになって無双する妄想してた+136
-1
-
32. 匿名 2020/02/09(日) 23:07:26
ドラゴンボールの漫画を書いてた。自分を登場人物にして悟空とベジータが私を取り合うんだけどトランクスが現れて2人を振る。+164
-1
-
33. 匿名 2020/02/09(日) 23:07:55
>>6
こいつ、自分でこれがイケてると思っているのか…+120
-18
-
34. 匿名 2020/02/09(日) 23:07:56
>>10
画質が悪くて文字が読めない…+131
-2
-
35. 匿名 2020/02/09(日) 23:08:11
>>23
それでも友達で居てくれるなんて皆良い人じゃん。会いにくいかもしれないけど、大切にしてあげてほしい。+372
-1
-
36. 匿名 2020/02/09(日) 23:08:22
>>1
主ですが夜中のテンションで書いたものが承認されると思わずまた黒歴史を増やしてしまいましたw
意味不明コメが続いているので勝手に説明すると
推しのキャラで溢れた携帯が宝で自慢だった、
キャラの性格を180度変えた人格を作り出した、
現実が見れず未成年で妄想結婚をした、
フィギュアが十年越しに発売されてしまった、
ということです笑
+358
-2
-
37. 匿名 2020/02/09(日) 23:09:34
>>18
あくまでメールとして読んだほうがいいの?と聞きたくなる+146
-0
-
38. 匿名 2020/02/09(日) 23:09:47
>>36
私は痛いほどわかったよ!笑
トピ立ててくれてありがとう!+237
-0
-
39. 匿名 2020/02/09(日) 23:10:04
ムーという雑誌に読者のハガキを載せるコーナーがあった
「光の戦士」とか「〇〇という名(洋風)に心当たりがある方連絡ください」というフレーズを見るたびときめいた
私もいつか目覚めるかも、って思っていたけれども一向に目覚めない
まあ今更目覚めても困るけど
前世は何だったのか未だに考える+208
-0
-
40. 匿名 2020/02/09(日) 23:10:35
>>25
今はどうですか?+87
-0
-
41. 匿名 2020/02/09(日) 23:10:36
>>6
出たな!子安!
好きだぞ(小声)+305
-0
-
42. 匿名 2020/02/09(日) 23:10:44
>>38
ありがとう!嬉しい!好きー!!!+46
-2
-
43. 匿名 2020/02/09(日) 23:11:41
>>13
無印に黒色のノートあってそれに描いたわwwwww+93
-1
-
44. 匿名 2020/02/09(日) 23:12:42
>>1
指輪、ねんどろいど、キャラソンっていうとリボーンかテニプリあたり?+208
-3
-
45. 匿名 2020/02/09(日) 23:13:06
私の姉
小6の時に、もののけ姫にハマってた
もののけ姫になりたくて、当時幼稚園児だった私の空手着を着て、ハンガーを改造した弓矢を片手に、一人で山から下りるサンを演じていた
+316
-1
-
46. 匿名 2020/02/09(日) 23:13:33
>>18
横から失礼、トピ主です、ちょwwww
声に出して大爆笑しましたwwww
黒笑wwww うちの推しもメル画で使ってましたwww+236
-1
-
47. 匿名 2020/02/09(日) 23:15:23
10代の頃好きなキャラと結婚して子供作って生活する妄想してた。しかも子供の名前まで考えてて、全部キラキラネームだった。ガラケーのメモ帳には子供の名前保存してたけど、誰にも見せたり話さなくて良かった。
キラキラネームの子供の妄想はガラケーごと捨てたので消しきれたはず。+153
-1
-
48. 匿名 2020/02/09(日) 23:15:35
私の黒歴史じゃないんだけど、高校の時友達が急に記憶喪失になった。なったというか、記憶喪失になった設定を作ってた。
約1年一緒にお弁当食べてた友達に対して急に「え、誰この馴れ馴れしい人…?」みたいな感じで接し始めてその友達がいなくなると急に「え、あの人誰…?本当にわからない…」とか言い始めてとりあえず保健室に連れて行った。他の友達は演技でしょどうしたって爆笑。本人は至って真面目そうだった。
数日後には元に戻ってたからあの設定終わったんだなって思った。+270
-4
-
49. 匿名 2020/02/09(日) 23:15:50
主さん、私も94年生まれです!
私よキャラは作中に亡くなってしまい、中学時代悲しみで受け入れられないショックのあまり胃腸炎になり学校をしばらく休みました。
しかもその間、毎日私じゃなくあなたにはもっと生きて欲しかった!と枕を濡らしてました。
しかもその人が生き残るための生存ルートを頭の中に何度考えてノートに小説として書き出していました笑
今でも彼のことは大好きだけど黒歴史+219
-1
-
50. 匿名 2020/02/09(日) 23:16:34
みんな精一杯青春してたんだね!+130
-2
-
51. 匿名 2020/02/09(日) 23:19:43
メル画とか着画とか作ってたし、キャラメとか登録してたw+23
-0
-
52. 匿名 2020/02/09(日) 23:20:45
>>21
夜更かしして読んでました笑
アイドルのを読んでると本当にその人達が知り合いみたいな感覚になる
あれなんだ?笑笑+113
-0
-
53. 匿名 2020/02/09(日) 23:20:57
黒歴史なにもない自分の人生がつまらなく感じてきた+105
-1
-
54. 匿名 2020/02/09(日) 23:21:21
とあるキャラにハマって蕎麦食べまくったり、別のキャラにハマってやたらブルーベリー食べたり影響されまくってた+69
-2
-
55. 匿名 2020/02/09(日) 23:21:59
雲雀恭弥が好きすぎて「咬み殺すよ」を口癖にしてた。
クラスの打ち上げとか誘われても「群れるのは嫌いだから」と言って不参加だった。
すごく後悔してるw+228
-1
-
56. 匿名 2020/02/09(日) 23:22:10
フォレストで好きなキャラの名前もじったハンドルネームつけて下手くそなイラストを載せてた。消したはずだけど残ってたらどうしよう。+54
-0
-
57. 匿名 2020/02/09(日) 23:22:49
黒歴史を書きに来たのに、みなさんの濃い歴史に自分が浅すぎて恥ずかしくなってしまいました。
自分は思ったよりもキャラへの愛がなかったのか+156
-1
-
58. 匿名 2020/02/09(日) 23:22:55
主さんハガレンかなぁ?
私はとりあえず部屋中ポスター貼って痛バ作って推しのカラーに統一した服着て池袋歩いてた。とりあえずオタクアピールしたかった。
今思うとうわぁwってなるんだけどその時はむしろかっこいいとおもってたなぁ+132
-0
-
59. 匿名 2020/02/09(日) 23:23:27
小説書いて投稿してた。それなりにファンがいたwww+78
-1
-
60. 匿名 2020/02/09(日) 23:23:54
>>55
ごめん笑ったww
いいね!w+59
-0
-
61. 匿名 2020/02/09(日) 23:24:26
>>58
ごめん横だけど主の文章からハガレンって分かる貴方凄いwww強者のオタクや笑笑+141
-0
-
62. 匿名 2020/02/09(日) 23:24:56
>>25
トピ主横から失礼!!登場中学の時はアニオタからするとジャニオタは陽キャで怖い!と思ってたけど、今見るとエピソードが超可愛いすぎるwwww+230
-0
-
63. 匿名 2020/02/09(日) 23:25:06
デスノートのエルに憧れすぎて最後は本人の仕草に近づけるように頑張ってた
中学生でたまたま学校の成績は悪くなかったから、自分をエルに次ぐ天才だと思い込むことで勉強を頑張ってた
猫背とかいつも甘いものを食べるとかペンをつまむように持つとか
猫背はくせになったから後悔してるけど、
勉強はエルのおかげで頑張れて県下で五本の指に入る高校に行けたから感謝してる ありがとうエル+233
-1
-
64. 匿名 2020/02/09(日) 23:25:26
メルマガが流行った頃、ボーイズラブの痛い小説を全世界に配信してた。+92
-0
-
65. 匿名 2020/02/09(日) 23:26:02
>>18
黒笑
ってのがもうww+151
-2
-
66. 匿名 2020/02/09(日) 23:26:18
>>49
私の好きな人も物語の中で亡くなっています。
彼は最終的に国の王としてたくさんの犠牲者を生み出すダークヒーローなのですが、どんどん惹かれていき頭のいい彼に見合う人になりたい、と勉強頑張ったり、乗馬をしたりチェス盤を覚えたり、独特なポーズを真似したりしてました。
ですが最近何周年プロジェクトかなんかで主人公生存ルートが映画として公開されたので感極まってボロボロ泣きました。
あ〜!!もう、生きてたんなら言ってよ!!と(笑)
ちなみに私は95年生まれです。+133
-0
-
67. 匿名 2020/02/09(日) 23:26:21
ツンデレをガチでやってた。それの癖がついてしまって、大人の今でも好きな人とかイケメンには真顔で対応しちゃう笑+66
-0
-
68. 匿名 2020/02/09(日) 23:26:27
ローラースニーカーで登校してました。
恥ずかしい+67
-3
-
69. 匿名 2020/02/09(日) 23:27:18
>>26
トピ主横から失礼!! 自分もどハマりはジャンプ系でした!!! 徒競走とかでナルト走りしたよwwwww
あと市丸ギンっぽくなりたくて笑うとき常に目閉じてたw
今考えると超絶キモいwww+140
-1
-
70. 匿名 2020/02/09(日) 23:27:26
>>68
無邪気で可愛いw+26
-0
-
71. 匿名 2020/02/09(日) 23:27:32
>>58
もしハガレンが当たりだとすると君にメールだ…ってメール音から察するに主はロイ推しかな?
あんまり主の黒歴史を暴いたら可哀想かな?+90
-0
-
72. 匿名 2020/02/09(日) 23:28:03
ヴィジュアル系のコスプレしてテレビでインタビューされました
何を応えたか覚えていませんが思い出すだけで恥ずかしいです
知らない人に写真撮られたり当時はすごく楽しかった+106
-1
-
73. 匿名 2020/02/09(日) 23:28:16
>>66
ルルーシュですね分かります+96
-0
-
74. 匿名 2020/02/09(日) 23:28:26
コスプレしてた。ちなみにメイク下手くそで顔面ドロドロ。+39
-0
-
75. 匿名 2020/02/09(日) 23:28:39
テニプリの夢小説を読み漁ってた。
「あーん?お前、俺様に興味が無いなんて面白い女だな。マネージャーになれ」みたいな流れで何度も氷帝のマネージャーやりましたよ(小説内で)+197
-0
-
76. 匿名 2020/02/09(日) 23:29:01
>>32
トピ主横から失礼! ドラゴンボール系妄想いいですね! 自分も他作品のジャンプ系で ちょっと気になる二人を絡ませて、最後に推しが奪い去っていく妄想、王道でしたw+51
-2
-
77. 匿名 2020/02/09(日) 23:29:05
>>68
カードキャプターさくらですね??+72
-1
-
78. 匿名 2020/02/09(日) 23:29:14
>>66
ルルーシュ良かったよね。私高校生だったから踏みとどまれたけど、脳内でスザクに守られてたよ。
中学生だったらまずかった。+107
-1
-
79. 匿名 2020/02/09(日) 23:30:56
封神演義の太公望が好きすぎて桃を皮ごと丸かじりして桃の毛が刺さり口周りがチクチクになった友人…今頃どうしてるかな+107
-0
-
80. 匿名 2020/02/09(日) 23:31:03
>>75+185
-0
-
81. 匿名 2020/02/09(日) 23:31:29
昔のオタ活のが楽しかったな!今も良いけどイベントやグッズ多すぎて追いつかないwwwグッズ買うのがステータスみたいになってるし+79
-1
-
82. 匿名 2020/02/09(日) 23:31:39
>>18
やりながらメール打ってんのかな?
アニメじゃなくてジャニーズがうっすら背景のメル画も出回ってた+121
-1
-
83. 匿名 2020/02/09(日) 23:32:22
>>66
勉強頑張る←分かる
チェス盤覚える←まあ分かる
乗馬をする←!??+118
-0
-
84. 匿名 2020/02/09(日) 23:32:33
>>66
このポーズ家でやってたwww+126
-0
-
85. 匿名 2020/02/09(日) 23:33:02
アニメキャラの髪型真似してましたキモすぎて泣けてくる笑+69
-0
-
86. 匿名 2020/02/09(日) 23:33:03
夢小説書いてるサイトでキリ番踏んで、記念に小説のテーマをリクエストできる!ってやつで、ほんとにリクエストして書いてもらった
ちなみに主と同じ94年生まれです。
ハマってたのは高2のころ。テニプリでした。
今でもギャグ漫画として好きですが笑+107
-3
-
87. 匿名 2020/02/09(日) 23:33:53
REBORNの山本武が大好きで竹刀やバットを振り回してた女なのですが
娘が鬼滅の刃にハマり「〜の呼吸、壱の方」と言いオリジナルの呼吸を編み出してオモチャの剣を振り回してるのを見て血筋を感じてしまう+187
-0
-
88. 匿名 2020/02/09(日) 23:33:56
>>68
オタとは別に、子供間で小さいローラー付きの靴流行ったよね?
スーパーで買い物してるとクソガキが狭いところ飛ばしてて、追突してきて嫌だったw+63
-0
-
89. 匿名 2020/02/09(日) 23:34:10
>>49
トピ主横から失礼!!!同年代嬉しい!!
あちゃー!死亡とはそれは一番嫌なやつーーー!!!!主がの推しですが、未来編で死にましたよwww (その後未来が変わり復活しましたが)
でも他のキャラは未来編で大人姿を披露してくれているのに!! 主が好きなキャラは大人バージョンの顔出しせず連載終了し学校で鬱のようになりました!
+61
-4
-
90. 匿名 2020/02/09(日) 23:34:41
>>82
プリ画像ってサイトによく職人さんに名前依頼して作って貰ってたなこれ。あのサイトは小説書く人もいて神だった。+76
-0
-
91. 匿名 2020/02/09(日) 23:35:28
94年生まれなんてつい最近まで赤ちゃんだよね?
+52
-8
-
92. 匿名 2020/02/09(日) 23:35:51
給食な時間にアニメソング流しました。当時オタクにアンチが多かった時代wwwドヤ顔で歌ってさww+84
-1
-
93. 匿名 2020/02/09(日) 23:36:02
主の言ってる指輪でREBORNかな?となった+37
-0
-
94. 匿名 2020/02/09(日) 23:36:11
漫画のNANAが大好きでした
友だちの家で、セッタを皆で吸ってみました^_^;
速攻むせたのを思いだしたw
もっと軽いのでも、最初なんてむせるのにね〜+37
-0
-
95. 匿名 2020/02/09(日) 23:36:11
>>71
もうやめてあげて!!
って言いたい所だけど、もっとやれーーwww
ごめんよ主w+70
-0
-
96. 匿名 2020/02/09(日) 23:36:15
>>1はハガレンのロイオタ+3
-11
-
97. 匿名 2020/02/09(日) 23:36:19
>>54
うちの友人がとある少年漫画すきで そのキャラに憧れてポニテにしたり蕎麦食ってたわww 私はデスノートキャラに憧れて板チョコばっか食べてたらニキビ顔にw+83
-0
-
98. 匿名 2020/02/09(日) 23:37:18
>>89
横から失礼します!
もしかして沢田綱吉推しですか??+29
-1
-
99. 匿名 2020/02/09(日) 23:37:37
>>81
個人的に昔みたいにオタク迫害されてた方が楽しかったかも。小さなコミュニティでワイワイやってた。今オタクでも綺麗な人増えて私は恐れ多いわwww+97
-0
-
100. 匿名 2020/02/09(日) 23:37:53
>>23 レベル違いの黒歴史すぎて息が苦しいw同窓会楽しんできてね白様ww+381
-0
-
101. 匿名 2020/02/09(日) 23:38:00
>>82
白一護なかなかの饒舌!w+92
-1
-
102. 匿名 2020/02/09(日) 23:39:15
>>95
横から失礼、主(本物)ですww
ハガレン!じゃないんだなー!!
好きだけど!違う!!!
主の推しはロイより全然…
イケメンではない!!!!←酷い
+73
-1
-
103. 匿名 2020/02/09(日) 23:39:29
霊視ができる設定。
学校の壁を睨みながら、描くから終わりにしてあげるとかブツブツ言いながらお化けの絵を描いた
更に先生にその絵を見せて何年か前にここで何かありましたよね?(設定がガバガバ)とか言いのけて先生困惑
帰り道では母から拝借した珊瑚のネックレスを数珠に見立て何もない植え込みに、お経を唱えてた(ぬーべーで覚えた)
子供の厨二期がきても広い心で見守れるよ+156
-0
-
104. 匿名 2020/02/09(日) 23:41:13
>>85
大丈夫。私も美容室に漫画持っていて、この子と同じ髪型にしてくださいって注文して美容師のおばちゃん困らせた事あるから。+96
-0
-
105. 匿名 2020/02/09(日) 23:41:14
中2の学年キャンプで嬉しくて取り憑かれた。
いつもより気合い入れて取り憑かれた。
すごいブスだけどね。+38
-0
-
106. 匿名 2020/02/09(日) 23:41:38
>>1
私はこれ読んでREBORNかなー?って思った
+91
-2
-
107. 匿名 2020/02/09(日) 23:41:42
>>80
横から主ですwww お腹痛いwwww
テニプリあるあるすぎて死にそうwww
黒バスでも同じこと友人がやらかしましたw+125
-0
-
108. 匿名 2020/02/09(日) 23:41:48
>>85
私も推しと同じ髪色にする癖ありましたw+31
-0
-
109. 匿名 2020/02/09(日) 23:43:03
将来有名になったときの為にサインの練習をしていた人は正直に手を上げてください
ハイ!+121
-1
-
110. 匿名 2020/02/09(日) 23:44:08
>>3
セーラービーグル、活動内容を詳しく!+228
-0
-
111. 匿名 2020/02/09(日) 23:44:13
好きな人が画面から出てこない!とか大声で言ってた。今思えば恥ずかしい+35
-0
-
112. 匿名 2020/02/09(日) 23:44:39
>>1+122
-1
-
113. 匿名 2020/02/09(日) 23:44:54
>>16
私は蔵馬が好きな厨二病だった…
バラを持って目を閉じたりしていた…+93
-1
-
114. 匿名 2020/02/09(日) 23:45:24
ギリアラサーの私。
ゲームや漫画に興味なく生きてきましたが
大学3年の時に彼からDSをプレゼントされました。特に使い道ないなーと放置してたら、彼にときめきメモリアルガールズサイドを面白がって勧められ購入…。当時まだそんなにオタクが受け入れられていない時代。
そこから私は開花しました…!!
食べることも寝ることもせず、ひたすらときメモ!!初めてキャラソンを購入!!当時、アニメイトに行くと笑われる時代でしたが、お構いなしにズカズカ。画集ゲット。
2ndには瑛君というツンデレ王子が登場。スチルにチョップされるものがあるのですが…
何も知らないはずの彼が私にチョップしてきたのをきっかけに私の瑛君はここにいる…♡とうっとり。(しかも、身長体重同じ、色黒、ややツンデレだった。だが、ギャル男w)
+92
-0
-
115. 匿名 2020/02/09(日) 23:45:38
六道骸が好きで似た髪型にしてたけど、その頃のプリクラは全部捨てた。友達のプリクラも全部捨てに行きたいくらい。
よりによって六道骸…+61
-0
-
116. 匿名 2020/02/09(日) 23:45:51
自分がブス過ぎて夢小説楽しめないと言った友達に「脳内で自分を美化して読むんだよ」と夢小説の読み方を熱くレクチャーしてた。
普通そこはブスじゃないよ~って言う所だったよね。+156
-0
-
117. 匿名 2020/02/09(日) 23:45:57
>>23
横から主です、もうあなたが優勝レベルwww
これ以上呼吸を苦しくさせないでwwwww+313
-0
-
118. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:11
アンナに憧れて赤いタオル頭に巻いたり、どうやったらあんなに足細くなれるの?って本気で悩んだしホロホロが現実にいないことを受け止められなくて落ち込んだりしてたわw+37
-1
-
119. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:29
>>6
子安さんなら許される笑
色んな意味で時代を先取りしてたな~
私にとってこの人はアイドル声優の走りだった+189
-1
-
120. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:38
>>98
あなたが大正解!!!!+21
-0
-
121. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:47
>>115
パイナップルヘアーだったのか。クフフのフってキャラソンなかったっけ?あれ面白くて好きだったよ。+43
-0
-
122. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:50
夢小説でドリーム機能?で名前を自分の名前に変えたり出来るやつが出てきた時はまじで興奮したなぁーw+86
-0
-
123. 匿名 2020/02/09(日) 23:47:55
現在進行形のオタクだけど、同人誌の隠し場所に苦戦中。
普通の作品ならまだいいけど、R18作品も混ざってるから、親に見つかったら一巻の終わり(笑)+79
-0
-
124. 匿名 2020/02/09(日) 23:48:01
仮面ライダー好きでベルト買っては腰に巻いて変身ポーズとってた高校生の頃。キバとか見てたw
今思えば何故あんなにハマってたのか+59
-0
-
125. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:25
>>60
横からトピ主です!あなたはヒバさん推しなのね!!!もしかして上着は肩にかけるスタイル!?! 私は並中校歌歌えるよ!!!笑+48
-0
-
126. 匿名 2020/02/09(日) 23:49:36
なんとなく主のテンションを見るとまだ完全には抜けきってなさそう+176
-0
-
127. 匿名 2020/02/09(日) 23:50:02
>>1
薄桜鬼しか思い浮かばなかった…+7
-3
-
128. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:07
>>119
ヴァイスクロイツ観てたよ+37
-0
-
129. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:27
>>87
横からトピ主です!! や、山本推しキタ〜〜〜!!!(震え) スクアーロとの戦い最高でしたよね!! 10年後はイケメンだし!!+65
-3
-
130. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:42
SLAM DUNK流川と藤間、たまに水戸君に言い寄られる妄想をよくしてた小学5年生だった私。
小学5年生だったから、手を繋いで帰ったり、学校の近くの駄菓子屋で買い食いしたり、ジャングルジムに登ったりとかなりピュアなデートを繰り広げました。+124
-1
-
131. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:43
>>126
でも楽しそうで、こっちまでオタク満喫してた10代の頃に戻ったみたいで楽しいよ。
アラサーだけど前みたいにワイワイオタ話したいな。+119
-2
-
132. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:43
体育の授業が緩かったからバドミントンと卓球の時にバイキングホーンやってた…+19
-1
-
133. 匿名 2020/02/09(日) 23:52:45
>>126
だって興奮してアンカーちょいちょい間違えてるもんww
可愛すぎかw+106
-0
-
134. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:18
>>126
好きなタイプの主だわw+107
-0
-
135. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:19
弱虫ペダルにハマって実際ロード乗り始めて一年そこらでチャンピオンになった人すごいよね
黒歴史ではなく輝かしい歴史…+98
-1
-
136. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:52
>>128
私はグリーエンからヴァイスハマったよ。今でもキャラソン含めてヴァイスの曲覚えてる。+29
-1
-
137. 匿名 2020/02/09(日) 23:54:18
主の推しは沢田綱吉かぁ
私も94年生まれだからすごく分かる。
ヴァリアー編が1番好き。ボンゴレリング欲しかったけど当時は高くて買えなかった。+44
-2
-
138. 匿名 2020/02/09(日) 23:54:27
>>120
横から失礼!トピ主です、ついに名前まで正解者出ましたね!!そうですあなたが大正解です!!!
感激です!!!! 当時ガラケーで必死にツナくんの未来バージョン予想絵を探しまくりましたよ!!! 頼むから公式で見たかった…!+88
-0
-
139. 匿名 2020/02/09(日) 23:55:31
>>93
横からトピ主です!そうなんですよ!!!リボーンなんですよ!ガチャボンゴレリングには推しの嫁になるには申し訳ない気がしてちゃんと買いました!!!+69
-0
-
140. 匿名 2020/02/09(日) 23:56:26
94年とかけっこういて、92年生まれの私はまだオタが抜けきってヤバイのか?と一人ドキドキしてます。そして皆強烈な歴史をもってて笑わせてくれてありがとう。+53
-0
-
141. 匿名 2020/02/09(日) 23:57:12
>>94
横からトピ主です!NANA一番好きな少女漫画!今でも読みます! 主はヴィヴィアンのオーブネックレスとハンドバッグ持ってココアシガレット食べてましたよwww+81
-0
-
142. 匿名 2020/02/09(日) 23:57:30
>>25
画像出てきた瞬間笑って
スクロールしてさらに笑ったw
+143
-1
-
143. 匿名 2020/02/09(日) 23:57:46
>>102
じゃあアクセラレータ!+8
-0
-
144. 匿名 2020/02/09(日) 23:58:10
>>106
トピ主です、ふふふ…当たりですよ!+63
-0
-
145. 匿名 2020/02/09(日) 23:59:01
ホームページが「黒き魔女の館」みたいなタイトルだったり入り口の「あなたは○○人目の迷えるAngelです」みたいなカウントとか
キーワードが801とか
お絵かきチャットで知らぬ人と妄想カプ描いたりとか…
いろいろ今思うと恥ずかしいけどあの頃は楽しかったなあ…
+114
-0
-
146. 匿名 2020/02/09(日) 23:59:09
>>141
ココアシガレットワロタwwww+66
-0
-
147. 匿名 2020/02/09(日) 23:59:24
>>85
横から失礼!トピ主です!アニメキャラ と同じ髪型いいですよね!! 主の推しは大爆発ベッドなので出来ませんでしたwww+43
-0
-
148. 匿名 2020/02/10(月) 00:02:56
>>115
横から失礼!トピ主です!!あなたは骸さん推しですか!!!(六∀・)クフフ… ナッポーヘアのプリは輪廻を巡って舞い戻((+41
-0
-
149. 匿名 2020/02/10(月) 00:03:22
>>113
私も!キャラソンのCD持ってた
確か蔵馬の歌は「氷のナイフを抱いて」
だったかな・・・w+60
-1
-
150. 匿名 2020/02/10(月) 00:03:48
主さんツナくん推しかー!
私獄寺派だったなw
リボーンは作画が綺麗だから妄想が捗ってめちゃくちゃ貢いでしまったよい思い出+33
-0
-
151. 匿名 2020/02/10(月) 00:04:57
>>114+58
-1
-
152. 匿名 2020/02/10(月) 00:05:53
>>25
俺にファンはおらん、などとのたまう村上くんに聞かせたい良い話+173
-0
-
153. 匿名 2020/02/10(月) 00:05:59
>>126
噂を聞いて横から主です、ヲタトピは一つも承認されなかったのに何故かこのトピが承認されテンションMAXです!今の旦那より先に推しと結婚したので(?)中々抜けきれません!+94
-1
-
154. 匿名 2020/02/10(月) 00:06:23
私はセーラー戦士!!!
セーラークレーター(月関係で調べてこのワードが気に入ったらしい。意味は当時わからなかった。)
必殺技はオモーター・クレーター!!
(眩い光を放ち一瞬で敵を滅ぼす技でセーラー戦士1強い設定)
そして、絶対絶滅のピンチにしか現れないスーパーレアキャラ。
彼氏はクラピカだった。
完全オリジナル。誰か私にオモーター・クレーターしてくれ。+116
-0
-
155. 匿名 2020/02/10(月) 00:06:32
>>115
クフフのフのCD聴いてたの?
歌ったりするの?+18
-0
-
156. 匿名 2020/02/10(月) 00:08:21
>>137
横からトピ主です、ヴァリアー編〜〜〜!!!これはツナくんの最高MAXカッコいいやつ〜〜〜!! 私の心はかっ消されましたwww←謎+25
-1
-
157. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:20
よくわからないけどとにかくメジャーではないものがかっこいいと思っていた学生時代、よくわからないけど買っていた「ガロ」という漫画雑誌の文通コーナーに載っていた方に手紙を出したら手作りの不思議な新聞が届いた。新聞の内容は忘れちゃったけど、はじっこのほうに「※処女の陰毛売ります」と書いてあって、これはヤバイと目が覚めた。+73
-1
-
158. 匿名 2020/02/10(月) 00:12:56
中学の時オタクの友達とフリーペーパー作ってた
私のペンネームは如月舞羅(きさらぎまいら)で
友達は黒須クロス(くろすくろす)
封神演義やるろ剣のイラスト描いたり
漫画描いたり小説書いたり
編集後記やお便りコーナーもあった
コピーして配りまくってた
実家の掃除してた時見つけて叫んだ+131
-0
-
159. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:00
小学生の頃CCさくらの知世ちゃんが好きで好きで無駄に上品ぶったり髪長くして本人に似せようとしてた。似合ってなさすぎて写真全部恥ずかしい+47
-0
-
160. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:12
ナリチャやっててそこでキャラカプとかやってた。そこのサイトが閉鎖される時に一生の友達に会えなくなるとガチ泣きしました。+49
-0
-
161. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:27
>>150
横からトピ主です!獄寺派来てくれてありがとう!!!! 主の妄想の中で獄寺くんは私とツナくんの恋を応援するポジで当時めっちゃお世話になりました!!!w←ごめんなさいキモいですね+39
-0
-
162. 匿名 2020/02/10(月) 00:14:52
>>154
ごめん肌がボコボコに荒れてる
セーラー戦士が浮かんだw+104
-0
-
163. 匿名 2020/02/10(月) 00:17:26
>>139
アニメリメイクしたらいいね+18
-0
-
164. 匿名 2020/02/10(月) 00:19:20
>>154
彼氏クラピカワロタw
旦那さんの作品のキャラだね+76
-0
-
165. 匿名 2020/02/10(月) 00:19:46
自分が何かに熱中したことがあると、よくわからない世界でもめちゃくちゃ楽しそうに語ってるの見るとこちらも楽しくなるねwここのみんなの言ってること半分くらいわからないけど面白いw+99
-0
-
166. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:00
>>165
トピ主です!そう言ってくれる人がいるの本当に感謝!!! 主は好きなキャラに出会う前は趣味も何もない人間でした。当時はアニメに熱中でしたが、大人になった今はアニメ以外のいろんな事や話が聞きたい!と耳を傾けるようにしたら世界が広がりました!←意味不明でごめんなさい+56
-1
-
167. 匿名 2020/02/10(月) 00:24:57
興味本位で開いたトピで、飛び交う専門用語、知らないアニメ、知らない世界、でもめっちゃ面白い!!www
すんごい楽しかった思い出んだろうなぁーって羨ましくなっちゃあう!もう皆これキッカケにオタクぶり返して欲しいwww+116
-1
-
168. 匿名 2020/02/10(月) 00:26:29
>>23
同窓会に行くときは探偵ナイトスクープに助けを求めるのはどうかな?(再会の様子を観たいw)+248
-0
-
169. 匿名 2020/02/10(月) 00:28:18
>>82
横から主です! 未だにこういう文章にときめいてしまう自分が怖い!!!!何ニヤついてるの気持ち悪いと隣にいる家族からリアルにめっちゃブーイングくらってますwww 久々にいいもの見ました…!!(主の推しのメル画も久々に調べてみよ…)+92
-1
-
170. 匿名 2020/02/10(月) 00:32:00
>>167
主です、来てくれて本当ありがとう!!!!皆何喋ってるのか普通の人には訳わかんないよね!!!主もこの言葉とかをどこで覚えたのか自分でも訳わかんないよ!!!www
でも当時から微エロな言葉にだけは特に敏感で変に使い回して妄想する中坊だった…オタク恐ろしいね!!!!←+51
-0
-
171. 匿名 2020/02/10(月) 00:33:26
友達にオタク止めないの?男の子好きになったりしないの?と言われたら「だってアニメやゲームのキャラの方がカッコイイし完璧じゃん」
リビングで恋愛シミュレーションゲームしてたら父親にそんなんやってるから彼氏出来ないんだよと言われたら「私の彼氏はこの中に居る。もう何回も攻略してる」
そんな事を熱くハッキリと、ドヤ顔で言いきった私に向けられた、あの顔は今でも忘れられない。ちなみに27歳になった今も彼氏は画面の中に居ます。+138
-1
-
172. 匿名 2020/02/10(月) 00:36:39
アニメの再放送を見てシティーハンターにハマってしまい、TM NETWORKを聞きながら歌舞伎町周辺をさまよってた。高校生の時。当時は聖地巡礼なんて言葉知らなかったw+67
-0
-
173. 匿名 2020/02/10(月) 00:39:24
>>63
すごー!!!+38
-0
-
174. 匿名 2020/02/10(月) 00:40:35
>>79
あーー!!そういう系好き!+25
-0
-
175. 匿名 2020/02/10(月) 00:42:21
市丸ギン(cv遊佐浩二)にドハマリしてた
死んだ時は本当に本当にショックだった
飄々としていて、でも一途な男前…
その後銀魂で東城歩(cv遊佐浩二)を見た時ギャグキャラすぎてギンちゃんの声がするのに!!と困惑した笑笑+40
-0
-
176. 匿名 2020/02/10(月) 00:45:21
リアル中学生の頃、刃物(カッターの刃)などを愛でたり水属性とか火属性とか闇属性とか自分が覚醒したときの妄想をして過ごしてたな。
グッジョブなのは内弁慶で行動力に乏しかったため目に見える行動や言動はせず、全て妄想で済ませていたこと。
今でもたまに、いつになったら私は覚醒するんだろうかと考えたり、風の強い日には心の中で「もういいの。心を鎮めて」とか祈ったりはしてる。+71
-0
-
177. 匿名 2020/02/10(月) 00:46:17
>>175
その現象めっちゃわかるなぁ
私はゾロ(ONE PIECE)と土方さん(銀魂)だったw+18
-0
-
178. 匿名 2020/02/10(月) 00:51:26
>>172
主です、私もゲットワイルドも小比類巻かほるも歌えますwww アニヲタじゃない母が唯一、冴羽リョウが好きでした! あのギャップとか今のアニメにはない魅力で好きです!+32
-0
-
179. 匿名 2020/02/10(月) 00:52:58
>>175
某ラップバトルコンテンツで市丸ギンに似てるとTwitterでトレンド入りした時は何事!?と思った!+21
-0
-
180. 匿名 2020/02/10(月) 00:55:19
>>176
刃物分かるw 友人が制服のポケットやら筆箱からカッターやホチキス、ハサミなんでも出てきてたww
店の入り口で反応して危険物とかの音が鳴ったわwww+7
-1
-
181. 匿名 2020/02/10(月) 01:01:25
>>178
主さん守備範囲広くてワロタw
良トピありがとう+36
-0
-
182. 匿名 2020/02/10(月) 01:06:24
>>149
あなたを守って戦うソルジャー♪みたいな歌なかったっけ?w
数十年ぶりに思い出したw+19
-0
-
183. 匿名 2020/02/10(月) 01:07:01
>>181
いえいえ!こちらこそ! リアルタイムでシティーハンター見てみたかった…!! ちなみにエンジェルハートも読んでますw シティーハンター関係のトピが立つといいな〜! (自分は槇村が好きですwww)+46
-0
-
184. 匿名 2020/02/10(月) 01:07:05
>>3
世界の平和を守ってくれてありがとう+150
-0
-
185. 匿名 2020/02/10(月) 01:13:27
テニプリの夢小説書いてた…
r-18でめちゃくちゃエロめのを書いてて本当に恥ずかしい…!+18
-0
-
186. 匿名 2020/02/10(月) 01:14:22
>>1
ここまでで分かったトピ主の情報↓
主はREBORNの沢田綱吉が好き。
シティーハンターの槇村兄も好き。
なんかこの二人は共通するものがある気がする。
+86
-0
-
187. 匿名 2020/02/10(月) 01:16:05
>>185
掘り返すようでアレだけど エロ擬音と
//// を多用するやつだよね多分w
+34
-0
-
188. 匿名 2020/02/10(月) 01:23:51
ナリチャのBL18禁チャット
全然よくわからず相手に合わせてた
状況を()内でで説明するやつ。+12
-0
-
189. 匿名 2020/02/10(月) 01:25:38
授業中絵を描く。オタクあるあるだよね?イケメン描いて、ドS・俺様系・サッカー部・一途とか書いてたww+21
-0
-
190. 匿名 2020/02/10(月) 01:26:36
女って初恋の人と同じタイプを追い続けるらしいよ。私の初恋は俺様系だったので好きなアニメキャラみんな俺様笑笑+27
-0
-
191. 匿名 2020/02/10(月) 01:27:39
やばい脱オタしたはずなのにオタク時代めちゃくちゃ楽しかったから、ここ見たら戻りかけてきたwww+67
-0
-
192. 匿名 2020/02/10(月) 01:30:23
>>189
私は消し忘れ悲劇起きたw+61
-1
-
193. 匿名 2020/02/10(月) 01:31:05
>>187
エロだけのライトな小説は使って、ダークな小説には使わずに、とか馬鹿なポリシーで使い分けてました…笑
+10
-0
-
194. 匿名 2020/02/10(月) 01:31:46
>>114
突然すみません!ときメモが最高だとよくガルチャンでも見るのですがどのシリーズがおすすめですか?+13
-0
-
195. 匿名 2020/02/10(月) 01:32:37
ノートもだけど学校の机に絵を描いてたwww+30
-1
-
196. 匿名 2020/02/10(月) 01:33:33
>>191
オタク達をガッチリ離さず囲い中トピ主の登場ですw
ここではあの頃の気持ちを出していいんやで…?あなたの黒歴史エピソードを正直に話してごらん?←+26
-2
-
197. 匿名 2020/02/10(月) 01:34:23
日本人に生まれて本当に良かった。神様ありがとう。+52
-0
-
198. 匿名 2020/02/10(月) 01:34:41
>>195
そして大量生産されるケシカスの山+30
-0
-
199. 匿名 2020/02/10(月) 01:34:41
懐古厨過ぎて、いまだに幽白のキャラソン全部iphoneに入れてるw+29
-0
-
200. 匿名 2020/02/10(月) 01:35:53
小学生の時にナルトにハマってたんだけどたまたま手が痺れただけなのにチャクラが使えるようになったと勘違いして1人遊びで「千鳥!!」なんて言いながら透明人間相手に戦っていた事…
今となってはとても恥ずかしくて誰にもこのことは言っていない…笑+33
-1
-
201. 匿名 2020/02/10(月) 01:36:23
>>196
わー主さんだ♡
実は私結構書き込んでるwww変な小説書いて投稿してたよwww昔のアニメが大好きだからシティハンターも見てみようかな!+21
-0
-
202. 匿名 2020/02/10(月) 01:37:12
>>186
主だよ!ちょwww 解説ありがとうw
嬉しいからもう一度 槇村を布教しとくねww+93
-1
-
203. 匿名 2020/02/10(月) 01:38:10
脱オタしたしてメイクとか洋服に金かけて普通の人みたいな生活してだけどどこか心が満たされないような感覚だったけどここ見てたらあぁ、私オタク時代楽しかったんだなって思う。(語り出すのもオタクの特徴)+95
-0
-
204. 匿名 2020/02/10(月) 01:38:59
主のノリが大好きすぎてリア友になりたいwww+63
-1
-
205. 匿名 2020/02/10(月) 01:39:43
>>201
返信ありがとう〜!! 小説書くのね!小説系にどんだけ救われてきたか…ありがたやありがたや…! 自由にどんどん書き込んでいってね!+14
-0
-
206. 匿名 2020/02/10(月) 01:40:32
>>198
あるあるすぎて笑ったwww先生来たら筆箱とか置いて隠したりねw+16
-0
-
207. 匿名 2020/02/10(月) 01:42:11
>>203
リアルでは脱ヲタしたフリをしながら生きてるよ。もちろんメイクや服にお金かけてる。グッズは買わずにひたすら情報収集して一人で楽しむようになった+57
-0
-
208. 匿名 2020/02/10(月) 01:43:49
97年生まれだけど中学高校の時はアニメ全盛期(多分思い出補正)でボカロも中学頃にワッと流行りだしたから最高でしたわ。懐かしのアニソンとか聴くと心がどうしようもない感じになるよね叫びたくなっちゃう。あ、これ黒歴史ではないねw+41
-0
-
209. 匿名 2020/02/10(月) 01:45:35
>>204
主だよ!ありがとうー!!! 社会人になって周りが一般人しかいないから、普段は「アニメわかんない♡ エヴァンゲリオン〜?なら歌えるよ〜笑」みたいな謎キモいキャラと一般人の服装身なりを貫いてるよ! 真の姿はこれですがねww リアルで曝け出しあえる貴方みたいな友達欲しい〜!!!+69
-1
-
210. 匿名 2020/02/10(月) 01:47:08
>>208
悪ノ召使とかで号泣した世代ですわ✌️+13
-0
-
211. 匿名 2020/02/10(月) 01:49:28
>>203
語り出すのもオタクの特徴って分かりすぎる
脱ヲタしててもその癖は抜け切らないんだよね…+71
-0
-
212. 匿名 2020/02/10(月) 01:51:33
>>209
実は主さんの周りの一般人も隠れオタクいたりして♡私はIT系で周りがみーんなオタクですぐバレましたw私も普段は大人しそうなフリして、家では推しの顔面良すぎ!!wwwとか叫んでます笑 彼氏できたらオタバレするのが1番怖いっすwwwwww+46
-0
-
213. 匿名 2020/02/10(月) 01:53:09
>>210
懐かしい!!あれは泣くね…メルトとか右肩の蝶とかあの頃のボカロ凄かったね!今のボカロも好きだけど!+28
-0
-
214. 匿名 2020/02/10(月) 01:56:06
>>23
パクりはやめなよ😩+13
-18
-
215. 匿名 2020/02/10(月) 01:58:44
何だろ、ここにいるガル民が愛しい。+63
-0
-
216. 匿名 2020/02/10(月) 01:58:51
>>212
う、うらやま〜!! うちの職場は年齢層高め主婦が多くて、探りを入れても全くオタクは出てこないよ!!! あと自分は彼氏はオタクを選んだよ!隠さなくて済むから!←
当時推しのクリアファイルを見せて「ツナくんと結婚してしまったので二人目扱いでもいいなら!」と言いきった自分を殴りたいw←もしやこれが最大の黒歴史?+49
-1
-
217. 匿名 2020/02/10(月) 02:00:44
>>213
当時既に大人でしたがメルトで泣き仕事から帰ればハッピーシンセサイザを踊ってました
心が疲れたらボカロと踊ってみたとニコ生
+9
-0
-
218. 匿名 2020/02/10(月) 02:05:57
1主です!みんなが優しすぎて嬉しすぎる〜!!
オタクもそうじゃない人もわいわいしよう!
めっちゃコメ返する予定ー!!!
ちなみに主、本命以外の恋人はホラーゲームibのギャリーさんです(オネエ)
多分ツナくんといい、変な髪型のヘタレが大好きなのかとw
+45
-0
-
219. 匿名 2020/02/10(月) 02:06:44
あらここの皆様はいつまでオタクを続けているの?
私はとっくの昔にやめたのでございます
時が経ち現在は
オタクをやめ、メイクを覚えた今は
イケメンボーイズ達に総モテ
よく聞く音楽はアニソンを卒業し
エクスペリメンタル、テクノなどなどクラブ系を嗜み
奥ゆかしい淑女として過ごしておりますゆえ
+21
-5
-
220. 匿名 2020/02/10(月) 02:06:55
>>217
今でもハピシン踊れるw 体が覚えてるww+11
-0
-
221. 匿名 2020/02/10(月) 02:08:06
>>219
という妄想をぶちこむ強者登場www+57
-0
-
222. 匿名 2020/02/10(月) 02:09:54
>>216
ありゃー!主婦はいないかもね😭
オタク彼氏最高だね!!一緒に盛り上がれるもんね!
私も告白された時それ言ってドン引きされた事あるwwwでもそれを受け入れてくれた人がいるって素敵だね!!+36
-0
-
223. 匿名 2020/02/10(月) 02:10:37
>>220
魂に刻まれててわろた+16
-0
-
224. 匿名 2020/02/10(月) 02:10:47
>>219
強いwww+32
-0
-
225. 匿名 2020/02/10(月) 02:11:23
>>215
それな。全員自分が書き込んだのかと思ったわ+13
-1
-
226. 匿名 2020/02/10(月) 02:13:05
>>224
もう文面からして最強www+30
-0
-
227. 匿名 2020/02/10(月) 02:14:48
>>140
大丈夫。私は一学年に昭和~平成が集結している世代で、私も友人達も揃って未だにアニメ観るし漫画も読むし、厨二病患者の頃の名残もありますw
最近は3歳下の弟と母親に鬼滅沼に引き摺り込まれ、ドハマりはしなかったけど、カラー版が読みたくなってジャンプのバックナンバーを大人買いしました😄
オタに年齢なんて関係ないし、好きなものを楽しんだら良いですよ👍
+45
-0
-
228. 匿名 2020/02/10(月) 02:16:35
>>225
>>225
むしろこのスレでみんなが理解できないレベルの最強黒歴史ネタだれか突っ込んで欲しいwww+34
-0
-
229. 匿名 2020/02/10(月) 02:19:09
>>140
>>227
自分50代でコミケとかメジャーじゃなかった時代からまだ生息してる。しかもユーリ沼で息してる。+52
-0
-
230. 匿名 2020/02/10(月) 02:21:53
叶美香さんがブチャラティ持ってるの見て親近感。
やっぱり好きなものは好きとオタクでいようと思えた+52
-0
-
231. 匿名 2020/02/10(月) 02:29:11
学校の廊下でアニメキャラになりきってた。NARUTOのの忍術の影分身の術!とか、ハガレンの大佐の指パッチンとか+11
-0
-
232. 匿名 2020/02/10(月) 02:37:20
>>112
これ欲しかったの思い出したわw+29
-1
-
233. 匿名 2020/02/10(月) 03:19:01
ここリボクラ多くてビビってるw
そんな私もひばりさんが好きすぎて携帯の着信を校歌にするか真剣に悩んだ しかし機械音痴で設定の仕方がわからなかった せめて機種変した時にひばりさんが選びそうな黒のiPhoneにしたよw+25
-0
-
234. 匿名 2020/02/10(月) 03:21:25
>>97
その友人の押しキャラはDグレイマンの神田かな?+25
-0
-
235. 匿名 2020/02/10(月) 03:23:52
>>102
ツナwwwww
10年後はイケメンかもしれないじゃんwwwwww+22
-0
-
236. 匿名 2020/02/10(月) 03:31:12
>>6
だれこれ+6
-19
-
237. 匿名 2020/02/10(月) 03:36:31
>>23
白様すごい!+85
-0
-
238. 匿名 2020/02/10(月) 04:04:48
トピ主コテハンかってくらい名乗りと共に出張ってくるなぁw+28
-3
-
239. 匿名 2020/02/10(月) 04:30:03
>>182
よこでごめんやけど
暗闇に赤いバラ だわ ww
当時鼻息噴射で聴いてたわ!+16
-0
-
240. 匿名 2020/02/10(月) 04:32:59
生徒手帳にるろ剣の剣心のイラストカード入れてた。+8
-0
-
241. 匿名 2020/02/10(月) 04:39:31
学校で使う下敷きに油性マジックで「山田涼介♡」って書いてた中学時代+8
-0
-
242. 匿名 2020/02/10(月) 04:41:27
93年生まれです。皆の話が面白くて仕方ないです笑
私は夢妄想をずっと親友に語っていました。
超絶美少女、天才的IQ、最強設定の主人公、なのにドジっ子、なぜか皆に愛される…などなど設定もりもりで
ちなみに私は未だに抜けきれておらず、結婚した後もリアルの夫に「最近できた彼氏なんだけどさ〜」などと話すようになりました。
よく彼氏を紹介しますし、恋愛相談もします。+30
-0
-
243. 匿名 2020/02/10(月) 04:55:49
>>23
これコピペだよね?白様ってすっごい見覚えあるよ…+66
-1
-
244. 匿名 2020/02/10(月) 05:08:35
>>8
⚫⚫だ ⚫⚫み ちゃん?+4
-3
-
245. 匿名 2020/02/10(月) 05:10:33
お小遣いはたいて東急ハンズで指ぬきグローブを買って装備して登校して
なにそれってツッコんで来た友達い「え、これ?まぁ手袋の代わりかな」ってドヤ顔でクールに答えてた。
普通に転んで怪我をした翌日に「グローブで喧嘩ですかぁ?www」って陽キャ男子にイジられて「いや、転んだだけさw」ってドヤ顔でクールに喜びつつ答えてた。
思い出しただけで死にたい。+36
-0
-
246. 匿名 2020/02/10(月) 05:23:16
>>166
横です
タメですが、色んなことに興味持てて世界広がったの素敵 羨ましい!
元々の知的好奇心とかエネルギーとかもすごいんだろうな
今もわたしも無趣味ではないけど、中学の頃のように何かに変態的に熱中するエネルギーは薄れてしまったなぁ+21
-0
-
247. 匿名 2020/02/10(月) 05:26:00
94年生まれ
ネットが発達するときに小学校高学年~高校生で居られたのは今おもえば幸せだった+8
-0
-
248. 匿名 2020/02/10(月) 06:19:14
>>13
中学の時に全く同じことしてたwwww+21
-1
-
249. 匿名 2020/02/10(月) 06:20:27
>>29
ガルちゃんで運命の再会…ww+63
-0
-
250. 匿名 2020/02/10(月) 06:33:23
トピ主が槇兄推しなので全て許した昭和50生まれ
ちな中高校生の頃ガチで冴羽りょうに恋してた
当時は回りにオタク宣言=死の宣告に等しい時代でした
今はヲタクが日本のカルチャーとして立派に認められてて…
時代が変わりすぎて嬉しさと複雑さが入り交じる気持ちです+39
-0
-
251. 匿名 2020/02/10(月) 07:11:36
>>250
主です、シティーハンターファンの方こんにちは!! 冴羽リョウ好きなんですね! アニメのラスト映像にいい感じに流れ始めるゲッドワイルド好きすぎてカラオケで、映像見たりすると、涙腺うるっときます。
オタクに優しい世の中になりつつありますが、自分は当時気にしなかったのに、20代過ぎたあたりからオタクカミングアウトは死の宣告のような気がしてずっと堪えてるのでここで爆発しましたw+31
-1
-
252. 匿名 2020/02/10(月) 07:13:16
>>234
当たり!!お見事!+13
-1
-
253. 匿名 2020/02/10(月) 07:20:18
>>245
主失礼!あいたたた〜!あるよあるある!!訳わかんないグッズとか買って通学しちゃうよね!!やるしやった!! うちは推しの新装備登場時、使いづらそうなヘッドホンきた瞬間、似たようなやつを推しカラーで即買ったわw 大音量でキャラソン聴いてたけどめっちゃシャカシャカしっかり音漏れしてて、でもそれが愛の証だと開き直る痛いバカだったよ!!!www+35
-1
-
254. 匿名 2020/02/10(月) 07:22:58
>>238
うざったかったらごめん!^^; 最近ヲタバレしないようリアルですごく気を張ってた分、トピ承認されたら爆発してしまった💧+46
-1
-
255. 匿名 2020/02/10(月) 07:25:59
>>233
リボクラと語りたい〜!!!並中校歌いいよね、iPhone黒ってのは確かに雲雀さんだ!+12
-1
-
256. 匿名 2020/02/10(月) 07:26:05
進行形の黒歴史。
34歳の子持ちになった今でも夢小説読んで癒されてる。
主にワンピースの夢小説だけど、もう夢小説ってあまり流行ってないからサイトも過疎ってる。
子供と毎日一緒だと楽しいけど刺激が少ないのよ…+58
-0
-
257. 匿名 2020/02/10(月) 07:27:42
>>256
わかる!どうしても二次元にときめきがある!私はコラさん好きww+20
-1
-
258. 匿名 2020/02/10(月) 07:38:14
>>128
うわぁー懐かしい。当時スゴいハマってて録画してたビデオテープが壊れるまで見てたな笑+21
-0
-
259. 匿名 2020/02/10(月) 07:39:37
>>242
わかる〜! 自分も妄想時には、金髪赤目のクールで超天才美少女だけどどこか抜けてるキャラ使ってたし未だに出てくるww+8
-0
-
260. 匿名 2020/02/10(月) 07:55:12
昔、創作サイトになりきりBBSってあったの覚えてます?
管理人さんが、掲示板に書き込んだ人のリクエストに応えて好きなキャラになりきりながら返信してくれるやつw
小中学生の時にそれにハマって、BBSに入り浸ってましたw+25
-0
-
261. 匿名 2020/02/10(月) 07:56:27
>>260
同じくやったww なんの作品のでしたか?+3
-0
-
262. 匿名 2020/02/10(月) 08:20:58
>>3
他の戦士は惑星に因んでたのに、突然の犬種+204
-0
-
263. 匿名 2020/02/10(月) 08:50:34
ゲームで陰陽師という存在を知り自分なりに研究して何か嫌な感じがした時とかに心の中で手刀で九字切りしたり心の中で「此処は結界の中だから安心せよ」とかやってた。
すっかり忘れて大人になった今、フィギュアスケートを見て思い出して顔が熱い。+26
-0
-
264. 匿名 2020/02/10(月) 08:53:14
>>257
仲間がいて嬉しい(*´-`)
コラさん私も好きだよ〜!
コラさんとローの間をウロウロしてるw+2
-1
-
265. 匿名 2020/02/10(月) 09:05:24
凄い好きになった作品、キャラがいて
公式グッズはもちろんコミケで買い漁った本達も山のようにあった。
結婚する事になり、
流石に持って行けず全てとさようならをした、
のだが、…結局裏切られて離婚しましたwwww
離婚する時に思ったのは結婚するから手放した推しの宝物達…もう手に入らないんだよ…。
まぁオタク気質は抜けてはなくて、
当時は2次元オンリーだったけど今は普通に芸能人のファンをしてる
ただ愛で方はやっぱり特殊かもしれない
推し可愛いよ推し+16
-0
-
266. 匿名 2020/02/10(月) 09:14:36
>>3
犬www+93
-0
-
267. 匿名 2020/02/10(月) 09:20:56
>>23
白様、最高ですwww+24
-1
-
268. 匿名 2020/02/10(月) 09:23:18
>>25
使う羽目になったってw
後から後悔したのねw
カバンにポスカ世代だからわかるw+132
-0
-
269. 匿名 2020/02/10(月) 09:25:22
>>48
設定と思いながらも
保健室に連れてく優しさ。+55
-0
-
270. 匿名 2020/02/10(月) 09:27:25
>>83
わかる
わかる
( ・д・)!?+8
-0
-
271. 匿名 2020/02/10(月) 09:35:27
>>124
まさかの高校生w+8
-0
-
272. 匿名 2020/02/10(月) 09:37:48
>>154
最後で耐えきれず吹いたw+44
-0
-
273. 匿名 2020/02/10(月) 09:39:01
>>6
ALL★STAR+13
-0
-
274. 匿名 2020/02/10(月) 09:41:09
>>82
松本が笑いこらえて大口開けて鼻の下伸ばしてるような顔になるw+28
-0
-
275. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:33
ぶっきらぼうだけど本当は優しい美少年という設定の俺女をやっていました。
同じクラスの女子に「俺が守ってやるから」とカッコつけたり、母の日には花束を抱えながら知り合いが通りそうな道をウロつき見つかったら偶然見られちゃった感を出しながら「母さんにと思ってね…母さんは花の好きな人だから…」と聞かれても居ないのに芝居がかった口調で話したりしてました。色々な設定をパクっていたので時には母親の錬成に失敗した悲しみを語ってみたり。
伏し目がちで耽美な雰囲気のイラストに影響され写真を撮る時は目を伏せて薄目気味にしていたので当時の写真は半目ばかりで不気味です。+63
-0
-
276. 匿名 2020/02/10(月) 09:53:25
>>154
私もテニプリの氷帝の世界でマネージャーやっているのに、何故かディーグレのリナリーと神田の幼なじみだったww
あと、何故か忍たまの世界にいたのにナルトの世界にトリップして、シカマルと恋人になったりしていた。ただ、土井先生とイルカ先生とに混乱した記憶がある。+27
-0
-
277. 匿名 2020/02/10(月) 09:56:35
最近、特撮(特ソン)に戻ってきた
次の戦隊の主題歌CD販売には行こうって思ってる+6
-0
-
278. 匿名 2020/02/10(月) 09:57:52
>>1
あああああ!!!
主さん私もだよ!!ツナかなって思ったけど違う…?
スレたのとか大好きであげく夢あさりしてました。。。
なんならまだ夢から抜け出せていない同い年です。+36
-0
-
279. 匿名 2020/02/10(月) 10:04:44
>>194
全てお勧めです♡
時間があるのでしたら1stから始めて見て下さい。
服とかのセンスは悪いけどw内容は最高です!!
どのシリーズも内容は最高です!!!+15
-0
-
280. 匿名 2020/02/10(月) 10:18:46
>>87
娘さん、かなりなサラブレッドですな。+26
-0
-
281. 匿名 2020/02/10(月) 10:28:41
小学生の頃に新宿が舞台の某モッコリアニメに出てくるお姉さんキャラが凄く好きで(今も好きだけど)、自分的にセクシーな格好とお母さんのハイヒール履いて、飛びっきり甘い声で「一発貸しね♡お願い♡」とか言葉の意味も分からず色んな所で言いまくってたw
隣の家の幼馴染が「学校で笑われてるからいい加減止めな」って助言してきて止めたけど、夢女子思考で色々と妄想語ってたのを最近思い出して頭抱えてるwwww
+24
-0
-
282. 匿名 2020/02/10(月) 10:28:47
>>6
YouTubeでこの頃の話をしてるラジオがアップされてて聞いたことあります。
共演者の声優さんは子安さんに黒歴史でしたよねって雰囲気で話してるんだけど
子安さん本人はこの頃のことを「ネットでネタ扱いされてるのは知ってるけど
黒歴史とは思っていない。当時のファンが喜んでくれていたし、一生懸命やってきたことを
自分で否定するなんてできない」みたいなことをおっしゃってました。
ファンに対しても仕事に対しても真摯でいい人なんだと聞いてて思いましたよ。+193
-0
-
283. 匿名 2020/02/10(月) 10:31:13
>>281
幼馴染優しい+6
-0
-
284. 匿名 2020/02/10(月) 10:46:03
>>21
やめて!やめて………
実家にノートに18禁の書いてたのが多分どこかにある…お願い…誰も見ないで…見たとしても口に出して言わないで…+52
-0
-
285. 匿名 2020/02/10(月) 10:48:27
>>53
枕に顔うずめてバタバタしたことない君のその一言は我等の光だ+41
-0
-
286. 匿名 2020/02/10(月) 10:48:59
叶姉妹がコスプレしてたりコミケいったりフィギュア持ち歩いてたりしても
ズブズブのオタクには見えないけど自分がやるとまさにオタクって感じがする
なんで??口開くと早口だから?+10
-0
-
287. 匿名 2020/02/10(月) 10:49:34
>>54
蕎麦?八乙女楽?新しいから違う?+1
-1
-
288. 匿名 2020/02/10(月) 10:50:55
爆笑ものではないけど
オタクなのかと聞かれて
オタクではないと飛び跳ねていて
その飛び跳ねが肯定だと言われた+7
-0
-
289. 匿名 2020/02/10(月) 10:56:40
>>179
某ラップバトルファンだけどそちらの方知らなくてググったら似すぎてない…?
O阪ディビジョンの1番手よね?(笑)+9
-0
-
290. 匿名 2020/02/10(月) 10:58:47
>>36
私もやっとわかった(笑)
みんな面白すぎる(笑)
+16
-0
-
291. 匿名 2020/02/10(月) 10:59:32
>>190
初恋 ジャンヌのちあき→ふしぎ遊戯の鬼宿・女宿→現在アイナナ八乙女楽
当たってるーーー!
3次元は俺様大嫌いなのに!+7
-0
-
292. 匿名 2020/02/10(月) 11:00:24
主さんと同世代でわかる話ばっかりでうれしい!!
あの頃のジャンプ作品大好きでワンピース、ブリーチ、テニプリ、リボーン、銀魂、Dグレ全てに推しがいたw
夢小説もBLも両方大好きな雑食乞食ヲタだったなぁ
ちなみにリボーンでは雲雀さんと獄寺くんが好きでした!w+17
-0
-
293. 匿名 2020/02/10(月) 11:10:08
>>25
お気の毒に。
+21
-0
-
294. 匿名 2020/02/10(月) 11:15:04
私は、REBORNのディーノが好きでした〜。
テニプリにもハマり、いろんな学校のマネージャーになりました!
今もテニラビやってて抜け出せない!
ちなみに93年生まれです。+11
-0
-
295. 匿名 2020/02/10(月) 11:27:02
>>6
YouTubeでこの頃の話をしてるラジオがアップされてて聞いたことあります。
共演者の声優さんは子安さんに黒歴史でしたよねって雰囲気で話してるんだけど
子安さん本人はこの頃のことを「ネットでネタ扱いされてるのは知ってるけど
黒歴史とは思っていない。当時のファンが喜んでくれていたし、一生懸命やってきたことを
自分で否定するなんてできない」みたいなことをおっしゃってました。
ファンに対しても仕事に対しても真摯でいい人なんだと聞いてて思いましたよ。+26
-1
-
296. 匿名 2020/02/10(月) 11:32:21
>>14
わかるなぁ。私はオタク卒業したけど楽しさはわかるから、熱くなれるものがあることは純粋に羨ましい。絶対毎日楽しいと思う。+59
-1
-
297. 匿名 2020/02/10(月) 11:52:58
中学時代ある小説の中に自分を放り込んでいました。もちろんオリジナルの名前つきで…絵も描いてた…
その小説が30年近くかかってやっと完結してくれたから
記憶が封印できると思ったら、アニメや漫画になりおった
私は16人のうちの一人じゃねぇ!
