ガールズちゃんねる

続けていたら結果が出たこと

98コメント2020/02/11(火) 06:31

  • 1. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:02 

    三日坊主を直したいです。
    勉強や仕事、資格、趣味に関することなど、
    続けていたら結果が出たエピソードをおしえてください!

    +58

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:46 

    貯金

    +123

    -2

  • 3. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:59 

    スクワット
    お尻が引き締まった

    +132

    -2

  • 4. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:20 

    大学で勉強してた英語、ほぼ全部忘れた
    あんなに勉強したのに、するすると…
    続けときゃよかった

    +40

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:54 

    マラソン
    身長も高くて、ゴツいけど太っていると言われない

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2020/02/05(水) 18:38:04 

    イオシャンプーをずっと使ってたら髪質が改善しました

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/05(水) 18:38:12 

    500円玉貯金
    200万くらいになった

    +231

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/05(水) 18:38:49 

    砂糖を摂らない生活、3ヶ月位で肌と髪がツヤツヤになった。

    +109

    -5

  • 9. 匿名 2020/02/05(水) 18:38:55 

    ダイエット!
    今頃モデル体型になってた

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:00 

    ダイエット
    無理だと思ってずっとやらなかったけど頑張って初めてみたら半年で57kg→48kgになった

    +161

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:13 

    続けていたら結果が出たこと

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:17 

    ご飯を好きな時に好きなだけ食べ続けていたら太りました。

    +146

    -4

  • 13. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:24 

    >>3
    腰の肉も掴めなくなった

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/05(水) 18:40:38 

    毎日足首を前後に動かすのを1時間やってたら足首が引き締まった。

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/05(水) 18:40:43 

    食う、寝るしかつづけてない

    +87

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/05(水) 18:40:50 

    足パカ。
    生足だとあんまりわからないけど、スキニー履くと確実に細くなったのがわかる。
    サイズ測っておけば良かったな。

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:18 

    毎日ウォーキング!
    ブヨブヨと脚が浮腫まなくなった。

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:20 

    私は3日も持たない…1日坊主

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:29 

    早起きと筋トレ

    筋トレで部分痩せは不可能って言われてるけど
    わたしの場合は引っ込んだ

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:42 

    食事 栄養のことを考えて気をつけたら本当に元気になった

    体重も自然に減ったよ

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:47 

    い、いまだ!おっぱいビーム!!!

    +1

    -12

  • 22. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:53 

    巻き舌

    出来る人が羨ましくて、ずっと真似してたら出来た。継続は力なり 、一週間ぐらいで出来た。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/05(水) 18:42:01 

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/05(水) 18:42:28 

    女磨き!‥‥たぶん

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/05(水) 18:42:32 

    ウォーキング
    横向きの姿にSラインが出た

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/05(水) 18:42:41 

    筋トレ
    始めてから体が引き締まったと周りから言われるようになりました。
    筋トレをしていることは一切言っていなかったので、お世辞とかじゃなく恐らく効果が出てきたんだろうと自分では思っています。

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/05(水) 18:42:54 

    まずーい漢方。
    きっかけは妊活で冷えが気になったので飲み始めました。

    既に生理痛がなくなった。
    毎回初日はロキソニン手放せなかったのに。

    +49

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/05(水) 18:43:38 

    ガルちゃんの恋愛基本原則を信じ続けてたら
    毎回デート数回でフラれるという結果が出ました。

    次はない。と言う前に、お相手からの次もなかった。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/05(水) 18:43:39 

    ピアノ。
    昔バイエルで挫折したけどアラフォーで再開。メチャクチャ頑張って数年でソナタまでこれたよ。すんごい大変だった!でも今は選曲が広がって超楽しいー!

    +102

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/05(水) 18:43:47 

    >>9
    それは願望ですか?笑

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/05(水) 18:43:53 

    筋トレ
    YouTubeの一週間で痩せる筋トレっての1日10分やったらお尻は上がって、ウエストが少しスッキリした

    3ヶ月くらいやったけど効果ある

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/05(水) 18:45:21 

    >>21
    ハーウス(#`皿´)凸

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/05(水) 18:46:09 

    筋トレ
    「習慣化」が最重要!?「運動」&「筋トレ」が続かない人...、まずはジムに毎日通う事をオススメしたい | OKIRESI(オキレジ)
    「習慣化」が最重要!?「運動」&「筋トレ」が続かない人...、まずはジムに毎日通う事をオススメしたい | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    運動、筋トレ、続かない、ジム、毎日、通う、オススメ、きつい、面倒、習慣化、努力、方法、理由、重要、ジム選び、塾、成績、ひとり、モチベーション、職場、家、近い、誘惑、一生懸命、苦痛、短時間、筋肉が大きい、胸、足、背中、腹筋、有酸素、自重、パーツ、カ...

