-
1. 匿名 2018/07/18(水) 17:53:45
過去に中二病エピソードありますか?
私は小中学生時代にポケットモンスターが大好きで、みんなには見えないけどいつもポケモン(イーブイ)を連れている妄想をしていました。
それだけなら周りに知られないのでいいのですが、給食の時間に持参した飼い猫のペットフードをお弁当箱の蓋に出してポケモンフードを上げるポケモントレーナーを演じていました。
もちろんクラスメイトには「何それ?」と聞かれるのですが、いいのいいの!おまじないみたいなものだよ〜みたいなことを言っていました。
小中学生時代は友達と呼べる友達もいなかったのともう何年も経つので話せますが、今でもたまに思い出しては痛すぎて悶えます。+563
-3
-
2. 匿名 2018/07/18(水) 17:55:23
>>1
どんまい+422
-6
-
3. 匿名 2018/07/18(水) 17:55:54
小学校の高学年の時に超能力があるキャラしてた
じゃんけんをする前に目をつぶると、何を出したらいいかが思い浮かぶっていう能力を持ってる設定がありました+338
-5
-
4. 匿名 2018/07/18(水) 17:56:21
忘れ去りたいなら書かない方がいいよ+15
-83
-
5. 匿名 2018/07/18(水) 17:56:22
病んでる子可愛いと思って、実際はしてないのにリスカしたと思わせるために手首にガーゼ貼って登校した。
本当は血がめちゃめちゃ苦手だし痛いの大嫌いだし精神は健全そのものだった。+394
-3
-
6. 匿名 2018/07/18(水) 17:56:27
出典:mina-ch.com
+177
-3
-
7. 匿名 2018/07/18(水) 17:57:39
でもさ、隠キャだった私からすると中2ぐらいでイキってたぐらいの方が中学生らしくて羨ましい。+313
-3
-
8. 匿名 2018/07/18(水) 17:57:51
自転車漕いでて小学生に全力で抜かれてこっちをチラリと振り返ったので何か悔しくて無表情で抜き返した。平静を装いつつ足は悲鳴を上げるほどペダルを漕いでいた。これ二十歳過ぎてからの話です…。+381
-5
-
9. 匿名 2018/07/18(水) 17:58:24
20年ほど前まだ2ちゃんねるが今のようにメジャーでなかったとき、2ちゃんねるの雑誌を買って学校に持っていって見せびらかすように読んでた
同じくオタク仲間の子とそういう本を貸し借りして、welcome to underground を楽しんでた+202
-3
-
10. 匿名 2018/07/18(水) 17:58:34
何も面白エピソードがない。つまらない人生。+57
-5
-
11. 匿名 2018/07/18(水) 17:59:06
自分のことを俺と呼んでいた。
恥ずかしい…泣+307
-2
-
12. 匿名 2018/07/18(水) 17:59:32
アイドルにはまってて、部屋でノリノリで踊ってたら親が部屋の扉開けてきたこと
恥ずかしかった+185
-7
-
13. 匿名 2018/07/18(水) 18:00:51
部活でワンピースの名言を腕に書いたりしていた
弱小バレー部の癖に+273
-1
-
14. 匿名 2018/07/18(水) 18:00:56
文芸部に入ってキモい詩ばっかり書いてた・・
友達は恋愛小説書いてた+208
-1
-
15. 匿名 2018/07/18(水) 18:01:03
小学生時代、好きな人の目をジーっと見て目がいつ合うか挑戦してたこと
不快だったかな、ごめんなさい+172
-6
-
16. 匿名 2018/07/18(水) 18:01:10
大人になったらタトゥー入れるやら18で子供産むやら不良ぶってた。+20
-26
-
17. 匿名 2018/07/18(水) 18:01:12
高校の頃、中学の想い出をかく作文で自作の夢小説のキャラとの妄想話をかいたこと
「○○(キャラ)と私」ってタイトルで、おまけに皆に発表しなければならなくて発表した。
死にたい
+258
-3
-
