-
1. 匿名 2020/01/17(金) 17:20:52
今夜から明日にかけて、関東の南側を低気圧が急発達しながら東へ進みます。関東ではきょう夕方以降、南部を中心に雨が降りだし、山では雪が降ります。
低気圧の発達に伴って北から寒気が引き込まれるため、明日未明からは平野部でも雨が雪に変わる所があり、朝にかけて東京都心でも雪やみぞれの降る可能性があります。降雪の可能性が最も高いのは朝5時頃から9時頃にかけての見込みです。
+35
-4
-
2. 匿名 2020/01/17(金) 17:21:50
1年先輩です。
まぁ頑張んな+9
-47
-
3. 匿名 2020/01/17(金) 17:21:58
この時期って大体、天気悪くなるよね。
受験生、頑張れー!!+312
-1
-
4. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:00
休みで良かった!+16
-13
-
5. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:18
受験生は交通網が心配だね+159
-1
-
6. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:25
なんだかんだ来年も制度ほとんど変わらないってね+142
-1
-
7. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:31
滑るな!+18
-3
-
8. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:39
別トピで、受験生を狙った痴漢 ってのがあるみたい
受験生は、黄色を身につけよう
皆んな頑張って+115
-2
-
9. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:40
また、すぐ電車が止まって大騒ぎする東京が叩かれるのか?+97
-1
-
10. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:45
本当、早めの行動だね
頑張ってください!+57
-1
-
11. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:55
また「東京で雪ガー!積雪ガー!」ってアホみたいなことで騒ぐんでしょ!わら+26
-36
-
12. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:03
ホントに降るのかな
今日結構暖かかったからこれから雪降るなんてちょっと信じられない+122
-1
-
13. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:04
センター試験の時は
前日に近くに泊まった方が安心だね。+57
-0
-
14. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:13
暖冬なのに、なんでこんな時に‥
受験生のみなさん、会場まで気をつけてね+130
-0
-
15. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:35
>>9
今回は東京の交通網には影響出ないっぽいけどね
山梨の方が心配よ
地元以外ではほとんど報道されないだろうけど+45
-0
-
16. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:38
冬だからね。本当なら降ってもおかしく無いけど暖冬が続いて麻痺してる+8
-1
-
17. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:41
>>9
ちょい違う
3センチくらいの雪で大騒ぎ、止まる電車もあって雪が降ったことがニュース番組全てで取り上げられる→雪国勢が、たかが3センチで!の流れね+52
-3
-
18. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:45
38歳、センター試験受けます。頑張ります。+229
-3
-
19. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:32
>>18
がんばれ!!+142
-1
-
20. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:55
>>12
雪ってあったかい時に降るよ
湿っぽくて生暖かいときはこれから雪かなーってみんなで話すよ
寒冷地だけかな?+26
-0
-
21. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:55
雪道で滑っちゃうね。+3
-5
-
22. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:13
八王子はまたテレビ局わんさか中継するんだろな+56
-0
-
23. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:15
滑るなよ+5
-0
-
24. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:31
>>2
5年先輩です
上から目線はやめなさい+43
-2
-
25. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:35
毎年センター=雪だね。
もうお見事としか言いようがない。+62
-0
-
26. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:03
>>18
ファイトです!!+75
-0
-
27. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:07
関連トピ「入試は遅刻厳禁だから受験生が狙い目」 卑劣な痴漢から守る活動、ネットで拡散中girlschannel.net「入試は遅刻厳禁だから受験生が狙い目」 卑劣な痴漢から守る活動、ネットで拡散中 「掲示板やツイッターで、『センター試験の受験生なら痴漢されても泣き寝入りするはずだ』『●●線にみんなで乗ろう』という書き込みを見つけて、愕然としました。なんて卑劣なんだろ...
+11
-1
-
28. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:49
>>20
それは雪国だけだよw
普段降らないところは雪が降る時は冷え込み方が違う(と感じる)+37
-0
-
29. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:52
>>18
私も29歳、センター試験受けます!頑張りましょう!+155
-2
-
30. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:13
こんだけ暖冬でもセンター試験は雪に祟られるのね+7
-0
-
31. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:39
センター試験って東京でやる試験って意味?+0
-15
-
32. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:20
>>22
一応都内だからね。
八王子=東京と認められる唯一の機会だしね。+7
-3
-
33. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:20
>>24
25年先輩です。
今日は寒いですね。+19
-1
-
34. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:53
今夜北海道から羽田行きます。明日明後日はディズニーランド。
ホテルからの電車止まったらどうすれば良いのかわからない田舎民。泣+4
-16
-
35. 匿名 2020/01/17(金) 17:31:38
>>31
嘘やん
まだ小中学生?それとも中卒?周りに大学生1人もいなかった?釣りコメじゃないよね?+1
-0
-
36. 匿名 2020/01/17(金) 17:32:04
>>8
これ本当に気をつけてほしい+9
-0
-
37. 匿名 2020/01/17(金) 17:32:35
>>22
都内だけど都下なのにね+1
-4
-
38. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:02
桜は寒さに当たるから花が咲くんだ!
明日寒いし天気心配だけど負けるな~!
頑張れ受験生!桜咲け~!+3
-0
-
39. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:02
>>33
はい関節痛みますね、+15
-1
-
40. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:51
>>34
ディズニー行くときの京葉線はよく止まるからアプリとかで情報随一チェックしておいた方がいいよ
最悪バスで行く方法もあるから、しらべておきな!+20
-1
-
41. 匿名 2020/01/17(金) 17:35:02
毎年のようにこうだね
まずはその場所に到着してからの受験だから
大変だ
滑らないように
電車通常通り動きますように+9
-0
-
42. 匿名 2020/01/17(金) 17:35:03
頭痛いのは雪関係あるのかないのか+5
-0
-
43. 匿名 2020/01/17(金) 17:35:29
なんでセンター試験の時期に雪降るの?+5
-0
-
44. 匿名 2020/01/17(金) 17:37:14
>>31
そうそうそう
そうだったそうだった
君天才だね+0
-0
-
45. 匿名 2020/01/17(金) 17:37:25
>>8
黄色って何か理由があるんですか+17
-0
-
46. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:17
>>39
あら、お大事になさってね。
暖かいお風呂にユックリ入ってあたためてね。
+9
-1
-
47. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:25
>>8
受験生自身じゃなくて受験生を守る意思がある人は黄色をつけるんじゃなかった?+36
-0
-
48. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:41
雪なんてイヤだよ。
センター痴漢があるって今日テレビでやっていたので注意です。
合格しますように。+2
-0
-
49. 匿名 2020/01/17(金) 17:39:49
天候の状況で交通機関のマヒで遅れるとかには対応してあげてほしいな
若者がんばれー!+0
-0
-
50. 匿名 2020/01/17(金) 17:40:20
>>43
成人式かセンター試験の日を狙って降るよね+17
-1
-
51. 匿名 2020/01/17(金) 17:42:15
>>20
寒冷地は梅雨前線くるからいつもより暖かく感じるのかもね
関東は曇ってきて普通の寒さじゃなくなる+6
-0
-
52. 匿名 2020/01/17(金) 17:42:15
明日結婚式行かなきゃいけないんだよなー
ダルい…+12
-0
-
53. 匿名 2020/01/17(金) 17:43:11
>>47
そうだよ。あやふやな情報で注意喚起しないで欲しい黄色のものを身につけてみんなで受験生を守ろう!|痴漢レーダーvoiceaction.net痴漢はどんな時もあってはいけない犯罪。特に重要な試験の日に、痴漢は絶対に起きて欲しくない。そんな思いを込めて、みんなで受験生を守る運動に参加しませんか? 黄色のものを身につけてみんなで受験生を守ろう! #withyellow #痴漢レーダー
+9
-0
-
54. 匿名 2020/01/17(金) 17:43:11
成人の日とセンター試験の日っていても天気が悪い印象がある。+34
-0
-
55. 匿名 2020/01/17(金) 17:43:17
>>34
ホテルの最寄り駅がわかったら、色々教えてあげたいけど、ここガルちゃんだしね…
バスをよく調べて、そんなに遠くないならタクシーを選ぶとよいよ。
お友だちと割り勘ならそんなに高くつかないかも。
何よりも快適だろうし。
ディズニー楽しんできてね!+23
-0
-
56. 匿名 2020/01/17(金) 17:45:06
>>17
ニュースは東京雪だーって言いたいから都心降ってなくても八王子いって降った降ったいいがち+18
-1
-
57. 匿名 2020/01/17(金) 17:45:50
今年は暖冬だし今までお天気が続いたのに、よりによって…。
全国の受験生のみなさん、頑張って下さい。
見ず知らずのオバさんですが、心より応援しています。+30
-0
-
58. 匿名 2020/01/17(金) 17:47:25
>>46
暖かいお言葉ありがとう+7
-1
-
59. 匿名 2020/01/17(金) 17:48:04
>>11
都会だから仕方ない+6
-0
-
60. 匿名 2020/01/17(金) 17:48:05
晴れなのに前日から試験会場近くのビジネスホテルに泊まった心配性の同級生がいました。
+4
-6
-
61. 匿名 2020/01/17(金) 17:56:14
明日旦那が休日出勤でイベントです
場所はビッグサイトです
大丈夫かな 大変そう+2
-2
-
62. 匿名 2020/01/17(金) 17:56:17
受験生ではないですが、
引越しです‥
ドンピシャでこういうのに当たる+13
-2
-
63. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:19
千葉と茨城の太平洋側の子は風に注意してね
朝から電車止まる可能性もあるみたいだから+8
-0
-
64. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:29
成りすましが勝手に会話してて笑った
22歳で関節は痛まないぞw+2
-1
-
65. 匿名 2020/01/17(金) 17:59:19
素朴な疑問。
東京は少しの雪で電車止まるけど、
東北とかの北海道の雪国は毎日電車止まってるの?
それともほとんど地下鉄通ってるの?+2
-2
-
66. 匿名 2020/01/17(金) 18:00:37
>>47
そのトピ見たけどアプリをダウンロードするのと黄色が抑止力みたいな話だから受験生本人が黄色でも痴漢は近寄りがたいと思うよ。+4
-1
-
67. 匿名 2020/01/17(金) 18:02:12
うちの浪人生明日センターだ。
首都圏だから心配。降っても積もらないでほしい。+26
-1
-
68. 匿名 2020/01/17(金) 18:04:49
>>11
まだ「わら」とか使う人いるんだw+9
-0
-
69. 匿名 2020/01/17(金) 18:05:07
うちの子も明日センター
ここで話題の八王子方面が試験場だから、交通心配+19
-1
-
70. 匿名 2020/01/17(金) 18:08:17
きっとたいしたことない+1
-0
-
71. 匿名 2020/01/17(金) 18:08:44
>>60
人生の勝負どころで万が一に備えておくことは大事だよ。人身事故で電車ストップとかトラブルは天候だけじゃないし、ビジネスホテルの数千〜1万円程度でリスク回避して自分の精神を保てるなら安いと思うよ。+26
-0
-
72. 匿名 2020/01/17(金) 18:09:37
時間に余裕をもって行動を
体調に気をつけてがんばれー!!+3
-0
-
73. 匿名 2020/01/17(金) 18:11:02
センター試験ってなんでこの時期なんだろうね?
+14
-0
-
74. 匿名 2020/01/17(金) 18:13:18
>>31
頭大丈夫?
大学出てないの?
高校すら出てないとか?
+2
-2
-
75. 匿名 2020/01/17(金) 18:14:52
>>74
高卒組はセンター知らんよ+8
-0
-
76. 匿名 2020/01/17(金) 18:18:19
この時期はインフルやノロや雪が心配だから時期ずらすとか言ってなかった?+1
-0
-
77. 匿名 2020/01/17(金) 18:18:51
>>18
>>29
二人とも頑張れ!!+59
-1
-
78. 匿名 2020/01/17(金) 18:19:50
英語は時間がたりなくなるから、気をつけて
私だけかな+3
-0
-
79. 匿名 2020/01/17(金) 18:30:31
いつもセンター試験て雪だよね
ホテル取るなど気をつけて挑んでね!+5
-0
-
80. 匿名 2020/01/17(金) 18:30:32
雪降る降るサギ+0
-0
-
81. 匿名 2020/01/17(金) 18:34:06
>>65
ラッセル車ってものがあってだな
+1
-1
-
82. 匿名 2020/01/17(金) 18:37:04
>>1
時期ずらせないのかね。+2
-0
-
83. 匿名 2020/01/17(金) 18:37:41
>>9
本当に受験に命かけてる子は大学の徒歩圏内にホテル取ってる。東大のそばに住んでるけど小さな民宿や旅館まで全部予約で埋まる。
電車止まって焦ってるようじゃ、そういう子たちに熱意の時点で負けてるのよ。+15
-7
-
84. 匿名 2020/01/17(金) 18:45:24
なんの嫌がらせだよ
もう受験の時期変えれば?
秋にやればいいと思う+4
-0
-
85. 匿名 2020/01/17(金) 18:46:03
>>27
受験生狙うとか本当許せないね+6
-0
-
86. 匿名 2020/01/17(金) 18:46:51
ちょうど出勤時間
それでも日本は早めに出てこいっていう風潮
だけど鉄道会社はお金かかるから対策しない
だって対策してもしなくても乗客に困らないからね+2
-0
-
87. 匿名 2020/01/17(金) 18:47:51
>>54
あと統計上土日祝日も天気悪い日が多いらしい
平日のが多いのね+0
-0
-
88. 匿名 2020/01/17(金) 18:49:12
>>18
頑張ってください👍+24
-0
-
89. 匿名 2020/01/17(金) 18:54:10
>>2
2年先輩です。
素直に応援してあげなさい。+4
-0
-
90. 匿名 2020/01/17(金) 18:54:22
積雪とは呼べない積雪量で騒ぐのかね、また。+1
-0
-
91. 匿名 2020/01/17(金) 18:59:17
全然前進しないね、日本+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/17(金) 18:59:47
センター試験、長い歴史にいよいよ明日明後日で幕を降ろしますね。
なんでなくすのか、未だに納得できないけど。+1
-0
-
93. 匿名 2020/01/17(金) 19:14:33
>>8
試験会場に行く為に急いでるから痴漢されても泣き寝入りするしかないってこと?!
卑劣過ぎる!!!+21
-0
-
94. 匿名 2020/01/17(金) 19:18:25
私の住んでるところは、みぞれかと思ってたけど、Yahoo!トップページ見ると雪になってる。
乳幼児2人いるので、引きこもりの予定です+0
-0
-
95. 匿名 2020/01/17(金) 19:22:06
>>83
センターは、わざわざ受ける大学のそばに、宿を取らなくてもいいと思うけど
地元で受けるよね?
+10
-1
-
96. 匿名 2020/01/17(金) 19:22:32
>>18
同級生!
頑張って!!+14
-0
-
97. 匿名 2020/01/17(金) 19:35:15
>>95
私は徒歩圏内じゃなかったから親に頼んでホテル取ってもらったよ+1
-0
-
98. 匿名 2020/01/17(金) 19:57:55
>>33
35年先輩です
+4
-1
-
99. 匿名 2020/01/17(金) 20:40:04
毎年雪、雪で
センター試験の時期変えればいいのにと毎年思う+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/17(金) 20:52:58
>>98
わ、大先輩。共通一次語れる人いますか〜?+2
-0
-
101. 匿名 2020/01/17(金) 20:53:22
時期ずらすとかできないの?涼しくなってきて天気も良い11月とか。+6
-0
-
102. 匿名 2020/01/17(金) 20:54:56
暖冬って海水温が高いのであり気温が高いわけじゃない。海水温が高いから低気圧が発生する。低気圧が沢山くる=雪が降る=暖冬+3
-0
-
103. 匿名 2020/01/17(金) 21:14:53
>>92
結局来年度も変わらないんじゃなかった?変わるのは2024年から?+4
-0
-
104. 匿名 2020/01/17(金) 21:32:33
>>83
又こう言うホラ吹きが現れるんだから。
だいたい明日センター受ける人はこんなアホなサイトなんかみてないよ。
+6
-4
-
105. 匿名 2020/01/17(金) 21:58:13
>>18
私は今40で大学2年生です。
私も2年前に38でセンター受験しました!
というか私は仕事の傍ら8年受験し続けて、2年前ようやく合格できたんですけどw
もしかして、私と同じ職業、学部志望かしら?
頑張ってください!
+20
-1
-
106. 匿名 2020/01/17(金) 21:58:28
>>25
今日スッキリでやってたけど
1月の東京で雪が降る確率は9%
センター試験の日に東京で雪が降る確率が20%
だそうです。
偶然にしてもすごい高い確率だよね。+18
-1
-
107. 匿名 2020/01/17(金) 22:06:36
>>98
これそのうち戦前生まれとか出てきそうw+6
-0
-
108. 匿名 2020/01/17(金) 23:11:08
>>65
東京は除雪車両ないから。
滅多に除雪車両使うほど降らないからメンテナンス費用の方がかかるらしい。
線路の数も1本、2本じゃないからね。
だから数センチであっても安全のために止める。
雪の降る地域は除雪車両があるから東京みたいに止まらない。+5
-0
-
109. 匿名 2020/01/17(金) 23:23:14
>>100
共通一次1000点満点世代です+2
-0
-
110. 匿名 2020/01/18(土) 00:00:05
>>2
現役には、1年先輩かもしれないが、うちの子供(成人)は、4浪だからあんたの先輩よ!+2
-2
-
111. 匿名 2020/01/18(土) 00:18:08
今日東京から東名通って伊勢神宮まで行くんだけど大丈夫かな?+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/18(土) 00:23:13
>>84
秋は台風があるじゃん+5
-0
-
113. 匿名 2020/01/18(土) 05:14:19
東京住みですが、今現在
雪降ってませーん。
+11
-1
-
114. 匿名 2020/01/18(土) 07:11:48
おはようございます
今の所降っていないですね
この感じだと積もらないかな
今日センターの方がんばぅてください+7
-0
-
115. 匿名 2020/01/18(土) 08:08:23
センター試験ってだいたい天気が悪いよね
毎年のように寒い寒いって言ってる気がします+2
-0
-
116. 匿名 2020/01/18(土) 08:25:07
今日センター試験の方々、頑張ってください!!
皆さんがベストを尽くせますように。+4
-0
-
117. 匿名 2020/01/18(土) 08:37:35
天気予報ほんと当たらないね。+4
-0
-
118. 匿名 2020/01/18(土) 09:32:39
学生の頃の緊張を思い出す…
受験生、健闘を祈る!!!+4
-0
-
119. 匿名 2020/01/18(土) 10:47:49
こちら多摩市みぞれです+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/18(土) 10:47:50
センターは推薦AOで合格できなかった人たちの敗者復活戦。+0
-0
-
121. 匿名 2020/01/18(土) 15:36:58
来週も再来週も雪かい+0
-0
-
122. 匿名 2020/01/22(水) 15:31:27
来週 ずっと雪じゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大学入試センター試験初日の明日1月18日(土)の関東では、市街地でも未明から雨が雪に変わる所がある予想です。東京都心は雪が降ったとしても積雪による影響はほぼ無いとみられますが、山梨などでは10cmを超える積雪のおそれがあり、注意が必要です。