ガールズちゃんねる

回転寿司を訪れた女性 夫と義母の「非常識な行為」を注意すると…

145コメント2020/02/04(火) 22:57

  • 1. 匿名 2020/01/26(日) 17:42:23 

    義母と夫と一緒に回転寿司を訪れた投稿主の女性。レーンからとった皿でなく注文して運ばれてきた寿司の皿を見て、義母と夫が「ネタがおいしそうじゃない」「写真のイメージと違った」などと理由をつけてレーンに皿を戻す光景を目の当たりにしたという。

    さすがに義母の前で注意するのはためらわれたようで、義母が席を外してから「一度運ばれてきたお皿を戻すなんて非常識なことしないでよ」と夫を注意したそう。

    しかし夫からは「別に良いじゃん。手つけてないんだよ?」と全く悪びれる様子のない返事が。
    回転寿司を訪れた女性 夫と義母の「非常識な行為」を注意すると… – ニュースサイトしらべぇ
    回転寿司を訪れた女性 夫と義母の「非常識な行為」を注意すると… – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    せっかくの楽しい食事も、周囲のマナー違反1つで一気に後味が悪くなってしまうもの。『Yahoo! 知恵袋』ではある女性が投稿した、回転寿司でのエピソードが注目を集めている。 ...


    この行為はアリだと思いますか?

    +6

    -1003

  • 2. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:03 

    なし!回転寿司初心者なのかな?

    +1217

    -4

  • 3. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:04 

    なし!モラルに反してます。

    +945

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:10 

    +2

    -161

  • 5. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:14 

    皿に触ってるからなしです

    +736

    -3

  • 6. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:22 

    無し。こういう人とは
    回転ずし行きたくない

    +821

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:23 

    なし!
    お里が知れるとはこういう事かな…

    +601

    -3

  • 8. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:31 

    クズだな
    二度と回転寿司くるな

    +529

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:31 

    回転寿司を訪れた女性 夫と義母の「非常識な行為」を注意すると…

    +159

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:37 

    すいません義母の前でも間違った事は注意してます。
    だって誰も注意しないから

    +428

    -4

  • 11. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:37 

    無いし二度と一緒に行動したくない

    +248

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:38 

    お店の人に聞いたら、レーンに戻してもOKと言われました。

    ちなみに、カッパ寿司です。

    +7

    -190

  • 13. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:43 

    無しって叩かせたいんでしょ
    つまらん流れにしかならないトピだなぁ

    +107

    -12

  • 14. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:43 

    しらべぇの記事くだらなすぎて嫌い

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:45 

    ありえない!

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:52 

    お皿を手で持った時点で戻すのはナシ!

    +114

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:17 

    こういう人って恥ずかしいと思わないのが凄いよな

    +139

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:22 

    +4

    -8

  • 19. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:23 

    てっきりいなり寿司をこっそり食べたのかと・・・

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:24 

    >>13
    ほんと
    わかりきったことをヤフー知恵袋のあとでこっちに持ってくる意味

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:30 

    「いい年して屁理屈やめて」
    私はKYだからパッとこの一言が飛び出すだろう

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:45 

    そもそも回転寿司行く人って…あっ(察し
    私は回らない寿司屋だけどね〜😃

    +1

    -43

  • 23. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:49 

    自分の事しか頭にないのねきっと…

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:50 

    違反
    レーンにも1度取った皿は戻さないように注意書きがあるはず

    +69

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:16 

    回転寿司を訪れた女性 夫と義母の「非常識な行為」を注意すると…

    +84

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:30 

    幼稚な大人が多い
    こんなのが結婚したり子供作ってると思うと地球になんの希望も持てない

    +75

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:56 

    回転寿司は手に取った時点で購入したのと同じです

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:59 

    取った皿を戻す奴も嫌だが、ネタとシャリを別個に食べるバカもイラッとする

    +10

    -6

  • 29. 匿名 2020/01/26(日) 17:46:16 

    でも手をつけてないんだろ?いいんじゃねーか?むしろ握り立てじゃねーの?

    +0

    -32

  • 30. 匿名 2020/01/26(日) 17:46:27 

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/26(日) 17:46:38 

    じゃああんたは人が取って戻した皿の寿司を食べるのかって聞いてみたい。
    平気だよ、食べるよって答えられたら何も言えないけど。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:17 

    この前、回転寿司行ったら年長さんくらいの女の子が寿司に鼻糞つけてた
    あれを誰かが気付かずに食べたのだろうか

    +3

    -13

  • 33. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:17 

    こないだ外国人が寿司1カンだけ食べて残り1カンをレーンに戻してるのを見た
    何度も何度も

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:25 

    飲食店からしたらバイオテロ予備軍だよ。
    頻繁に手洗い、アルコール消毒して、機材や環境整備も念入りにしてるはずなのに。

    店員が運んでくる飲食店でも、写真と違う!って理由で同じことできるなら
    共感はできないけどイメージに対する過度な期待をする人なんだなと思うけど
    もしそうでないなら、オーダー品を戻すこと自体は悪いことだって思ってるはず。屁理屈でしかない。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:27 

    くら寿司で皿の取り方がわからず破壊している人を見かけた。取れなくて全部のお皿触ってるし、わからないならお店の人に聞けばいいのに。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:40 

    最悪。だから回ってるもの取りたくないんだよ。
    うちの姉は回ってるものを取るんだけど、理由は「作る人が手間だと思うから」
    なんていい姉だ!とは思うけどカピカピじゃん、どうせ同じ値段なら注文して美味しいもの食べたいわ。

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:53 

    スシローでやられた事ある!ババアが自分のかと思って取って「あ!これちゃうわ!」って戻したのを目撃して流石に見送っちゃったわ…
    ネタに触られたワケじゃなくてもなんか嫌だよね…
    あと子供をレーン側に座らせてるの見るとヒヤヒヤする

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/26(日) 17:47:57 

    スシローおいしいと聞いて行ったけど、生臭くて断念。やはり寿司はチェーンや回転寿司は無理だな、目の前で新鮮なものを握ってくれるとこじゃないと。

    +5

    -12

  • 39. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:08 

    回転寿司の禁止項目
    *取った皿をレーンに戻す
    *手を伸ばして、奥側の皿を取る

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:09 

    >>26
    地球規模でなんかウケた

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:17 

    >>27
    戻しても料金は取られるよね

    +5

    -11

  • 42. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:18 

    旦那とそれまで一度も回転寿司いったことないのかな?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:34 

    食べた皿をレーンに乗せて流してる人がいた。
    やめてくれー。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/26(日) 17:49:40 

    うわー…一緒に外食したくないわ恥ずかしい

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/26(日) 17:49:44 

    親子だね。。。

    これからの結婚生活期待できないわ

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/26(日) 17:49:59 

    食べた後、座席に横になる奴がいて気持ち悪かった。
    頭がレーンに近寄ってて食べる気なくしたわ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/26(日) 17:50:41 

    その触った部分に生姜を乗せるかもしれないじゃん
    おしゃべりしてお寿司に唾はねてるかもしれないから戻すのは無し

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/26(日) 17:50:48 

    申し訳ないけど離婚案件だわ。

    一緒に外出たくないそんな人と

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/26(日) 17:50:56 

    レーンを回ってて、ただでさえ不衛生な上 オーダー品をレーンに戻すバカタレw

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/26(日) 17:52:56 

    汚え!
    皿をレーンに戻すのが違反かどうかなんてのは小学校でも分かるわ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/26(日) 17:53:55 

    たまに注文する→同じのが2つくる→1つはレーンに戻すをやってもいいものか迷うときがある
    この間なんか、わざわざ店員呼んではまちが2つきたんですけど。。って言ったら戻しちゃってくださーいってすっごいダルそうに言われたことある。そんなことで呼ぶなよみたいな。
    そもそも数間違えたのそっちだかんな!てか、正解マナーがわからんよ。。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/26(日) 17:54:03 

    >>9
    ちょwwwww🤣🤣🤣

    どこでこんなの知ったの⁈

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/26(日) 17:54:30 

    >>12
    どこのカッパ寿司ですか? 教えてください
    いくら匿名掲示板でも社名を出してウソはダメです

    +62

    -3

  • 54. 匿名 2020/01/26(日) 17:54:44 

    老害義母×低脳夫のコラボレーション

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/26(日) 17:55:02 

    1度トレイに取ったパンも悪びれる事なく平気で戻しそう

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/26(日) 17:56:03 

    この親にしてこの子あり。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/26(日) 17:56:52 

    結婚する前に回転寿司行かなかったの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/26(日) 17:57:36 

    >>52
    普通に書き込むよりなんか面白い画像ないかと「別れな別れな」で検索したら出てきたw

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/26(日) 17:57:47 

    時々テイクアウトするけど、残り物とかの詰め合わせなんだろうか…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/26(日) 17:58:29 

    皿を手に取る=購入する
    この方程式を頭に刻め!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/26(日) 18:00:42 

    >>10
    義母の教育の結果がその夫の行動だからね
    配慮する必要性を感じない

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/26(日) 18:00:48 

    無しだよね
    レーンにどのくらい流すかは時間帯や客入り、ネタの在庫など考慮してる
    オーダーでしか出さないネタも少なくないしオーダーした物を戻す行為はアウト

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/26(日) 18:01:21 

    スーパーで言うと、バラ売りの揚げ物を取って戻してるようなもん
    裸陳列の物は基本的に一度手にすると買うとみなして良い

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/26(日) 18:01:29 

    前に回転寿司で食べてたら、
    レーンに回ってる寿司で電車ごっこ?してる子供がいた。
    自分が使ってる箸を遮断機に見立てて、寿司が流れてきたら箸下ろして、当たりそうになったら箸上げてってしてた。
    親はもう〜ダメでしょ〜ってただ言ってるだけ。
    子供だからレーン側に置いてるんだけど、とても不快で社員に言ったよ。
    言ったらやらなくはなったけど子供はソワソワしてた。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/26(日) 18:02:08 

    >>59
    回転寿司のバイト経験者だけど、それはさすがにないと思う。

    食中毒発生→営業停止
    が怖いだろうしね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/26(日) 18:02:11 

    >>25
    庶民の常識を知らない

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/26(日) 18:02:52 

    >>12
    無しです
    注文からお届けまで時間がかかる事もあるので食べる事を強制はしない。いらないなら取らずに流すが正解

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/26(日) 18:04:28 

    >>61
    注意ついでに義母の前で
    親の顔がみてみたいわって言ったら
    こんな顔って旦那と義母に言われたわ~

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/26(日) 18:04:41 

    戻そうとしたら
    さっと自分で取り自分で食べるわ
    そして二度と行かん

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/26(日) 18:05:00 

    義母 ガツガツ食べて取ってはまずい
    そしてまずいと言ったのをまた取る それさっきまずいといったのですと止める
    ウザすぎる!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/26(日) 18:05:07 

    >>12

    あたしの母がカッパでパートしてるけど
    こういうことする人たまにいる
    そういう時は注意する
    って言ってたよ

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/26(日) 18:05:08 

    一度手に取った皿は戻さないで下さいとレーン手前に記載されているけどな。
    それに、取り損ねたら、わざわざ持ってきてくれる。
    だから賭けよね。
    そのかわり安価だもん、気にしないよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/26(日) 18:05:55 

    その行為が汚いと言えど、厨房は想像以上に汚いよ
    立て込んでくると、もうそこいら中はグチャグチャ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/26(日) 18:07:07 

    >>3
    いいえ
    モラルではなくてルール違反

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/26(日) 18:07:36 

    あまりにも写真のイメージと違っても そのまま返さず店員さん呼ぶか 何も言わず食べると思う。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/26(日) 18:07:49 

    レーンの向こう側の人が間違えて人のオーダー品を取ったっぽくて、空いたオーダー用のトレーに適当に横にあったネタを取って乗せてる人がいて、色々意味が分からなかった。
    待ってた人はオーダーと違うのが来るし困っただろうな。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/26(日) 18:09:22 

    >>55
    それはセーフでしょ
    注文した訳ではないんだから

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:10 

    オーダー品がイメージ違いとは、どー言うこっちゃ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:22 

    >>51
    店員呼ぶが正解
    迷う必要ない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:49 

    レーンに向かって、咳やくしゃみをする人もあり得ないと思う。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/26(日) 18:11:40 

    >>1
    普通にナシだし義母だろうが言っちゃう。
    なんで人選んでるのかわからない。

    一見常識あるようだけど、投稿者自身もそれ取った客のこと考えてないわけだし。

    回転寿司の流れすらよくわかってない義母なら、
    戻したらダメだから私それ食べますよ!くらいで、え?なんでダメなの?って話にも繋がるだろうし。

    もはや夫もそうとか夫と回転寿司すら行かないような仲で結婚した謎も出てくるからやはり全員変。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/26(日) 18:12:19 

    >>78
    そのままの意味でしょ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/26(日) 18:12:46 

    >>18
    げー‼︎なにこれ⁉︎
    こういう事する人は外食する権利ないよ、まじで。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/26(日) 18:13:48 

    >>81
    衛生的な理由を言うなら普通に回ってる寿司にも客の唾液は飛んでるよね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/26(日) 18:13:52 

    >>22
    回らない寿司屋が高級寿司店だと思ってるの?
    マウント取るならもっと上手く取りなよ🤣

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2020/01/26(日) 18:14:01 

    >>1
    一度、とったものは基本NGだと思う。
    まして注文ならなおの事。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/26(日) 18:14:21 

    >>83
    権利とかじゃなくて犯罪だから

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/26(日) 18:14:29 

    戻す人なんて見たことない。思いもつかなかった。気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/26(日) 18:14:46 

    ネタだけ食べてシャリだけのせて戻してる婆さんがいた

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/26(日) 18:15:00 

    >>12
    これ注文した品だよ。注文したからには責任取って取らなきゃ。

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/26(日) 18:16:38 

    >>78
    「ハマチ頼んだらもっと脂のりの良い部位が来ると思ったらめっちゃ不味そうな部位のが来た」とかそんな感じでしょ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/26(日) 18:18:01 

    この前 ありました。
    注文したお皿が流れてきた時に
    手前の席の人が取ってしまったり
    「間違えた」と言い取って戻したり
    タッチパネルに注文したお皿が
    来る前にお知らせがあるのに
    とても不愉快でした。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/26(日) 18:18:23 

    >>91
    写真と違い過ぎたら返品する権利はあるよね
    黙って戻すのはよくないけど

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/26(日) 18:18:52 

    うわー。私なら
    1度手に取ったら戻さないで!
    私が食べます!!!!
    と言って食べちゃいます!笑
    潔癖なので他人が触ったものをまた戻されるなんて考えられない。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/26(日) 18:21:37 

    >>12
    本当なら二度とかっぱ寿司は行きません

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/26(日) 18:21:46 

    >>41
    皿の数で計算してるから違うでしょ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/26(日) 18:22:27 

    >>80
    ちょいトピずれだけど この前スーパーで自分で好きな個数をビニール袋に入れる陳列されてる裸のきゅうりの山に向かってくしゃみを口を押さえず10連発くらいしてる30代の男性を見かけた…マジで引いた。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/26(日) 18:22:33 

    こういう人が身内だと思うと恥ずかしいし情けない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/26(日) 18:23:18 

    >>68
    うちも夫が頑なにゴメンって言わないので、いちいち指摘してた。お父さんお母さんに教わらなかったの?ってこの前言ってしまったら、ちゃんと謝るようになった、何なのかしらね。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/26(日) 18:25:56 

    >>93
    ネタの大きさとかはともかく、品種は同じでも1匹1匹違う生身の魚だから写真と同じはなかなか難しいよ。

    腹身じゃのなんじゃの部位ごとに分けずに、全身を同じネタとして扱う魚だと特に。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/26(日) 18:26:57 

    バラエティの影響で日本人もモラルが無くなってきたな〜
    やっぱテレビの吉本支配で日本人おかしくなってくね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/26(日) 18:27:09 

    >>84
    わざわざレーン見ながらめちゃめちゃ喋り続ける人はそう居ないと思うけど、そういう人たちと暮らしてるのかな?

    極論手元に置いてしばらく食べながら喋り、やっぱりこれ食べる気失せたから戻そうってなってもOKってこと?
    あなたの理論なら。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/26(日) 18:29:08 

    こんな事ババアがやりやがったら、ひっぱたいて戻した皿のを食わせるよ

    旦那も同様
    遠慮なんかしない

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/26(日) 18:29:15 

    皿戻す奴も非常識だけど、人が注文した皿をインターセプトする奴なんなの?
    下の注文皿に注文者の席の色書いてるじゃん、よく読めよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/26(日) 18:30:38 

    むしろ、レーンに戻すという発想がなかった…
    よく思いつくな、そんなこと…

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/26(日) 18:33:57 

    >>94
    私も。戻した皿、責任持って私が取って食べる。戻すのは禁止なんですよ。って義母でも普通に言うかな。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/26(日) 18:35:36 

    プラス0ってはじめて見た!笑
    それ見たらこっちは回ってるの取れなくなるよね

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/26(日) 18:37:53 

    親が親なら子も子とはこのことか……
    育ちの悪さを感じるね……

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/26(日) 18:39:59 

    >>1
    義親族で出掛けたとき同じテーブルになった高校生の姪が同じことしたから注意したよ

    そもそも回転寿司なのにそこの姉妹はレーンからは一切取らずに全て注文しててちょっと驚いた。いつもそうするらしい
    出来たてを直接もらうのがいいって気持ちはわかるけど、回転寿司のマナーとしてどうなんだろう。たくさん流れてるのに見ないで注文し続けるの

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2020/01/26(日) 18:42:02 

    パン屋で一度トレイに乗せたものも返しそう

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/01/26(日) 18:44:54 

    >>104
    それ最後の一つでやられた事ある
    放送で品切れになったのが聞こえたからセーフ!ラッキーと思ってたら空の席番皿だけが回ってきた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/26(日) 18:48:45 

    中国人かよ!!!

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/26(日) 18:51:38 

    >>111
    うわーそれは腹立つ💢
    っていうかそれ確信犯だよね!
    だって品切れ放送かかったってことは取った奴は注文してないってことじゃん!
    普通に犯罪だし😒

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/26(日) 18:54:52 

    >>26
    わかります。
    最近大人こどもばっかり。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/26(日) 18:56:11 

    子供がレーンで回ってきたワサビをいたずらしそうになったから注意したら
    楽しく食ってんだからぐちぐち言うなって
    キレてきた義父
    だいっ嫌い

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/26(日) 19:03:36 

    かっぱ寿司で少し前に期間限定のマグロの醤油漬け?みたいなの頼んだら細いスジだらけのマグロで
    食べずに店員呼んだらこの商品は全部スジの部分で作ってるって言われた。
    返したらその後すぐに全く同じのがレーンに流れてきた。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/26(日) 19:05:36 

    >>12
    店名を特定できるようなかたちで、事実に反した事を書き込むと威力業務妨害で捕まりますよ。

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2020/01/26(日) 19:06:10 

    >>64
    そんな親子いたんだ…食べる気無くすね。伝えてくれて周りもありがたいよ
    子供だからレーン側に座らせるって、まともなご家庭は逆だと思うよ〜。通路側に子供座らせてるのけっこう見る。そして高確率で通路側でも勝手に立ち歩いたりせずお行儀よく食事してるから、むしろああいう子達はレーン側でもイタズラとかしなさそう

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/26(日) 19:09:40 

    >>118
    うちも言えば聞く歳だし、イタズラする子じゃないけどまだレーン側には座らせない!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/26(日) 19:10:22 

    パネルで注文したら会計に入るよね?それはもちろん払うのよね?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/26(日) 19:12:24 

    >>113
    だと思う。何かすごいショックでいまだに覚えてるw
    たかが回転寿司なのにね。そんな人いるんだって驚きやラッキーラス1からの落差なのかな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/26(日) 19:12:37 

    だから回転寿司は行かない。この場合は旦那さんと義母さんだけど、子供連れとかいると何してるか分からないし怖いから回転寿司とかパン屋は絶対に行かない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/26(日) 19:18:41 

    >>102
    イメージと違うからすぐレーンに戻したなら唾液たくさん飛んでないでしょ
    少しの唾液も許されないなら普通にレーンを回ってる商品もアウト

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2020/01/26(日) 19:19:16 

    >>12
    そんな事書いて大丈夫かぁ?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/26(日) 19:20:27 

    >>102
    自分が食べる食べ物は清潔であると願ってるタイプ?
    あるいはそのタイプと一緒に住んでるの?

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2020/01/26(日) 19:23:30 

    >>109
    全部注文制にすれば良い
    回す意味ある?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/26(日) 19:23:41 

    うちの近くにあるかっぱ寿司は
    改装してから
    レーンに流れてなくて
    パネルで頼んだのが来るシステムに
    変わったから、ちょっと安心

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/26(日) 19:26:28 

    >>127
    やっぱり回す意味ないよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/26(日) 19:31:05 

    私はたとえお寿司自体は手つけてないにしろ、
    人が一回取った皿をまたレーンに戻されたやつは食べたいと思わないから
    同じことはしない。

    気にしない人もいるだろうけど
    私はやられたら嫌だからやらない。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/26(日) 19:35:07 

    >>1
    注文したマグロが筋だらけでいかにも端っ子の切り身だったときは、こんなものにお金払いたくなくて戻したよ。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2020/01/26(日) 19:35:52 

    >>129
    衛生というより観念の問題ですね
    穢れの問題

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/26(日) 19:36:58 

    中国人?
    中国人なら平気でしそう

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/26(日) 19:38:06 

    >>126
    それが無難だよね。回ってるのスルーし続けて注文連発だと面倒だろうし廃棄増えるし迷惑行為ではあると思う
    静岡にそういうシステムのレーンだけの回転してない回転寿司?があるから全部あれでいい。注文品が席まで次々くるやつ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/26(日) 19:40:00 

    >>116
    店員さんに返したら全く同じのがレーンから流れてきた。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/26(日) 19:43:53 

    >>132
    支那人の間違いでは?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/26(日) 19:47:21 

    ネタにいちゃもんつけるばかりでほとんど食べなかった知人います。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/26(日) 19:53:51 

    手前のレーンの寿司じゃなくて手を伸ばして、もうひとつ向こうのレーンのを取ってる奴いた。
    カバー無い寿司屋だったから汚いわ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/26(日) 21:18:33 

    でもさ、
    せっかく注文した商品がレーンで廻ってるのより酷い時あるよね。
    ネタが小さかったり、横になってネタとシャリがグチャグチャだったり。

    戻したくなっちゃう気持ちも分からんでもない。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/26(日) 21:33:23 

    返品するといいよ、そんな不良品旦那は製造元のボンクラババアに

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:23 

    >>12
    そうなんだー?じゃあカッパ寿司行くのやめよ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/26(日) 22:37:51 

    >>120
    店による
    もし注文時点でカウントされる店だったらこの旦那たちは戻さないだろうねw

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/27(月) 08:03:57 

    初心者の頃別注文で流れてきてた皿をガンガン取って食ってた。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/27(月) 10:21:01 

    テーブルに一度とった皿は戻さないようにと書かれてるよね
    それを承知で戻すのならはっきり注意した方がいいよ
    初めてなら知らなかったが通るけど
    店のルールを守れないのは常識はずれだよって言ってやんな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/27(月) 14:43:16 

    申し訳ないけど、うなぎを注文したら、緑や紫混じりの気持ち悪いネタが来たのでスルーしてしまったことが一度だけあります。それ以降は回転寿司に行くのをやめた。。。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/04(火) 22:57:09 

    (ヾノ・∀・`)無理ムリむり。
    ないわー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。