ガールズちゃんねる

癌治療中の方

435コメント2020/02/07(金) 04:25

  • 1. 匿名 2020/01/12(日) 21:20:12 

    21歳で癌になりました。
    この歳でまさか自分が癌になるとは
    思ってもなかったしとてもショックです。
    まだまだ治療は続きますし
    来月PET検査があり、それも不安です。

    また彼氏にも振られてしまい
    メンタルがボロボロに…。
    病気の再発などの事を考えると
    癌の私は恋愛しちゃダメなんかなと
    思ってしまいます
    (不快に思わせたらすみません)

    話が暗くなってしまいましたが
    癌治療中の方同士で
    励まし合ったり語りましょう!

    +847

    -8

  • 2. 匿名 2020/01/12(日) 21:21:51 

    癌治療中の方

    +356

    -4

  • 3. 匿名 2020/01/12(日) 21:22:05 

    癌治療中の方

    +337

    -5

  • 4. 匿名 2020/01/12(日) 21:22:35 

    不謹慎かもしれませんが、やっぱり癌家系なんですか?
    私の母も癌で30代の発病だったので心配で…

    +176

    -132

  • 5. 匿名 2020/01/12(日) 21:24:04 

    早すぎだろ…
    そんな私は40代で乳がんになり片方乳房がありません。再発の可能性が高いから定期的に通院してるけどね

    +378

    -6

  • 6. 匿名 2020/01/12(日) 21:24:33 

    癌利権の闇、と、癌利権の闇ユーチューブ、二つの検索ワードでGoogle検索して下さい貴方にとって真の利益になる情報です

    +3

    -69

  • 7. 匿名 2020/01/12(日) 21:24:55 

    >>1
    どこの癌ですか?

    +104

    -11

  • 8. 匿名 2020/01/12(日) 21:25:31 

    >>1
    彼氏酷すぎ

    +301

    -63

  • 9. 匿名 2020/01/12(日) 21:25:36 

    祖母が胃癌、叔母が乳癌、母が大腸癌です
    病院の先生は部位が違うなら遺伝じゃないと言ったけど、不安です

    +284

    -7

  • 10. 匿名 2020/01/12(日) 21:26:23 

    長い付き合いの友達が癌になりました。
    私は闘っている彼女を見守るしかないです。
    頑張って下さい。
    こんな事しか言えませんが応援しています。

    +453

    -7

  • 11. 匿名 2020/01/12(日) 21:26:32 

    癌は珍しいことじゃない!治らないこともない!

    +405

    -9

  • 12. 匿名 2020/01/12(日) 21:26:34 

    現在精密検査の結果待ちで不安な日々を過ごしております。
    今は2人に1人が癌になる時代だから、癌家系とか関係ないよね。4人家族なら2人は罹患する確率だ。

    +342

    -6

  • 13. 匿名 2020/01/12(日) 21:26:35 

    >>1
    そりゃそんな若い歳で癌が発覚したらショック受けて当然だよ…
    44歳で癌が発覚した私でもかなりショック受けて泣き喚いた位だから

    +569

    -5

  • 14. 匿名 2020/01/12(日) 21:27:19 

    >>1
    何でその歳でわかりましたか?気づいたきっかけとかありますか

    +166

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/12(日) 21:28:07 

    >>1
    その元彼氏の脳天に鉄筋コンクリートが落ちることを祈ってあげる

    +22

    -75

  • 16. 匿名 2020/01/12(日) 21:28:10 

    >>12
    二人に一人なんて嘘だよ

    +16

    -41

  • 17. 匿名 2020/01/12(日) 21:28:16 

    新婚一年目でガンが発覚しました。なんだかなぁ…。旦那に申し訳ない気持ちでいっぱい。

    +451

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/12(日) 21:28:27 

    >>1
    どんな癌ですか?
    私も、癌家系で、母親を乳癌で亡くしました。

    +22

    -33

  • 19. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:02 

    今、何も病気じゃない人も…明日はわからないよ
    だから今日を一日生きた‼って事だけでも凄い事だと思います
    必ず明日が来る‼って人は誰も居ない…
    だから今日も一日生きた事に感謝して生きる‼って大切だと思います✊✨

    +380

    -11

  • 20. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:09 

    父の癌のトピが採用されなかった理由はこれか
    私の父が65で癌になりました
    本人はどこまで酷いか知りません
    ステージ4です
    末っ子と私は知ってます

    +20

    -108

  • 21. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:15 

    >>4
    21歳の子に聞くのはほんと酷だと思う。ネットだから根掘り葉掘り聞いていいってもんではないと思うよ。

    +389

    -47

  • 22. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:26 

    保証人とかいないと手術できないのかな?

    +6

    -20

  • 23. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:27 

    >>8
    でも前に見た癌患者の結婚トピでも癌患者の嫁なんていらないとか別れて当然彼氏の気持ち考えろというひどいコメントに結構プラスついてたよ

    +22

    -23

  • 24. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:39 

    友人は25歳の時、子宮癌で子宮を全摘出しました。当時すごく大変だったし悲しかったと思います。でもわたしは彼女が生きている事がすごく嬉しいです。それから10年彼女は転移もなく元気に好きなことをして楽しんでいます。主さんの未来も明るくなりますように。

    +554

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/12(日) 21:30:45 

    >>21
    21歳に限らず何歳でも酷だろ
    ここでも年齢差別するか普通

    +227

    -32

  • 26. 匿名 2020/01/12(日) 21:30:53 

    >>4
    私の父の父(祖父)は癌だと思います
    受診しないままだったので、知りませんが

    +6

    -32

  • 27. 匿名 2020/01/12(日) 21:31:38 

    >>23
    でもって何が?ひどいっていってるやんイミフ

    +12

    -12

  • 28. 匿名 2020/01/12(日) 21:32:11 

    現在36歳、29歳で乳癌でした。
    当時はいっぱい泣いて辛すぎたけど今は再発もなく元気です!

    +385

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/12(日) 21:32:17 

    夫が癌闘病中です。毎月の抗がん剤を頑張ってます。付き添いで行ってるとね、若い患者さんも結構多いのよ。誰もがいつなってもおかしくない病気なんだよね。
    こないだテレビドラマで言ってた台詞、焦らない慌てない諦めない。頑張ろうね!

    +397

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/12(日) 21:32:19 

    >>1
    私は悪性肉腫の闘病中です。入院中若い方もおられました。主頑張ろうぜ

    +317

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/12(日) 21:32:24 

    >>15
    じゃあ貴方が彼女支えなよ

    +13

    -10

  • 32. 匿名 2020/01/12(日) 21:32:47 

    >>20
    採用されない理由って?

    +33

    -5

  • 33. 匿名 2020/01/12(日) 21:33:20 

    なんで胸って癌になりやすいんだろうね
    女の身体に生まれて大変なこのばっかりだよ

    +242

    -3

  • 34. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:12 

    >>27
    過去トピであんな酷いコメントしといて今になって酷いってコメントにプラスついてるのって矛盾してないかという意味。同一でないのは分かってるけどガル民の総意としては矛盾してるし

    +2

    -22

  • 35. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:16 

    >>8
    主さんの立場に立つとそうだと思うけど、彼氏にも将来含めて考える事はあると思う。

    どっちが酷いとかじゃないと思う。

    +276

    -10

  • 36. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:18 

    >>16
    なんでそう思うの?

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:32 

    >>23
    それ言う意味って何?あんたが一番酷いよ

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:58 

    >>16
    私もそう思う。

    +11

    -5

  • 39. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:12 

    >>4
    このトピで「癌になるのが心配」ってよく書けるね。
    以降そんな無神経な書き込み絶対やめてほしい。

    +353

    -20

  • 40. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:18 

    >>1
    この本をお勧めします。
    がん種は違うかもしれませんが、29歳でがんになり恋愛就職結婚治療費のことについてリアルな女子の本音が書かれています。

    私は今のところサバイバーの状態ですが来週に検査が控えています。
    貴女も無事乗り越えられますように…


    癌治療中の方

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:18 

    私は母が58歳ですい臓がんでなくなり、いまは父が胃がん。29だけど、がん検診しようにも、まずどの部位?からしたらいいのか。お金がないので、すい臓と胃だけでもいますぐしたらいいのかな。

    +13

    -33

  • 42. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:24 

    >>36
    そう思ってるんじゃなくて事実だから
    調べたらわかります

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:46 

    ナースコール鳴らせる?
    私は悪いと思って推せずに限界まで我慢しちゃう

    +96

    -5

  • 44. 匿名 2020/01/12(日) 21:36:18 

    >>36
    じゃあがるちゃんも二人に一人は癌なの?

    +4

    -15

  • 45. 匿名 2020/01/12(日) 21:36:33 

    >>37
    過去トピで酷いコメントしときながらここでは彼氏酷いって矛盾してない?言葉狩りやめなよ

    +1

    -13

  • 46. 匿名 2020/01/12(日) 21:38:01 

    >>28なぜわかったの?思い当たる節はありますか?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/12(日) 21:38:28 

    >>45
    がるちゃんがあんたと>>8とだけの世界なら成り立つけどそうじゃないでしょうが
    何が矛盾だアホ

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/12(日) 21:38:32 

    >>35
    あなた癌患者の結婚トピに居た人でしょ

    +1

    -22

  • 49. 匿名 2020/01/12(日) 21:39:16 

    >>8
    まあ彼氏もきっと若いんだろうし
    彼女が癌とかいきなり言われたら先のこと考えて怖くなったりもするよ(もちろん治る人の場合でも)
    相手の親だってそういう交際は内心望まない人いるだろうしね…

    +184

    -4

  • 50. 匿名 2020/01/12(日) 21:39:16 

    >>1
    その若さで癌と宣告されて辛く怖かったと思います。私は40代ですが、それでも怖く足が震えました。今からPET検査をしたり治療が始まると思いますが家族の皆さんに弱音をはいて、あまりストレスをためないようにして下さいね。治療が上手くいくことを祈ってます。

    +250

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/12(日) 21:39:18 

    癌治療は

    慌てない
    焦らない
    諦めない!

    みんな頑張ろうね

    +188

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/12(日) 21:39:28 

    職場で癌になる人が多いんだけど、全員手術して回復してます。
    肺癌、胃癌、大腸癌なんだけど、やっぱり怖がらずにしっかり病院いくのが大事。
    五年後も経過良好で普通に仕事してるし、家族と楽しく暮らしてる。
    がんばれー

    +237

    -3

  • 53. 匿名 2020/01/12(日) 21:40:04 

    >>45
    矛盾とは?一万人以上はいるがるちゃんで人それぞれの意見があるのに、誰かの意見に同調しないといけないってこと?やっぱイミフ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/12(日) 21:40:05 

    >>34
    ガル民の総意って、そんなもんある?
    多数派少数派ならあるだろうけど

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/12(日) 21:40:06 

    >>47
    あーあなた癌の嫁はいらないとか叩いてた人か

    +1

    -13

  • 56. 匿名 2020/01/12(日) 21:40:17 

    >>16
    二人に一人ガンになってたらえらいことになる
    アラフィフだけど、同窓会を二年に一度やってる
    毎回100人くらい集まるけど
    50人はガンてことになる
    ありえない

    +14

    -57

  • 57. 匿名 2020/01/12(日) 21:40:46 

    ステージ4の人いますか?
    今はどんな気持ちですか?

    +0

    -102

  • 58. 匿名 2020/01/12(日) 21:41:16 

    >>34
    総意なんかあるわけないやろ頭おかしいんちゃうか

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:00 

    二年前に乳ガンで左胸全摘して今はホルモン治療中です。私はアラフィフですが、入院していた時にまだ高校生くらいの若い子がいて本当に気の毒でした。年齢差別とかいうけど、若くしてガンになるのは辛いよ。
    主さん、絶望的になるとは思うけどなるべく楽しいことを考えて笑っていてね。落ち込むとガンが元気になるよ。

    +224

    -5

  • 60. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:06 

    >>36
    何で二人に一人って信じてるの?

    +0

    -19

  • 61. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:07 

    >>56
    生涯でがんになる割合だよ

    +79

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:10 

    それ不謹慎あれ不謹慎とか不謹慎厨うるさいね
    もはや何も書き込めなくなるじゃん

    +43

    -6

  • 63. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:11 

    妹がアラフォーで膵臓がんで解ってから2ヶ月で亡くなりました。
    あんな元気だったのに…酒もタバコもやらないし。
    背中が痛いって精密検査したら膵臓がん末期。
    膵臓がんって自覚症状が全くないらしく、生存率も殆ど無い厄介な癌。
    何が原因なのかも不明。
    未だに、何で妹が?って腑に落ちない!

    +284

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:38 

    >>58
    もういいよ頭おかしいのはお前だよ

    +1

    -13

  • 65. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:39 

    >>20
    いや違うと思うよ。
    単に貴方の話が大して面白くなかっただけ。

    +36

    -3

  • 66. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:49 

    癌ですって医者に言われた時、
    ガーーーーーン
    って思ったの私だけじゃないよね?
    ガーーーーーン
    しか思い浮かばなかったんだよね、ショックすぎて。

    +26

    -62

  • 67. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:12 

    >>8
    男女関係なくみんながみんな病気の人と付き合えるわけじゃないから彼氏を責めるのも違う気がする
    彼氏も20代でしょ?
    治療が何年かかるかもわからないしさ…
    彼氏と同じ立場だったら私でもこれからどうするか考えると思うわ

    +143

    -8

  • 68. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:40 

    >>46しこりを自分で風呂上がりに気付いたよ。ちなみに発覚する一年前には乳癌の検診異常なく来月あたりに検診行こうかなと思ってたよ。思い当たる節なんてないよ、よく聞かれたけど煙草もお酒も吸わないし飲まない。癌家系?と聞かれるけど身内にいないよ。

    +126

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:43 

    主です。
    何の癌かは身バレの為
    詳しくは言えないです。

    彼氏と付き合っている最中に癌になり
    最初は支えてくれてたんですが
    前から浮気されてたみたいで
    そのまま振られました。

    彼には傷つきましたが
    色んな意見を見たところ
    やはり癌の彼女は将来的にも
    無理になったんだろうなぁ…

    +177

    -5

  • 70. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:46 

    >>55
    モメサ乙
    あんたがいるとみんなが不快になるから消えて

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:55 

    >>20
    最初の一行要りますか?。
    驚いた。

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/12(日) 21:44:25 

    >>34
    たまたま同じ時間帯にトピ見ただけの人の意見が総意ってw

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/12(日) 21:44:37 

    >>39
    は?癌が心配って思っちゃいけないの?
    慰めのトピじゃないでしょここは。癌患者同士で語り合うトピだよ

    +21

    -61

  • 74. 匿名 2020/01/12(日) 21:44:48 

    >>63
    妹さん
    すぐ現実を受け入れていた?