早く忘れたいアラフォーです…+7
-0
-
298. 匿名 2020/02/10(月) 11:58:52
>>262
セーラープルートが出たあたりで
プルート=ミッキーが連れてる犬の名前はプルート=犬=ビーグル
とかでセーラービーグルが誕生したんじゃなかろうかと推理した+98
-0
-
299. 匿名 2020/02/10(月) 12:17:29
>>199
サヨナラは未来のはじまり好きw+3
-0
-
300. 匿名 2020/02/10(月) 12:18:29
>>298
名推理ワロタw+93
-0
-
301. 匿名 2020/02/10(月) 12:25:19
工藤新一と結婚できると本気で思っていた過去を消し去りたい。
皆もあるよね?w+16
-0
-
302. 匿名 2020/02/10(月) 12:26:41
>>239
どんな歌か知らんけど曲名に吹いたwww+7
-0
-
303. 匿名 2020/02/10(月) 12:43:54
ジャッキー・チェンの事が幼稚園児ぐらいから好きで、彼の映画をテレビで見た後、必ずカンフーの真似してた。親に中国拳法習いたいと言ったら、自分で稼げるようになってから自分で習えと言われ、18歳で就職と同時に太極拳のサークルに入り、南拳とか太極剣とかも始めた。
いつか香港に行ってジャッキー・チェンに弟子入りしたいと思っていたが、ある時、急に彼が映画俳優であることを自覚して、拳法をマスターするの諦めた。+47
-1
-
304. 匿名 2020/02/10(月) 12:53:46
ごく普通の主婦である私には若い頃、某アニメキャラが好きすぎて自分とそのキャラは相思相愛だという設定を公言して憚らず、これは浮気だ!と思ってリアルで付き合ってた彼氏を振り、フィギュアを連れて全国を旅し、写真を撮ってSNSで公開するという過去が…+40
-0
-
305. 匿名 2020/02/10(月) 13:35:27
>>292
好きなジャンルがめちゃくちゃ被ってて笑った。
ワンピ:海賊団一員(所属はその時の気分次第)で、悪魔の実を食べたけど泳げる
ブリーチ:零番隊隊員(後に登場して爆死)、アランカル0(これもry)
テニプリ:氷の学校やらでテニ部マネに強制就任からの推しと急接近
Dグレやリボーン、銀魂でも夢小説でそれはもうよく見掛けた設定で妄想。全ての妄想において、推しの好みの容姿だったり自分の理想の姿になって、推し達からチヤホヤされるキモ設定がデフォ(^q^)
それらの作品に加えヒカルの碁も好きで、自分にも佐為のような囲碁オバケが取り憑く(小学生の頃父の書斎で脚付きの古い碁盤と碁石を発見した)→中学生でプロになり、佐為の力で無双して囲碁界の頂点に君臨する。
扇子とスカートのスーツも買ったし、お嬢様学校と言われる学校に通っていたので、それに準えたキャッチコピーも考えていたり🤣🤣🤣
なんて数々の奇行をしていた完全にイカれた奴でしたw
10代の厨二病真っ盛りの時期とはいえ、思い出していて恥ずかしさのあまり動悸がしてきました……😵
碁盤に至っては今も父の書斎に鎮座しているので、見掛ける度に悶絶して死にたくなっていますw+23
-0
-
306. 匿名 2020/02/10(月) 13:38:22
>>295
そうだよねあの頃の自分を否定したらファンも否定することになるか
別に当時はなんらおかしくなかったし
weiβハマってたわ+32
-0
-
307. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:29
>>114
中学時代、周りがオタクばかりで声優の話についていけなかった私。
ある日、ときメモをすれば、手っ取り早くイケメン声優の声と名前が一致すると閃いたので、お小遣い片手に新品でDSソフトを購入するも、一度もプレイした記憶無しw
地味なのに2次元に興味持てなかった私からすれば、ギャルでオタクってカッコいい!+21
-0
-
308. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:36
>>301
私は怪盗キッドに宝石の変わりに盗まれて結婚する予定だったよ。+21
-0
-
309. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:58
中学時代カゲプロ全盛期だった
仲良かった友達同士でメカクシ団になりきってた
自分がメカクシ団に入るんじゃなくて、登場するキャラになりきるの
私はエネちゃんでした…笑
この前Twitterのトレンドにのってて曲を聴いてしまった…!!+6
-0
-
310. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:18
>>222
オタ抜けして婚活して出会っていいなと思った相手がオタでそのまま結婚した。
私が小学生の頃キャラの彼女ヅラしてた黒歴史のアニメのOPを歌い出した時は恥ずかしくて壁に頭を打ちつけたくなった。何の因果だろう。+27
-0
-
311. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:08
>>1
思い出したことを書くと、
自分は本誌+コミック買いが基本。台詞をノートに写したりガラケーの画質悪いカメラでお気に入りシーンを撮影。アニメは一時停止と巻き戻しを繰り返し撮影と声を録音。月300円の有料サイトに登録しデコメ素材を集める。
ブログやホームページ(当時の呼び方でホムペ)で愛を語るサイトを作成。もちろんキリ番あり。【鑑定を作ろう】という夢サイトで自分の名前を入力して日々妄想。
ネット友達とメル画でエロいシチュエーションを作って交換するのが生きがい。自給自足がメインで重宝してたのはラミネーター、公式や二次創作の画像を印刷してラミネートカードを作成。生徒手帳に入れて授業中にニヤつく。
グッズを買いに数ヶ月に一度だけ都会へ。駅員さんに電車の右回り左回りを聞きながら、遠方へ出かけてアニメショップでお年玉散財。地元でガチャを見ると出会えた奇跡に大興奮し目的の品が出るまで永遠に200円を投入、友人は両替係&ガチャ開封係となる。
キャラが大ピンチになった時は学校に行くのが鬱でテスト期間より本誌の発売が気になり集中できない。作者の画力が上がった時はページをめくるたびに大発狂。キャラの新武器が出てきた時は自作して長くて面倒な必殺技も暗記。
彼の嫁になれるようプロフィールは全暗記。たまに友人に抜き打ちテストをしてもらい忘れていないか確認する。両親のプロフィールも暗記済。身長公開時は壁に線を書き込みハグキスの妄想。
当時は命をかけていた、そしてこれはトピ主によるオタク語り独り言です…。ガチ恋の時に書こうと思ってたやつ。
+110
-0
-
312. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:23
>>163
五話寺w+6
-1
-
313. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:03
>>80
誰かが絶対貼ると思ったwww+31
-0
-
314. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:24
私も94年産まれ。
中学生時代、REBORNの雲雀さんのマネしてカーディガンを肩掛けしてたw
あー駄目だ思い出しただけで恥ずかしいぃ+9
-0
-
315. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:50
>>88
流行った流行った
30代ですが、ローラーが中にしまえて靴としても履けるやつが幼少期に流行ってて自分も持ってました
お笑いのぺこぱを見た時に「私が履いてたやつ!!」と思って笑ったw
昔のローラーシューズってすごく重たかったけど今のは改良されてるのかな+7
-0
-
316. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:13
>>80
この設定の夢小説、腐るほど読んだw+46
-0
-
317. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:50
>>314
学ランじゃなくてカーディガンならたぶんプロデューサーと思われてたから大丈夫+8
-0
-
318. 匿名 2020/02/10(月) 14:21:19
>>53
私も前までそう思ってた
自分は昔からオタクなのに黒歴史がないなあって思ってたんだけど、がるの黒歴史トピを何個か読んでたら急にいくつもの記憶が蘇ってきて悶絶した
あまりのことに心に蓋をしたらしく忘れていただけだった
トピに書き込む勇気はまだない+51
-0
-
319. 匿名 2020/02/10(月) 14:25:41
>>311
私もラミネーター欲しかった!
あれがあったら楽しかっただろうなあと思ってたけど、やっぱりいいものだったんだね。
最近はシールタイプのラミネートシートがあるから自分で加工したロボキャラの擬人化絵をラミカにしてニヤニヤしてたわ…まだ実家にある。今度回収してまたニヤニヤしよう。+18
-0
-
320. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:44
>>218
まさかのギャリーきた笑
実況動画のコメとか見ててもわかるけど、ギャリー人気だね〜!わたしも好きだけど+4
-0
-
321. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:06
>>304
アグレッシブすぎワロタ+21
-0
-
322. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:34
全然アニメとか詳しくなかったんだけど、とある乙女ゲームにはまって、そのなりきりチャットをほんとに思いつきで始めようも思い作ったらめっちゃ流行ってしまってそこの管理人としてオフ会を開かざるを得ない状況になった。
見た目普通の隠れオタだった私は、来る人来る人みんなガチヲタの装いで一人だけ浮いてた。
二次会的なカラオケでは知らないアニソンばかりをみんなが歌っててほんとに帰りたかった(笑)+9
-1
-
323. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:50
>>304
>>321
そのキャラの詳細がきになるw+7
-0
-
324. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:19
友達の話。
学校で、休み時間もお弁当の時間も、なんなら授業中もwずーーーっと編み物してて。
何を編んでるの?と聞いたら聖闘士星矢のナントカにプレゼントするの!!って恋する乙女の表情で言ってた。
彼女生徒会会長だったのにいきなり仕事しなくなり、副会長だった私はもろ被りでしたが、まさか聖闘士星矢のナントカに送るために忙しいとは思わなかったぜ・・・+41
-0
-
325. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:26
>>21
某アイドルの夢小説、夜中まで読んでた!!!笑
主人公の名前自分の名前にしてメンバーみんなから好かれて、どうしよう!!選べない!!!(。・´д`・。)みたいな妄想めちゃくちゃしてたな〰️!!
リアルでは誰にも言えなかったです!笑
読んでるときは夢中でニヤニヤしながら読んでました!!夢小説書いてくれたみんな!!幸せな時間をありがとう!!!+52
-0
-
326. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:36
>>317
そっちでも恥ずかしいなぁw+5
-0
-
327. 匿名 2020/02/10(月) 14:57:42
>>324
主です、乙女エピソードありがとう!友達可愛すぎるし聖闘士星矢のナントカっていう表現めちゃ好きwww+17
-0
-
328. 匿名 2020/02/10(月) 15:07:45
黒歴史にできた皆さんが羨ましい。子供の頃アニメ見たかったけど親が下らないと言って許してもらえず、学校もオタクグループではなかったから距離置いてて、社会人は忙しくてアニメどころじゃなく結婚して生活が落ち着いてからハマったので誰にも言えない。オタが恥ずかしいというより年齢的にね。生きる黒歴史だよ(;n;)
ピクシブに小説書いてるし好きなキャラの二次創作でカッコいいのスクショして眺めてるし、自分の年齢・容姿でそのキャラと仲良くなる妄想はできないから妄想用にかわいい女の子のスクショセレクションもある。その声優さんが演じてるアニメは見たいからNetflixも入った。若かったら仲間作って思いっきり楽しめたのにな!+27
-0
-
329. 匿名 2020/02/10(月) 15:13:37
>>91
もうアラサーだよ...+10
-0
-
330. 匿名 2020/02/10(月) 15:16:07
>>97
その友人、私なんじゃないかと思うくらい同じ...
神田好きを拗らせて蕎麦屋でバイトしたし、なんなら今も脳内で神田との夢物語は続いてるよ+25
-0
-
331. 匿名 2020/02/10(月) 15:16:19
>>327
ありがとう!
私は中学時代は読売巨人軍命だったのでアニメは見てなかったんですよね(でも巨人の某選手と結婚するつもりだった)
なので覚えてなくて聖闘士星矢のナントカって表現になりましたが。
こんな私なのに書き込みしていいのかと思いましたが、プラスまで付いてて嬉しかったです!+21
-0
-
332. 匿名 2020/02/10(月) 15:24:00
>>80
主人公は、「おまえ、面白いやつだな!!」
で好きなキャラに気に入られがち。
夢小説あるある!!!笑+63
-0
-
333. 匿名 2020/02/10(月) 15:25:20
>>3
セーラービーグル、身バレせんか?(笑)+104
-0
-
334. 匿名 2020/02/10(月) 15:31:15
>>330
主です、そんな貴方が私は好きwww+7
-0
-
335. 匿名 2020/02/10(月) 15:32:14
自分だけでこっそりがっつり浸ったものはこういう場でも余裕で昇華できるけど、誰かひとりでも自分以外の人間を絡ませた時点でもうだめだよね。
フラッシュバックして文章になんかできないw+24
-0
-
336. 匿名 2020/02/10(月) 15:34:29
>>36
内容は分かってるんだけど
肝心のキャラが誰かわかんなくてモヤモヤしてる
94年生まれで17歳の頃はまるコンテンツ…?
2011年前後のヒット作って何だろう?
こっそり教えて?(小声)+21
-0
-
337. 匿名 2020/02/10(月) 15:35:29
>>336
途中で出てきてたよ
+8
-1
-
338. 匿名 2020/02/10(月) 15:37:49
>>63
>>66
勉強頑張って偉いやん。黒歴史も良いことあるなぁ+42
-0
-
339. 匿名 2020/02/10(月) 15:38:10
>>23
優勝!!!+11
-1
-
340. 匿名 2020/02/10(月) 15:38:53
シティーハンター好きすぎてモデルガンばかり集めてた
コルトパイソンのアレは勿論S&WとかM16も
読む雑誌はGANとかコンバットマガジン
その雑誌で鉄橋の落とし方を学んだけど現実生活ではなんの役にも立たないし、銃の手入ればかりして恋愛からかなり遠退いていたことに気がついて封印した
でも部屋はそのままだから、彼氏が出来ても部屋には入れられなかった
+19
-0
-
341. 匿名 2020/02/10(月) 15:40:26
高校生の頃銀魂大好きで、机に「糖分足りねェェェェェェ!」って書いてた…+12
-0
-
342. 匿名 2020/02/10(月) 15:40:52
>>66
乗馬でルルーシュと分かった
チェスでダメ押しw
生存ルート出たね!あれはめでたい+24
-0
-
343. 匿名 2020/02/10(月) 15:43:03
オタクだった頃は、一般常識や教養がなくて、
学校の勉強もテストで赤点取らなければいいや程度にしか考えてなくて、世間話すらできなかったから
好きな音楽とかドラマとか映画とかファッションとか、ちょっとした所にセンスの悪さがもろに出てた!!
駄作とかつまらないとかダサいと言われてるものをわざわざ好きになること多かった!!
みんなと同じものは嫌みたいなカッコつけたマイナー趣味ではなくて、
アニメからの知識と学校で習う程度の教養しかないから、小さい子供の発想と同じで、
ドラマとかなら、リアリティとの矛盾点気づかなくて、単純に知ってる俳優でてるとか雰囲気が好き。
音楽もメロディがわかりやすいものしか興味なくて、
ファッションもでかいリボンついた服とか、ドクロとかわかりやすいモチーフがある極端な服ばかり選んでた。
オタク辞めてから、現代物のドラマとかリアリティがある作品見るようになって色々とカルチャーショック大きかった。
+6
-0
-
344. 匿名 2020/02/10(月) 15:43:33
>>21
夢系は叩かれがちだったけど大人になってみるとオタクはみんなキモいんだから夢を差別したところで…と思う+50
-0
-
345. 匿名 2020/02/10(月) 15:44:04
シティーハンターで黒歴史作ってる人けっこういるんだねw
仲間がいて嬉しいよ!+15
-0
-
346. 匿名 2020/02/10(月) 15:51:58
>>337
ありがとう やっと見てきた。
主さん守備範囲広いよね。
私と被ってないから分かんなかったー。+8
-0
-
347. 匿名 2020/02/10(月) 15:53:30
>>254
238さんじゃないけど、
その勢い好きやで(笑)+18
-0
-
348. 匿名 2020/02/10(月) 15:54:33
>>340
鉄橋の落とし方って何wwww+29
-0
-
349. 匿名 2020/02/10(月) 15:55:46
>>282
正直小馬鹿にしてたけど
この話聞いて不覚にもほろっときてしまった+74
-0
-
350. 匿名 2020/02/10(月) 16:02:58
うえきの法則の佐野が好きすぎて少いおこずかいから手芸屋さんでやたら長く切った手ぬぐい買ってた
頭に巻くと変だからやめさないっておかんに怒られた
+2
-0
-
351. 匿名 2020/02/10(月) 16:07:38
でもさ、結構年取っても、アニメや漫画見て良いキャラいたり、良い設定だったり
素敵な世界観だったりすると、今でもソワソワしちゃうんでしょ?
おばちゃん知ってんだからw
…ええ、おばちゃんもだよw+54
-0
-
352. 匿名 2020/02/10(月) 16:10:22
>>311
またトピ主かーい!www
良いお友達にも恵まれましたね+34
-0
-
353. 匿名 2020/02/10(月) 16:14:10
>>282
そうだよ当時は最先端だったしその姿勢がカッコよかった
別に黒歴史でも何でもない
失礼だな+70
-0
-
354. 匿名 2020/02/10(月) 16:16:33
彼氏がいないので好きな二次元のキャラを
仮彼氏にして恋バナに参戦していた
いれてくれる優しいグループだった+14
-0
-
355. 匿名 2020/02/10(月) 16:19:39
ぬ〜べ〜にガチ恋して左手にずっと黒い手袋付けてた!+21
-0
-
356. 匿名 2020/02/10(月) 16:24:44
なり茶にハマってた中~高校時代
イケメンキャラに憧れていつもイケメンキャラで毎日のようにサイトに入り浸ってたんだけど
あるキャラからめちゃくちゃ秋波送られてきてメアド交換まで強引に持ち込まれ
勝手にそのキャラのコスプレした写真を何枚も送り付けられ
気に入ったならリアルでもお付き合いしたいと言われたけど
当時私は何も知らない中学生、相手は恐らくアラサー女子…
中身は女子中学生ですと言ったのにそれでもいいと言われ、混乱して切った
あのお姉さん今頃何してるのかな……私の演じてるキャラが好きだったんだろうな+24
-0
-
357. 匿名 2020/02/10(月) 16:29:08
>>352
またトピ主だよ、またでごめん!!(´°ω°`)
昨日の夜、当時のときめきを数え始めたら興奮しちゃって止まらなくスマホメモに書き始めちゃったんだ←
オタクを封印してきて語れる人がいなくて、このトピ採用されたこと、いま令和で一番興奮してるんだ…。+60
-0
-
358. 匿名 2020/02/10(月) 16:36:04
>>278
主だよ!久々に夢系見たくなって当時お世話になった鑑定サイトを見に行ったら無くなってるし、REBORNネタの特にツナくんは少なくて悲しい!!!!! 黒ツナの(黒笑 とか見たいんだよおおおお//////+29
-0
-
359. 匿名 2020/02/10(月) 16:43:19
+25
-0
-
360. 匿名 2020/02/10(月) 16:46:26
あるある+31
-0
-
361. 匿名 2020/02/10(月) 16:46:29
モバゲーの夢チャサークルに入り浸ってた。。
当時キャラ役として結構人気で色んな夢主さんのお相手してました、思い返すとあんた何してるんって自分をぶん殴りたくなります。+7
-0
-
362. 匿名 2020/02/10(月) 16:46:58
中学2年の時、神田ユウになりたくて姫カットにした。
学校の人からは平安時代ってあだ名をつけられた。+30
-0
-
363. 匿名 2020/02/10(月) 17:03:49
>>18
メル画懐かしすぎる笑
これは流行ってた当時でも悶絶してた(痛痒くて)+37
-0
-
364. 匿名 2020/02/10(月) 17:08:06
90年生まれだけど現役です!
