-
1. 匿名 2020/02/04(火) 19:50:40
勤務先でお客様に「私って童顔だけど結構歳いってるんですよ、いくつに見えます?」との聞かれ、適当にはぐらかしていると「こう見えて35歳なんです、うふふ」との答え。
いやいやまんまだし、なんなら40代に見えますけど、と心の中で呟く私。
以前にも若く見積もっても還暦前後の女性の同様の質問に「50歳」とサバ読み気味に答えたら、まさかの40代で気まずくなってしまいました。
年齢を聞かれたときの正しい答えを教えてください。+435
-8
-
2. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:44
>>1
背が低いおばさんに多くない?w
+335
-52
-
3. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:46
一番ウザいやつだ+416
-0
-
4. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:48
笑ってごまかす+322
-3
-
5. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:55
とりあえず見た目より5歳若めに言っとく。+358
-5
-
6. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:58
自分が思った-5歳言うと良いらしいよ+275
-4
-
7. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:58
『何歳に見えるって言われるんですか?』+314
-2
-
8. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:59
20代!+63
-7
-
9. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:00
+111
-31
-
10. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:10
はっきり数字を言わないようにはするかも。
思ってるのよりは五歳若く言う。+85
-0
-
11. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:11
逆に何歳に見えます?って話を変える+17
-5
-
12. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:13
想像−10歳だと無難。+177
-0
-
13. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:16
えーわかんないです。
おいくつですか?
+289
-4
-
14. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:22
お客さんなんだったらとにかく若く言っとく。お客さんなんだったらね。+71
-3
-
15. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:23
何歳か、分かりませ〜ん!
と答える。+16
-1
-
16. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:24
+78
-9
-
17. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:37
とりあえず30歳って誰にでも言うときー!+95
-1
-
18. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:40
めんどくさいな。もう地雷だよその女性。+185
-0
-
19. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:53
お客様ならお世辞いうけど、そうじゃないなら正直に答えて正直な反応をする。+12
-3
-
20. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:56
ありえないくらい若めに答えています+111
-0
-
21. 匿名 2020/02/04(火) 19:52:59
実年齢(ここでは仮に35歳とする)を聞いた後、えー!若いですね!!34歳くらいに見えました!って言うとだいたい笑ってくれる+135
-16
-
22. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:00
知らねーよって思うよね+59
-0
-
23. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:07
私より上でしょと言う+11
-0
-
24. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:08
>>9
馬場園の冷たい顔よw+318
-3
-
25. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:13
えー 何歳だろう… お若いですよね??
とか聞く+96
-1
-
26. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:13
>>9
33の人老けてるよ+217
-1
-
27. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:24
私も教えて欲しい
そもそも 何歳に見えます?って 聞く人 嫌いだし 恥ずかしいと思っちゃう
自分は 実年齢より 若く見えるという自信満々の 表れ+147
-0
-
28. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:26
思い付いた年齢より5歳くらいは若めに言う
60いっとるやろーって思っても50前半くらいとかって言っとく+11
-2
-
29. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:32
もう、その質問がおばさん+154
-0
-
30. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:35
顔が若くても胸が垂れてたらそれなり。+8
-2
-
31. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:52
正直にそのまま言えばいいじゃん!
だと思いましたよ笑。とか言えば別に良くない?
なんでいい人ぶってここで陰口言ってんの
ネチネチしてんなー+10
-22
-
32. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:05
>>1
お客様の年齢外しまくってるじゃん(笑)
首や手とか見ると実年齢分かるかも。
そして自分が思う実年齢よら5〜6才下に言う。+104
-0
-
33. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:07
40歳が30歳にみえても20代には絶対に見えないんだよね
あれはなぜだろう?
肌とたるみがあるかないか??
フェイスラインも重要だよね
とにかく違う
+163
-0
-
34. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:11
んーワカラナイな~最近て皆が皆!若いじゃない
私の歳の頃の母の写真を見たら凄い大人なんだよね~私も大人としてシッカリしなくちゃね
と話をズラして流す
+37
-2
-
35. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:12
だいたい判るから人を見誤ることはないのでそれピッタリの2、3個若めか5、6個、10程若め、などと変えてる
それかえー
とずっととぼける
+7
-0
-
36. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:12
>>9
みんな年相応に見える。+287
-1
-
37. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:18
そういうの自信がないんで〜と言う。
良いから言ってみて〜と言われても同じことを繰り返して言う。そしたら諦めてくれるよ。
私はそうしてます。
本当にいつも外すから言えなくなった。
+42
-0
-
38. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:34
>>5
私はそのそもそもの見た目年齢が全然わからなくて困ります笑
とくに幼稚園のママの年齢が本当に分からない。20代、30代、40代かなくらいしか+109
-1
-
39. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:53
え〜!何歳なんですか???と逆に聞き返し
「 〇〇歳なのよ〜 」
え〜!見えな〜い! はい、終了!
若いですね〜とか余計な事言うと面倒くさいから。
でも何か契約とかの場合はもっと持ち上げましょうwww+123
-1
-
40. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:59
>>9
皆んな年相応だよw
何なら実年齢より老け上がってる人もチラホラ…+302
-1
-
41. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:04
>>1
私も35歳だけど、友達がそんなん言ってたら痛いからやめな。って普通に言っちゃうわ…+120
-2
-
42. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:09
若くみられます!
来年で中学生になります!+149
-1
-
43. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:11
>>1
予想より10歳若く言うよ。
それでジャストだった人がひとりだけいるけど…+130
-0
-
44. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:13
聞いてくるヤツは若く見られたいのかなと勝手に若く言ってたw+24
-0
-
45. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:24
私は相手が例え60代だとしても、この間成人式でした?と聞くかな+22
-2
-
46. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:25
えー、いくつだろう〜??(ニコニコ)
私はそれでシラを切り通す
人に気を遣わせる質問をぶつけて来る奴は地雷だからまともに相手する必要無し
+31
-2
-
47. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:26
だいたい自信満々で聞いてくるから、わざと白々しく若く言う。本当の年齢を聞いたら、えー!見えないですよ。肌ツヤもいいし、何より全然若いです~!ひたすら持ち上げる。+40
-1
-
48. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:28
私も10歳くらい若く言われるけどみんなマナーだと思って➖10歳くらい言うんだよ
私も逆に年齢聞かれたら➖10歳くらい言う
+33
-5
-
49. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:38
学園祭っていってやれ+1
-3
-
50. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:41
>>31
わかる。ここで愚痴る主にも問題あるよね。
愚痴らないで相談だけした方が好感持てるのにね。+7
-11
-
51. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:47
お客様に言われたらあえて+10歳くらいで言っとく
もう私んとこ来んな+40
-4
-
52. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:02
お客さんの悪口w+3
-0
-
53. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:23
え?まさか今年成人式ですか?でいいさー+43
-0
-
54. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:28
年齢とかで人のこと見ないからよくわからないですけど、私とそんなに変わらないんじゃないですか?…って言う。
だいたい年齢聞いてくるなんて、自分よりけっこう歳上だと思うから。+12
-1
-
55. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:36
>>42
ちょっと前までは幼稚園児に見えてたんだけど、今は低学年通り越してとっちゃん坊やっぽくなってきてる。+49
-0
-
56. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:45
その質問をする奴は大概若いと勘違いしてるタイプだから、意地の悪い私はいつも、「本当に私に聞いてます?私気をつかえないから失礼になるかもですよ」って前フリしてからまんま見た目を言う+85
-3
-
57. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:48
>>13
ゴメン間違えてマイナス触ってしまいましたがプラスです。私も同じように言うと思う。+43
-4
-
58. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:02
>>33
20代はその都度、時代時代でその時相応の見た目に進化が見られるから
こんなの10代や20代にしかいない!って見た目を必ず所持している
あとは顔のやはり幼さが出ている
大人は精神が大人なので顔に幼さがない
30代の男でも中身の幼い人は顔も幼い
だが、今の現代の二十代にはいない人の顔をしているのでバレる+29
-0
-
59. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:03
それ言う人はたいてい自分より上のだから
悩んだふりして結果私より上!とか元気に答えると当たり前だよー笑みたいになる
年齢答えて微妙になるよりまし+6
-0
-
60. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:14
わぁ~♪すごく綺麗!!
何歳でもいい!!(もしくは何歳でも素敵!!)
ってうざいくらいのハイテンションで答えると向こうがじゃっかん引いてる+9
-0
-
61. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:45
>>1
めんどくさっ。
昔の合コンかよっ。。
かなり若くいう!+40
-1
-
62. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:54
こないだ水ダウでもやってたね
「おいくつですか?」と聞いて
「いくつに見えますか?」と言われたら
その人の年齢を一発で当てるまでロケ終われないやつ
全然当たらなかった。
主さんはお若いのかな?