    +0

    -50

  • 75. 匿名 2020/01/12(日) 21:45:12 

    >>72
    しつこい。あんたが消えてください

    +1

    -17

  • 76. 匿名 2020/01/12(日) 21:45:37 

    口悪い粘着おばさんわいてるね

    +0

    -14

  • 77. 匿名 2020/01/12(日) 21:45:41 

    姉が再再発です。卵巣から全身へ。でも「いつかは誰でも死ぬ。これからは楽しい事しかしない」と、孫に囲まれ楽しく過ごしています。明日から入院治療ですが「退院して元気になったら美味しいもの食べに行こうね」と笑顔です。「病は気から」ってほんとだと思います。

    +179

    -3

  • 78. 匿名 2020/01/12(日) 21:47:42 

    >>70
    図星だな

    +1

    -11

  • 79. 匿名 2020/01/12(日) 21:47:51 

    がんセンターで手術した細胞遺伝子検査してもらった。遺伝性なら親や兄弟も検査して早期治療のため。結果は関係なかった

    +44

    -2

  • 80. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:12 

    >>1
    辛かったね。私も二つのうち一つは薬飲みながら経過観察(完治しないからずっと)。もう一つは手術して薬飲んで経過観察

    ここまでくるのに、本一冊書けそうなくらいドラマがあったな

    アドバイスとしては、先のことは考えないこと。その日一日を乗り越えられたら合格。

    あと、不安や悪い予感は99.9%現実には起こらないこと。治療中は不安が押し寄せてくるけど、それはほとんど現実にはならないから大丈夫だよ!

    snsで同病の人とつながるのも悪くないと思うな。自分の周りにはまったくいないけど、世界中探すと結構いる。私はすごく励まされた。

    私は主さんより年上だけど、1ヶ月治療仲間としてあれこれお話しできたらいいな と思ってます

    +192

    -3

  • 81. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:20 

    >>61
    でも身内や知り合い含めて、すでに亡くなってる人の中で生涯のうちに癌になった人はそんなにいない。

    +4

    -24

  • 82. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:46 

    >>73
    はい?
    癌患者同士のトピで癌じゃない人が「癌になるのが心配」はどう考えても無神経でしょ。
    癌の人に向かってのレスだよ。ありえない。

    +160

    -7

  • 83. 匿名 2020/01/12(日) 21:53:06 

    >>57
    子宮体がんでステージ4
    夏まで抗がん剤して10月に手術。
    すこぶる元気。再発したらまた考える。

    +144

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/12(日) 21:53:36 

    みなさん、癌保険入ってましたか?
    女性特有の癌のみの保険なら入ってるんだけど、それだけじゃダメかなあ

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/12(日) 21:54:01 

    >>77
    お姉さんかっこいい!私もそう思います。病を抱えてから、毎日大笑いして明るく過ごしてます!
    77さんも幸せな毎日を過ごせますように

    +94

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/12(日) 21:54:22 

    >>69
    前から浮気されていたのなら癌関係なくそれは別れて正解なのでは…?

    +178

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/12(日) 21:55:32 

    >>31
    女の私でいいならそばにいてあげてもいいけどね。お呼びじゃないでしょ。

    +3

    -12

  • 88. 匿名 2020/01/12(日) 21:55:36 

    >>41
    お住まいの自治体で検診してないかな?胃ガン、乳ガン、大腸ガン、肺がんなどは比較的やってるところ多いのではないかな。安価で受けられるから、調べてみたらどう?
    すい臓は検診としては多分してなくて、病院で自費で血液検査することになると思う
    いつだかテレビで、一滴の尿でガンかそうでないかがわかるそうだけど、実用には数年かかるとか?て話してたよ。

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2020/01/12(日) 21:55:52 

    >>61
    90歳近くとかまで入れたらガンになる確率はグンと高くなる 当たり前

    +67

    -2

  • 90. 匿名 2020/01/12(日) 21:55:59 

    >>4
    母方の祖父は癌で90歳で死亡
    父と妹も癌の治療歴があって、私は去年30代で肺癌の手術をしてこれから5年経過観察。

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/12(日) 21:56:27 

    絶賛投薬中
    薬の副作用で味覚がないのがつらいなー
    あと不眠
    やっぱり本能の三大欲求が満たされないと生きるの超つまらんね。いつか慣れるのかなーとかぼんやり終活のこととか考えてる

    +53

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/12(日) 21:56:56 

    私も癌ではありませんが心臓の近くに腫瘍が見つかり、来月手術になりました。25歳です。
    CT、MRIとかいっぱい検査して大変だった…PET検査も12月中旬にやりました。一昨日結果を聞いてきて癌は見つからなかったということで良性の腫瘍でした。100%良性とは言い切れないみたいですが。PET CT検査、私も不安でしたが注射して横なってたら終わりでした。
    主さん、彼氏ひどいね。さっさと忘れて今は治療に専念して、治ったらもっといい人見つかるはずだから!
    一緒に頑張りましょう。

    +115

    -4

  • 93. 匿名 2020/01/12(日) 21:57:20 

    >>85さん
    ありがとうございます。髪の毛全部抜け落ちて、また生えてを繰り返してるけど、「抜ける度に髪質良くなってる気がするんだよね~」って^ ^
    自慢の姉です!

    +129

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/12(日) 21:57:39 

    >>83
    ステージ4の人にどう接すればよいのかわからず
    質問しました
    答えてくれてありがとうございます

    +32

    -6

  • 95. 匿名 2020/01/12(日) 21:57:55 

    こんばんは。私も癌の治療中です。
    悩みは尽きない日々ですが、同じ世代の癌患者が交流するピアサポートに参加するようになって少し気持ちが前向きになりました。同じように若くして癌になった人同士だから話せる事だったり、情報交換ができたりします。最近は病院がそういうイベントをしていたりするので落ち着いたら参加してみてもいいかもしれません。あとは病院の相談センターなどを活用してみてもいいかもしれないです。
    癌になっても、なったからこそ出来る事をしている人が沢山いたりします。
    癌になっても恋愛、結婚してる人は沢山いますよ!

    +64

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/12(日) 21:58:06 

    >>82
    じゃああなたはこのトピに該当する人なの?

    +4

    -31

  • 97. 匿名 2020/01/12(日) 21:59:07 

    >>69
    ネガティブ(笑)
    ドクターと恋愛チャンスあるかもよ?
    癌の治療ブログとか書いたりYouTuberになったらめちゃ儲かるかもよ??
    頑張って検査受けようよ~

    +9

    -44

  • 98. 匿名 2020/01/12(日) 21:59:45 

    >>84入ってなかったです。癌になってからでも入れました

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/12(日) 22:00:54 

    >>69
    元からロクでもなかっただけだね。別れて正解だよ!分からないまま結婚とかしていたら最悪。

    +116

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:54 

    >>84
    数年前に入ってました。診断書もらって保険会社に送ると10日くらいで100万円以上振り込まれました。

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:54 

    >>69
    若くてまだ周りが自由に生活している時になるのはとても辛いね
    私は30代でなったけれど先が見えないしなんで私がと病んだよ
    難しいだろうけれど、元彼のことを考えると落ち込む考えになってしまうから、一旦横において毎日楽しくリラックスする時間を増やした方がいいと思う
    それが治療のひとつと思って今は余計なことは考えない方がいいよ

    +66

    -2

  • 102. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:57 

    >>1
    一緒に闘ってくれないならそれまでの関係なんだから、
    離れてくれて良かったと思う。
    今は自分のことに集中出来るし、次はもっと信じられるひとだよ。

    +107

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/12(日) 22:02:05 

    >>39
    なんでだめなの?
    未経験だから経験者に教えてもらいたいって普通の心理でしょ。
    育児でも、就活でも、化粧品でも離婚でも普通に聞くじゃん。
    癌だけ駄目な理由がわかんない。

    +8

    -72

  • 104. 匿名 2020/01/12(日) 22:02:36 

    >>35
    すごく真っ当な事を言っていると思います。
    正しいですよ。

    でも、ここは主さんの立場になって、少しでも気分が明るくなれるように願って情報交換し合う場です。
    あなたが今、この場面にいない彼氏の立場というものを代弁して何になるの?
    ありきたりのセリフですがご存知ですか?
    「正しいことを言う時は人を傷つけやすい」

    私は主さんを応援したいです。それだけです。

    +88

    -15

  • 105. 匿名 2020/01/12(日) 22:03:38 

    最近下血が何回かあってもしかして大腸癌かなと不安になったけど痔かなぁと思ったり、、

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2020/01/12(日) 22:03:38 

    >>96
    しないよ。
    ロムするつもりで開いたけど無神経な書き込みをスルーできずに注意したの。
    該当しない人はレスするなとは言わないけど失礼なこと言うなって言ってるの。
    でも言われてみればそれも余計なことだね。
    以降はスルーします。

    +37

    -6

  • 107. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:00 

    80歳手前の母が膵臓癌です。ステージⅡaで手術を受け今月から、抗癌剤治療の予定です。
    余生は穏やかに生活して欲しかったのに、術後3ヶ月経っても回復が遅く本当に辛そうで見てられません。
    高齢者ゆえに手術を受けたのが正解かどうか、この上に抗癌剤は耐えられるのか不安でいっぱいです。
    癌は若くても高齢でも、どの年齢でも厄介な病だと思い知りました。患者の皆さん、その家族の皆さん共に前を向くことを忘れずに闘いましょうね。

    +62

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:14 

    >>4

    普通に考えたら分かると思うけど、子供は『両親それぞれの体質』を受け継いでる訳だから、両親のどっちかが癌だったとしても『自分はそうならない可能性』も当たり前にある。

    遺伝子のどの部分が母親寄りで、どの部分が父親寄りかなんて誰にも分からないんだし。

    逆に両親のどちらも癌家系じゃなくても自分の体質かどうかは分からないし(遺伝子の突然変異もあり)、生活習慣も多少は関係するし。

    私の祖母も40で子宮がんで亡くなってて、私も婦人科系の調子はすでに中学生ぐらいからずっと悪い。(子宮内膜症だったり色々)
    そしていま既にアラフォー。

    でも、自分にできる事って『普通程度に気を付けて生きること』しかない訳で、私はそこを過剰に心配して一生を心配だけに捧げたり、こうやって20で癌告知を受けて戦ってる女の子にビクビクしながら『自分の不安を軽減するために』家族も癌家系ですか?なんて聞いたりしない。

    私の場合は母親が『あんたがいつか子宮がんになったらイヤだから…』って食べ物や生活習慣などすごく神経質に管理というか束縛してきたけど、私はそういう生き方はイヤだとずっと母に言ってきた。

    もちろんマメに検診に行くし、運動してなるべくバランスのいい食事や睡眠はとるようにするけど、あとは私は好きに生きる。

    さいきん婦人科系の不正出血もあって体調も悪いし、おそらく私も何かはあるんだろうからとりあえず私も来週病院に行ってくるわ。

    +132

    -6

  • 109. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:33 

    嫌なことの方が多いけど癌になってよかったことは周りの人間性が分かるってこと。離れて行った人達は元々自分にとって大事な人達じゃなかった。

    +85

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:40 

    >>103
    人の気持ちも関係することだから当事者に聞くよりその手に持っているスマホで調べればいいのにとは思うよ
    あなたの自由と言えば自由だけど、人わ思いやれる大人のすることではないから、自分がそういう人間だと思われていいなら好きにすればいいと思う

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2020/01/12(日) 22:05:20 

    >>69
    前から浮気してないなら、
    メソメソして正解だわ。

    35億!!!

    +10

    -7

  • 112. 匿名 2020/01/12(日) 22:06:20 

    うちの父が5年前に膵臓癌と言われ手術して生存確率は20%と言われたけどめちゃくちゃ元気。父曰く癌細胞はメンタルで小さくも大きくもなるからストレスだけは溜めずに毎日好きなギャンブルする事が大事!と言って競馬ばかりしてる。もう年金生活だし好きに生きればいいけどね。それより2つ下の弟が膀胱癌になって来週の水曜日に手術です。お正月に血尿が出て速攻病院に行ってました。何かあるとすぐ病院に行く弟だけどステージは切ってみないと分からないらしい

    +101

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/12(日) 22:06:27 

    >>103
    化粧品と同列って・・・
    本当にわからないなら話にならないな。
    わからないならググればいいんだしさ。

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2020/01/12(日) 22:06:48 

    ガン保険に入ってなくて乳がんになりました。
    ガン経験者でも入れる保険があるそうですが、まだホルモン治療中なので保険入れないですよね?
    ガンになり7年目です。あと3年薬を飲む予定です。
    どなたか詳しい方教えてください。

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:14 

    >>84
    入ってる。
    癌は治療にお金かかるらしいから、ある時急に心配になって入った。
    女性特有のやつも特約つけたよー

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:15 

    >>104
    こういう人苦手

    +22

    -32

  • 117. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:25 

    乳癌ステージ4です。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:26 

    >>105
    下腹部に痛みがあるなら
    大腸内視鏡検査受けた方がいいよ

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2020/01/12(日) 22:08:20 

    ガンだけを治療する薬がなんで出ないのか
    良い細胞もみんな攻撃して
    長い間酷い副作用に苦しめられて…
    国、製薬会社や病院の都合なんだろうけど

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2020/01/12(日) 22:08:35 

    >>105
    ガンじゃなくても潰瘍性大腸炎とか何かかも。
    明日にでも病院予約した方がいいと思う。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/12(日) 22:08:40 

    >>94
    言われた時は、主治医も、よし急いで抗がん剤しよーって感じだった。旦那はビビってたけど点滴で髪抜けるのも別に平気だった。副作用は足がとにかく今でも電気ビリビリしびれあるぐらい。

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/12(日) 22:09:36 

    抗がん剤でボロボロになっていく指
    痩せ細って味覚もおかしくなってご飯も食べれなくなって
    治すため延命する為ってわかってても、本当に正しいのか不安でわからなくなる時がある。
    色々なステージの人がいるから、症状も全く違うけど
    闘病してることにかわりはないよね。凄く辛いよね

    +120

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/12(日) 22:10:30 

    >>119
    分子標的薬もだいぶ進んできてはいるよ!副作用つらいよね。希望を持って頑張りたいね。

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/12(日) 22:11:44 

    >>103
    新手の荒らし?ってくらい随分当事者の神経を逆撫でした書き込みですね。

    +41

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/12(日) 22:11:45 

    32歳で乳癌発覚しました。1人で病院に結果聞きに行き癌ですって言われて泣きながらお母さんと彼氏に『ごめんね、乳癌だったよ』って連絡したの覚えてます。
    ずーっと泣いてましたが今は元気な36歳で子供もいます。
    抗がん剤、全摘、再建までしてます。
    抗がん剤中はもう治療なんてしたくないし、人生終わりだと思ってました。
    笑顔で見舞いに来てくれる家族、友人、今の旦那、職場の人がとても嬉しかったです。
    余談ですが東方神起のジェジュンが好きだったので元気になってライブに行くことを目標にして生きていました。

    +128

    -2

  • 126. 匿名 2020/01/12(日) 22:12:37 

    >>105
    私は排便時1〜2滴血が混ざる感じが月に1回位あったのが2〜3か月あってその次は鮮やかな赤の血便が2日続いて「ああこれは…」と腹括って受診したら大腸癌だった。
    その時点で肝臓に転移ありのステージⅣ、手術してもうすぐ1年になるけど転移の方はその時取れなかったから抗がん剤治療を続け今年再手術だよ。
    あれ?と思うことがあればすぐに病院行った方が良い。

    +86

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/12(日) 22:13:31 

    癌は今は治る時代だから大丈夫🙆‍♀️急死する病気も怖いよ。脳梗塞、心筋梗塞、狭心症、、。私は正月から旨の真ん中に圧迫感が時々あり明日病院に行きます。病気は本当怖いよね

    +51

    -4

  • 128. 匿名 2020/01/12(日) 22:14:59 

    31歳だけど卵巣がんになって卵巣と子宮摘出したよ
    子供産めないけど独身だし相手もいないからそこだけは救いだった。ただホルモン療法と運動は定期的にやらないと機能が失われた分老化が早くなって骨折しやすくなるみたい。
    摘出する前はひどい生理痛と出血量で煩わしいイメージあったけど今思えば生理ってありがたいものだったんだなとちょっと悲しくなった。
    婦人科、面倒や恥じらいからでかからない人多いみたいだけど私みたいにならない為にも必ず定期的な検診に行ったほうがいい。自治体でも無料クーポン配られてるよ

    +65

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/12(日) 22:16:07 

    >>119
    薬なんか簡単にはできないよ
    国の都合でできてないなら癌で死ぬ政治家や著名人はいないよ

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/12(日) 22:16:29 

    私は主さんじゃないからルールをとやかく言う権利はないんだけど、家族が癌で亡くなった話は控えて欲しいよ。
    患者本人がいるところでする話?