推しがいると見る物全てにトキメクから幸せだよ。+5
-0
-
365. 匿名 2020/02/10(月) 17:22:17
>>314
カーディガン肩がけなんて流行先取りしすぎちゃったね。+16
-0
-
366. 匿名 2020/02/10(月) 17:34:52
結婚してもレイヤーでリボオタだったんだけどベル大好き過ぎて自分ベルで一歳の娘をマーモンのコスプレさせてしまった。(イベントも行ったw)今11歳の娘が刀剣乱舞ハマっててコスプレしたがってるの私のせいだ。自分はもう出来ないけど制作は復帰しようと思っているw
今は親子でミュージカル刀剣乱舞のオタでそれなりに今もオタ生活楽しい。+18
-3
-
367. 匿名 2020/02/10(月) 17:40:34
>>18
心臓がゾワゾワするw+25
-0
-
368. 匿名 2020/02/10(月) 17:42:06
>>328
いいじゃない、今存分にあなたは楽しんでるんだから。
花の咲く時期はそれぞれちがうよ。
今からだっておともだちだって作れるよ。+19
-0
-
369. 匿名 2020/02/10(月) 17:54:04
>>13
暗黒微笑ww+20
-0
-
370. 匿名 2020/02/10(月) 17:55:32
中学生の時に初めて同人ペーパーを貰った時に作家さんと好きなキャラが一緒で勝手に舞い上がってしまい通販の申し込み。本代の小為替と共に便箋3枚分の痛々しい自己紹介とイラストとキャラへの愛を綴り送ったものの返事も本も届く事は無かった。
変な手紙で困らせてしまい申し訳なかったです。+6
-0
-
371. 匿名 2020/02/10(月) 18:00:55
20年ほど前にv系が好きで雑誌のペンフレンド募集に投稿した。◯◯様方ライブネームw(かなり中2な名前)でやり取り。自作の便箋や名刺懐かしいけど今思えば恥ずかしい……+3
-0
-
372. 匿名 2020/02/10(月) 18:04:52
>>370
返事はともかく、本も届かなかったの?
小為替は勿論何も記入せずに送ったんだよね?+4
-0
-
373. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:31
>>36
いいよいいよ、なんか好きだよ+5
-0
-
374. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:55
今はファンデいらずの美肌が自慢の私。
中高生の時は白髪に4色メッシュのガングロ。
制服姿な身長より長いルーズ&セーターから5センチくらいのミニ。多分見えてただろうな(^◇^;)+2
-7
-
375. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:41
>>328
禁止家庭羨ましい。
オタクの世界を知らずに、良質の物だけに囲まれて育ってたら感性もセンスも磨かれるんだろうなって。初めからオタクなものを知らずに育つから、ハマることもないし。
私は0歳〜二十歳まで、アニメや漫画の世界だけの価値観や物差しで生きてきたから、
普通の感覚を知らなくて、何度か年齢の節目に辞めようとしても、そういう価値観や感性で固まってるからダメで失敗した。
オタク脳でオタク耳オタクセンスが染み込んでて、
オタク辞めた後も後遺症が酷かったよ。
ファッションやヘアメイク→細かい色の違いや、布の質感がわからない、化粧は更に酷くてナチュラルメイクとすっぴんの違いがわからなかった。
理想の体型や顔がアニメなので、
肩幅なくて細身で顎がなくて目が大きくて、
鼻は極力存在感がないのが理想で鼻筋も嫌いだって。今で言うとプリクラ加工やSnow顔が理想だった。
ドラマ→アニメや漫画みたいな大袈裟な設定じゃないと起承転結理解できない上に、役者の顔が区別つかなかった。特に社会人は服装や髪型がアニメほどキャラ付けされてないから。
音楽→アニメ声を標準に耳が感知してたので、普通の歌手の声を老け声と思ってた。特に洋楽や洋楽っぽいジャンル歌う人は10代でもおじさんおばさんのように聞こえた。
口先で作った声や、のどから絞り出したような細い声や鼻にかけた声、しゃくりや息漏れ抑揚がオーバーな歌い方、キンキン声とかがるちゃんの音楽トピで叩かれるような歌声ばかり好んでた。音痴な人ほど魅力を感じてた。
絵→アニメ絵を脳内の黄金比にしてたので、ジブリや昔のディズニーの人間キャラですら目が小さい可愛くないと思ってたレベル。
芸能人も、目が大きくて派手な顔以外の人は地味顔だと思ってた。
ディフォルメされたものを基準にしてたので、
美的感覚がおかしい。
動物キャラもディズニーや手塚治虫みたいな大きな目のキャラしか受け付けなかった。
緩い線のオシャレ絵とか、色数の少ない絵とかも雑だとか上から目線で勘違いして嫌ってた。
こんな美的感覚なので、周りの友達や、知人との世間話すら成立しないので、時間かけて矯正したけど、オタク活動に奪われた時間が黒歴史。
若い時にみんなと同じ青春共有したかったと後悔。
自分がらアニメ観てた頃にみんなはこのドラマ観ててこの音楽聴いてたんだなぁって。
+10
-0
-
376. 匿名 2020/02/10(月) 18:20:31
>>372
無記名小為替です。
「はじめての同人」的な本も持って行って郵便局の窓口の人にも使い方を聞いたので。
本も全年齢対象だったのでよっぽど関わりたくないと思われたか郵便事故かは分からずじまいです。
どちらにせよ舞い上がりすぎて人がどう思うかを考えられなくなるのは良くない事なんだと勉強ができました。+8
-0
-
377. 匿名 2020/02/10(月) 18:22:00
主さんまだいる?
コメントの熱意がすごかったから私の渾身のREBORNグッズ(一部)を見てもらいたいわw
キャラの力関係的に下に置いちゃったけど(笑)このシリーズのぬいはツナが一番可愛いと思う
あと今ジャンプショップでツナひばのくまが出てるけど把握済?ひばりさんしか買えなかったけどツナも可愛かったよ〜+10
-0
-
378. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:19
カラオケで歌える曲がなくて、必死に一般受けしそうなアニソンやキャラソンを選曲してドヤ顔で歌ってた黒歴史。
しかも、アニメキャラ特有の無駄に抑揚が大袈裟だったり、口先で作った声とかしゃくりとかもつけてた。
カラオケに曲がないことも多くて、数少ない知ってる普通の邦楽をわざわざ変な癖をつけて可愛く歌ってるつもりでキモかった。
元々その曲や歌手好きな友達からキレられたことも。
アニオタ辞めて邦楽聴き出した頃に、
カラオケ本人映像ある曲=みんなが知ってるみんなにウケがいいと勘違いして、カラオケ映像ある曲ばかり必死で聴いて覚えてた時期も黒歴史。
アニソン以外のジャンルの区別や対象年齢性別なども知らなかったから。
そのおかげで、相手に合わせて色々と会話のジャンルを変えるってことを知った。
+4
-0
-
379. 匿名 2020/02/10(月) 18:34:15
KinKi Kidsが大好きすぎて、ヲタ友と2人の時だけ関西弁でしゃべってた!+5
-0
-
380. 匿名 2020/02/10(月) 18:37:30
>>376
コテハン無記名小為替さんにワロタ+6
-0
-
381. 匿名 2020/02/10(月) 18:42:26
>>13
私の同級生はデスノートが担任にバレて高校の推薦取り消しされてた笑
+56
-0
-
382. 匿名 2020/02/10(月) 18:44:01
>>16
私はロケット(古っ)に、飛影のシール入れてました
そしてアニメのOPカセットデッキで録音してました(^_^;)+10
-1
-
383. 匿名 2020/02/10(月) 18:48:58
>>182
幽遊白書の蔵馬の歌だよね?
あの歌良かったよね‼︎
桑ちゃんの演歌も好きだった+11
-0
-
384. 匿名 2020/02/10(月) 18:56:06
>>14
ほんとそれ。輝いていた。生きる意味を見いだせていた。辛いことがあっても好きなキャラのことを考えたら全然耐えられた。
最近は推しキャラ探しで色々アニメみてます。+23
-0
-
385. 匿名 2020/02/10(月) 18:57:09
アニメ、ゲームキャラのコスプレ。しかも地元(田舎)ではわりと有名になった。
同時進行で同人誌発行。
↓
3次元アイドルにはまりジャンル変更。
同人誌発行。
↓
インディーズバンドに嵌りライブハウス通い。
某バンドのベースと付き合いたくて自らバンド結成。
ざっくり書いただけでも目まぐるしくて頭痛くなる。
ちなみに未だに某ジャンルのサイト運営してる。
身に染み付いたオタク癖が抜けなくて困ってる。+8
-0
-
386. 匿名 2020/02/10(月) 19:00:25
>>3
私セーラームーンとドラゴンボールが好きだったからセーラー悟空って名乗って遊んでた。
父親の整髪料を使って髪の毛逆さに立てて、セーラームーンのステッキをブンブン振り回してるビデオが実家にある…。
決め台詞は「月に変わってサイヤ人!」だったけどあの頃は凄くカッコいいと思ってたんだろうな。
正月帰省した時、ビデオを旦那に見られてメッチャ爆笑されたけど引かれなかっただけマシかな…。+115
-0
-
387. 匿名 2020/02/10(月) 19:05:59
10代はアニオタ&ジャニオタ
20代はジャニオタ&ヅカ(宝塚)オタ
30代はジャニオタ&アニオタ再び←今ココ
終わりがないわ
そのうち追っかけでスーパー銭湯行く気がする+20
-0
-
388. 匿名 2020/02/10(月) 19:11:48
>>298
それっぽいww子供の考えそうなかんじだしw
真相がしりたい。+24
-0
-
389. 匿名 2020/02/10(月) 19:14:21
>>360
これ、愛咲ルイに好かれる星野夢実のパターンだ!!笑
天湖くんのほうは自分から好きだったけど+7
-0
-
390. 匿名 2020/02/10(月) 19:15:05
>>386
私も見たいんだけどww+67
-0
-
391. 匿名 2020/02/10(月) 19:16:21
私と同じく異世界転生されるのを夢見ていた女子、正直にプラスを押しなさい+15
-0
-
392. 匿名 2020/02/10(月) 19:17:00
オタクに教えてもらった夢小説というものが一般人が書いてるとは知らなくて、そのうえどんな作品でも存在するようなスピンオフだと思ってたから、ふつうに少女漫画が好きな子に「夢小説って検索してみて!すごくいいよ!」っておすすめしてた…+5
-0
-
393. 匿名 2020/02/10(月) 19:20:31
ナルトに滅茶苦茶ハマってた時にクラス内で発表会があった時オタク友達と組んでグループ名を『チーム7班』にしてた。
中3の夏休み中はメール着信音と目覚ましをカカシ先生の『任務行くぞ!』着ボイスにしてそのまま外出先で鳴っても何故か当時は何にも恥ずかしくなかった。
感覚がマヒしてたんだろうな…。+6
-0
-
394. 匿名 2020/02/10(月) 19:22:17
>>335
わかるw
文章に書き起こせるほど思い出すのを脳が拒否しているw+4
-0
-
395. 匿名 2020/02/10(月) 19:26:14
>>104
ガンダムSEEDのルナマリアと同じ髪型にしてもらった私が来ましたよ+9
-0
-
396. 匿名 2020/02/10(月) 19:32:59
中学のとき白魔術師になれる本みたいなのを買ってきて、唱えたり、クリスタルお小遣いで買ったり、お札つくったり、鍋で煮たり、タロットかきまぜたり色々してたなあ。。。
母親も生ぬるく見守ってくれてたけど、今思い出すと、あああああーってなる。
いろんなことネタにして話してるけど、これだけは誰にも話せない 笑+10
-0
-
397. 匿名 2020/02/10(月) 19:35:23
84年生まれのおばちゃんだけど参加してもいい⁇
小学校の時に陰陽師にハマり中学まで引きずり中間や期末試験の前は自室で漫画に載っていた呪文(笑)を丸暗記していたのでそれを唱えてから登校。
この頃から夢にハマり、好きな漫画で夢を毎日毎晩妄想するのが日課。
夢主はだいたい白銀の髪、ブルーの瞳、抜けるような白磁の肌(笑)、華奢で着痩せするタイプで脱ぐとナイスバデー(笑)
がテンプレ。
ここに高校でハマったFF10のユウナ要素が加わり、左右違う瞳が追加された(笑)
中学からずっと最遊記沼にハマって、夢主の相手はいつも三蔵様www
看護学校に進学したのちは授業中に十二国記の設定を交えた夢主周辺の設定をひたすらノートに書いていて、隣の席のチカちゃんに
「○○さんはいつも難しい漢字ばかり書いてるけど、漢検とか受けるの⁇凄いね〜」
と笑顔で言われ(多分チカちゃんに全く悪意は無かった)
実はそうなんだ〜と苦し紛れに冷や汗ダラダラで言い訳。
授業で学んだ知識を夢小説に遺憾無く発揮。
国試合格し看護師になった後も仕事から帰って来ての楽しみは相変わらず推しの嫁設定をひたすら練り上げる事(笑)
黒歴史を引きずったまま結婚し、今では一児の母。
今月6ヶ月を迎える娘が将来厨二病を発症しても丸ごと受け止める覚悟(笑)
三蔵様、貴方の嫁はとうに貴方の年齢を追い越してしまいました…
ちなみに三蔵嫁は19歳設定。
夢の中で私は永遠に19歳よー‼︎+30
-0
-
398. 匿名 2020/02/10(月) 19:36:39
>>384
よくわかる
落ち込むことがあっても、ハマってるもののこと考えるだけで凄く楽しくなって気が紛れてた
その楽しさがはちきれそうでたまらなくなって「オタクって楽しいな~!」ってよく部屋でひとりごと言ってたよw
大人になってからは長いことオタクから離れてたけど、子供の時から好きだったシリーズものでずっと応援してた2人がいい感じになってて(カプ厨)また「オタクって楽しいな~!」って言ってるw+14
-0
-
399. 匿名 2020/02/10(月) 19:38:13
>>348
敵の補給を断つ為に輸送路を破壊するんだけど、列車だった場合の例で鉄橋を爆破して落としてしまうの
効率良く落とす為に爆薬を橋のどの部分に仕掛けるとか、そんな記事が写真入りで載ってたんだよ
私は傭兵にも軍にもならなかったから完全に無駄知識+18
-0
-
400. 匿名 2020/02/10(月) 19:46:01
KAT-TUN6人時代に、中丸くんが好きすぎた。
部屋全面どころか天井まで一面ライブのソロポスター貼りまくってた。
毎朝毎晩巨大な中丸くんが何人もこっちをみてるのをうっとりして寝たり起きたりしてた。
今シューイチとかで中丸君みてても不思議なくらいなんとも思わず見てる。
あの頃は楽しかったなー。笑+9
-0
-
401. 匿名 2020/02/10(月) 19:57:17
>>366
主です!ベルヲタさんいらっしゃい!靴屋でベル風の白ロングブーツを見つけた時は即買いして、黒い紐に付け替えて履いてた! 紫とか赤と黒のボーダー服とか選んで着てた〜!! 娘さんとコスとか絶対かわいい!マーモンコスなるほどぉ〜!めっちゃリアルじゃないですか!!! 娘さんも後にヲタ時代をしみじみ語る世代になったら私はおばさん代表として話を聞きたいw+8
-0
-
402. 匿名 2020/02/10(月) 19:59:54
>>249
そしてデスノートの再開…w+15
-0
-
403. 匿名 2020/02/10(月) 20:01:19
主さん、私はディーノが好きだよ~
私学生の時友達とオタクな交換日記してて
絵はもちろんのこと好きなキャラへの愛とか妄想とか書きまくってたやつ
ある日友達が電車に忘れちゃって…
忘れ物センターとか問い合わせても結局見つからなかった…
もう何年もたつけどあのノート見つけた人は私を恐喝できる、二時間ドラマみたいになっちゃう+15
-0
-
404. 匿名 2020/02/10(月) 20:02:31
>>377
呼ばれて主登場だよ!!! ちょ〜嬉しい〜写真付きじゃないすか〜!!!感動!!!! ぬいぐるみめっちゃ可愛いじゃない〜!!!! 結構最近のシリーズかな?! 缶もいい〜!! ヒバさんを正面にしてるし後ろの絵を見るとヒバさん推しだね!?! 私も久々にツナくんグッズ欲しくなってきた〜、探してみよ!!!+11
-0
-
405. 匿名 2020/02/10(月) 20:04:18
>>45
なにそれ可愛い!+10
-0
-
406. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:15
>>386
主ですがセーラー悟空超好きなんですがwww このトピ作ってから五本の指に入るレベルの笑いのツボに入りましたwwww セーラームーン世代が多いけど実はあんまり知らなくて中々返信できなかったけど、セーラー悟空見てから一気に推せるwww ビデオあったら私が買い取るwwww+55
-1
-
407. 匿名 2020/02/10(月) 20:05:54
>>69
主さん最高!!笑笑
あれをリアルでしたら怖いよね笑
こんなに面白いトピに出会ったのは初めて!嫌なことあって落ち込んでたけど笑って幸せな気分になった!ありがとう!!+19
-0
-
408. 匿名 2020/02/10(月) 20:09:42
>>403
呼ばれて主です、ディーノさん好きいらっしゃいー!!! 実は主もツナくんの次にディーノさんが好きだ!!! 下まつげズルくない?!!セクシーすぎじゃない!!!? 小説版の若ディーノも未来編ディーノももう顔がエロすぎて私は直視できなかったよ!!!!←
ノート紛失は悲しい!!!!一番恐ろしいやつやん!!!自分が拾ってたら同じ道を歩んだものとして、私が代わりに墓まで持って行ってあげるww+8
-0
-
409. 匿名 2020/02/10(月) 20:13:32
>>399
鉄橋の落とし方を知っているガル民www
ほんとがるちゃんって色んな人がいるなw+25
-0
-
410. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:08
主が面白くて好きだけどリボーン読んでなくて話に参加できなくて悔しい!笑+19
-0
-
411. 匿名 2020/02/10(月) 20:15:17
>>407
主だよ!待って、めっちゃ嬉しい!!! いや「主です!」とか名乗って登場しすぎて気持ち悪いかなと内心今でもヒヤヒヤだからそう言ってくれてマジ感謝や〜!
※今、主は半目状態の市丸ギンスマイルで、あなたにこの文章を書きながら、笑顔を届けようと頑張っています(実話)+28
-0
-
412. 匿名 2020/02/10(月) 20:16:17
>>359
初カキコ…ども…
を思い出すw+21
-0
-
413. 匿名 2020/02/10(月) 20:17:05
>>391
30代に突入しましたが、未だに特殊能力に目覚めたり、異世界転生を切望しています🤗
兄弟も友人達も同じような人種なので、たまに痛い妄想披露大会をして悶絶する遊びをしていますw
+15
-0
-
414. 匿名 2020/02/10(月) 20:17:35
>>340
はサバゲーサークルに行ったら歓迎されるのでは?+13
-0
-
415. 匿名 2020/02/10(月) 20:21:16
>>386
おそらくご家族が見せたんだろうけど、ご家族ひどいw+41
-0
-
416. 匿名 2020/02/10(月) 20:22:51
>>410
呼ばれて主だよ!!!ありがとう〜!!! いやぶっちゃけREBORNは中坊の当時、純粋な心で読んだから感動的だったけど 今読んだら主人公(推し)のことを「なんだこのオレンジウニ頭!!? 優柔不断か!!? はっきりしろよ! マフィアにならんのかーーーい!!!(←ネタバレ)」と思ってしまうよ絶対に!!!!
あなたも好きなものをジャンジャン語って!!! 主はあえて言わないけど ガルちゃん民の大半が嫌いor苦手であろう作品が好きだよ今は!!!←
好きなものがある人はどんどん語ってほしい!+7
-0
-
417. 匿名 2020/02/10(月) 20:24:26
>>413
兄弟も同じっていいな~!
私は兄弟が非オタだったからいつも冷めた目で見られてた
ところで、昔は非オタのこと「パンピー」って言いましたよね?
同世代の人いるかな笑+8
-1
-
418. 匿名 2020/02/10(月) 20:31:46
>>400
スピリチュアル的な本に、「凄く好きだったのに後々に全く必要としなくなったもの」は、もうその時にそのポジティブなエネルギーを充分取り込んだからだって書いてあったわ
きっと>>400は中丸のエネルギーを充分取り込んだのね笑+29
-0
-
419. 匿名 2020/02/10(月) 20:34:04
>>1
「お小遣いを貯め、婚姻届を印刷し夢の中で結婚しました。」
ここで腹筋と鼻腔に限界が来て鼻水吹きました。ついでに今日一日の疲れも一緒に排出されたようです、ありがとうございます。+33
-1
-
420. 匿名 2020/02/10(月) 20:34:51
がるちゃんでこんな広告出てても推しの目の色を探し始めるからオタクってほんとによぉ+18
-0
-
421. 匿名 2020/02/10(月) 20:36:42
イナズマイレブンが大好きで、トリップの小説見てたりして影響受けまくってさ。
トリップできないか試したり、
「どうか、神様お願いします。イナズマイレブンの世界に連れて行ってください。髪は銀髪で目は綺麗な赤色。痩せてて美人。」って。
公園に行けば、砂場にいき、
「サンドカット!!(ディフェンス技)」って言いながら蹴ってた。オリジナルの技作ってました。
はい。中学生までやってましたが、なにか??+7
-0
-
422. 匿名 2020/02/10(月) 20:41:14
>>21
オリジナル書いてても見てもらえる場所なくて、某アイドルの名前借りてちょっと恋愛要素足した夢小説にしたら、すごく読者ついて辞められなくなった
書いて夢を見せてくれた人も、読んでくれた人も、すごく感謝してる
ただ、TVでそのアイドルを見かけると詫びたくなる+15
-0
-
423. 匿名 2020/02/10(月) 20:42:03
>>417
一般ピープルの略だよねw
覚えてる+7
-0
-
424. 匿名 2020/02/10(月) 20:44:45
>>419
主だよ、私もいまあなたのコメント読んで変な音とヨダレでたわwwwww
中坊だから婚姻届書くのめっちゃ苦労したんだよwww 何をどう書けばいいか分からないし誰にも聞けないじゃんね??笑
婚姻届を書き終わった後にツナくんのミニ抱き枕を抱きしめ、超小声で「私たちついに結ばれちゃったね…♡もう誰にも邪魔されないよダーリン♡♡」とグフフフ笑いながらwww 未来の我が子にその遺伝子が受け継がれないことを祈るww+33
-0
-
425. 匿名 2020/02/10(月) 20:46:53
らんま好きすぎて「けっ」「しゃらくせえ!」「わーったよ!」みたいな謎の江戸っ子口調だった小学生時代。
プールのシャワーで水がかかると「俺はオトコだ〜」と叫び、帰り道の水たまりはぴょいと大袈裟に飛び超え「あっぶねえところたったぜ」と汗を拭く日々。
極めつけは何かびっくりしたり衝撃的なことがあったら「ちゅどーん!!!」て言ってた。
効果音を口で言っちゃうのは黒歴史あるあるだと信じたい。じゃなきゃ辛い。+43
-0
-
426. 匿名 2020/02/10(月) 20:47:55
>>416
大半が嫌いそうなものって何か気になる笑+11
-0
-
427. 匿名 2020/02/10(月) 20:48:03
>>425
結構なガチリアルらんまやんwwww+26
-0
-
428. 匿名 2020/02/10(月) 20:52:08
スレイヤーズにハマり、同人誌で呪文集を買い、一生懸命呪文を覚えていた。
二浪した‥+11
-0
-
429. 匿名 2020/02/10(月) 21:00:36
なり茶とかしてたわ。懐かしい。
ギャグ中心でキャラ崩壊してたけど、毎晩遅くまでやってて楽しかったなあー。+5
-0
-
430. 匿名 2020/02/10(月) 21:02:12
幼稚園のときはセーラームーンガチ勢
小学生で幽遊白書(再放送)とCCさくらにはまり
中学でNARUTOを通ったあとテニプリにどっぷりでコミケとかオンリーイベ行ったりしてた。
もう今年30で子どもも産まれるけど未だにオタクです。+10
-0
-
431. 匿名 2020/02/10(月) 21:07:52
高校時代、声優の石●彰と結婚したいって言ってた子がいたんだけど、10年後のアラサーになっても結婚したがっててバージン貫いてた..
黒歴史って言えるだけいいよ、私はその子が心配+29
-1
-
432. 匿名 2020/02/10(月) 21:08:12
>>23
コピペにしたい面白さ。優勝!+10
-1
-
433. 匿名 2020/02/10(月) 21:10:18
主のノリが当時のままって感じで嫌いじゃない+13
-0
-
434. 匿名 2020/02/10(月) 21:10:51
高校の時なんだけど、某戦国ゲームのキャラにハマりすぎて学校で絵描いてた。
甲冑とか描くから、誰かに見られても『すげー』みたいな感じで、オタク扱いされる事とか特に無かったし、友達もみんな絵描いたりしてたから、浮いた存在にはならなかったんだけど、本当はキャラのBL(しかもゴリゴリのえろいの)を描きたくて仕方なかった。
家に帰って自分の部屋でコッソリえろいの描いて、隠れて運営しているホームページ(フォレスト)に、BL絵をアップしてた。
そのホームページが短期間で100万アクセスぐらいになって「ネットには性癖仲間がいっぱい居る!」と喜んでた矢先、友達にホームページのメールからこっそりと『…ガル子?』って来た時は、血の気引いた。
今は商業で漫画描いてる。
BLは趣味でpixivに投稿してる。
今もまだオタク。+29
-0
-
435. 匿名 2020/02/10(月) 21:13:10
>>23
白様 コピペ って検索すると 2009年のやつで検索のトップに全く同じ文章のやつでてきたわ。+5
-1
-
436. 匿名 2020/02/10(月) 21:15:59
>>434
やばい香りをたどってやって来ましたww 戦国もの…BASARAだったらお世話になってるかもしれません。+9
-0
-
437. 匿名 2020/02/10(月) 21:23:19
子供の頃、レディーガガを崇拝しすぎて裸になって冷蔵庫の豚バラ肉を体に巻き付けてあの肉ドレスを再現しようとしたら全然肉が足りなかった上に死ぬほど親に叱られた
今でもガガファンです+29
-0
-
438. 匿名 2020/02/10(月) 21:24:20
>>436
434です!
まさにそうですBASARAです…!
アニキとオクラの組み合わせが好きでした!
10年近く前の事ですが、黒歴史は思い出すと懐かしくもあり恥ずかしくもありますね!!+7
-0
-
439. 匿名 2020/02/10(月) 21:26:50
>>417
今でもヴィジュアル系のファンの子の間ではバンギャ以外はパンピと呼ばれてますw+7
-0
-
440. 匿名 2020/02/10(月) 21:27:56
>>433
主という言葉に反応してやってきました、ありがとう〜!!!
聞いてないのに勝手に説明すると
初めてジャンプを手に取り例の推しに一目惚れして15歳の時に結婚(脳内)する。その後推しと別居離婚(脳内)してリアル結婚。現在は別ジャンルヲタ趣味にハマり150万使う。
そんなある日、当時のダーリン(脳内)が出てきたことでこのトピを立てる勇気ときっかけをもらい、再熱しそうな予感。というわけです(長+9
-0
-
441. 匿名 2020/02/10(月) 21:28:00
>>386
声出して笑ったww
セーラー悟空で笑ってくれる旦那さん良い人でほっこりした(笑)+30
-0
-
442. 匿名 2020/02/10(月) 21:31:52
>>438
アーーーーーー438さんありがとうございます!!! 私は1です、間違ってたらと思い恐る恐る聞いてみたけどやっぱりそうだったーーー!!!! アニキとオクラ一番好きなやつなんですが!!!!! フラフープで日輪やったり、叫ぶ時は「ア、二、キー!!!」でしたw このトピに神絵師が来てくれたことでテンションMAXです!!!!!+6
-0
-
443. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:23
>>427
効果音言っちゃうのわかるー笑
驚いた時に ぎくぅっ!とかナチュラルに言ってしまって、男子にからかわれてたわ、、、
+9
-0
-
444. 匿名 2020/02/10(月) 21:36:01
うちの友人、「にぱ〜」「なのです!」「あうあう〜!」「シュークリームが食べたいのです」「はうう〜」が口癖。 分かる人には分かる某アニメです。 18歳なのに本当にロリキャラ目指して「僕はお菓子しか食べないの!」とか謎キャラ追加までされておりましたw+16
-0
-
445. 匿名 2020/02/10(月) 21:36:06
>>413
異世界トラックに気をつけるんだよ!!笑+2
-0
-
446. 匿名 2020/02/10(月) 21:37:28
>>444
その友人10年後あたりに、私何してたんだろうね?って言ってそう(笑)
黒歴史も友達から見たらこんな感じなんだね+10
-0
-
447. 匿名 2020/02/10(月) 21:37:40
>>437
コスプレ優勝!!!!+4
-0
-
448. 匿名 2020/02/10(月) 21:42:09
>>442
438です!
主さんでしたか!ありがとうございます!
ほんとですかー!?嬉しいです!!フラフープの日輪めっちゃ分かります!!絶対再現できない技とかふざけてやってました!!
無駄に身の周りを緑と紫で統一していたりしてました!!(蘇る記憶ども)
周りのネットの友人がみんな神絵師だったので、私は全然です!!
素敵なスレッド立ててくれてありがとうございます!!楽しみます\(^o^)/
+6
-0
-
449. 匿名 2020/02/10(月) 21:44:16
某大佐に憧れて指パッチン練習してた…
焔は出なかったけどお陰で指パッチンは得意になったww+6
-0
-
450. 匿名 2020/02/10(月) 21:46:38
>>351
うん、ソワソワしちゃうw
そんで今だに夢小説探しちゃう
おばちゃんだよw+6
-0
-
451. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:11
>>1
92年生まれです。
中学生の時に、REBORNが流行ってました。
友人がボンゴレリングを持ってました。
雲雀さんが好きでした。+6
-0
-
452. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:27
>>399
ここでみんなを笑わせるのに、鉄橋の落とし方が役に立ったじゃないか!+19
-0
-
453. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:27
中二の時に友達と道路にチョークで魔法陣書いてた
バレない様に隣町まで行った(笑)+6
-0
-
454. 匿名 2020/02/10(月) 21:51:45
思えば沢田綱吉と同じ誕生日だと知ったその日から沢田綱吉の生き別れの双子の妹で実はボンゴレの裏ボスである人生が始まったんだよなぁ……+23
-0
-
455. 匿名 2020/02/10(月) 21:52:46
>>298
ごめん泣きそうwwww
それかーー!!!って納得したよ。ありがとう!
セーラービーグルwwwwwww
じわじわくる+25
-0
-
456. 匿名 2020/02/10(月) 21:53:10
>>425
優勝w+7
-0
-
457. 匿名 2020/02/10(月) 21:53:21
>>1
とあるキャラとは、REBORNの骸さんか雲雀さんですか?+2
-0
-
458. 匿名 2020/02/10(月) 21:54:42
>>1
羨ましいなぁ。94年生まれなら黒執事のその頃にはオタクは市民権受けてたよね(^o^)。
私なんて81年生まれ…隠れキリシタンで、こっそり買ったキーホルダーや下敷きとかは部屋で愛でてました。
まだ名作劇場系やジブリ系は持てましたが (^_^;)
黒歴史かぁ 笑っ
お互いに二次元の彼氏や好きな人にときめいていた毎日は今からしたら恥ずかしくもあり懐かしいよね!
私は気にせず。未だにアルフレドとカトル様の大ファンです!
あの頃はアニメが自由で色んなカテゴリーあったよ!主さんが調度生まれた辺りのアニメはすごく楽しいから見てみてね!
主さんならラーゼフォンとかマクロスFとかになるの?
+11
-0
-
459. 匿名 2020/02/10(月) 21:58:14
高校生くらいのときわたしも友達とリボーンに大ハマり
ベルフェゴールが好きすぎて友達に「わたしのこと王子って呼んで!」って言い回ってた(笑)
あれから十数年経つけどその友達グループの中での私のあだ名は王子のままです。そろそろ普通の名前に戻して欲しい(笑)
他にも黒歴史いっぱいあるし当時周りはドン引きだったと思うけどあの頃は楽しかった!+10
-0
-
460. 匿名 2020/02/10(月) 21:58:22
>>454
それはこじらせそうwww+9
-0
-
461. 匿名 2020/02/10(月) 21:59:09
>>451
1返信、そうそう周りの殆どがヒバリさんの女で、私はツナくん独り占めでしたわww リング持ちということは多分その友人は貴方には秘密で結婚(脳内)してるはず←+7
-0
-
462. 匿名 2020/02/10(月) 21:59:23
>>418
今は中丸くんにエネルギー提供してあげてほしいw+5
-0
-
463. 匿名 2020/02/10(月) 22:00:04
主さん!
わたしはシャマルが大好きでした w
主さんよりちょっと年上です!+3
-0
-
464. 匿名 2020/02/10(月) 22:04:37
主さん、テンションやばいね!笑
ここまで高頻度で出没&テンアゲなトピ主は初めて見ました・・!
私が胸にしまっている歴史は、
ハンターハンターの水見式を試してみたものの水に全く変化がなく スン・・って冷静になった
シャーマンキングの降霊術?的な何かを試してみて、何にも起きなかったけどよく考えたら気持ち悪いなって思って冷静になった
キャラクターのラジオをよく聴いてて妄想してたこと(レオクラジオとか)
友達とイラスト交換ノートをしていて、なんかよくわかんない文章もみっちり書き込んでたこと
男子の前でも人目を憚らずにこのようなやりとりや会話をしていたこと
セーラームーンのスーファミソフトで、キャラが攻撃した瞬間にポーズをしてキャラのパンチラを眺めてたこと
ちなみに上記のスーファミに限っては年長〜小学生の時で、我ながらある意味素質のある児童だったと思う
一番の黒歴史は、
オタクであると自覚してなかったこと
恥じらいが一切なかったこと ですw
みなさんに比べたら全然濃くないんですが、なんかちまちましたのが色々ありすぎて書けませんわ。+17
-0
-
465. 匿名 2020/02/10(月) 22:07:39
>>425
しゃらくせぇとか犬夜叉も使うww
高橋留美子語だよね!
一時期私も粗忽者って単語をやたら使ってた時期があったわw
めぞん一刻とか犬夜叉とからんまとかもうホント尊いです・・+10
-0
-
466. 匿名 2020/02/10(月) 22:08:19
>>454
1返信。毎年その日は私はツナ缶食べながら涙を流していたわw
私の設定は初代の時代に生まれたボンゴレファミリーの一味で、ファミリーの危機を感じた初代が未来を守るよう零地点突破で私を冷凍し、
時が経ち10代目の世代で封印から復活、月の守護者(セーラームーンかw)としてツナくんの元に現れ、
最初は対立してたんだけど、ヴァリアー編で巻き込まれて、二人で共闘しそれから互いを認め合い恋仲(ry+8
-0
-
467. 匿名 2020/02/10(月) 22:10:13
>>463
主だよ!まさかのここでドクターシャマルの登場とは!! モスキートだよね、渋いよね、覚えてるww ビアンキ獄寺とのやり取りめっちゃ好きだったわ〜! こういう大人が魅せる突然の色気とワイルドさってもう尊いwww+8
-0
-
468. 匿名 2020/02/10(月) 22:10:24
>>282
私も子安さんが「自分が一番輝いていたのはあの頃」みたいに
とても肯定的に話していたのをラジオか何かで聞きました。
あの人には黒歴史なんてないと思う。
下積みでBLやらされまくった男声優のメンタルは
ダイヤモンド並なんだろうな。+31
-0
-
469. 匿名 2020/02/10(月) 22:12:26
ホグワーツからの編入届けがもうすぐ来て、私の魔力は例のあの人と張り合う位の力で、蛇寮に入ってマルフォイをからかいつつ、夏休み中はスネイプ先生の家でホームステイして魔法薬学の勉強をするんだとずっと妄想してた。
だから図書館で野草や毒キノコ、世界の毒物の本を借りてきてレポート用紙にわかりやすい様に書いていた。
親に私の自作の毒大全が見つかった時はガチの家族会議が開かれて本気で心配された。
今年30だけど未だにふくろう便はやってきませんƪ(˘⌣˘)ʃ+24
-0
-
470. 匿名 2020/02/10(月) 22:13:40
>>466
待って笑
めちゃくちゃ設定作り込んでるやんしかものめり込みそうな系統の!!!
勝てんわ笑+8
-0
-
471. 匿名 2020/02/10(月) 22:15:49
>>464
主です! もうこのトピの番人と化してますww 気に入っていただけたなら嬉しい!!! ハンターハンターは気になっていながら残念ながら主は観てないんですよ泣 ゴンさんの覚醒?を見たときにやばいのキターーーと思い見ようと思い、そろそろいい加減に見ようと思ってます!
確かハンターハンターの作者とセーラームーンの作者は夫婦でしたっけ??? 両作品好きで楽しめるファンの方羨ましい!
自分も友人に、歩く地雷と言われていましたがそれの意味が分からず大爆発してましたw というかそれが当たり前だと思っており気づいたのは卒業した後です苦笑
+14
-0
-
472. 匿名 2020/02/10(月) 22:20:26
>>469
主ですw わかりみがすごいww 私はマルフォイの手下になりながら彼を立てつつ、実はハーマイオニーに密かに想いを寄せ 二人のバトルにヒヤヒヤする脇役ポジになりつつ、仲のいいポッターとロンはめっちゃ敵視するモブになりたい←意味不
ちなみに私、初めて口にしたビーンズは鼻くそ味でございますwwww+12
-0
-
473. 匿名 2020/02/10(月) 22:27:21
私は隠れオタクだったけど、たぶん小黒歴史が漏れてたと思う
主さんみたいな友達がいたら、本当にやばい学生生活になってた…
でも今なら主さんと友達になりたい〜+11
-0
-
474. 匿名 2020/02/10(月) 22:31:50
>>458
呼ばれて主です! 黒執事はすごいブームでしたね、部活の先輩がグレル好きで毎日「Death⭐︎」「Death⭐︎」と連呼していた記憶があるのDeath⭐︎
主はちょい遅れのヲタデビューなのとガチ推し妄想族だったので偏りがあり中々他ジャンルに手を出しませんでしたね〜。唯一社会人になって推しと同じニオイがする文豪ストレイドッグスにハマりました+11
-0
-
475. 匿名 2020/02/10(月) 22:31:57
>>423
そうですそうです!わかる方いて嬉しい
>>439
なるほどバンギャさんとの呼び分けでも使えるとは
ひとつ賢くなりました!+1
-0
-
476. 匿名 2020/02/10(月) 22:32:23
>>474
星マークが変換されない( ・ὢ・ )+0
-0
-
477. 匿名 2020/02/10(月) 22:33:04
>>458
ラーゼフォン懐かしい!久しぶりに聞いた+3
-0
-
478. 匿名 2020/02/10(月) 22:33:32
>>476
私からは☆見えてますよ~+6
-0
-
479. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:43
>>25
優勝だわ+4
-0
-
480. 匿名 2020/02/10(月) 22:36:30
>>473
主です、ありがとう!! 主は高校の入学説明会のとき、隣に座った人と数回じゃべっただけでお互いに「もしかして…アニメとかすき?」と始まり、後ろにいた人も乱入した結果、まだ教室にも案内されてないのにクラスで即、グループが誕生しましたw+12
-0
-
481. 匿名 2020/02/10(月) 22:37:20
>>478
安心、ありがとうDeath⭐︎+8
-0
-
482. 匿名 2020/02/10(月) 22:38:43
>>77
めっちゃ憧れた!!
当時イ○ラインスケートにもドはまりしてて、あれで登校できるさくらがめっちゃくちゃ羨ましかったw+4
-0
-
483. 匿名 2020/02/10(月) 22:39:15
>>340
大丈夫!
結婚写真で旦那は冴羽リョウのコスプレしたよ3万のコルトパイソンのモデルガン持って
私は腐女子だし普段着エヴァコラボ服だけど大丈夫だよ
昔は趣味を隠して生きてたけど案外男の人は寛大なことを知った
もちろんBLの話は旦那にはしない節度はある+14
-0
-
484. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:09
>>459
459の王子、主だよ♫ うっしっし♫
ノリのいい友達で羨ましい!+4
-0
-
485. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:22
//////
〇〇〇w←
(暗黒微笑)+4
-0
-
486. 匿名 2020/02/10(月) 22:46:32
>>311テストとか、可愛すぎる!!+2
-0
-
487. 匿名 2020/02/10(月) 22:49:49
小6の時にREBORNでオタクになった
ひたすらREBORNキャラの名前だったり技名だったりを漢字ノートに書くってやつを自主学習の宿題として提出してた…
お陰様で頭はツナくん並に悪いです+8
-0
-
488. 匿名 2020/02/10(月) 22:51:55
既出だけど、
高校生の頃ワンピースとハンターハンターにハマってた。
特にハンターのクラピカ推しで、髪型とか、佇まいを彼に近づけようとしてました。笑
+5
-0
-
489. 匿名 2020/02/10(月) 22:52:54
私は新一とキッド様の2人からアプローチを受け、
新一には蘭との関係を早く終わらせてから言って!と怒りました。
そしたら新一は、
バーロ、あいつが勝手に勘違いしてるだけだ
と言ってたなぁ、
2人の間で揺れ動く心…
小3の頃の話です。
とはいえ、いつになってもはっきりしない彼に嫌気がさし、犬夜叉に心を奪われました。
かごめに匹敵する弓矢の腕前を身につけようと、
学校から帰ってきたらすぐさまランドセルを放り投げ、新聞紙と輪ゴムとセロテープでつくった弓矢でひたすら練習していました。
そこには私と同じく、かごめに嫉妬の炎を燃やす戦友もいて、私が弓矢の作り方を教え、
新聞に入ってる裏に落書きできる広告用紙に的を描き、ひたすら弓矢の練習。
しかし…努力虚しくかごめを越えることはできなかったです。
+14
-0
-
490. 匿名 2020/02/10(月) 22:53:17
空手小公子という漫画が好きで私も強い女になりたくて、空手道場はなかったから柔道とムエタイやってた。
柔道は黒帯まで行った。カオルちゃん、ありがとう…+7
-0
-
491. 匿名 2020/02/10(月) 22:53:51
413です。
>>417
兄弟から冷ややかな目で見られるのは辛いですね😢
パンピー(久しぶりにこの単語使った!)から見たら2次元に騒いでいるのはキモいのかもしれないけど、それにしても酷い…
たまに妄想がディープ過ぎて引かれますが、弟でも同じ趣味があるのは楽しいなぁと感じております。
母もジャンプ黄金期を経験した若干拗らせたオタなので、私のこれも遺伝だと開き直りエンジョイしています🤗
母と一緒にもっこりスナイパーが主人公の映画を何度も観に行き、他にも好きな漫画の好きなシーンを真似てふざけたりしているので、まあまあヤバイ一家ですね🙄
>>445
その異世界トラックに期待するも、巡り会えないまま31になりました(´;ω;`)
その存在を知ったのは高校に上がってすぐの頃だったのに、未だに巡り会えないとはおかしいな…🤔
・頭を強く打ち付けて気が付いたら異世界パターン
→思い切り壁に頭を打ち付けても脳震盪にすらならず
・階段から足を踏み外して転落パターン
→ただの捻挫と尻打撲で家族から爆笑される
異世界トラックにはあまり期待できそうにないので、上記の方法も試しましたが…まあ人生こんなもんですね😞
+7
-0
-
492. 匿名 2020/02/10(月) 22:56:40
>>134
私も(≧∀≦)+1
-0
-
493. 匿名 2020/02/10(月) 22:57:39
今20歳。
中学生の頃からずっとゆめ小説書いてる。
激裏のやつです、、ごめんなさい!!
まだ抜けられないでいるよ!
変態なのよ(⑉´ᯅ`⑉)
アニメならなんでも書けるわ。+5
-0
-
494. 匿名 2020/02/10(月) 23:05:42
快感フレーズにはまってた。
グッズも集めてた。
中学校休んでΛuciferのライブにも行ってた。
…きめぇw+7
-0
-
495. 匿名 2020/02/10(月) 23:08:53
>>480
いいな〜!最高の高校生活の始まりじゃないですかあ!
私は今も隠れなので、私が死んだ時は
家族に見られる前に、私の携帯を壊しに来てください!+5
-0
-
496. 匿名 2020/02/10(月) 23:12:41
>>444
ひぐらしの梨花ちゃん!+1
-0
-
497. 匿名 2020/02/10(月) 23:15:15
>>458
「貴公子アルフレド」
「永遠のアルフレド」
「悲しみのカトル」
この辺りを一緒に観たい。+3
-0
-
498. 匿名 2020/02/10(月) 23:20:41
正直、このトピ永遠に続いて欲しいww
主さんありがとう!+13
-0
-
499. 匿名 2020/02/10(月) 23:25:04
>>435
ほんとだ!続きもあった。
でも、これコピペって分かる人もなかなか。
誰にも見せられないと思って捨てられずにいる、高貴なる(ry設定ノート(1巻1ページ目、一部抜粋)
スペック
一人称→私、我
他人称→お前、貴様、そなた(対目上)
性格→無口、高飛車、クール
自己紹介の言葉
「私に名など無い。あるのは目的だけだ……。
あちらでは、そうだな……高貴なる(ryと呼ばれていた。まあ、好きに呼ぶがいい。どうせ終末の戦までの身だ……」
→白様(しろさま)と呼ばれるようになる
母の対応(一例)
「白様、お手を煩わせて申し訳ないのですが湯殿を清めていただけませんでしょうか?」(風呂掃除)「僭越ですが、白様。これは今のあなたの身体を保つには必要な物なのでございます」(嫌いな物を食べさせる)
すべてを忘れた振りをして接してくれる、母の優しさに頭があがらない。
でももう実家には帰れない。
これ以上掘り起こすのは怖い。
+14
-0
-
500. 匿名 2020/02/10(月) 23:28:21
>>486
主です、ありがとう!笑 ちょっとでも愛が足りてないんじゃないと不安になってきて、友人にキャラブックを渡し 「今ツナくんの愛が足りてない気がする!プロフィール丸暗記最初から言うから合ってるかテストして!!!!」とやってましたww 良い友人を持って感謝、卒アルには全員から【ツナとお幸せに】と書いてあったwww+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する