-
1. 匿名 2020/02/07(金) 22:56:34
9ヶ月になる娘の背中に広範囲で蒙古斑があります。もちろんお尻にも。
いつ頃蒙古斑は消えましたか?レーザー等治療した方はいますか?
+51
-2
-
2. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:47
5歳の子がいるけど、尻の大きな蒙古斑まだ消えない+90
-2
-
3. 匿名 2020/02/07(金) 22:58:04
足首にあったよ。でも2歳くらいで消えました+75
-3
-
4. 匿名 2020/02/07(金) 22:59:35
成長による自然消滅を待つのが有効だって
ほとんどの場合において、学童期までには蒙古斑の症状は消失します。また、学童期まで蒙古斑が残っている場合でも、成人までに自然と消失します。
って書いてあるよ
レーザーでも色素を取り除く事ができるって書いてあるよ+31
-5
-
5. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:09
レーザーで薄くはしたけど消えませんよ。
30歳の時にやりました。+29
-2
-
6. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:23
40歳。
おしりの割れ目のやや右上にまだある。
100円玉くらいの大きさ。
もう恥じらいはない。+112
-2
-
7. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:33
32歳お尻の割れ目のてっぺんに500円ほどの蒙古斑がいまだにあります。笑
結婚してるし付き合った人に言われたりした事ないので放置です。+90
-2
-
8. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:49
消えないよ。+18
-2
-
9. 匿名 2020/02/07(金) 23:01:17
私もう良い大人だけど、二の腕にある蒙古斑ずっと消えないよ
夏になると、「それどうしたの?」と言われるから嫌だ・・・
+55
-2
-
10. 匿名 2020/02/07(金) 23:01:42
>>4
解決!!!+5
-0
-
11. 匿名 2020/02/07(金) 23:02:56
22歳の娘がおしりに残って消えなくて気にしてるから先週、皮膚科でレーザーで焼いてもらいました。
保険効きましたよ。
+29
-2
-
12. 匿名 2020/02/07(金) 23:03:47
うちの子がお尻全体が真っ青ってくらいに蒙古斑があったけど、小学2年生の今は殆ど目立たなくて、蒙古斑があった事すら忘れるほどだよ。
背中にもあったけどいつの間にか消えちゃってた。
普段隠れる部分なら、ちょっと様子を見てもいいんじゃないかと思う。+29
-0
-
13. 匿名 2020/02/07(金) 23:04:34
生後1ヶ月の娘の足の甲にあり、ちょうど、気になって色々調べているところでした。
やはり消えないんですか⁉️
薄くはなりますか⁉️+11
-3
-
14. 匿名 2020/02/07(金) 23:05:44
37歳だけど、背中の右肩甲骨あたりに蒙古斑残ってるよ。自分では見えないところだし、蒙古斑だから(アザみたく濃くないから)なんとも思わない。消したいとかそんなことすら考えたことない。+35
-1
-
15. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:09
40歳です。肩にまだあります。+12
-0
-
16. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:09
>>13
なんでその上にあるたった10個くらいのコメント読まないの?+8
-7
-
17. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:29
うちの息子たちもあります
5歳の子供は、手首や背中、足首にあったものはどんどん薄くなって、日焼けしたり怪我したりほとんど分からなくなりました
でも、2センチ四方の青痣はやはり残ってます
赤ちゃんの次男は、目立つところにあるけど、薄くなるけど消えない気がする
長男の友達に色々指摘されて気にしたこともあるけど、レーザーやっても結局テカテカしたあと残るみたいだね
しかも、1年も日焼けさせちゃだめ、治療は痛いということで、何もしないことにした
青痣か蒙古斑か分からないけども+6
-2
-
18. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:31
うちの下の子も蒙古斑すごい。
背中は真っ青、手の甲と足首から下も青い。
産まれたときは手と足はかなり濃かったからレーザー迷ったけど、1歳3ヶ月の今はかなり薄くなってきたのでこのまま様子見です。
上の子も背中とかけっこう濃かったんだけど、今6歳でたいぶ目立たなくなったので、きっとみんな成長と共に徐々に消えていくんだと思う。+7
-7
-
19. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:45
息子が足首に蒙古斑あるよ。お尻はとってもキレイ(笑)もうすぐ小学生だけど気持ち薄くなった気がするけど本人が望まない限り私としてはレーザーは考えていません。+17
-0
-
20. 匿名 2020/02/07(金) 23:09:17
腕に濃いのがあって一歳半検診で
紹介状をもらって今月行きます!
どのくらい綺麗に消えるのだろうか、、、
私も話を聞きたいです!!+4
-0
-
21. 匿名 2020/02/07(金) 23:10:30
私も左肩の後ろにあります。
ただの青い痣だと思ってたけど、上半身にあっても蒙古斑なの?
普段は自分からは見えないから気にしないけど、ノースリーブ着たときに「ぶつけたの?」とよく聞かれる程度だから放置。+8
-0
-
22. 匿名 2020/02/07(金) 23:11:36
>>16
打ち込んでる途中で読めてないこともあるでしょうよ+9
-6
-
23. 匿名 2020/02/07(金) 23:13:36
うちの子も背中の半分ほどに黒みの強い異所性蒙古斑があり、一歳半〜数回に渡りレーザー治療しました。とにかく広範囲で色が濃かったこと、診察で消える可能性が低いこと、自分も背中に小さな蒙古斑が残っていることを考慮して治療しました。
色が濃ければ濃いほどレーザーは効果があるので、うちの子は凄く綺麗に消えました。今は高校生ですが、他人から見たらどこに蒙古斑のあったか分からないと思います。保険がきかないので範囲が広ければ広いほど高額(面積で計算される)ですが、水着など気にせず着用出来るようになって良かったと思います。+14
-0
-
24. 匿名 2020/02/07(金) 23:20:29
生まれたときは背中一面と手首に出ました。
12歳ですが、年長ぐらいで手首は薄くなって、日焼けて目立ちませんが消えてません。
背中は消えましたがお尻はまだテニスボールくらいは青いです。
この三年小さくならないからもしかしたら消えないのかも。+1
-0
-
25. 匿名 2020/02/07(金) 23:24:24
うちの子は太ももの内側にあり、レーザー治療して消えました。 一歳の時にやって可哀想と思うかもしれないけど小さいうちの方が本人の記憶には残らないし、レーザー当てる範囲が狭いので
その方が良いそうです。
全身麻酔ではなく テープ麻酔でやってくれるところもあります。 今10歳ですが全くわかりません。+4
-1
-
26. 匿名 2020/02/07(金) 23:25:31
赤ちゃんの頃、長女の肩に2センチ位の蒙古斑あったけど、6歳の今は目を凝らさないと見えないぐらい薄くなったよ
今年2歳になる長男にも同じ所にまったく一緒の蒙古斑あるけど、遺伝子ってすごいね!+4
-0
-
27. 匿名 2020/02/07(金) 23:25:35
息子のおでこにあります。
結構目立つのでレーザーしました。2年くらいかけて5回うって、やっと目立たなくなりました。
テカテカした感じにはなっていません。+6
-0
-
28. 匿名 2020/02/07(金) 23:26:15
名前は初めて聞いたけど、私も足首にあった。久しぶりに確認したらうっすらあとがあるくらいで、人が見てもわからないと思う。母親以外とこの話したことないけど、意外とある人いるんだね。+0
-0
-
29. 匿名 2020/02/07(金) 23:27:52
うちの次男もおしりと片方の腕に大きくて色も濃い蒙古斑が出来てて、1才くらいまでは腕出すとびっくりもされたけど、成長するにつれ皮膚が伸びるからか薄くなって3才くらいにはもうほとんど目立たなくなったよ。今中学生だけど全くわからないよ!+1
-0
-
30. 匿名 2020/02/07(金) 23:31:29
30歳、私もお尻のワレメ付近にあります…
私だけじゃなかったんだと安心しました+5
-0
-
31. 匿名 2020/02/07(金) 23:34:06
>>1
現在高校3年生の息子は、背中とお尻の全面に真っ青な蒙古斑、そして足首からの指先が真っ青な、腕にハンコ位の大きさの異所性蒙古斑がありました。
ハンコ位の大きさのものは現在でも変わらずありますが、その他のものは、いつの間にか自然に消えました。
幼稚園の頃は薄く残っていましたが、小学生になる頃には、消えていたように記憶してます。
腕に残っているものは、本人も気にしていないようなので、そのままの予定です。+2
-0
-
32. 匿名 2020/02/07(金) 23:34:23
>>7
>>6です。
僅差で同じニュアンスでの投稿。
ちょっと笑えました。+1
-0
-
33. 匿名 2020/02/07(金) 23:34:48
私も、肩とお尻にありました。
夏になると見えるのが嫌でレーザーしました+1
-0
-
34. 匿名 2020/02/07(金) 23:40:14
10歳、足首に小さなものがあります。
だいぶ、薄くなったので特にレーザー治療など考えていません。+0
-0
-
35. 匿名 2020/02/07(金) 23:41:41
うちの子も背中に大きくあったよー
でもいつの間にか消えてたからまだまだ様子見で大丈夫だよ
確か一歳過ぎまでははっきり青かったと思う+0
-0
-
36. 匿名 2020/02/07(金) 23:42:45
>>4
私も大人になったら消えると言われて
大人になったけど脇腹にデカデカとあります
20くらいに一度レーザーに行ったけど
脇腹だからか激痛で泣いた。
多分あと2回当てれば消えそうだけど
どうせ脱がないし結局そのまま
物心つく前で触らない我慢できる歳に
しておいてほしかったね。
皮膚科と相談するのがまず+6
-0
-
37. 匿名 2020/02/07(金) 23:44:01
>>4
うちも尻にあります。
+0
-0
-
38. 匿名 2020/02/07(金) 23:44:32
>>16
性格悪いですね…
悩んでいるからコメントしているのに。
批判ばかりのコメントをして
あなたは楽しいんですか?
とても不快になりました。+4
-6
-
39. 匿名 2020/02/07(金) 23:49:30
>>1
両腕に10センチくらいのがあります。
大人になったら消えるかも・・・と思い我慢してましたが消える気配はありません。
プールの授業が嫌でたまりませんでした。
今も半袖が着れず真夏でも5分袖で過ごしてます。
レーザー治療をしようと病院に行きましたが大きいため金額が10万ほどかかると聞き諦めました。
小さいうちにレーザー治療をすることをおすすめします。+3
-0
-
40. 匿名 2020/02/07(金) 23:54:29
足首に大きめのがあったけと2さいまえに消えた+0
-0
-
41. 匿名 2020/02/07(金) 23:54:33
保育園で働いていた時担任してた1歳の女の子の背中とお腹が異所性蒙古斑でほぼ青くて、何度か手術後してました。
親御さんが「女の子だから記憶に残る前に消してあげたい」って。+3
-1
-
42. 匿名 2020/02/07(金) 23:57:58
娘に手首、足首にぐるっと巻いたような濃い蒙古斑がありました。
まるで手首と足首を強く掴んでできたアザのようだったので人目が気になり辛かったです
今二歳ですがほとんど目立たなくなりました。成長とともに皮膚が伸ばされたのか、大きくなるにつれ薄くなりました。+1
-0
-
43. 匿名 2020/02/08(土) 00:05:30
3歳の息子にある。背中、足首、片腕にアザみたいなのが。お尻は割れ目の上の方がまだ真っ青。
虐待を疑われてるのか知らないけど「これどうしたの…?」ってたまに言われるのが嫌。+1
-0
-
44. 匿名 2020/02/08(土) 00:08:27
1歳10ヵ月の娘も蒙古斑すごいです。
背中全体とお尻、両肩、膝、足首など、まるで牛みたいです。
レーザー治療をするなら早い方がいいのかと思い、1歳ちょうどの時に皮膚科で診てもらったら5秒くらいささっと診て「小学生になる頃には消えますよ〜」とだけ言われて拍子抜けしました。
今はまだ全然消えてませんが経過を見守ろうと思ってます。+2
-0
-
45. 匿名 2020/02/08(土) 00:09:30
中3の娘 背中と手首(手の甲側)にありました。
背中はもうわからないけど 手首はよーーくみれば分かります。多分あえて言わなきゃわからないレベル。
私の親に つねったらダメよ!って言われたのが悲しくて辛かった。アザだと思ったんですね。
小児科の医師は これ(手首)は消えるからね、お母さん大丈夫よ!って言われた時泣いてしまったよ。つねったことなんかねーよ!って今なら言い返せるけど 当時はそういう風に思われてるのかと悲しかった。
ちなみに息子も背中に手のひらで叩いた後みたいな蒙古斑があり また母に 叩いたら可哀想よ!と言われましたね… 息子のほうは小学生には消えていた?薄くなっていました。+2
-0
-
46. 匿名 2020/02/08(土) 00:10:41
以前子供の蒙古斑を医師に相談したとき聞いた話。成長して皮膚が伸びると相対的に薄くなるそうです。あと、幼い頃の方が痛みの感覚は弱いので、レーザーなんかは早い方がいい。+1
-0
-
47. 匿名 2020/02/08(土) 00:17:06
8ヶ月の息子も背中、手足に多いためレーザーを考え中です。
先月の検診の際に、小児科の先生から気になる様だったら紹介状を書くと言われました。
周りでレーザーやってる人がいないので分からない事だらけ。
病院選びって重要なのか気になってます。+0
-0
-
48. 匿名 2020/02/08(土) 00:46:03
私自身お尻にまだあるよ
自分では気づかなくて彼氏に言われた
お尻青いねって
すごく恥ずかしくてそれ以来コンプレックス
結婚した今は治療する気もないけど+0
-0
-
49. 匿名 2020/02/08(土) 00:53:52
私の娘も背中から足首まで錦鯉のようにアザがあります。
4ヶ月検診の時にお医者さんに「肩と足首の濃いところは大人になっても残るかも…」と言われ紹介状をもらいレーザー治療に通いました。
3ヶ月おきに4回通い、1歳2ヶ月で足首はほぼ無くなり肩は最初の濃さを10とすると3くらいまで薄くなったので一旦治療をストップして体の他のアザとともにしばらく経過を見ることになりました。
泣き叫ぶ我が子を抑えながら治療するので可哀想で親も毎回泣きそうになっていましたが、娘は終わって20分もすればケロッとしていました。
歳とともに恐怖心が強くなるようなので早めにスタートして良かったと思います。+2
-0
-
50. 匿名 2020/02/08(土) 00:57:05
三十代。両肩にまだあります。
消えません。が、幼少期から見慣れた特徴でもあるので愛着もあります。+0
-0
-
51. 匿名 2020/02/08(土) 00:57:49
49です。 アザのような蒙古斑がありますの間違いです。
ややこしい書き方してすいません!+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/08(土) 01:08:17
>>1
うちの娘もそうでした。
4歳になった今はかなり範囲も小さくなり薄くなってますよ
+0
-0
-
53. 匿名 2020/02/08(土) 01:21:00
>>13さん
うちは足首、手の甲にあったのは保育園時代に成長とともに薄くなりましたよ~
今は小学生ですけど全くわかりません。
濃さはどれくらいですか?
うちの子は、産まれた時点で『あれ?手の甲どこかにぶつけて内出血かな?それとも点滴のあとかな?』って感じの濃さでした。
+3
-0
-
54. 匿名 2020/02/08(土) 01:24:58
>>21
お尻以外にできる蒙古斑を『異所性蒙古斑』と呼ぶそうです。確かに蒙古斑なのか、それ以外の痣なのかは医師に診てもらったほうがいいかもしれません。
私も自分の子どもにできるまでは、お尻以外にもできるって、知りませんでした。+2
-0
-
55. 匿名 2020/02/08(土) 01:27:49
手首にあったけど10歳頃にはわからなくなったかなー。
手首だから、虐待疑われて大変だったけどね…+2
-0
-
56. 匿名 2020/02/08(土) 01:37:07
腕に濃い蒙古斑があって小学生になっても消えないからレーザー治療で消しました。
面積が小さいうちに治療した方がレーザーを打つ回数も減るので子供のうちに治療した方が楽みたいです。痛さも輪ゴムを打つくらいで済む(けど痛いものは痛い)
治療跡はもう何年も経っているのでよく見ないと分からないです+2
-0
-
57. 匿名 2020/02/08(土) 01:48:43
トピ画ないのかな?
+6
-0
-
58. 匿名 2020/02/08(土) 02:31:43
娘の手の甲に青と言うよりはドス黒い蒙古斑があった。
小学校に入学する頃には消えましたよ。+2
-0
-
59. 匿名 2020/02/08(土) 02:48:47
色は濃くないが息子の背中に大きめのがある。
だんだん薄くなっているように見えるのは、成長で皮膚が伸びているからかも。
このまま伸びていけばかなり目立たなくなるとは思う。
もうすぐ入学だが消えていない。
男子なんで様子見していたが、消えない気がしてきた。
本人は存在に気づいていない。
レーザーするかどうかは今後決めるが、やるならあまり記憶に残らないうちがよかったと思う。+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/08(土) 03:32:50
53のかた、返信ありがとうございます。
娘もどこかにぶつけて内出血?点滴跡くらいです。
治る方もいるということでとても安心しました。
長い目で様子をみていきたいと思います。+2
-0
-
61. 匿名 2020/02/08(土) 04:05:16
11歳息子、腰に広範囲薄い青(地黒だからそこまで目立たない)
お尻と太ももに濃い青あるよ
お尻は自分から見えないから、お尻プリプリして可愛いしょ?って風呂前後全裸で走り回ってる+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/08(土) 06:35:19 ID:MCv3voeNjZ
中学の時すごい美人の先輩なんだけど目の横コメカミに大きな痣があったけどあれ蒙古斑だったんだ+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/08(土) 06:41:34
消えなかったで~
肩とか、お尻とか、服で隠れる所に大小いっぱいある。
肩なんかは幼稚園からプールとかあったし、夏には半袖で服によっては見えちゃうから「それなに?どうしたの?大丈夫?」ってなって面倒。
幸い、悪意があるからかいとか受けたことが無かったから、嫌だなとか消したいとか強烈に思ったこともなく、受け入れてます。
+1
-0
-
64. 匿名 2020/02/08(土) 06:49:31
>>1
従姉妹が顔に広範囲でありましたよ
高校生で治療して今はキレイに治ってますよ+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/08(土) 07:03:06
>>1
40代後半です。
今もお尻に、蒙古斑(直径4〜5センチ位)が、残っています。
友達と健康ランドに行くときや、恋人との行為の前など、先に蒙古斑のことを話すなど、20代後半辺りまでは、かなり気にしていました。
今も温泉や健康ランドでは、前よりも後ろを隠したくて、下半身にタオルを巻いてしまいます。途中からは忘れてしまいますが…(^^ゞ
手術を受けるなら、早めのほうがいいのかもしれません。
蒙古斑の大きさにもよるかもしれませんが、私は30代半ば辺りから、開き直るようになりました。そこに至るまでは、蒙古斑があることを、真剣に悩んでいました。+1
-0
-
66. 匿名 2020/02/08(土) 07:03:44
息子も右上半身に大規模な異所性蒙古斑があり、1歳になる前に子ども医療センターにてレーザー治療を何度かしました。
とても綺麗に無くなりましたよ。
保険もきいたので気になるなら早めに行ったほうが良いと思います。+3
-0
-
67. 匿名 2020/02/08(土) 07:40:24
40歳。生まれつき右上腕にあります。両親の話では、成長なのか生まれたときに比べると位置が上に上がってきたそうです。そんなに大きくないのであまり気にしていませんでした。時々「痛い?」とか「どうしたの?」とは聞かれますが…。+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/08(土) 07:50:02
子どもの異所性蒙古斑をレーザーで治療中です。
程度にもよるとは思いますが、お尻以外の異所性のものは自然になくなることはないと説明を受けました。+2
-0
-
69. 匿名 2020/02/08(土) 08:21:13
>>6
どうしたら割り切れるというか、受け入れられるようになる?