    +78

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/12(日) 22:16:35 

    >>125失礼かもしれませんが、、、自然妊娠ですか?
    抗がん剤は辛いですか?詳しく知りたいです。

    +6

    -5

  • 132. 匿名 2020/01/12(日) 22:20:05 

    >>106
    該当しないのになぜ来るの?偉そうに

    +5

    -32

  • 133. 匿名 2020/01/12(日) 22:20:39 

    私は分子標的薬で助けられたので…研究して薬を作ってくださってる方達には感謝しかないです。病院の先生も研究者の人たちも一生懸命やってくださってると思います。
    薬の値段はもう少しなんとかならないかなと思いますが。

    +42

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/12(日) 22:21:22 

    >>106
    邪魔です。

    +5

    -20

  • 135. 匿名 2020/01/12(日) 22:21:25 

    >>103
    癌だけ?駄目でしょ。今、末期だけどあなたが癌になればいいと思ってしまうんだよ

    +51

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/12(日) 22:21:51 

    ねえなんで該当しない人が偉そうに不謹慎だ不謹慎だとか茶々入れてくるの?
    あんたらの存在の方がよっぽど不謹慎だよ

    +4

    -24

  • 137. 匿名 2020/01/12(日) 22:23:12 

    私の知人は25歳で癌になりましたが、抗がん剤治療と化学療法後に完治し、その後3人の元気な子供を産みました。そういう例もありますので、希望を持って頑張って下さい。

    +104

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/12(日) 22:24:05 

    大丈夫。
    私の一族は癌家系のみんな早死の家族で
    兄も29で白血病になった。
    しかも皮肉にも実母と22年ぶりに再会した4カ月後に。
    もちろん私は骨髄ドナー。
    薬がなかなか効かないタイプで治療は難航してたけど
    今は退院して仕事もゆっくりだけど始めたよ。
    常に再発と隣合わせだけど普通に生活してる。
    同じ病気の人と痛みを分かち合うことで
    なんとか乗り切ってる部分もあるけど
    辛いときは沢山弱音を吐いてわがままも言っていいと思う。受け止めてくれる人は必ずいるから。

    +28

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/12(日) 22:24:29 

    荒れてますね。
    主さん
    「癌治療中の方同士で
    励まし合ったり語りましょう」
    との事、私は静観します。

    +32

    -10

  • 140. 匿名 2020/01/12(日) 22:26:31 

    >>131将来彼との子供を望むなら凍結した方がいいと言われ、凍結はしましたが自然妊娠でした。ちなみに再建する前に妊娠して出産してから再建しました。
    抗がん剤は辛かったですが今思えば抗がん剤に感謝です。
    抗がん剤してから癌が小さくなって嬉しかったです。
    抗がん剤の後は熱が出たり、吐いたり辛かったですが解熱剤や吐き気止めでなんとかなってました。
    味覚が変わるので毎日三ツ矢サイダー飲んで、お好み焼きかキムチチゲしか食べれなかったです。

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/12(日) 22:28:49 

    33歳でがんになったわたしでもショックだったのに、主は21歳でだなんて、本当にお辛いですよね。
    ひとりだけ時空間が違うような感覚でしたが、SNSで同病や同世代の方の投稿を見ると、皆も頑張っているんだ!と励みになりました!
    AYA世代、共にがんばりましょう!

    +89

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/12(日) 22:29:59 

    >>67
    そんなことみんなわかってるよ…言っちゃうとこがガルだな…

    +14

    -7

  • 143. 匿名 2020/01/12(日) 22:35:01 

    >>77
    ほんとにそうだと思います。笑ってると免疫力上がるって言うし、昔テレビで東儀秀樹さんが骨肉腫?だったかになったけど、不思議とネガティブにならず、戦ってやろうとワクワクした気持ちで、毎日癌をやっつけるイメージをしてたらホントに癌が消えて医者が驚いたというような話をしていました。どうか主さんの病気も良くなりますように。

    +73

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/12(日) 22:41:32 

    >>28
    元気でいてくれてありがとう!私も乳ガン。半年前に手術した。元気でいてくれると私も頑張れる気がする。

    +85

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/12(日) 22:42:27 

    私は28歳で白血病になって、治療後なかなか子どもができなくて何百万も不妊治療に使ったよ。だからもし可能なら治療を始める前に卵巣の組織や卵子の凍結を検討してほしい。今は治すことで精一杯かもしれないけど、完治して数年、十数年後のあなた自身のために。

    +48

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/12(日) 22:42:47  ID:OU3gFav2fR 

    私もガンになり、術前化学療法をしてから手術をしました。珍しいタイプのガンだったので治療も大変でした..
    術後、4ヶ月経ちましたが再発もなく元気に過ごせてます。
    主さんもまだまだお若いので、精神的にも肉体的にもつらいと思いますが私も体力があったからこそ抗がん剤も乗り越えられたのかなと思ってます!
    AYA世代のガンが増えてきてるので医療の進歩に期待したいですね。

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/12(日) 22:43:16 

    >>1
    私も26歳で最近発覚しました。
    Pet検査したら転移もしてて身体の中にある癌がすべてなくなることはほぼ不可能と言われています。
    症状もあり体調も悪く何で自分がこんなことになってるのか信じられないし、一生このまま痛いおもいをするくらいならもう生きたくないなんて思って泣いてました。

    抗がん剤治療が始まって1ヶ月ほど経ちますが、以前より体調は良くなってきています。
    治療が効いてるってわかってからは、やっぱりまだ生きてたいしとにかく今を楽しもう!って思えるようになりました。
    あと同じく私も彼氏に振られました笑

    副作用とか辛いけどお互い頑張りましょう!!

    +167

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/12(日) 22:44:40 

    >>125ですが、とりあえず闘病中にネットで○○癌生存率とか調べないこと!これは病むだけ。
    ちなみに私は乳癌トリプルネガティブでしたが元気です!と言いたい。
    癌保険には入っておくべき

    +75

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/12(日) 22:46:46 

    >>144私も元気だよ!乳癌でした。
    来月、出産です

    +58

    -3

  • 150. 匿名 2020/01/12(日) 22:49:28 

    先週乳癌とわかった29歳、末期ですって。
    もうSixTONES見れないのか。
    結婚も出産もしたかった。

    +107

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/12(日) 22:49:34 

    >>149
    元気でいる方がいてうれしい!しかも出産なんて!少し早いけどおめでとうございます。これから寒さが本格的になるので体調崩されませんように。

    +57

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/12(日) 22:51:43 

    >>148さん
    私も同じくトリプルネガティブで治療を終えたところです。
    治療を乗り越えてお子さんを授かった方のお話が聞けて元気が出ました!
    ありがとうございます。

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/12(日) 22:51:59 

    >>151ありがとうございます!お互い元気でありますように。
    みんな、癌に負けるな!

    +61

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/12(日) 22:54:43 

    >>4
    癌は遺伝じゃないと言われています

    +16

    -8

  • 155. 匿名 2020/01/12(日) 22:57:38 

    >>152凍結などしていましたが自然に授かれましたよ。ちなみに同じ時期に乳癌だった方も最近授かれたと報告がありました!私も年末に2人目安定期に入りました。
    病気がトリプルネガティブなら本人ぐらいはポジティブに!!と思いました。

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/12(日) 23:01:23 

    主です。
    たくさんのレス、意見
    コメントありがとうございます。

    元彼の事もいつまでも引きずらず
    気持ち切り替えて忘れます!

    あとやっぱり副作用で
    脱毛が辛いです…
    医療用のウィッグを
    買ったんですけど
    バレないか不安です

    +79

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/12(日) 23:02:21 

    >>154
    私は遺伝性のガンでした。
    遺伝子検査でガンになりやすいタイプか分かりますよ!
    BRCA検査の結果でアンジェリーナジョリーさんが予防的切除をしています。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/12(日) 23:02:42 

    主さん本当に頑張って欲しい!!

    皆さんの癌が見つかるきっかけはなんでしたか??

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/12(日) 23:04:19 

    >>125先週乳癌ですと言われ絶望してます。髪の毛がなくなるの辛いですし手術は痛いですよね?最後の二行にほっこりしましたが好きだったは過去形ですか?笑

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2020/01/12(日) 23:05:28 

    >>156バレないし周りは案外気にしてないよ。今の時期ならウィッグにニット帽とか可愛いよ

    +66

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/12(日) 23:06:17 

    >>158乳癌でしたが検診です

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/12(日) 23:12:44 

    >>159髪の毛は当時はショックでしたが案外大丈夫でした。抗がん剤始まるまでにロング→セミロング→ボブ→ショート→バリカンで坊主にしました。髪の毛は伸びてくるので心配なし!手術は麻酔で麻酔切れたら痛かったです、腕上げるリバビリとかしました。リュックがオススメです!
    今も大好きですしライブにも去年も行きましたよ!生きる希望です

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/12(日) 23:13:56 

    最近グレーゾーン判定になりました。先生によって診断結果が違ったので経過観察になりました。こういう事もあるそうです。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/12(日) 23:16:05 

    主さん
    脱毛つらいですよね..
    私は抗がん剤からぴったり2週間で脱毛が始まりました。ウィッグもアレンジしたり、いつも出来ない髪型にすると気分も上がりますよ!
    副作用でしんどい時は基本寝て落ち着くのを待ってました。
    ラストケモから半年、、
    ベリーショートですがはえてきてます!

    +46

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/12(日) 23:18:03 

    >>10
    同じく、友人が乳癌闘病中です。

    乳房摘出手術に続き、放射線治療、ホルモン治療、
    その都度体調も気分も大きく異なります。
    特別なことは何もできませんが、彼女が頼りにしてくれている以上、ずっと寄り添い続けていくつもりです。

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/12(日) 23:18:09 

    >>5
    がーん😱

    +1

    -61

  • 167. 匿名 2020/01/12(日) 23:20:39 

    私も、30で乳がんになり旦那に捨てられ離婚しました。
    手術、入院も一切見舞いも来ず、ざまあみろと言われました。

    +72

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/12(日) 23:21:12 

    私の父もガンになりました。
    担当の医者3人から末期のガンだからもう治療の仕様がないとのことで、さじを投げられました。
    でも何故かそれから抗がん剤治療してない方が体調がよくなり、薬の量を変えたらが効いて、血液の数値もよくなり奇跡的に回復し退院しました。

    本を読んだら、ガンは体の一か所に血液の汚れを固めて、ただその毒素を外に出してしまおうという血液を浄化させる現象であったり、転移しても自然に病気を治そうとしているから全身に転移させて血液を浄化させる現象だから、むしろ体にとってはいい状況だと書いてありました。
    ガンは腹巻をしたり運動をして体を温めるといいみたいです。あと免疫力をあげるため玄米や野菜などの食事を採ること、ストレスを溜めない・解消することが大事みたいです。

    今となっては奇跡のように生きている父ですが、体からガンは無くなっておらずガン細胞が骨髄に入り、腰が痛くて外出の際は車いすに乗っています。
    運動することはできず、できてたらガンを軽減することもできたのかと思うと、少し歯がゆいです。

    ぜひ主さんは尽くせる手は尽くしていただきたいです。応援しています。

    +47

    -5

  • 169. 匿名 2020/01/12(日) 23:22:45 

    >>167
    がーん😱
    まじかよ😢

    +3

    -36

  • 170. 匿名 2020/01/12(日) 23:27:53 

    私の年上のいとこが若くして子宮がんにかかりましたが
    手術して回復しました
    子供は産めなくなったけど
    すてきな旦那さんと出会って結婚して、
    今40代ですが幸せに暮らしています。
    主さんも治りますように

    +58

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/12(日) 23:34:22 

    >>156
    私は中学の時に白血病になり、治療し退院出来たものの髪の毛はありませんでした。
    学校には行きたくなかったけど、登校初日に幼馴染みの男の子が丸坊主にして迎えに来てくれました。「弄られるのは俺だから大丈夫」そんなことを言ってくれた幼馴染みに、私はお礼しか言えませんでした。
    その後大学生の時に癌が再発、幸い退院出来ましたが今後はわかりません。
    そんな私ですが、この度婚約することが出来ました。相手はその幼馴染み。彼は癌もまとめて面倒みたいそうです(笑)
    彼のご家族も歓迎してくれます。お姉さんは子供の頃からの知り合いで、最初に相談した時に泣きながら「おめでとう。馬鹿な弟をお願い致します」って言ってくれました。
    私は子供を産むことが少し難しいのですが、全てを理解して受け入れてくれます。
    自分語りですみません。でもこういう素敵なご家族もいます。主さんもコメを読む限り誠実な方だと思います。大丈夫です。何も心配しないでまず病気の事を考えてくださいね。

    +268

    -6

  • 172. 匿名 2020/01/12(日) 23:35:45 

    >>170
    子供がすべてじゃないから
    もっといいこと起きるよ!
    世の中捨てたもんじゃないからね!
    自分は癌ではないけど
    大事故で1ヶ月意識不明だったけど
    今は普通に生活できてるし!
    神様は、ちゃんと見ていてくれるからね

    +48

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/12(日) 23:37:24 

    主さん
    私からパワーを送ります

    +44

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/12(日) 23:38:17 

    去年の暮れに抗がん剤終わりました
    まつ毛も眉毛もほぼ全滅したんだけど
    どのくらいで生えるかなぁ

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/12(日) 23:39:48 

    >>60
    どこに信じてると書いてる?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/12(日) 23:40:38 

    >>42
    調べるの面倒だから知ってるんなら教えてよ。何人に一人?

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2020/01/12(日) 23:44:29 

    >>176
    調べるの面倒って、どうなの?

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/12(日) 23:44:42 

    >>4
    不謹慎て思うなら書くなよ。
    自分も癌で、家系もそうなんだけど、
    主さんはどう?
    とかなら、まだわかるけど、

    癌じゃないけど、癌になりたくないから心配みたいな質問まじで不謹慎だよ。

    あなた絶対絶対周りから嫌われてるよ。
    普段から人を知らずに傷つけてるよ。

    +124

    -2

  • 179. 匿名 2020/01/12(日) 23:45:47 

    >>165
    10です。

    寄り添っていきましょう。
    同じ気持ちで嬉しいです。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/12(日) 23:48:51 

    >>96
    横だけどとりあえず黙れよ。
    いちいち噛みついてうるさいんだよ。
    癌患者の人を傷つける無神経なコメを書く人に言及してるだけでしょ。
    あんた頭悪いし、話が脱線して何に噛みついてるのかもわかんないよ。

    +37

    -1

  • 181. 匿名 2020/01/12(日) 23:49:36 

    >>132
    お前も偉そうだよ。
    頭痛いね?検査したら?

    +18

    -3

  • 182. 匿名 2020/01/12(日) 23:49:55 

    >>134
    お前も邪魔だよ

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2020/01/12(日) 23:50:30 

    >>91
    すっごく酒飲みだったのに、薬飲んで肝機能落ちてるせいか、体質が変わったのか、まったく酒が飲めなくなった。
    ホルモン系の薬のせいで性交痛があってそういうこともしたくないし、まず胸を見せたら相手がびっくりしそう!

    でも酒がなきゃ生きてる意味ない… とまで思ってたけど、飲めなきゃ飲めないで楽しく暮らせてる!
    色々あるけど、毎日楽しく暮らせると良いよね

    +34

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/12(日) 23:56:03 

    >>169
    マジ話しだよ。
    乳がん前から上手く行ってなかったから、ざまあみろって言われたんだと思うけどね。
    さすがに、心配してくれると思ったら、大間違いだったよ。

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/12(日) 23:59:17 

    >>119
    私分子標的薬飲んでるよ!副作用はそれなりにあるけど、フツーに生活できてます。

    分子標的薬は抗がん剤として保険が下りるから、毎日飲むタイプだとすごーく保険金出る。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/13(月) 00:01:23 

    >>179
    私も、大変嬉しく思います。
    返信ありがとうございました😊

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/13(月) 00:02:04 

    >>174
    私の時は、抗がん剤治療終わって少しづつ生え始め半年で眉毛は、生えてきて髪の毛もウィッグ取れるくらい、ショートヘアになりました。
    まつ毛が生え揃うまで、時間かかったかな
    1年くらいで、やっとつけまと、マスカラとか
    しなくても大丈夫になったよ。
    今3年目で肩下まで髪の毛もやっと伸びました。

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/13(月) 00:02:37 

    >>182
    ジャーマン

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/13(月) 00:02:50 

    >>125
    頑張りましたね!
    私はずっと年上ですが、患者としては後輩なので、お元気な声を聞けて心強いです。お幸せに!

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/13(月) 00:03:35 

    >>181
    はい!そーしますわ

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/13(月) 00:04:55 

    >>189
    ありがちゅ❤️

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/13(月) 00:05:32 

    >>130
    そうそう… 家族も辛いのはすごくわかるんだけど、やっぱ当事者とは違うもんね…

    +27

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/13(月) 00:05:47 

    >>174
    個人差はあるだろうけど眉毛まつ毛は毛のなかで一番に生えてきました
    たしか抗がん剤終了後1か月半か2か月くらいだった

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/13(月) 00:06:03 

    >>8
    彼氏を責めるのは違うって皆書いてるけど
    実際私も彼氏の立場になったら逃げると思う
    でもそういう自分が卑怯で情けないって思うよ
    逃げた人が普通でまともな人扱いはすごくやるせないし冷たく感じる

    +35

    -4

  • 195. 匿名 2020/01/13(月) 00:06:50 

    >>158
    乳がんでしたが、しこりが、乳首の真下にあって全然気づかず突然の痛みと、しこりで病院に行き分かりました

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/13(月) 00:08:40 

    >>184
    そんな人ってわかって
    別れれてよかったんじゃない?

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/13(月) 00:08:44 

    >>144
    私も!元気です!

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/13(月) 00:10:40 

    >>147
    主さんではありませんが、あなたを応援したい!ガンバレー!私も頑張れそう!

    +49

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/13(月) 00:11:49 

    >>149
    わー!嬉しいニュースですね!出産楽しみですね!応援しています

    +26

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/13(月) 00:15:28 

    >>28
    私も乳がんです。
    全摘手術でやっと1ヶ月経ちました。
    来週、病理検査結果を聞きに行きます。
    怖くて仕方ないです。
    でもここで元気です!と聞くと勇気が貰えて嬉しい。
    ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    +49

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/13(月) 00:15:48 

    >>155

    お二人目安定期おめでとうございます!!
    本人くらいはポジティブに に元気をもらいました!今年は暖冬のようですが、風邪など召しませんように

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/13(月) 00:17:41 

    >>171
    良い話を聞かせてくれてありがとー!!泣いたよ

    お幸せに!

    +88

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/13(月) 00:19:43 

    >>77
    「病は気から」
    この言葉つらいです。言われたくない。
    何とか頑張ろうとしてる心を、えぐられる気持ちになる。

    +86

    -1

  • 204. 匿名 2020/01/13(月) 00:20:07 

    メンタルボロボロになるよね⤵︎
    私も、そうだった。
    けど生きてる。私再発率の高いトリプルネガティブ乳がんで、再発防止の治療も出来ないタイプ
    判明した時、ステージ3右脇のリンパ節と肺に転移あり、もう絶望でした。
    さっきもコメしたけど別居中で、子どもも小学生。
    旦那には、拒絶され離婚になり
    しかも子どものPTAの本部役員の時で治療しながら
    子育て仕事と役員、地獄の1年でした。
    めちゃくちゃ地獄だったけど、抗がん剤で
    胸の腫瘍、転移したリンパ節と肺、全部目に見える分は、消えて再発防止に全摘したけど
    今生きてます。おいしいお節料理も食べれて
    この間3年目の検査もクリアしたよ。

    +127

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/13(月) 00:20:53 

    >>149
    わー!おめでとうございます!
    私も乳がん闘病中。
    子供は諦めてたから、こういうおめでたい話は救われるよ。

    +43

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/13(月) 00:21:17 

    42でステージ1の乳がん。手術して再発率10パーセントって言われて安心しきってたら4年後肝臓と肺に無数に転移。抗がん剤も効かないし、少し効いた抗がん剤は回数制限あっておわったらマーカー天に向かってダダ上がり。抗がん剤で心臓もやられて今無治療。肺の水も取った時激痛だし、物凄い昔からネガティブだから、癌の勢いもすごい。主治医もサジ投げてる。毎日泣いて癌鬱。

    +85

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/13(月) 00:21:40 

    >>105
    私も痔主で血便放置してたら大腸癌だったから早めに受診した方がいいよ!
    痔だったら痔でいいじゃない!

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2020/01/13(月) 00:23:36 

    >>156
    主さん、ウィッグ不安だと思います。私もそうでしたが、今はおしゃれ用でも可愛い髪型がたくさんあってしかも自然!なんなら地毛より髪質がよくて朝ラクチンですよ〜。周りにもウィッグって事忘れるくらい自然って好評です。
    髪が抜ける事もハゲになるのも今しか無い!って思って前向きに楽しむと楽になれるかも。
    治療頑張ってください!

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/13(月) 00:26:22 

    大腸癌で4年前に手術しました。
    先週下血してしまい今週診察してもらう事になりました。血は鮮血でティシュに付く程度ではありますが不安です。

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/13(月) 00:28:37 

    >>5
    私の母ですが、早期発見して長く抗がん剤で治療してましたが、
    もう長く再発してないからと薬を止めたとたん癌が出来たらしく

    そこから、あっという間に全身転移で亡くなりました

    脅すわけではないですが、
    注意深く検診だけは続けてくださいね
    早期であれば大丈夫な部位ですので!

    +6

    -31

  • 211. 匿名 2020/01/13(月) 00:29:08 

    >>196
    ありがとう。その通りだよね。
    自分の見る目のなさに、うんざりしてるよ。
    風の噂で新しい女と、お幸せそうなので
    この先再発して私が、死んでも、あっそって言いながら鼻くそほじくる程度だと思うけど
    別れて良かったって心底思ってる

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/13(月) 00:33:52 

    >>204
    もうほんと、すごく頑張りましたね!
    今までまとめて頑張った分、あとは良いことばっかりですよ!

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:57 

    >>212
    ありがとうございます。嬉しいです。
    治療した1年は、本当に辛かったけど、頑張って乗り越えて、今暖かい布団でガルちゃん出来るだけ幸せです。

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/13(月) 00:41:09 

    >>156
    同じく抗がん剤治療中でウィッグ生活です。
    私も周りにバレないか最初すごく不安でしたが、今の医療用ウィッグはよくできてるし、ウィッグていうと驚かれるので主さんも大丈夫だと思います。
    人生のうち、髪がなくなってまた生えてくる経験なんてなかなかできないし、ウィッグだと朝の支度が楽だし…とか、気楽に考えると少し楽になるのかな、と。
    お互い頑張って乗り越えていきましょうね。

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/13(月) 00:42:25 

    >>209
    わかる。治療して何年たっても、ちょっとした体調不良も、心配になっちゃうよね。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/13(月) 00:46:56 

    >>167
    世の中にそんなクズ野郎本当にいるんだね。ビックリしたわ。
    逆に私は貴方に言いたい。そんなクズと別れられておめでとう。
    ここの皆は貴方を応援してるよ。

    +72

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/13(月) 00:47:39 

    わたしの母親が49でステージ4の乳がんです。
    言われたときはめっちゃ泣いたけど、薬の治療を半年ぐらいして、一年前に手術をしました。
    いまめっちゃ元気になって、ケーキ屋さんでパートしてる。パートも家事も普通にこなしてるように見えるんだけどやっぱり無理してるのかな、、、
    あまり気を遣って手伝ったり、パート行くのとめたりするのイヤがるタイプだから、どうすればいいのか分からない。ほんとうはめっちゃ心配してる。パートなんか行かないで家でゆっくりしててほしい、、、

    +43

    -1

  • 218. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:08 

    >>156
    皆が言う通り今、おしゃれなウィッグ沢山あるから
    治療中おしゃれを楽しもう。
    今の時期なら、ニット帽に、エクステ買ってきて
    自分で縫って付けて被るのも、ちょっとした外出に楽だよ。
    ウィッグも、今全然分からないの多いよ
    そんなに皆ウィッグかなんて絶対見てないよ。
    この際だからと、私は、開き直って、値段が手頃なウィッグを色々買って、試してたよ。

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/13(月) 00:51:20 

    >>216
    ありがとうございます。本当にいるんだよ。
    私の見る目のなさに嫌気しかないけど
    優しい言葉励みになりました。

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/13(月) 00:54:28 

    >>77
    病は気から、って当事者が言うのなら分かるけど
    元気な人に言われると頭に来る!
    自分の身体がどうなって行くのか怖くてたまらないのに
    無理して笑ってるんだよ。

    +91

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/13(月) 00:56:47 

    >>217
    お母さん良かったね。私も、お母さん元気になって嬉しいよ。
    私も、乳がん全摘手術して放射線治療して1ヶ月後には、仕事復帰したけど無理しない範囲でね
    案外家で休んでるより、仕事した方が気晴らしになったり体動かすから、浮腫防止やリハビリにもなって良いのかもしれない。
    私は、生活の為仕事せざる得ないからしてるけど
    お母さんには、無理しないでとだけ伝えてね。

    +37

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/13(月) 00:58:02 

    >>30
    私も悪性の肉腫が見つかり昨年末入院して手術しました。10万人に1人に発症するか位の希少ガン、症例も治療法も情報も少ないので、不安も多いです。今退院して1ヵ月もたっていないので手術後のケアのみで、今後の方針が未定です。抗がん剤とかの治療はされてますか?

    +30

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/13(月) 01:01:46 

    >>87
    >>31
    ケンカはやめて(>_<)
    主さんがますます辛くなっちゃうよ~!

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2020/01/13(月) 01:03:31 

    >>208
    わかる。私も、ウィッグの方が朝めちゃくちゃ楽だったよ
    スタイリングの面倒くささもなく、起きて被って終わり。その間だけだから。
    治療終わったら、髪の毛なんかうじゃうじゃ生えてくるよ

    +23

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/13(月) 01:05:25 

    >>220
    本当にそうだよね。
    だから、癌に罹患したことを知ってる人に会っても、極力話題に出さないようにしてる。
    聞かれてもすぐに話をそらす。
    大抵の人はそれで癌の話はしなくなるんだけど、一人だけ突っ込んでアレコレ聞いてきた友人は、心配してるんじゃなくて単に興味津々なだけだと感じてしまって、それから距離置いてる。

    +41

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/13(月) 01:10:45 

    >>220
    そうだよね。患者本人じゃない人から病は気からだよなんて言われたら腹立つよね。
    本人が、今愛する家族に囲まれ幸せ、病は気からだよって言ってるならわかるよ。

    +47

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/13(月) 01:13:14 

    私は35で乳がん、間もなく41になります。
    ホルモン治療は続けてますが元気です。

    主さんを全部まるごと受け止めて、支えになってくれる人に出会えると良いです。
    恋愛しちゃダメなんて思わないで。
    そんなことないです!

    +48

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/13(月) 01:21:09 

    私の体調のせいで母に心労をかけてしまい、母がシワシワ&薄毛になってるのが気になる。部分ウィッグとか美容液とかあげたら嫌かな?もしご家族目線で回答いただけたら嬉しいです。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/13(月) 01:32:07 

    >>1
    とにかく今は身体をお大事になさってください。
    私は23歳で結婚し、24歳で癌が見つかりました。
    旦那と義理母に色々言われ離婚し、一人で闘病しました。
    辛いことが多かったのですが、27歳の時に同級生(小学校の時の)と偶然出会い30歳で再婚をしました。
    32歳の今はまた違う癌が見つかり、自宅療養しています。
    長い人生いろんな事があると思います。
    今は前向きになれないかもしれませんが、そんな悲しい事は言わずに治すことだけを考えてくださいね。
    早く元気になって、理解のある素敵な方が現れることをお祈りしておきます。
    私も頑張りますので、がるちゃんでまたお会いしましょう。

    +119

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/13(月) 01:32:45 

    >>1
    主は、どこのがんですか?

    +3

    -18

  • 231. 匿名 2020/01/13(月) 01:34:39 

    >>57
    私は大腸がんステージ4です。
    昨年5月に宣告されました。
    肝臓に転移もありましたが手術してもらい、まだ生きてます。
    わりと元気です。
    有難いです。

    +53

    -1

  • 232. 匿名 2020/01/13(月) 01:40:17 

    癌になったら
    田舎の親戚が民間療法や見たことも聞いたこともないようなドリンク送ってきたりする
    気持ちはだけはありがたい。と思う。

    +12

    -3

  • 233. 匿名 2020/01/13(月) 01:43:43 

    今癌と闘ってるみんなが勝つ事を心からお祈りします!
    はやく体調が回復し憎い癌細胞が一つ残らず消えます様に!とても辛い治療だと思いますがどうか頑張って下さい!家族友達恋人、こんな時こそいろんな人に頼って愛を貰って下さい!最後に愛は勝つ!

    +53

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/13(月) 01:51:59 

    >>206
    私も乳癌です。もしよろしければ
    ステージ1の乳癌のサブタイプ教えていただけないでしょうか。。。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/13(月) 02:00:25 

    >>21
    馬鹿じゃないの?
    ガルちゃんくるのやめたら?
    何歳でも自分で立ててんじゃん
    あんた気持ち悪いわ

    +8

    -23

  • 236. 匿名 2020/01/13(月) 02:04:50 

    >>100
    ごめんなさい。
    マイナスに手が触れてしまいました。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/13(月) 03:07:33 

    私もホルモン療法中で調べたところ
    こういうのを見つけました
    条件のところチェックしてみてください
    がん保険のセコム損保|メディコムワン
    がん保険のセコム損保|メディコムワンwww.medcom.jp

    セコム損保のがん保険(自由診療保険メディコムワン)は乳がんをご経験された女性のためのがん保険です。乳がんの再発・転移や、他のがんにかかった場合も、あなたをしっかり支えます。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/13(月) 03:08:42 

    >>114
    ↑書き忘れました

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/13(月) 03:13:39 

    主人が5年ほど前から腎臓癌、膀胱癌、肺癌。化学療法と肺は6月に少し切りましたが今月の検査で肺に再転移していました。ご本人がいちばん辛いですよね。今は抗がん剤を投与する時は漢方なども併用して副作用がだいぶ抑えられるようになっているみたいなので、主さんも治療が上手く進みますように。

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/13(月) 03:22:32 

    私は簡単に頑張ってなんて言えないな‥だって本人はもう精一杯頑張ってるんですもんね
    ただただ回復を願っております‼️

    +26

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/13(月) 03:49:35 

    >>8
    以前ドキュメントで共に20代半ばで
    婚約中のカップルの男性が膵臓がんになった話をしてた

    仕事も休職、治療、少しずつ復帰、、
    これからも長い闘病生活になるだろうし
    彼女も結婚前という微妙な関係で
    これから妊娠を考えてたときやっぱり立ち止まってしまうのかなと思った

    綺麗事ではいかないからね
    最愛の人だけど、まだ結婚前
    難しい問題だな、と思いながら見ていました

    +30

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/13(月) 03:53:07 

    みなさん、医療保険、がん保険には加入していましたか?

    私は現在二児の母で30代です
    がん保険には加入していますが、
    医療保険は検討中です

    +2

    -18

  • 243. 匿名 2020/01/13(月) 04:18:01 

    自分のことを心配するなら、病院や保険加入相談に行かれた方がいいのではないでしょうか?また自分ちの身の上話しでどうこうなってとかほんと失礼な話しだと思いますし、治療してる方にとってはそんな不安になる話しは聞きたくないと思われますよ。

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/13(月) 04:25:49 

    私も20代前半で癌発覚して治療中。
    周りの友達と自分を比べたり、先のことを考えすぎるとどうしても落ち込んじゃうからとりあえず今日一日のことだけ考えて生きるようにしているよ〜
    あと、どんな副作用も必ず落ち着くときはくる。主さんがどんな薬を使うのか分からないので一概には言えないけど…
    不安なことだらけだと思うけど心から応援してます。

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/13(月) 06:32:20 

    >>147
    治療の効果が感じられるって
    大切ことなんでしょうね
    親しい知人も転移が発覚し
    抗がん剤治療を開始するところです
    少しでも147さんみたく良くなるといいな…

    +28

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/13(月) 06:45:00 

    >>210
    いや脅してるやん

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/13(月) 07:08:22 

    >>210
    早期発見なのに長く抗がん剤?
    抗がん剤は再発していなければ、そんな長く打たないはずよね?ホルモン療法と勘違いしてない?

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/13(月) 07:24:09 

    >>220
    本当にそう思います。私は肺腺癌ステージ1です。ありがたいことに仕事も普通にできてたり生活も変わらずなので、知らない人から見たらまさか病を患ってるとは思っていないと思いますが、いつも不安や怖さと戦っています。それを隠して生活しています。病状も安定しているので通院間隔も一月に一回ですが、その間に何かあったらと思うと不安だけど、自分に大丈夫!と言い聞かせ生活しています。助けて貰った命なので、大切に生きていこうと思います。

    +35

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/13(月) 07:30:53 

    乳がん闘病中。
    生きがいだと思ってた仕事も休職して、気持ちの整理がつかなくて戸惑う方も多かったけど、治療を始めて数ヶ月経って、少しずつ整理がついて来た気がする。
    今は、人生の休息期間だと思って自分の体を第一に過ごしてる。こんなに自分の体を大切に考える機会は、癌になってなかったらなかったと思う。
    愛犬は私と一緒に過ごす時間が増えてすっかり甘えん坊になってるけど、こんなことも病気にならなきゃなかったのかな。
    いろんなことを前向きに捉えていきたいと思う。

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/13(月) 07:44:33  ID:emxYbrHCOS 

    乳がんで術前化学療法中です。

    自分だけ世の中から取り残された気になってしまいますが、こちらで闘病中の方、闘病中のご家族がいらっしゃる皆さんも頑張ってるんだと励みになります。

    家族の前ではいつもと変わらないようには振る舞ってるけど、たまに泣いてしまいます。


    +32

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/13(月) 08:27:22 

    >>215
    209です。
    そうなんです。
    ちょっとした異変が怖いです。
    まだ小学生の子供がいるのであと10年は生きていたいです。
    癌患者は考え方は大なり小なりいつも死と隣合わせですね。

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/13(月) 08:33:20 

    >>242
    子供いて30代、なにを迷うんですか?
    あなたに何かあった時、子供達に精神的な負担だけでなく経済的な負担まで背負わせたいですか?
    迷っていないですぐに保険に入ってください。

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2020/01/13(月) 08:45:18 

    >>18
    治療中の人同士が語り合うトピです

    +16

    -1

  • 254. 匿名 2020/01/13(月) 08:48:05 

    >>108
    いや、お母さんの心配分かるわ。そのくらいしかできないから。
    私癌罹患して、
    とにかく食事に気をつけるようになった。

    でも食事よりストレスの方が病の元だと今は思ってる。

    +48

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/13(月) 08:53:00 

    >>182
    邪魔なのはお前だよ失せやがれ

    +1

    -11

  • 256. 匿名 2020/01/13(月) 09:02:29 

    >>220
    健康な人には常套句くらいしか言えないからね。
    私はそういうこと言われても、まあ仕方ないかなと思ってる。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/13(月) 09:11:53 

    私、主さんより全然年上だけど
    再検査ひっかかってるけど
    検査をして結果を聞くのが怖くて
    検査を先送りにしてる。
    主さん結果でるまですごく辛かったよね
    若いのに私より全然偉いし強い
    先のことはわからないから
    一生の終わりを考えるんじゃなくて
    今を生きて頑張って
    いつか幸せな結婚してることを
    心から願うよ!

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2020/01/13(月) 09:31:06 

    >>4
    家系は超長生き老衰タイプ。
    私が初の癌患者になったので親戚一同びっくりしたと同時にショックだったそうです。

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2020/01/13(月) 09:48:08 

    >>255
    まぁまぁ落ちて!
    私は癌患者です。
    ただでさえ毎日死と隣り合わせで心配しながら生きてるので穏やかでありたい。
    ちっぽけな争いの書き込みは見たくないです。

    +45

    -1

  • 260. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:48 

    >>250
    私は大腸癌で、今は落ち着いている状況ですが、しょっちゅう泣いていますよー。
    家族の前では我慢してるけど、これからの不安や今までの辛かった治療を思い出したり、親や家族のことを思ったりして、ポロポロ泣いています。
    落ち着いている状況でも、抗がん剤の薬は飲んでいるし、いつ何が起きるかわからないので、仕事復帰する勇気もなかなかでません。

    泣きたい時は泣いちゃいましょ。
    辛いこと沢山我慢してるんだもん。
    泣くことは悪いことじゃないと思うから、思いっきり泣いちゃおう。

    +53

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/13(月) 09:57:51 

    >>1
    私も1年半前の23歳の時ステージ4の癌が分かりました。最初は大学病院で余命1年と言われました。pet検査ではビックリするくらい全身光ってました。
    でも、セカオピを受けて手術して治療しながらですがまだ生きれてます。まだまだ生きたいです。治療辛いですがお互いに頑張りましょう!!!

    +106

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:43 

    >>251
    わかります。私も、孫も見たいしずっと生きたいけど、最低限子どもが高校の卒業式終わるまでは、
    何とか生きたいので頑張っています。

    +24

    -1

  • 263. 匿名 2020/01/13(月) 10:18:31 

    >>250
    わかります。私も、半年間抗がん剤治療中は、絶望の中にいました。沢山泣きました。
    誰にも会いたくなくて実家に、ひきこもって
    両親に沢山迷惑かけていました⤵︎
    信頼出来る人数人しか告知しなかったのに
    自分のパート先の人達に、母親が、ベラベラ話した事に腹がたったり
    (私が急変した時に休み貰いやすいよう上司に話したり看病してるのが辛くて仲良い人達に愚痴っただけだったそう)
    遠くにいる友達が心配して来てくれて、嬉しかったけど
    自分の父親が、肝臓癌で亡くなった話しされて、めちゃくちゃ落ち込んで受け付けなくなったり
    自分に余裕がないから、ちょっとした事でイライラしたり人を思いやれず
    何人か距離置いたよ。治療終わった今だったら、
    母の気持ちは、わかる。
    けど、癌で亡くなった家族の話しをされた友達には、嫌悪感しかない。
    告知されて絶望の中にいて治療頑張ってる人に
    亡くなった話しをするのは、腹がつ

    +65

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:38 

    癌になる前となった後では、普通の人達と、生きてる事に代わりは、無いけど、良い意味でも悪い意味でも価値観から色々全然変わるよね
    気持ちが、わかる方と仲良くなりたいよ。

    +51

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/13(月) 10:35:21 

    >>262
    ささやかな願い。
    先がわからない目標だけどお互い頑張りましょう。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/13(月) 10:39:49 

    私は40歳で子宮がんです。
    今は癌センターに通院しながら、治療中です。全摘しましたが、リンパへの転移もあり治験を使っています。
    大学1年と高校1年の息子がいるので、生きていたいです。
    主さん、色々な意見の人がいるけれど。今は癌も直る病だと私の主治医は言っています!
    癌と上手く付き合って生きてやりましょう!

    +50

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/13(月) 11:09:38 

    >>171
    泣いちゃいました…幼なじみの彼と同じくらいあなたも素敵な方なんでしょうね、読んでて思いました!どうか、幸せに…!

    +71

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/13(月) 11:19:45 

    30代で胃癌です。
    全摘後、2年くらいはつらい思いをしましたが、今は元気です。
    お腹も空かないし、太らないから服の買い換えも必要ないし、何よりストレスでも胃が痛くならない。

    +35

    -1

  • 269. 匿名 2020/01/13(月) 11:26:44 

    20代後半で乳がんになった者です。
    その時は、彼氏もいないし、一人で死にたいと思っていました。生きる意味がないと。
    抗がん剤も嫌で逃げてましたが、家族に支えてもらって治療しました。そして30歳で再発してしまいましたが、恋人ができ、結婚しました。
    付き合う前に、もう病気が治ることはないこと、辛い思いをするだけと伝えましたが、
    それでも、病気を受け入れてくれ、支えたいと言ってくれました。そんな男性だって世の中には、たくさんいると思います。
    未来はどうなるか分かりません。だから希望を捨てないで欲しいです。主さんにも、そんな人が現れることを願っています。

    +47

    -1

  • 270. 匿名 2020/01/13(月) 11:26:53 

    >>189当時は本当に悲しかったです。でも周りは大丈夫?しんどい?とかの声かけではなく、お見舞いの時も明るく振る舞ってくれたのが嬉しかったです。
    美味しいモノたくさん食べて、楽しいこと、たくさん笑ってくださいね。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/13(月) 11:37:40 

    癌が憎いです。
    主さんみたいに、若い人が癌になる現実が本当に悲しい。どうか、早く医療が進歩してほしい。抗がん剤治療みたいに苦しい治療じゃなく、免疫療法や重粒子線治療やゲノム医療が進歩して、保険適用になって自由な診療を受けれたらいいのに。治療にもお金かかるばかりで、不安しかない。

    +58

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/13(月) 11:37:46 

    がんに勝つ食事とかスープとか色んな書籍が出てますが参考にしてる方いますか?
    身内が40代で多発性骨髄腫と診断されて少しでも何か力になりたくて。

    今月癌封じの神社へ行くので皆のがん細胞がひとつ残らず消滅するようお参りしてきます。

    +43

    -2

  • 273. 匿名 2020/01/13(月) 11:44:27 

    乳癌患者です。私は現在33歳です、抗がん剤治療も終えて全摘もしました。

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/13(月) 11:59:00 

    >>125私は年末に乳癌が発覚しました。仕事などはどうされてました?入院は苦痛でした?

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/13(月) 12:07:00 

    20代後半、入籍直後に乳癌がわかってから10年。
    その間なんども片胸だけで小さな再発を繰り返し、そのたびに局所麻酔で手術。放射線あてても全摘した後もしつこく出るので片胸の正面はアバラが浮いてとても見られたもんじゃないです。

    それでも諦めず、今は子供に恵まれ家族みんなでお風呂に入ったりして幸せです。専業主婦させてもらってるし、乳癌になっても私を捨てなかった夫には感謝しかない。

    +56

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/13(月) 12:12:38 

    >>63
    私の身内も、背中と胃が痛いと言って調べたら膵臓癌の末期でした。
    いきなり余命1ヵ月と言われ、身内はその日に仕事を退職し、治療に励みました。

    治る癌と治らない癌、痛感しました。
    私に出来る事は少ないのですが、抗がん剤で抜けてしまった方への人毛のウィッグ提供に、髪の毛を50cm程バッサリカットして寄付しました。

    水野美紀さんや柴咲コウさんもヘアドネーションされています。

    +45

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/13(月) 12:23:42 

    >>12
    うちは4人家族で父と妹がガン。
    父は長期入院、妹は入院は数週間だけどもう何年もずっと投薬で。

    保険なんていらないって言う人、よく考えなさいよ。ガンは何年もにわたる病気だし、どれほどの治療費がかかるか。

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/13(月) 12:32:34 

    >>60
    二人に一人はほぼ正しい。人間全体の55%は癌になるらしい。ただ、年齢に関しての情報が抜けてるからおかしくなる。幼児の時点で二人に一人ということはないわけで、罹患率は歳を取るごとに上がっていくという条件を忘れちゃいけない。
    一生を通して癌を経験する人とそうでないと人が半々ということ。18でなる人も97でなる人も全くならなかった人も、全部含まれての話。
    あらゆる手を使って人間を120歳まで生かしたら、結局最後は誰でも癌になるらしいよ。

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2020/01/13(月) 13:00:08 

    >>274癌とわかった翌日に上司に報告。入院するまでは働いていました。ちなみに韓国語、日本語の講師をしていました。抗がん剤治療の3回目までは入院してましたが、4回目からは通院で抗がん剤してました。入院は全然苦ではなかったですよー個室だったのでポータブルDVDでライブ見たり、ボールペン字の練習したり。

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2020/01/13(月) 13:27:02 

    >>272
    癌に直接効果があるわけではないけれど食事で免疫力アップや体力維持するために参考にはなると思います
    患者さんの味覚の変化や食べ物の飲み込みにくさなどのトラブルにも対応できますし
    食事を取れる事が大事ですから

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/13(月) 13:41:24 

    >>171
    感動した!!映画化希望!!幸せになってねー!!

    +40

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/13(月) 13:51:22 

    今年20歳になりました 胃癌です。多床室だったのに急に個室に移された。何でだろう怖い

    +37

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/13(月) 14:15:40 

    >>275
    旦那さんも素敵だけど275さんも、素敵な方だからだよ。私は、癌になる前から、旦那と上手く行ってなくて別居していたし、癌になって、ざまあみろって言われ離婚されたのは、自業自得だと思ってるよ。さすがに、ステージも高かったから
    子どももいるし、心配してくれて、これをきっかけに、もう1度家族として仲良くなれるかなと思ったけたど現実は、甘くなかったよ。
    だから、めちゃくちゃ羨ましいよ。
    再発に不安になりながら体調しんどいけどシングルマザー頑張るしかないから、羨ましいよ。

    +36

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/13(月) 14:17:44 

    >>265
    ありがとうございます。無理せず、頑張りましょうね。子どもの成長楽しみに。

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/13(月) 14:51:21 

    癌です。でも結婚したよ。色々あるけどね。楽しいこともあるんだよ。みんなゆっくり頑張ろう。

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/13(月) 15:03:57 

    >>25
    私も18歳で白血病の疑いがあった時は正直良くわからなさ過ぎて「え?そうなの??私病気なの?」と思ったくらいで怖いとかなかった
    36の今は、癌とかすごい怖いよ。若いときにたいして怖くなかった手術も今は怖い。
    若い時はショックながらも何でも素直に受け入れられるけど、だんだんと生きる事に慣れすぎて生に執着とか出てくるんだなって思ってる。

    +12

    -3

  • 287. 匿名 2020/01/13(月) 15:25:08 

    >>66
    私も思ったよ!
    小さい病院で内視鏡で自分の胃を見たら、素人が見ても癌しか考えられないズタボロな状態で、医者も深刻な顔してて、大きな病院紹介されたのね。
    だから告知前から覚悟をしてて、覚悟を通り越して変な方向に突き進んじゃったのかしら?
    告知の時に「がーーーーん」って言ったら自分以外深刻で当事者なのに場違い感満載だった。

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/13(月) 15:35:20 

    明日、抗がん剤治療の日なんだけど
    憂鬱だし考えたら食欲なくす。
    あとポート埋めたんだけど
    点滴針刺すときが痛くて、、、
    治療終わったとしても
    ポート取るのにまた手術、、、
    ほんと嫌になる。
    同じくポート埋めた方いますか?

    +24

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/13(月) 15:50:22 

    >>183
    私も酒飲みだったけど癌になってからは全然飲みたいと思わない。
    薬の副作用で味覚がおかしいからかもだけど。
    大好きだったモロゾフのボンボンチョコですら受け付けなかったわ。
    飲みたくてもお酒NGな薬ばっかりだから、欲求がなくなって助かってるよ。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/13(月) 16:06:07 

    喉のがんになりました。
    治すためには摘出すればいいんだけど、そのかわり声が喪失します。
    でも早くしないと転移するかもしれないし、泣いてます

    +53

    -1

  • 291. 匿名 2020/01/13(月) 16:14:05 

    >>288
    ポートありまーす。
    何回か登場してます、大腸がんステージ4の者です。
    昨年5月にポート手術をし、6月~10月まで抗がん剤治療をしました。
    腫瘍摘出手術を2度乗り越え、今はUFT飲んでます。
    ステージ4だから仕方ないんだけれど、現時点では見える癌はないと思うんですが、ポートは取ってもらえません。
    再発したらまた使うそうです。
    横向きで寝た時など未だに違和感あり、早く取って欲しいけれど、取った後に再発してまた埋めるのは嫌なので、仕方ないと諦めてます。
    針、画ビョウみたいに太くないですか?
    特別怖がりなので、そう見えたのかもしれませんが、すごく恐怖でした。
    でもポート手術の前に、ポートがないと血管がボロボロになってしまうと看護師さんから説明を受けていたので、ポートに感謝しなきゃと思って頑張りました。

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/13(月) 16:18:58 

    皆さん、病気発覚の前に予兆ありましたか?
    例えば元々弱い部分がやられた、とか。遺伝なら分かるけど急に来ることがほとんどなのかなぁと。
    最近、がん保険の見直しを考えているところなので教えてほしいです。

    +6

    -4

  • 293. 匿名 2020/01/13(月) 16:22:18 

    33歳乳がん治療中です。副作用で体が痛くて気持ち悪くて、朝起き上がるのも大変です。

    毎日しんどい中頑張っているのに、夫が全く協力してくれない。イライラして強めに要望を伝えたら逆ギレしてきた。全部俺がやればいいんだろ!だって。

    そうじゃない。思いやりがほしいただけ。

    +43

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/13(月) 16:37:58 

    主です。
    たくさんのコメントありがとうございます
    全部目を通して読んでます。

    今ステージ2なんですけど
    悪化してないか不安です
    来月やるPET検査をして
    早く今の状態の結果を知りたいような、
    知りたくないような…
    とにかく不安で怖いですし
    もう痛い検査も嫌です。

    何回も書き込みしてすみません

    +42

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/13(月) 16:49:09 

    >>260
    温かい言葉沁み入ります。

    何にも思ってなかったところに、ふと黒い爪が目に入ったり、入浴中に髪の抜けた自分が鏡に映ると急にドッと涙が溢れてしまいます。

    泣いてスッキリしたりもするので、今は思うように泣いときます、ありがとう。

    +26

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/13(月) 16:54:49 

    みなさんの癌が全て綺麗に消えますよう祈ってます。
    来週、髪を切るのでヘアドネーションします。
    できることがこれくらいしかなくてすみません。

    +35

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/13(月) 17:06:58 

    >>263
    ありがとうございます。
    励ましてくれてるつもりだったり、何の気なしにかけてくれてるであろう言葉でも、闘病中は深く突き刺さる時がありますよね。

    「頑張って」も辛いし、「絶対大丈夫」も辛いです。

    でも励ましてくれている事は充分分かってるから、辛いと受け止めてしまう自分の余裕のなさに自己嫌悪でいっぱいになります。

    わたしの周りにも癌で亡くなられたご家族の話をされる知り合いがいましたが、その時は何も気にしてないように流してますが、夜に布団に入ると涙が止まらなくなります。





    +19

    -1

  • 298. 匿名 2020/01/13(月) 18:02:19 

    >>171
    なんかほんと泣けた。

    お幸せになって下さい!!

    心から願っています!!

    +22

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/13(月) 18:21:56 

    母親が癌になり、体に大きな傷が出来たのですが糞父親がそれを生理的拒否
    浮気して結局別れました!財産も無いし微々たる慰謝料で別れましたが、あんな糞と縁が切れただけでも良しだと思います。

    バカ女とバカ男同士どうかお幸せに!

    +20

    -2

  • 300. 匿名 2020/01/13(月) 18:41:16 

    >>247
    担当医に、乳がんの予防で飲むホルモン剤も言ってみたら抗がん剤だからねー って言われたから、そういうことかも?

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2020/01/13(月) 18:44:09 

    >>197さんもありがとう!
    私は今日も働いてきたよー。働けるまでに回復したのが本当に嬉しい。
    いつまたどうなるか分からないけど、でも今元気だから。
    明日も働くよー。
    元気な人がたくさんいて本当に嬉しいです。

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/13(月) 18:47:14 

    >>275
    よく頑張りましたね!今の幸せは、まさにご夫婦で掴み取ったものですね!勇気を頂けました。ありがとう

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/13(月) 18:52:42 

    >>292
    まっったく前兆の無かった乳がん患者です。
    胸も小さい、粗食、運動もして…しこりもなかった。

    二年に一度の市の検診で発覚。
    青天の霹靂でした。

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/13(月) 18:54:13 

    >>293
    ほんとそうですよね。毎日生きてるだけで精一杯ですよね。旦那さんもちょっと不安なのかもしれませんね。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/13(月) 18:56:07 

    >>294
    何回でも書き込んで下さい!
    一人じゃないってわかるだけで、少し楽になりと思うから。
    不安なことはギリギリまで考えず、面白動画でもみて気晴らしを!

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/13(月) 19:01:25 

    20代前半で癌って言われた瞬間から、命、生きることにかなり貪欲になりました。ステージ4で身体中ボロボロだけど後悔したくないので、やりたい事 行きたい所 食べたい物 何も我慢せずするようにしています。
    どんなに頑張っても体から癌消えてくれない。どんだけ長く上手いこと付き合っていくか。でも、生きることは絶対諦めたく無いです。後悔無いよう治療を進めています。後、何年 何ヶ月生きれるか分かりませんが最後まで絶対諦めません。みなさん気を強く持って既に頑張ってると思いますが、ぼちぼち自分のペースで頑張りましょう。

    +76

    -1

  • 307. 匿名 2020/01/13(月) 19:30:42 

    >>291
    レスありがとうございます
    確かに針、太いですよね!
    とにかく針刺すときの痛みが
    苦痛です💦

    私も血管がボロボロになるのと
    血管痛が原因でポート埋めることに
    なりました。
    手術も怖かったですよね、
    早く癌ともポートともさよならしたいです

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/13(月) 19:33:30 

    >>282
    ウィルスからの感染を防ぐためかな。この時期は免疫力のない人はできるだけ個室になったりする。新生児持ちのお母さんとかも。大事をとってるのかも

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/13(月) 19:35:02 

    >>306
    私自身は乳癌の癌サバイバー2年目ですが、今のところは命の心配まではしていない状態です。

    知人にステージⅣの方も何人かいるのですが、まずⅣはステージの一つであって、昔と違って末期という考え方はしませんよね。あと絶対に標準治療は必須だと思いますが、併用で代替え医療などありますから。

    私自身は標準医療が大前提だと思っていますが、併用でなくて免疫療法だけで癌が消えた人知っているんですよ。

    主治医の標準治療は絶対として、体質?にあえば、代替え医療も併用してみるのも検討してもよいかも。。アラフィフの私と違って、AYA世代の方は何でも挑戦して欲しいです。

    ご無理なさらないで前向きに。

    +13

    -5

  • 310. 匿名 2020/01/13(月) 19:39:38 

    私は主さんよりだいぶ年上ですが、彼氏に乳ガンになったことを伝えたら、僕には荷が重いとふられました。性格の悪い私は、
    私の人生にあなたはいりませんといってやりました。非常事態にその人の本性がわかるといいますよね。
    新しい恋をしようにも醜い傷を彼氏に見せたくないし、でも独りでいきてく決心もついてません。
    主さん、検査がはじまるのですね。
    検査ってストレスたまりますよね。
    私は必ず検査のときはご褒美というか、
    検査終わったらあれ食べよう、あれ買おうとか
    あくまで検査はついでみたいな。

    +43

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/13(月) 19:40:17 

    >>84
    入院は入ってたけど通院は無いタイプだったから通院も入っておけば良かったなって思ったよ。

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2020/01/13(月) 19:52:21 

    ほっとくと身体の中から突き破って出てくるんでしょ

    +2

    -13

  • 313. 匿名 2020/01/13(月) 20:02:09 

    >>292
    ステージ1Aで胸腔鏡手術した肺腺癌患者です。
    特に前兆はなく、会社の年1回の健康診断で胸部X線検査で引っかかって発覚しました。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/13(月) 20:07:51 

    私はスキルス胃がんステージ4です。
    ガルちゃんにもガン患者こんなにいるのね!
    なんだか心強い。
    ちなみに30代の未就学児持ち。
    延命の毎日に嫌になるけど、子供のためにも頑張って生きる!

    +87

    -1

  • 315. 匿名 2020/01/13(月) 20:15:01 

    >>1
    通常の治療と経過観察みたいな感じになっていると思うんだけど、
    のんびりマイペースに暮らそうね~

    寒い日は暖かい飲み物でも飲んでリラックスしよう

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2020/01/13(月) 20:16:58 

    一年に一回超音波で乳がん検診してる(マンモは痛すぎて一回きり)けど。
    今回線維腺腫疑い、乳腺のう胞って診断で経過観察になった。
    再検査にはなってないけど、セカンドオピニオン受けたほうがいいのかなあと悩んでる。

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2020/01/13(月) 20:21:36 

    私は癌宣告されて、治療に入るまでとても時間がかかりました。
    その間が本当に地獄のような苦しみだっあのを覚えています。
    色んな情報を集め過ぎて、悪い想像しか出来なくなり毎日辛かった。
    周囲の人達の一言一言に敏感になり、一人泣いてしまう事も多々ありました。

    癌の種類にもよると思いますが、治療を選択しなくてはならない時もあり、不安もあるので
    情報を集め過ぎてしまうのですが
    苦しくなるようなら、情報はある程度だけ知っていれば調べるのを止めた方が良い時もあると思います。

    ポジティブに!と言われても辛いと思います。
    治療はゆっくり一つずつ乗り越えて行こうぐらいの気持ちで行きましょう。

    治療中、これから治療に入る方、
    応援してます。
    どうかご自愛ください。

    +39

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/13(月) 20:36:39 

    癌治療が終わってしばらく経ちます。
    このトピ読んで、久しぶりに癌告知された時の事、治療してた時の事をリアルに思い出しました。
    もっと大切に毎日を生きなくてはいけないと
    思い直しました。
    癌罹患直後は命の大切さを実感したし、
    沢山の当たり前に感謝した。

    けど、時間が経って日々の忙しさに必死になってると、あの時の切実な思いや突き上がるような感情を忘れてしまう。

    大切に1日1日を生きようと思います。

    +35

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/13(月) 21:09:54 

    35歳で顔つき悪い乳がんです。
    フルタイムの仕事と幼児の育児をしながら抗がん剤治療中です。
    抗がん剤があと6回もあるから心が折れそうだけど、終わったら我慢せず好きな事をして生きていくと希望に頑張ってます。

    +44

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/13(月) 21:15:14 

    >>307
    ポートの手術怖かったです。
    局所麻酔だから怖くて怖くて手術中「痛いです」って何回も訴え、麻酔を追加してもらいました。
    本当はビビってて、痛い感じがしただけですけどw
    だからポートを取り出す手術も怖いです。
    でもずっとあるのも嫌だし。
    寛解してポートともサヨナラするのが夢です。

    +14

    -1

  • 321. 匿名 2020/01/13(月) 21:16:13 

    >>5
    私も40代でガンになり左乳ありません😭
    一時は深刻に落ち込みましたが、今は「ま、しょーがないな」って思うようにしてます

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/13(月) 21:20:16 

    >>56
    世間一般ではこの確率で癌になる…と言われているんだよ。あなたの周りの話は関係ありません

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/13(月) 21:24:37 

    30歳で大腸がん→肝臓移転してます。まだまだガンが大きくて手術ができません……かわいい子供の為にも頑張って延命治療しています。

    +43

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/13(月) 21:25:32 

    >>288
    私も埋まってる。
    乳ガンで8回抗がん剤してから手術して、術後9ヶ月たつけどまだ埋まってます。1年前のこの時期に抗がん剤してました。
    術後4ヶ月の時に先生に聞いたら「まだ入れておいたらどうですか」と。先月また聞いたら「今度抜くようにしましょうか」って。多分術後1年たつ頃に抜くのかな?
    ポート違和感だし針さすの痛いですよね!私は毎回泣いてました。埋める手術の時もずっと泣いてたし、今もポートが埋まってる所は直視できません。
    でも抗がん剤治療前に一度腕に点滴した時腫れて痣になったので、ポートがなかったら抗がん剤治療出来なかったかもです。採血も他の点滴もポートからだったので。入院中と退院後に高熱出した時もポートが役に立ちました。
    こんなものない方が良いけど、でもきっと役に立つはずだから。

    治療、憂鬱なの分かります。
    寒い中病院行くのもイヤですよね。
    付き添いの方はいるのかな?
    無事に終わるように遠くからお祈りしてます。



    +15

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/13(月) 21:48:59 

    >>1
    30代で乳がんステージ2で全摘、抗がん剤から10年経ちました。
    当時夫がいましたが、ホルモン治療中に離婚し、夫はすぐ再婚しました。
    そんな夫なんていらないと思いつつも、私がこんな身体だからなのかと悔しくて悔しくて。。
    片胸がない女なんて誰も付き合ってくれないと、ずっと恋愛に対して臆病になっていましたが、
    今は支えてくれるパートナーがいます。
    付き合う前に病気の事、身体の事を全て話した上で付き合って欲しいと言ってくれました。
    病気で離れていくようなとは人はこの先やっていけない。
    病気があってもいいって言ってくれる人はいます。
    これからの素敵な恋愛のためにも、今は身体を労ってくださいね。

    +39

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/13(月) 21:56:47 

    >>314
    自分かと思った!
    全く同じです!!
    私はあとオプジーボを残すのみなので、今年が山だとは思っていますが、1年以上癌患者やってるとずっと悲しんでいられるわけもなく、泣くこともほとんどなくなりました。
    毎日子供と馬鹿みたいに笑っています。
    癌になったのが他の家族の誰でもなく自分でよかったなぁと思ったり、死ぬ私よりこれからも生き続ける家族の方が大変だろうなってことがあるからか、たぶん家族の中で私が1番のほほんとしてる。
    癌のことはお医者さんとお薬に任せて、私は好きな料理と食べることを全力で楽しんでいます。
    目標は死ぬ直前まで肉を食う!です!

    +59

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/13(月) 23:32:31 

    >>295
    今の私は何も出来ません。
    副作用で手先が痺れ、家事さえままならない。
    そんな私の言葉が少しでも誰かの心を軽く出来たなら、本当に嬉しいです。
    こちらこそ、ありがとう。
    泣いて泣いて、ここの皆さんみたいに強くなりたいね。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/13(月) 23:40:48 

    >>324
    レスありがとうございます
    ほんと痛いですよね!
    刺すときに痛みあるなんて
    聞いてないよって感じです💦

    私も直視出来ません
    手術跡もハッキリ残っちゃって。

    付き添いは母がついてくれてます。
    お祈りの言葉、ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/13(月) 23:49:56 

    低体温の人は癌細胞が元気になると言われてます。
    年に一度、高熱出ると、癌細胞が弱まるので、インフルエンザの高熱も人によっては良いのかも?

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2020/01/14(火) 00:13:24 

    皆のレス見てると勇気もらえる、ありがとう!
    無理せず今自分が出来る事を精一杯やって
    あとは運を天に任せて人生を楽しみましょう(*^^*)

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/14(火) 00:16:19 

    >>313
    >>303
    お二人共、経験談を教えてくれてありがとうございました。

    自覚症状はないのですね…。本当にある日突然、直面する感じでしょうか。早急に保険を見直します。今もがん保険には入っているのですが、上皮?ってやつが対象に入ってなくて…。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2020/01/14(火) 00:26:47 

    癌になって仕事を辞めて、落ち着いたのでフルタイムで働き始めました。
    病気がわかったときはもうダメだと思いましたが、抗がん剤にも耐えて、ここまで動けるようになったのは本当に嬉しいです。


    +21

    -1

  • 333. 匿名 2020/01/14(火) 01:22:51 

    >>42
    でもよくテレビなんかで2人に1人は癌の時代って聞くし、うち5人家族で3人が癌になったよ。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/14(火) 03:46:05 

    関節の痛みを感じ 目が覚めました。
    1クール目の抗がん剤治療を行い 今日で5日目。
    治療中 悪寒が来て体温下がり そうかと思うと急に38°台に急上昇したり 血圧が下がり朦朧としたり…本当に体が驚いてばかりでした。でも安心して下さい。2クール目からは起こらないそうです。
    今はとにかくだるく 少し動くと息が切れます。体が痛いです。味覚がおかしいです。まだ5クールあります。耐えられるかな…
    私もウイッグの話が楽しくできるくらいになりたいな。皆さん辛い治療を乗り越えて 今の明るい会話なんですね。
    元気頂きましたありがとうございます!

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/14(火) 05:12:23 

    ガルちゃんは気分転換に笑えるトピばかりロムしてるんだけど、こんなに泣いちゃうトピがあるとは思わなんだ。悲しい涙じゃなくて前向きになれる涙が出るね

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/14(火) 06:58:03 

    >>277
    横からすみません。

    実際にがん治療されてる方のお話が聞きたくておしえてほしいです。治療費はどれくらいかかりましたか?治療する上での交通費だったりその他にもかかるお金があれば教えて頂きたいです。

    身内が癌宣告されました。

    先進医療が高額で保険診療にならないとおっしゃっていましたが、皆さん保険には入られてないのでしょうか?

    +1

    -6

  • 337. 匿名 2020/01/14(火) 09:13:21 

    >>326
    314です。
    おおっ!!
    お仲間発見(*^^)
    確かに、私も病気のことは受け入れているので、普段の生活はのほほんとしています。
    私が笑っていると家族も嬉しそうだし。
    お肉も美味しいし(笑)
    オプジーボ効くといいですね。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/14(火) 13:45:22 

    >>148

    私もトリプルネガティブでした。
    乳がんと告知されたことよりも、トリプルネガティブであったことの方がショックで、苦しみました。
    ネットには悪いことしか書いてなくて。
    でも、教科書どおりというか、悪いタイプだと言うほうがそれらしいというか。(乳がんプラザというサイトを開いている田澤先生という方も、『とりあえず、トリプルネガティブだから、悪いと言っておけば、乳がんのことをわかっているみたいな雰囲気を出せるから、その表現を多用する医師がいるのかも。残念です』という考えです。)

    手術、治療から数年経った今も心配は尽きないし、検査の前後の恐怖は言葉ではいい表せません。

    でも、ネットの中の情報よりも、自分の命や、ここのみなさんの頑張りを信じて、また頑張ろう!!って思えます。

    みなさんありがとうございます!

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/14(火) 19:28:52 

    癌のことで親とかに
    心配かけたくないから
    辛くても弱音吐けないし、
    だからこのトピがあって
    助かってます。
    定期的にトピたって欲しいくらい!
    1ヶ月はここにお世話になりそうですw

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/14(火) 20:28:24 

    母親が乳がんです。
    手術は終わり、もうすぐ抗がん剤治療が始まります。
    経験者の方、目の保護はどうされましたか?
    伊達メガネ?サングラス?元々メガネをかけてたりしますか?

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2020/01/14(火) 23:29:04 

    >>340
    目の保護とは抗がん剤点滴中の事ですか?
    でしたら病院、治療によって変わるかもです。

    また、点滴交換時に看護師さんが
    目の保護?として専用の透明サングラス
    みたいなのを掛けてたりしてました。
    私は目の保護はしなかったです。
    説明下手で申し訳ないですが
    参考になれば…!

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/15(水) 00:02:04 

    >>328
    無事終わったかな?
    副作用があまりないと良いんだけど。ゆっくり休んでね。
    ご家族が付き添ってくれるなら安心だね。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/15(水) 00:12:09 

    >>332
    一緒です!
    抗がん剤半年と手術と放射線して、一通り終わった夏からまた働き始めたよ。
    ウィッグだし体力落ちてるし精神的にボロボロで外に出るの怖かったけど、ずっと引きこもってる訳にもいかないのでパート始めました。
    馴染めないと言うか、人と距離を詰めたくなくてちょっと浮いてるけど。ウィッグのことヒソヒソされちゃうし。でも挨拶かわせる人もできて、パートだけど頑張ってます。
    リハビリがてら半年ほどのつもりだったけど、思いの外仕事は楽しいので長く働くのも良いかなって思ってる。
    治療中、働けないことも辛かったから今ははたらけることが楽しいです。

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2020/01/15(水) 08:24:47 

    >>341
    返信ありがとうございます!

    脱毛後のことです。
    眉毛もまつ毛もなくなると聞いたので。
    まつ毛がなくなると目が痛いみたいです。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/15(水) 12:15:02 

    27歳で乳がんになり、進行性が高いものでないと言われてたのに2年足らずで再発しました。治療の選択を間違えたのとか、なんで自分なんだとか、後悔ばかりが頭から離れません。考えても仕方ないのに。
    治療だって、抗がん剤以外の治療を受けれない日本の現状を恨んでしまいます。ニュースでは、医学は進歩してると聞きますが本当なんだろうか。沢山愚痴ってすいません。
    誰にも話せないので、書き込みさせて頂きました。

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/15(水) 14:23:40 

    >>344
    人によって抜け方が違うみたいですが、私の場合を参考までに。

    髪の毛⇒坊主にすると抜けた髪がチクチク刺さるからと言われ、ショートカットにして、使い捨ての髪のヘアキャップをずっと被ってました(病院でサンプル貰いまくりました。購買で10枚500円くらいでも売ってました)
    その後、抜けるのが落ち武者状態でおさまってから残った髪をハサミで切りました(皮膚がヒリヒリして吹き出物がいっぱいできたのでバリカンできなかった)

    眉毛⇒抜けると言われたので慌ててアイブロウとアイブロウガイド(元の眉毛がないと書くのが大変だからガイドを買った方がいいって言われたので)を買ったのに、眉毛は抜けませんでした。

    まつ毛⇒抜けなかったので自分の話ではないのですが、まつ毛はガードできないから、一日に何度もさせる薬効のない生理食塩水みたいな目薬を準備するといいみたいですよ。

    鼻毛⇒無くなったらくしゃみ連発、鼻水ダラダラ、乾燥してカサブタになって取れて血が出ての繰り返し。
    ここが1番被害が大きいです。

    他の体毛⇒薄くなったけど全部は抜けてません。一部白髪になりました。

    長々とまとまりなくてすみません。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/15(水) 16:18:34 

    ウィッグってバレるのが怖くてあまり人前に出たくないから働けない…。
    本当に色んなことが制限されて辛い。
    元通りの自分を鏡で見れる日はくるのかな

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/15(水) 16:50:22 

    >>334

    化学療法の副作用は、キツイ。
    身体に現れる副作用も精神的にも‥。

    本当に逃げたくなります。

    弱音もでます。

    必ず終わる治療だから我慢して頑張れ、なんて言えない。

    弱音や不安は、ここで出そう❗

    私は、ガルちゃんで救われた。

    一緒に泣いて、笑顔になれる日が来ると信じよう‼️

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2020/01/15(水) 16:52:38 

    抗がん剤の副作用辛い
    しばらくずっと車酔いって感じがして
    気持ち悪い

    気持ち悪さとか収まったと思ったら
    またすぐ治療、、
    みんなから頑張れ!って言われるけど
    もう充分頑張ってるんだけどな

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/15(水) 19:24:47 

    主です。

    失恋、浮気と癌がダブルで辛いです
    彼との思い出がフラッシュバックしたり…。
    さっきまでは切り替えるって
    言ったのに自分はダメですね、
    病気になった自分を責めちゃう毎日。

    いつまでもメソメソしてすみません。
    けど、みなさんのコメントとスレに
    勇気を貰ってます。
    ありがとうございます。

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/15(水) 20:05:45 

    >>349
    頑張ってって言われるの辛いですよね。
    私も半年間抗がん剤して手術して、言われる度泣きそうになってました。
    でも応援して励まそうとしてくれる相手の気持ちを無下にするみたいで、辛くなる自分はダメなんだと落ち込んだり。どうやって頑張っていいか分からず涙したり…。

    食べられなくても水分だけはとってね。
    何か少しでも楽しいことがあれば良いんだけど。
    お大事にしてください。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/16(木) 06:00:26 

    >>350
    いいと思いますよ。
    ここにいる人達の中には元の関係は友人だったりパートナーだったりあっても、癌になって関係が大なり小なり悪くなったことのある人もたくさんいると思います。
    私は病気になって、離婚寸前だった主人とは関係改善しましたが、友人を何人かなくしました。
    感情的にだいぶ落ち着いた今でも、人の言葉に敏感になりすぎて、相手の意図していないところで勝手に傷付いたりします。

    辛さを話す場がなかなかないのもよく分かるから、この場にはそういう辛い思いをして、それでも吐き出せない人が残っていますよ。
    苦しいでも辛いでも、偶然見つけた小さなハッピーでも、何でも書きたいことは書けばいいです。

    私は主さんが作ってくれたこのトピがとても居心地いいので、1ヶ月間ちょいちょいお邪魔するつもりです。
    トピを立ててくれてありがとうございます。

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/16(木) 08:47:25 

    >>346

    340です。
    詳しく教えていただいて、ありがとうございます!
    状況を見ながら対応します。
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/16(木) 13:29:41 

    200です。
    切断断端陽性で追加切除になり凹み3日目です。
    でも、見つけて貰えてなかったら寿命が変わってたのか…とたった今気づき目の前が少し明るくなりました。単純です。
    乳がん発覚も、3年間線維腺腫診断でしたが、ふと過ぎった直感で半ば無理に針生検して貰って分かりました。
    もしかしたら私は強運なのかも!? 本当に単純。笑
    完全に大丈夫ってとこまで切ってくれ!な気持ちで頑張ります。(。ì _ í。)و

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/17(金) 13:39:11 

    >>339
    わりと定期的に立ってはいるのですが…(part3まであったような)うまく行かないと荒れます。
    今回は主さんの人柄のおかげか、素敵な人たちが多くて、ここ居心地が良いです

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/17(金) 13:47:48 

    >>354
    大変でしたね。でもほんと、強運だと思いますよ!
    私も同じように、病気が次々と発覚し、心が折れそうでした。いや、一度折れたかも。

    でもやっぱり「じゃあもし見つかってなかったら?」と考えると、このタイミングはラッキーだったと思ってます。

    気分転換しながら、慌てず、焦らず、諦めず行きましょう

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/17(金) 16:48:55 

    乳ガンで標準治療をした者です。
    抗がん剤から10ヶ月たち少しづつ生えてますが、髪の毛も睫毛も眉毛も今までの3分の2ぐらいになってしまったと思う。
    特に髪の毛は場所によって伸びるスピードが違うので、後ろはモサモサですが前髪はまだ伸びてません。
    髪質もすっかり変わって、パーマをかけてるようにクルクルで上に向かって生えている感じ。まだ短くてセットができないせいもあるけど、常に爆発ヘアでウィッグを外せません。

    どれぐらいでウィッグを外したか、いつ頃美容院に行ったのか、経験者の方のお話し聞いてみたいです。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/17(金) 18:43:50 

    もうムリ辛い苦しい
    副作用いっぱい耐えて頑張ってるけど
    ほんとに治る?
    もう寝てる間にでも死にたい。

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/18(土) 00:44:27 

    死にたいと思っちゃう気持ち分かるよ〜。周りの誰にも言えないから、このトピの存在に助けられてます。
    私の場合、吐き気や倦怠感・耳鳴りや味覚障害等の副作用は抗がん剤をやめたら比較的すぐに治りました。
    でも見た目は全然戻らなくて、まだ若いのに髪も肌も爪も醜くなっちゃって毎日絶望してる
    ちょうど周りは結婚ラッシュの年代なんだけど、自分はもう恋愛出来ないかもと思うと友達のこと素直に祝えなくて心まで醜くなってゆく自分が嫌だ〜

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2020/01/18(土) 11:36:32 

    >>356
    強運だと言って貰えてうれしいです!
    これからも私は強運だなんだ!!と信じて手術治療に臨みたいと思います。
    心持ち大切ですもんね。ジメジメしてるときにもキョウウンダモン😭クソゥと唱えます。笑
    まだまだしんどいこと沢山。お互い、頑張りましょうね!
    ありがとうございました( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/19(日) 02:48:27 

    もうこのトピ、
    人いないかな?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/19(日) 04:04:54 

    >>361
    います!!

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/19(日) 10:30:56 

    >>361
    いますよ!

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/19(日) 10:54:19 

    >>363
    >>362
    よかった…
    やっぱ心細くて…。

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/19(日) 11:49:41 

    >>364
    一緒に治療がんばりましょう!
    乗り越えましょう!!

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/19(日) 15:15:22 

    止まらない脱毛が辛い
    見た目どんどん女の子じゃなくなってくみたい

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/19(日) 17:46:03 

    >>364
    心細いですよね。
    私は1ヶ月居続けるつもりです!

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/19(日) 17:49:16 

    >>366
    私は途中で止まったけど、波平さん状態なので結局カツラです。
    髪もそうですが、肌荒れが酷くて辛いです。
    荒れたところが色素沈着して、肌は斑模様...
    肌がもっと荒れそうでメイクするのも怖い。

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/19(日) 18:10:56 

    1週間近く夜ご飯食べてない
    食事は昼だけ
    副作用辛い
    早く終わりたい

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/19(日) 19:00:36 

    >>286
    36でもまだまだ若いじゃん

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/19(日) 19:02:51 

    >>180
    そもそも癌でもない人に言われたくないんですが
    邪魔なのはあんたみたいな風紀委員だよ

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2020/01/19(日) 19:18:32 

    >>180
    部外者ほどあっけらかんとしたコメントに噛み付いてやれ不謹慎だの可哀想だのとギャーギャー騒ぎ立てるんだよね。
    癌患者みんながみんな慰めてほしいわけじゃないんだよ、私のようにステージ4の胃がんで末期までいくともう不謹慎でも何でもどんとこい!というメンタルでないとやってけないの。
    部外者の他人事目線の慰めはウザいだけだから。あくまでも当事者同士で語りたいの私は。あんたこそ癌患者に頭悪いねってよく言えるね?それこそ不謹慎なんじゃないのか?

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2020/01/19(日) 19:23:39 

    >>369
    私も副作用酷くて
    飲み物ですら飲めなくて口湿らせてるので精一杯
    ガルちゃんもいつまでやれるか…辛い

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/19(日) 19:32:43 

    副作用どうしたらマシになるんだろね。
    私も半年抗がん剤したから、辛いって書き込み見るたび胸が苦しくなるよ。
    治療しない方がマシなんじゃないかって思ってた。
    精神的にも作用してた気がするから、愚痴を吐き出せる所があると良いのだけど。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/19(日) 19:33:09 

    治療やめたいけど中々やめられない
    医者にももう治療は意味ないとハッキリ言われてホスピス勧められてるけど
    子供いるから躊躇ってる

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/19(日) 19:34:27 

    >>373
    辛いですよね
    食欲なかったら無理に
    食べなくてもいいんですかね?
    みんなはどうしてるんだろう

    私まだ治療半分も終わってないのに
    この先大丈夫かな

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/19(日) 19:40:56 

    >>376
    飲み物さえ飲めなくて辛いのは辛いんだけど、私が子供のために治療をやるって先生に言ったんだよね
    でも先生はステージ4と発覚したときから治療に消極的でついに先日もうやめ時ですってハッキリ言われて。
    ホスピス転院も考えてます…

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/19(日) 19:48:33 

    >>181
    当事者でも何でもないのに偉そうにトピを仕切ってるつもりでいるあんたって相当頭悪いね、あんたこそ精密検査でもしたら?頭のね

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2020/01/19(日) 22:44:56 

    >>376
    私は食べたくなくて飲まず食わずを続けてたら、栄養ドリンクを処方されたよ。
    すっごく不味くて吐き気は増すしお腹は壊すし、もうこんなドリンク飲みたくない!と思って必死に食べられるものを探した。
    人によって違うから私の場合だけど、カルピスのグレープフルーツ味を炭酸で割ったのと、ココアは飲めます。
    あとチョコレートも食べられる。
    副作用が落ち着いた頃にはグリーンカレーが食べたくなります。
    ここにたどり着くまで、一口食べてダメだからポイを繰り返してしまった...
    もったいないお化けさんごめんなさい。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/19(日) 23:34:41 

    >>379
    なるほど…
    私は入院中どうしても食べれない時は
    点滴してもらってました。
    (今は通院治療です)

    調子良い時などココア飲めるの一緒です!
    飲むとホッとしますよね

    でも副作用なんかなければいいのに…

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/19(日) 23:47:54 

    抗がん剤治療終わるまで
    吐き気止め点滴入れて
    4時間はかかるから
    終わるまでとても暇

    皆さんは抗がん剤治療中
    何してますか??

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/20(月) 00:36:03 

    ガンになった日からどんだけ普通が幸せだったか痛感されられました。できるなら戻りたい普通に。常に何かに怯えて恐怖で気持ちが休まる時が無いです。周りにこの気持ちを理解してくれる人もいないし、たぶん理解できないよね。なった人にしか分からない。
    キャンサーギフト?誰この言葉作ったの、癌から貰ったもの?不幸しか無いでしょ。良かった事?笑わせんなって感じです。ある訳無い。ただただ普通の人間にして欲しい。普通に生きたい。これだけ。
    これ書きながらまた泣いてる自分、強くなりたいーーー。情緒不安定な長文失礼しました。

    +33

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/20(月) 01:50:31 

    不安とか怖さを吐き出せるこのトピがあってよかった。来月もトピあるといいな

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/20(月) 01:58:32 

    ピアリング?とか5ちゃんねる?とかいろいろあるけど、私はここが好きです!!

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/20(月) 02:30:01 

    >>381
    基本は爆睡!
    前日の夜は緊張でなかなか寝られないから、いっそ夜は無理に寝ようとしないで、点滴中に寝る!
    あとは音楽を聴くかな。
    指先に副作用が出にくするために冷やしてるから、手が使えなくてすごく暇です。
    最近は妄想力が高くなってきたから、目を瞑って1人で脳内劇場を繰り広げたりもしてます。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/20(月) 02:48:39 

    >>382
    キャンサーズギフトだなんてこれっぽっちも思ってないけど、事故とかでいきなり死ぬよりよかったかなと思うことはあります。

    ひとつは、家のかなを整理できるということ。
    見られたくないものは捨てたり、通帳やクレジットカードを解約して残された家族の手続きを減らせること。

    もうひとつは、家族限定で優しくなった(らしい)こと。
    子供に言われました。「ママは働いてた頃は毎日ずっと怒ってたけど、お仕事辞めたら優しくなったよね」って。
    仕事と家事と育児で何もかも余裕がなくてずっとイライラカリカリしてて、癌で胃が痛いのもずっとストレスだと勘違いしてたくらいだったので、死ぬ前に子供に優しい母という記憶を残せるのはよかったかなと。

    あとこれはとても不謹慎なことですが、小児科に通うお母さん方を見て、自分の子供が病気になるより、自分が病気の私の方がずっといいんだろうなと思ったりしてしまいます。

    もちろん小さい子供がいるので死ぬのは嫌です。
    癌になんかならない方がずっとずっといいです。
    でも時間が経つにつれ、日常の小さな良いことは見つけられるようになってきました。

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/20(月) 04:41:26 

    まだ治療中で副作用もあり甘えてバイトを長期休み貰ってるけど復帰するのが怖い
    だから治療中でも働いてる方、強くて尊敬する。
    私はメンタルも何も弱くて駄目だ。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/20(月) 09:03:35 

    >>381
    味覚障害が出る前に好きなもの食べて
    漫画読んでってしてたら気がついたらいつも爆睡してます。吐き気止め点滴とかに眠たくなる作用があるらしいです。その日の夜はステロイドの影響で寝れないので寝まくります!!

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/20(月) 09:44:02 

    >>381
    テレビ観たり…
    でもパクリタキセルはアルコールが入っているせいかすぐ眠くなって寝ていた

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2020/01/20(月) 11:08:52 

    ドキソルビシン塩酸塩っていう赤色の抗がん剤がトラウマ
    思い出すだけで気持ち悪くなる
    もう治療嫌だ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/20(月) 11:11:27 

    >>384
    分かります!完全に匿名なのが気が楽で笑。
    SNS系だとあんまりネガティブな書き込みもできないかな〜とか躊躇してしまいます。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/20(月) 14:20:42 

    >>391
    381です!
    共感してもらえてうれしいです(^^)

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/20(月) 23:17:18 

    だれかまだいますかー?

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/21(火) 01:01:34 

    >>393
    います!

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/21(火) 06:29:37 

    >>393
    いますよー

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/21(火) 15:11:56 

    >>387
    体調悪いんだもん、気も弱くなるよ。
    長い人生の一時だから、ゆっくりしてて良いんだよ

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/21(火) 15:17:51 

    >>382
    ほんとそうですよね。
    でも人間いつまでも沈んでいられないもので、いつか浮かびます。また普通に笑って暮らせる日が来ますよ。

    今健康な人だって、いつか私たちと同じような思いをする日が来る。逆に言えば、今までもそういう人がいた。

    結局は、どんなことがあっても楽しく生きよう!と決心することが、人間に与えられた使命なのかな…と考えるのです

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2020/01/21(火) 15:22:53 

    >>383
    そうなんですよね。実はたしかpart3まであって、定期トピになるかと思いきや、なかなか立たなくて。

    でも荒れるときもあるから、居心地良いのはトピ主さんのお人柄と今回参加してくれてる人たちのおかげなのかなぁと思っています

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/21(火) 20:15:49 

    たまに胸がズキズキって感じで痛むけどこれも副作用なのかな?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/21(火) 21:25:25 

    >>399
    私も術後1年たちましたが胸がたまーに痛くなります。先生にこれいつまで続くんですか〜?と聞いたら、いつまでも〜と言われました( T_T)\(^-^ )

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/01/22(水) 11:51:31 

    気になる人いるけど…、今は恋愛より治療ですよね

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2020/01/22(水) 13:30:37 

    今日のヒルナンデス、健康診断特集?で癌検査やってたね…
    なんか見るんじゃなかった
    癌になってないのが羨ましい
    みんな笑ってて楽しそうで羨ましい

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/01/22(水) 14:32:31 

    >>401
    性格によるだろうけど、ただ好きなままだとしんどい?
    病気に100パーセント向き合っちゃうと辛いことばっかりだから、好きな人眺めて「あぁ、今日の〇〇さんはかっこよかった」とか「寝癖ついてて可愛かった」とか、何でもいいから幸せ貰うくらいいいんじゃないかなあ?とは思うけど。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/22(水) 14:36:03 

    >>402
    健康特集は見る気しないです。
    でも病院24時みたいなのとか、ドラマとかはこっそり1人で見ちゃう。
    がん保険のCMとか癌特集とかが家族と一緒の時に流れると私が気まずくなっちゃいます。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/01/23(木) 00:11:55 

    乳ガンで切除して9ヶ月経つけど未だに胸元見られない。それにないはずの胸が時々痛む。薄着の季節になるのが本当にイヤ。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/01/23(木) 01:25:42 

    副作用の脱毛なんとかならないのかな
    もう抜けるならムダ毛だけ抜けてほしい😢

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/01/23(木) 07:47:12 

    >>406
    私はしっかりムダ毛だけ残ったよ。。。
    ムダ毛の毛根の強さったら😵

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/23(木) 09:10:17 

    >>407
    レスありがとうございます!
    わたしもガッツリ、ムダ毛残ってます笑
    毛深いだけに生命力強いなわたしのムダ毛😅

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/23(木) 13:37:11 

    もうすぐ通院日!!
    早く病院行きたい!!
    病院行くと安心感半端ない。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/23(木) 18:41:21 

    >>409
    私はもうすぐ評価日...
    通院日はいいんだけど、評価の日はドキドキする!
    薬効いてますように🙏

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/01/23(木) 21:59:02 

    >>409
    わかります!私は恵まれていて病状も安定しているので薬の処方の関係で5週に1回の通院になってます。主治医は、細かく来て頂いてすみません!と言ってくれますが、5週おきだって不安になります。仕事しつつなので大変な時もありますが、仕事ができるくらい安定していることに感謝して通院しています。明日が通院なのでまた安心して帰宅したいです。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/23(木) 23:54:48 

    >>410
    409です!
    レスありがとう!!お薬効いてますように!!お祈りしておきます☆

    >>411
    私も通院は、メインの癌の方は月1の通院です!月1でも本当に不安になります(-_-)想像もしてなかった副作用?がでてきた時には家でパニックになってます。そんな時は通院日が待ち遠しいです!
    明日、気をつけて病院いってらっしゃいです^ ^
    私も主治医から安心感もらってきます☆


    +6

    -1

  • 413. 匿名 2020/01/24(金) 07:50:31 

    >>412
    411です。ありがとうございます!
    やはり不安は尽きないですね。どこか痛いと転移を心配してしまうし。通院の度に主治医に愚痴りますが結局なんでもないとなります。有難いことなのですが。
    412さんも気を付けて診察へ行ってきて下さいね。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2020/01/24(金) 09:31:06 

    病院行くのはいいんだけど毎回の採血がやだ
    地味に痛いんだよなー
    この間針抜く時も痛かった💦w

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2020/01/24(金) 23:12:01 

    >>323
    うちも全く同じです。絶対負けない、がんばりましょう。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/25(土) 18:36:41 

    私には子供や旦那さん、彼氏とか
    守るべき人もいないし
    なんの為に生きてるのかわかんない時がある。癌になっても働いて医療費稼がないとだめだし。何回も全身麻酔して
    毎回、このまま死ねたらいいのになー
    って思って結局目が覚める。
    あーあ。私の人生本当に終わってるな。
    まぁ癌にならなくても終わってたかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/01/27(月) 22:01:28 

    コロナウイルスに過剰に反応しているのは私だけかしら?
    でも抵抗力は落ちまくってるし、病院には色んな患者さんいるし。
    とりあえずマスクと手ピカジェルは少しだけストック増やした!

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/28(火) 21:27:31 

    まだ参加してる方いるかな?
    今日抗がん剤治療日だった
    やっぱ気持ち悪いー、、

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2020/01/28(火) 22:44:11 

    >>418
    抗がん剤おつかれ様です!
    すいません!+押そうとしたら
    手がすべって間違って−押しちゃいました
    (T_T)

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/28(火) 22:54:10 

    >>418
    >>419
    プラス押しておきました!

    気持ち悪いの嫌ですよね...
    私は少しでも気持ち悪くなるとすぐに薬飲んじゃいます(--;)
    あと、何でも不味くなるの嫌です。
    ひどい時は唾液を飲み込むのすら嫌。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/28(火) 23:05:57 

    >>419
    ありがとうございます!

    いえいえ、大丈夫です!!

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/28(火) 23:10:07 

    >>420
    ありがとうございます!

    私も吐き気止め飲んだんですけどあんまり効かず、、
    吐きそうで吐けない感が辛いです

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/28(火) 23:33:39 

    >>421
    >>420

    419です!ありがとー!
    今、お二人にプラスおしてるのに
    反映されません(T_T)

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/01/29(水) 00:28:50 

    今使ってる薬が効かなくて、また違う抗がん剤を勧められてるんだけど正直もう疲れた…
    また副作用に苦しめられながら延命治療することになんの意味があるんだろう
    でも実際治療をやめる覚悟はまだ出来なくてつらい

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2020/01/29(水) 00:35:33 

    昨日、診察日!主治医に安心感もらってきた^ ^本当に今の主治医に出会えてよかった!!先生の言うことならなんでも聞けるし頑張れる〜!!どこか他の病院行ってしまったらどうしよう。という不安感は、あるけど。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2020/01/30(木) 00:43:48 

    癌になってから勇気づけられる
    音楽とかありますか?
    みなさんどんな曲聴いてますか?
    オススメの曲あれば教えてほしいです!

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/30(木) 06:01:46 

    >>426
    参考にならないかもだけど。

    音楽を聴くと言うより、ライブDVDをよく見ます。
    もともと昔からジャニーズが好きだったんですけど、恥ずかしい気持ちが勝って人に言えずにいました。
    病気になって、今更恥ずかしいとか言っててもなぁ...ってことで、堂々と好きなグループのライブDVDを見ています。
    楽しそうに歌って踊る姿を見て、元気をもらう感じです!

    それとは別に、好きな曲は?と聞かれてポンと浮かんだのが米津玄師の「lemon」です。
    昔から山崎まさよしの「one more time one more chance」とかが好きだったので、失恋とか別れの曲が好きなんです。たぶん。
    無理やり元気な曲で気持ちを引っ張りあげるというよりは、ズドーンと沈んだ気持ちと同じテンションの曲を聞いて落ち着くのかも?

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/30(木) 09:57:06 

    >>427
    返信ありがとうございます!
    なるほど!ライブDVD!
    癌告知直前に買ってたまだ見てないライブDVDがあるのでひっぱり出して見てみますー!!
    lemon、いい曲ですよね!!
    この曲は、通院の時にいつも聴いてます!
    夢ならばどれほどよかったでしょう〜
    の歌詞でいつも涙がポロポロでてきてしまいます。(T_T)
    癌って言われた時、あーー夢であってほしいなーーってすごく思ったから。
    YouTubeで山崎さんの曲も聴いてみます!
    オススメ教えてくれて本当にありがとうございます(*≧∀≦*)


    +1

    -1

  • 429. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:42 

    もう充分心折れてるけどあと2クールで終わる予定だから頑張ろう…!

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/31(金) 10:12:33 

    またトピ立ちますように…

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/31(金) 20:29:58 

    >>306
    私もステージ4で余命宣告をされました。
    貴女のように強く生きたいと思います!

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:48 

    コロナウィルス怖いなぁ。免疫力下がってるし感染したらヤバそう…

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/04(火) 01:31:49 

    うがー!!
    痛くて寝れない!
    早く薬効いてくれー😵

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/06(木) 22:15:23 

    まだ怖くてブラジャーつけれない。
    焦らずのんびりいこう!

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/07(金) 04:25:25 

    昨日癌の診断をもらったちころです。あっという間に2月中の切除手術も決まりましたが術前検査の結果両胸の切除の可能性がでてきて今何も考えられません。不安ばかりですが、皆さんの様に頑張りたいです

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード