-
1. 匿名 2020/01/13(月) 09:58:31
既婚者、20代後半、会社員です。
子供はいません。(予定なし)
最近、ふと独身時代か恋しくなることあります。自由に出かけてたまに夜遊びしたり、思いっきりお洒落したり…都内で一人暮らしした時は特に楽しかったです。
今は徒歩圏内の職場で、家と職場の往復です。メイクもほぼしません。
また、夫は夜遊び一切しないので夫婦で夜出かけて…というのもありません。
昨日は用事があって1人で都内に行きましたが、久々にお洒落して楽しかったです。
このままバーとかクラブ行きたい…とか思ってしまいました。(昼間でしたが)
結婚を選択したのに、我儘なのは理解しますが、皆さん独身時代に戻りたいと思ったことはありますか?
また、どうすれば感情抑えられますか?+157
-22
-
2. 匿名 2020/01/13(月) 09:59:57
この手のトピは沢山あるのに自分の愚痴をぶちまけて励ましてもらおうとする構ってちゃん気質うざい。そういう女だから結婚できたんだろうね。+12
-46
-
3. 匿名 2020/01/13(月) 10:00:20
普通はないよ+6
-38
-
4. 匿名 2020/01/13(月) 10:00:38
+5
-27
-
5. 匿名 2020/01/13(月) 10:00:53
その前にメイクはした方が良いのでは+168
-4
-
6. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:00
子無しなら旦那さんに相談してみて
月一とか行くのもいんじゃない?+194
-0
-
7. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:12
夫にも感謝してるけど
独身時代にたいして遊ばなかったから
もっと遊べばよかったなーって思う
今独身だったら沢山遊ぶのになぁ+102
-2
-
8. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:25
そんなのしょっちゅうです。+109
-0
-
9. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:32
>>1
結婚難年目ですか?新婚ならまだ思わないかな。+3
-5
-
10. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:01
子供がいないなら自由に動けると思うよ?+231
-0
-
11. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:13
>>1
子供いないならいくらでも遊べると思うけど夫にそんなに気を遣うのは何で?
不倫さえしなければメイクでもおしゃれでもしたら?お金あるんだし、DINKSなんだから。+227
-1
-
12. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:21
普段からメイクしないのは何故?
子供無しなら、やり方によっては時間作れると思うけどさ+60
-1
-
13. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:28
次の日休みだからって夜更かしできないとき朝子供に起こされるし+1
-4
-
14. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:31
夫が束縛系じゃないなら、「出かけてくるねー 帰りは遅くなるから寝てていいよー」って言って、普通に遊びに行けばいいじゃん+177
-1
-
15. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:34
好きな時にフラッと一人旅に行ってた独身の頃が恋しくなるときはある+22
-0
-
16. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:35
私は、ないです。
毒母から逃げて、やっと自由になったので。
だから、主様のお気持ちわかりません。+5
-22
-
17. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:36
子供居ても居なくても、ご主人と話し合って1人で遊びに行けばいいのに。
私は子持ちだけど、主人に子供を任せて1人で遊びに行く事もあるよ。
1人の時間も必要だよ。+100
-4
-
18. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:07
お子さんがいないなら、夜に旦那さんと二人きりでデートする時間を設けてみては?
月に一度くらいなら旦那さんも付き合ってくれないかな。+27
-2
-
19. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:11
あります。子供達は可愛くて大切だけど夫とは冷めてて一緒にいてもイライラしかしないから独身に戻って恋したいな~って思ってしまう。+30
-3
-
20. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:28
独身に戻って自由に遊びたい気持ちもあるけど、アラフォーになると遊び回る体力がない。
夜なんて早く寝たい。+55
-0
-
21. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:03
結婚2年目、子なし、正社員だけど
お金も自由に使えるし、
今度友達とGWに海外旅行もいくー!!
自由にしようと思えばできるよ
旦那次第!!!+96
-1
-
22. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:05
しょっちゅう思ってます
早起きしてみんなのお弁当作って送り出したら掃除してから出勤。
フルタイムで働いて仕事が終わったらその足でスーパーに寄って買い物、ご飯支度、洗濯
子供の塾や部活の送り迎え。
どんなに疲れてても代わってやってくれる人はいない。
結婚当初は旦那と家事分担しようね、なんて決めていたけど、旦那はだんだん仕事しかやらなくなる。
独身時代は自分の事だけ考えていたら良かったし、好きな時に遊べて自由気ままだったなぁ、1番楽しかったなぁと思います+112
-1
-
23. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:22
別にオシャレもメイクもすれば良くない?
しないのは自分じゃん?
独身とか関係ないでしょ+64
-0
-
24. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:45
独身に戻りたいのではなく、ただ遊びたいだけじゃない?+38
-1
-
25. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:47
普段からもお洒落すればいいのに。
メイクもほぼしないのは何故?+21
-0
-
26. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:19
子どもがいなければいつでもなれるよ+17
-1
-
27. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:22
主さんの書いてる事って独身しか出来ないわけでもないし
別に結婚してるから出来ない事じゃないような。
うちは事前に連絡しておいて最低限でも家事しとけば
泊りがけでライブとか行ったりしますよ。+46
-1
-
28. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:51
相手に気を遣いますもんね。
結婚して初めて、独身の自由度に気がつきました。+9
-1
-
29. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:58
なんでバーとか行くの我慢してるの?
行っちゃダメって決めてるの?+40
-1
-
30. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:27
>>21
そうだよね。
うちもそうだよ。
景気とかお金の心配はあるけど2人だけなら何とかなるし。+10
-0
-
31. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:54
>>1
確かにつまらない生活してるね。+3
-1
-
32. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:58
うちは結婚3年目まで子供いなくて夫婦二人だったけど、普通に遊びに行ってたよ。
+7
-0
-
33. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:39
20代後半で既婚なら、結婚できなかったらどうしよう!っていう不安を経験してないんだよね。これが30代後半とかなら独身に戻りたいとはそうそう思わないと思う。結婚生活に多少の不満があっても、結婚できたという安堵の方が大きい。たぶん主さんは遊び足りてないんだと思う。子づくり焦っていないのなら、まだ身軽な立場を楽しめる範囲で楽しんだらいいんじゃないかな?もちろん異性関係の遊びはダメだよ。🙅♀️+26
-1
-
34. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:53
要するに今の生活が楽しくないから満足してないんだと思う。
お洒落して遊びに出かけたいなら仕事を辞めるか、休日だけで満足するしかないような。+9
-0
-
35. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:11
>>30
ですよね!!!
私はGW終わったら妊活と思ってます
子供ができたら今のように飲み歩いたり
友人と旅行に割く時間は減ると思います+2
-0
-
36. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:24
精神的な自由が欲しくなることがあります。
自分で決めた結婚とはいえ、あれも我慢、これも我慢…
独身だったら、寂しいだけで、何事も気兼ねなく自由に、やりたいことをやりたいだけ出来た。
寂しさに負け、自由を手放したことを、後悔する時があります。
+23
-0
-
37. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:34
・・・うちは、もう時間の問題だよ。+8
-0
-
38. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:40
ジャニオタなので、時間とお金気にせずオタ活したいと思う事はある。
自分の事だけにお金を使えて羨ましい。+19
-0
-
39. 匿名 2020/01/13(月) 10:09:12
子どもがいないならまだ間に合う。
今のうちに自由な時間を楽しんで+8
-0
-
40. 匿名 2020/01/13(月) 10:09:15
>>2
僻みに見えるからやめときな+15
-2
-
41. 匿名 2020/01/13(月) 10:09:45
>>21
まさにこれ。旦那次第!
+13
-0
-
42. 匿名 2020/01/13(月) 10:10:06
子なしで旦那がいいって言うなら好きなように遊びに行けばいいんじゃない?旦那の金で飲み歩くわけじゃないでしょーに。そんなに気をつかわなきゃいけない旦那なの?+14
-0
-
43. 匿名 2020/01/13(月) 10:10:58
子供がいないのなら自由だと思うけれど、こういうタイプの人って独身に戻ったら戻ったで
結婚していた時のほうが…と言い出しそう+17
-0
-
44. 匿名 2020/01/13(月) 10:10:58
あったよー
友達も独身で毎日飲み歩いてその場に居た男の人と気軽に仲良くなれたり、フットワークが軽くて本当に楽しかった
今では子持ちの正社員ですわ+2
-0
-
45. 匿名 2020/01/13(月) 10:11:10
>>1
子供ができる前に沢山オシャレして友達と出かけておいた方が良いよー!+20
-1
-
46. 匿名 2020/01/13(月) 10:12:13
子どもがいる人なのかと思ったらいない家庭の話か
子どもいないならほぼ独身と変わらなくない?
主さんが結婚したらこうあるべき!みたいなものに囚われすぎてるだけか夫の束縛がすごいかどっちかだよね+29
-0
-
47. 匿名 2020/01/13(月) 10:15:44
+20
-0
-
48. 匿名 2020/01/13(月) 10:15:53
なんとなく、独身の頃に戻りたいと思うこともあるよ
でも、結婚してよかったと思うこともある。+10
-0
-
49. 匿名 2020/01/13(月) 10:16:18
子持ちかと思ったら子どももいなくて正社員だと何でも出来るでしょ
子持ちで独身に戻りたいとか子どもいらなかったって友だちなら何人か知ってるけど、子どもいないなら自分の気持ち次第だよ+14
-0
-
50. 匿名 2020/01/13(月) 10:17:14
>>2
主ですが、意見を聞きたい+同じ既婚者の気持ちを聞きたいだけです。最近は同じトピ見てないし…励ましてくださいとは書いてませんが。+8
-10
-
51. 匿名 2020/01/13(月) 10:17:20
子供の予定が無いのならいつだって独身時代と同じこと出来ませんか?
友達で独身の子がいれば一緒に夜遊びすればいいし、旦那にも提案してみれば?
夜のドライブするだけでも楽しくない?
お洒落だって休日に今まで通りすればいいし
+9
-0
-
52. 匿名 2020/01/13(月) 10:17:51
日々思う+2
-1
-
53. 匿名 2020/01/13(月) 10:18:02
>>1
共働きで子供いないならメイクもオシャレも夜遊びもすればいいのでは?既婚女性はこうあらねばならない、って自分で窮屈にしてない?
私も子なしだから好きなことしてるよ。飲みにも行くし一人旅もする。独身(彼氏あり)とさほど変わらない生活だと思う。+43
-0
-
54. 匿名 2020/01/13(月) 10:18:48
>>5
主です。
メイクはファンデと眉毛描いてるだけです。
アイライナーや口紅をバッチリすると会社で悪目立ちします(みんな薄化粧)
なので、バッチリ化粧するという気持ちがなくなりました。+7
-15
-
55. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:07
私もそう思うけど子供がいるからなかなか出かけられない…
子供いないんだからでかけるのも自由では??旦那さんが遊びに行くのあんまよく思ってない感じなのかな?やる事やってたら自分の自由な時間作っていいと思うけど!
子供できたらもっと自分の時間なくなるよー+5
-0
-
56. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:49
一週間でいいから一人暮らしに戻りたい
好きな時にトイレ行きたい
温かいままのご飯が食べたい
夜中起こされずに通しで寝たい+14
-0
-
57. 匿名 2020/01/13(月) 10:21:22
>>54
それは職場の問題であって既婚独身関係なくない?+34
-0
-
58. 匿名 2020/01/13(月) 10:21:38
そりゃあ、お金も時間も自由だから、あるかもしれないけど。
結婚したから思えるわけで、独身だったら結婚したかったとか寂しいとか思うんだろうね。
結局、みんな無い物ねだりの、隣の芝生。
満足なんてどっちに転んでもしないんだとおもう。
+6
-0
-
59. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:32
あなたの今の年齢なら独り身に戻っても虚しいだけだと思うよ。
夫婦で山登りとか何かに挑戦してみたら?
人生楽しもうよ!家族がいるって幸せなことだよ!+6
-1
-
60. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:35
もし今独身に戻れるなら一日映画見て飲んで寝て、起きて朝イチで岩盤浴行きたい
今はスーパーでもなんでも行きたいな~と思ったらすぐに行けるって最高の贅沢に感じる+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:44
>>53
夫は夜遊びもしないし、1人で遊びに行くということは一切しません。
お酒も普段飲まないので…
なので、私だけフラッと夜出歩くのはどうなんだろ?と思ってしまって…+2
-5
-
62. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:52
しょっちゅう独身時代に戻りたくなります。
思いっきりおしゃれしたり都心部に飲みにいったりイベント行ったりは今もしてます。
その前遊んでそのままビジネスホテルに泊まったら楽しかった!
気分転換にオススメです。+4
-0
-
63. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:57
>>35
これから子ども欲しいなら貯金しといた方がいいよ。これから景気が良くなるとか有り得ないし。GW明けから妊活して不妊だったり、そうじゃなくてもオリンピック後に景気が悪くなるって言われてるし。+2
-0
-
64. 匿名 2020/01/13(月) 10:24:03
>>14
その通り。男は最初が肝心。
気を使ってたら調子に乗る+18
-0
-
65. 匿名 2020/01/13(月) 10:25:50
>>57
結婚する前は都内で働いてたのでバッチリメイクだったんです。
それは独身既婚関係ないですが、ただお洒落して1人で都内出かけたら過去を思い出して恋しくなっただけです。+1
-12
-
66. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:07
出かけられない理由がわからない。
モラハラ旦那なの?+11
-0
-
67. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:31
>>35
親が金持ちなのかもww+3
-0
-
68. 匿名 2020/01/13(月) 10:27:08
>>61
大丈夫だよ
子供が生まれる前は夜に友達と出掛けたり旅行にも行ってたよ
新婚若夫婦でバーや夜遊び、旅行も今のうちにしかできないから思い出作りのためにできるといいね+3
-1
-
69. 匿名 2020/01/13(月) 10:27:42
なんで結婚したの?メリットはあったの?+4
-0
-
70. 匿名 2020/01/13(月) 10:28:54
>>61
うちの旦那もそういうタイプだけど、どうなんだろう?なんて遠慮しないよ。勝手に旦那さんのせいにして我慢してイライラされても向こうも困ると思う。聞いてみたら快くいいよって言ってくれるかもしれないじゃん。
主がおとなしく家庭に収まるタイプじゃない以上、少しずつ慣らしていかないとこれから苦労するよ。+9
-0
-
71. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:26
幼児子持ちの主婦だけど、旦那に遠慮していいことなんにもないよ
旦那のために生きるのが楽しいなら、旦那ウケのいい奥さんするのもいいと思うけど、主さんはそれじゃ不満なんでしょ?
これからずっと一緒に生活していくんだから、配慮は必要だけど、過度に遠慮してやりたいこともやれないなんて辛すぎるよ
結婚してても子供いても、迷惑にならない程度に遊んでいいんだよ+6
-0
-
72. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:28
子供いないのにそんな自由に
出来ないもの?
旦那さんが厳しいのか+7
-0
-
73. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:54
>>1
旦那さんに気持ちをぶつけてみたら?溜め込んでると良くない方向にしか行かないよ+6
-0
-
74. 匿名 2020/01/13(月) 10:31:10
>>70
主です。
仰る通りです。夫に不満をぶつけるのは申し訳ないしやってはいけないですよね。
友人と行ってきていいか今度聞いてみます。+2
-5
-
75. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:33
>>65
主さん、それは独身に戻りたいというより、都会が恋しいだけでは…
住む場所が地方がいいか都心がいいかはその人によるし、もし都心向きでこれからも地方に住むなら、旦那さんに正直に話して、定期的に都会に出掛ける時間を作らせてもらった方がいいよ+21
-0
-
76. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:45
20代だからまだまだ
自由に遊びたいんだろうね
気持ちわかるな
旦那さんに相談しつつ可能な範囲で
1人の時間を作るようにしたらいいと思う
私は晩婚子供いない専業40代だから
もう独身に戻りたいと思わないし
夫といる時間が好きなので
主さんと旦那さんの関係がうまく続いてくなら
そのうちその感情も落ち着くかと思います
+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:25
私は20代前半で結婚して20代半ばくらいのときは、主みたいな感情になってた…。
でも一時的な感情だよ!30歳になった今はまわりの友達もほぼ既婚者になったからなのか、そんな感情一切なくなったよww
平凡な毎日って幸せだよー!仕事が休みの日はゴロゴロガルちゃん!それだけで幸せ~って思える+5
-3
-
78. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:28
子なしなら自由じゃん!
子供できたらホントに1人で遊びに行く時間ないよ、、+7
-0
-
79. 匿名 2020/01/13(月) 10:40:17
結婚してすぐの時思いましたよ。専業になったのでおばさんになった気がして。+0
-1
-
80. 匿名 2020/01/13(月) 10:40:29
旦那さんに縛られてると言うよりは
主の理想?に縛られてるだけかな。
旦那さんが何も言ってないのに
あれこれ出来ないだと根底は全て旦那さんのせいだから
独身に戻りたくなる気持ちが湧くのかも。+11
-0
-
81. 匿名 2020/01/13(月) 10:40:33
職場とスーパーくらいしか行かないけどフルメイクよ‥‥。
化粧は自分のためにしてるから+5
-0
-
82. 匿名 2020/01/13(月) 10:42:07
>>1
なら離婚すれば?
子どももいないんだし+13
-2
-
83. 匿名 2020/01/13(月) 10:43:01
>>2
ここまで性格悪そうなコメは久々に見た笑+5
-1
-
84. 匿名 2020/01/13(月) 10:47:25
>>56
赤ちゃんがいる方なのかな?
トイレに行ったら追われて泣かれるし、夜泣きもして起こされますもんね
赤ちゃんが寝てる間に静かに家事しなきゃならないし大変ですよね+4
-0
-
85. 匿名 2020/01/13(月) 10:48:25
>>80
ほんとそれ
主に限らず自分の理想に縛られてる既婚女性は多いと思う
おかずは何品作らなきゃいけないとか冷凍食品使っちゃいけないなんてのも旦那さんはさほど気にしてなかったりするしね+8
-0
-
86. 匿名 2020/01/13(月) 10:49:35
>>21
ほどほどにね
友達が旦那さんほったらかしで遊びまわってたのが原因で数年で離婚したから+4
-0
-
87. 匿名 2020/01/13(月) 10:50:45
>>56
気持ちわかる
でも必ず楽になるから今は頑張って!+2
-2
-
88. 匿名 2020/01/13(月) 10:51:52
>>1
二十代後半で結婚していて共働きで子供もいないなら結婚しろと急かされずに自由も効くしベストな環境だと思うけど、旦那が束縛が強くないなら休みの日ぐらいは自由に遊んでもいいんじゃない? 気を使う意味がわからない。+6
-0
-
89. 匿名 2020/01/13(月) 10:51:59
そういう人は結婚してなかったらもっと後悔してるよ
+2
-0
-
90. 匿名 2020/01/13(月) 10:52:30
>>54
ファンデと眉毛しか書かない女性社員しかいない会社なんてある?
工場とかそういうところ?+11
-3
-
91. 匿名 2020/01/13(月) 11:01:37
>>45
子どもの予定なしって書いてあるの読んでないんですか?
条件反射的に自分の言いたいことぶわぁーっと走り書きするのではなくて、相手の言いたいことちゃんと読んでからコメント書いた方がいいと思います!+6
-3
-
92. 匿名 2020/01/13(月) 11:03:58
>>1
行き先と帰宅時間伝えれば何しても良いんじゃないの?
昔の主婦みたいに旦那の帰り待ってご飯作らなきゃ!って思ってるの?+5
-1
-
93. 匿名 2020/01/13(月) 11:05:17
結婚決まってるけど軽く鬱だわ
花の金曜日は、仕事終わりに車で他県ドライブして近くのやっすい漫喫で一泊→翌日はその辺一人でぶらぶらってのが楽しみだったから
結婚したら確実にそんなことできなくなるよねwww
+4
-1
-
94. 匿名 2020/01/13(月) 11:06:26
旦那と子どもに恵まれて幸せだけど、この間たまたまモールで久しぶり会った友人がカナダに1年留学するって聞いて正直羨ましいなって思った。もし独身なら何したいかな?ネイリストの勉強したいな私も留学したいなって考えたけど我が子は可愛いしこの子がいない生活は想像できない。結局ないものねだり最期棺桶に入るときに後悔しないよう出来る限りの事は楽しみたいな+6
-1
-
95. 匿名 2020/01/13(月) 11:06:29
結婚に向いてない人っていると思う。
安定すらつまらなく感じて、
自由を追い求めてしまう。
ただそこには責任が必要で、
なにを言われても人のせいにしない、
そういう強さと覚悟が必要。
まずは旦那さまとしっかり向き合って自分の気持ちを伝えてみては?
私も解放されたい。
+9
-0
-
96. 匿名 2020/01/13(月) 11:08:39
>>11
DINKSググッてみた
最近はそういう風に表現するんですね!+2
-3
-
97. 匿名 2020/01/13(月) 11:08:58
手厳しいコメントが多いねー。
ふと独身時代が懐かしいな〜って思うことありませんか?ってことでしょ?
今も環境的に遊べるんだとしても、旦那もいるしあまり自由に遊びに行くのも気がひけるって話なんだろうから。
なんなの?ここの人たち。+7
-4
-
98. 匿名 2020/01/13(月) 11:09:18
子供いないなら離婚して自由になったらいいじゃん。迷うことないでしょ。独身に戻りたいなら。+4
-2
-
99. 匿名 2020/01/13(月) 11:11:34
>>21
これが
旦那が今度のゴールデンウィークに友達と旅行に行きます。結婚しているのにどう思いますか?
とかなら袋叩きなんだろうなぁ+5
-0
-
100. 匿名 2020/01/13(月) 11:25:08
>>2
うん、最後の一言が余計「妬みか?」に拍車かけてる。+3
-0
-
101. 匿名 2020/01/13(月) 11:26:28
>>1結婚して子供いるけどたまにバー行ってるよ。
化粧は毎日ちゃんとしているよ。
言い訳にしか聞こえないような…+6
-0
-
102. 匿名 2020/01/13(月) 11:29:06
1人でおしゃれしして夜に出かけたいなら観劇とかコンサートに行くのはどうかな
都内なら帰りにふらっとバーでも寄れるだろうし、観劇という目的があるから旦那さんにも伝えやすいんじゃないかしら
旦那さんに気後れする気持ちが悪いってわけじゃないと思いますよ(考え方は人それぞれなので)
気後れしてるのに無理にそこを超えようとすると余計にしんどいんじゃないかなあ+5
-0
-
103. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:54
>>80
これ結構あるよねー
あとは周りの目を気にしてるだけとか。
さほど周りは思ってないのにね。
いい親でいたい自分が、自分の首絞めてるんだよね。
時々ガルちゃんでも、「数年我慢できないの?」「昼間じゃダメなの?」とか言い出す人いるけど、言いたいだけ、言って自分がまともだと思いたいだけだからね。+6
-1
-
104. 匿名 2020/01/13(月) 11:35:10
独身って言うより大学時代に戻りたいな〜ってのはあります。
ストレスなく自由に遊べたし体力もあった。
学生だから好きな格好出来たし将来の事より目先の楽しい事だけ考えてた。
今は結婚して子供もいるし気が合う友達じゃなくて子供関係の付き合いだから疲れる。
仕事も好きな事じゃなく子供の事を考えた勤務先だから楽しくない。
親戚付き合いも面倒。
自分が選んだ道だから後悔はないですが、たまに大学時代に戻りたいな〜って思います。
でも皆そんなもんじゃないかな?
良い思い出は美化されるし生活に疲れたら抜け出したいとか戻りたいって思うのは当たり前の事だと思う。
今が幸せな人はそんな事思わないだろうけど、どこかで躓いたらあの頃に戻りたいって思うよ。+2
-1
-
105. 匿名 2020/01/13(月) 11:36:42
>>61
旦那さんがやらないことをやるのが気が引けるんだろうけど、別に旦那さんは我慢してるわけじゃないでしょ。それが普通なんだよね。
主さんは気晴らしにおしゃれや夜遊びが必要なんだから、そういう人間だと分かってもらった方がいいんじゃない?
どなたかも書いてたけど、なんか自分で自分の暮らしつまらなくして勝手に落ち込んでる。
それを結婚のせいにされても旦那さんかわいそうだよ。+7
-0
-
106. 匿名 2020/01/13(月) 11:39:22 ID:HMkOI1Terj
まだ子供いないなら遊びに行きな!
年取ると早く家に帰りたくなるよ…+3
-0
-
107. 匿名 2020/01/13(月) 11:39:35
ないものねだり
隣の芝生は青いと割り切る+0
-0
-
108. 匿名 2020/01/13(月) 11:39:40
子供いないし、まだ自分も働いてるなら少しは好きにしていいんじゃない?+3
-0
-
109. 匿名 2020/01/13(月) 11:41:02
>>54
主さん個人のモチベーションの問題かもね。
都内じゃないとか会社がとか環境が揃わないとメイクの気合いも入らないってどうなの。
TPOを守ってても自分の気持ちあげるおしゃれの工夫したら?+7
-0
-
110. 匿名 2020/01/13(月) 11:48:42
>>96
むしろその言葉を知ってるのはアラフォー以上だよ
私もアラフォーだけど久しぶりに見た+4
-1
-
111. 匿名 2020/01/13(月) 11:53:48
>>1
相手に遠慮して、外に出にくい環境を自分でつくっていたら、結婚生活自体が嫌になっていくし、相手の事も嫌いになっていくよ。子供がいないうちに遊ばないと、本当に遊べなくなるよ!!私も似たような感じだから気持ち分かるけど…一緒にどこか行ったりすることもなかったから、私は自由に遊ばせてもらったよ!!お互いなにか息抜きがないと、この先続かないぞ(´∀`)
+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/13(月) 12:01:34
>>1
わかります!
なんでも我慢しても自分が辛くなってしまうので、旦那さんの許可を得て終電とな2時くらいまでは遊んでも良いんじゃないですか?
さすがに朝帰りは良くないと思うけど。
+2
-0
-
113. 匿名 2020/01/13(月) 12:13:52
二度寝したい。昼前まで寝ていたい。+2
-0
-
114. 匿名 2020/01/13(月) 12:44:24
>>1
その年齢なら独身時代に遊んでた
友達とまだ遊べるでしょう
友達誘って遊んできたら+2
-0
-
115. 匿名 2020/01/13(月) 12:45:13
友達と夜遊びしましょう。+0
-0
-
116. 匿名 2020/01/13(月) 12:48:41
>>50
気にする必要はありませんよ😃+0
-0
-
117. 匿名 2020/01/13(月) 13:18:28
ありますよ〜!
私もアラサー、会社員、子なしです。
独身の時は、しょっちゅう朝まで飲んでたし、お金も自分の為だけに使ってた。
何で結婚した今の方がお金ないんだよって思う。
スーパーに行っても、惣菜コーナーを眺めながら、独身の頃だったら真っ先にあっち行ってたなーとか思うし。
今は飲みに行っても必ず終電で帰ってる。
夜中に帰っても旦那は多分何も言わないとは思うけど、同じことされたら私は嫌だから。
それが結婚なのかなとか思いながら堪えてます。+0
-0
-
118. 匿名 2020/01/13(月) 13:22:32
お盆正月の時期は独身に戻りたくなる。+1
-0
-
119. 匿名 2020/01/13(月) 13:22:55
今まさに!
5歳3歳1歳0歳育児中。育休中なので前日家事と育児しかやる事なく一日中ノーメイク部屋着。
家から1歩も出ない日もある。
おしゃれしてメイクして1人で出かけたい。美容院も1年行ってない。
子供できると物理的に不可能になるので、子供生まれる前に満喫した方がいい!絶対に!
うちも子供できる前はなんとなく旦那に悪いような気がして家開ける事あんまりしなかったけど、今はそんな事気遣ってらんない。
チャンスさえあれば1人の時間を満喫したい。+1
-2
-
120. 匿名 2020/01/13(月) 13:34:42
私は逆にいつも綺麗にメイクしないと出掛けられなくてめんどくさい。
いつも可愛い扱いされてるから急にスッピンになるの気まずいし
スッピンたいして可愛くないし(笑)+2
-1
-
121. 匿名 2020/01/13(月) 13:54:47
>>1
子ナシならまだマシ
子どもいたら もっと思うよ+1
-1
-
122. 匿名 2020/01/13(月) 14:07:31
子供居ないなら、恋人同士と変わらぬ行動が出来ると思うけどなぁ
うちは結婚10年経つけど、子供居ないから初めて会った人には付き合い立てのカップルかと思われる事がよくあるよ
旦那さんも主さんも、2人の気の持ちよう次第じゃない?+1
-0
-
123. 匿名 2020/01/13(月) 14:22:44
>>1
独身より良いと思って結婚したんでしょ?
結婚したらやりたかったことがあったから結婚したんでしょ?
それを思い出してやったらどう?+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/13(月) 14:43:25
>>119
計画的に子供作れば良かったのでは?全て自分のせいじゃないですかあなたの場合
+6
-0
-
125. 匿名 2020/01/13(月) 15:23:08
旦那と子供に追われてる日々なので
独身になって一人暮らしをしたい!!
+1
-1
-
126. 匿名 2020/01/13(月) 16:07:12
>>1
子どもいないなら、オシャレもたまの夜遊びもすればいいよ!子ども産まれると流石に難しくなっちゃうけど、今はまだ自由だよ。+1
-0
-
127. 匿名 2020/01/13(月) 16:30:07
>>65
地方だけどむしろみんなメイク濃いよ
会社が薄化粧の集まりなだけでしょ?+2
-0
-
128. 匿名 2020/01/13(月) 18:51:36
>>1
子供の予定なしって最高じゃない!?
あなたの時間やお金はある程度なら好きなように使って良いんだよ
旦那さんもそれは同じ。
旦那さんは遊んだりしないの?
主もそのくらいの気持ちで出掛けて良いんだよ。
夫婦平等!+3
-0
-
129. 匿名 2020/01/13(月) 18:52:30
>>93
出来なくなるね………………+0
-0
-
130. 匿名 2020/01/13(月) 19:37:01
>>63
大丈夫です!
夫婦で年収1700くらいあり
貯金もだいぶあります!!笑+2
-0
-
131. 匿名 2020/01/13(月) 19:38:23
>>86
旦那さんとも旅行したり、
一緒に夜ご飯食べに行ったりもしてます!
気をつけます🥺+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/13(月) 19:39:11
>>99
そうなんですかねえ、、、
私の旦那さんはGWに友人と5人で大阪遊びに
行くみたいですよー!!!
私たち夫婦ではよくあることです笑笑+1
-2
-
133. 匿名 2020/01/13(月) 20:05:35
>>1
別に働いているんだし子供もいないんだから、家事とか自分の分担分をこなしていれば夜遊びしても良くない?
私は子供いるけど、好きにしてるよ。(常識の範囲内の頻度で)
独身に戻りたい時は恋愛したい!って思う時だけど、別に不倫はしていない。+3
-0
-
134. 匿名 2020/01/13(月) 20:32:27
一人の時間はとても貴重だったんだと思い知らされる毎日。
旦那は毎週実家に帰っていて呆れちゃいますが・・・
私には子供が飛行機で愚図ったら迷惑だからと帰してもくれず
一人になりたいってほぼ毎日思います。
独身の自由が幸せだったかも!+1
-0
-
135. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:22
>>91
横。
予定なしで、子供出来た人も結構いるからね。
+0
-0
-
136. 匿名 2020/01/13(月) 22:33:32
>>91
予定は未定。+0
-0
-
137. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:56
実家遠くて旦那も非協力的だから
子供預けて美容院にもなかなか行けず
自分に美容代かけるのも勿体なく感じるので
毎月美容室行ってネイルしたりマツエクしたいなー+1
-0
-
138. 匿名 2020/01/13(月) 23:34:45
>>93うわっなにそれ、すっごい楽しそう…
そんな楽しそうなことしとけばよかった!激しく後悔+1
-0
-
139. 匿名 2020/01/14(火) 03:21:50
子供も旦那もいるけど、夜中に買い物行ったりするよ?
札幌なので、すすきのまで歩いて行くけど何も言われないわ。+0
-0
-
140. 匿名 2020/01/14(火) 07:58:32
>>132
とりあえず旦那にさん付けはやめよう+1
-0
-
141. 匿名 2020/01/14(火) 15:33:19
>>140
わたしは、いつもこう呼んでます🥺
すみません。+0
-0
-
142. 匿名 2020/01/14(火) 18:14:56
>>141
横だけど、恥ずかしいからすぐ止めな+1
-0
-
143. 匿名 2020/01/14(火) 19:37:23
>>142
変だよ+0
-0
-
144. 匿名 2020/02/01(土) 03:38:26
遊ぶって具体的に何をするんですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する