-
1. 匿名 2020/01/31(金) 15:16:50
きゅうりです。
シャキっとして瑞々しいのできっと爽やかな人だと思います。緑色も目に優しいし。
一緒にお茶しながらおしゃべりしたいです。+165
-23
-
2. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:52
?意味がわからない。そんなこと考える人いるんだ。+153
-82
-
3. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:53
野菜「じゃ、食べないでよ」+180
-1
-
4. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:04
前にもあったなこんなトピ。
何話していいかわからないとコメントした記憶。+68
-16
-
5. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:09
トマト
好きだからトマト+102
-0
-
6. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:20
+393
-3
-
7. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:28
トマト
色白にしてくれ+55
-0
-
8. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:32
シュールなトピだなぁw+111
-0
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:33
もやし
いつなんどきも貧困民の味方+146
-2
-
10. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:39
トマトさん。
強烈な個性を持って種類豊富。生でも煮ても乾かしても。万能らぶ。+35
-0
-
11. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:45
前にあった「恋人にしたい教科」みたいなのと同様、どうしようもないトピ。+18
-21
-
12. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:46
友達になりたい野菜ね!
スーパー行ってくるわ!+51
-1
-
13. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:52
とうもろこし
なんかハイカラな車乗ってそう
野菜やないか+98
-0
-
14. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:53
トマトさんです✨
華やかでまわりを明るく
してくれるからです😉+23
-1
-
15. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:05
トマトかな~
冷たくて気持ちいい🍅
なんだ?このとぴ+48
-0
-
16. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:16
>>6
かわいいwww+109
-0
-
17. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:20
かぼちゃ。
なんか穏やかそうだから!+72
-0
-
18. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:30
ニンジン
色もあたたかそうで、味も甘さがあって
料理にもお菓子にも使えていいなと思う
あったかい人柄で誰にも優しそうで癒されそう+51
-1
-
19. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:32
トマトかな。
なんか赤くて可愛いし、オシャレそうだし、甘かったり酸っぱかったりして女子って感じだから一緒にショッピングしたりお茶したりしたいですね。+42
-0
-
20. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:32
カブ
身は白くて柔らかくて包容力がありそう
葉は美味しくて頭が良くて話題が豊富そう+42
-0
-
21. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:33
ヤングコーンかな。
若くてかわいいし。
マヨネーズ掛けてあげるから並んでーほら横入りしなーい。とかやりたい+60
-0
-
22. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:43
さつまいも。
明るい黄色、甘くてほっこりしっとり、食物繊維で身体の中の汚いものの排出を助けてくれるので友達になれたら穏やかに過ごせそう。
+43
-0
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:54
大根
足が同じだよってね+62
-0
-
24. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:55
トマトの人気www+33
-0
-
25. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:00
たまねぎかな
一皮剥けた感じが他とは違う+28
-0
-
26. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:02
ライオンぽい笑+2
-0
-
27. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:09
トマトさん大人気やん!+27
-0
-
28. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:11
さつまいも。お菓子にもおかずにもなれる多才ぶり。クビレの無いころんとした見た目も親近感。+14
-0
-
29. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:28
ブロッコリー
多少面倒くさいとこもあるけど基本的には有能で便利なやつ+67
-0
-
30. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:33
クソつまんねートピ+8
-37
-
31. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:45
ゴボウは深いところで人生の教訓をくれそうな気がする+74
-0
-
32. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:47
赤タマネギ+6
-0
-
33. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:49
友達はお金で買えない+14
-0
-
34. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:51
カボチャ
理由優しそうだから+31
-0
-
35. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:59
なぞなぞかと思ったw+6
-0
-
36. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:01
大根!包容力がありそう。いろいろ相談聞いてくれそう+19
-0
-
37. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:15
ゴボウ
泥まみれでなんか苦労してきたって感じだからコーヒーでも出してねぎらいたい+73
-0
-
38. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:26
>>20
大根より柔軟性あるよね
どんな環境にもすぐ染まれる+8
-1
-
39. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:29
水菜さん
控えめで落ち着いてそう+42
-0
-
40. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:32
里芋はじいちゃんにしたい。
なんかごつくて田舎臭くて、煮ると優しい食感と味になるからじいちゃんって感じ。+55
-0
-
41. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:35
かぶ。
地味ながら、高級感も実はあるような。
割烹屋なんかではね。
人でもそういう人がいい。なりたい。+28
-0
-
42. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:36
じゃがいも!
美味しいから!
…ごめん、友達は無理だわ。+11
-0
-
43. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:39
人参やみたいなパァっと明るく派手な野菜は無理〜私背が低くて色黒だからじゃがいもさんたちと地味に仲良くつるみたい。+20
-0
-
44. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:47
>>1
あの子、(冷蔵庫の隅に)放っておくとすぐ(水分出てきて)グズグズするじゃない…+56
-1
-
45. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:54 ID:f7R3JdJVVA
パクチーかな。
今までにない刺激をくれそう。
答えてみたけど、どうやって盛り上がっていいのかまだわからない。もう少ししてからまた来ますね。+9
-0
-
46. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:02
チコリかな…白菜みたいなやつね+16
-2
-
47. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:09
ごぼう
地味だけどスタイル抜群だから...トマトとかのビタミンカラーは陰キャにまぶしい+11
-0
-
48. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:14
N.Y.SALADの世界観かな?