18. 匿名 2018/07/18(水) 18:01:57
わざわざニューズウイークを買って来て、表紙が見えるように学校へ持っていってた。
私の英語の成績は3でした。+225
-1
-
19. 匿名 2018/07/18(水) 18:02:12
イキった中二病はあるあるだろうけど主のはカワイイなw
+212
-0
-
20. 匿名 2018/07/18(水) 18:02:22
学校の自分の机に力作のセーラームーン描いてさりげな~く見せててドヤってた・・+124
-0
-
21. 匿名 2018/07/18(水) 18:03:13
ノストラダムスの大予言を信じていて、1999年に人類滅亡すると思っていたので、将来の夢とか考えるだけムダと思っていた。おかげでその後ロクな人生にならなかったよ。+190
-0
-
22. 匿名 2018/07/18(水) 18:03:25
机の上でピアノを弾くふりをしていた。実際はピアノは弾けません。+234
-0
-
23. 匿名 2018/07/18(水) 18:03:34
>>18
意識高すぎ高杉くん思い出したわ+69
-0
-
24. 匿名 2018/07/18(水) 18:03:35
電車に乗り窓際に立つと必ず見える屋根をてーん、てーんと、電車と同じスピードで走る自分を妄想する。
マンションとかあると、キューンと上昇しヒューンと降りて来る。+254
-1
-
25. 匿名 2018/07/18(水) 18:04:32
桜井亜美にハマってた
真剣に桜井亜美の作品が最高にクールだと思ってた
学校でも読んでて、クラスの成績いい子が「共感できるよね!」って話合わせてくれたのに、内心馬鹿にしてた
何目線で馬鹿にしていたんだろう…死んでしまいたい+102
-0
-
26. 匿名 2018/07/18(水) 18:05:13
ガガのこのメイクを真似して
自撮りやってた(笑)
平たい顔族の分際で何やったんだが…+191
-1
-
27. 匿名 2018/07/18(水) 18:06:24
まさに下の「反出生主義」トピみたいな考え持ってたw
ノストラダムスの大予言とかめっちゃ語ってたしかなり中二病こじらせてたw反出生主義 Part7 [限定]girlschannel.net反出生主義 Part7 [限定]反出生主義は、全ての人間が子どもを生み出すべきでないと主張する立場のことです。 リアルではなかなか言えない本音を吐き出しましょう。 ※反出生主義ではない方、反出生主義をきちんと理解していない方はご遠慮ください。 ※...
+53
-4
-
28. 匿名 2018/07/18(水) 18:06:55
学生の頃にアニメに出てくるようなクールで高嶺の花的な雰囲気に憧れてて、せっかく好きだった人にアドレス聞かれたのに、まるでそんなの興味無いわ。みたいに華麗にスルーした。びっくりしてパニックになって逃げたのもあるけど…
その結果その人からめちゃくちゃ嫌われた。
自業自得だけどほんとうにどうかしてた。
本当は好きだったのに。
ちなみにその人、今は有名なスポーツ選手(T_T)+256
-5
-
29. 匿名 2018/07/18(水) 18:07:02
>>26
私この人の曲になぜかはまってて、
自分でアレンジしたダンス踊ってたら
親に見られた+53
-1
-
30. 匿名 2018/07/18(水) 18:08:02
山田悠介の本読みあさってたw+36
-0
-
31. 匿名 2018/07/18(水) 18:08:40
友達関係や自分の性格に悩んでいた小学校1年生の頃に皆に好かれている人の言動をお手本にすればいいと考えてテレビアニメやドラマの言動や思考を真似ていたのが黒歴史
ドラマ主人公やアニメ主人公は自己中で我が強くて人の迷惑を考えずに突撃する実在したら迷惑な人が多いから参考にした結果空回って浮いてた
思い出すと恥ずかしさと申し訳なさでうわあぁぁぁ…+89
-0
-
32. 匿名 2018/07/18(水) 18:09:40
小学生のとき、先生の思っている数字を当てるという、お遊びの授業がありました。
外したら席に座るというスタイルで、一問、二問と正解していき、私は最後まで残りました。
オォー!と生徒から歓声が湧き、調子に乗った私は、自分分かってます、人の心が読めるんですという雰囲気を醸し出し、最後の問題、少し悩みながらも答えました。
もしかしたら外れていたかもしれませんが、先生は「正解!」と。
その日からあだ名は卑弥呼様でした。+229
-1
-
33. 匿名 2018/07/18(水) 18:10:53
中1の時何を思ったのか片想いの男子の名前を薄~くだけど机に彫った
シャーペンの芯でる1歩手前の銀色の部分でやったから本当に薄いからバレてなかったと思いたい+51
-2
-
34. 匿名 2018/07/18(水) 18:11:16
この手のトピがたつと必ず書き込んでるんだけど愛読書がMyBirthdayですた……
おまじないやおまじないグッズに頼ってましたよ
トホホ+196
-0
-
35. 匿名 2018/07/18(水) 18:11:32
ペットフードを持参してたやついたなぁ…まさか…ってなってるガルちゃん民いたりしてねww+133
-2
-
36. 匿名 2018/07/18(水) 18:12:01
中1の時アニメーターになろうと思って美術部に入ってた
中2の時アニメ声優になろうと思って演劇部に入った
中3の時アニメ歌手になろうと思って音楽クラブに入ったけど
どれも道のりが遠すぎて飽きた
+133
-1
-
37. 匿名 2018/07/18(水) 18:16:57
くっそ下手くそなイラストにサイン入れて、一流のイラストレーターぶって友達にあげていた。
友達もこんなゴミ要らねーよと思ってたんだろうなw+157
-1
-
38. 匿名 2018/07/18(水) 18:20:30
方言がかっこいいと思ってて、「〜やき、」とか「〜やけ、」とか、「〜っちゃ」とか平気で使ってた自分ぶんなぐりたい、、そして今でもその頃の友達は奇跡的にまだ友達でいてくれてるw+193
-1
-
39. 匿名 2018/07/18(水) 18:21:29
リスカに憧れていた。手首にカッターで何かを書いて、友達に見せていた。完全に痛い中学時代...+76
-3
-
40. 匿名 2018/07/18(水) 18:22:24
近くのお嬢さま学校では、中学から第二外国語がフランス語だと聞きつけて、フランス語の辞書を買った。NHKのフランス語講座のテキストも買った。
そんなことより受験の英語をやれ、と当時の私に言いたい。+180
-0
-
41. 匿名 2018/07/18(水) 18:23:53
中学の時に椎名林檎が流行っていて無罪モラトリアムのように漢字とカタカナを合体したものに無性に憧れていた私は自分を「スーパー白桃チェリー」と名乗ってた。+264
-2
-
42. 匿名 2018/07/18(水) 18:24:56
不審者をどうやってやっつけるかの妄想ばっかりしてた。+82
-0
-
43. 匿名 2018/07/18(水) 18:26:04
「風よ、吹きなさい」と呟いて風がちょうど吹いたので私は風使いだと本気で思っていた中学一年生。
二年生では私の本名かなこ(仮名)の中にもう1人の私がいる設定、その名もかなみ(仮名)がいて会話していた。
かなみは私より気が強くてさっぱりしている。会話するときもわざわざ声のトーンを変えて
「かなみ、私今日ね友達から無視されちゃった…」
「あらそう?どうでもいいじゃない、そんなこと。愚かな下女たちの戯れるのは疲れるだけじゃないの、ふふ」
と…でも当時ちょっと楽になれてたwwサンキュー、かなみ笑+336
-2
-
44. 匿名 2018/07/18(水) 18:26:45
勘違いドブスの癖に、何を思ったのか野球部のイケメンに2回も告白した。(しかも振られ方が一言「ムリ」)本当にあの頃の自分のメンタル強すぎる。しかし!後日談があり、高校生になって、痩せて肌も綺麗になったら、例の野球部くんから連絡きて、告白されかけた!笑+96
-11
-
45. 匿名 2018/07/18(水) 18:27:33
>>22
私は机でドラムを叩いていました
たまにくるくるスティック回したりしてました
勿論スティックは持ってません+147
-1
-
46. 匿名 2018/07/18(水) 18:28:31
中学のとき、漫画描いていただけじゃなく、キャラソンまで作ってた笑 このキャラはかわいい系だからポップな歌でしょ、だから歌詞はキラキラした感じで☆。とノートのメモ書きと歌詞ノートまだある。
しかもオリジナルCDジャケットつき笑
そのキャラ数、5人。勉強しろーーーーーーーー(T_T)+83
-1
-
47. 匿名 2018/07/18(水) 18:32:51
・・・オール年代の男の人にモッテモテな妄想をしてた・・・
今考えたらものすっごく気色悪いな。+69
-1
-
48. 匿名 2018/07/18(水) 18:34:04
女版:奈良シカマル設定だった中1の私。
ダルい、めんどくさいって連呼してるだけだったから周囲への実害はなかったけども…
「めんどくさがりだけど実は学年一位」になりたくて家で必死に勉強してた。おかげで一位は無理だったけど一桁キープ
友達の前では「家で勉強?めんどくさいからしてな〜いwww」
シカマルブームが過ぎ去ると共に成績はガタ落ちした模様+112
-0
-
49. 匿名 2018/07/18(水) 18:35:13
モデルに憧れてて写真撮られる時はいつもモデル立ち(片手腰に当てて反対側の足に重心かける)
中二病どころか小3くらいからだけど+81
-1
-
50. 匿名 2018/07/18(水) 18:36:35
中1の頃とか、全然知識もなく、ムダ毛もボーボー。髪もマッシュルームみたいで、前髪が割れてました。相当気持ち悪かった。でもかわいくなる知識もなく(携帯もそんなに普及してない)、口周りもカッサカサで人生最大のブスだったー。あの頃の自分に教えてあげたいいろいろと。+72
-0
-
51. 匿名 2018/07/18(水) 18:37:37
男子にパンツ黒か紫だったかな?
どっちが興奮するとか?聞いていたらしいw
私自身覚えてないけどw
案の定ビッチになりましたw
もう卒業したけどw+22
-2
-
52. 匿名 2018/07/18(水) 18:39:44
高校時代、携帯のメモ帳自作のポエムだらけだったw
ちゃんと鍵は付けてた+63
-0
-
53. 匿名 2018/07/18(水) 18:48:21
傘さしたまま高い所からジャンプすると空を飛べると思ってて練習してました+90
-1
-
54. 匿名 2018/07/18(水) 18:50:09
笑わない方がカッコイイって思ってた
そのとき小学生だったから、ブスが笑わないと余計ブスになることに気がついていなかった+99
-0
-
55. 匿名 2018/07/18(水) 18:50:43
中1の時一個上の先輩が好きで、下校時に昇降口にその先輩がいたから目薬さしまくって泣いてる風にして先輩の近くウロついたことある。
あれ?あの子泣いてない?どうしたんだろう?
って気にしてほしかったんだよね。
ほんとウゼーわ笑+137
-1
-
56. 匿名 2018/07/18(水) 18:51:04
友達と楽しく談笑中にふと見せる寂しげな顔。
みたいなのを演出したくて時々遠い目をしたり目を細めていた…
「疲れてるの?」って聞かれた…+144
-0
-
57. 匿名 2018/07/18(水) 18:54:31
SPECが使えると思い込んでた。
指パッチンしたり サトリンのダンス踊ったり
耳たぶ触ったり…笑
本気で何かしらのSPEC持ってるって信じ込んでた笑+38
-0
-
58. 匿名 2018/07/18(水) 18:55:32
「私怒らせたら怖いのよ」風に偽ってた
誰かを睨んで密かにニヤリ…みたいな笑
男泣かせた事あるとかも言ってたなぁ…+106
-1
-
59. 匿名 2018/07/18(水) 18:55:58
メンズ服を着る女子はかっこいいと思って
学校に親父のYシャツを着て行った
しかもストライプ+125
-1
-
60. 匿名 2018/07/18(水) 18:57:44
自分はモー娘。の一員だとみんなに言ってた!
明日は原宿で撮影なの♪
来週MYOJOで記事出るからみんな買ってね♪
金曜Mステみてね♪
めちゃ恥ずかしいw+143
-2
-
61. 匿名 2018/07/18(水) 18:59:03
>>27
中学生なら微笑ましいけど、大人にもなってこんなこと言ってるの見るとイタイなと思う。+10
-1
-
62. 匿名 2018/07/18(水) 19:07:05
>>43
なかなかやばいね!笑笑
+71
-0
-
63. 匿名 2018/07/18(水) 19:08:46
神様の声が聞こえるとか、天使が見えるとか言っていた。
実際は声は聞こえるわけなく、天使と言い張ってたのはただの霊かな。+65
-1
-
64. 匿名 2018/07/18(水) 19:15:59
霊感があると嘯いてた
何十年かぶりの同窓会でその話がぶり返して、本気で焦った+71
-0
-
65. 匿名 2018/07/18(水) 19:19:50
ゴスロリにハマってた時期、「廃墟ってカッコいい!ゴスロリの格好して廃墟で暮らしたい!」と思い、どこか行けるところないかなとネットで検索した。でも心霊的なスポットがたくさんでてきて、我に帰った。私は小学校の肝試しでさえ行けなかったチキン野郎だったんだ。思い出してよかった。
+81
-1
-
66. 匿名 2018/07/18(水) 19:24:18
答案用紙の裏に尾崎豊の歌詞書きまくって出したw+42
-1
-
67. 匿名 2018/07/18(水) 19:27:50
いつでも魔法世界に召喚される心の準備はできてた。
私には眠っている強大な魔力があって、召喚された世界の救世主だと思っていた。
そして2人のイケメンを従えて旅する予定だった。
38歳、まだ召喚されません。+189
-0
-
68. 匿名 2018/07/18(水) 19:31:42
実在の人物(クラスメイト)が出てくる2次小説?書いてた
友達と、友達の好きな人総出演で続きはよ!状態だった
+52
-0
-
69. 匿名 2018/07/18(水) 19:34:06
当時ダウンタウンのまっちゃんに憧れて
めっちゃマネしてた。
とにかくダウンタウンの番組は全部チェックして
まっちゃんの喋り方、関西弁、声の大きさ、ツッコミ、前の日トーク番組で使ったネタなどは次の日全部学校で使ってた。そのあとナイナイの岡村さんにもハマってめちゃイケで岡村さんがやったネタは全部マネして次の日学校でみんなに披露してた。
バリバリ関西弁話してたけど
バリバリの関東人です。本当にお恥ずかしい…。
当時学校でよく先生たちからうるさい!と注意されたが、マジでうるさかったと思う。+98
-0
-
70. 匿名 2018/07/18(水) 19:50:30
>>38
そういえば北九州市民なのに、わざと関西弁で会話してたの思い出したわw+26
-0
-
71. 匿名 2018/07/18(水) 19:51:30
まさに中二の頃、軽く霊感があるふりを演じていた。
(宿泊研修先のホテルで夜中に金縛りにあい暗い影が足元に立っていたなど)
で、その研修の帰路で親友と喧嘩してしまった時に他の友人に
「見えなくてもいいものは見えるのに、大切な人の心が見えないなんて…こんな能力いらない…」と悩ましげに言っていたこと。
あの頃のみんなーーー!
その事は忘れてーーーーー!
+146
-0
-
72. 匿名 2018/07/18(水) 19:53:05
HUNTER×HUNTERのクラピカの喋り方真似していた。初期ピカ(ハンター試験あたり)までしかファンやってなかったからキスマイのオタクの人みたいに鎖巻いて登校とかしてなかったけど十分痛い。皆忘れてますように、、、。+7
-1
-
73. 匿名 2018/07/18(水) 19:56:34
いま中1の息子がいるけどそりゃ色々わけわからんわと参考になりました!見守りますw+103
-1
-
74. 匿名 2018/07/18(水) 19:57:15
>>71
読んでてニヤニヤしちゃったよー!
清々しいほどに中2!+69
-0
-
75. 匿名 2018/07/18(水) 20:00:44
>>43
なんか少し分かるな。
私ももう1人の自分に相談してた。
なぜか的確なアドバイスをくれて心が楽になった。
40歳になった今も実は存在してる。
勝手にセルフカウンセリングと呼んでる。+90
-0
-
76. 匿名 2018/07/18(水) 20:03:40 ID:cyciETIeO3
セックス・ピストルズに憧れて、アナーキーなガーゼTシャツを買ってワザと腕部分を切って安全ピンで止めてたりしてた。
ある日、ノーフューチーフォーミーって思い詰めて、リスカした挙句、そのTシャツに自分の血を塗りたくった。
母親にバレて、泣きながらもうこんなことしないでって言われてなんかメチャクチャ恥ずかしくなって、普通に戻った。
いろいろごめんなさい。+100
-0
-
77. 匿名 2018/07/18(水) 20:22:15
歴史上の人物にひたすら恋していた。特に好きだったのがショパンと夏目漱石。ショパンの曲が流れたり国語で坊ちゃんとかこころが出てきた時は1人でドキドキしてた。+75
-0
-
78. 匿名 2018/07/18(水) 20:26:29
高2の頃が中二病真っ只中だった。
当時まだ出たてのロックでクールなアヴリルラヴィーンを見てかっけー!私も日本のアヴリルになる!と意気込み、髪型や服装、メイクなど真似してた。
可愛い子ならまだしも、地黒のデブスが矯正かけたような真っ直ぐのロングヘア(校則により仕方なく色は真っ黒)、私服はロックテイストにしたくて自分で穴を開けたTシャツに張り裂けそうなデニム、メイクは目の周りを真っ黒にして、大満足でその辺歩いてた。
元々友達いなかったけど、アタシはアヴリル!クールで気高い女なの。誰にも媚びないわとか考えてスカしてて、益々孤立。
当時の写真は全て燃やしたけど思い出しただけで死にたい+81
-1
-
79. 匿名 2018/07/18(水) 20:30:46
ビヨンセが好きでバックダンサーになった気分で踊りまくってた。もちろん顔はドヤ顔全開で。肌も焼いて水着着て!笑
そのおかげでくびれがかなりできたんだけど、太ももはたくましくなりました…
+61
-0
-
80. 匿名 2018/07/18(水) 20:39:58
>>38
え、むしろどこでその方言知ったの?+5
-1
-
81. 匿名 2018/07/18(水) 20:55:28
エアピアノをかき鳴らしていた。
猫踏んじゃったしか弾けない。+21
-1
-
82. 匿名 2018/07/18(水) 20:56:08
何か意味もなく男装してた。+18
-0
-
83. 匿名 2018/07/18(水) 20:58:55
当時の好きなバンドのキーボード担当になってた。(もちろん妄想)
バンドスコア買って、キーボードの譜面見ながら、ウォークマン聞きながら一緒に演奏してた。
エア演奏だけど。
ライブ形式とか勝手にパターン決めて、すんごいカッコつけた弾きマネしたりして、いま思い出すだけでも恥ずかしくてたまらん……。
誰にも見られなくてほんとよかった。+35
-1
-
84. 匿名 2018/07/18(水) 21:14:03
みんなの気を引きたくて幽霊が見える前世が見えると「ここなんか冷たい!」など急に叫び出すとか
結構ヤバ目のオカルトマニアの子のことを信じ切って占って貰っていたこと
+42
-0
-
85. 匿名 2018/07/18(水) 21:16:24
>>福岡県の 田川、筑豊方面の方言ですね!+1
-1
-
86. 匿名 2018/07/18(水) 21:21:46
制服に眼帯が凄くカッコよく思って放課後に友人と買い物行く時にわざわざ眼帯してた。+15
-1
-
87. 匿名 2018/07/18(水) 21:23:36
女子って小5くらいで中二病発症するよね?+45
-1
-
88. 匿名 2018/07/18(水) 21:26:20
中学時代に友人と自分らで書いた台本にアフレコしてテープに録音してた。
お母さんがちょくちょく部屋に入ってきてはジュース飲む?とか聞いてきたからグダグダな収録になってた。+40
-0
-
89. 匿名 2018/07/18(水) 21:27:59
嵐が大好きすぎた学生時代
授業中に、嵐の曲の歌詞をノートにひたすら書いてた。
あと、嵐ファンの仲間と嵐の夢小説とか作ってたし、夢小説書いてる人のブログ読み漁ってた。
授業中わざと着信音がなる設定にして、嵐の曲の着信音を皆にきかせようとしてた。
周りに謎のファンアピールしてたし、迷惑なやつだったなー。
+58
-0
-
90. 匿名 2018/07/18(水) 21:28:36
みんな一度はやるかもしれんけど、霊感少女気取るやつ。
喋ったこともない他のクラスの子に
「霊感あるんだって?」
とニヤニヤしながら言われ、その日以来言うのやめた+32
-0
-
91. 匿名 2018/07/18(水) 21:59:09
小学生の頃、白玉団子の茹でる前の水と粉を混ぜた状態のやつを500円玉くらいの大きさに丸めて、ポケットの中で飼ってた。
しらたまちゃんと名付けて生きてるかのごとく話しかけたり、友達に見せたりしてた。
時間が経つと乾燥してヒビが入るから食事の時間と言って水を付けて復活させてた。
+138
-0
-
92. 匿名 2018/07/18(水) 22:02:13
>>91
しらたまちゃん!笑笑
ウケるけど、可愛い発想^ ^+116
-0
-
93. 匿名 2018/07/18(水) 22:16:41
>>24
同じ人がいてすごく嬉しいwww
もうアラフォーだけどまだしてしまう。もう一生中2病なんだろうな。+27
-1
-
94. 匿名 2018/07/18(水) 22:23:07
男装の麗人に憧れ、私服は全て黒。スカートも穿かずに、帽子を目深に被っていた。声も、わざと低くしていた。+17
-1
-
95. 匿名 2018/07/18(水) 22:29:32
>>45
私は実際に音楽教室にドラムを習いに行ったよ…。レッスンでは初心者向けの練習曲やるだけで、ツンタッタ、ツンタッタ、しか叩けないのに、楽器屋で叩けもしないミスチルやX JAPANのバンドスコアを買ってきて学校でこれ見よがしに読んだり、公園のベンチとかで恍惚とした表情でドラムスティックで膝を叩きながら「私、周りにドラマーだと思われてるかな?ふふっ」って満足してた。真に受けた同級生が、ガチでバンド組んでる先輩を連れてきて「ドラムのメンバー募集してるんですよね?この子ドラムできるんです!」って紹介されて大恥かいた。+51
-0
-
96. 匿名 2018/07/18(水) 23:26:38
>>5
本当にやらなくてよかったじゃん。
私 跡残ってるから。
精神的にもだいぶ病んでた。
中二病より鬱ぽかった。+4
-0
-
97. 匿名 2018/07/18(水) 23:30:43
テレビを観ることがカッコ悪いと思い込んで
ラジオしか聴かなかった
クラスメイトがテレビの話で盛り上がってるのを
内心で「ダサっ!」って笑ってた+29
-0
-
98. 匿名 2018/07/18(水) 23:34:03
中学の頃、みんなと違う雰囲気がしたくて黒板にひたすらオリジナルの字を書いてた。
多分あぶない奴だと思われ同窓会にも呼ばない。
たまに思いだして恥ずかしくて叫んでしまう。+40
-0
-
99. 匿名 2018/07/18(水) 23:40:32
同級生にオオカミに憧れてる女の子がいて、鳴き声や手は常にオオカミみたいに丸めてた子がいたな〜。ちなみに毎日の服もオオカミのプリントしてあるやつで、時間さえあればオオカミの絵を書いてた!!それがすごく上手くて不思議な子でした。元気かな?笑+56
-0
-
100. 匿名 2018/07/19(木) 00:00:42
もうひとつの名があった人はプラス+13
-0
-
101. 匿名 2018/07/19(木) 00:25:07
中1の時、エヴァンゲリオンの選ばれし者の設定で、常に遠くを見つめながら使徒を探してた。
お風呂浴槽では操縦の練習してたわ
あとはノートに謎の言葉や絵を書いて自信満々に親に見せてた。過去に戻って自分にビンタしたい+33
-1
-
102. 匿名 2018/07/19(木) 00:59:57
洋楽の歌詞をメールに引用していたことw+7
-0
-
103. 匿名 2018/07/19(木) 01:13:35
友達に知ったかぶりしてこんなこと言ってしまった。
「面白いサイトがあるんだ。
ちょっとあぶないかもしれないんだけど・・・
(小声で)
ツーチャンネルっていうんだよ」
なぜ2ちゃんねると素直に読まなかったのか!
友達、忘れててくれ・・・。
高校生の時の話です。+61
-0
-
104. 匿名 2018/07/19(木) 01:13:37
アイドルとか興味ない!音楽は洋楽しか聴かない!
皆がイケメン俳優やジャニーズの話をしてるのを
バカにした顔で聞き流し、英語の歌詞を口ずさみ
ドライなふりをしていた中2の頃…
本当はイケメン俳優やジャニーズの話をキャピキャピしながら楽しみたかった…
洋楽なんて歌詞の意味もわからないしイケメンでもなくて実は全く興味なかったよ+18
-0
-
105. 匿名 2018/07/19(木) 01:52:31
どこも怪我してないのに
手とかに絆創膏貼ってた(笑)+17
-0
-
106. 匿名 2018/07/19(木) 02:26:46
>>24
めちゃくちゃ分かる!+5
-0
-
107. 匿名 2018/07/19(木) 05:26:33
>>34
私まはまってました‼そのキーホルダー買ったかも。コロボックさんでしたっけ?
タロット占い、星座占いにもあんなにはまってたのに高校生からは超現実主義になりました。
あの時期な一体なんだったんだろう。+11
-0
-
108. 匿名 2018/07/19(木) 07:47:21
小学生の時エロい女がモテるとおもってずっとハアハア言ってた
ブサ芋女が発情してるみたいで気持ち悪かっただろうな…
周囲のみんなに謝罪して記憶消し去りたい+44
-0
-
109. 匿名 2018/07/19(木) 08:18:20
幼い時に見たアメリカ映画で、可愛い主演の女の子が怒って睨みつけると火がついて燃えるっていう映画があって、それに影響されて小学生の時ムカつく事があるとキッと睨みつけながらしばらく静止。
口でボソッと「燃えろ…」って言いながら怒りの表情で空間を睨み続ける…という行為を数えきれない程やってたww
タイムマシンであの頃の私の後ろに回り込んで頭引っ叩いて「バッカじゃねーのww」って言いたいwww+42
-0
-
110. 匿名 2018/07/19(木) 09:47:13
私が中学生の時、、、。
平和を脅かすドラキュラ伯爵を退治するために、異世界から少女を召喚する!
炎、水、風、光、土
異世界の少女其々に、力をあたえる!
与えられた力でドラキュラ伯爵を倒し、我々に平和をもたらしてくれ!!!
わかったわ!!私たちに任せて!!
私は炎の使い手で、その他の使い手それぞれに友達を任命した。
卒業式に皆んなに、今年の年越しの瞬間に開けてね!って言ってオモチャのロザリオと、それぞれの設定を書いた手紙を渡した。
卒業しても、私達はドラキュラ伯爵を倒すという使命で繋がってるよ!!
友達ポカーーーンだっただろうな。
もうやだ。
+21
-0
-
111. 匿名 2018/07/19(木) 10:49:51
雨の日に、ちょっと悲しい表情を浮かべながら心の中で
「ははっ…空も泣いてらぁ」
ってポケットに手突っ込んで雨に打たれながら帰宅
何かの真似してたのかな
恥ずかしいね+35
-0
-
112. 匿名 2018/07/19(木) 12:17:16
>>111
似たようなかんじで私も雨の日に
「この国はいつも泣いている。」って呟きながら空を見上げてた。恥ずかしい。+27
-0
-
113. 匿名 2018/07/19(木) 13:46:15
+5
-0
-
114. 匿名 2018/07/19(木) 17:28:35
見た目普通なのに心はpunk!を気どりたくて学校鞄に安全ピン刺してたw
+11
-0
-
115. 匿名 2018/07/20(金) 02:33:59
>>68
それの漫画バージョンなら中学のクラスメイトがやってたw+1
-0
-
116. 匿名 2018/07/22(日) 21:40:36
高校の頃揉めた後輩に
夜道に気をつけて
って言った事
めっっっちゃ恥ずかしー!!!!
たまに思い出してうわぁあぁぁあってなる
しかも先生も聞いてた+4
-0
-
117. 匿名 2018/07/29(日) 10:05:55
このトピ面白いな〜
私がやってたのは
・幽白の蔵馬の真似して髪の毛の間に葉っぱを仕込んでいた。(蔵馬は道端のぺんぺん草もナイフにできる)
・中2の時、周りの友だちが美容とかダイエットとか気にし始めて、自分もかなり気にしてたけど全く気にして無いふりしてモリモリ食べる無邪気なキャラを演じてた。本当は食欲すごくてでも太ったらバレるから、自作のたこ焼きの絵を常にポケットに入れて眺めてた。
・上履きに 天上天下唯我独尊 って書いてた
・通学カバンに、眼帯をつけたキューピー(自作)を何個もつけて、先生に注意されても、頑なに外さなかった。脳内では前世で共に戦った仲間という設定。
当時の、ほしいものは作ればいい精神が今とても役に立っている、園児持ちの主婦です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する