女性だったら、顔のしみしわや首のしわや手の甲を見て、なんとなく年齢が推察できるようになるから、それよりかなり若く言っとけばいいよ。+35
-0
-
63. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:15
>>54
そう。私と同じくらい?
とか私よりしたかと、とか
+6
-0
-
64. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:17
>>58
肌だよw
毛穴がない
たるみが一切ない
肌が均一な色
透明感
+20
-3
-
65. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:26
>>20
わざとらしくなっても微妙な空気にならないか心配だけど、大丈夫だった?+11
-0
-
66. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:29
>>31
意地悪だなぁ〜
お客さんには無理っしょ+19
-0
-
67. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:45
>>9
薄目で見ても決して20代には見えない+166
-1
-
68. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:53
>>9
他人の気遣いが分からない30〜40代ということですか+137
-0
-
69. 匿名 2020/02/04(火) 20:00:39
いくつに見えるか聞いてくるくせに上に言うとムッとするよねw+12
-0
-
70. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:06
「最初見たときはすごく若いと思ったけど話してみたら落ち着いてて(物知りで)、全然わかんなくなっちゃった。え、本当においくつなんですか?」
って言う+58
-0
-
71. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:18
>>1
私なら
え〜?いくつですかねぇ⁇
そう言うの全然分からなくて…
って言う+56
-2
-
72. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:18
>>1
そういう人は若く見られたいとおもうから
自分が思ってるより10歳ほど若く言う。お客様なら−15歳で。ホントの歳言ったら真顔で驚いてね。+66
-0
-
73. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:19
>>9
まあ20代でも老け見えの人も居るからなあ
+72
-3
-
74. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:46
>>70
上手いな...参考にします笑+27
-1
-
75. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:56
旦那がバーで若い男子に何歳に見える?と聞いて35歳くらいですか?と言われ39歳だったからよろんで違う〜、本気で言ってみてと言ったら
40歳ですか?って言われて凹んでたw
みんな気を使って若く言うんだよね
+95
-0
-
76. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:04
>>16
頬から顎にかけて貫禄が出てるね
当たり前か+24
-0
-
77. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:06
>>9
なぜ自信持ったwww+130
-0
-
78. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:07
言わせんなよHEY YO BOSEま・と・め・ろ+4
-0
-
79. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:30
>>55
体小さいけど、ある意味年齢不詳だよねw+12
-0
-
80. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:57
>>1
あははw
主さんにはそのままでいて欲しいw
+15
-2
-
81. 匿名 2020/02/04(火) 20:03:28
>>16
誤魔化しきれない何かがあるよね
+48
-0
-
82. 匿名 2020/02/04(火) 20:03:47
20代の頃は聞かれる立場だったから若めに見積もって答えてた。
30代になって、自分っていくつに見えるのかな?と単純な疑問を抱くようになった。
もし自分がその質問をしたなら、答えは正直なのがいいなって思う。老けて見えるなら対策したいしさ+9
-1
-
83. 匿名 2020/02/04(火) 20:03:54
実際若く見えたとしても、年齢の話はかったるいなーと思うよ。
実年齢言って「えー!みえな〜〜い!」ってやり取りは何回もしてきてるだろうし。+12
-0
-
84. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:09
私は○才なんですけど、絶対老けて見られるんですよね。若々しく見られたいんですけどー
って、質問に答えず自虐ネタ放り込む。
そしたら「あらそんなことないわよ」って、話は確実にそれます。
あとは
・○様はお肌きれいすぎて、20代から変わらないんじゃないですか?(相手も分かる明らかなお世辞)。
歳上に対してはこんな感じ。
+19
-0
-
85. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:27
10歳くらい若く言う。+5
-0
-
86. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:34
とりあえずマイナス3〜5歳で言っとく+1
-1
-
87. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:44
>>38
幼稚園のママはむしろ年齢知らなくていいよ
知るとなんか 年上ママにはタメ口だったのが敬語ってなって和気あいあいしてたのが年齢知ってからなんかややこしくなりそうだし。
同期ってくくりでいーじゃん。+50
-1
-
88. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:44
>>9
皆年相応だし 41歳の人は20代には絶対みえないよ
+175
-0
-
89. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:55
>>1
そういう人ってえ〜全然◯歳には見えないです〜って言われたいのかな?
+25
-0
-
90. 匿名 2020/02/04(火) 20:05:06
えー!!
お顔とかお肌はとても若くみえますけど‥
落ち着いてらっしゃるし、良いものお召しですし‥
ほんと、わからないです!!
からの、何歳なのよな返しには
!!!ほんとですか?
何か特別なことしてらっしゃるんですか?+6
-1
-
91. 匿名 2020/02/04(火) 20:05:33
>>29
女性はわかってるから聞いてくる人いないけど、男性のが聞いてくるよ
+4
-2
-
92. 匿名 2020/02/04(火) 20:05:39
>>13
これが一番いいとおもう+50
-0
-
93. 匿名 2020/02/04(火) 20:06:03
若く言うのが常識みたいなとこあるのに、「私若く見られるの」って言う人なんなんだろ。+13
-0
-
94. 匿名 2020/02/04(火) 20:06:53
私は「パッと見は40才(お世辞の年齢)くらいだけど、実は48才(見た目こ年齢)!」
と当てにいきます。だってクイズだし出題者向こうだし。
ほんで実年齢より上に言ってたら「やっぱりそうかー。狙いすぎた!」と笑って許してもいます。
今まではいないけどもし怒り出したら「気分悪くするなら聞かないでよー」って言います。+53
-4
-
95. 匿名 2020/02/04(火) 20:07:06
え~、何歳だろう。でも手とか髪の毛とか艶々だし首もシワないですよね。やっぱり誤魔化せない部分って本当の年齢が出るんですよ~!ほら、私の手と比べても同じくらい~(さりげなく手にボディタッチ)みたいなトークをしつつ会話を徐々に反らしていってた。でも、私の場合飲み屋で働いてたときのおっさんにするトークだから参考にならないかも…+3
-1
-
96. 匿名 2020/02/04(火) 20:07:25
こっちはお前の歳とか興味ねーよって思うw
「お若いですよね〜!20歳かと思いました〜!」て言うと大体笑って「2回目の20歳よ〜」とか言って返してくれる。+46
-2
-
97. 匿名 2020/02/04(火) 20:07:51
>>58
私より上で綺麗な肌や肉質の人
たるみのない人もたくさんいるから
+7
-2
-
98. 匿名 2020/02/04(火) 20:08:54
自称童顔で老けてる人ほど聞いてくるね。
大学時代バイト先で聞かれて見たまんまの年齢(36歳)言った実は26ですごい気まずくなった事ある。
自分に自信ないのか知らないけど、面倒な質問してくるのやめて欲しい。+41
-1
-
99. 匿名 2020/02/04(火) 20:09:31
みんないうことだいたい同じだね
その都度人によって細かく変えるあたりも
+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/04(火) 20:09:37
>>13
脳内で棒読み再生された笑
エーワカンナイデスーオイクツデスカー+53
-0
-
101. 匿名 2020/02/04(火) 20:11:49
>>1
一般的には、実年齢より少し若めに答えるのが正解だとは思いますが…「何歳に見える?」って愚問はめちゃくちゃどうでもいいし、うざい。年齢考えてるふりして、晩御飯のおかずでも考えてます。+35
-1
-
102. 匿名 2020/02/04(火) 20:11:53
美魔女っぽい人に杉本彩さんと同じくらいですか?って言ったら「えっ、杉本彩に似てるかな?」って喜んでくれたからオッケー👌+28
-1
-
103. 匿名 2020/02/04(火) 20:13:56
>>1
「○○だから年齢不詳って感じ!」って言ってる。
○○の部分は、肌が綺麗、目がぱっちりしてる、シワがない、色が白い、透明感がある、肌ツヤツヤ(例え油でも)とかその人の特徴。+60
-2
-
104. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:01
>>9
全員40代に見える。何なら43の人は50過ぎに見える+103
-5
-
105. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:37
これだけ色んなメディアで面倒くさいって言われてるこの質問をするのはかなりの曲者よねw
こういう人って逆に嫌味を込めて−20歳位で回答しても本気で喜びそう。+41
-0
-
106. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:38
面倒だから+5歳くらいで答える+0
-0
-
107. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:51
>>21
高田純次方式ね笑笑+56
-1
-
108. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:53
この前、電車に乗ってて前に居た20代くらいの人と50代くらいの人が話してて50代ぐらいの人が「私何歳に見える?」って聞いてて20代くらいの人が「40?」って言ってて50代ぐらいの人は手で45ってしてた。
20代くらいの人は「えぇ〜見えん」って言ってたけど私は50代と思ってたから驚いた+50
-1
-
109. 匿名 2020/02/04(火) 20:15:58
いくつにみえる?って聞かれたら身長を答えるボケで誤魔化せるんだけどなぁ+6
-0
-
110. 匿名 2020/02/04(火) 20:16:30
>>16
この人は歳よりも老けて見える。昔から若作りしてるけど、目が窪んでるしほうれい線が深い。+36
-2
-
111. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:14
>>26
クワバタオハラのくわばたに似てる+25
-1
-
112. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:21
平成生まれですかー?+1
-0
-
113. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:30
若く言ったつもりが、それより若かった場合、
気まづいよね。
そういう場合は、どうすれば良いですか?+11
-0
-
114. 匿名 2020/02/04(火) 20:18:07
未成年では、、ないですよね?
ってアホな顔して言う+7
-0
-
115. 匿名 2020/02/04(火) 20:19:51
>>114
やだ〜〜何十年前の話よ〜〜どんだけ〜〜!!!+7
-0
-
116. 匿名 2020/02/04(火) 20:20:08
ローランドが商店街のおばちゃんに「大学2年生でしょ?」って言ってた
そんなんでいいと思う+59
-0
-
117. 匿名 2020/02/04(火) 20:20:40
42歳くらいと思って盛りまくって32歳くらいですか?って言ったら27歳だったことあったな+10
-0
-
118. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:37
>>113
苦労したんだね。
と大袈裟に同情+2
-0
-
119. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:49
「そんなに変わらないですよね」
10歳ぐらい上の人に言うと喜ばれる言葉。+15
-0
-
120. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:12
デーモン閣下のように10万追加して返答+2
-0
-
121. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:27
街頭インタビューで田舎のおばあちゃんが
「いぐづに見える~?」って、
78歳と83歳の違いとか分かんないわ。
性別すら分からなくなってる人もいるし。+43
-0
-
122. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:27
思い切って10歳くらい若く言ってみる。思ってなくても言ってみる。+6
-0
-
123. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:32
あえてどんな年齢の人にも「19歳?」って言う+5
-1
-
124. 匿名 2020/02/04(火) 20:22:37
みんな優しいなぁ
自分ならあえて多めの年齢を答えるよ+8
-0
-
125. 匿名 2020/02/04(火) 20:23:01
>>116
笑った😆
大学って何歳でも入れるからあながち間違いでは無い笑+28
-0
-
126. 匿名 2020/02/04(火) 20:23:04
主さんみたいに優しくないから思ったまんま言う。
オーバーする事も。
ゴチなら自腹な自信ある。+3
-0
-
127. 匿名 2020/02/04(火) 20:23:25
>>5
そう聞いたし、そう思ってる。む+4
-0
-
128. 匿名 2020/02/04(火) 20:23:37
若めに言っておく
喜ばせておけばいい+4
-0
-
129. 匿名 2020/02/04(火) 20:24:44
>>9
美容家とか読モみたいな人達で、38とか39でびっくりするぐらい綺麗な人いてびっくりするよ。35とか37の人達よりね…+8
-7
-
130. 匿名 2020/02/04(火) 20:25:36
う〜んお顔の作りはお若いですけど首とかに結構出てますね〜際どいです〜
って言ってみて欲しい。私にはその勇気ないw+5
-1
-
131. 匿名 2020/02/04(火) 20:26:36
>>125
もうすぐ古希の三年生知ってる。
金持ちで博識で先生と間違えられてる。+7
-0
-
132. 匿名 2020/02/04(火) 20:26:46
「いくつに見える?」って質問する時点でおばさんなのは間違いない。+39
-0
-
133. 匿名 2020/02/04(火) 20:27:10
年齢の話とか容姿の話ってもう職場ではしないのがルールになりつつあるよね。
新人アラフォー子持ちおばさんに、数人が「ガル山さんって、いくつかなのかなぁって話してたんです~」ってつめよってたら、おばさんめっちゃムッとしてたよ…
そりゃ、明らかに自分達より若い子からそんな風に言われたら嫌だよね。+13
-0
-
134. 匿名 2020/02/04(火) 20:27:33
こういうのは聞いた側のとるリスクだから、我々は素直に思った年齢を言えばいいと思う。+1
-0
-
135. 匿名 2020/02/04(火) 20:28:16
見た目より10個下に答える
年齢を聞かれなくても相手から年齢を言われたときは、すごーい!見えなーい!
と驚くフリをしてる+3
-0
-
136. 匿名 2020/02/04(火) 20:28:42
>>132
あと、自分が若く見えると思ってるおばさんって、年齢の話に持ち込んで「私は55歳よ!」って意気揚々とカミングアウトするの好きだよね。
えー、みえなーい。待ち。+16
-0
-
137. 匿名 2020/02/04(火) 20:28:49
若作り命のおばさんが新入社員の男性に何歳に見えるか聞いて、空気読めない新入社員は、50手前くらいですかー?とズバリ当てにいっててて笑えた。+38
-0
-
138. 匿名 2020/02/04(火) 20:29:56
>>123
とってもいいアイデアだわ。
「19?19やんな?」って言う友近で再生されたけど笑。+2
-0
-
139. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:00
>>2
若い子狙いのおっさんにも多いよw+49
-1
-
140. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:36
ネットとか全然見ない人なんだなあと思うわ
「ということはもしかして200歳とかなんですか〜?」って緩く返しとくといい
+5
-1
-
141. 匿名 2020/02/04(火) 20:31:00
そーいや私20代前半まで自分が童顔だと思ってた。
けど二十歳頃から年齢聞かれたて答えた後にビックリされて「大人っぽい」「落ち着いてる」等と言われるようになった。が、まだ童顔だと思ってた。
ある日ハッキリと5才年上の人にいつものようにビックリされた後「同じくらいかと思ってた」と言われ、「そっち?」と逆にビックリ。
友達に言ったら「童顔とか厚かましいわ」と言われ、納得できず「でも昔は童顔だったよね?」と聞いたら「昔から老けてた」と言われた。
思い返すと高校時代から居酒屋も疑われることなくスムーズに入れてたし、何故童顔だと思ってたのか自分でもよくわからなくなった。
そんで今は年齢クイズなんて傷つくことはせず「見た目より意外と若いの」と言ってる。
だからそういうやつには現実を教えてあげた方が良い!+18
-1
-
142. 匿名 2020/02/04(火) 20:31:36
『私けっこう年齢当てられるんです』って話をしてたら何歳に見えると聞いてきた人がいた。
ガチで当てにいったら実年齢より1歳上を言ってしまったらしくしまったと思った。
たった1歳でも傷つくんだよね、暫く根にもたれた。
今は当てにいかずに若めに答えてる。
+8
-0
-
143. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:23
『まさかの80とか?』て方向転換してみる+17
-0
-
144. 匿名 2020/02/04(火) 20:34:14
>>65
皆嬉しそうに見えました。聞いてくる人は自信があるのかもしれないですね+13
-1
-
145. 匿名 2020/02/04(火) 20:34:42
>>2
めっちゃわかる!
まさに職場に背の低いおばさんがいて、小さいから若く見えるでしょ?アピールしてくる!笑+67
-13
-
146. 匿名 2020/02/04(火) 20:34:43
女性なら若く言えばいいけど、男性の時は困る。
若く見える=頼りない、と見えると思われるかな、落ち着いてるって意味で年上に答えたほうがいいかな、と悩む。
特に、本人じゃなく第三者が「この人、いくつに見える?」って聞いてきたとき。+3
-1
-
147. 匿名 2020/02/04(火) 20:34:45
>>1
「何歳に見えます?」と言われたら、「何歳に見えてると思います?」でいいんじゃない+45
-0
-
148. 匿名 2020/02/04(火) 20:35:04
そんな事いってくる人に会った事が無い。若いですね〜とか、こちらから誘い水かけない限り自分から言ってくる人いなかったな〜。年齢に触れる事じたいあまりしないからかな〜。お婆さんとかにいるのかな〜。+1
-0
-
149. 匿名 2020/02/04(火) 20:35:39
既出だったら申し訳ないのですが、接客を以前やっていてよく聞かれました
「いくつに見える?」に対しては
「えー全然分からないですね。おキレイで年齢不詳ですよね!憧れます!」「〇〇様すごくお肌キレイですけど何を使ってらっしゃいます?」「年齢不詳ですね。ステキな女性には年齢なんてないものですよ。この〇〇(身につけているもの)ステキですね」とか化粧品や服の話でそらすという対応をしてました
当時接客の先輩には見た目より5才若く言え!と言われたけどあまり分からなかったのでこのように対応しましたが大体は喜んでいただけだ気がします
ただ自分は20代でどうみてもお相手が年上だったからなので自分が40代になって近い年齢の方に聞かれたらかなり対応に困りますね+14
-0
-
150. 匿名 2020/02/04(火) 20:35:51
何歳に見えるって聞かれても本当に
わからないのでいつも正直にわかりませんと答えてる。
そしてこの問いをしてくる人とは絶対分かり合えない。+7
-0
-
151. 匿名 2020/02/04(火) 20:36:23
何歳って聞かれたら思った通り答えていいと思う。
おばさんが若い子に、若い子がおばさんに、最近それぞれ厳しすぎやしませんか?+2
-1
-
152. 匿名 2020/02/04(火) 20:36:37
この質問されたら正直に答えてる。
若く見られることが正義だと思っている痛い人だから撃退しておく。
写真では分からないけれど、リアルだとほぼ当てられる。
センスのない無駄な質問だという事を分からせることが大事。+27
-0
-
153. 匿名 2020/02/04(火) 20:37:38
えー!私、人の年齢当てるの下手なんですよね~
おいくつなんだろう?分からないな~と演技してます+12
-0
-
154. 匿名 2020/02/04(火) 20:37:40
来年50歳って事は、既に40代にも見られなくなってるって事かぁ。と、しみじみしちゃった。+6
-0
-
155. 匿名 2020/02/04(火) 20:38:01
「いくつにみえます?」
私「若く見えようが、老けて見えようが、ばばぁの年齢に興味ねぇんだよ」+24
-3
-
156. 匿名 2020/02/04(火) 20:38:29
おばあさんの『何歳に見えます?』は、もはや死語www+15
-0
-
157. 匿名 2020/02/04(火) 20:39:20
23歳!+1
-0
-
158. 匿名 2020/02/04(火) 20:39:51
「来年成人式ですか?」って言っとく。面倒くさいですよね。+7
-0
-
159. 匿名 2020/02/04(火) 20:40:31
>>62
22歳くらいの女の子もいたよね
その年齢でもいくつに見えるか気になるんだと思った
確か27くらいと言われて怒ってた
ガチに当てにいってるからけっこう上に言われてる人もいて現実知ってザマァと思った+17
-1
-
160. 匿名 2020/02/04(火) 20:40:37
「当てにいっていいですか?」
って言って2,3才下の年齢を言う+4
-0
-
161. 匿名 2020/02/04(火) 20:41:03
えーわかんないですよー
これでいいのでは??+7
-0
-
162. 匿名 2020/02/04(火) 20:41:16
>>9
このなかだったら31歳の人だけかなー
29歳に見える+92
-3
-
163. 匿名 2020/02/04(火) 20:41:25
>>105
実際に聞いてくるのって、もっとおしゃれしててメイクもばっちりな人が多くない?私がデパート勤務だったかもしれないけど。入社したての頃、売り場のオバサマから聞かれて、まともに当ててしまって、一瞬真顔になられたわ…。若いめに言うのが礼儀だとは知らなかった。+6
-1
-
164. 匿名 2020/02/04(火) 20:42:29
>>89
お世辞で言われてるのに気付いてなくて、「いつも若く言われる♡」って思い込んでるんだろね。
言われる♡じゃなくて言わせてるのに笑+15
-1
-
165. 匿名 2020/02/04(火) 20:43:33
>>9
34歳はオタサーの姫を目指してるのかな?+68
-0
-
166. 匿名 2020/02/04(火) 20:44:01
>>4
菅原洋一と川島K子って感じが・・・・+2
-0
-
167. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:09
インタビューとかで親子かと思って声かけたら友達同士で『えーひどい〜』とかいう人いるよね。
何故、実年齢よりおばさんに見えたことを他人のせいにするのか。
+10
-1
-
168. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:16
>>9
ウィッグつけてまで若く見られたいの?若く見えないけど。+27
-0
-
169. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:18
めんどくさい+4
-0
-
170. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:37
>>1
精神年齢が5歳
って言いたいけ お客様だから言わないけど
この前姪っ子(5歳)に私何歳だと思う?って聞かれたところだから+3
-1
-
171. 匿名 2020/02/04(火) 20:45:42
何歳に見える?と言われたらこんなアプリありますよ!言いたい
自分27なのに43と結果でたわw+9
-0
-
172. 匿名 2020/02/04(火) 20:47:14
>>1
くそ面倒くさい
25過ぎたらそんな馬鹿げた質問してくるな!だわ
無理矢理捻り出されるお世辞に何の意味があるのか…
これさー、若く見えますね!の「恐喝」か「強盗」だろ…
+39
-0
-
173. 匿名 2020/02/04(火) 20:47:35
「え〜すごいお若そうだしな〜でも大人の女性な雰囲気もあるし〜、あっ!私xx歳なんですけど、私より上ですか?下ですか?」
で、おおよそを聞いて忖度する
ただしとても若い人がとても年上に聞かれるなど年齢差が大きいと使えない…w
+2
-0
-
174. 匿名 2020/02/04(火) 20:51:20
なんでこっちがいちいち気を遣わなきゃならない?
くだらん質問に。日本人は気を遣い過ぎ、優し過ぎだよ!そんな奴には、わざと年上に言って今後つまらん質問させないよう撃沈させるのさ!+9
-1
-
175. 匿名 2020/02/04(火) 20:51:35
>>9
こういうのって、顔だけ見てもよくわからない。その人の性格、話し方、体型、服装や髪型で年齢のイメージが出来る。結構年いってそうな顔でも、若いメイクや服装がそれなりにまだ似合っていてキャピキャピしてると意外とまだ若いのか?と錯覚する。
+14
-3
-
176. 匿名 2020/02/04(火) 20:51:52
>>65
そうなんですね。わたしもそうしてみます。良く聞いてくる年配の女性がいるので。
返信、ありがとうございます。+4
-0
-
177. 匿名 2020/02/04(火) 20:52:10
正解は越後せいか+9
-1
-
178. 匿名 2020/02/04(火) 20:52:25
>>9
きっつw+19
-0
-
179. 匿名 2020/02/04(火) 20:53:03
キャバクラじゃねーんだからそういう質問やめよーぜって言う+11
-0
-
180. 匿名 2020/02/04(火) 20:53:14
>>9
保育園〜小学校ぐらいの子だと、顔面ではなく雰囲気で判断するのか、この中だと33と41以外の人には「お姉ちゃん」て言いそうなんだよな…+12
-3
-
181. 匿名 2020/02/04(火) 20:56:11
「年齢という次元を超えた素敵なオーラが漂ってるんで分からないです(笑)」と馬鹿らしいこと言ってやりたい。実際は「んー。分からないな〜。アラサーくらいですか??」曖昧に笑って思いっきり誤魔化してるからなー。+2
-0
-
182. 匿名 2020/02/04(火) 20:56:28
>>133
その数人、デリカシー無さ過ぎて引くわ・・・
+5
-0
-
183. 匿名 2020/02/04(火) 21:01:28
>>176
は>>144さんにです。すみません。+1
-0
-
184. 匿名 2020/02/04(火) 21:01:39
「いくつに見られてると思います?」
+7
-0
-
185. 匿名 2020/02/04(火) 21:01:53
>>162
このコメントがおばさんww
+9
-2
-
186. 匿名 2020/02/04(火) 21:02:04
見た目より10歳くらい若く言っとけば問題ない
思ったこといちいち言ってたら世渡りできない+1
-1
-
187. 匿名 2020/02/04(火) 21:02:12
一昔は気を使って若く言ってあげたりしたけど最近はあえて当てにいってるw
派遣先の人にこれ言われて、明らかに40オーバーに見えたから「42、3歳?」って答えたら、42歳だったらしく「えー年齢当てられたの初めてかも〜、いつもは30くらいって言われるんだけどな〜」と言われた
いや、それわざと低く言ってくれてるだけだから!とはさすがに言えなかった+26
-0
-
188. 匿名 2020/02/04(火) 21:08:34
アラサー、アラフォーなどと曖昧に答える+1
-0
-
189. 匿名 2020/02/04(火) 21:08:51
二十歳ー笑っていう+1
-0
-
190. 匿名 2020/02/04(火) 21:13:55
>>187
ホントめんどくさいよね、そういう人+11
-0
-
191. 匿名 2020/02/04(火) 21:14:34
私年相応に見られたことないから(いつも上に見られる)そういう風に絶対聞けない
お互い気まずくなるの分かってるから…
聞く人はよっぽど自信あるんだろうな+8
-0
-
192. 匿名 2020/02/04(火) 21:15:02
>>9
34歳の方は
すっぴんのイモト+6
-1
-
193. 匿名 2020/02/04(火) 21:20:46
>>133
年齢の話題の問題じゃないよ…
普通にいくつですか?って聞けばいいのに、自分のいないところで値踏みするようなことされたら相手がいくつだろうがムッとするよ+6
-0
-
194. 匿名 2020/02/04(火) 21:21:03
キャバクラで働いてた時に何歳に見える?
っておじさんめっちゃいたわ・・・。
付き合うのに面倒臭すぎて18歳。とか言ってた。+15
-0
-
195. 匿名 2020/02/04(火) 21:31:32
>>174
本当これだわ
私はおばさんの「いくつに見えるぅぅぅぅ~??」
よりも
おっさんの「いくつに見えるぅぅぅぅ~??」
がめちゃくちゃウザイ
若しくは「いつも若く見られちゃうんだよね//」ドヤ顔
本当に年相応の40代に見えるし何なら50すぎくらいにも見えるからwww
いちいち「えー見えない~~!お若いですねぇ」って言わざるを得ない文化疲れる
てめぇが若い若い言われるのは女どもがてめぇを金ヅルにしてんだよっっ 糞が+14
-0
-
196. 匿名 2020/02/04(火) 21:33:08
30代から50代くらいの妙齢の女性は見分けがつかなくて難しい
あんまり若く言いすぎても怒られそうだし
とりあえずおばさんだなというのは分かるんだけど、日本はおばさんと言うと怒られるしね+6
-1
-
197. 匿名 2020/02/04(火) 21:33:36
そういう質問はめっちゃ若く見えるってお世辞しか正解ないんだから
あり得ないくらい若く言えば良いよ
見た目50くらいなら
「もちろん、三十代ですよね?」とか
だいたい、本当の若者は「私、いくつに見える?」なんて言わないんだからさ
+8
-0
-
198. 匿名 2020/02/04(火) 21:35:16
「えー?何歳なんですか?♪」って、
明るく聞き返して、
答えが返って来たら、
「えー♪わかーい♪」って言う。
いつも、これで乗り切ってる(笑)+1
-0
-
199. 匿名 2020/02/04(火) 21:36:12
私も5歳はと思ってたけど、10歳ぐらい若く言った方が良いかもですね
そんなこと聞かれたら小心者の私はテンパってしまいますね
でも図々しい人に多そうだから適当で良いかも
最初に私あんまりわからない方なんですよねーって言ってからのかなり若く言うがベストかも+1
-0
-
200. 匿名 2020/02/04(火) 21:37:20
>>1
質問してくる側もそうだけど第3者がこの人何歳に見える?もかなり迷惑だしセクハラ
余り若く言い過ぎるのも嫌みっぽいけど10かそれ前後ぐらいは若く言っといた方が良いかもね+6
-0
-
201. 匿名 2020/02/04(火) 21:40:17
相手との関係性にもよるけど会社のババア相手ならめっちゃネタみたいな感じで『永遠の18歳♪⚫⚫さんは少女のようです』って言っとく。+4
-1
-
202. 匿名 2020/02/04(火) 21:42:25
30後半くらいに見える人なら、30前後くらいかなぁ~??って適当に言っとく。
20代にも見えるってアピールするのがポイント。
男でも「俺何歳に見える?」とか聞いてくる奴いて、ホントにウザイ。+15
-0
-
203. 匿名 2020/02/04(火) 21:42:57
「やだー♪合コンみたーい」で笑って放置+7
-0
-
204. 匿名 2020/02/04(火) 21:42:59
実年齢より大幅に、かつギャグを交えて言ってみる。
50代のおばさんに18歳?とか言ってみたり。+13
-0
-
205. 匿名 2020/02/04(火) 21:46:17
>>1
私より年下かな?
これで幾多の戦場を乗り越えてきたよ。
+20
-0
-
206. 匿名 2020/02/04(火) 21:47:17
ウゼッ、と思ったときは
「ガチで当てにいってもいいですか?手の甲見せてください」
って言ってガチで当てに行く。
向こうも「手~見られちゃあなぁ」と諦めるよ。+20
-1
-
207. 匿名 2020/02/04(火) 21:50:29
客「ねぇ、アタシ何歳だと思う?」
私「何歳に見られたいんですか?」
で、黙らせた事はある。
+16
-0
-
208. 匿名 2020/02/04(火) 21:54:10
そんな感じの質問されて
実年齢より遥かに上を答えてしまって
すんごい空気にしてしまったことがある。+1
-1
-
209. 匿名 2020/02/04(火) 21:58:17
お客さんにすごく老けてる人がいるから、そう言う人に聞かれたらヤバイ。
どう見ても50、60代かと思ってたおばさんが、実は37歳だった、、、私と変わらなかった、、、+14
-0
-
210. 匿名 2020/02/04(火) 22:06:14
小さな車屋に就職した時
社長の奥さんに聞かれた。
上の娘さんは、社長の連れ子だって知ってたけど、
長男は小学生だし
下は3歳1歳とかだったし
見た目(すっぴんだったし…)からも
35くらい…って言ったら、怒られた。
26とかだった。
それ以降「何歳に見える?」がトラウマ。
正解が知りたい。+10
-0
-
211. 匿名 2020/02/04(火) 22:07:03
ほんとに嫌だよね多かったら大声で○○歳って言われた~ショック~とかやりだすから結局おっさんのセクハラと構図一緒なのよ+1
-0
-
212. 匿名 2020/02/04(火) 22:08:18
>>31
女性の年齢はヘビーだよぉ…
地雷踏む可能性あるから怖いよぉ…
そんなこと言わないで。+4
-0
-
213. 匿名 2020/02/04(火) 22:09:13
私も客のおっさんに聞かれて
若い目に言おうと思って55って言ったら
40前半だったよww
そっからふてくされて無視してくるから
老けて言われる覚悟が無いなら聞くなって
思いました。勘違い野郎め+22
-0
-
214. 匿名 2020/02/04(火) 22:10:30
身長言っとく。
聞いてきた本人にはイラっとされるけど、居合わせた人にはかわし方上手いねと言われました。+3
-0
-
215. 匿名 2020/02/04(火) 22:10:59
>>70
拍手!
ありがとう、次から初対面じゃない限りそれ使う!+16
-0
-
216. 匿名 2020/02/04(火) 22:13:50
>>82
わかる!
私クラスが変わるたびに学生に聞いてると
25〜35くらいまで10歳の幅があるから
こんくらい適当に答えてもいいんだなって思うようになった。+2
-1
-
217. 匿名 2020/02/04(火) 22:15:12
最近よく出てくる広告のこれ⬇️
余裕で一発で当てられる。
50歳で20代と比べるとか厚かましいんだよ。
50歳にしてはキレイでしょ、だけで留めておけないの?+11
-2
-
218. 匿名 2020/02/04(火) 22:16:40
本当にわかんない人いるよね。
自分より上に見えるか、自分の母親より下か、とかの基準でしかない。
+0
-0
-
219. 匿名 2020/02/04(火) 22:20:10
冗談になるくらい若く言う。
はたち?
とか、
5歳?
とか。、+1
-0
-
220. 匿名 2020/02/04(火) 22:20:50
>>145
私の会社には
小さいから幼く見えるでしょ、ってタイプのおばさんがいる。
若いでしょ、じゃなくて、かわいいでしょって感じの。
膝出てるスカートはいたり、髪の毛いじいじしながら話しかけてきたり。+19
-0
-
221. 匿名 2020/02/04(火) 22:22:04
>>20
わたしも。
めんどくさいから、19歳か二十歳?とでも言っておく。+11
-0
-
222. 匿名 2020/02/04(火) 22:22:07
>>209
あるよね
私も学生時代バイトしてたドラストの薬剤師さんの男性
60過ぎてると思ってたら45だった事ある
めっちゃきまづかった+7
-0
-
223. 匿名 2020/02/04(火) 22:25:41
職場なら言い過ぎくらい若めに
プライベートでふざけてもいい場所なら13歳?とか言って笑いにもってく。うざいから 笑+0
-0
-
224. 匿名 2020/02/04(火) 22:26:43
>>2
うちの職場のオバハンは背が高めだけど、いろんな人に聞きまくってる。
165㎝くらい、肩幅広いがっしり体型。髪型はいつもショートボブ。
いい女を気取ってるけど、ただのごついオバハン。40代にしか見えないけど30後半てのが笑える。+15
-2
-
225. 匿名 2020/02/04(火) 22:27:00
若く見えるのって嬉しいかな?若作りしてるみたいで嫌だ。若くみられるより、年相応だけど綺麗の方が嬉しい。+0
-3
-
226. 匿名 2020/02/04(火) 22:33:24
根拠のない自信があるんだね。
ホントに他人を困らせる質問だよね?
普通10歳くらい若く言いますよね。+5
-0
-
227. 匿名 2020/02/04(火) 22:34:04
>>224
背が高い人ってイイ女気取りが多い。
低い人はブリッコが多い。
どちらも30代になった時点で痛々しい。+8
-5
-
228. 匿名 2020/02/04(火) 22:38:46
結局若さより美貌だよね
北村一輝の再婚相手さん20代には見えないけど綺麗もん
ブスで若く見えても意味ない
+5
-4
-
229. 匿名 2020/02/04(火) 22:41:13
>>228
ホステスさんとかなら20代でこんな感じの人いるよねw+6
-0
-
230. 匿名 2020/02/04(火) 22:41:17
>>145
まあ低身長さんは遠目は実際若く見えるから勘違いしちゃうんだろうねw
近くにきてびっくりする事多々ある
服装が中学生みたいな服きて顔がおばさん
+11
-3
-
231. 匿名 2020/02/04(火) 22:41:58
>>217
右から二番目?+3
-0
-
232. 匿名 2020/02/04(火) 22:42:51
何歳にみえる?ときたら、何歳に見えてほしいですか?と質問返してしてみる。+0
-0
-
233. 匿名 2020/02/04(火) 22:43:50
>>217
とりあえず左右の端は違うよね+0
-0
-
234. 匿名 2020/02/04(火) 22:48:04
「え〜何歳だろ〜お若いとは思うけど落ち着いてるからな〜ん〜お肌(もしくは髪)めっちゃ綺麗だしな〜」とか言ってる。
さっさと白状しろと思いながら。+0
-0
-
235. 匿名 2020/02/04(火) 22:49:47
+1
-0
-
236. 匿名 2020/02/04(火) 22:57:53
自称童顔の人 本当に困る
昔の職場で 真剣に35、6と思ってた人がまさかの27歳で、しかも 私童顔だから27に見えないでしょーとか言ってて、違う意味で見えないけどって感じただった+13
-0
-
237. 匿名 2020/02/04(火) 23:00:16
>>231
左から2番目だね
おっぱいのハリのなさ。フニャっとしてる。
肘の内側の妙な窪み。+5
-1
-
238. 匿名 2020/02/04(火) 23:02:20
本当に実年齢より若く見える人は 何歳に見える?とか言ってこない
他人から実年齢を聞いて そんな年齢だったの!とビックリする事が多い
老け顔に限って 自信満々で聞いてくる+5
-0
-
239. 匿名 2020/02/04(火) 23:07:50
えー わからないですけど、絶対私よりは年下ですよね?
とか言っとく+2
-0
-
240. 匿名 2020/02/04(火) 23:09:36
私そのままのこと言ってしまう笑
でもお客さんとかならしんどいね
私も店員さんにそんなこと絶対聞かないようにしよーっと笑+1
-0
-
241. 匿名 2020/02/04(火) 23:10:27
猫で言えば5歳ぐらいに見えます+3
-0
-
242. 匿名 2020/02/04(火) 23:20:48
見た目そのままの年齢を答える。
答えによってより気まずくなるのは絶対に相手側だから。+1
-0
-
243. 匿名 2020/02/04(火) 23:22:30
>>56
すごいw+30
-1
-
244. 匿名 2020/02/04(火) 23:31:26
>>136
やっぱりそう見えますぅ~+5
-0
-
245. 匿名 2020/02/04(火) 23:33:34
「何歳だと思う?」って聞いてくる時点で若くないことは確定してるから、とりあえず30歳前後を基準に考えてそこからマイナス3〜5する+2
-0
-
246. 匿名 2020/02/04(火) 23:41:20
いくつだと思う?じゃなくて
いくつに見える?だったら
見えたまま答えてなにが悪いんだって思うけどそうもいかないよねめんどくせい+1
-0
-
247. 匿名 2020/02/04(火) 23:46:10
>>217
左から2番目かな?
なんか写真だけど所作に「まだまだ若いもんには負けへんでぇ」感が滲み出てる
でも違ったら失礼だな。
先謝っとくごめん。+11
-1
-
248. 匿名 2020/02/05(水) 00:00:23
私なら、
「女性に年を尋ねるのも、正直に答えるのも失礼じゃないですかあ〜ケラケラ」と(偽天然、すっとぼけ)かます+1
-0
-
249. 匿名 2020/02/05(水) 00:21:53
>>1
若く見えると思ってる人がよく言うセリフだから、思ってる年齢のマイナス5~10くらいで言う。
そんなに若くないよー!と嬉しそうに反応されるとホッとする。
けどめんどくさいからやめて欲しい!笑+5
-0
-
250. 匿名 2020/02/05(水) 00:40:01
何歳に見えるって質問する人大嫌い。わたしも人に年齢は聞かない。+4
-0
-
251. 匿名 2020/02/05(水) 01:02:48
>>16
ミヤコ蝶々の再来か?+5
-0
-
252. 匿名 2020/02/05(水) 01:03:03
>>209
私なんて18歳の子に「お母様ですか?」って言っちゃったことあるよ+2
-2
-
253. 匿名 2020/02/05(水) 01:32:31
わかんないです、何年(干支)ですか?
と質問返し+0
-0
-
254. 匿名 2020/02/05(水) 01:35:45
若い頃その質問に常に若めに答えてたり、年相応に見えても「見えないです~」とか大げさに驚くフリとかしてた。
だから、逆の立場(おばさん側)になった今は、若い人達のその言葉は全部お世辞とうけとって「(気を使ってくれて)ありがとう」と答えている。+1
-0
-
255. 匿名 2020/02/05(水) 01:50:41
えー、逆に幾つと思ってるでしょう?て質問返しする。
それかこっちから年を言う。自分が25歳なら、私30くらいだからその位??とか。+1
-0
-
256. 匿名 2020/02/05(水) 02:26:08
あきらかなおばさんでもおっさんでも「え、その若々しい雰囲気はもしかして10代とかですか笑?!」って言っとく。誰も傷つけない。+6
-1
-
257. 匿名 2020/02/05(水) 02:29:46
私、年は気にしないので大丈夫ですよ。と言う。+2
-0
-
258. 匿名 2020/02/05(水) 02:32:20
適当に「私より若そう」と言って自分の年齢を言ってしまう。
それで「私より若いでしょ?」と言って相手に年齢を言わせるようにしてる。
完全に年上だと思われる場合は最初を「私と同じくらいですか?」に変えてる。
ちなみに私は今39歳。
35歳頃からこの手法でやり過ごしてる。
+5
-0
-
259. 匿名 2020/02/05(水) 02:34:46
>>16
ミヤコ蝶々さん?+5
-0
-
260. 匿名 2020/02/05(水) 03:55:53
そもそも年聞かなきゃいいじゃん+1
-0
-
261. 匿名 2020/02/05(水) 03:56:25
>>21
全然笑えない+14
-2
-
262. 匿名 2020/02/05(水) 04:49:26
>>42
声変わりしたらぶりっ子路線抜けれるといいね+5
-0
-
263. 匿名 2020/02/05(水) 05:47:31
>>209わたしもそれあって焦ったしビビった!ガリガリのしわしわでどう甘く見積もっても50後半なのは確実だったから大人として、40前半ですか?って聞いたらズバリ当ててしまったww+3
-0
-
264. 匿名 2020/02/05(水) 06:14:23
>>5
でもそれが相手の実年齢ピッタリだったりすると、それはそれで地雷踏むよね。
この質問してくる人に限って、本人が思ってるほど若く見えないし。
この質問が世界で一番嫌いだから、話はぐらかして質問返ししてるわ。
『え〜?全然想像付かないです〜。お肌とかメッチャ綺麗ですけど、どんなお手入れされてるんですか?教えて下さい!』とか言ったら大体そらせるし、流れで自ら答えを教えてくれたりするから、大袈裟に『えー!全然見えないですね、若い!』とでも言っとけばやり過ごせる。+11
-0
-
265. 匿名 2020/02/05(水) 06:28:37
逆に『若いでしょ??』も謎なんだけど。
35は若いのか??そりゃ60代から見りゃ若いけどさ。+2
-0
-
266. 匿名 2020/02/05(水) 06:30:09
思った通りを言う。
+1
-0
-
267. 匿名 2020/02/05(水) 07:00:43
>>247
そう!滲み出るバブリー感。
正解です。+4
-0
-
268. 匿名 2020/02/05(水) 07:07:05
>>9
みんな年相応かそれより上に見えるけど右上の人はなんかこういう小中学生もたまにいるわって感じ。ピアノの発表会とかね+11
-3
-
269. 匿名 2020/02/05(水) 07:11:34
えーいくつだろう今は皆さんお若く見えるから+4
-0
-
270. 匿名 2020/02/05(水) 08:09:48
>>9
まず全員ほうれい線が深い。
目まわりが暗い。
よく20代に見られるなんて思えるわ。
ブスなのは仕方ないが謙虚に現実を見据えなさい。
笑われても強く生きれるなら何も言わないけれど。+20
-0
-
271. 匿名 2020/02/05(水) 08:19:45
>>147
スッキリした。
+6
-0
-
272. 匿名 2020/02/05(水) 08:20:26
>>1
そもそも年相応の何がそんなに嫌なのか。
年相応が一番多数派なんだし、誰も何も言ってこないからラクだよ。
若く見えるって誰かがほめたら、別の誰かが必ず本物の若者には勝てないってディスってくるし。
若くいたいのはいいけど、他人にまでその承認を求めるのは迷惑。せめて精神的には大人になっていただきたいわ。
+6
-0
-
273. 匿名 2020/02/05(水) 08:32:35
>>1
自分そう言うの本当分かんないんです、おいくつなんですか~てへへって胡麻化してる
だって本当に分かんないもん
それで年齢聞いて「見えな~い」とか「えぇぇお綺麗ですね」とか驚いたフリをする
+5
-0
-
274. 匿名 2020/02/05(水) 08:48:29
会ったばかりの男に聞かれた事がある。
周囲にもすでに聞いた後だったようで、『僕若く見えますよ、ドヤ!』オーラが出てた。
とっさに『46歳!』と勘で答えたら、まさかのビンゴ。
そのあと『僕のこと、知ってたんじゃないですか?』と自意識過剰が満開で、自分の歳を聞いてくる奴は男も女もつまらない。
+9
-0
-
275. 匿名 2020/02/05(水) 09:11:52
>>16
思わずググって年齢調べたら48歳なんだ!52〜3歳位かと思ってた!+11
-2
-
276. 匿名 2020/02/05(水) 09:51:09
若く言われて嬉しい時はオバサンになった証拠
私なんか実年齢に見えないのわかってるから
こっちから実年齢言うとみんな「えー?」って言われるのが楽しくなって来た
+4
-1
-
277. 匿名 2020/02/05(水) 10:22:28
女性はまあファッションやメイクでなんとなくわかる時もあるけど男性の年齢不詳は本当にわからない
前、肌がツルツルなのに髪はかなりグレーヘアな人いて何歳なのか不思議だった
+0
-0
-
278. 匿名 2020/02/05(水) 10:24:19
>>241
これいいね!採用!+0
-0
-
279. 匿名 2020/02/05(水) 10:33:41
自ら聞いてくる人だいたいそんなに若く見えない+4
-0
-
280. 匿名 2020/02/05(水) 10:35:42
2歳下ぐらいに言う
老けてても+1
-0
-
281. 匿名 2020/02/05(水) 10:40:19
おいくつでしょう?わかりませんねえ
年齢不詳ですね
いつもこれで逃げる
いくつに見える?って聞く人ほど老けている、よくても年相応で若くは見えない人ばかりなので+5
-0
-
282. 匿名 2020/02/05(水) 10:42:16
思ったよりマイナス5、で答えたら
「当たり~」と言われた。
つい「やったぁ」と言ってしまった。
後のは正解だったのか悩む。+5
-0
-
283. 匿名 2020/02/05(水) 10:42:23
>>5
7歳下に言っとくと満足するって統計かアンケートの結果があるらしいよ
+3
-0
-
284. 匿名 2020/02/05(水) 10:42:37
>>9
こういう人一番困る+29
-0
-
285. 匿名 2020/02/05(水) 10:45:53
>>8
さすがに50歳すぎてる人に言うと
馬鹿にしてるのかって怒られそう。+1
-0
-
286. 匿名 2020/02/05(水) 10:47:36
何才に見えます?とか若く見えるでしょ?って言ってくるのは大抵老けてる人
で、美人でもない
歳がいくつだろうが綺麗な人はあんまりそういう事人に聞かないイメージがある+6
-0
-
287. 匿名 2020/02/05(水) 10:48:28
>>286
私、かわいいって言う人も大抵ブス+0
-0
-
288. 匿名 2020/02/05(水) 11:31:13
>>217
左から2番目
お腹回り見たら解るよ
年齢重ねると、臓器が重力に負けて落ちてくるから、無理してお腹を引っ込めても下腹ぽっこりになる
それを無理して引っ込めると、あばらが見える
他の三人はお腹回りが垂れてないんだよね
+1
-0
-
289. 匿名 2020/02/05(水) 11:41:40
見たまんま答えるけど。
それで不愉快になったって、知ったこっちゃないよ。+1
-0
-
290. 匿名 2020/02/05(水) 11:42:08
低身長、ぽっちゃり
なつめちゃんみたいな前髪ぱっつん
外はねボブ
ダボダボのジーンズ
コンバースのスニーカーにリュック
ベレー帽
シワとたるみから30代後半ってわかってたけど、20代ですよね?と言ったら『もう、いつも幼く見られて嫌なんですー』
アホなのかな?
嫌なら短い前髪やめろ
こういう幼い風おばさんも痛々しい人が多い+5
-0
-
291. 匿名 2020/02/05(水) 12:08:06
何歳に見られるの?って質問返しする+1
-0
-
292. 匿名 2020/02/05(水) 12:20:23
>>2背は低いのに顔はおばさんだから不気味に見えるよね(笑)+9
-3
-
293. 匿名 2020/02/05(水) 12:46:45
>>21
イヤミにしか聞こえない+13
-0
-
294. 匿名 2020/02/05(水) 13:35:33
>>1
その質問をすること自体が若くない人だなと分かるので
見た目より5歳くらい若く言います。(笑)+4
-0
-
295. 匿名 2020/02/05(水) 14:18:57
>>1
私がそう聞かれたら「今の女性の年齢全くわからないです。皆さんお若くて年齢不詳です。おいくつなんですか?」答えを聞いて「えー!(びっくりしたリアクション)ほんと今の女性の年齢わかんないですよ」って言う。これが男性からも言われることあるから同じこと言ってる。+5
-0
-
296. 匿名 2020/02/05(水) 14:26:00 ID:1mTNTHB7KZ
>>145
私は背の低いおばちゃんよ。自覚してる。若くは見えないから勘違いしてる人見るとこちらが恥ずかしくなる。+4
-0
-
297. 匿名 2020/02/05(水) 14:26:35
自分からは言わないけど、逆に少し年上の人から「あなた若いでしょ?」って聞かれた事はある。
「35歳です」って実年齢答えたら、「あー…」みたいな微妙な反応で、若く見えてたのか老けて見えてたのか気になったまま会話が終わった。+2
-0
-
298. 匿名 2020/02/05(水) 14:29:05
アラサーならわかるけどアラフォーにもなって20代に見えるわけがない
冷静になってほしいね
自分なら若く見えるおばさんより綺麗や可愛いおばさんになりたいけど+2
-0
-
299. 匿名 2020/02/05(水) 14:34:08
>>217
左から二番目かな?
答えが気になる+1
-0
-
300. 匿名 2020/02/05(水) 14:37:21
若く見えなくていいから実年齢よりどのくらい老けて見えてるのかは気になる。+1
-0
-
301. 匿名 2020/02/05(水) 14:44:01
年相応って難しいんだよ+3
-0
-
302. 匿名 2020/02/05(水) 14:48:46
>>143
ワロタw+1
-0
-
303. 匿名 2020/02/05(水) 14:50:27
>>17
30歳ってガッキーや吉高由里子より若いけど?
+1
-0
-
304. 匿名 2020/02/05(水) 14:53:59
>>196
おっさんもねw+0
-0
-
305. 匿名 2020/02/05(水) 15:00:03
この質問きらいだなぁ。職場にくるお客さんで、だいたいお年寄りが言うかな。わざわざ、今日は歩いてきたの、私90なのに〜、とか言われると、昔はえー!お元気ですね!とか言ってたけど、今はあぁそうなんですかぁ、ですましちゃう。
何歳に見える?も、私ホントにわからないんですよぅ〜ニコっ で終わらせちゃう(笑)+1
-1
-
306. 匿名 2020/02/05(水) 15:17:50
>>1
私って童顔だけどけっこう年逝ってるんですよねー
↑
勝手にヒント出して来たよww+0
-0
-
307. 匿名 2020/02/05(水) 15:36:33
会社の先輩で、39歳のガリガリの身長は普通のハリセンボン箕輪さんみたいな人の自己紹介
「こんな見た目だけど39です(笑)外見と同じく頭も幼稚ですがよろしくお願いします(笑)」みたいなこと言われた
いや、39に見えます(笑)なんて言えないから、
えー!?全然見えないですって言っておいた+6
-0
-
308. 匿名 2020/02/05(水) 15:40:40
う〜ん23歳ですかね?かな。+0
-0
-
309. 匿名 2020/02/05(水) 15:56:24
相手が四十代だろうと五十代だろうとギャグぽく二十歳!て言う
そして女性は二十歳過ぎたら歳取らないんですよーって言います+4
-0
-
310. 匿名 2020/02/05(水) 16:03:04
>>9
全員40代っぽい
若く見られるであろう40代って感じ+2
-1
-
311. 匿名 2020/02/05(水) 16:08:58
私はあえて年齢を当てにいく。
結構当たるようになってきたから
「何でわかったの?すごい!」とか言われる。
たまにわからない人もいますよ!って答えるようにしてる。意地悪でごめんなさい。+3
-0
-
312. 匿名 2020/02/05(水) 16:16:46
肌綺麗だし30?でもA(50)と歳近いって言ってましたよね〜45ぐらいですか?
ってどんな結果になっても逃げられるようにする
+1
-0
-
313. 匿名 2020/02/05(水) 16:59:41
>>9
いつも思うけど一般人だとしたらこういうの出回ってメンタルやられないのかな。+1
-0
-
314. 匿名 2020/02/05(水) 17:10:06
居酒屋で一度10代に間違えられた事があってそれを引きずってるのか10代に見えるって言われないと機嫌損ねる30代いたよ…
歳に捕らわれるってどんだけ薄っぺらい人生歩んできたんだよ+3
-1
-
315. 匿名 2020/02/05(水) 17:11:01
アンサー
何歳って答えたら満足しますか?+0
-0
-
316. 匿名 2020/02/05(水) 17:14:17
>>10
「小さいお子さんいらっしゃいます?」とか、、「ヤダー!!うちの子もう成人式よぉ!」と大喜び、、+1
-0
-
317. 匿名 2020/02/05(水) 17:19:01
>>16
これは50代
目が窪んでるから+0
-0
-
318. 匿名 2020/02/05(水) 17:22:57
>>82
その質問自体をするな
鬱陶しいんだよ+1
-0
-
319. 匿名 2020/02/05(水) 17:23:17
見た感じより5歳くらい若く言ってるのにだいたい当ててしまう。気まずい。
かといって10歳も若く言って違いすぎてても申し訳なくて本当に難しい。+3
-0
-
320. 匿名 2020/02/05(水) 17:28:45
苦労してないと若く見えるんだよ
だから、若く見られてもバカにされてるような気持ちにしかならない
あー独身、子供いないんだ?で納得されるのもムカつく+3
-3
-
321. 匿名 2020/02/05(水) 17:29:49
>>124
私もこれで叩き潰すようにしてる
その手の質問してくる奴は他の場面でも鬱陶しいからね+1
-0
-
322. 匿名 2020/02/05(水) 17:29:49
>>305
これは自分で年齢言ってるから別に気にならない+0
-0
-
323. 匿名 2020/02/05(水) 17:30:04
極端にシワが少なくて年取ってから若く見られるようになったけどあんまり若く言われても喜べないし正直に年齢答えて驚かれると本当にイラっとする。話題としてはよくないね+1
-1
-
324. 匿名 2020/02/05(水) 17:32:20
パート先で初めてこの質問されて内心「おおwきたw」と思ってテンション上がってしまった。
とりあえずその人と仲よさそうな年下っぽい人がいたので「〇〇さんと同じぐらいですか?」と言ってみたら嬉しそうにしてた。セーフ。+2
-0
-
325. 匿名 2020/02/05(水) 17:40:21
>>264
>この質問してくる人に限って、本人が思ってるほど若く見えないし。
これね
そんな質問してくる時点で自信家なのは分かるんだけど、そんなに若く見えないんだよね
年齢相応なレベルというか+3
-0
-
326. 匿名 2020/02/05(水) 17:41:34
>>220
うちには明らかに子供服売り場の服トータルコーディネートで着てるアラフォーのおばちゃんがいる。背は低いけどぽっちゃりだからぱっぱつ。+0
-0
-
327. 匿名 2020/02/05(水) 17:46:46
>>9
こういう人達ってテレビ出て初めて自分を第三者目線で見ることで現実を知るんだろうな。鏡なんて脳内補正でマシに見えるから自分は若いって思い込んでたら余計そうなりそう。+4
-0
-
328. 匿名 2020/02/05(水) 17:49:15
どっかで姉と家電買いに行って店員も親切だったし何点か買うと決めた後で年齢の話になって店員がうちの母と同じくらいかと思ったって言われたらしく気分害したから全部買うの止めて帰って来たって話見たよ。だいたい歳相応かそれより上に見えるもんだよね。+4
-0
-
329. 匿名 2020/02/05(水) 17:59:48
何歳に見える?って絶対私は言わない。聞かれた人が気をつかうもの。実年齢を言うと、うそぉおと言われる。これも、お世辞の一環なんだろうなと思って聞き流しているけど。自分に自信持ってる女性に限って 私いくつに見える?って聞くんだよね。+1
-1
-
330. 匿名 2020/02/05(水) 18:00:27
ガチで当てにいっていいですか?!って前置きしたうえで想像の-5歳くらいの年齢言うと高確率で喜ばれる。
何言ってんの〜wあたし余裕で昭和だから〜www
って嬉しそうに返されると、ちょろいな〜って思う。+5
-0
-
331. 匿名 2020/02/05(水) 18:04:44
いくつに見えるか聞いてくる人って、例えば35歳だけど28歳に見られると思い込んでて30歳に見えると言われるとムッとしたりするからウザい+3
-0
-
332. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:47
困るし面倒くさいよね+1
-0
-
333. 匿名 2020/02/05(水) 18:13:51
>>13
これ言って自分から年齢明かしたり違う話題にいけばいいんだけど、しつこく聞いてくる人が居るんだよ…。しかも相手はお客さんだから下手にスルー出来ない。
大抵60後半以降のおばさん。
58歳くらい?と若く見積もって言うと嬉しそうに
だから、服屋さん行っても若い人のアイテムを勧められて…ほら、今日の服のね…と若く見られる自慢が始まる。
若い人のアイテムとか言ってるけどどう見ても年相応のデザインで奇抜な売れない色を売りつけられてるだけだと思ってる。+1
-0
-
334. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:07
>>5
同じく
あとは30代前半に見えますねー、とか
30代っぽい人には
20代後半に見えますけど、何歳ですか?とか使う
こう見えて若く見られるのよね!とか言う50歳くらいの人には43とか45とかそこらへんですか?
みたいな曖昧な感じで返す
ちなみに間違えた時は
いや、顔とかは若々しいんですけど、仕草とか態度とかがめっちゃ大人っぽかったんです!!って誤魔化すよね+4
-0
-
335. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:04
>>1
その質問自体が間違い
聞いてはいけない
+1
-0
-
336. 匿名 2020/02/05(水) 18:43:48
>>1
「16歳でしょ?女はみんないくつになっても永遠の16歳なんですよ〜」と言う+2
-0
-
337. 匿名 2020/02/05(水) 18:58:41
何歳に見える?と聞かれたら「女の人は年齢がわからないから~」って笑って濁す。
男の人だったら「私より下に見えます」って言っておく。+1
-0
-
338. 匿名 2020/02/05(水) 19:05:21
>>9
えっ
全員実年齢より老けて見える
+1
-0
-
339. 匿名 2020/02/05(水) 19:32:18
40代ぽかったら
「32〜5位ですかね…?」
って言ってる!
時々実年齢より上言っちゃうけど😂+0
-0
-
340. 匿名 2020/02/05(水) 19:38:15
>>311
わたしもあてにいってた笑
もちろん悪気ない。。友達から、それって違うよ…と諭されてダメなんだって気づいた。
あてにきて欲しい〜のに〜!!
大体お世辞で楽しくない!
水ダウの年齢当てなきゃ終われない企画みたいなのしたいのに。+1
-0
-
341. 匿名 2020/02/05(水) 19:39:06
30代ですか?って大雑把に言う。+0
-0
-
342. 匿名 2020/02/05(水) 19:42:14
>>1
「えー、イヤですよ〜!間違えたら気まずいやつじゃないですかー!あはは〜」って笑いながら言って回避する。無理かな?+0
-0
-
343. 匿名 2020/02/05(水) 19:59:55
服装のジャンルや持ち物から何歳くらいを目指してるのかを読む。喜んでくれたらこちらも嬉しい。+0
-0
-
344. 匿名 2020/02/05(水) 20:06:02
>>9
34の人、私ちっちゃいから子供扱いされちゃう(泣)お酒買うとき年齢確認されちゃうし(泣)とかいいそうw+8
-0
-
345. 匿名 2020/02/05(水) 20:31:53
>>33
前にテレビで年を取ると目と眉の間が開く、鼻と口の間が開く、目尻が下がる、顎がシャープさがなくなる
って見ました。
私老け顔なので研究しようと思って。
でも元々のパーツの配置なのでどうしようもない…+0
-0
-
346. 匿名 2020/02/05(水) 22:50:07
>>330
私もそれやってる
こんなことくらいで優しく扱われるから本当に使える+0
-0
-
347. 匿名 2020/02/06(木) 08:15:00
私は最近の人はみんなお若く見えるので分からないです、と言ってます。+1
-0
-
348. 匿名 2020/02/06(木) 12:42:39
>>56
つっよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する