私はセロリかな。
ちょっと芸術肌っぽい。
+13
-0
-
49. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:16
じゃがいも
使い勝手が良い+4
-0
-
50. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:23
トマト大好きだからトマト。欲を言えば結婚したい。笑+4
-2
-
51. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:38
レンコン
空間に色々隠し持ってて、こっちがツラい時
それで癒してくれそう+4
-0
-
52. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:51
セロリってなんかおしゃれな感じ
おしゃれな部屋に住んでそう+27
-0
-
53. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:52
冬は大根君だなー
一本常備しておけば 安心感+4
-0
-
54. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:54
人参!見が引き締まり太陽にも似た鮮やかな暖色と、栄養もある食べても邪魔にならない皮、ほんのり甘くて生でも似ても焼いてもそこまで味も変わらず元々の良さを引き出せて他の具材の邪魔にもならないが、なきゃないで寂しい脇役のような存在。葉っぱの部分も手を加えれば最高に美味しいご飯のお供やおつまみに。協調性もあり控えめな場面も主役な場面もあり日本ならず海外でもお目にかかれる、最高の親友です!+7
-0
-
55. 匿名 2020/01/31(金) 15:23:13
>>42
ほんこんさんじゃがいもっぽいしほんこんさんと友達になればいいと思う😊+2
-3
-
56. 匿名 2020/01/31(金) 15:23:21
>>45
パクチーは名倉のイメージ。
+3
-0
-
57. 匿名 2020/01/31(金) 15:23:32
ブロッコリー、プチトマト、ほうれんそうは昼も夜でも寄り添ってくれる
ぽっかりと空いた穴を埋めてくれる存在+4
-0
-
58. 匿名 2020/01/31(金) 15:24:27
スティックセニョール
名前、連呼したい。+8
-0
-
59. 匿名 2020/01/31(金) 15:24:37
>>43
ごめん、想像したらめちゃくちゃ可愛いんだけど!+9
-0
-
60. 匿名 2020/01/31(金) 15:24:40
じゃがいも人参玉ねぎのオールマイティーチーム
良きパートナーです。+5
-0
-
61. 匿名 2020/01/31(金) 15:24:42
>>17
あぁ、かぼちゃは絶対穏やかだよね。
かぼちゃがヒステリー起こしていたら野菜不信に陥りそうw+54
-0
-
62. 匿名 2020/01/31(金) 15:25:51
椎茸
意外と嫌われてるから、仲良くしてあげたい。テヘッ(^_-)+8
-0
-
63. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:36
>>40
わかるー。
里芋じいさんとかぶばあさんは夫婦っぽい。+8
-0
-
64. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:42
紫キャベツ。
俺は他とはちょっと違うぜ、と思ってそう。❤️+12
-0
-
65. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:54
玉ねぎ、かな。
目をひく存在じゃないけど、ないと困るし、
炒めものに煮物に、サラダにと、
メインに合わせるコミュ力も羨ましい。+7
-0
-
66. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:55
椎茸ときゅうりは友達になれない
だって臭いし+1
-2
-
67. 匿名 2020/01/31(金) 15:27:29
なんでこんなトピが採用率されるんだ!!!!!私のトピ採用してくれよ!!!
ちなみに私はピーマン+15
-3
-
68. 匿名 2020/01/31(金) 15:27:41
ナスかな
一見怖そうだけど中は白くてクセがない性格
なんでも吸収する柔軟さがあるからどんな人にも合わせてくれそう+7
-0
-
69. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:18
>>61
横だけどヒステリーはなくともあの硬さは相当の頑固者だと思う+25
-1
-
70. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:27
>>44
己の水分で溺死していく、、+20
-0
-
71. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:37
かぼちゃとサツマイモは男受け悪いけど同性には愛されるタイプ+15
-0
-
72. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:50
ゆり根がいいな
お嬢さんぽいし優しそう+9
-0
-
73. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:50
>>52
セロリの浅漬だいすきー。
お友達なのにすみません。+6
-0
-
74. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:59
>>17
なんか、一見優しそうで穏やか
でも頑固そうじゃない?
あれ、何言ってんだろw+23
-0
-
75. 匿名 2020/01/31(金) 15:29:20
>>58
セニョール、セニョール
わかる+2
-0
-
76. 匿名 2020/01/31(金) 15:29:28
ズッキーニかな
ズッキーって呼ぶよ+11
-0
-
77. 匿名 2020/01/31(金) 15:29:32
>>68
トゲあるよ、刺さったことある+2
-0
-
78. 匿名 2020/01/31(金) 15:29:37
>>5
私もトマト好きだけど、温室育ちだからなぁ…
甘やかされて育ったからイラッとしそう+20
-0
-
79. 匿名 2020/01/31(金) 15:30:15
ピーマン
ピーマンは中身が空っぽ
私も中身空っぽだから
仲良くなれそう+11
-0
-
80. 匿名 2020/01/31(金) 15:30:26
>>30
そんなこと言ってると松茸に嫌われるよ。それでもいいの?+18
-1
-
81. 匿名 2020/01/31(金) 15:31:02
アボガド
今や人気な野菜身体にいい野菜として輝いてる
あのゴツゴツ黒くて丸いのに開けたらなんて綺麗な黄緑でトロトロで優しい方なの
そして無駄にでかい種を身ごもってる感じ
+6
-0
-
82. 匿名 2020/01/31(金) 15:31:05
ダイコン
和風はもちろん、洋風のポトフにしてもおいしいし
ツマなんて超脇役にも徹することもアリ
デキるのに性格も素直そう
むしろ彼氏にしたい+3
-0
-
83. 匿名 2020/01/31(金) 15:31:18
>>69
火を通すとすぐホカホカの甘々になるのよ
ツンデレみたいなもんじゃないかな+13
-0
-
84. 匿名 2020/01/31(金) 15:31:20
豆苗
私みたいなのにも優しくしてくれそう+6
-0
-
85. 匿名 2020/01/31(金) 15:31:39
ブロッコリーです。
大好物で常に茹でブロッコリーがあるので、友達でも常に一緒で大好きな存在になりそうな予感です(^-^)+2
-0
-
86. 匿名 2020/01/31(金) 15:32:35
>>74
確かに!ちょっと頑固な一面もあるよねw+7
-0
-
87. 匿名 2020/01/31(金) 15:33:12
>>78
温室育ちw
庭で育ったハングリー精神旺盛なヤツもいそうだよ!+20
-0
-
88. 匿名 2020/01/31(金) 15:33:22
ゴーヤ君は、本当はとてもイイヤツなのに、嫌われてそう。+5
-0
-
89. 匿名 2020/01/31(金) 15:33:50
>>1
きゅうりにも選ぶ権利がある+17
-0
-
90. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:12
>>39
自己主張せず誰にでも合わせられる。
それでいてシャキッとした瑞々しさで
自分らしさを失わない。+7
-0
-
91. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:28
まだレタスさんが出ていないなんて…
+13
-0
-
92. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:39
>>84
もう一度生えてくるしね!
たまにスタートダッシュして早く伸びるやつとか笑える+4
-0
-
93. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:56
>>66
どっちが?
椎茸は臭くない!
通報します‼︎+1
-2
-
94. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:26
>>80
怒らせたら怖そうだよね
ジメジメしてるし、食べ過ぎたら猛烈な腹痛に襲われるし+7
-1
-
95. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:49
ブロッコリー。毒から守ってくれそう。+2
-0
-
96. 匿名 2020/01/31(金) 15:36:03
>>92
いるいる!お前だけどうした?って子、いる!+2
-0
-
97. 匿名 2020/01/31(金) 15:36:35
>>6
何か恐怖!!+3
-12
-
98. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:16
ミニトメィトゥ!
見た目が可愛い。野菜界のアイドルそのもの。
中身もフレッシュで瑞々しく旨みがあり甘くて優しい性格を連想する。+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:43
>>76
私はズッて呼ぶかな
+8
-0
-
100. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:51
>>93
椎茸が医学部いけそうなくらい有能なやつだとわかってる…
でも、臭い!地味!!+6
-0
-
101. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:51
トリュフ。お嬢様の世界を見てみたいわ。+4
-2
-
102. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:58
>>98
いろんな色あるしねーかわいい+3
-0
-
103. 匿名 2020/01/31(金) 15:38:16
>>91
わかる
シャキッと爽やか、包み込んでくれる包容力
最高だよね+5
-0
-
104. 匿名 2020/01/31(金) 15:38:17
トウモロコシさん
ポップコーンにもなるし
朝牛乳かけて食べるやつにもなるし+3
-0
-
105. 匿名 2020/01/31(金) 15:38:51
>>88
最初、誤解されがちw
でも付き合ううちに仲良くなり、最後はけっこう人気者になるタイプ。+5
-0
-
106. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:16
>>79
ピーマン『僕は中身スカスカだし嫌われてるけど栄養満点だからね~良いことだらけだよ(^_-)』+4
-0
-
107. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:29
>>64
紫の玉ねぎもね!ちょっとよそ者感があるし+7
-0
-
108. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:38
たまねぎは悩みを聞いてくれそう
切ってたら涙出てくるから+7
-1
-
109. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:46
>>95
昔キャリーパミパミが、お野菜食べれなくてブロッコリー は森にしか見えないて言うてたのよ
当時痛い高校生だった私は真似してた
ブロッコリー見るたびに、そんな事ないもんねと呟いている
+5
-0
-
110. 匿名 2020/01/31(金) 15:40:01
キャベツ
毎日、食べているけど飽きない。
生、炒め、汁物、漬物、オールマイティすぎる。
胃にも優しい。
あと、赤ちゃん好きそう。+7
-1
-
111. 匿名 2020/01/31(金) 15:40:07
ジャガさんはなんか害がなさそう。いろんな料理に入ってるし+6
-1
-
112. 匿名 2020/01/31(金) 15:40:12
>>104
コーンフレークやないかい+6
-0
-
113. 匿名 2020/01/31(金) 15:40:13
野菜なのか果物なのか中性的で高貴なイメージのメロンさんと友達になりたい
お断りされそうだけど+5
-0
-
114. 匿名 2020/01/31(金) 15:40:48
>>6
かわいい奴だな(笑)+60
-1
-
115. 匿名 2020/01/31(金) 15:41:34
>>70
うぅむ、なんか深い。人生論にも通ずるような+11
-1
-
116. 匿名 2020/01/31(金) 15:41:58
>>58
♪セニョールスティックセニョール♪ってヒゲがあってマラカス振ってそう+2
-0
-
117. 匿名 2020/01/31(金) 15:42:02
何このトピ!登場野菜が知ってる子達しかいないから面白い!+5
-1
-
118. 匿名 2020/01/31(金) 15:42:09
ロマネスコは理系に人気がある。
幾何学や物理学や数学で盛り上がりそう。+10
-1
-
119. 匿名 2020/01/31(金) 15:43:35
>>104
え?友達食べちゃう事しか考えてない。+3
-2
-
120. 匿名 2020/01/31(金) 15:43:59
ピーマンかな
子供には嫌われがちだけど、小さく切り刻まれてしれっとハンバーグに入れられても、体を半分にされて肉詰められても文句言わない強さが好き
種が取りづらいとクレームも多いけど、野菜炒め、焼きそば、ピザトーストなど色々な料理に欠かせないよね+4
-0
-
121. 匿名 2020/01/31(金) 15:44:05
大根
大根役者とか、大根足とかヒドイ!
あなたは美味しいし万能だって慰めてあげたい+5
-1
-
122. 匿名 2020/01/31(金) 15:44:13
>>99
ズッてw+6
-0
-
123. 匿名 2020/01/31(金) 15:45:28
さっき撮ったのを使うことになるとは+7
-1
-
124. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:14
>>118
あぁ、絶対あるある!
そしてそのうちTEDとかで講演してたりもする。+5
-0
-
125. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:39
さつまいも
かぼちゃ
ほっこりしてて優しそうだ‥
友達にしたら温厚でいい関係築けそう。
でもうまそうで食べたくなりそうや‥友達なのに。+6
-0
-
126. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:55
>>3は誰に言ってるの?こういう変なこと考える人は、やっぱりクラスで一人はいる不思議ちゃん扱いされる人?+0
-13
-
127. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:58
「野菜の妖精」天野喜孝 原作
みんな可愛い!
+6
-1
-
128. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:59
+6
-0
-
129. 匿名 2020/01/31(金) 15:49:01
じゃがいも
見た目も性格も地味で一緒に
いておちつきそうだから。
って何いってんだ私+7
-0
-
130. 匿名 2020/01/31(金) 15:49:21
>>121
色白なのが羨ましい。
久米仙人だって魅了しちゃう!+2
-0
-
131. 匿名 2020/01/31(金) 15:49:32
葱
万能+3
-1
-
132. 匿名 2020/01/31(金) 15:51:08
>>91
和名の、チシャさんて名前が可愛い。+4
-0
-
133. 匿名 2020/01/31(金) 15:52:11
ちなみに彼女にするなら
フルーツトマト+4
-0
-
134. 匿名 2020/01/31(金) 15:52:22
>>67
不満を言いながらも、トピにはきちんと参加。
あなた、いい人だ!+6
-0
-
135. 匿名 2020/01/31(金) 15:52:23
>>131
青いの?細いの?長いの?白いの?
九条様はやんごとなきお公家様。+5
-0
-
136. 匿名 2020/01/31(金) 15:52:29
>>6
ゴーヤ栽培農家の、ゆるキャラになれそう+56
-0
-
137. 匿名 2020/01/31(金) 15:52:51
レタス(°σ_ °)+0
-0
-
138. 匿名 2020/01/31(金) 15:53:47
>>120
ナポリタンだっけ?日本の洋食のやつ
あれにピーマン入れた人のセンスがすごい
全体の甘っぽさの中に、ピーマンの渋みえぐみが効いてておいしい+5
-0
-
139. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:04
>>123
これぞまさにオタンコナス!+5
-0
-
140. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:23
ビーツ君は登場すると一気に鮮やかになるね。+4
-0
-
141. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:36
>>99
ズッ友w+8
-0
-
142. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:40
人参なんか温かみのある色で落ち着きそう。+4
-0
-
143. 匿名 2020/01/31(金) 15:55:30
あぁダメだ。気まぐれで開いたこのトピから抜け出せない。
なにこの中毒性w+11
-0
-
144. 匿名 2020/01/31(金) 15:55:31
>>6
なんか歌ってるw+45
-0
-
145. 匿名 2020/01/31(金) 15:57:25
しいたけサン
見た目地味だけどコツコツ頑張り屋さんなの+3
-0
-
146. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:16
>>44
もやしさんも結構そういう所あるよねw
困るわー+20
-0
-
147. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:28
>>123
ベイビーって言いそう+6
-0
-
148. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:49
>>108
わかる。絶対、聞き上手だよね。
解決策とか出してきたりせずに、ただ優しく泣かせてくれそう。+7
-0
-
149. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:49
ずいぶん前にフルーツ秘密機関みたいなトピあったな(ちゃっかり参加)+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/31(金) 15:59:44
>>135
一目惚れした岩津ねぎ
後は… 葱なら良いよ。
お公家さまより庶民派で。
+5
-0
-
151. 匿名 2020/01/31(金) 16:00:31
スナップエンドウさんかな。+0
-0
-
152. 匿名 2020/01/31(金) 16:00:59
>>118
ガリレオのbgm流れてきたw+1
-0
-
153. 匿名 2020/01/31(金) 16:01:21
大根はフェロモンがあるよね
大人の色気について語り合いたい+8
-0
-
154. 匿名 2020/01/31(金) 16:01:27
トウモロコシさん
お子さん多くて大変+8
-0
-
155. 匿名 2020/01/31(金) 16:02:13
>>108
安眠効果もあるんだよー+1
-0
-
156. 匿名 2020/01/31(金) 16:02:40
キャベツ。
優しく包んでくれそう+3
-1
-
157. 匿名 2020/01/31(金) 16:03:21
>>153
和の色気みたいなものなら感じる+6
-0
-
158. 匿名 2020/01/31(金) 16:03:31
>>52
わかる!
デザイナーズ・マンションなどで
快適に暮らしてそう。+9
-0
-
159. 匿名 2020/01/31(金) 16:03:53
>>23
私、桜島+4
-0
-
160. 匿名 2020/01/31(金) 16:03:55
カリフラワー
西洋から来た白い肌のオシャレさん+4
-0
-
161. 匿名 2020/01/31(金) 16:04:22
白菜(俺は……?)+4
-0
-
162. 匿名 2020/01/31(金) 16:04:54
>>71
わかる「甘いのはおかずにならない」とか言われても私は一生涯友達やめる気ないから!夕食に出し続けるから!+8
-0
-
163. 匿名 2020/01/31(金) 16:06:31
>>157
小料理屋の女将とか?
カウンター越しにいつもそこにいてくれる安心感
+4
-0
-
164. 匿名 2020/01/31(金) 16:09:04
>>118
ロマネスコさんは知的でお洒落で憧れの先輩って感じ
私みたいなイモ子にはまぶしすぎる+8
-0
-
165. 匿名 2020/01/31(金) 16:13:18
トマトとカボチャは優しそう
意地悪そうなのはピーマンとなすび+2
-1
-
166. 匿名 2020/01/31(金) 16:13:21
>>72
同感。
子どもの頃から心根の優しい
控えめなお嬢さんって感じ
+6
-0
-
167. 匿名 2020/01/31(金) 16:13:25
トマトとかレタスはリア充って感じで仲間に入りづらい
やっぱ地味だけど穏やかそうなじゃがいもとかカブかな+4
-0
-
168. 匿名 2020/01/31(金) 16:14:43
パプリカちゃんってなんかお洒落な雰囲気なんだよね。+8
-0
-
169. 匿名 2020/01/31(金) 16:15:19
色が好き💜+0
-0
-
170. 匿名 2020/01/31(金) 16:17:05
赤カブは検事かなぁ+4
-0
-
171. 匿名 2020/01/31(金) 16:18:11
>>165
厳しい事言ってくれる友達も必要だよ
あと、調理法で甘くなるから!飴と鞭タイプよ+4
-0
-
172. 匿名 2020/01/31(金) 16:21:25
>>132
初めて知りました!素敵な名前ですね。+1
-0
-
173. 匿名 2020/01/31(金) 16:22:26
結婚するならカボチャかな。
安定してて包容力ありそう。
恋人ならセロリかな。
なんかオシャレでスッとしててかっこいい。
友達ならジャガイモかな。
+4
-0
-
174. 匿名 2020/01/31(金) 16:25:25
>>43
金時人参は穏やかそうだから、付き合える+4
-0
-
175. 匿名 2020/01/31(金) 16:25:44
>>168
最近よく歌って踊っているの見かけるよ。+5
-0
-
176. 匿名 2020/01/31(金) 16:25:45
付き合うならどのお菓子?トピ思い出した
みんなカオスだったし天才だったわ…+3
-0
-
177. 匿名 2020/01/31(金) 16:27:47
>>168
油断すると狂気の世界に連れていかれるよ。
+5
-0
-
178. 匿名 2020/01/31(金) 16:29:04
>>4
わかる人だけでやるから無粋なコメントいらない+19
-0
-
179. 匿名 2020/01/31(金) 16:29:36
>>17
かぼちゃくんって私服ダサそう
でもそれがいい
素朴だから+14
-0
-
180. 匿名 2020/01/31(金) 16:32:42
>>30
こういうトピのノリが理解できない人のほうがつまらんと思う+17
-1
-
181. 匿名 2020/01/31(金) 16:35:04
>>168
アメリカ帰りの陽キャって感じ
華やかで元気でチアリーダーとかやってそう+4
-1
-
182. 匿名 2020/01/31(金) 16:36:30
アスパラガスは、悪口言わなさそう。
トマトは、いつも輪の中心に居る明るい人気者。
レタスは、トマトのイケメン彼氏。
キャベツは、地味イケメン。
人参は、意外に薄情者で、トマトに引っ付いてるキョロ充。
セロリは、帰国子女。
ピーマンは、陰キャ。
カボチャは、おじさん顔で若いくせに達観してる。
じゃがいもは、浮気性。+2
-1
-
183. 匿名 2020/01/31(金) 16:38:59
>>179
ハロウィーン主役だからリア充な面もあるよ+4
-0
-
184. 匿名 2020/01/31(金) 16:40:51
>>2しばらく待ってみたら?
急がなくても良いんだよ+16
-0
-
185. 匿名 2020/01/31(金) 16:40:52
アボカド
不味いの食べてから嫌ってたんだけどめちゃくちゃ美味しいの食べてから大好きになったよ。+5
-1
-
186. 匿名 2020/01/31(金) 16:44:20
パセリって地味だけど、そっと寄り添ってくれる感じがいい
でもイタリアンパセリは派手に見えるのは何故か+4
-0
-
187. 匿名 2020/01/31(金) 16:45:39
>>170
www
岐阜弁話す?+3
-0
-
188. 匿名 2020/01/31(金) 16:46:41
大葉
クセはあるけど私はその個性が大好きなので深い友情を築けそう
一見地味だけど実はスタイリッシュな見た目も素敵+2
-0
-
189. 匿名 2020/01/31(金) 16:46:56
人参🥕
気持ち良さそうだから+0
-3
-
190. 匿名 2020/01/31(金) 16:47:09
大根
逞しいし優しそう。+1
-0
-
191. 匿名 2020/01/31(金) 16:47:23
>>171
友達を茹でたり炊いたりできますか(;つД`)+2
-1
-
192. 匿名 2020/01/31(金) 16:47:44
>>186
イタリアンはあっちこっちにいいこと言ってそうだよね。
たくさんには言わないけど、1対1で歯の浮く台詞言いそうなのはバジル+5
-0
-
193. 匿名 2020/01/31(金) 16:49:52
>>187
あれねー実は岐阜弁じゃにゃあて名古屋弁なんだわー
赤カブ検事は実は名古屋出身+2
-0
-
194. 匿名 2020/01/31(金) 16:51:42
しょうがはおじいちゃん
辛口だけど暖かくなるアドバイスをくれる
でも友達になるほど頻繁に会わないかな…+3
-0
-
195. 匿名 2020/01/31(金) 16:52:37
>>161
和洋中なんでもOK、
そんなオールマイティーなあなたが大好き。
スタンドプレーで目立つタイプじゃないけど、
周りを生かす懐の深さに惚れてる女子は多いわよ!
+1
-0
-
196. 匿名 2020/01/31(金) 16:54:31
>>192
バジルは確かに気取ってるよね
大スターのトマトさんと仲いいからよく一緒にインスタあげてるイメージ
トマトさんフォロワーも多いし+4
-0
-
197. 匿名 2020/01/31(金) 16:56:50
>>182
待って。私の悪口ならいくら言っても構わないけど、
人参とじゃがいもを悪く言うのはやめてあげて。
今夜カレーに入ってもらうんだからw+5
-0
-
198. 匿名 2020/01/31(金) 16:58:18
>>190
意外と辛口な面もあるけどそこが良いところ
上司にしたいタイプ+5
-0
-
199. 匿名 2020/01/31(金) 17:01:25
すいか
包容力があって、抱きしめがいがありそう。
いざとなったら守ってくれて、子供のおむつも変えてくれたり、休みの日には遊びに連れてってくれそうだから+4
-1
-
200. 匿名 2020/01/31(金) 17:06:17
水菜
物腰が柔らかいけどシャキッとしてて爽やかで優しいからです+2
-1
-
201. 匿名 2020/01/31(金) 17:09:28
>>199
結構コンコン叩かれても怒らないよね
「それで選んでくれるならかまわないよ」っていう包容力は確かに感じる+7
-0
-
202. 匿名 2020/01/31(金) 17:12:04
>>199
そうそう、コンコンされても怒らない。
おおらかだよね+5
-0
-
203. 匿名 2020/01/31(金) 17:14:55
にんにく
影響受けやすいからあんまり会っちゃいけないんだけど大好きなんだよね…はぁ
+17
-0
-
204. 匿名 2020/01/31(金) 17:37:16
>>203
危険な男かw+8
-0
-
205. 匿名 2020/01/31(金) 17:38:17
オクラ
ヌメヌメしてるけど、みんなに好かれるよね
毛がちょいフサフサしてて触り心地も良いし。
あ、恋人にしたい+3
-0
-
206. 匿名 2020/01/31(金) 17:48:47
セロリかな
ひとくせあるけど言うことにちゃんと筋が通ってる+5
-0
-
207. 匿名 2020/01/31(金) 17:48:55
ピーマン
どんなに嫌われても、中身がないと言われても、ずっと存在感を出し続けてる姿勢は素晴らしい。
子供の時は嫌いだったけど、今は好きだよ。+8
-0
-
208. 匿名 2020/01/31(金) 18:01:15
トマトのはちべえ
仲良くというか従えて黄門様と呼ばせる。+0
-0
-
209. 匿名 2020/01/31(金) 18:06:15
>>169です
ビーツです
ボルシチ好きなんで。+3
-0
-
210. 匿名 2020/01/31(金) 18:08:12
キュウリ。精神的に病気で食欲ない時に父親がキュウリ使って冷汁ていう食べ物作ってくれてそれが美味しかったから。父親とキュウリは私の友よ。+3
-0
-
211. 匿名 2020/01/31(金) 18:22:12
ゴーヤ。
友達という関係を飛び越え、私の膣の中へ‥+1
-3
-
212. 匿名 2020/01/31(金) 18:24:52
甜菜はやっぱり頭がいいのかな?+5
-0
-
213. 匿名 2020/01/31(金) 18:30:55
大根はきっとどっしり構えて安心感ある人だと思う
筋が通ってるし、人を優しく包み込む包容力もある
シャキっと感とほっこり感のバランスがいい
やっぱり信頼できる安心できる人が1番かな+3
-0
-
214. 匿名 2020/01/31(金) 18:40:19
セロリ。
一緒に飲んだら楽しそう+3
-0
-
215. 匿名 2020/01/31(金) 18:45:13
>>212
野菜として食べるとえぐいらしいね+1
-0
-
216. 匿名 2020/01/31(金) 18:51:38
トマトさんに1票。容姿が好みなのでお友達になって癒されたいです。+1
-0
-
217. 匿名 2020/01/31(金) 19:17:40
柚子。
香り豊かで周りを癒す。主張しない存在感。
成長するまで10年以上の頑張り屋。
冬の寒さに強い忍耐力。
そばにいるだけで安心しそう。
+8
-0
-
218. 匿名 2020/01/31(金) 19:28:32
クレソンて、映画出たらしいよ!
ジブリの風立ちぬでモシャモシャ食われてた!+5
-0
-
219. 匿名 2020/01/31(金) 19:34:23
アボカド夜濃厚+1
-0
-
220. 匿名 2020/01/31(金) 20:43:29
>>1
きゅうに折れそう+0
-0
-
221. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:18
豆苗と空芯菜+1
-0
-
222. 匿名 2020/01/31(金) 21:57:34
スイカ。おっきくて甘くて爽やかでもう大好き。+5
-0
-
223. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:14
私はやっぱり舞茸さんが好き
コリッとプリッと存在感あるのに、かといって頑固なほど硬いわけじゃない。
そして便秘トピにも書き込んだんだけど、私の中の毒を外に出してくれる。何てことない顔してるくせに、デトックス効果抜群!それってもはや持って生まれた才能だよね。
それと和風、洋風、中華どれとも合うのに、その割にチャラついてない、何だか硬派なところも素敵。+6
-0
-
224. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:32
>>183
リア充なのかな?
だって、ランタンなんてどうよ。
一年に一度の大役と言っても、中身くり抜かれて、火灯される。
人が良すぎて利用されてるようにしか見えないね。
よって、お人好し。
私は好きだよ。+6
-0
-
225. 匿名 2020/01/31(金) 22:07:20
・チンゲン菜
洋梨体型は私と同じだから、お互いシンパシー感じて仲良くなれそう。
・小松菜
ほうれん草と間違われ安いけど、栄養豊富でしっかり者で、頼りになる存在。
+6
-0
-
226. 匿名 2020/01/31(金) 22:09:34
パセリ
私を引き立ててくれるから
サンキューパセリ+2
-0
-
227. 匿名 2020/01/31(金) 22:55:12
メイクイーン
俵型で細身。ねっとりしていて煮崩れしない
信念があって安易に流されない。自分というものを持っている
それがメイクイーン+4
-0
-
228. 匿名 2020/01/31(金) 23:37:06
>>52
わかる
セロリ、アスパラさんってそんな感じだよね
シュッとしてて
ネギさん、ニラさんってちょっと違うのよ
体臭がキツくってもう+5
-0
-
229. 匿名 2020/01/31(金) 23:42:03
大まかに言うと根菜類たちって無骨で真っ直ぐな人
みんなゴツゴツしてて働き者だよね
あの人達口癖が『自分…不器用ですから』だもん+8
-0
-
230. 匿名 2020/02/01(土) 00:11:23
にんじん
オールマイティーに何でも話を合わせてくれそう
それでいて控えめで優しい甘さ
きっとお母さんみたいな芯のある優しい人だと思う+3
-0
-
231. 匿名 2020/02/01(土) 00:15:41
ロマネスコ
すごい個性的すぎて芸能人向きっぽい。友達にはなれなさそう。+1
-0
-
232. 匿名 2020/02/01(土) 00:18:35
ピーマン
の中に住みたいです
お部屋みたいにベッドもありそう+3
-0
-
233. 匿名 2020/02/01(土) 00:19:46
>>201
みなさま、絵本作家かー♪+2
-0
-
234. 匿名 2020/02/01(土) 00:23:08
>>11
酷評ながらもお越しくださいました。バナナジュース。+2
-0
-
235. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:11
怪獣ソフビと並んでも、なかなかの存在感のロマネスコ。+2
-0
-
236. 匿名 2020/02/01(土) 01:47:11
>>57
お弁当🍅+0
-0
-
237. 匿名 2020/02/01(土) 01:50:15
考えたことなかったけど大根は色白だし性格もさっぱりしてそうでいいかも。+4
-0
-
238. 匿名 2020/02/01(土) 01:58:50
ミニトマト❤️
甘くて美味しいミニトマトが大好きさぁー❣️+1
-1
-
239. 匿名 2020/02/01(土) 02:07:03
お盆休みの時期だけ会える大好きなあの方
笑顔が素敵で甘い言葉もささやいてくれるの
とうもろこし様🌽+1
-0
-
240. 匿名 2020/02/01(土) 02:37:57
生姜と葱
あなたがいるから頑張れるしむしろあなたがいてくれないと困る+1
-0
-
241. 匿名 2020/02/01(土) 02:40:59
春菊
若干の苦味が人見知りっぽく、仲良くなると煮ても生でも居て欲しい。引き立て役でありつつ適度に意見を主張し、意外なタイプの友人が多い
と思う。+4
-0
-
242. 匿名 2020/02/01(土) 02:46:35
ナーベーラー
沖縄人とは気が合うんで仲良くなれる+1
-0
-
243. 匿名 2020/02/01(土) 03:36:46
ミニトマトやセロリって性格明るくてお洒落だし、きっと私だと気を使わせてしまいそうだから、遠くから落花生と眺めてたい+3
-0
-
244. 匿名 2020/02/01(土) 03:54:07
パプリカ!
色によって性格とか違ったりするのかなー
後ピーマンについてどう思ってるのか聞きたい!+2
-0
-
245. 匿名 2020/02/01(土) 03:58:17
>>6癒し♡+7
-0
-
246. 匿名 2020/02/01(土) 04:19:10
>>184
そんなにきゅうり(急に)出てこないからね+3
-0
-
247. 匿名 2020/02/01(土) 04:20:27
ネギさんにクラリネットふいてほしい+1
-0
-
248. 匿名 2020/02/01(土) 09:39:57
刺激的なのが好きなので唐辛子で+1
-0
-
249. 匿名 2020/02/01(土) 10:36:06
ケール。
栄養満点だし、しっかりして頼りがいがある。
+1
-0
-
250. 匿名 2020/02/01(土) 11:37:07
>>244
ピーマン?あの子いっつも苦み走った顔をしているのよね。生真面目だし
素材はいいのよ。私たちと一緒だもの
ただちょっと若いのよね…まだまだ青いっていうか
+3
-0
-
251. 匿名 2020/02/01(土) 12:02:16
枝豆と🌽
理由 野菜の中では珍しく自ら進んで食べたいと思うほど美味しいから+0
-0
-
252. 匿名 2020/02/01(土) 12:44:06
>>2
誰かの悪口トピばっかりより、こういうトピがいいな。+4
-0
-
253. 匿名 2020/02/01(土) 13:06:18
>>180
同意+3
-0
-
254. 匿名 2020/02/01(土) 13:49:44
アンパンマン的なキャラを考えてみるとなんだろう
トマト?
カレーパンマンはピーマンか?
しょくぱんまんは………小麦?+0
-0
-
255. 匿名 2020/02/01(土) 22:27:36
広告がこれって偶然?😂+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する