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/05(水) 18:46:47 

    卑屈じゃない程度の感謝の言葉と低姿勢を続けています
    何かと誰かのおかげでトラブル回避したり、人間関係に支障がなく楽です

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/05(水) 18:47:36 

    エアロバイク
    ガルちゃんでは散々有酸素運動より筋トレしろと言われるけどエアロバイクで半年もかからずに10キロ痩せた。
    プロテイン飲んで栄養も気にしていたので筋肉量は減らず。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/05(水) 18:48:04 

    たった30回しかしてないけど、年明けから毎日スクワットをお風呂あがりにしてたらある日突然腰回りが変わったよ!
    薄っぺらくなって、腰サイドもクビれたし、胴回りがなんだか硬くなった!
    足もむくみが取れたのか痩せて、主人にも足首痩せたね?って気づかれるくらいには少し変わった

    はじめの三週間は、やっぱり30回じゃだめか〜なんて思ってたけど、続けるって意味があることを実感したよ

    余談だけど、たとえ一日10回でも続けるとちゃんと体型は変わるらしい。理学療法士の主人談。

    +113

    -3

  • 37. 匿名 2020/02/05(水) 18:48:47 

    結婚して2年
    結果が出たのは料理と洗濯

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/05(水) 18:49:58 

    >>3さん

    1日、何回くらい頑張っていますか?

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/05(水) 18:56:44 

    風呂上がりの柔軟体操
    適当に数秒ずつポーズ取ってるだけなのに
    ガチガチだった体が柔らかくなった
    順番も秒数も適当なのが性に合って2年続いた

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/05(水) 18:58:02 

    >>36
    すごい!
    スクワットって色々なやり方があるみたいだから
    どのスクワットを試したか教えて欲しいです!

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/05(水) 19:02:27 

    腹7分目を心がけた生活。

    何年も続けていたら、51kgだったのが気がつけば42.5kgになった。最初の一年で4キロくらい痩せたかな?
    身長は156.5cm

    今はもうお腹いっぱい食べたいと思わなくなりました。

    +72

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/05(水) 19:03:45 

    介護福祉士
    仕事しながら学校通い、欠席の時は別の日に振り替え・・・
    1月の試験まで毎日0:00まで勉強しました。
    それでも不安で仕方なかったですが、やれるとこまで頑張ろうと気を奮い立たせていました。

    本番は緊張しましたが、自分を信じて受けたら
    一発合格できました。
    やっぱり継続は力なりだなと、改めて実感しました。

    (一度始めたら、寝食忘れて熱中してしまうタイプ
    だったのもありますが・・)


    +55

    -4

  • 43. 匿名 2020/02/05(水) 19:05:44 

    ペン字の練習
    練習帳2冊目が、もうすぐ終わりそうだけど、前よりは字が綺麗になったよ!
    まだまだ美文字とは程遠いから、3冊目を買う予定!
    続けていたら結果が出たこと

    +83

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/05(水) 19:06:25 

    仕事の勉強
    疑問に思ったらすぐ調べる、って当たり前だけどなかなか出来てなかった
    ここ2年、コツコツやっていたらものすごく知識が増えて勉強・仕事が楽しくなった
    昇格もした

    +56

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/05(水) 19:06:33 

    >>8
    すごい!尊敬します!
    私は肌汚いから、挑戦してみたいけど、きっと我慢できないだろうなー。

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/05(水) 19:08:36 

    >>40
    お尻メインなら両足を肩幅の2倍くらい広げてやる相撲スクワット

    お尻と太ももの裏なら両足を閉じて和式トイレくらいまでしゃがむフルレンジスクワット

    ヒザを爪先より前に出すと痛めるとか言われてるけど、高齢者じゃなきゃ大丈夫

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/05(水) 19:14:52 

    投資
    ジワジワ増えてる

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/05(水) 19:15:27 

    仕事、産休育休や入院なんかもあったけど40年近く働いている。
    役職定年で退職金をいただき更に嘱託で働けて企業年金もある。
    人生の半分は会社員として生きるわけだけどおかげてお金に困ったことだけはない。

    +66

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/05(水) 19:21:00 

    >>4
    それ、「続けなくて結果が出なかったこと」じゃんw

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/05(水) 19:22:45 

    >>7
    すごい!
    夢があるね~! 私もまた始めようかな

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/05(水) 19:23:29 

    >>8
    やりたい!

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/05(水) 19:24:07 

    ウォーキング 以前からしていたけど距離を頑張って延ばしたら今日16キロ歩けた。寒かったけど楽しかった 汗だくで冬場でも汗かきです。でもしっかり量を食べるので、そんな思う程は痩せません…

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/05(水) 19:26:06 

    宅配ヤクルト
    腸、調子いい!