私、彼氏にも見られたくなくなかった。+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/08(土) 08:22:38
背中にあります。49歳です
若い時レーザーしたかった。。
+3
-0
-
71. 匿名 2020/02/08(土) 09:05:38
>>69
若いときはそりぁ恥ずかしい極みだったよ。
修学旅行とか。
みんな前を隠しがちだったけど私だけ逆とかw
お付き合い男性との初回とか。
慣れかな。あとみんなそんなに気にしてないよ。+1
-0
-
72. 匿名 2020/02/08(土) 09:10:32
>>1
とりあえず、あざ専門のクリニックに行って消えるあざなのか見てもらっては?もしレーザー治療が必要ならなるべく早く始めた方がいいです。成長とともに大きくなる?広がる?のでレーザーする範囲も大きくなるからです。あと、2、3歳にな
ると嫌がります。なのでバンドでくくって数人で押さえながらの治療になるのでトラウマになりそうです。
うちの娘は生後半年から通ってます。背中と胸のアザはもともと薄かったので数回のレーザーで消えました。でも足にある濃い青アザの異所性蒙古斑は3歳半になった今でも通院中です。まだ少し残ってます。それでもよく見ないとわからないくらいになりました。+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/08(土) 09:29:17
自分の足首にあるけど、高校生になるまで気づかなかったです。
ぶつけたと思ってたところがいつまでも青くて、親に言ったら、生まれつきと言われました。
こども産んだら、全く同じところにあって、遺伝するものなんだなぁと思いました。+1
-0
-
74. 匿名 2020/02/08(土) 10:11:22
背中にあるよ。
生まれてすぐに、担当医から異箇所蒙古斑の専門医を紹介させて3ヶ月の時つれてった。
レーザー治療受けた人の写真見せてもらったけど、言い方悪いけどブラックジャックみたいな顔に目立つ子とか、黒い痣になってる子とかで、この程度でやるの?まぁ、小さい方が色素沈着してないから軽くすむし覚えてないだろうけど、育つ過程で自然に薄くなる可能性もあるし、少なからずレーザー痛いよ。輪ゴムでパチパチ弾くような痛みを数分間何度もやるんだよ。って言われてすごく悩んだ。
結局、やらなかった。子供が育って消えなかったとき、赤ちゃんのうちにやってくれればって責められることを受け入れる。どーしても、赤ちゃん押さえつけて痛みを伴うレーザーは踏み切れなかった。命に関わるものじゃないってのも大きい。育ってから本人が希望すればやる。
今のところ、薄くなってきていると思う。+1
-0
-
75. 匿名 2020/02/08(土) 10:53:05
息子もお尻と背中全体になかなか濃い目の蒙古斑がビッシリありましたが、小学生頃には薄くなってて、10歳の今はすっかり綺麗になってます。
顔とか目立つところなら考えるけど、そのまま消えなくても本人が言わない限りレーザーはする予定ありませんでした。+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/08(土) 11:54:48
>>60さん
素人なので、それ位の濃さならおそらくとしか言えませんが成長して体がおおきくなると皮膚が伸びる?のか薄くなってくると思います。
ネットで検索するとわかると思いますが、異所性蒙古斑の中には、濃い色(真っ青というよりも黒っぽいほうに近かったり)の場合もあるようで、そういった方はレーザー治療など受けられるそうです。
+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/08(土) 12:46:35
32歳ですが、お尻の蒙古斑2つ取れない。+0
-0
-
78. 匿名 2020/02/08(土) 13:01:20
今年30だけどおしりの割れ目の上に
まだうっすらあります。
うちの母にも旦那にも笑われますが
話のネタになっていいかな( ^ω^ )
蒙古斑て若くなーい?って流せば大丈夫!+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/08(土) 13:15:38
生まれつき10ヶ月の息子は左の手の甲と右の足首に、大きい蒙古斑があります。
他人に虐待と疑われました。ショックでした。
保育園の健康診断でオムツ1枚になり、他のママさんに、青アザすごいねーママにやられたの?て息子に向かって言われました怒+6
-0
-
80. 匿名 2020/02/08(土) 13:17:30
40代半ばだけど
肩に大きめのあるよ
マッサージ行ったときぶつけたんですか?痛くないですか?って心配された
蒙古斑と説明して痛くも痒くもないって伝えた
友達と温泉行ったときも聞かれた
蒙古斑と言っても嘘だ~って信じてくれない
結構 説明めんどくさい+2
-0
-
81. 匿名 2020/02/08(土) 16:52:06
足首にある
産んだときは
お尻だけじゃないの!?こんなところに!?
ってビックリしたけど
だんだん薄くなってる+1
-0
-
82. 匿名 2020/02/08(土) 16:54:11
>>79
なにそれ酷い
自分も同じくらいの幼い子供がいるから
蒙古斑って分かるでしょ
意地悪だな~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
異所性蒙古斑の症状、原因、診断・治療方法についてご紹介します。皮膚科、小児科に関連する異所性蒙古斑の治療なら病院・クリニック検索のホスピタにお任せ下さい。異所性蒙古斑の診察ができるおすすめの病院をご紹介できるのは「いまから」機能搭載のホスピタ【HOS...