-
1001. 匿名 2020/01/31(金) 23:19:10
長く付き合ってたカップルって別れた後、いい人と出会えては早めに結婚する人多い気がする。
元恋人との付き合いが無駄にはなってないってことだよね。+61
-3
-
1002. 匿名 2020/01/31(金) 23:19:13
友達付き合い10カ月でプロポーズされた!
本気だったとは知らなかった。
もちろん、体の関係も何もありません。
+8
-3
-
1003. 匿名 2020/01/31(金) 23:21:05
別の女が近くにいるよ
絶対に間違いない+24
-0
-
1004. 匿名 2020/01/31(金) 23:22:19
考えさせられる。+9
-0
-
1005. 匿名 2020/01/31(金) 23:22:40
旦那は5年間付き合った元カノがいました。同棲も3年してたみたい。でも遠距離になってしまい、すぐに別れたらしい。その1年後に私と出会い付き合って1年半で結婚。最初から最後まで元カノより遠い距離での遠距離でした。
付き合いが長いからって結婚するとは限らない。
縁があるかどうか。+37
-9
-
1006. 匿名 2020/01/31(金) 23:23:10
>>1
本当に辛いことですよね。
人の気持ちはずっと変わらなければいいのにといつも
思います。
5年も大切に想ってくれている人を自分から手放そう
なんて彼氏さんは本当にもったいないことをしよう
としていますね。
これだけ人を想える人なのだから、きっともっと大切
にしてくれる人が見つかるんじゃないかな。+10
-1
-
1007. 匿名 2020/01/31(金) 23:23:26
良く長く付き合って別れたら次に付き合った人とあっさり結婚するってあるよね。+27
-0
-
1008. 匿名 2020/01/31(金) 23:25:24
>>2
本当にそう。
私の親友がまさにそう。
人の気持ちはどうすることも出来ない…+129
-1
-
1009. 匿名 2020/01/31(金) 23:26:29
>>768
2、3年したらでそうだよね普通+14
-0
-
1010. 匿名 2020/01/31(金) 23:27:17
24から29という時期に付き合って、一方的に別れを告げてきたら、怒りが湧くわ。
5年も付き合ったならこちらの意見も聞く姿勢で来いよ。
どうせ付き合えそうな女ができたんでしょ。
女のいちばんいい時期遊びやがって、中途半端な気持ちで付き合ってんじゃないよ。+51
-1
-
1011. 匿名 2020/01/31(金) 23:27:21
>>960
若いだけでもキラキラしてて顔はそんなにかわいくないけど、良く見えてしまうって言ってた男がいたよ。
若いってスゴイよね。たかが4歳違いでも。
+8
-0
-
1012. 匿名 2020/01/31(金) 23:28:24
>>1007
元彼と8年半付き合って別れて、1年後に今の夫と出会い、付き合って10ヵ月で結婚しました。
+21
-0
-
1013. 匿名 2020/01/31(金) 23:28:46
皆優しい。
きっと主さんもすごい優しい人だから優しい人達が寄ってくるに違いない。
今は辛いだろうけど、今より絶対幸せになれるよ!+29
-1
-
1014. 匿名 2020/01/31(金) 23:29:36
>>8
まだ別れてないから元カレって言わないであげて笑+43
-4
-
1015. 匿名 2020/01/31(金) 23:31:04
20代後半の時に4年近く付き合ってた彼から農業をやりたいから別れてと言われたことがある。
その後付き合った彼からは転勤が決まった段階で付いてきてと言われ結婚。トントン拍子に事が運んだ。今思えば元彼は縁がなかったのかな。私を選んでくれた人と結婚してよかったと思う。+22
-0
-
1016. 匿名 2020/01/31(金) 23:31:28
うちの弟、大学時代から今の彼女(同級生)と付き合っていて・・・現在交際11年。
いまだに結婚の「け」の字も出ず、お互い自由にやってるw+8
-2
-
1017. 匿名 2020/01/31(金) 23:32:05
>>1010
恋愛の一番こわいところだよね。下手したら子供が生まれて幼稚園入園するくらいの歳月。+24
-1
-
1018. 匿名 2020/01/31(金) 23:32:39
>>1010
男側にも別れる理由があって将来はないなって思ったんでしょ。
そこまで付き合う女側も責任あり。
婚約解消したんじゃないから責任はないと思われる。
嫌だったらもっと早く別れて違う人生歩むこともできたはず。
踏ん切り悪いのも女側にもあるでしょ。
全部、男側が悪い訳じゃないと思います。
拘束されてたわけじゃないんだから。+13
-4
-
1019. 匿名 2020/01/31(金) 23:33:52
私も29歳の時、同じくらい付き合って同じこと言われた。かなり引きずって、時々連絡してある時、もう付き合うことはないからってはっきり言われた。別れてから4、5年経った辺りに。38歳の時婚活パーティーで再会。話したけど、そこからお互い連絡もせず。今は婚活で知り合った人の知り合いと、結婚して幸せです。その人とは結婚しなくて良かったと思ってます。絶対今のような幸せは無かった。ナルシストタイプだね、やめとけ。+21
-0
-
1020. 匿名 2020/01/31(金) 23:34:27
>>1
別れて次に出会えるか出会えないかなんて人それぞれだからわからない。主さんは今、彼と別れる事がどうしようもなく辛いと思います。私も今4年付き合った彼と別れたから。+16
-1
-
1021. 匿名 2020/01/31(金) 23:36:18
え!!私も5年付き合った人からこの前フラれたよ。でも私なんて35歳よ!結婚できると思ってたのになぁ…。私からしたら主さんはまだまだ若い!と思うけど、フラれるのって年齢関係なく辛いよね。
はぁ~、辛い。+49
-1
-
1022. 匿名 2020/01/31(金) 23:36:35
私の場合は、別れ話をされたらスッパリ手放したら、復縁レターが半年くらい経ったら届いた。切手なし。+4
-3
-
1023. 匿名 2020/01/31(金) 23:36:45
>>1012
おめでとうございます!
主さんもそのプロセスかもですねー!+3
-0
-
1024. 匿名 2020/01/31(金) 23:40:00
5年お付き合いしても、結婚に踏み切れないんだから、その人とは縁がないんだよ。
今は辛いと思うけど、もしかしたらこの後素敵な出会いが待ってるかもしれないよ。
幸せは、不幸な顔をしてやって来る。って言葉があるでしょ?
人生まだまだ長い。後ろは振り向かず前だけを見て。
そして、半年とか一年後にそいつがノコノコ連絡してきたら、その時はきれいに振ってやればいいよ!
主さんに幸あれ!
+17
-0
-
1025. 匿名 2020/01/31(金) 23:40:40
>>64
良い彼氏だと思おう!
ズルズルアラフォーになって別れるよりよっぽどいい。
私も4年付き合って29の時に結婚はする気ないけど別れる気もないみたいに言われて…
色々悩んで、どうしても彼と結婚したいんではない。
年齢的に彼を逃したら…と焦ってるだけだと気付き、誰とかではなく幸せな結婚がしたいと決断し一年かけて別れて翌年には今の旦那と出会った!
とにかく、幸せな結婚したいと考えるなら別れた方が急がば回れだと思うよ!
急いで別れなくてもいいから、結婚ではなく、幸せな結婚とは?って、よく考えて!+39
-0
-
1026. 匿名 2020/01/31(金) 23:41:03
結婚しても、平気で裏切る男いるからさ。あまり深く考えず前進もう+9
-0
-
1027. 匿名 2020/01/31(金) 23:41:22
>>5
別れの時って人生の終わりみたいに感じるけど、後に「良かったー!あの時別れてて‼︎」と結構な確率で思うことになるよ。
私なんて30すぎてもまだくだくだしてたけど、ある時突然これじゃいかんと自分で動いて30半ばで別の人と結婚したよ。半ば諦めていた子供にもすぐ恵まれた。
主なんてまだまだ若いよ。頑張れ!+113
-2
-
1028. 匿名 2020/01/31(金) 23:43:04
>>1005
縁もだけど、あなたを物凄く好きだったと思われる。+8
-2
-
1029. 匿名 2020/01/31(金) 23:44:08
その通りですね。
+0
-0
-
1030. 匿名 2020/01/31(金) 23:46:59
>>1 私の経験上、男が一旦別れを口にしたら終わり。それを逆にすぐひるがえして別れる詐欺みたいな男だったらむしろ別れた方がいい。どの道別れるべきです。+35
-1
-
1031. 匿名 2020/01/31(金) 23:47:08
>>1
私も長く付き合った彼に突然別れたいって言われ距離を置く事になったことがありました。でも結婚するならその彼と決めていたので私はメールもあまりしないタイプですが、いかに彼を必要としているか、2人の将来の理想的ビジョンに対しそれにいかに自分が貢献できるかプレゼンした超大作の手紙を彼に送りました。今は結婚して数年経ちますがケンカもなく円満です。旦那はその時の彼です。主も後悔しない様にしてください。+8
-6
-
1032. 匿名 2020/01/31(金) 23:47:39
男って単純な生き物だから獲物がいいほうに行くわけ。
それだけ。
本気ではないなら将来も考えてないし、適当なこと言って別れるだけ。+7
-1
-
1033. 匿名 2020/01/31(金) 23:49:07
捨てる神入れば拾う神あり。
失礼だけど、依存じてたらいいことないよね。+1
-1
-
1034. 匿名 2020/01/31(金) 23:49:36
>>1
私 アラフォーの独身なんですが、長く付き合っても結婚まで辿り着いていません💦
今彼は付き合って7年ぐらい。結婚の話をしたこともあるけど、まだ具体的な話はしていない。お互いの実家に泊まりに行ったこともあり。半同棲中だけど私が料理をしないので、家政婦扱いにはされていない。
過去に5年半、3年、2年付き合った彼氏もいたが、様々な理由で結局別れた。
若くもないから結婚は勢いか、赴任が決まって遠距離になるか、妊娠するか、何かしら理由がないとできないような気はしてる。今まで長く付き合っても結婚に至ってないし、結婚に向いてないような気がする。
今彼とも休みの日はフツウにデートするし、一緒に寝るし仲が悪い訳ではないけど、楽チンな関係になっているのは確かかな。
主さんは悩んでいる時間がもったいないから、次の彼氏を見つけた方がいいのでは?+2
-1
-
1035. 匿名 2020/01/31(金) 23:50:49
>>978
中古同士でいいんじゃない
中古男が新品求めるとか自分のこと棚に上げるな素人童貞+4
-1
-
1036. 匿名 2020/01/31(金) 23:51:03
ダラダラ付き合いは結局時間だけダラダラとしていく。
もっと自分に見合った相手がいたらすこしでもそっちに行こうとするのが男。
狩りにでるようなDNAがあるんじゃないの?+5
-0
-
1037. 匿名 2020/01/31(金) 23:52:47
>>1
男の方は何言ってんだって感じだわ
むしろ結婚するとなると、一緒にいて楽ってのが一番大事だろーが
本音はもうあなたとSEXするのに飽きたから他の女に乗り換えたいだけでしょ?
どうせどんな女と付き合っても同じような理由でうまいこといかないよ
だから辛いだろうけどもう別れは決定的だろうから、乗り越えて自分の人生を生きて
きっとそのうち良い出会いがあって元彼と別れていてよかった~と思える日がくるから絶対に
+7
-0
-
1038. 匿名 2020/01/31(金) 23:53:05
>>1
急な別れ話はほぼ、女が出来た
そっちの方が本気になったから+18
-0
-
1039. 匿名 2020/01/31(金) 23:54:07
1度気持ちが離れてしまうと難しいもんだよ
今すがりつくのはいかがなものかと思うな+7
-0
-
1040. 匿名 2020/01/31(金) 23:55:45
自分の好みの相手が見つかったらそっちに行くのが男だと思う。
1番いい相手を探し求めてるみたい。
自分の将来は自分で見つけろ!精神なんだろうけど。
+12
-0
-
1041. 匿名 2020/01/31(金) 23:56:16
わたしも3年付き合って、結婚する気になれないってフラれたよw
この世の終わりかのように毎日泣いて暮らしてたなあ…
自己否定ばかりして。
どうしても復縁したくて、復縁サイトとか見たり電話占いとかして病んでたなあw
復縁に成功はしたんだけど、結局大事にされなくてフラれたw
また泣いて暮らして痩せちゃったけど、その二ヶ月後に今の旦那に出会った。
その二ヶ月後に付き合ってその三ヶ月後に婚約。
今新婚1年目。もうすぐ35です。
旦那は本当に優しくて、元彼って本当にクズだったんだなあって思ったw
当時は本当に辛かったけど、無駄ではなかったんだなって今では思える。
結局一回ダメになったらダメなんだなあ。
それにもっと大事にしてくれる人はきっとどこかにいると思う。
今は辛いと思うけど。私は一生分泣いたよ
+29
-0
-
1042. 匿名 2020/01/31(金) 23:57:04
>>1037
他の相手とはうまく行くかもしれないし、わからない。+2
-0
-
1043. 匿名 2020/01/31(金) 23:57:36
5年は長いし悔しいよね。でも、そんな風に言われた人と結婚しても幸せにはなれないよ…
もっとステキな人を見つけて、見返してやろう!!
男って失ってから大切って気づいたりもするし。
しばらく離れるのも良いかも。
がんばってね!+2
-0
-
1044. 匿名 2020/01/31(金) 23:58:39
私はお付き合い2年弱、内1年は同棲していましたが同じく突然別れ話をされました。二股まとか浮気ではなく、本当に将来的に結婚の事を考えた時に相手は私ではないと思ったようです。
私が29,彼が30でした。いつプロポーズされるかくらいに思っていた自分が恥ずかしい(笑)
人生終わったくらい凹み、泣きまくり婚活を開始。無事に新しい彼氏が出来ました。
こればかりはご縁とタイミングなので、今は辛いと思いますが前向きに!
失恋の傷は時が解決してくれるけど、新しいであは自分から行動しておいた方がいいいと思います(^^)+4
-0
-
1045. 匿名 2020/02/01(土) 00:01:57
>>1017
私なんかいとこに子供が出来た時くらいから付き合いだしてもうその子小学生だよ(笑)+1
-1
-
1046. 匿名 2020/02/01(土) 00:05:52
結婚したいなら同棲はしないほうがいいと思う。
結婚の疑似体験みたいなもんで男は新鮮味がなくなるし、そんなに男に依存しなくてもいい、安い女に観られる。
よく、結婚してからでは遅いから同棲しみてからとかいうけど、試乗体験なんていらない。
だいたいの男は逃げてるって。
新しい女のほうが魅力的にみえるもの。
箱入り娘のほうが大事にしてくれるよ。たぶん。
それと顔と性格かな。+15
-1
-
1047. 匿名 2020/02/01(土) 00:07:33
私の友達は思ってもみない人から
告白されてすごく嬉しくなって、舞い上がって
しまって7年付き合った彼と別れて結婚した。
すごく今しあわせ。
7年付き合っていた彼氏とは好きというより
もう惰性というか、何しても何も感じない
ようでした。
+9
-0
-
1048. 匿名 2020/02/01(土) 00:07:37
ようやく得られるもののほうが自分にとって貴重なんだよね。男って本気で好きで苦労して得た大事な女は離さない。そういうこと。+6
-0
-
1049. 匿名 2020/02/01(土) 00:09:07
>>46
本当そう思います‼︎‼︎
私は13年付き合って33歳で捨てられましたよ。笑
当時は付き合ってきた年月に対するプライドもあって別れを受け入れられませんでしたが、
別れた1年半後くらいに会社の後輩と付き合いその後1年もしないうちにプロポーズされて結婚しましたよ‼︎
主さん、年月=愛の深さではないですよ〜。
+89
-0
-
1050. 匿名 2020/02/01(土) 00:11:06
5年付き合っても1年付き合ってもダメな時はダメ。逆に付き合う時に結婚決める人もいるし、お互いのタイミングだと思う。+2
-0
-
1051. 匿名 2020/02/01(土) 00:11:08
私なんて独身同士で19~30まで11年間同棲してて振られたよ
30なる前に形が欲しいって言ったら俺はお前と結婚する気ないって言われて半年くらい協議離婚みたいなやり取りした。
そしてその後2年後くらいに一回りくらい下の女と結婚した。
あいつらの家庭ズタボロみたいだからあの時結婚してなくて良かったと思うけど流石に11年は紙と戸籍は綺麗だけど×付いてるようなもんだわと言われて納得した
見切り付けるなら早い方がいい
5年は長い
+75
-1
-
1052. 匿名 2020/02/01(土) 00:12:00
>>7
何だろ…何も知らなかったら賢そうに見えるかも知れない
正体を知ってしまったからマイナスの感情しか持てないけど。+9
-0
-
1053. 匿名 2020/02/01(土) 00:12:56
>>18
私も7年付き合った人と別れて次の人とは3カ月で結婚しました!笑+76
-0
-
1054. 匿名 2020/02/01(土) 00:13:57
>>156
でも長年付き合ってるから彼女に思えないってなるなら結婚した人もそのうち子供産まれてから女として見れなくなったとか言い出しそう+46
-0
-
1055. 匿名 2020/02/01(土) 00:14:29
結婚もせずに一緒に暮らすことは男にとってメリットだが女は結婚の準備段階と勘違いしたらホントマジでボタンの掛け違いが、時間とともに差がすごすぎ。
毎日会ってるとしても、本当に好きで愛してるからだとは限らないからね。
男の性欲と愛情は近くてもまったく違う物。+23
-0
-
1056. 匿名 2020/02/01(土) 00:15:52
彼の気持ちが結婚に・二人の未来に前向きでは無いなら、
彼をどうにか引き留めて結婚したとしても
お互い幸せにはなれないのかな、、と思う。
+6
-1
-
1057. 匿名 2020/02/01(土) 00:16:17
はい、7年付き合って別れました。
死ぬほど辛いのは1週間
夢に見るのは1ヶ月
より戻したくてしかたなかったのも1ヶ月
ふと思い出して胸がギュとするのは2ヶ月
3ヶ月目には整理がついて前向いて
新しい出会い楽しんでました。
無理やりにでも、前に進むことを考えました。
これから出会いないかもしれないとか
思うかもしれないけど過ごし方次第で
だいぶ変わると思います。
今まで過ごした時間とか思い出の場所、
楽しかった旅行とかも思い出すけど
そのこと自体本物で、あなたの経験なので
無理に忘れることないですよ。
彼と付き合った5年間も本物で
学ぶところたくさんあったと思います。
それで結果がこうなら次は違う道を選べるよう
進んでいったらいいのでは
別れだけに執着して、悲観的にならないでくださいね
あなたが元気に、幸せになれますように
長文失礼しました+88
-1
-
1058. 匿名 2020/02/01(土) 00:16:17
>>1 私も似た状況で30で別れた。引きずって引きずって婚活しても彼と比べてしまって進めなくて。諦められないのわかる。30で彼と結婚して、って描いてた未来が全部なくなるもん。今から次の人と出会って結婚まで行き着く時私は何才なの?ってなるよね。スパッと諦めろという意見が正しいんだろうけど縋って復縁したい気持ちが痛いほどわかる。
+8
-1
-
1059. 匿名 2020/02/01(土) 00:16:59
私も4、5年お付き合いした人に、お前と結婚する気はないってハッキリ言われて、(彼曰く私が結婚向きの性格ではないとかなんとか)自分の価値がない気がしてどん底に落ちたし正直死のうかと思った。
別れて、次に付き合ったイケメンが大好きになって10ヶ月で結婚したよ〜。
性格もいいし穏やかに暮らせて今本当に幸せ。+51
-0
-
1060. 匿名 2020/02/01(土) 00:18:55
>>510
横からだけど頑張ってね!+28
-0
-
1061. 匿名 2020/02/01(土) 00:20:16
結婚前提にと交際申し込まれて19の頃に30代の男性とお付き合い→同棲したけど、3年目に別れ話されたよ。初めはオロオロと縋ってしまったけど、段々腹が立ってきて次の日に荷物まとめて出て行きました。そしたら何故か「やっぱりヨリを戻したい」とストーカー化してしまいました。どうやって知ったのか、引越し先のドアの前で明け方まで「出てきてくれ!」と叫び続けられたり…恐怖でした。黒歴史になりましたよ。別れて3ヶ月後に今の夫と出会いました♡主さんもさっさとケリつけて次にいきましょう!+25
-0
-
1062. 匿名 2020/02/01(土) 00:20:55
>>1040
まさに、遊びで付き合ってた女と別れた男が一言「あんな女と結婚したらオレの将来は真っ暗」と言った。
そんな女と3年も付き合えるのか?と聞いたら「〇ックスできるから付き合える、男はそんなもんだ」と言った。
依存してた女だから楽だったらしい。+20
-1
-
1063. 匿名 2020/02/01(土) 00:20:58
そう言えば去年、職場の男がクリスマス直前に5年付き合った35歳の彼女振ってたな。最低だなって思った。+56
-1
-
1064. 匿名 2020/02/01(土) 00:24:10
5年も付き合って生活のズレはないわ。
穏便に別れたいから本音はいわないよ。
他に女の影はない?ちゃんと理由知りたいなら興信所に頼んでみたら?+0
-0
-
1065. 匿名 2020/02/01(土) 00:24:34
私もです。
14歳から付き合ってて19歳で振られた。昨日の話。
大学で他に好きな人ができたんだって。
彼と結婚するつもりでいたからめちゃくちゃ悲しいし始めての彼氏だったから他の人と付き合うとか想像もつかない。
泣きすぎてやばい。
+31
-2
-
1066. 匿名 2020/02/01(土) 00:25:05
大丈夫。今は辛いだろうけど時がたてばあの時あの人と結婚しなくてよかったって思える日が来るから。
そう言われても諦められないかもしれないけど、ここでダラダラ話し合いを続けるなら、サッと身を引いて向こうからあれ?って思われるくらいに急にいなくなればあなたの大切さに気づいて後悔するはずだから。
でもおそらく彼がそれに気づく頃にはあなたはすでに幸せになってると思うよ。+8
-0
-
1067. 匿名 2020/02/01(土) 00:25:55
ヤフーの相談でも見たことあるわ
非正規男35歳、彼女は39くらい、10年付き合って支えてもらったけど
正社員になったから今の彼女と別れようかなって。
親もうるさいけど出会いあるかな、僕どうしたらいいですかね・・みたいなの
釣りだろうか。
釣りならいいけど。+36
-1
-
1068. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:15
友達で主と同じように5年付き合って彼に別れたいって言われた子が、最初は寂しがってたけど、そのうち久しぶりのシングルが楽しくなってきてイキイキしてる姿を見て、彼からよりを戻したいと言われた子がいたよ。その後結婚したよ!
女の方が切り替え早いよね、男はあいつはずっと俺のこと好きだから… とか思ってるw+22
-0
-
1069. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:15
杏ちゃんと木偶の坊みてわかったろ
どんなに相手が魅力的でできた人間でも
あのザマ。関係ない関係ない。
その男が頭おかしい+17
-0
-
1070. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:14
>>28
41ならどうしたらいいですか?+1
-0
-
1071. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:25
>>53
そうそう、財布の紐を握らせてくれないとかそういう男はお金を自分のために使いたがる。アイドルおたくや他の趣味とか?
子供もそこまで欲しいと思っていない。私はそれで別れた。
振って別れて寂しくて病んだけど別れて正解だったと今は思う。+6
-0
-
1072. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:43
>>1057
なんか切なくなる文章…
でも前向きになれる文章。
私も主さん応援してます。
次は良い人に出会えるといいですね+20
-0
-
1073. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:47
>>1
結婚する前で良かった!さっさと別れましょう+5
-0
-
1074. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:29
>>1
元彼と別れたのは29だったし、私35で結婚したから!
そんな男忘れて他のいい男探しなよ!
5年も付き合って別れる理由がそんな男、ロクな奴じゃないよ。
+13
-0
-
1075. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:29
わかったよ‥
って別れるのやめられたとしてそれで主は納得なの?
もう女として見られてないのに?
+2
-2
-
1076. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:38
>>594
妖精からの一連の流れに爆笑+5
-0
-
1077. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:09
>>932
アホか+1
-0
-
1078. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:04
>>1005
うんうん。
私の旦那も9年付き合った近くに住む元カノより、遠距離で1年半付き合った私と結婚したよ。
私の地元に引っ越してきてくれるという決断をしてくれまでして。
それは、私の事が大好きだからだと思う。
色々とタイミング重なったのもあるんだけど、年数よりタイミングと、男性側の熱量(相手をどのくらい好きで離したくないかとか)が結婚するしないの大いなるポイントだと思います!!+11
-21
-
1079. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:49
>>1065
若いから大丈夫大丈夫って言われがちだと思うけど14から19ってほぼ人生の4分の1だもんね。
すごい辛いと思う。+38
-0
-
1080. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:01
最初からそんな男だったんだよ
長く付き合っても変わらない
プロポーズしてくる男だって問い詰めれば終いにはどっちでも良いとかほざくよ
色んな男がいて、色んなステータスが邪魔して見えにくいけど
本質は中2の頃から変わってないよ+1
-0
-
1081. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:42
>>886
まるで自分のことかと思いました!
私もさんざん結婚匂わされ、期待した挙句その年で振られて、独身のまま今年32歳になりますが。彼氏ができても好きになりきれず、余計に苦しくなり、別れる予定です。なんでみんな元彼を上回る人に出会えるの…
そもそもアラサーで振るって本当に罪。その年で他に探そうとしてもいい人はもう既婚だったり彼女いるじゃんね。+32
-0
-
1082. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:03
どんなに別れたくなくても、悔しくても、悲しくても
相手が一度別れたいと思って、それを口にしたなら
もう引き留めてしまってるけど、あっさりじゃあさようならくらい言わないと。
絶対追いかけたりすがったりしてもマイナスでしかないよ。
思ってなくても毅然とした態度で私もそろそろだと思ってた、さようなら今までありがとうって相手に自分から言うことで意外と前を向けるしいい出会いが舞い込んでくるもの。
不思議とかなりの確率で男からより戻そうって言ってくるけど、絶対騙されたらダメだからね!
いつかまた同じことの繰り返しになります。
主さんに幸せになってほしいです。+5
-0
-
1083. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:38
>>13
あのさ、今の男って平気でブロックとか音信不通にするクズ多いよね!!?
むかつく野郎の多いこと!!+58
-0
-
1084. 匿名 2020/02/01(土) 00:48:39
>>1
(保証はないけど)
「あっそ」って感じにしてたら
自分から振ったくせに
予想外の反応なのか
やり直そうって言ってくれる。
私は本気であっそって
思ってるから
やり直したことないけど。
+7
-0
-
1085. 匿名 2020/02/01(土) 00:49:25
もっと若いときだけど私逆のパターンかも
大学1年から5年付き合って相手も周りも仕事に慣れたら結婚するんだろうって空気
けど、その空気がやっかいで彼が「結婚するんだからいいじゃん」みたいないろいろ適当というか変な言い方かもしれないけど恋愛の向上心が無くて嫌になった
それを平穏と受け取れなかったから別れました
あとから母はそれに気付いてたし、馴れ合いからの横柄さもあって大切にされてないように思えて心配だったと言われました
男性側が結婚を意識していてもうまくいかなかったパターンでした+5
-1
-
1086. 匿名 2020/02/01(土) 00:51:46
とりあえず弱ってるからといって変な男と遊ばないようにする+3
-0
-
1087. 匿名 2020/02/01(土) 00:52:43
>>1065たくさん泣きな。
+9
-0
-
1088. 匿名 2020/02/01(土) 00:53:11
>>1041
ハッピーエンドで良かった。
おめでとう!!
+4
-1
-
1089. 匿名 2020/02/01(土) 00:53:46
>>1
結婚してもいずれみんなそうなるけどね、、
+0
-0
-
1090. 匿名 2020/02/01(土) 00:53:55
何だろう 今現在幸せに結婚してる人達の意見が心に痛い。
主を励ます意味で明るくコメントしてるんだろうけど 直ぐに新しい出会いが有るとか 数ヶ月で結婚とか本当何だろうか。
私には同じ経験が無いからどんなに辛いだろうなとしか分からない。+24
-1
-
1091. 匿名 2020/02/01(土) 00:55:06
>>1
私も30前後で同じ事を言われて別れました
1年位引きずりジタバタしましたが現在の
主人と出会ってスムーズに結婚しました
縁がある人とはスムーズに事が進むものですね
結婚して20年友達感覚でも普通に暮らせてます
+7
-0
-
1092. 匿名 2020/02/01(土) 00:56:44
>>1090
長年付き合ってた彼に振られて次に付き合った彼とスピード婚は本当によく聞くよ。+5
-1
-
1093. 匿名 2020/02/01(土) 00:57:12
私も大学時代から付き合ってて、社会人で遠距離になっても数年変わらず付き合い続けて6〜7年間過ごしたけど、相手が仕事に病みだしたのと私と結婚が考えられないとかで別れを切り出された。(正確には最近雑な対応してくるなと思って別れ話するなら早くしろと言ってそうさせた)
連絡先消してと言ったら渋るから意味わかんなかったな。お金ない時にプレゼントでくれた手作りのアルバムに、今まで思い出にとってたデートの時の映画の半券とか挟んで突き返して、清々した!と思ったけどやっぱり7年間を思うと残念だし、もう彼に必要ない存在になったんだと思うと急に悲しくなった。
ここに書き込んでる人たち「そのあと今の夫とトントン拍子で〜」って言ってるけどどこで出会ったか聞きたい!婚活?+20
-0
-
1094. 匿名 2020/02/01(土) 00:57:36
男って臆病だから、その男と本気で結婚したかったら外堀から埋めていくとできるよ。ただ、恋愛感情なくなるけど。恋愛は理想だけど、結婚はメリットで考えた方が色々と楽な気がします。+4
-0
-
1095. 匿名 2020/02/01(土) 00:58:52
時間がもったいないから次行こう!+1
-0
-
1096. 匿名 2020/02/01(土) 00:59:42
彼氏がひどいと思うけど、結婚の意思確認せず付き合ってたなら自分の責任でもある。付き合い長ければ結婚できるだろうっていうのは楽観的すぎるもん。
でも私よりマシだよ。結婚しようね、する気あるよ、もう少し年収上がったら〜、指輪あげるね、次は実家に行こう、と3年半引き伸ばされて最終的に別れたい、だったから。そんな口約束しなかっただけ主の彼のほうが誠実だよ。本当にあの元カレ死ねばいいのに。+21
-0
-
1097. 匿名 2020/02/01(土) 01:00:22
厳しい言い方かもしれないけど、結局彼はもうあなたのことを好きではないんだと思う。
私も20代半ばから3年付き合ってそろそろ結婚かなと思ってたときに彼から結婚は考えられないと言われた。理由は私が彼の結婚の理想とする完璧な女性でなかったから。でも好きだから別れたくはないと言ったので半年程そのまま付き合った。半年後もう一度結婚の意思を確認するとあまりいい返事ではなかったので私から別れると言ったら、私の存在の大きさに気づきプロポーズされ結婚した。
本当に好きな人なら自分から別れ話はしないと思う。辛い気持ちはわかるけどまだ若いから縁がなかったと思って次に行くべき。+1
-7
-
1098. 匿名 2020/02/01(土) 01:00:53
5年付き合った彼氏と別れて、交際歴1年未満の旦那と結婚したけど後悔なんて無いしむしろ今が幸せ。
出会うべく人に出会ったら期間なんて関係ない。+5
-0
-
1099. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:08 ID:oaPvplPNCL
27の時に約7年付き合った彼氏と別れました。
ちなみに元彼は別れて4ヵ月もしないうちにでき婚し、1年以内に子供が産まれましたw+5
-0
-
1100. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:18
たまにいるけど、2年過ぎたぐらいで踏ん切りも付けずによく付き合ってられんなーと思うわ。結婚したらそういう男って変われるの?結婚してからもリードされなきゃ何もできない男だったらやだな。+0
-1
-
1101. 匿名 2020/02/01(土) 01:07:44
26歳から33歳の7年間付き合い親への結婚の挨拶する直前で別れました。
その後、34歳から3年付き合ったけど別れて今現在フリー1年目。結婚出来る気がしなく諦めてます。+47
-0
-
1102. 匿名 2020/02/01(土) 01:09:05
私も5年付き合った彼氏の浮気が最近発覚しました。
結婚も考えてたし今年32歳になるのでなかなか踏ん切りがつきません。。
32歳の再スタート。不安( ; ; )
自分の幸せを考えると早く別れないと。と頭では分かってても動けないですよね。
お互い頑張りましょうね。+58
-0
-
1103. 匿名 2020/02/01(土) 01:11:13
友達感覚は長年連れ添った夫婦ならわかるけど、結婚前からそれじゃ終わってる。恋愛対象じゃなくなったということ。+10
-1
-
1104. 匿名 2020/02/01(土) 01:16:02
>>7
こんなにちんちくりんでしたっけ???+12
-0
-
1105. 匿名 2020/02/01(土) 01:16:31
私は7年つきあって3年近く同棲した彼と結婚の話をしたら、型にはまらなくても2人が幸せなら今のままでいいとか、職場の人や友人が離婚してる人が多いから結婚はいいイメージないとか言われて、別れたくないけど結婚はしたくないと言われ八方塞がりです…
いっそのこと、好きな人ができたとフラれた方がスッキリするのにって思いました
まわりからは、いつ結婚するの?何でしないの?って自分ばかり責められ参ってます。
仕事も変えて住む場所も変え同棲したので、別れたらまずは仕事探しからです
ちなみに30歳です汗+32
-0
-
1106. 匿名 2020/02/01(土) 01:20:17
>>565
結婚前提の同棲って意味かと読んでたよ。+2
-0
-
1107. 匿名 2020/02/01(土) 01:23:31
>>1105
相手は正直に(あなたとは)結婚する気ないって言ってくれてるよね
あなたが結婚がしたいならその同棲なんのメリットもないからさっさと別れて仕事探した方がいい
あなたも結婚にメリットを感じないなら周りの意見なんか気にせず好きにしたらいい+76
-1
-
1108. 匿名 2020/02/01(土) 01:23:44
>>64
私も6年付き合った人に27でふられました。
で、やり直す、やっぱり別れる、あの人以上の人なんていない、6年間はなんだったの…
と一年ずるずるしちゃいましたが、今思えば超ムダな時間だった。今思うのは「フってくれてありがと!」だけです。
ふっきれた頃に今の夫と交際して結婚したとき、縁がある人とはすんなり行くもんだなぁと実感しました。だから絶対大丈夫ですよ!!+79
-1
-
1109. 匿名 2020/02/01(土) 01:27:14
>>1105
子供欲しいんだけど…と言っても同じかな?+8
-0
-
1110. 匿名 2020/02/01(土) 01:28:42
>>7
やっばい
何度見ても新鮮に
バランスおかしいやろ。と思える+21
-0
-
1111. 匿名 2020/02/01(土) 01:28:55
>>1
結婚も視野に入れる年齢でのお別れは辛いですね。
交際歴も長いし"楽な友達"ということは、セックスレスもあったのかな?
もしそうなら、彼からすると"急なこと"ではなかったのかも。+7
-0
-
1112. 匿名 2020/02/01(土) 01:30:25
別れを決断して告白されるまで
気づかなかった件と
相談がなかった(建設的な)件で
結婚してもムリそう
戸籍汚す前で良かったと思う+14
-0
-
1113. 匿名 2020/02/01(土) 01:32:43
>>1
翻訳
「飽きちゃった。また新しい恋愛したい」
私は元夫に遠回しに言われて8年目で離婚
今の旦那と再婚して16年目になったけど、
よく飽きないね、って言ったら
細かく説明しなくてもわかってもらえる
今が一番楽で幸せ、と返ってきた
元夫は次の嫁と子供を粗末にして捨てられ
酒浸りになって2018年に死んだ
言動が東出そっくりな人だったわ
今回の炎上でフラッシュバックして辛い
積み重ねた時間を簡単に捨てられる人とは
子供作っちゃダメよ+86
-1
-
1114. 匿名 2020/02/01(土) 01:33:15
>>21
酷いのかねぇ。
じゃあ無理してでも結婚しろって事?
結婚を前提に付き合ってるなら分かるけど、仕方ない事としか思えない。
そもそも5年付き合って何も感じなかったの?
主にも問題あるよね、コレ。+5
-14
-
1115. 匿名 2020/02/01(土) 01:36:31
うちもー
4年付き合った彼氏と音信不通
4年も付き合ったのに最後音信不通
別れようの言葉すらなく徐々に連絡が少なくなりフェードアウト
ほんとしねばいいのにー+56
-0
-
1116. 匿名 2020/02/01(土) 01:41:41
>>1105
本気で離したくない女性には、男は絶対にそんな風には言わないよ
愛されてないこと自覚して次いこ次!+46
-1
-
1117. 匿名 2020/02/01(土) 01:43:55
>>57
私もこれが理由で2年半同棲した彼氏とお別れしました。理由はまさに、これから結婚して子供を持つことがイメージできなかったから…
今は大好きな彼氏ができて幸せです+18
-0
-
1118. 匿名 2020/02/01(土) 01:44:03
こういう不幸系のトピはみんな優しいし伸びるね+6
-1
-
1119. 匿名 2020/02/01(土) 01:44:08
>>1
もし主が彼と望むような結婚や仲の良い夫婦生活を送るには、今別れて暫く間を開けて、彼がやっぱり貴方がいい。と言ってきた場合だけだと思うよ
言ってこないなら言ってこないで
つぎの男を探すだけだけどね
+5
-0
-
1120. 匿名 2020/02/01(土) 01:46:49
>>324
結局泣いて縋って引き止めたとしても幸せにはなれないってことだね。
どちらかの気持ちが離れたらやっぱり無理だね。+21
-0
-
1121. 匿名 2020/02/01(土) 01:47:02
>>1
何故3年目に結婚しないなら別れようって言わなかったの??
長すぎた春はあれほど悲惨だってみんな言ってたのに
ギャンブルと同じでそうなると執着になってしまうよ
愛じゃない
+9
-0
-
1122. 匿名 2020/02/01(土) 01:48:06
>>1105
別れても仕事変えなくてよくない?+15
-1
-
1123. 匿名 2020/02/01(土) 01:49:10
>>7
コラじゃないのかってスタイルだねwww4頭身!+6
-1
-
1124. 匿名 2020/02/01(土) 01:50:48
彼氏から何回か別れ話されてたのにすがって復縁繰り返して結婚した友達が結婚して半年で離婚してた
結局結婚って男性が妻にベタぼれじゃないと厳しい気がする
+41
-1
-
1125. 匿名 2020/02/01(土) 01:52:51
つらいですよね…
私も3年半付き合って結婚したいと思っていた彼氏に振られ、しばらく経ちますがまだ完全には立ち直れずにいます。
主さんの気持ち本当によくわかります( ; ; )
どうして世の中にはこんなひどい男ばかりいるのか( ; ; )
+10
-3
-
1126. 匿名 2020/02/01(土) 01:53:32
>>1124
いやいや結婚ならうまくいかないわ。+0
-1
-
1127. 匿名 2020/02/01(土) 01:55:30
さっくり別れてみたらいい。
暫くしたら向こうから連絡くると思うけど、突き放してね。
こちらから突き放した時に自分の気持ちがスッキリしたのならそのまま別れて、そうじゃなかったらもう1度話し合う。
グダグダしがみつくとウザがられるけど、さっと去ったならアレ?ってなって様子見してくるものだよ。+25
-0
-
1128. 匿名 2020/02/01(土) 01:58:01
>>1127
そうだね。
それでバイバイなら本当に縁がないしね。+8
-0
-
1129. 匿名 2020/02/01(土) 01:59:00
今の彼氏が私を好きになって4年付き合った彼女振ったみたい。
でもこの人、性格や生活習慣にかなり難有りですよ同棲するまで結婚向きの凄くいい男に見えたんだけどもね。
そんなこともある。振ったそのカレは結婚したら苦労する相手かもしれないよ。+24
-1
-
1130. 匿名 2020/02/01(土) 02:00:47
>>412
なんていうトピか気になります!
覚えていたら教えて下さい!+2
-0
-
1131. 匿名 2020/02/01(土) 02:03:10
やっぱり長くて3年が限度かな。
5年だと男性にとって付き合う事に慣れて今更感が出てくるんだろうね。
+13
-1
-
1132. 匿名 2020/02/01(土) 02:03:44
>>655
そうだね。
付き合った年数は関係ないよね、男の人って結婚しようとする女の人には半年で結婚意識して一年以内でアプローチすると実感してます。
それに先の見えない辛い一年より波長が合って、この人といてあぁ幸せだなと実感出来る一年とは雲泥の差ですものね
主も今は5年という付き合った歴史が美化されているだけでよくよく思い起こせば、そうでもなかったパターンになるかもしれない
それか案外手放したら彼が主の良さに気づくかもしれないし、
先ずは誰かと作る幸せより自身の幸せを見つける自己中になっていいんだよ、幸せは他人が運んでくれるものではないから
+17
-0
-
1133. 匿名 2020/02/01(土) 02:06:17
>>1
私も5年付きってた人と結婚か別離かとなって別れました
私が結婚に踏み切れなくてお別れしたのでちょっと主さんとはパターンが違いますが
結婚に対する価値観が違う人とはどう転がろうが一生一緒にはいられないと思うよ
いい機会ですし、相手の結婚観やお互いの価値観を擦り合わせて話し合えばいいと思う
自分の時間を無駄にせず前進されて下さい+20
-0
-
1134. 匿名 2020/02/01(土) 02:13:26
>>1
私は同棲して五年、私の親とも仲良くしてたし
シングルの私子ともうまくいってた。
けどホントは既婚者、奥あり子なしだということを知った。どうするのと聞いたら、犬猫みたいに奥を捨てれないから戻るといわれた事あったよ。五年も奥と私を騙し続けてた男もこの世にはいる。その事実を知って再構築したけどねその夫婦は(笑)後、若い頃にね同棲長くした男もいたけど、他所に女作ってたのに気付いた事もあった。確実に本命は私で向こうが捨てられる女なのもわかってたけど不誠実はいらないから愛してやまないのに最後の負け惜しみで最愛の彼ができたからって嘘ついて別れたよ。何年も忘れられなかった、息も吸えないくらい苦しかった。でも忘れられた。なんて言えばいいかわからないけどいい男見つかるといいね。人生無駄なん
かないと思う。+2
-13
-
1135. 匿名 2020/02/01(土) 02:13:35
私なら結婚しないな〜。新婚から旦那に女として見られないなんて辛い。+4
-0
-
1136. 匿名 2020/02/01(土) 02:14:02
>>1
愛の先に友達って最高だなと思うけどな。
夫婦って気楽な友達、たまに男女ってのが長続きだと思う。
あくまで私の主観。+21
-0
-
1137. 匿名 2020/02/01(土) 02:15:39
>>13
私当時付き合ってた人の子ども妊娠して両家顔合わせしたけども安定期入る前に音信不通になった。相手の親も連絡つかない。養育費もないし、認知もしてもらえなかった。
友達が元彼のTwitter見つけて今彼女いるって聞いた。一括りにしちゃいけないけど男ってそんなもんなんだと思う。
自分の子が居ても認めず、その彼女は子どもいることすら知らない。こういう人知らないだけで結構居ると思う。
まあ今子どもと2人で幸せだから良いけどね!どうぞお幸せにって思うよ。+42
-2
-
1138. 匿名 2020/02/01(土) 02:17:36
17〜22歳まで付き合って振られて別れました。年齢的には参考にならないかもしれませんが、別れる際に聞いてもいないのに「他に好きな人ができたとかじゃないからね?」と言われ、その後共通の友人から彼女ができたことを知りましたが、相手がサークルのマネージャーだったらしいので、被ってたか、その子と付き合うために振られたんだと思います。
今は別れてよかったなとしか思わないです。
後悔しないご決断を!+18
-1
-
1139. 匿名 2020/02/01(土) 02:22:19
>>334
私とも同じじゃん笑+0
-0
-
1140. 匿名 2020/02/01(土) 02:23:58
>>1134
奥……………。+5
-0
-
1141. 匿名 2020/02/01(土) 02:24:24
>>863
>>851です
ありがとう😭😭+5
-0
-
1142. 匿名 2020/02/01(土) 02:25:33
>>1105
30才、若いよ若い!
アラフィフ独身おばさんが通りますよ~
婚活も就活も一年でも早く取っ掛からないと不利になるからね、もう30才か、まだ30才か思考を切り替えて!それと職探しからということは無職なのかな?社会と繋がりもつのは良いことだから就活本気で頑張って!
彼との事はよくよく彼の行動をみて言動じゃなくて行動だよ制限決めて時間を無駄にしないでね
+18
-1
-
1143. 匿名 2020/02/01(土) 02:30:37
>>1134
相手結婚してるのに同棲?奥さんの待つ家に帰ってなかったって事?単身赴任とか?
それでも5年気づかないってあり得るの?
+12
-0
-
1144. 匿名 2020/02/01(土) 02:32:21
>>865
しょーもない男だぜ!別れて正解!+7
-0
-
1145. 匿名 2020/02/01(土) 02:34:04
主さん、過去の私が立てたようなトピだと思ってしまった。泣
私は22から28まで付き合って、うち5年同棲してた彼氏に突然フラれました。
マンネリが理由で、別に好きな人が出来たわけじゃないと説明されたけど、結局3ヶ月後には彼女出来てました。
そして2年以内に結婚してた。
は〜〜、そういうことか、とかなり落ち込みました。いつか復縁出来るだろうと思ってたけど全然そんなじゃなかった…。
そのうち彼から連絡あるかもよ、とかはあまり鵜呑みにしない方がいい部分もある気がするよ。私もそう思いながら、30過ぎてしまい、その後出会いはあったものの結局晩婚になっちゃった。
子供にも恵まれたけど、産んだの36歳…。
色々、なんかキツかったです。+23
-0
-
1146. 匿名 2020/02/01(土) 02:37:32
>>1057
素晴らしいです+6
-0
-
1147. 匿名 2020/02/01(土) 02:40:35
>>1
他の人の言う通り、縋り付いたところで幸せはないよ!
結婚前から上手くいってないんじゃ。
子供が出来たら女は所帯染みていくし、お互いに飽きてくる(ときめかなくなるって意味ね)のに今からそんな事言っててどうすんの。
よっぽどの愛情とトキメキを持って結婚して少しずつ家族愛に変化させていかないともたないよ。
ちなみに家族愛に上手く変化出来ずに相手をウザいと感じ出したら本当にキツいらしいよ。+6
-0
-
1148. 匿名 2020/02/01(土) 02:51:03
>>64
後ろの方でもコメントした者ですが、
私は13年付き合って33歳で別れ切り出されましたよ。しかも親に結婚の挨拶まできてたのにどん底に突き落とされました。
主さんもいつか彼氏さんが結婚しようと言ってくれるのを待って5年経ったんですよね。自分からは結婚の話は中々切り出せずに、彼氏さんから言って欲しくて…
気持ちすごく分かります。
今は別れ切り出されて今までの5年の年月を考えると辛くて悲しくて別れたくないかも知れませんが、
主さんを今の彼氏さんよりも遥かに大切に愛してくれる人は必ず現れます‼︎
今の彼氏さんをもしつなぎ止めても彼氏さんが急に主さんに愛情深くはならないと思います。
私は35歳で今の旦那(会社の後輩)にアプローチされて結婚し今40歳ですが子供も2人もうけました。結婚は遅くなりましたけど、幸せです。
今は受け入れられないかも知れませんが、29歳ならまだまだ幸せが待ってますよ‼︎
私の様などんでん返しもある事を伝えたくて長文失礼しました。主さんに届けーー‼︎+26
-0
-
1149. 匿名 2020/02/01(土) 02:56:41
主人の親友(32)が7年付き合って5年同棲してた彼女(32)と別れたのですが、ようやくプロポーズしようと思って計画を立てていたときに、冷静に考えてみると結婚する理由が「7年付き合った」しかなくて、結婚が嫌とか他に好きな人ができた等ではなく別れを切り出したと話していました。
絶対、すぐに彼女のこと恋しくなって後悔するんだろうなと思っていたのですが、その彼は全くその気配がなかった。すごく吹っ切れた感じで仕事も波に乗り、イケメン高収入だからかすぐに新しい彼女(27)もできて、今度は「○年付き合った」が大きくなりすぎないようにほどほどで結婚したいと言っていたら、1年後くらいに婚約してました。
最初はひどい話だなと思って聞いていたのですが、長く付き合うと性格が合うとか容姿が好きとかそういうことよりも、「○年付き合った」が大きくなりすぎて気後れする人もいるんだなと思いました。
お互いにメリットがないと結婚しても続かないと思うので、話し合おう心を取り戻そうなんて考えずにさっぱり前進した方が良さそう…。でも振られた側からすると、なかなかそうもいかないですよね………。+9
-0
-
1150. 匿名 2020/02/01(土) 02:57:47
結婚前に異性として意識されなくなってんら諦めな
他の人みつけたほうがいい+4
-0
-
1151. 匿名 2020/02/01(土) 03:04:09
バツイチでもない
子供もいない
いくらでも探せるよ
本気で羨ましいから+25
-0
-
1152. 匿名 2020/02/01(土) 03:07:48
私も6年付き合った彼氏に友達みたいになっちゃったから結婚できないと言われて33歳の時に振られました。それから1年半経ちますがまだ彼氏はできません。家族みたいになっててかけがえがなかったから今でも思い出します。あの時みたいな幸せな私はもうこれからもいないんだろうなって。このスレ見て思い出したら久しぶりに泣けてきちゃった。33歳で振られても新しい人はなかなかできないよ。+64
-0
-
1153. 匿名 2020/02/01(土) 03:08:10
>>1057
羨ましい。
5年も元カレ引きずってる私には理解できない世界だ+10
-2
-
1154. 匿名 2020/02/01(土) 03:09:04
知人の男性が長年付き合って別れを切り出すような男はろくでもないよと言ってました。
もちろん理由にもよりますが、本当にその理由なら、別の道も考えた方がいいかもですね。
年齢にもよりますが、結婚出産等を考えている様ならさっさと、次々!!と探した方が良いです。
女性は時間が大事ですよ、、、、本当、、、。
よりを戻す可能性あるなら待ってるだけじゃなく、他を探しながら同時進行でやりましょう。
+28
-0
-
1155. 匿名 2020/02/01(土) 03:15:39
友達って。
他に女が出来たか嫌気が差したか。
多分前者。
男が言う友達ってことは女として見れないってことだから。
+30
-0
-
1156. 匿名 2020/02/01(土) 03:17:03
>>29
これを言う男いたけど、男って新しいもの好きというか
長年付き合ってる彼女より最近知り合った女にいい顔しようとしたりするじゃん
長く付き合ってトキメキがなくなった 女として見れなくなった 他の女だったら違うはずとか思ってるんだろうけど
次の彼女と付き合って5年経ったときに現実がわかるんだろうなと思う+51
-0
-
1157. 匿名 2020/02/01(土) 03:19:05
>>1105
完全に都合のいい女状態。
子供のことを考えていると伝えてそれでも無理なら次かな。
+26
-0
-
1158. 匿名 2020/02/01(土) 03:20:00
別れ話の理由によっては追いかけてもいいのかもしれないけど、このパターンは次行った方がいいね。+9
-0
-
1159. 匿名 2020/02/01(土) 03:25:58
>>1152
できるかできないかは人による
私は身を切るほどつらい別れがあり、心を病んでいたときにそばにいてくれた人と結ばれて17年、この人でよかったなとしみじみ思う
今幸せですよ+20
-5
-
1160. 匿名 2020/02/01(土) 03:27:41
私なら別れる
他に女いそうだし
結婚したいなら
1秒も無駄にしない方がいいよ+22
-0
-
1161. 匿名 2020/02/01(土) 03:30:52
ただ結婚したくない可能性もありそう
本人はしたいとか結婚願望あるって言ってるけどなんだかんだ言い訳して絶対する気ないだろって男何人も知ってるもん
奥さんがものすごい金持ちの家の娘で逆玉に乗れるとかよっぽど自分にとってメリットがない限り絶対しないだろうなって奴
30過ぎたら結婚結婚言われるだろうから今のうちに別れようくらいなんじゃ?+6
-0
-
1162. 匿名 2020/02/01(土) 03:31:02
付き合っていた5年の間に知っている限りでは浮気は4、5回。本気で好きな女のコができたと振られてからのよりを戻して結婚。結婚5年目にやっぱり好きじゃないと離婚を宣告されました。同じめにあってほしくない。+62
-0
-
1163. 匿名 2020/02/01(土) 03:32:50
主さんは、まだ話し合いの途中なんですね。
お互い納得できるといいのですが…😣
私のケースですが、私も彼も31歳(26歳から交際)主さんと同じく5年付き合ってました。
(私は持病があり、付き合う前からその事も知った上で彼から告白してくれて付き合ってました。持病が悪化し、私は交際3年半めから働けない状態になってしまい、主婦業のような生活をしていました。)
4年目くらいからちょいちょい怪しい行動があり「あ、女の影があるな」と私の勘が働いて確証を得るまで泳がせてました。そうでないと自分自身スッキリしないので。私は何も気付いてないフリをしていました。笑
そしたら5年経ったある日、浮気相手の女性から電話があり、甘ったるい声で「ねぇ〜」と聞こえてきました。彼は仕事のはずでしたが彼の鼻歌も聞こえてきて、しかも家でした。(私は交際4年目から母親が癌の為、介護などもあり実家に帰っていた)
多分、浮気相手は勝手に彼の携帯から電話をかけていて「これ誰〜?」って感じで電話をかけてきたのでしょう。
彼は慌てて電話を切りました。すぐ彼がかけ直してきて「好きな人出来たから別れよう」でした。私は「分かった」だけ言って終わりました。後々、彼の変貌ぶりを知れたのですが、浮気相手には彼女はいないと嘘をついて1年程付き合ってた事が発覚(笑)浮気相手の女性は21歳大学生(笑)
彼の会社の人間関係が変わって職場の人に影響されたらしく(女遊びに関して)、かなりクズになっていました。笑
いろんな意味で勉強になりましたけど、その時の心身のダメージったら凄かったです。
人として引いたのと、確証を得られたのでスッキリはしましたけどね。
私にも彼をそうさせてしまった原因があったのだろうと、自分を客観的に見つめ直す機会にもなりました。
長文で失礼しました!
主さんが幸せになれますように🍀+25
-7
-
1164. 匿名 2020/02/01(土) 03:34:14
>>7
股下60センチくらいかな?
ズボンを裾上げしたら、その端切れで肘まで覆うアームカバー作れそう+8
-0
-
1165. 匿名 2020/02/01(土) 03:35:18
私の体験じゃないけど、この前婚カツで会った人、四年付き合った彼女を相手30でふったらしい。結婚を考えたら違うって
結婚考えるの遅すぎない?相手への配慮が欠落してんだよそーゆう奴は
クソコミュ障だったしこんな人と四年も付き合えるなんて逆にすごいなって思ったけど
+51
-2
-
1166. 匿名 2020/02/01(土) 03:35:35
>>1163
長いわw+1
-14
-
1167. 匿名 2020/02/01(土) 03:37:49
私も5年同棲した彼と別れて1年弱。
友達には、もっと良い人いるよ!とか、新しい彼氏できた?なんて言われるけど、新たな出会いを求める気持ちに全くならない。
時間が経てば変わるのかもしれないけど、この先1人で生きていく生活力があるならそれはそれで良いと思ってる。
+22
-0
-
1168. 匿名 2020/02/01(土) 03:40:58
色々と言い訳してるけど、結局のところは単に結婚したくないだけだと思う。責任を負いたくないから。+21
-2
-
1169. 匿名 2020/02/01(土) 03:41:10
>>1166
簡潔に説明しようとしたんですけど
もう書いてしまえと思って(笑)
失礼しました!+15
-1
-
1170. 匿名 2020/02/01(土) 03:41:50
下くてごめん。
体の相性がすごく良いと別れにくかったりするのかな?+3
-1
-
1171. 匿名 2020/02/01(土) 03:42:51
>>1162
よく許してきたね
優しすぎる+29
-0
-
1172. 匿名 2020/02/01(土) 03:49:44
>>1それは辛いね。
でも5年間をそんなにあっさり
捨てれるような男だよ。
もし結婚しても上手くいかないよ。
主さんも5年間を捨てて次いこう。
あなたを1番に思ってくれる人がきっと現れるよ。+9
-0
-
1173. 匿名 2020/02/01(土) 03:52:03
>>1168
そうそう
すぐ逃げる男
普段何もしないくせに逃げ足だけはめちゃくちゃ早い
結婚 責任ってなると死に物狂いで逃げ回る男いる
+17
-0
-
1174. 匿名 2020/02/01(土) 03:55:34
ヨリ戻してもうまくいかないよ。
1度、ダメだって思った気持ちはそう中々戻らない。
もしもで戻ったとしても、ぎこちなくなり結果、別れる。
それならごねてないで別れて新しい人探すのがベスト。
男なんて世の中に沢山いるよ?5年も付き合ってた事も間違いだと思う。
5年経ってやっぱり無理って言われて困るの男じゃなく女の方だからね。
1人に固執するのではなく、もっと周りに目を向けるべき。
+24
-0
-
1175. 匿名 2020/02/01(土) 04:07:35
>>1
身も蓋もない言い方をしてしまうと「あなたとは結婚出来ない」と彼は思ったんじゃないかな
今は辛いだろうけど、将来が見えないってハッキリ言って振ってくれた彼に感謝する日が来ると思うよ+17
-1
-
1176. 匿名 2020/02/01(土) 04:09:34
>>461
不思議なもので、恋人は長く付き合ったから分かるというもんでもないのよね。付き合い方や関わり方、会う頻度、相手の性格、いろんなものが絡み合うから。そして、自分との性格の相性によっては、相手の性格すら変えてしまう事だってあるからね。
私は5年以上付き合って結婚した元夫、とても誠実で信頼していたけど、見事に不倫されて離婚しました。そしてその後出会った今の夫とは、付き合って半年で結婚しましたが、今年結婚10年目。まだまだラブラブです(笑)本当に、人生何があるかなんて分かりませんよ。+55
-0
-
1177. 匿名 2020/02/01(土) 04:42:18
>>23
ホントの理由
浮気が本気になったから古い女を捨てたい。+22
-0
-
1178. 匿名 2020/02/01(土) 05:06:38
>>510
わたしも横だけど応援してる!
+16
-0
-
1179. 匿名 2020/02/01(土) 05:10:43
>>1
自分は8年付き合って唐突に別れ話だったよ。
別れた当時はご飯も食べられないし、眠れず不眠症になるし、占いにハマるしと散々だった。
その後付き合った人と結婚したけど、当時は地獄だったなぁ+29
-0
-
1180. 匿名 2020/02/01(土) 05:22:17
>>575
つらいね
しんどいけど時間が薬だと思って耐えよう
来年の今頃はきっと笑えてるよ大丈夫+5
-0
-
1181. 匿名 2020/02/01(土) 05:38:17
>>23
新しい彼女がもういると思うな、、、
+13
-0
-
1182. 匿名 2020/02/01(土) 05:45:00
>>404
わかる。「お願い、待って、考え直して、私も悪いとこ直すから!」なんて言えば言うほど、男の離れたい気持ちが固まっていくし逆効果だよね。
自分にとっての彼との5年間と、彼にとっての自分との5年間の重みに差があったんだなって思うとすごく虚しく感じるよね。+15
-0
-
1183. 匿名 2020/02/01(土) 05:57:51
別れを決めた男の気持ちは、話し合いしようが縋りつこうが変わる確率低いよ。
少なくともすぐは無理。
今は主さんも気持ちを殺して1度離れた方が得策だよ。
相当辛いと思うけど、追いかけると逃げるから。
私がまったく同じ状況経験したので、主さんの気持ちよくわかりますが自分を大切に。+3
-0
-
1184. 匿名 2020/02/01(土) 06:00:23
あたし主と全く同じ感じで数ヶ月後に職場の同僚とデキ婚されました
けど生活に困らない旦那捕まえたら、嘘みたいに傷が癒えました
元彼がちょっと収入が低くて共働きでもいまの生活に追いつかないので
切り替えましょー
あとどうしてもより戻したいならあっさり別れて時間が空いてから連絡すると会えたり復活することもあるみたいです
成功率低いらしいですが
+12
-2
-
1185. 匿名 2020/02/01(土) 06:01:28
一緒にいて楽だから結婚するんじゃないの?うちはそう+8
-0
-
1186. 匿名 2020/02/01(土) 06:05:26
ずっと上手く行かない人間も辛いけど、
上手く行きそうなのにポシャりそうなのも辛そうだな。+3
-0
-
1187. 匿名 2020/02/01(土) 06:07:54
>>13
私も長く付き合った彼氏に音信不通にされて、本当どん底まで落ちました笑!
きちんとお別れ言ってくれる人の方が何倍も
誠実だしこっちの気持ちの整理がつきますよね。
共通の知り合いが居て、今でもたまにSNSで近況
見れますが、どんなに着飾ってても「こいつは
音信不通にするようなクソダセェやつ…」としか
思えないくらいには立ち直れる日が来ますので
主さんも大丈夫だと思います!☺️それまでは沢山自分を可愛がってあげてください!長文すみません!
+33
-0
-
1188. 匿名 2020/02/01(土) 06:10:04
>>7
眞子さまと並んだ時に多分身長同じくらいだから160ぐらいとしてこの頭身バランス、、そうとう頭でかくて脚短いねよねこれ。+6
-1
-
1189. 匿名 2020/02/01(土) 06:11:03
>>203
納得!!!+5
-0
-
1190. 匿名 2020/02/01(土) 06:15:06
>>1
長く一緒に居て友達としか思えないってそいつに言われたんやろ?これで結婚したとしても初日からレスになるのが目に見えてるしその不満を言えば俺はあの時お前を友達として見れないってあれだけ言ったのにお前がしつこいから結婚してやったとか上から目線で言うよ。ヘタしたら外で遊ぶね。その不満を言っても俺はあの時お前を友達として見れないってあれだけ言ったのにお前がしつこいから結婚してやったとか上から目線で言うよ。(2回目)それにその彼氏はこの判断に行き着いて1さんに打ち明けるまでに5年もかかったわけよ。5年ってw野生の鳥だって5年飼われていきなり野に返されたらブチギレるよ。おそらく仕事も出来ない無能だわこれ。45くらいで会社クビになる確率が60%です。だから今は辛いと思うけど後であの時私に別れを言ってくれてありがとうって思う時が来ると思う。+29
-0
-
1191. 匿名 2020/02/01(土) 06:16:37
>>1159
マウント取んなってww+5
-1
-
1192. 匿名 2020/02/01(土) 06:18:49
>>1191
この状況で我の幸せぶち込んで来たww+5
-0
-
1193. 匿名 2020/02/01(土) 06:22:14
>>64
わたしも29の時に別れたんだけど、半年もせず新しい出会いがあって、それから半年で婚約に至ったよ!
本当に別れてよかった…!
そのうち別れて良かった、と思える日がきっときますよ!+9
-0
-
1194. 匿名 2020/02/01(土) 06:33:09
まだまだ先は長い。
31才で結婚、33才で離婚、37才で再婚、39才で出産、40才の今結婚生活に悩んでいる私。主さんには色々な人生を歩める選択肢がまだ残っているよ!!
+15
-0
-
1195. 匿名 2020/02/01(土) 06:33:14
>>1188
これコラじゃないの?なんか首から下がもう足って感じにしか見えないよ+4
-0
-
1196. 匿名 2020/02/01(土) 06:34:26
>>1194
ちょっと波乱万丈な予感w+2
-0
-
1197. 匿名 2020/02/01(土) 06:35:10
私の知り合い男、学生時代から長年付き合ってきた彼女に結婚を迫られるようになり「嫌いじゃないけど、なんか違う。長く一緒に居すぎて、女として見れなくなった」という理由で別れた。その後すぐに新しい彼女出来たけど、半年くらいで出来ちゃって結婚。
この前久しぶりに彼に会ったので、結婚生活は上手くいってるか聞いたら「子供は可愛いし妻に不満はないけど、もう女として見れなくなった。恋がしたくて仕方がない、ときめきたい。誰がいい人いないかな」と、また同じようなこと言ってたよ。+42
-0
-
1198. 匿名 2020/02/01(土) 06:36:19
なんかこういう男って別れて1年くらい経ったら元気?って連絡して来そう+3
-0
-
1199. 匿名 2020/02/01(土) 06:37:51
縁があると本当に早いんだね。
私は去年1年丸ごと暗黒の世界だったー。もったいないことしちゃった。
31歳はもっと明るく楽しもう。+8
-0
-
1200. 匿名 2020/02/01(土) 06:41:28
新しい女ができただけ
5年キープされただけ+3
-1
-
1201. 匿名 2020/02/01(土) 06:46:09
>>1195
コラじゃなくても歩いたり走ったりする一瞬で短く写る瞬間があるのよ。隣のスラッとした男性も若干短く写ってるけど元々が長いから目立たないだけだと思う。+6
-0
-
1202. 匿名 2020/02/01(土) 06:48:55
>>1201
なんでこのトピ内容でこいつがトピ画になってるのか分からないよねw+8
-1
-
1203. 匿名 2020/02/01(土) 06:53:43
トピ主さん30になられるのか…。恋愛だから仕方ないとはいえ腹立つわ。正社員にしてやるって言われながら良いように使われて去年会社が潰れた私みたいだわ+75
-2
-
1204. 匿名 2020/02/01(土) 06:53:48
あなたが彼の気持ちを高めきれなかったんだから彼が一方的に悪いわけじゃない
男が悪い男が悪いって言い続けてるとガル民みたいになるよ+6
-24
-
1205. 匿名 2020/02/01(土) 06:54:59
>>1204
じゃあ自分は何民なの?+7
-0
-
1206. 匿名 2020/02/01(土) 06:59:35
>>1204
なるほど。1のせいもあるのだから我慢しろと。ど正論なんだけど1が振られて辛い時にお前も悪いだろとはなかなか言えないわw 日本人は本音と建前って持ってるからね。もしかして東出のトピにも居てた人?+19
-2
-
1207. 匿名 2020/02/01(土) 07:01:02
>>1202
このトピのコメントの半分は
KKで出来ています。+5
-1
-
1208. 匿名 2020/02/01(土) 07:01:48
>>97
そのうちバレるんじゃないかな。
成長してあまりにもにていなかったらDNA鑑定するだろうし。
+3
-0
-
1209. 匿名 2020/02/01(土) 07:02:15
>>1207
やめてくれええ。こいつはもういい+4
-0
-
1210. 匿名 2020/02/01(土) 07:06:24
縁がなかったということで
他の良い人見つけましょう+15
-0
-
1211. 匿名 2020/02/01(土) 07:09:07
私も10代後半から20代後半まで付き合ってふられました
家族・友達・親戚にも紹介して、結婚の意思も確認済み
ふられた理由は「結婚へのプレッシャーが強すぎてしんどかったから」
こっちとしては結婚するものだと思ってたから、前進するための会話だと思っていたら、相手はちがったみたい
付き合った10年弱はたしかに勿体ない気もしたけど、この期に及んでそんなこと言い出す人はこっちから願い下げだ!と思って別れた
別れた後ははっちゃけて色んな出会いを楽しんで、一年半後に結婚した
旦那とは4ヶ月でトントン拍子で結婚が決まった
ウマが合う人って必ずいるから、とにかく色んな人と出会ってみるのは大事
選択肢は多い方がいいし、知らずに自分も磨かれていく気がします
これからは相手を見返すくらい幸せになって下さい+73
-1
-
1212. 匿名 2020/02/01(土) 07:15:52
30手前で振るのは凶悪犯罪だと思ってる
25から付き合って30手前で振ってまた別の25と付き合ってまた30手前で振って...って繰り返してそう
なせみ25かというと、女は結婚意識し始めるからちょっとやそっとじゃ離れていかないから+33
-6
-
1213. 匿名 2020/02/01(土) 07:21:05
>>891
特別話すことあるの?
無いならもう無言でスパッと切っちゃいなよ。
今日からLINEも消して。
+19
-0
-
1214. 匿名 2020/02/01(土) 07:21:06
>>1212
まあその年齢の気持ちは分かるけど逆に男にこんな風に思われながら黙って結婚されるのも迷惑な話だよw+7
-0
-
1215. 匿名 2020/02/01(土) 07:23:28
>>1
29歳ならまだ出逢いはあると思う。中々気持ちの整理はつかないと思いますが、早く次に行ったほうが良いと思う
めちゃくちゃ辛いですけど、彼は正直に言ったのだから受け止める以外はないですよね(´;ω;`)+18
-0
-
1216. 匿名 2020/02/01(土) 07:24:36
年月関係なく主はからの事大好きだったんだね
彼は良くも悪くも優しい人だと思う、振る理由が当たり障りない。
逆に今だから早めに別れなきゃって思ったのかな、彼は。
まだ若いから次行こ次!+2
-1
-
1217. 匿名 2020/02/01(土) 07:36:23
>>18
私は8年半付き合った人と別れて、そのあとすぐ付き合った人と1年で結婚しました!長く付き合えば良いというわけじゃないんだなと思いました。+30
-0
-
1218. 匿名 2020/02/01(土) 07:39:51
>>619
結婚前にその状態になってしまったのが、彼にとっては良くないんじゃないのかな
結婚後に親友状態になることを拒否してるわけではないのかも
結婚って、覚悟決めて対外的にも色々変わって親戚関係も変わる
ある種の勢いも必要で、愛情に突き動かされる部分がないと乗り切れないのかも
長すぎる春の弊害だね+5
-0
-
1219. 匿名 2020/02/01(土) 07:41:08
>>56
一回別れると復縁してもなかなか難しいよね。
お互いに努力して思いやれないと続かないと思う。+9
-0
-
1220. 匿名 2020/02/01(土) 07:47:23
>>1
別れたいと切り出された時点で、もう修復無理でしょ。私だったら別れたくない!とか言わないw+13
-1
-
1221. 匿名 2020/02/01(土) 07:48:56
いつまでも新鮮な関係でいるのは無理があるし自然にそういう関係になるのは普通な事
色んな段階を経てその時々を楽しむのが恋人の醍醐味だと思うしそれが嫌なら一生結婚は無理でしょう+4
-0
-
1222. 匿名 2020/02/01(土) 07:49:37
>>5
3年以上なら慰謝料貰えるから
さっさと貰って婚活した方がいい。
彼は本気だから諦めなさい。
貴方に対して情はあっても、これ以上すがりついたら嫌われてしまう。
+25
-2
-
1223. 匿名 2020/02/01(土) 07:50:42
>>5
この女性の時間だけ大事みたいなの嫌いだわ。
女性側からふった時はこんなこと絶対言わず、何なら女性側がふった癖に「時間を無駄にした」等言い出す始末。+11
-16
-
1224. 匿名 2020/02/01(土) 07:54:13
ここ読んでて、みんな真剣に恋愛してるんだなと思って嬉しくなった。
今の時代、ちょっと相手に執着すると、重いとか痛いとかストーカーとか言われる気がして、もっとサバサバしなきゃだめなのかな?と思ってたけど、やっぱりそうはいかないよね。
私は、諦めきれなくてウジウジするし、追いすがっちゃったりする方だから。
でも、踏ん切りがつかないだけで、別れた方がいいって思ってるんだよね。きっと主さんも。
+9
-0
-
1225. 匿名 2020/02/01(土) 07:54:57
>>956
女の方から見切りをつける自由もあるんだから
結婚話もないまま5年もずるずる付き合ったのは女も同じだよ+10
-1
-
1226. 匿名 2020/02/01(土) 07:56:24
5年もって腹立つね!! 向こうからなら仕方がないとしてもし一緒になってもお互い遊ばず結婚して相手は浮気を繰り返したかも!と次の楽しい恋に向かって幸せになってねきっと大丈夫よ+5
-1
-
1227. 匿名 2020/02/01(土) 07:58:53
私も30手前で5年付き合い同棲していた彼と結婚の話になり「好きだけど結婚はできない、結婚したいなら他に行っていい」と言われ愕然としました。
結婚に対する漠然とした不安があったようで、好きな気持ちがまだあるならそれを投げ出すんじゃなく一緒に考え欲しいと、半年かけて話し合いをし、結婚に至りました。
たくさん泣きました。すごく辛い期間で何度も他をあたろうかと思いました。
結婚ってこんなに縋るものじゃなく男性から素敵なプロポーズがあって出来るものだと思ってたので。
彼が結婚に後悔してないかと心配していましたが、長年の付き合いと土壇場の話し合いのおかげで上手くいっています。
トピ主さんも、一緒にいて楽な友達と言われるほどなので仲は良いのかなと思います。そりゃあ長く付き合えばそうなるよ一生恋人気分とか何夢見てんだよってなりますよね。
些細なことから何に不満や不安を持っているのか、それは本当に解決出来ないのか話し合いしてみてはどうでしょうか。
男の人は結構適当なところで立ち止まってること多いのでロマンチックを捨てて引っ張りあげることも必要です。
今これ以上ないどん底で辛いと思いますが、これ以上はないので大丈夫です!
トピ主さんの幸せを願っています。
+7
-11
-
1228. 匿名 2020/02/01(土) 08:01:44
>>1223
それは女性には出産の適齢期というタイムリミットがあるからでしょ。男は何歳になっても若い女と結婚すれば子供できるじゃない。
それに、女にとって若さは貴重。一番キレイでいられる時期を一緒に過ごしたのに。って思うのは普通だよね。+43
-3
-
1229. 匿名 2020/02/01(土) 08:04:43 ID:utZJhAIc5W
>>1
私は20代後半で6年付き合ってた彼に振られました。
今は30代前半で出逢った旦那と結婚し2児のママです。
振られた時は辛かったけど、今は幸せです。
応援してます。+5
-0
-
1230. 匿名 2020/02/01(土) 08:17:52
>>9
このまま結婚しても、何かにつけ「仕方なく結婚してやったんだ」と言いそう。
逆に、「そうか…。私は結婚したかったんだけどね!」と身を引いたふりをして一生懸命婚活に励めば(そこでもっといい人が見つかるかも)、逃した魚は大きいということで、慌てて「やっぱり結婚しよう」と言い出すかも?
+6
-0
-
1231. 匿名 2020/02/01(土) 08:19:13
私、彼の立場で7年だわ。彼の気持ちわかる。飽きるんだよ。それと、独身で自分磨きしてない人は魅力?感じない。=このままを維持しようとしてる人は、向上心?みたいなものを感じないからつまらなくなる。+3
-10
-
1232. 匿名 2020/02/01(土) 08:21:13
>>1
私も付き合い長くて彼以外考えられなくて別れられなかった。
それで結局より戻して結婚までいったけど、やっぱすぐ浮気(本気)されてしまって、土下座して離婚してくださいって言われたからオススメしない。+8
-0
-
1233. 匿名 2020/02/01(土) 08:21:27
>>1
私も昔5年付き合った彼氏に突然振られたよ。最初は辛くて辛くて泣いて縋ったりもしたけど、3ヶ月くらいしてバカらしくなってきたら久しぶりの独り身がそれはもう楽しくて!なぜかこーゆー時ってモテるし!誰と遊んでもいいなんて天国だったよ!
で、みんなが言ってるように元彼は半年後くらいにデキ婚してたよwしかもバツ1子持ち年上w相手は私が怪しいと思ってた人w
けど慣れない育児と結婚生活が余程辛かったのか、平気で私にLINEしてきたり会いたがったりしてきたよ。
その後出会った今の旦那とは付き合って半年で婚約して結婚6年たつけど、あの時別れてよかったー!!!って心底思ってる!+36
-0
-
1234. 匿名 2020/02/01(土) 08:22:20
>>1
いくつかわからないけど、アラサーならこうなるから2年くらいで見極めないとって言うよね
上沼恵美子も言うてたで+6
-0
-
1235. 匿名 2020/02/01(土) 08:23:34
実際、周り見ると30で別れる人おおいよね。男ってどうしてその前に考えないんだろう。これがまだ28とかだと違うのに。ギリギリになるまで問題を棚上げして30になったら一緒に生活するのはムリだもん。その前にわかったでしょ!
あと5年って年月も悪く出たんだろうな。これが2年だったら合わないけど好きだから頑張ろう!になったかも。
30で彼氏に結婚の意思がなくて別れた子は見合いで1年後に結婚。同級生や元彼とより戻して32•33で結婚。32までフリーでひきずって37で結婚した子がいる。+3
-0
-
1236. 匿名 2020/02/01(土) 08:25:36
こういう男はあっさり若い子と交際期間1〜2年で結婚するパターンと40ぐらいまで独身の2パターンに別れる。+9
-0
-
1237. 匿名 2020/02/01(土) 08:26:08
>>155
逆かも。日本に背負ってもらって当然だと思ってそう。+3
-0
-
1238. 匿名 2020/02/01(土) 08:27:29
>>1
3年半付き合ってた彼氏(内2年同棲)から
突然別れようって言われました
その時点で二十代後半で
プロポーズ待ちだったから
本当にショックだった
急だったから一旦実家に戻って
ひとり部屋でうわーんって声出して泣いた
大人になってからあんなに号泣したのは
後にも先にもあの時だけだわ……
でも!
後から思えば結婚しなくて良かったと
思うような節がたくさんある
あの頃はとにかく「結婚」がしたかった
慰めになってないかもしれませんが
本当に、時間が解決してくれます…!+17
-0
-
1239. 匿名 2020/02/01(土) 08:29:15
>>1
はぁ?ともだちぃ???
若い方がいいってのが本音だろうよ!糞野郎!!+1
-0
-
1240. 匿名 2020/02/01(土) 08:34:19
次行こう 上手くいかないと思う+2
-0
-
1241. 匿名 2020/02/01(土) 08:38:39
ひどいとか言われて逆に私が男だったらプレッシャーすごくてやだな。+1
-3
-
1242. 匿名 2020/02/01(土) 08:40:50
>>297
秋山がまさにはそれだね+0
-0
-
1243. 匿名 2020/02/01(土) 08:41:04
私は19〜29まで十年付き合った元彼がいます。
10年記念日にプロポーズを期待してたらされず、別れました。その後すぐに出会った主人と半年でスピード婚。
男はなんだかんだ本気で結婚となると早いと思った。+9
-0
-
1244. 匿名 2020/02/01(土) 08:41:22
女性の年齢が30に近づくと責任取らなきゃいけないみたいな昔の
考え方は男女平等の時代には無いし
結婚は両方の同意が必要だから仕方が無い
+2
-3
-
1245. 匿名 2020/02/01(土) 08:43:11
>>1236
大正解!周りの男みんなそうよ+1
-1
-
1246. 匿名 2020/02/01(土) 08:44:20
>>1
私は5年付き合ってこの前結婚しました!
マンネリ?みたいなのは多少ありましたけど、結婚したら関係性が変わったせいか新鮮な感じになって、前より仲良くなりました!
主さんの彼氏はそんな事言ってるくらいだから結婚しても幸せにしてくれない気が、、、
主さんは彼氏にそんな事言われてまだ好きなんですか??主さんがおいくつかわからないですが、引きずってる時間、次の出会いに使った方がいい気がします。いい女になって、いい男に出会って、彼氏を後悔させましょう!!!+4
-5
-
1247. 匿名 2020/02/01(土) 08:45:45
周り見てると男女共に長く付き合ってマンネリして別れた後に、付き合って半年〜1年で結婚てパターン多い。
何年も付き合うとどうせマンネリやセックスレスにもなるけど、結婚して子供でもいれば子育ての同志として家族としてやっていけるけど、付き合ってるだけだったら、今から面倒な結婚というイベントへ進む気力ないんだと思う
+16
-0
-
1248. 匿名 2020/02/01(土) 08:46:37
28歳の時に、7年半付き合った彼に突然振られました。
結婚は考えてるけど相手は私ではない、と…
その時はショックで相手を問い詰めたり自暴自棄になりました…
距離を置いても相手の気持ちは変わらず…
(結局いつの間にか女作ってたので、そういう事か、と)
もう結婚はしたくないと思ってましたが、3年後ひょんな事で今の夫と出会い1年半後に結婚し、子供にも恵まれました。
今思えば、適齢期や周りの皆も交際を知っている状態で、一からになってしまう事に恐怖を感じてしがみついてただけだったのかもしれません…
今の方が確実に幸せなので、振ってくれた事に感謝です(笑)+20
-0
-
1249. 匿名 2020/02/01(土) 08:46:54
>>1228
子供できないよ
40すぎからは男側の不妊治療しないと
まだこんな古い考えの人いるんだな+5
-1
-
1250. 匿名 2020/02/01(土) 08:47:29
時間を無駄に使いたくないなら
自分からプロポーズすればいい
受け身の状態で時間が過ぎていったのなら自分の責任
+3
-0
-
1251. 匿名 2020/02/01(土) 08:49:20
私ならムカつくからそんな男すぐ捨てるわ+4
-0
-
1252. 匿名 2020/02/01(土) 08:49:34
>>1231
はやく彼捨ててやれよ
キープかよひどいな+7
-1
-
1253. 匿名 2020/02/01(土) 08:52:28
さっさと別れて次の人とは1.2年付き合って結婚!+5
-0
-
1254. 匿名 2020/02/01(土) 08:52:34
どんな理由であれ
別れた方が正解
今幸せな私がいる‼️+5
-1
-
1255. 匿名 2020/02/01(土) 08:55:35
そうさー。私は9年。
別れてよかったよ!!
しばらく立ち直るのに時間かかったけど
いまは結婚して幸せ。
その男と久しぶりに会ったけど
自分にとって良い思い出になってて
きちんと挨拶して話したし、
時間ってすごいなと思ったよ。
その男はその9年のことは色々覚えてて
いい思い出ばかりなんだ、、、と呆れた^_^+27
-2
-
1256. 匿名 2020/02/01(土) 08:55:49
結婚前の同棲は、期間決めないとダメだよ。
共働きでも、女性の方が家事しなきゃなんだから。
責任取らなくていい家政婦になっちゃうよ。+27
-0
-
1257. 匿名 2020/02/01(土) 08:57:28
結婚がゴールなんじゃなく
その後の一生が目的なんだと考えると
結婚話が出る前に本性見れてよかったですね
と、結婚してる私自身なら思います
(その前何度か失恋した)
でもショックでしたよね……
久しぶりの一人だとおもうので、
今までできなかったこと、やってみたかったこと
など、色々してみてはどうでしょう+14
-0
-
1258. 匿名 2020/02/01(土) 08:58:32
>>1223
男女は違いがある
女はいまだに若さ重視という価値観の中で生きていかないといけないし出産もあるからね
付き合う目的も違うし
女の場合好き=結婚してもいい相手としかつきあわないけど男の場合、無料でやりたい=彼女つくる=結婚となったらそんなに好きでもないから逃げるって普通にあるでしょ
金持ってる男なら最初から結婚しない宣言して付き合う男もいるわけだし
年とって男の彼女欲しい=突き詰めればやりたい
っていう事実に気がついたとき夢がさめたわ
男女同じことをしても世間が男を責めがちになるのはそういうことわかってるから+18
-0
-
1259. 匿名 2020/02/01(土) 09:03:22
21から8年付き合って別れ話され、でも何とか持ち堪えて結婚しました。
可愛い子2人に恵まれたけど…旦那のモラハラが最悪です。何しても私に愛される、許されると勘違いしていると思う。
今は折を見て離婚するつもりです。子ども抜きに考えると、30歳の別れられるタイミングに別れるのが100%正解だった。
30歳、これからが楽しめる年齢だよ。+37
-0
-
1260. 匿名 2020/02/01(土) 09:03:57
だらだら2年以上付き合って同棲してるけど別れるか悩む。結婚願望そんなに無いけど一緒にいるとストレス+1
-0
-
1261. 匿名 2020/02/01(土) 09:04:10
私の友達は16歳から26歳まで10年付き合った人と別れて、27歳から28歳まで1年付き合った彼とサクッと結婚したよ!!
もう1人の友達は20歳から30歳まで10年付き合ってた人と別れて、32歳から33歳まで1年付き合って結婚したよ!!
結婚する人とはとんとん拍子に事が進む気がするよ!!
+37
-0
-
1262. 匿名 2020/02/01(土) 09:04:56
>>1051
なぜ×がついているようなものって言われて納得したの?一応結婚したという肩書きに納得したの?納得した理由がわからん+0
-2
-
1263. 匿名 2020/02/01(土) 09:05:02
1年でも10年でも片方が嫌なら分かれるべき
嫌々結婚させられるなんて人権侵害
早く別れてあげて+5
-3
-
1264. 匿名 2020/02/01(土) 09:05:03
>>1
私は一昨年の大晦日付き合ってた人にいきなり振られた。理由は結婚が考えられないからって。最初はよりを戻そうとしたけど、無理だと悟って婚活して今の旦那と出会ったよ。今は悲しくてそんなこと考えられないかもしれないけど、新たな出会いに目を向けてちゃんと婚活した方が結果的には幸せになれるかも+8
-0
-
1265. 匿名 2020/02/01(土) 09:12:52
別れたくないのは、彼を好きだからじゃなくて
5年付き合ったのに振られる自分がかわそうなだけ。
今は辛いかもしれないけど、早く別れよう。
自分を好きじゃない男といるほうが、もっと辛いよ。+49
-0
-
1266. 匿名 2020/02/01(土) 09:14:44
先にわかって良かったね、
その元カレ主だけにではなくて
単に長く付き合うと飽きるタイプだよ。
男性にはそういうタイプが比較的多いんだけど
(ラットの研究でもオスは新しいメスのが欲情する)
猿犬ではなく人間なので
性欲だけで物を判断しない男性も世の中には多いわけ。
上のタイプと結婚しなくてよかったと思うよ。
確実に不倫する人。+22
-1
-
1267. 匿名 2020/02/01(土) 09:15:20
>>1
わたしは9年付き合った彼と
昨年別れました。
主さん、絶対に別れるべきです。
何かを失えば、かならず同等の何かを得られます!
勇気を出して離れましょう!
主さんのように、私も最初は別れたくないと頼み込んだけど・・・すごくみじめな想いをしました。
喧嘩や何かあっても、振られてしまうのではないかという不安が常に襲い自分の意見を言えなくなりました。そのため常に彼に気を使うような感じになり、ちっとも幸せじゃありませんでした。そんな恋愛はよくないです。
主さんをしっかり愛してくれる人と一緒になってください。絶対に他に素敵な人が出てきます。応援しています!+29
-1
-
1268. 匿名 2020/02/01(土) 09:16:26
まだ30歳なら大丈夫!!
結婚の意思がある人を婚活で探しましょう。
ここで諦めて女捨てたりすると出逢いが無くなるからがんばってふんばってください。+7
-0
-
1269. 匿名 2020/02/01(土) 09:16:52
10年付き合った人と30で別れて31で一年付き合った人と結婚した。今は幸せ!+3
-0
-
1270. 匿名 2020/02/01(土) 09:17:07
>>1248
少し似てます!
4年付き合っても結婚の話にならなかったので
思い切って聞いてみたら
『願望はあるけど君とじゃない気がする』
みたいなことを言われて
同棲中だしマンネリ?なんて思い
一旦実家に帰ってみたら
一切追われることもなく終わりました(笑)
翌年に知り合った人と1年半で結婚
絶対にこの人の方が良かったから
今思えば結婚してくれなくて良かった!
ここ見てたらこういうパターン多いみたいですね
だから主さんも今は本当に辛くて
他の人なんて考えられないと思うけど
できれば縋らずに別れてしまった方がいいと思います
がんばれ!!+21
-1
-
1271. 匿名 2020/02/01(土) 09:17:55
理由によっては時間と金の無駄遣いだったと言ってやれ。
+4
-0
-
1272. 匿名 2020/02/01(土) 09:18:30
>>297
35まで待ってくれと言われ35まで待って他に好きな人ができたと言われた振られた人を知ってる
10年も付き合ったそうだ。
その彼は速攻で若い女と結婚してたよ
仕事中も我慢出来ず泣いていたよ+39
-0
-
1273. 匿名 2020/02/01(土) 09:21:24
>>64
彼なりに主が20代のうちにけじめをと考えたのかな。
今の時代、30代で出会い、結婚ありありだよ!+7
-0
-
1274. 匿名 2020/02/01(土) 09:22:16
>>1
彼に、他に好きな人や付き合ってる人がいる可能性が高いと思う。
「そうなんだね、了解です」ってスパッと別れたほうがいいと思う。
まだ30だよ、大丈夫だって。
今まで当たり前にいた人がいなくなると暫くは変な感じするけど、独身を楽しみなよ。
楽しんで過ごしていれば、絶対もっと良い男と出会えるよ。
前向きにね!+20
-0
-
1275. 匿名 2020/02/01(土) 09:22:31
知り合いにいるよ
長く付き合ってもう恋愛感情ないけど今更別れるのもかわいそうだしって結婚したのに離婚考えてる人…
だったら最初から結婚するなよって思った
それは優しさじゃないよなぁって
主は辛いだろうけど彼氏ちゃんと言ってくれたんなら次行った方が良いと思うけどなぁ
ズルズルするより早い方がいい!+8
-0
-
1276. 匿名 2020/02/01(土) 09:32:24
>>1208
托卵してる人ってわりと最悪のタイミングでバレたりするよね+2
-0
-
1277. 匿名 2020/02/01(土) 09:34:27
4年間くっついたり離れたりしてた相手と強引に結婚したけど1年もしないうちに離婚したよ。
子供も出来たけど流産したよ。
とことん縁がなかったんだろうね。
縁ってあるのかもね、交際期間の長さじゃないね。
+21
-0
-
1278. 匿名 2020/02/01(土) 09:37:18
男は風俗の代わりに付き合う事も出来るから、好きでなくても長く付き合える。
でも風俗の代わりとは結婚したいと思わない。+12
-0
-
1279. 匿名 2020/02/01(土) 09:41:05
>>541
でも素直に
「他に好きな人が出来た」
って話したらそれはそれで
「浮気だー!」「ひどい😭」
みたいになるんじゃないの…
ずるずるセフレとかにしないでちゃんと別れを告げてるんだからそんな酷くないと思うんだけどなぁ~+2
-1
-
1280. 匿名 2020/02/01(土) 10:05:36
>>1
こういうのの後に付き合った人と
スピード結婚したって話よくみるよね。
まだ29歳、出会いもたくさんあるってば!
元気出して!+9
-0
-
1281. 匿名 2020/02/01(土) 10:10:57
>>148
ちゃんと納得して別れた方がいいってことかも?+0
-0
-
1282. 匿名 2020/02/01(土) 10:13:44
5年付き合って別れようと言いました。めっちゃ別れたくないと言われました。2ヶ月ほっといて戻ろうとしたら相手が冷めてた。ここ読んでると逆版でも戻ってくれない理由が分かった。+5
-0
-
1283. 匿名 2020/02/01(土) 10:14:56
たぶん
他に良い人できたね+2
-0
-
1284. 匿名 2020/02/01(土) 10:18:01
>>711
さ、さ35歳超えの結婚率、男女共にどのくらいなんでしょうか?
恐る恐る聞いてみる+4
-0
-
1285. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:15
>>1272
その話、心臓が破れそう
前からずっと思ってたんだけど「男ブラックリスト」が欲しいなって
こういうことする人や東出みたいな人のリストを女同士で共有するの
+36
-1
-
1286. 匿名 2020/02/01(土) 10:45:45
私も2年ですが、結婚したいと思っていた人に「結婚は考えられない」と言われ振られました。二十代半ば。9ヶ月後にやっと彼氏ができて、もうすぐ一年。
前は考え過ぎて失敗したから、もう結婚のことは考え過ぎず付き合ってる。+3
-0
-
1288. 匿名 2020/02/01(土) 11:16:01
参考になるか、私の現状です。
付き合って1年で彼から別れ話し。
私から押して復縁、4年後に結婚。
子供が生まれてからは喧嘩ぱかり、忙しさもありレスに。
さらに10年後の現在は、また彼から別れを切り出されて浮気もされて。
離婚寸前です。
珍しくもない話しですが、取り繕っているものは最終的に破綻するのでしょう。
別れの時は辛いですが、前をむいて受け入れることが大事です。
私のようにならないで。
良い結果になるよう応援しています。+23
-0
-
1289. 匿名 2020/02/01(土) 11:19:31
>>1260
一緒にいるとストレスなら、さっさと自分自身のために別れなよ
せっかく結婚していないのに
ここからストレス抱えて結婚しちゃったら、別れる時もっと大変だよ+5
-0
-
1290. 匿名 2020/02/01(土) 11:25:13
>>1252、?なんだけど、早く彼を捨てるというより、そういうのが見えてきたから即さよならしたよ。酷いと思われるかもだけど、男なんていっぱいいる。向上心ない人といても自分にプラスにはならない。キープも何もいらないものはいらないから。+1
-3
-
1291. 匿名 2020/02/01(土) 11:37:25
結婚してから同じ理由で離婚するよりかはよかったんじゃないかと思う+4
-0
-
1292. 匿名 2020/02/01(土) 12:02:20
>>1188
マコさんもブスやし
彼氏がこれなら上等なぐらいだよ
お似合いお似合い+3
-1
-
1293. 匿名 2020/02/01(土) 12:07:54
>>1163
そんな男と結婚しなくて結果良かったのだと思います。その時は本当に辛い思いされましたね。でも無駄な経験ではなかったと思います。
いま現在、これからが幸せでありますように!+3
-0
-
1294. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:36
30~40代で同棲カップル見ると余計なお世話だけど心配になる
結婚前提のカップルなのかそうでないのか
男側の話を何回か聞いたことあるけど都合のいい女扱いの人ぎ多いね。
入籍してないから何かあっても責任とらなくてもいいし他にいい相手がいたら乗り換えられるし
家事もしてもらえるし夜の相手もしてもらえるし寂しくないし何かあったとき病気とか看病してもらえるし男からしてデメリットなし
でも女からしてメリットなし
責任とらずに相手を都合よく使おうという人間なんてろくなのいない
いざとなったら裁判とかあるのかもしれないけど
そこまでするのは余程勇気があって相手に誠意がないと無理だし。
女側は男女の違いを知って気をつけるしかないよね。男側だけの責任にするのは~みたいな男女の
性欲や恋愛感情の違いをスルーした綺麗事的な意見は参考にしないほうがいい
今若くなって恋愛したい
若いときは性欲で付き合って男がいるとか知らなかったし
+14
-0
-
1295. 匿名 2020/02/01(土) 12:44:25
>>64
36の私が言います。29とか超余裕。
29から32くらいまでほんと女盛りだよ。まじで羨ましい。今は信じられないかもしれないけどほんとにそうだから。大丈夫。+22
-0
-
1296. 匿名 2020/02/01(土) 13:20:19
>>537
わぁお!ぴったり☆+1
-0
-
1297. 匿名 2020/02/01(土) 13:24:38
長年付き合うと思い出もたくさんあって情もあるし
別れるのは辛いと思うけど、
5年も付き合って結婚を決められない男はダメだよ。
私の友人で6年付き合って結婚の話も出ずに
30過ぎてダラダラ付き合ってる人と、
7、8年同棲して結婚の話も出ないし自分からも言えない人いるけど、ほんと気の毒だよ。
上記の友人2人がダラダラ付き合ってる間に
私は新しい彼氏を見つけて一年で入籍して
翌年妊娠して出産してもうすぐ子供が一歳になるよ。
時間は平等だけどどう過ごすかは主さん次第。+7
-0
-
1298. 匿名 2020/02/01(土) 13:27:29
>>1295
45の私からしたら36もまだ若い。+13
-0
-
1299. 匿名 2020/02/01(土) 13:35:37
>>592
たしかに20代前半と比べたら若くないけど、25歳くらいは、いうてもまだ余裕があるし、本気で結婚考えてる人達の中では若いよ。+2
-0
-
1300. 匿名 2020/02/01(土) 13:48:59
>>1163
彼の周りの環境が変わって、変な連中と遊びだすと女できるパターン…
辛かったですね、、私も経験済みです
人が変わったようになってしまうから本当に怖い…+3
-0
-
1301. 匿名 2020/02/01(土) 14:07:52
>>1285
そんなの出来るわけないじゃん。
逆に女ブラックリストが作られないのと同じ。
いい加減 妄想ばかりやめたら?
+2
-17
-
1302. 匿名 2020/02/01(土) 14:09:28
縁のある人とはスムーズに進んでいくなら、
知り合って半年の男性でたまに会うような関係。これは、今以上にどうにもならない、縁がないってことですかね。+8
-0
-
1303. 匿名 2020/02/01(土) 14:13:57
>>1277
強引に結婚したところが原因だと思うけど。
縁というよりも。+9
-0
-
1304. 匿名 2020/02/01(土) 14:15:50
>>1272
だから昔は処女婚で婚外セックス禁止だったでしょ。
その時代は、みーんな結婚出来てたし、離婚も少なかった。
離婚したら前の相手より条件の悪い相手しかget出来ない仕組み。
当時は恋愛結婚は畜生婚と言われていて犬猫みたいに
本能でする結婚考えられていた。
お見合いで相手の人柄 セックス無し交際期間を経て双方合意により
結婚してた。
無理矢理結婚させられたなんてのはプロパガンダだよ。
ほとんどは両家 本人 で合意の元で行なわれていた。
+4
-10
-
1305. 匿名 2020/02/01(土) 14:18:05
女のほうに惚れてる男なら即、結婚考えてるよ。
惚れるより惚れられたほうが最強です。
結婚後も。幸せ。+35
-2
-
1306. 匿名 2020/02/01(土) 14:23:25
遊ばれる、捨てられるタイプって相手に合わせすぎたり、束縛してたり、依存してたり。
笑顔がかわいい、束縛しない、自分をきちんと持ってる、明るい人は好かれる。
そういう点で違いはあるかも。
あと、根が真面目で純粋だともっといい。
顔、スタイルは重要かもしれないけど、それだけ良くてもダメ。+3
-6
-
1307. 匿名 2020/02/01(土) 15:25:26
>>1306
どんな人でも遊ばれたり捨てられたりする可能性はあると思うけど+10
-1
-
1308. 匿名 2020/02/01(土) 15:39:31
>>1228
完全に女さえ良ければいい。女の意向が全てって考え方なことに気付かないもんなの?こんな自己中が女性の当たり前?+0
-4
-
1309. 匿名 2020/02/01(土) 16:52:43
>>1293
お優しいお方ですね😭ありがとうございます🍀
私も女の影があるなと気付いた瞬間からそう思っていたので、彼から振ってくれないかなと待っていたんです。私から振るとなると彼からしたらラッキーでしかないなと思ったので。
自分の持病の事も母親の病気の事もあり、重なって本当にしんどかったですけど、無駄な経験ではないですし、ちゃんとした方に出会う為の別れだったのだろうとポジティブに考えています😌
本当にありがとうございます🙇♀️✨
1293さんは落ち着いた生活できていますか?
1293さんも幸せでありますように🍀+2
-0
-
1310. 匿名 2020/02/01(土) 16:56:41
>>1300
1300さんもお辛い思いをされたのですね。
痛い程、その当時の心中お察しします。
本当に怖いですよね。真面目な人ほどそうなりやすいというか…彼がまさにそうだったんですよね。
女遊びを覚える前は本当に私の事を大事にしてくれてたんですけどね。
お互いにこれから平和に過ごしていけるよう願っておきましょう✨
もちろん自らも行動したりしながらですけどね😌
コメント下さってありがとうございます☺️+4
-0
-
1311. 匿名 2020/02/01(土) 17:47:12
いいですね。
私10年近く付き合って28歳でお別れしましたけど、次の相手とは上手くいかず30歳過ぎてしまいました...。
長く付き合ったら次の人とすんなり結婚するとはよく聞きますが私は違ったみたい
年齢も年齢なのに決まらないから、自分が欠陥品なんだなと思うとしんどいです
+2
-5
-
1312. 匿名 2020/02/01(土) 17:51:20
>>1304
それは某宗教の祝福婚みたいなこと?+1
-0
-
1313. 匿名 2020/02/01(土) 17:58:55
私も19から27歳まで付き合った人にあっさりとふられ、27から30歳まで付き合った人にもあっさりと捨てられました。
30歳にふられてから2週間後に新しい人が現れて4カ月で結婚が決まりました。
いくら長く付き合ってもご縁のない人とは一緒になれない。
そういうことだと身をもって実感しました。+13
-0
-
1314. 匿名 2020/02/01(土) 19:45:55
>>1251
そんな強気になれることが羨ましい...+3
-0
-
1315. 匿名 2020/02/01(土) 20:00:36
合わないボルトはいつまで経っても合わないんだよ。+8
-0
-
1316. 匿名 2020/02/01(土) 20:17:53
>>1315
名言来たおーww
+6
-0
-
1317. 匿名 2020/02/01(土) 20:41:25
相手の家に荷物があって、まだもう一個来てないんですけど連絡するべきかな?+0
-0
-
1318. 匿名 2020/02/01(土) 20:45:53
>>1313
それって 女ババ抜き じゃんwww
19から27担当 勝ち 一抜け
27から30担当 勝ち 二抜け
最後の男 負け ババ 残飯処理
+0
-15
-
1319. 匿名 2020/02/01(土) 20:51:49
私も20歳から26歳の結婚適齢期まで付き合った彼氏と別れた。家族みたいになりすぎて、お互い相手に踏み込みすぎたり言ってはいけないようなことも言ってしまったりしあったりもしてうまく行かなかった。好きだったから別れる時は本当に辛かったし別れた後も引きずった。結婚した今でもたまに思い出す。
結果論だけど、相手に別れを決断されたなら、結婚相手ではないと思う。別れを言われるのは相当なことだよ。お願いして付き合う関係なんて辛くない?
このまま付き合ってても貴方が辛いだけだし年齢も年齢だから受け入れて頑張って地に足をつけて新しい人を早く見つけて欲しい。+12
-0
-
1320. 匿名 2020/02/01(土) 20:55:26
>>857
それは相手に求める理想を10こってことですか?+0
-0
-
1321. 匿名 2020/02/01(土) 20:55:58
すっきりする為に連絡して、荷物催促しました+1
-0
-
1322. 匿名 2020/02/01(土) 21:33:22
>>1134
五年目に既婚者と告げられました。寝耳に水でした。郵便物だけとりに毎日帰ってたみたいです、15分位の滞在。奥さんにはどうやって言い訳してたかは知りません。。別れるときに携帯見せてもらいましたが、彼が交通事故に合って大変なときにクルマほしぃい買ってーぇマジむかつくぅう!なんで買ってくれないのーぉ?お家でもいいよ★って大騒ぎしているメール系もありましたし普段からそんな感じの方みたいなので、どうとでも騙せたんじゃないかと+2
-2
-
1323. 匿名 2020/02/01(土) 21:35:48
>>1312
全然違う。
お見合い婚は合理的と言いたいんだよ。
生活レベル 金銭感覚の一致は結婚生活で大事でしょ。
夫婦のもめ事は、基本お金のこと。
で 男女双方が年齢 希望 容姿(写真)経歴などを交換し
納得したうえで親をまじえて会食。
その後は二人でお茶をして一旦帰宅。
双方の合意で交際開始(もちろんセックス無)
+3
-1
-
1324. 匿名 2020/02/01(土) 22:02:29
合鍵渡されたままで持ってていいよって言われても皆さんなら返しますよね?もちろん送ります、会いません+4
-0
-
1325. 匿名 2020/02/01(土) 23:00:01
結局これ釣りだったの?
書き込んでから久しぶりに見に来た。+4
-0
-
1326. 匿名 2020/02/01(土) 23:06:06
>>1307
どんな人でも遊ばれたりすたられたりすることは無いよ。
可能性ってどんなことでも100%ではないので意味ない。
ただ、そういう女が捨てられる率は上がる。
(依存、相手に合わせすぎ、束縛、もう1つ付け足すと、、、重い)だよ。
+1
-2
-
1327. 匿名 2020/02/01(土) 23:47:27
>>1317
大事なものだったら早く連絡した方がいいよ。+1
-0
-
1328. 匿名 2020/02/02(日) 00:30:30
>>1272
酷過ぎて絶句してしまう
お願いだから女性達は「言葉より行動を見て」欲しい
恐らくその男、「待って欲しい」って言葉だけで婚約も何も行動がなかったんじゃないかな?
言葉だけで行動のない思わせぶりな言葉は信じないで+25
-0
-
1329. 匿名 2020/02/02(日) 01:02:45
そんで、主はどうした。どうなった。+1
-0
-
1330. 匿名 2020/02/02(日) 02:23:54
>>1203
受け身すぎませんか?
転職して別の会社で正社員目指す道もあったと思うけど、自分でその道に行かなかったんでしょう。
それならいいように使われて〜みたいな被害者意識はおかしいと思う。
+0
-7
-
1331. 匿名 2020/02/02(日) 03:30:00
>>1235
その通りだけどこの場合女性の方が圧倒的に不利なんだから自分で見極めるしかない
30で捨てられる前に自分で決断して捨てない女性側にも問題があるよ
だって自分のことなんだから+0
-0
-
1332. 匿名 2020/02/02(日) 08:27:20
>>1152
私もおんなじで、自分の半身が失われたような気持ち、立ち直ろうとしてできるもんじゃないよね。
断言するけど出会いはある。辛い事もいっぱいあるかもしれないけど、そんな中でも私なんてとだけは絶対思わないでいてほしい。それで出会う人はろくでもないから。
新しい出会いを探す気持ちになれなければ、それでいいと思う。でも34、5歳って後から考えればまだまだ若いから力は沸くんだよね、その力を自分で自分を否定する事に使ってしまうような事は本当に無駄でしかないから。かけがえのないものをまた作れる日が来るよ。
+5
-0
-
1333. 匿名 2020/02/02(日) 08:36:14
>>1330
こういうやつ最近よく見るけど相談サイトでもないのに色んなコメに噛み付いて自分の正論押し付けて来るけど人様に上から目線で言うほど素晴らしい人間なのかな。そんなに説教したけりゃ知恵袋行ってほざいとけよババア+2
-0
-
1334. 匿名 2020/02/02(日) 09:06:56
主です。
たくさんの意見を拝見させていただきました。
もう会わない方がいいとの意見もたくさんありましたが、5年という年月をたった数時間で終わらせることがどうしても出来そうになく、きちんと話してから別れようと提案しました。
別れを告げられた時はあまりにも突然で納得出来ませんでしたが、ここでたくさんの方のお話しを聞けて、前向きにいこうという気持ちが今は大きいのできちんと話しをして、お別れしたいと思っています。
たくさんの書き込み、励ましありがとうございました。+26
-0
-
1335. 匿名 2020/02/02(日) 09:57:09
>>1334
思いの丈をちゃんとぶつけられて、前向きに進めることを祈ってます。
+13
-0
-
1336. 匿名 2020/02/02(日) 11:59:04
主さん頑張って!!
今までの5年よりこれからの何十年の方が大切だよ!
きっと前に進めるから+7
-0
-
1337. 匿名 2020/02/02(日) 12:16:58
>>1319です。
主さん、私も会って話した方がいいと思う。しっかり付き合ってきたなら尚更。
ただ、100%納得は難しいと思うから、覚悟を持って会いに行ってね。
客観的には何とでも言えるし本人からしたら本当に本当に辛いと思う。そしてこれからもしばらくは辛くて苦しいかもしれないけど、絶対に時間が解決してくれるから負けないでね。
+6
-0
-
1338. 匿名 2020/02/02(日) 13:11:28
>>1334
ご報告ありがとう!気になってたよ。
彼の方は「ヨリを戻したいって言われるだろうな」と思ってるかもしれないから、主には話し合いの場で落ち着いた態度を見せて綺麗な笑顔で「じゃ元気でね」って告げて欲しいわ。
+20
-0
-
1339. 匿名 2020/02/02(日) 18:54:08
>>1334
良かったら話し合い後に結果をおしえてください<(_ _)>+6
-0
-
1340. 匿名 2020/02/02(日) 20:52:32
皆さまありがとうございます。
すぐには予定が合わず、少し先になってしまうのですが、このトピに書き込めるうちにはご報告出来たらと思います。
そして、この先、今の私のような状況になる誰かのためになってくれたらなぁと思います。+15
-0
-
1341. 匿名 2020/02/02(日) 21:11:14
>>1340
主さん、経過教えてくれてありがとう。
もう、気持ちの整理もついたみたいだね。
とは言ってもその時になったら又かき乱される事もあるかもだけど、そんな時はココで吐き出してね!+13
-0
-
1342. 匿名 2020/02/02(日) 22:21:55
>>120
その結婚への勢いや熱量が、彼氏が彼女以外の好きな女性に振られた事への怒りによる当てつけの場合、幸せになれるのかな?
+0
-0
-
1343. 匿名 2020/02/02(日) 22:41:35
>>838
本当にそれ。
デキ婚だったらしく周りが「略奪なんて幸せになれないよ!」「絶対に上手くいかないのがオチ」って励ましてくれたけどSNSで二人目の妊娠報告と家族写真でさらに落ち込みました。+1
-0
-
1344. 匿名 2020/02/02(日) 22:42:08
何度も登場でしつこいかもしれませんが、本当に皆さま優しくて、とても救われます。
友達などにはまだ、なかなか言えないこともここに書き込んで、その上で励ましていただいて、ここが無ければこんなに早く気持ちの整理がついたかわかりません。
いきなり失ってしまったので、寂しい気持ちが強く、何度もここ見に来てしまいます。
まだ見てくださっている方、書き込んでくださっている方、ありがとうございます。+16
-0
-
1345. 匿名 2020/02/02(日) 23:22:55
3年横にいて何もないはだめだなと
あきらめたのがある
つきあってなくてすみません+0
-0
-
1346. 匿名 2020/02/02(日) 23:25:22
別れたりくっついたりを
繰り返す人がいる
いい加減にしろと何回もまわりから叱られる
同じような許せないことをお互いにするので
なかなかまとまらない
相手も多分同じことが許せない+0
-0
-
1347. 匿名 2020/02/02(日) 23:34:05
>>640
こういうマニュアル通りのアドバイスを上からしてくる人いるけどさ
結局、やっちゃおうが束縛しようが
トントン拍子にうまく結婚まで行く人はいくし
いかない人はいかないよ+1
-0
-
1348. 匿名 2020/02/02(日) 23:38:39
>>1344
よかったね。
落ち込んだりぐちりたくなったらまた話して!
まずは自分が癒される事を考えて、美容院行ったり、今まで試したことのないアクセサリーや化粧品を買ったり、行ったことのないカフェなどで美味しいものを食べたり、きれいなものを見よう。好きなら動物とか海もいいよ。全然知らなかった人との交流もできるよ。+6
-0
-
1349. 匿名 2020/02/03(月) 00:11:50
>>982
その点で言うと、長年付き合った彼女とそんな理由を言って別れる男とは、同士として信頼関係を築ける事はないね。どこか上から目線で生きているタイプ。今までも言われてる通り、そういうタイプの男は結婚しても常に目移りしてるよ。それでも浮気しないのは妻の魅力というより、妻の圧力やしがらみ、面倒な女にしかモテないという理由で出来ないだけで、50代になってもギラギラしてる男ってそんな感じだな。
同士になれるのはそんなんじゃない男だと思うよ。+4
-0
-
1350. 匿名 2020/02/03(月) 01:34:36
>>649
その本当に理想の女性に出会ってこっぴどく振られたら、元彼女に戻るんだよ、男は。
プロポーズをエサに元彼女に戻った男が知り合いにいる。
+2
-1
-
1351. 匿名 2020/02/03(月) 06:10:44
>>522
新婚で逃げる男もいます!!
結婚前に逃げるなら、まだマシです。
+6
-0
-
1352. 匿名 2020/02/03(月) 16:04:06
>>960
若い女の子が可愛いのは確かだけど、恋に落ちるのに年齢は関係ない、ということを知りました。
知り合いの男性が、年下彼女がいるのに年上の女性に恋に落ちたからです。
+3
-0
-
1353. 匿名 2020/02/03(月) 20:58:01
>>1218
男にとって、そのある種の勢いが怒りに突き動かされるものだった場合、幸せな結婚になるのでしょうか?
怒りがおさまって、冷静になった時、結婚を後悔するような気がしてなりません。
+1
-0
-
1354. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:52
>>760
それを過ぎたらあとは下り坂で「ピークは過ぎた」と思いながら長い人生過ごすの!?
つまんない人生だなぁ…。
自分で自分の価値を下げちゃうなんて。
私30代だけど20代の時より今の自分の方が魅力的だと思ってるけどな。+5
-0
-
1355. 匿名 2020/02/05(水) 17:02:02
>>1320
そうです。
例えば
1、話上手
2、身長○センチ以上
3、思いやりがある
…
と箇条書きして、毎日見えるところに貼っておく(私は鏡に貼ってました)といいみたいです。
+0
-0
-
1356. 匿名 2020/02/06(木) 17:29:28
主さんどうしてるかな+0
-0
-
1357. 匿名 2020/02/06(木) 20:27:30
>>1 待ってるだけじゃ駄目なこともあるんだよ。10年待ってもプロポーズされなかったんだから、今すぐにでも主から結婚の話を切り出しなよ。
結婚の話をした瞬間に逃げるような男なら一緒にいる価値ないし、結婚できれば結果オーライでしょ。
もし彼が結婚する気はないけど一緒に居たいって言うなら、主自身の気持ちに従えばいい。
結婚したいなら彼とは無理だから別れればいいし、結婚できなくても彼といたいなら現状維持すればいい。
ただし後者を選択る場合は、時間は有限ってこと忘れず慎重にね。+1
-0
-
1358. 匿名 2020/02/07(金) 09:10:40
>>1
結婚は難しいと正直にお話された彼ですね。
素直に聞けば良いと思います。
お友達の様な関係、または事実婚も否定しませんがその場合の生活、子供、ご両親(介護)相続等の制度はあっても絶対数が少なく、特別な形だと思います。(彼はそこまで考えてないと思いますけど(-_-;))
受け入れるかどうかは主さん自身ですが…
私なら普通の結婚をして普通に生活したいです。
結婚は1人では出来ないものですからね。+1
-0
-
1359. 匿名 2020/02/07(金) 13:55:56
こんにちは。
主です。
未だに気にかけてくださっている方がいて、ありがたいです。
まだ会えていないのですが、少しずつ彼のいない生活を慣れてきました。
まだふとしたところで思い出し、切なくなったりしますが、ガルちゃんの他のトピに彼の悪口書き込むくらいには元気になってきました!笑
皆さまの優しさに感謝します。+15
-0
-
1360. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:36
私も29歳、付き合って今年5年目ですが、別れることになりました。
彼氏には今は結婚願望がないみたいです。いつまで待てばいいのかわからないので別れることにしました。
ずっと好きだった人なのでとても辛いです。
主さん一緒に新しい人を探しましょ。
それでまたガルちゃんで報告できることを楽しみにしてます。+8
-0
-
1361. 匿名 2020/02/08(土) 23:33:07
>>1359
主さんコメント残してくれてありがとう!気になってちょこちょこ見ています。
まだお辛い事と思いますが、それでも少しずつ元気を取り戻されてる様子で...。
他のトピに悪口書き込めるくらいって例えに笑ってしまったけど、なんか主さんみたいな人ならまたもっと素敵な出会いがあるような気がしました。
+8
-1
-
1362. 匿名 2020/02/15(土) 21:47:08
主です。
まだ見てくださっている方いますでしょうか?
来週、会えそうです。
彼になんて言おうかといつも考えているんですが、ポジティブになったりネガティブになったりで考えがまとまりません。
彼なりに考えて出した答えなんでしょうけど、なぜこんな突然なのかだけが未だによくわかりません。
LINEをやっとで見返してみたのですが、やはり前日まで普通の会話をしていました。
悲しいです。
ちゃんと話せたらいいなぁ。
+5
-0
-
1363. 匿名 2020/02/17(月) 18:11:14
>>1362
主さん見てます!
会うのは来週かぁ...。
全然そんな素振りもなかったのに、突然言われたら誰だって頭真っ白になるよなぁと思う。
その辺も話してみても良いかもね。
もしよかったらまたお話聞かせてください!+3
-0
-
1364. 匿名 2020/02/18(火) 10:26:13
まだ見てくださって、コメントくださる方がいて、とてもありがたいです。
心強いです。
みなさん、どうやって失恋乗り越えてるんでしょうか。
こんなに辛いものだとは‥。
彼に頼りきってしまっていたので、どうやってこれから過ごしていけばいいのか、わからなくなってきてしまいました。
これもフラれる原因なんでしょうね。
大好きな彼氏であり、なんでも話せる親友のような存在でした。
+3
-0
-
1365. 匿名 2020/02/18(火) 15:10:38
>>1364
見てるよー!
2月頭にトピ立てして、
今週会えるってことは、お付き合いしてる時もあまり会ってなかったのかな?
+0
-0
-
1366. 匿名 2020/02/18(火) 17:56:21
>>1365 さん
お互い仕事がシフト制のため休みが合わないことも多かったのですが、彼が休みの時は前の日から泊まりに来ていて、ご飯一緒に食べて、一緒に寝て、朝ごはん一緒に食べて、私が仕事行って‥という感じで過ごしていました。
なので、最低でも1週間に1回は会っていました。
今はこのような状態なので、泊まりにくるということも出来ないため、延びてしまいました。+1
-0
-
1367. 匿名 2020/02/18(火) 22:06:32
>>1366
そっかぁ。
話せるまでの時間が長ければ長いほど、
いろんなことを考えてしまうと思うけど、
何を言いたいか、どうしたいか、
ゆっくり考えられる時間だと思って、
後悔のない話し合いをしてね!
応援してる!+1
-0
-
1368. 匿名 2020/02/18(火) 22:50:20
>>1367 さん
ありがとうございます!
落ち込んでネガティブに考えてしまうこともありますが、冷静に考えることも出来てきている気がします!
思っていること、全部伝えられるように頑張ります!+3
-0
-
1369. 匿名 2020/02/20(木) 15:59:09
主です。
彼と話してきました!
言いたいことを全て言えたのかもわからないほど、今、話し終わったばかりです。
でも、すっきりしました!
すっかり大丈夫になるまでには、もう少し時間がかかると思いますが、前向きに頑張ろうと思います。
私の独り言トピになっていましたが、気にかけてくださって、コメントしてくださって、たくさん励まされました。
本当にありがとうございました。
ここのトピのみなさんが幸せな恋愛出来ますように!
+4
-0
-
1370. 匿名 2020/02/22(土) 18:49:40
>>1369
ご報告ありがとうございます。
お疲れさまでした!
いつか「あの時があったから今の幸せがある」って主さんが思える日が来るよ。
主さんのこれからの人生に、たくさんの素敵な事が待ってますように...。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する