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/05(水) 19:38:08 

    >>7
    私も500円玉貯金。
    200万はさすがに無いけど
    10万単位でたまに家族でドカンと使ってる。
    私ももうちょっと上を目指そうかなw

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/05(水) 19:39:12 

    何か新しいことしたいなぁって思って、かぎ針編みを始めたものの1週間で飽きてやめてしまった。その後2年くらい道具は眠ったままだったんだけど、妊娠して切迫早産になってどこにも出かけられないし動けないからと思ってかぎ針編みを再開。子ども用に帽子とか手袋とか靴下とか編めてすごいたのしくなった。
    前に友達が三日坊主でもやらないよりはやった方が良いと言い張ってたけど、今回のはまさにそのパターンで、道具があったから再開しやすかった。
    継続した事とはちょっとズレちゃってるけど。

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/05(水) 19:40:09 

    >>48
    仕事が長続きするためのコツとか教えて下さい。
    私、長く勤めたくても色々あって辞めちゃう癖ついてて…

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/05(水) 19:48:53 

    1年間、勤務中の飲み物を水だけにしたら健康診断の数値が良くなった。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:37 

    >>1
    ウォーキングがまったく続かなかったけど、
    犬を飼ってから散歩は朝晩欠かさず歩いている。
    結果、風邪引かなくなったのと痩せた。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:39 

    語学学習
    10年英語、8年フランス語勉強してるけど2つとも最初は全く話せなかったけど留学なしでどっちもネイティブに褒められるくらい話せるようになったし旅行も何一つ問題なくて世界中の誰とでも話せる自信がついて最高に楽しい!

    +90

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/05(水) 19:52:37 

    手話に興味を持って勉強してるけど、
    講座やサークルに参加すると励みになる。
    挫折するのは1人でつまんなくなってるのでは?
    誰かと一緒にやったり、教室などに入るのは良いかも。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/05(水) 19:55:47 

    >>8
    砂糖以外の糖分はあり?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/05(水) 20:00:11 

    >>3
    1日何回くらいですか?
    私は職場でお手洗いに行く毎に10回しかやってないので全然効果なしw

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/05(水) 20:02:05 

    サボリーノマスクとか使ってたけど、秋くらいからちゃんとクレンジング、洗顔して化粧水乳液つけるようになったら「最近何か若くなったねかわいい」って年下旦那に褒められた(・∀・)

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2020/02/05(水) 20:21:24 

    産後イボ痔だったんだけど、漢方薬飲んでたら治って来た!!ボラギノールはやってたけど、その場凌ぎだったのに漢方薬は効果があってびっくり!

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/05(水) 20:23:38 

    >>7
    本当に?1枚7gだから28kgだね
    すごい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:11 

    >>59
    英語どうやって勉強したのか詳しく知りたい!

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:18 

    >>36
    30回、いや10回でも続ければ効果出るんだね!私もやってみようかな。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/05(水) 20:35:27 

    貯金とパパ活

    +0

    -11

  • 69. 匿名 2020/02/05(水) 20:49:03 

    >>27
    冷え性&生理痛いつも激痛なのでなんていう漢方か教えてほしい!!!

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/05(水) 20:50:55 

    何事も続かない性分なので
    みなさん、尊敬します!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/05(水) 20:51:08 

    >>59
    すごいね!私も知りたい!
    海外ドラマとか英語字幕で見たりするけど全然ついていけません( ; ; )

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/05(水) 21:07:19 

    >>64
    えっ‼️どんな漢方薬か教えてください(><)凄い悩んでます

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:59 

    毎朝ヨーグルトを食べる習慣を
    3年ぐらい続けたら、
    軽いアトピーが改善された。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/05(水) 22:33:54 

    >>72
    ピーチラックっていうやつです!
    まだ1週間だけどトイレの後のお尻の具合がよくなってきてます!笑
    ボラギノールとダブルでやるといいですよ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/05(水) 22:38:27 

    >>74
    教えてくださりありがとうございます😭ドラっグストアに売ってますか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/06(木) 00:22:40 

    >>71
    >>66
    ★海外ドラマは全シーズン繰り返し何度も見て知らない単語があったら停止して暗記、使えそうなセリフは丸暗記して会話に活用
    ★文法もきちんと学ぶ(ネイティブが解説してるのがオススメ)
    ★話すのを怖がらない

    今はYouTubeでいいチャンネル沢山あるしとにかく英語漬けにすることにして楽しんで学ぶことだよー!

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/06(木) 00:57:28 

    >>36
    いいこときいた!ありがとう。
    まずは10回続けることから始めてみる。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/06(木) 01:04:58 

    >>59
    二カ国語同時に勉強されていていましたか?
    それともどちらかの言語がある程度できるようになってから、ニカ国語目を勉強し始めましたか?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/06(木) 02:08:45 

    >>35
    私も!
    家に安いエアロバイクあるんだけど、1年間くらい気まぐれでなんとなく乗ったり、時間も30分程度でのんびりやってたくらいで健康診断で腹周りが8センチくらい減ってた
    でも体重は変わってなかった

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/06(木) 02:33:42 

    >>59 さんほどじゃないけど、私も英語です。

    座学はできたけど、会話ができなかったので、911の地震の2-3年くらい前からオンライン英会話を始めて、あの余震の時もやってたのを思い出します。

    10年以上続けてるけど、その間に子供が生まれて、抱っこしながらやったり。
    その子供が小学生になって、子供もやってます。

    最初は、あーうーって感じでしゃべれなかったけど、今はおせちの説明をとっさにできたり、ディベートが普通にできるくらいにはなりました。外国人の親友もできました。

    やっていたのはオンライン英会話だけではないけど、出産や育児、仕事の合間に毎日続けてこられたのは、オンライン英会話というベースのおかげかなと思います。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/06(木) 03:57:49 

    >>49
    ごめん、「続けていたら…」を仮定法と勘違いして、本文ちゃんと読んでなかった

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/06(木) 05:50:45 

    >>8
    砂糖断ち効くよね
    自分は肌は綺麗になったけど、逆に髪はあんまり…というか逆に細くなった

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/06(木) 06:25:37 

    お風呂のときの
    ほうれい線マッサージ
    もう3年続けてる

    ほうれい線がなくなった

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/06(木) 06:38:02 

    >>83
    え!

    知りたい!
    どんなマッサージだろうか。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/06(木) 07:49:40 

    >>75
    多分ネットのみだと思います!
    乙字湯っていうのも痔に効く漢方薬らしいけど、それならドラッグストアでも売ってるかもです!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/06(木) 08:42:14 

    ボディケア!
    週1でスクラブして、毎日寝る前に丁寧に全身にボディクリームを塗ってたらいろんな人に肌がすべすべできれいだねと言われます。自分でもきれいだなって思いながら撫でてしまいます(笑)
    毎日丁寧にコツコツケアしていてよかったって思いました!昔は日焼け止めも塗らずに外出していたのが、今はもういろんなボディクリームやボディミルクを探して使うのが大好きになりました♡

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2020/02/06(木) 09:32:46 

    規則正しい生活。子供産んでから規則正しい生活になり、食生活も気を付けるようになってから10年以上。56キロだったのが45キロへ。私も子供たちも風邪も引かない、長男は小6で170㎝オーバー!
    みんな健康体でなによりです。

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2020/02/06(木) 09:35:41 

    友達と毎日食べたものと体重を送り合うこと。
    今で3ヶ月経ったけど、52.8kgから48kg台まで痩せてきました。
    お互いお菓子食べたりもありますが、報告しあって明日は減らそう!とかダイエット意識が高まって友達もかなり体重減ってきてます。
    そして2人だけのやり取りなので、ぷちライバル意識でそれぞれ筋トレなども追加してかなり効果あるのでおすすめです。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/06(木) 09:48:10 

    >>78
    フランス語を始めた時は英語もまだまだ初心者レベルでしたが、二か国同時にすることで共通点が見つかって文法や単語がわかりやすくなりました、似てる言葉沢山あります!
    そのうち英語でフランス語を勉強するようになったりしました!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/06(木) 10:02:03 

    英語の勉強!一日10分で900点レベルまで来たよ
    学生時代は苦手だった

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:09 

    >>85
    そうなのですね😊教えてくださり本当にありがとうございました(^○^)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/06(木) 12:42:25 

    >>55
    全く編みかたがわからないのですが、どうやって覚えましたか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/06(木) 13:38:46 

    >>92
    YouTube見て見様見真似で覚えたよ!だから編み図は全く読めない。笑 本も買わなかった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/06(木) 18:09:32 

    >>89
    英語で別言語を勉強すると、両方の言語の勉強になるのでよさそうですね!
    詳しく教えていただいてありがとうございました。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/06(木) 18:18:47 

    >>69
    人によって違うから、ちゃんと診てもらってから処方してもらうといいよ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/06(木) 21:35:22 

    >>93
    そうなんですね!ありがとう!!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/06(木) 22:05:30 

    >>10

    すごい!!
    わたし現在57㎏で、理想は48㎏なんです!!
    どのようなダイエットされましたか?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/11(火) 06:31:26 

    >>35
    何分くらい漕いでましたか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード