-
1. 匿名 2018/08/13(月) 00:34:34
出典:myjitsu.jp
■新垣結衣 『デジモンセイバーズ』(ヒロイン藤枝淑乃)
新垣の演技はアニメファンからの評価が低く、「ガッキーが棒過ぎてきつかった」「棒演技を1年間聞かされたこっちが最悪なんですけど…」「当時淑乃の声優がガッキーとは知らなかったけど、演技が下手だったのは子供ながらに覚えている」といった声がいまだに上がる。同作の出演は、新垣の黒歴史になっているというウワサも…。
■田村淳 『アイシールド21』(蛭魔妖一)
淳が演じたのは、主人公を凌ぐほど大人気のキャラ・蛭魔妖一。実はこの蛭魔は、見た目もさることながら性格もかなり淳に似ていると、漫画がアニメ化される前から話題に。そのため淳が声優をすると決まった際は、芸能人声優に拒否感を示す声がある一方で、期待の声も続出。そして実際にアニメがスタートすると、「演技はともかく声質はハマリ役!」「淳を起用した人はすごい」と称賛の声が上がった。
■風間俊介 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』(主人公・武藤遊戯)
風間は回を重ねるごとに成長していき、今では「遊戯の声は風間でしか考えられない」「緒方も良いけど、あの熱い雄たけびは風間じゃなければ無理」「風間さんの演技が後半の熱い展開にバッチリ。風間さんだからこそ、こんなに愛されるアニメになったと思う」と称賛の声ばかりが上がる。+92
-5
-
2. 匿名 2018/08/13(月) 00:35:45
ズートピアの上戸彩はけっこう良かった!+349
-89
-
3. 匿名 2018/08/13(月) 00:36:06
主さん、長いわ+8
-50
-
4. 匿名 2018/08/13(月) 00:36:30
堂本光一も何かのアニメで声優やって評判良かったよね?+29
-20
-
5. 匿名 2018/08/13(月) 00:36:46
声優という専門の職業があるんだから話題性だけで芸能人をキャスティングするの本当にやめて欲しい+417
-9
-
6. 匿名 2018/08/13(月) 00:36:51
風間俊介は黒歴史じゃないやろ+344
-5
-
7. 匿名 2018/08/13(月) 00:37:05
棒読みは龍が如くの真木よう子+175
-2
-
8. 匿名 2018/08/13(月) 00:37:20
プロの声優さん以外の芸能人が吹き替えとかアニメやるの辞めてほしい+264
-8
-
9. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:02
ガッキーは顔ありき。+157
-5
-
10. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:05
アニメじゃないけど、マリコ様に比べれば。。
+366
-1
-
11. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:06
蒼井優は上手かった!!+243
-15
-
12. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:18
北川景子と堀北真紀はアニメの声優の方が普段の演技より上手かった
俳優が声優やると普段の声そのままで顔が浮かぶけど
北川景子はちゃんと男の子の声作ってたな+250
-8
-
13. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:21
大量マイナス食らいそうだけど神木くん長年やってるわりにはあまり上手くないなと思う…+47
-41
-
14. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:48
トーマス映画のDAIGO。棒。+100
-1
-
15. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:51
堀北真希は上手だった。
ゲームのレイトン教授のやつ。
+288
-6
-
16. 匿名 2018/08/13(月) 00:38:57
もののけ姫のサン+12
-10
-
17. 匿名 2018/08/13(月) 00:39:10
アニメじゃなくてごめんだけど、
ジュラシックワールドの玉木宏と木村佳乃のはナシだったわー+223
-8
-
18. 匿名 2018/08/13(月) 00:39:27
〇〇が声優初挑戦!とかの宣伝文句本当にイラつく。
+224
-2
-
19. 匿名 2018/08/13(月) 00:39:51
芸能人じゃないけど棒読みで思い浮かんだのは
庵野監督が主役を吹き替えた風立ちぬ+413
-1
-
20. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:05
作品自体はちょっとマイナーだけど
ストレンヂアの長瀬はめちゃくちゃいいよ。
声でかすぎて一人だけマイクから離されてた
裏話笑った。
下手な人は多すぎて挙げきれないね…。+11
-6
-
21. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:15
ガッキー、クレヨンしんちゃんにも本人役?で出てなかったっけ
+115
-3
-
22. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:15
藤井リナのワイスピはまじで酷かったけどな
一人だけ下手くそで浮いてたから内容が頭に入ってこないレベル+92
-1
-
23. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:24
ガッキーはいい声だよ
田村淳はそのままってかんじ
なんかいや+12
-53
-
24. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:43
声だけで演技するって凄い。
やっぱり演技力だね。+146
-4
-
25. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:53
謎だけどなんか普段の演技がボロクソ言われる人が意外に声優上手かったりすることもたまにいるんだよね
逆に普段実力派って言われてる俳優が声優やるとえぇ…ってなる時もある+197
-1
-
26. 匿名 2018/08/13(月) 00:42:15
クレヨンしんちゃんのロボとーちゃんに出てた武井咲
下手すぎ+74
-7
-
27. 匿名 2018/08/13(月) 00:43:23
アンパンマンの映画は大体ひどいけど、久本雅美はマジでキツかった+92
-0
-
28. 匿名 2018/08/13(月) 00:44:27
さっき実力のある声優トピにEXILEのAKIRAって書いてた人がいたわ+33
-1
-
29. 匿名 2018/08/13(月) 00:44:49
ドラえもんの福山が笑えないレベル+53
-1
-
30. 匿名 2018/08/13(月) 00:45:19
コナンの榮倉奈々も酷かった+260
-3
-
31. 匿名 2018/08/13(月) 00:46:04
クイズのアニメの川島海荷がめちゃくちゃ棒演技でひどかった。+78
-1
-
32. 匿名 2018/08/13(月) 00:46:09
本郷奏多がブトームの主人公の声を当ててた時は棒だったけど、いぬやしきやポケモンの声優した時はめちゃめちゃ上手くなってる+94
-6
-
33. 匿名 2018/08/13(月) 00:46:12
ガッキーはデジモン黒歴史扱いで無かったことにされてるのか何年か前に声優やったときにニュースでは声優初挑戦ってなってたね
+132
-3
-
34. 匿名 2018/08/13(月) 00:46:43
神木くんはジブリ演技って感じ
自然過ぎずアニメ過ぎずな演技+244
-5
-
35. 匿名 2018/08/13(月) 00:46:59
>>29
えっ?
何言ってるの? 福山潤って演技上手いじゃん
+1
-39
-
36. 匿名 2018/08/13(月) 00:47:39
カイジの白竜には何故⁇って気持ちしか無かった
ひどい+6
-0
-
37. 匿名 2018/08/13(月) 00:47:44
上戸彩って演技自体は悪くないけど、声質がマイナスやな+24
-7
-
38. 匿名 2018/08/13(月) 00:48:30
主演小向美奈子でしたねぇ…(当時意外に好評だったw)+45
-7
-
39. 匿名 2018/08/13(月) 00:48:58
+197
-0
-
40. 匿名 2018/08/13(月) 00:49:07
アンパンマンの最新映画でアンジャッシュがバイキンマンの仲間(だだんだんとゴロンゴロ)の声やってたんだけど、「だだんだーん」とか「ゴロンゴロン」しかセリフなくてすごく棒だった。
出演時間5分もなかった気がする。
あれでゲスト声優!って大々的に宣伝するんだもんね。+90
-2
-
41. 匿名 2018/08/13(月) 00:49:57
>>38
それ制作側の黒歴史w+71
-1
-
42. 匿名 2018/08/13(月) 00:50:25
コナンのスポーツ選手と宮川大輔は声そのまんま
宮川の関西弁おかしすぎる+153
-0
-
43. 匿名 2018/08/13(月) 00:50:25
ミライの未来って今公開中のアニメ声優も評判悪いみたいね
見てないけどレビューで酷評されてた
上白石の妹か姉かどっちか+117
-1
-
44. 匿名 2018/08/13(月) 00:50:55
花より男子のアニメ、大人になってからつくしが持田真樹で花沢類が山本耕史だったことを知った
放送当時は子供心に道明寺の声が下手くそだなーって思ってた
名前忘れたけど、確か俳優だったはず+22
-1
-
45. 匿名 2018/08/13(月) 00:51:57
EXILEのMAKIDAIは二度と声優しないでほしい+135
-1
-
46. 匿名 2018/08/13(月) 00:52:52
業界の人がここ見てたらさー、ほんとにほんとにもう話題性だけで芸能人起用するのやめて!!
芸能人の、なんか違和感ある吹き替えとかド下手なのとかで映画観たくないんだよもう!!+102
-2
-
47. 匿名 2018/08/13(月) 00:53:18
アンパンマンの井上真央は良かった!りんごぼうや!+42
-4
-
48. 匿名 2018/08/13(月) 00:53:30
中村アンそんなに好きじゃないけど、ファインディングドリーのデスティニーは合ってたし上手かった+167
-3
-
49. 匿名 2018/08/13(月) 00:53:44
>>25
あれなんだろうねw
ある俳優さんが声優すると聞いた時演技力ある人だから期待してたらズコーーーってなったことあるw
逆にコイツはヤバイだろうな〜と思ってた人が上手いやん!ってなったことも+110
-2
-
50. 匿名 2018/08/13(月) 00:54:35
アニメの僕だけがいない街の主人公が過去に戻って少年に戻った時の声優をやった土屋太鳳は意外と上手かった
大人時代の満島真之介も良かったよ+31
-11
-
51. 匿名 2018/08/13(月) 00:55:32
姫ちゃんのリボンでの草彅剛の演技は酷過ぎた
かっこいい憧れの先輩の役なのに全く合ってない+79
-0
-
52. 匿名 2018/08/13(月) 00:55:35
スーパーナチュラルの吹き替えはプロ声優さんにやり直してもらいたいレベル+77
-1
-
53. 匿名 2018/08/13(月) 00:56:19
ハウルのキムタクは中々良かったと昨日思った+143
-32
-
54. 匿名 2018/08/13(月) 00:56:23
>>47
ルドルフとイッパイアッテナもすごく上手だった!
井上真央ちゃんだと気付かなかったくらい+45
-4
-
55. 匿名 2018/08/13(月) 00:57:06
>>43
未来のミライはCMだけでアウトなのわかるもん
なんで5歳の男の子から大人の女の声するねんって…
これもCM流れてるけどペンギンハイウェイの主人公の男の子は若手女優みたいだけどあれはちゃんと男の子の声に聞こえて上手いと思う+60
-5
-
56. 匿名 2018/08/13(月) 00:57:17
>>35
福山は福山でも雅治の方を言ってるとかなんじゃない?+69
-2
-
57. 匿名 2018/08/13(月) 00:57:24
アンパンマンの映画はそこまで外れを見た事がない気がする。中谷美紀も良かったよ。+5
-13
-
58. 匿名 2018/08/13(月) 00:57:29
SING観たけど主人公のコアラがウッチャンとは思わなかった。顔が浮かばないって上手い証拠だと思う。+67
-3
-
59. 匿名 2018/08/13(月) 00:57:52
+119
-6
-
60. 匿名 2018/08/13(月) 00:58:14
NARUTOの映画でまいゆーでお馴染みの石塚が出てたけど下手だった+2
-3
-
61. 匿名 2018/08/13(月) 00:58:15
コナンの映画に出てくる芸能人声優はだいたいが失敗だよね。天海祐希さんは良かったけど。+135
-3
-
62. 匿名 2018/08/13(月) 00:58:25
怪盗グルーの中島美嘉はひどかった+49
-0
-
63. 匿名 2018/08/13(月) 00:58:43
蒼井優は
花とアリス殺人事件 が良かった
木村拓哉は
ハウルの動く城で、声優初挑戦て
紹介されてたけど
花より男子で声優をしていた+70
-0
-
64. 匿名 2018/08/13(月) 00:59:41
クレヨンしんちゃんの映画はあんまり違和感ない。ギャクアニメだから?武井咲も良かったよ。+3
-6
-
65. 匿名 2018/08/13(月) 01:00:01
攻殻機動隊にEXILEのNAOTOが出てたけどやっぱEXILEは下手くそやな+25
-0
-
66. 匿名 2018/08/13(月) 01:00:44
>>25
例えば?
気になるからパッと思いつくなら教えてほしい!+4
-0
-
67. 匿名 2018/08/13(月) 01:02:02
un-goってアニメで主人公を勝地涼がやってたなー。言われるまで気付かなかった。+13
-1
-
68. 匿名 2018/08/13(月) 01:03:01
あってるなら芸能人でもいいよ
所ジョージのアルフやバズは好き
シンプソンズは嫌い+99
-1
-
69. 匿名 2018/08/13(月) 01:03:55
EXILE声優界にまでしゃしゃってんの?
ほんとウザい
歌とダンスだけやってりゃいいのに映画だのドラマだのクソ+75
-2
-
70. 匿名 2018/08/13(月) 01:07:55
LiLiCoはめちゃくちゃ上手いよ(笑)
売れる前に出てたサウスパーク、最近までLiLiCoだと知らなかった
あの声どこから出してたんだ…+74
-1
-
71. 匿名 2018/08/13(月) 01:09:11
>>70
山口勝平若っ(笑)+54
-1
-
72. 匿名 2018/08/13(月) 01:09:22
いまやってるヒロアカの映画。
生瀬勝久と志田未来が滅茶苦茶上手い!
途中で忘れてたよ。+67
-1
-
73. 匿名 2018/08/13(月) 01:10:38
アンパンマンの映画で、スザンヌ姉妹が声優やってたやつは下手くそ過ぎてずっこけたわ+42
-0
-
74. 匿名 2018/08/13(月) 01:11:30
北川景子のマジックツリーハウス
上手くて北川景子って気づかなかった
少年の声がすごい合ってる
+60
-1
-
75. 匿名 2018/08/13(月) 01:11:45
今年のトーマス映画に森三中がゲスト声優でした。
村上さんは、本当に下手。
大島さんは、自分ではうまいと思っているんだろうなと思われるけど下手。
黒沢さんは、うまかった。
+36
-0
-
76. 匿名 2018/08/13(月) 01:14:02
>>19吹き替えたとは?元は誰?+2
-6
-
77. 匿名 2018/08/13(月) 01:15:34
>>74
一緒に出てた真矢ミキがとても棒演技でしたねw
+10
-2
-
78. 匿名 2018/08/13(月) 01:17:10
芸能人の声優起用は、視聴者にとって強制的に罰ゲーム食らってる感じよね。
好きな作品が声アリの媒体になった時に芸能人起用されたら本気で泣くわ。+60
-2
-
79. 匿名 2018/08/13(月) 01:19:21
ミニオンのルーシーの中島美嘉
鶴瓶もアレだけどルーシーがなに言ってるかわからないし
キンキン声でうるさい
+82
-1
-
80. 匿名 2018/08/13(月) 01:21:48
>>25
天海祐希を思い出した
あの人は声優向いてないと思う
ミニオンズもコナンもどっちも天海祐希まんまだった。で、若干棒ぎみ
コナンは前年の榮倉奈々が酷すぎたからそれに比べたらかなり良かったけど+89
-7
-
81. 匿名 2018/08/13(月) 01:22:54
ワンピースの映画も毎回、芸能人をゲスト声優にするけどあれ何で?
下手すぎて集中できないからやめてほしい
雨上がりの二人は良かったけど!+53
-1
-
82. 匿名 2018/08/13(月) 01:23:35
>>72
あれ、志田未来って分かってても志田未来って感じさせなくてびっくりした+26
-2
-
83. 匿名 2018/08/13(月) 01:26:37
スーパーナチュラルの次課長井上の吹き替えは本当に本当に本当に笑ったw
と同時にスーパーナチュラルファンとして怒りがこみ上げてきたw
+43
-0
-
84. 匿名 2018/08/13(月) 01:32:22
アンパンマンの映画は周りが実力派のベテランに囲まれるせいかゲスト声優はどうしても浮いちゃってこれ誰?と違和感がある。
でもアンパンマンじゃなくてジブリとか本職さんがいないアニメなら上手なれべるなんだろうなあと思う人が多い。+19
-0
-
85. 匿名 2018/08/13(月) 01:34:06
>>57
スザンヌとか酷いよ!
土屋アンナも酷い。花の妖精なのに酒焼けの声。
松本伊代とか工藤静香がギリギリライン。
安達祐実とともさかりえとプルンちゃんの声は旨かった。
+37
-2
-
86. 匿名 2018/08/13(月) 01:34:59
仲間由紀恵が機動戦艦ナデシコの劇場版出てたよね。+4
-0
-
87. 匿名 2018/08/13(月) 01:35:40
所ジョージは棒だけど、キャラとあってるから上手に聞こえる。
棒じゃなくて、棒っぽい演技なんだよね。多分。
バズとかアルフとか。
+96
-3
-
88. 匿名 2018/08/13(月) 01:37:51
>>58
いやウッチャンだったよ(笑)
知らずに見たけどわかったよ。
上手だったけど。+9
-1
-
89. 匿名 2018/08/13(月) 01:42:12
トトロのお父さん
糸井重里+62
-1
-
90. 匿名 2018/08/13(月) 01:57:37
>>40
アンジャッシュ無駄遣いされてると思った。
+1
-7
-
91. 匿名 2018/08/13(月) 02:03:51
ガッキーの性質は苦手+16
-8
-
92. 匿名 2018/08/13(月) 02:06:45
松井玲奈が酷かった+16
-0
-
93. 匿名 2018/08/13(月) 02:06:59
裏声、鼻声、上擦った声、文字通り(台本通り)のリアクション「うわー」「きゃー」
たまに聞いてて息苦しくなったりする
声だけで演技すると下手さが目立つね+9
-0
-
94. 匿名 2018/08/13(月) 02:09:01
>>66
出てるけど北川景子とか意外に上手かったと思う
あとコナンに出てた吉岡里帆も気づかなかったぐらいにはそこそこ
あと古いけど羽賀研二はアホみたいに上手かったw
逆はタイタニックの竹内結子や妻夫木聡はイマイチかな
あと成宮寛貴はかなり下手+87
-1
-
95. 匿名 2018/08/13(月) 02:20:33
風立ちぬの庵野は、あの棒な喋りがアスペの研究者っぽくて、私的にはオッケー。
それよりハウルのソフィー役の倍賞さんだよ。
宮崎監督世代からすればマドンナだろうけど、若い姿の声はしんどすぎ。+129
-3
-
96. 匿名 2018/08/13(月) 02:24:59
宇多田ヒカルのピノコ
黒歴史以外の何物でもない+16
-0
-
97. 匿名 2018/08/13(月) 02:25:53
>>63
香取慎吾も赤ずきんチャチャのリーヤが最初なのにその後の何かでも声優初挑戦だったそうだ。
リーヤを黒歴史にすんなーーー+68
-0
-
98. 匿名 2018/08/13(月) 02:26:57
>>87
でもポニョは辛かった…+24
-0
-
99. 匿名 2018/08/13(月) 02:31:54
綾瀬はるかのヴァイオレットはよかったと思う!+56
-6
-
100. 匿名 2018/08/13(月) 02:39:44
工藤静香のメガラはよかった
歌もものすごく上手い+42
-4
-
101. 匿名 2018/08/13(月) 02:53:07
>>94
わかる!歴代のアラジンの中で羽賀研二が一番上手い!
声がセクシーなんだよね。+74
-0
-
102. 匿名 2018/08/13(月) 02:55:14
満島ひかりがやってた『ど根性ガエル』のピョン吉は上手かった+68
-6
-
103. 匿名 2018/08/13(月) 03:09:46
アニメ関係者だが、まぁ、俳優が嫌な人がいるのもわかりつつ、宣伝的にも使わざるを得ない状況。
一般声優が担当しても、ワイドショーなどで取り上げられないし、アニメ好き以外への訴求力がない。
そもそも一般の方は監督の名前もアニメーターさんの名前も知らないから。
あと、シンプルに声優の演技(コテコテのやつ)が苦手な監督もチラホラいる。
+36
-3
-
104. 匿名 2018/08/13(月) 03:15:24
木村佳乃の声優はくどく感じるw
パディントンの吹き替えでパパが古田新太、ママが斉藤由貴だったの知らなくて、キャスト見て上手さにびっくりした+13
-0
-
105. 匿名 2018/08/13(月) 03:30:02
ミニオン3の敵とグルーの双子の兄弟。
最初わからなかった。
二人共凄い。
+9
-0
-
106. 匿名 2018/08/13(月) 03:43:37
宮崎あおい
そもそも彼女を知ったのが「魔法遣いに大切なこと」ってアニメで、最初は新人声優かと思ってた
凄い上手いわけじゃないけど気持ちが伝わってきて良いキャスティングだったと思う+17
-8
-
107. 匿名 2018/08/13(月) 04:13:21
ベイマックスの菅野美穂もヒドイ。+26
-2
-
108. 匿名 2018/08/13(月) 04:36:10
本職の声優ですら変じゃない?って感じる時あるのに役者ですらない人が上手く行くわけないじゃん+33
-0
-
109. 匿名 2018/08/13(月) 04:46:24
アニメ映画の主役だったと思うんだけど、今田耕司は酷かった。酷すぎて今田のまま過ぎて開始10分くらいで見るのやめたよ。+5
-0
-
110. 匿名 2018/08/13(月) 04:49:00
>>101
同士よ…!
アラジンは絶対に羽賀研二が一番良かった!声変わってから見れなくなったぐらい。DVD盤で羽賀研二バージョン出たら即買うわー。+43
-4
-
111. 匿名 2018/08/13(月) 06:18:49
タイタニックの竹内結子はひどすぎた
子供ながらに何だこの品のないおばさん声は?と思った+42
-0
-
112. 匿名 2018/08/13(月) 06:33:31
羽賀研二は本当は声優向きだったんじゃないかと今でも思うわ(笑)
ストリートファイターだっけな
アラジン以外も上手かったもん+60
-3
-
113. 匿名 2018/08/13(月) 06:42:11
ブラック・ジャック<Flashアニメ> - YouTubeyoutu.beマンガ好きで知られる宇多田ヒカルがピノコ役で声優初挑戦! 憧れのブラック・ジャックと競演をはたしたインターネットアニメ! 詳しくはこちら⇒http://tezukaosamu.net/jp/anime/121.html
+3
-0
-
114. 匿名 2018/08/13(月) 06:59:45
榮倉奈々のコナンの映画はひどかった+42
-0
-
115. 匿名 2018/08/13(月) 07:07:17
歌手や声優は女優の黒歴史になること多いよね+7
-0
-
116. 匿名 2018/08/13(月) 07:09:15
ガッキー昔は歌手もやってた
あれも黒歴史として無かったことにしてるっぽいけど、歌手は良かったよ
恋空の歌とか赤い糸とか可愛い声でいい感じだった+36
-22
-
117. 匿名 2018/08/13(月) 07:25:35
北川景子が声優って聞いてやばいんじゃないかって思ったのにまさかの上手くて、北川景子って聞いても北川景子っぽくなくてびっくりしたの覚えてる。意外とアニメ好きらしいし。+30
-1
-
118. 匿名 2018/08/13(月) 07:28:01
ジュラシック・ワールドだったかの仲間由紀恵は最悪だった+16
-0
-
119. 匿名 2018/08/13(月) 07:36:57
芸能人の場合は上手い下手もあるけど
声質とキャラが合うかどうかというのがポイントじゃないかな
玉木宏と木村佳乃のジュラシックワールドは下手ではないけど
普通の人間の役なので顔が思い浮かんでしまって微妙
北川景子の男の子やズートピアのうさぎの上戸彩なんかは
本人とかけ離れてるし声質が合ってるキャラだから良かった
声優は洋画の大人の人間役が一番難しいと思う+44
-0
-
120. 匿名 2018/08/13(月) 07:53:35
ミスターインクレディブルはみんなうまかった
特に綾瀬はるかと宮迫は本人と聞いても分からないくらいうまかった+32
-5
-
121. 匿名 2018/08/13(月) 08:03:17
そもそも女優や俳優に声優やらせないで欲しいわ+29
-3
-
122. 匿名 2018/08/13(月) 08:07:08
北川景子ってマジックツリーハウス以降声優やってないよね?
ほかのも聞いてみたい!+18
-0
-
123. 匿名 2018/08/13(月) 08:35:27
アンパンマンの映画、多部未華子と波留は下手だったなー。
若手女優とか出産してママになった女優がアンパンマンの声優やる流れも辞めてほしい。+10
-0
-
124. 匿名 2018/08/13(月) 08:53:57
仲間由紀恵。
ナデシコのラピスラズリ役+9
-0
-
125. 匿名 2018/08/13(月) 08:56:55
菅田くん
打ち上げ花火横から見るか下から見るか
下手だし役に合ってないしでびっくりした。
番宣で広瀬すずと共にオーディションって言ってたけどウソだろと思った。
+46
-0
-
126. 匿名 2018/08/13(月) 09:00:50
作品自体は古いけど、映画「カムイの剣」の主人公を若い頃に真田広之が演じた。YouTubeで視聴したが上手かった。
昔のアニメながら作画や音楽もクオリティ高い。+9
-0
-
127. 匿名 2018/08/13(月) 09:29:15
わざわざ時間作って安いギャラの格下仕事やってるんだから文句言うなよクソキモ声優オタ
大体声優なんて顔出し芸能人のなりそこないのブサイクが滑り止めでやる職業だろ
専業声優なんて身分が低いんだから差別されて当然だし芸能人の引き立て役がお似合いだよ
キモいアニメにキモい顔の声優がキモいキメ声を当てる
あーおぞましい!!
+3
-26
-
128. 匿名 2018/08/13(月) 09:32:55
洋画でヒロインの声が子供っぽくて合ってないな、下手くそだし…と思ったら剛力だった。+9
-0
-
129. 匿名 2018/08/13(月) 09:35:02
スケットダンスの主人公の妹役やってた柏木由紀もヘタだったなあ
EDも柏木のユニットが担当してたし、ひどいゴリ押しだよね
しかもスケットダンスの前にテイルズオブジアビスのアニメ版でメイド役やってたのに「スケットダンスで声優初挑戦!」って言ってて、テイルズ好きとしては不快だった…笑+6
-0
-
130. 匿名 2018/08/13(月) 09:44:30
斎藤工
西遊記~はじまりのはじまり~の時の吹き替えがひどすぎて、どう聞いても斎藤工にしか思えなくて、全然内容が入って来なかった。よくあれでOK出たなって思うくらいだった。
その後何回か吹き替えしてたけど、さすがに最初の時よりはよくなったかな?
+4
-0
-
131. 匿名 2018/08/13(月) 10:11:26
>>113
ピノコが…宇多田ヒカルひどいな+14
-0
-
132. 匿名 2018/08/13(月) 10:24:32
キング・オブ・エジプト 酷かったw
おバカ映画だからあれぐらいでいいのかもしれんけど+2
-0
-
133. 匿名 2018/08/13(月) 10:29:12
デジモン好きだから見てたけど、何でずっとガッキーが声優やってんだろーて思ってた。しかもメインキャラだし。下手だったしさすがに終盤あたりは慣れたけど。+7
-0
-
134. 匿名 2018/08/13(月) 10:31:08
永野芽郁が酷すぎてびっくりだった!本当にただセリフ読んでるだけって感じ。+17
-0
-
135. 匿名 2018/08/13(月) 10:40:31
>>2
上戸彩にしか聞こえないからいやだった。ついでにコナンの時も。長ゼリフ下手だよね。+9
-1
-
136. 匿名 2018/08/13(月) 10:42:14
>>120
黒木瞳は、下手じゃないけど終始黒木瞳の声だった+7
-0
-
137. 匿名 2018/08/13(月) 10:44:42
ニモのお父さんの木梨憲武もうまかったと思う+39
-0
-
138. 匿名 2018/08/13(月) 11:00:11
コナンのDAIGO最悪だった+19
-0
-
139. 匿名 2018/08/13(月) 11:04:39
>>103
素人でもそれくらいは知ってるよ+8
-0
-
140. 匿名 2018/08/13(月) 11:11:00
コナンのひまわりの映画での榮倉奈々びっくりした
これをOKとした監督を疑うレベルだった+29
-1
-
141. 匿名 2018/08/13(月) 11:16:33
ヒロアカムービーの志田未来ちゃん上手だった!
わりとメインのキャラクターだったから、違和感なく観られて良かった。+5
-1
-
142. 匿名 2018/08/13(月) 11:42:02
ハウルのキムタクは良かった。キャラに合ってる。+18
-0
-
143. 匿名 2018/08/13(月) 11:45:21
>>129
あれ柏木由紀だったんだ!この妹の声優だけ棒読みで下手だなぁと思ってたんだよね。納得。+1
-0
-
144. 匿名 2018/08/13(月) 12:08:13
業界関係者に聞きたいんだけど俳優さんを使って宣伝すると、中身が酷くても関係なく興行収益は上がるものなの?
ちゃんと映像と声が合って評判良い作品よりも金になるの?+3
-0
-
145. 匿名 2018/08/13(月) 12:29:36
金儲けしか眼中にない在日が職人気質の日本人を駆逐しているんだから、棒とか酷いとか言ってもカエルの面に小便ですね。+1
-1
-
146. 匿名 2018/08/13(月) 12:32:35
姫ちゃんのリボンの支倉先輩は声優にしては下手すぎる!!と思ってたら
草なぎさんだと知って あっ…(察し)となったわ
あとはEXILEのアキラとマキダイは声優の仕事断れよ!と思うぐらい酷かった
+3
-0
-
147. 匿名 2018/08/13(月) 13:09:01
電波教師の松井玲奈
ナナマルサンバツの川島海荷
1話で切った
SINGのトレエン斎藤も最悪
おまけに海外アニメ映画って字幕上映少ないんだよ…
見に行けない
+3
-0
-
148. 匿名 2018/08/13(月) 14:20:00
アンパンマンの映画の波瑠が下手すぎてストーリー入ってこなかった。ルンダちゃん。+7
-1
-
149. 匿名 2018/08/13(月) 15:11:17
今年のコナン映画の上戸彩は自然だった。+3
-2
-
150. 匿名 2018/08/13(月) 15:27:26
基本キャラに合ってれば別にどっちでもいいよ。
ベテラン声優さんの中には元子役だったり、違う仕事してた人達もいるしね。
声優だって最近は色んなジャンルの仕事してて、正直歌上手くないけど作品やキャラ人気でライブしたりしてる若手声優もいるし、ある程度はお互い様だよ。+8
-1
-
151. 匿名 2018/08/13(月) 17:37:46
風間俊介、コクリコ坂からの水沼くん良かった+1
-0
-
152. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:07
古くはルパンの第一作映画クローン人間に三波春夫と赤塚不二夫が少し出ていたのが始まりかな。赤塚不二夫はかなり棒読みだったけど、二言くらいしかなかったから、さほど気にはならなかった。+0
-0
-
153. 匿名 2018/08/13(月) 19:10:02
新垣結衣と榮倉奈々は、演技力無いのに不自然に持ち上げられてる2人
何演じても同じだから、あえて観る価値を感じない+22
-1
-
154. 匿名 2018/08/13(月) 19:39:16
キムタクのハウルめっちゃ棒だったね。+4
-13
-
155. 匿名 2018/08/13(月) 20:02:28
「みゆき」の若松みゆき役の荻野目洋子がめちゃくちゃ棒だったの思い出した。+1
-0
-
156. 匿名 2018/08/13(月) 20:14:54
>>150
国分太一も「声優もCD出してる」って言ってたけど、その反論はちょっとズレてるんだよね
声優が歌ったところで歌手の活動の場が狭まるわけじゃないじゃん
例えば野沢雅子がCD出したからといって、ジャニーズのCD出す機会が奪われるわけじゃない
でも声の仕事やられたら声優の仕事は一つ減るんだよ
だからやめてほしいって考えの人が多いんだと思う+15
-1
-
157. 匿名 2018/08/13(月) 21:14:01
>>154
全部観てないでしょ?
最初の部分は心臓ないハウル、後半は心臓戻ってるハウル
その違いがわかるまで何回も観た方がいい。
簡単にコメントしないでね?嬉しそうだけど?
+5
-2
-
158. 匿名 2018/08/13(月) 21:24:16
>>157
そうそう。キムタクの演技が棒というより心臓(魂)がない人間ってことなんだよね。
+7
-2
-
159. 匿名 2018/08/13(月) 21:28:29
オリラジの藤森は上手いと思う
カーズもジュラシックワールドも良かった+3
-0
-
160. 匿名 2018/08/13(月) 21:31:08
>>158
そうそう、私もそれを聞くまではキムタク最後のほうでやっと慣れて来たじゃないと、思った。
物語を熟知して使い分けてることがわかった視聴者は少ないみたいだね?
見事としか+7
-2
-
161. 匿名 2018/08/13(月) 21:32:41
だいたいモノマネが上手な人は声優やっても違和感なく聞けるような気がする。
よく観察してるってことだよね?+2
-0
-
162. 匿名 2018/08/13(月) 22:03:18
マイナスつくだろうけど、タレントが声優するのは反対なんだけどキムタクのハウルだけは演技うんぬんを超えてハウルそのものにしか思えなくなった
声優さんに比べたら滑舌悪いところもあったりして頼りないんだけど、そういうのも全部ひっくるめてハウルそのものなんだ
キムタク自体には興味ないしよく知らないけどハウルを演じてくれたことはめちゃくちゃ感謝してる
ソフィー役の賠償さんも若い時の裏声は結構つらいけど呼吸のとり方とかすごいなーと思う
途中でチラッと声優の大塚明夫さんが王様役で出てくるんだけどやっぱり本職の人の安心感はすごい
でもキムタクのあのハウルだけは本職の声優さんには表現できない領域のように感じてる+11
-4
-
163. 匿名 2018/08/13(月) 22:37:03
>>4
獣王星?+0
-0
-
164. 匿名 2018/08/13(月) 22:44:37
リメンバーミーの藤木直人と松雪泰子は、上手かった!+4
-0
-
165. 匿名 2018/08/13(月) 22:50:39
コナン映画で吉岡里帆の声質が良くないことに気がついた
松嶋菜々子は声質が良すぎて
マーニーの主人公の里親役ちょっとくたびれたおばさんなのに
声だけすごい美人の声じゃんと思った+3
-0
-
166. 匿名 2018/08/13(月) 23:08:25
ディズニーもジブリも話題作りのために俳優とか女優を声優に起用するけど、ジブリは違和感すごくてディズニーは違和感ないのなんでだろう…。
松たか子のエルサとか普通によかったし、歌も大ヒットしたよね。+8
-0
-
167. 匿名 2018/08/13(月) 23:23:29
>>74
北川景子は声優の方が向いてるよねw+2
-1
-
168. 匿名 2018/08/13(月) 23:34:32
>>147
これ!
電波教師の松井玲奈本当に酷かった!!
めちゃくちゃ下手で、この声優だれ?って思わず検索したら松井玲奈だった。
色々チャンネル替えてる途中でサッと見ただけだからうろ覚えだけど、すごい下手な声でおにぃ!とか呼んでるのが無理すぎた。+2
-0
-
169. 匿名 2018/08/13(月) 23:36:20
>>166
ディズニーは割とうまい人とかはまってる人をちゃんと使ってるよね。
歌うキャラはミュージカル経験がないと基本的にはだめとかなんだっけ?
ラプンツェルのしょこたんは歌だけ別の人なんだよね。+7
-0
-
170. 匿名 2018/08/13(月) 23:40:16
浜ちゃんのシュレック大好き
不評なんだけど、トトロの糸井さんも私は味があって好きだな!!
+6
-0
-
171. 匿名 2018/08/14(火) 00:02:23
声優は作品の配役にこの人が合ってるかどうかオーディションしてるんだからさ
それをせず話題性で決めても合ってなかったら最悪になるよね
+3
-0
-
172. 匿名 2018/08/14(火) 00:11:53
>>128
剛力さんの吹替は篠田麻里子と並ぶ最底辺レベルだった
長年の主役ゴリ押しも反応が薄いもんだから、ZOZOの社長とコンビを組んで、セレブアピールタレントに転換してるし、あの人は根本的に女優ではなかったんだな+2
-1
-
173. 匿名 2018/08/14(火) 00:14:49
いつだかのワンピースの映画か長編で女の子の声当ててた人がほんとに酷かった!
その時テレビで見ながら検索したほど(笑)なんて人か忘れたんだけどわかる人いるかな??
小栗旬もそれで声優で出てたけど、気づかなかったくらいうまかった!!+1
-0
-
174. 匿名 2018/08/14(火) 03:52:54
竹中直人も結構上手かったよ!
シュレックの猫だったりワンピースの金獅子のシキだったり、どれもハマってた!+3
-0
-
175. 匿名 2018/08/14(火) 09:25:42
>>138
そんなDAIGOがミッションインポッシブルの
日本語吹き替えに参加している+1
-0
-
176. 匿名 2018/08/14(火) 13:03:11
>>49
オーバーな演技をする人は意外と会うのかもね。
声優さん舞台役者もやってる人多いし
上手いと言われてる人は顔作りや仕草込みだから、中には映像と声だけになった時の落差が激しい人もいるのかもね。+0
-0
-
177. 匿名 2018/08/14(火) 13:52:04
>>167
彼女喜怒哀楽の表情が乏しい
演技はそれほど下手ではない。+0
-0
-
178. 匿名 2018/08/16(木) 16:23:07
声優として人気の日高のり子さんとか佐久間レイさんとか元アイドルだし
全否定はできないなぁ。
ちゃんと声が合ってて、演技力もあれば芸能人がやってもいいと思う。+0
-0
-
179. 匿名 2018/08/20(月) 00:06:29
>>5
何で、声優じゃない人が、
声優に挑戦!
とか、声優やりました!
とか言うんだろか。
おかしいね。
声の仕事に挑戦
とかなら、頑張って、って思ってあげられるのにw
+0
-0
-
180. 匿名 2018/08/22(水) 01:25:15
>>7
真木よう子はいつも棒読み+0
-0
-
181. 匿名 2018/08/22(水) 01:33:53
>>157
棒とか関係ない
声優持ち上げる文化は嫌いだけど、あれが10代20代の美少年の声って言うのは納得いかない
そもそも私は耳をすませばの監督にメガホンをとって欲しかった
あんなのハウルの動く城じゃない
全然メルヘンじゃないガッカリ
ただのジブリ
原作ファンだから膝から崩れ落ちた+1
-1
-
182. 匿名 2018/08/22(水) 01:35:37
>>172
女優は金持ち捕まえて結婚するもんだよ
グレース・ケリーみたいにね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する