- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/10(金) 18:34:09
私は自己管理で長年スリム体型をキープして顔もほっそりしていますがアラフォーを迎えて、果たしてこのままスリムでい続けていいのかと思うほどシワが目立つし頬がこけたりまぶたに窪みができて、同年代の方より老けてる気がしてきてます。アラフォーを迎えたら多少はぽっちゃりしてたほうがいいのでしょうか?+519
-36
-
2. 匿名 2020/01/10(金) 18:35:10
痩せすぎず、肉つけすぎずが理想かな。ま、理想ね。+1089
-6
-
3. 匿名 2020/01/10(金) 18:35:18
痩せていたい+791
-25
-
4. 匿名 2020/01/10(金) 18:35:34
ポチャのがしわが眼立たないからいいよ。+455
-137
-
5. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:02
カロリーなんて気にしたことなーい+85
-42
-
6. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:18
多少ぽちゃの方が健康によさげ。+785
-45
-
7. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:22
やせてると、姿勢の悪さが目立つ。
すごく老けて見えるよね。
ある程度ふっくらの方が良いのかな?+577
-71
-
8. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:22
痩せてるに良いに決まってない?
ばばあのデブは痛いでしょ。+141
-153
-
9. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:50
程よくふっくら、デブではなくて。+697
-11
-
10. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:51
喧嘩売ってるように見える笑+46
-24
-
11. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:52
太ってる方が健康とかいうけどね+182
-28
-
12. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:57
+55
-274
-
13. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:05
整形外科で働いてた時に痩せてるおばあちゃんたちはみんな太りたいけど太れないと言ってた
痩せてるのが嫌そうだった+550
-8
-
14. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:06
上手くぽっちゃりで収まれば良いけど、少しでも超えるとただの醜いおばたん。+573
-14
-
15. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:25
これ以上はアカンていうラインを設けて、そこまでなら太っても良いとしてる…+159
-8
-
16. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:25
工藤静香がいい?+11
-128
-
17. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:31
福々しい人より個人的には筋肉質に痩せてる方がいい。
服や髪の色で明るさをだせばそこまでしわがれては見えないんじゃ。+324
-61
-
18. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:32
顔は肉があったら艶があって若々しいけど介護士からしたら痩せてくれと思う+409
-13
-
19. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:36
私的にはアラフォーからは、
スリム体型>ちょいポチャ>デブ>ガリガリ
だと思う+249
-32
-
20. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:43
しわが目立たなかろうが巨乳になれようがデブは嫌!!+265
-22
-
21. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:49
デブは年齢問わず醜い。+351
-42
-
22. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:49
>>12
クソデブやないか!+184
-25
-
23. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:59
太ってると老けて見える
痩せすぎたと老けて見える+364
-6
-
24. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:59
骨格と姿勢によるよね。
痩せていた方が洋服は綺麗に着られて若々しく見えるけど、痩せていることで貧相に見える場合もある。+268
-7
-
25. 匿名 2020/01/10(金) 18:37:59
普通が一番な気がする+314
-6
-
26. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:03
>>8
いや、貧乳ガリブスババアはヤバイ+167
-48
-
27. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:19
スリム体型の方が似合うファッションが好きなので、着こなすために痩せていたいです。+210
-5
-
28. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:22
>>12
これはふくよかすぎる笑+137
-5
-
29. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:23
年取ったらシワが増えるのは当たり前、カルメン·デロリフィチェさんが憧れ私もスリム系のアラフォーです。+17
-7
-
30. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:26
親戚のおばさん、もう70過ぎてるけど太っているせいか?いつも若くみられてる…
+132
-21
-
31. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:28
ややぽっちゃりかな、ややだよ
+195
-5
-
32. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:38
>>16
笑ったww+10
-2
-
33. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:41
脂肪を蓄える発想が草。
筋肉を付けないとだらしない体型だよ。+164
-10
-
34. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:50
>>19
いや、普通が1番+94
-5
-
35. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:09
ポッチャリでも顔の色ツヤ良かったり身なり美容に気をつけていたら良いんじゃないの?
ポッチャリで身なりもだらしなくて顔色も悪ければ
うわぁ...
ってなる。+136
-10
-
36. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:10
ガリガリは貧相だよね。
でも痩せてる方がやっぱり良く見えるかな。
お腹ポッコリ出てるのを堂々と見せられないよ〜
苦笑+197
-4
-
37. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:13
>>21
いや、ブスも醜い+20
-5
-
38. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:36
>>16
工藤静香ガリガリやん
あれと比べるなら
工藤静香も嫌だけどナオミも嫌だ+161
-8
-
39. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:39
キープできているなら、それがいい気がする。
年齢って、見た目が全てではないしね。
私はキープできずに、アラフォーにして
「完璧リアルなおばちゃん体型」
しかも、168センチだから迫力がありすぎてる。
小2の娘からは辛辣な、ママってデブなの?って言われてます。あ、これはね、筋肉がつきすぎたの。って答えて笑われてます。+132
-8
-
40. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:39
なぜ普通体型・標準体型という選択肢がないのか+218
-2
-
41. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:53
痩せたいけど太る+46
-2
-
42. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:54
>>1
体質によると思うからそう思うなら少しポッチャリになれば?
私はアラフォーで瘦せ型だけど顔の肉付きはいいから今をキープしたい。+80
-3
-
43. 匿名 2020/01/10(金) 18:39:57
ずっと細身ですが、頬がこけて目の上が窪んで老けて見えるようになりました
顔だけはぽっちゃりしていたいけど難しいです+168
-3
-
44. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:14
>>38
なおみ?だれ?
アラフォーのなおみ?+9
-2
-
45. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:16
生活習慣病の事考えると痩せていたい+57
-1
-
46. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:18
>>8
健康の心配の方が優先されるからね
綺麗に痩せてればいいけど、変にガリガリだと周りに心配されたりめちゃくちゃ老けて見えたりする+70
-4
-
47. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:19
>>1
40代前半までスリムだったよ。
ここ2年くらい、40代半ばで4キロ増えた
今はBMI19くらいです。
20代&10代の娘たちにコマダムと呼ばれてる。笑
ずっと7号だった洋服たちが9号になった。
40代、50代って、病気などで体重や薬の副作用での増減もするので...
痩せとぽちゃにわかれると思う。+29
-49
-
48. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:29
>>12
アラサーじゃない?+36
-1
-
49. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:32
>>8
汚い言葉遣いだね+36
-10
-
50. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:37
自分は痩せていたいけれど、
ある程度の年からは見た目若く見えるのは、
ちょいポチャだと思う。
幸せそうにも見える。
+181
-16
-
51. 匿名 2020/01/10(金) 18:40:42
>>12
これはお太りすぎてる
友近さんみたいな感じが個人的にちょうどいい!+9
-30
-
52. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:07
>>38
ナオミ?🤔+12
-3
-
53. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:12
健康が1番だから細い方がなにかといいと思う。+32
-6
-
54. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:41
>>44
渡辺直美じゃないの+31
-1
-
55. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:42
介護になるとデブは大変らしいよ+63
-2
-
56. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:44
>>53
普通がいいよ+25
-2
-
57. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:50
アラフォーならまだスリム体系でも大丈夫だと思う。
50歳越えたらちょっとふくよかな方が健康的に見える+36
-6
-
58. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:55
ずっと160センチで45キロだったけど去年50キロになってから若返ったと言われてる+113
-4
-
59. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:57
自分がどっちかに変身できるならならピンクの電話のみやちゃんよりいしだあゆみになるのを選ぶ+16
-7
-
60. 匿名 2020/01/10(金) 18:41:58
>>54
アラサーやんな
馬鹿だね+12
-1
-
61. 匿名 2020/01/10(金) 18:42:08
よくスーパー銭湯に行くけど、ガリガリの中年女性は脱いだらヤバいと思った。かなり萎んでやつれてるように見える。
服を着てる時はカッコいいんだけどね+129
-12
-
62. 匿名 2020/01/10(金) 18:42:28
顔面偏差値じゃない?
ブスは痩せてても太っててもオバサンカテゴリーから抜け出せない。+62
-4
-
63. 匿名 2020/01/10(金) 18:42:53
この歳でぽっちゃりするとただの中年太りにしか見えないけどね。
ガリガリはダメだけど普通から痩せ気味がいいと思うよ。+96
-6
-
64. 匿名 2020/01/10(金) 18:43:06
デブが良い年代なんて存在しない。+99
-7
-
65. 匿名 2020/01/10(金) 18:43:37
>>62
わかる
+5
-2
-
66. 匿名 2020/01/10(金) 18:43:38
>>47
40代半ばで9号入るなら十分スリムよ+109
-3
-
67. 匿名 2020/01/10(金) 18:43:56
食べられる胃があるのはいいよね
高血圧や糖尿病がなければ
ある程度なら太くてもいいとは思う+24
-2
-
68. 匿名 2020/01/10(金) 18:43:56
どっちでも筋肉があるかないかでかなり違うと思うな。
姿勢にも年齢出るから。+45
-1
-
69. 匿名 2020/01/10(金) 18:44:09
痩せは女の魅力がない+10
-29
-
70. 匿名 2020/01/10(金) 18:44:29
アラフォーで自称ぽっちゃりは太ったおばちゃん+66
-4
-
71. 匿名 2020/01/10(金) 18:44:41
>>61
オバサンになったら脱いで勝負はないでしょ笑
裸はどうだっていいんじゃない?+71
-17
-
72. 匿名 2020/01/10(金) 18:44:51
>>61
子供いるいないの差も大きいよ
40すぎるとその差が如実に出る+80
-2
-
73. 匿名 2020/01/10(金) 18:45:03
ぽっちゃりしてる人の方が若く見える
50代ぐらいになるとなんとなく+25
-12
-
74. 匿名 2020/01/10(金) 18:45:21
>>16
健康ではいいと思うよ。努力しなきゃなれない体型だよ。性格は別。+6
-5
-
75. 匿名 2020/01/10(金) 18:45:34
元気よく生活できる方!+21
-1
-
76. 匿名 2020/01/10(金) 18:45:53
石田あゆみとかヤバイ+40
-5
-
77. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:06
45歳過ぎると運動してない人は更年期脂肪が腹回りに付いてしまう。
私は50歳からジムへ通って更年期脂肪を落としたら生理が止まり閉経になりました。
脂肪って女性ホルモン作るんだよね。。+87
-0
-
78. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:12
>>8
体型どうこうとか、こういうトピには必ず湧くよねヤダわ
+10
-5
-
79. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:23
>>74
見た目アレになりたい?+3
-1
-
80. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:28
>>66
対象年齢が高めのアパレルって若い子向けだと9号のサイズを7号として売ってるのよ…+13
-10
-
81. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:33
下腹部だけ太ってきたわ…+70
-2
-
82. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:45
>>1
多少は脂肪あった方が
可愛らしくて私は好きかな♪
あとは主のキャラによるかも。+35
-6
-
83. 匿名 2020/01/10(金) 18:47:25
男女問わず中年太りみたいにお腹ぽっこりは引く+30
-2
-
84. 匿名 2020/01/10(金) 18:47:36
鶏ガラ貧乳の知り合いが巨乳でややデブの私をディスってくるが悔しくはない+16
-26
-
85. 匿名 2020/01/10(金) 18:47:41
>>13
うちの母がそのタイプ。
そして母的にコロコロ太った女性が好きで憧れてるもんだから、アラフォーでちょっと太ってしまって絞ろうとしてる私にもっと太れ太れうるさい。+60
-4
-
86. 匿名 2020/01/10(金) 18:47:51
こういうのって客観視できなくて自分の属してる体重層を若く見えるって言ってそうじゃない方を貶す人が多すぎ。
特に異様にどちらかをけなしてる人はそう。+67
-1
-
87. 匿名 2020/01/10(金) 18:47:51
いや、普通体型が1番良いのでは?
+62
-1
-
88. 匿名 2020/01/10(金) 18:48:10
>>4
太るとたるみが目立っておばさんぽく見えるよ+83
-1
-
89. 匿名 2020/01/10(金) 18:48:40
スリムな方がいいよ。ファッションも決まるし、病気のリスクを減らしていった方がいいと思う。+49
-4
-
90. 匿名 2020/01/10(金) 18:48:54
+5
-33
-
91. 匿名 2020/01/10(金) 18:49:28
>>88
明石家さんまを思い出してもずっと細くて顔の肉が垂れてないのは
やっぱり痩せてるからだと思っている。+64
-7
-
92. 匿名 2020/01/10(金) 18:50:18
極端だよ
やせ形でもぽっちゃりでもなくユニクロのSサイズ着れるくらいの普通で良い+17
-15
-
93. 匿名 2020/01/10(金) 18:50:51
目がくぼむと一気に老けるよね。
コボ口の人も老けを通り越して老人に見える。
目鼻口以外の余計な凹凸は極力ない方がいい。+38
-1
-
94. 匿名 2020/01/10(金) 18:51:40
榊原郁恵ぐらいがちょうどいい
ほそっ!とは思わないけど太とも思わん+34
-8
-
95. 匿名 2020/01/10(金) 18:51:53
>>1
でもさぁ、アラフォーになると顔に肉つかなくない?うちの母がそう。お腹周りにはどんどんつくけど顔は痩せていくんだって。+120
-7
-
96. 匿名 2020/01/10(金) 18:52:39
職場に骨と皮だけの拒食症体型の49才のオバサンがいる。棒が歩いてるみたい。いつもスキニーを履いてるので足の細さが際立つ。太ももの隙間の面積が広い。顔も手もシワシワで老婆に見える。人の悪口が好きなAさんとBさんが「あんだけ細いとガイコツみたいで気持ち悪いね、まだデブい人のほうがマシ」とか陰で言われてる。+14
-21
-
97. 匿名 2020/01/10(金) 18:52:53
デブはもちろんぽっちゃりもやだ。
表情や動作に力があれば服を華やかにしたら痩せててもぜんぜんいいと思う+36
-2
-
98. 匿名 2020/01/10(金) 18:53:00
身もふたもない事いうと、元の風貌、体形、老け方、イメージによるから、人それぞれとしか言えないと思う。
ぽっちゃりも、それが若々しく見えるタイプと単なるオバちゃんに見えるタイプに分かれるし、痩せ型も、それがスリムで若々しく見えるタイプと、シワっぽいオバちゃんに見えるタイプに分かれる。身もふたもないけど。+107
-0
-
99. 匿名 2020/01/10(金) 18:53:02
痩せすぎもシワ目立つし貧相+5
-13
-
100. 匿名 2020/01/10(金) 18:54:06
BMI19後半~20前半
体脂肪20~25%
のメリハリある体型が1番ベストだと思う。
痩せると食事量も少なくなって骨もすかすかになる。
そうなると、顔のたるみやしわが発生するから、程よく食べて運動するのが1番だよ。
40代過ぎると肩の後ろ、腰回りとか訳がわからないところにお肉がつくから、そこにお肉を付けないように運動すれば、若く見えるよね。ジム行ってるけど、若く見える人は中年脂肪が付いてない。+41
-7
-
101. 匿名 2020/01/10(金) 18:54:08
+10
-3
-
102. 匿名 2020/01/10(金) 18:55:03
痩せてた方が良い。
肩や背中についた脂肪が酷過ぎて自分でも悲しくなります。+61
-1
-
103. 匿名 2020/01/10(金) 18:55:45
普通体型がどういうのか分かりませんが、一般的にいう普通体型は服が似合わないよね。
まあ健康的にスタイルが良いのは
身長163cm 体重50~52キロですね+37
-10
-
104. 匿名 2020/01/10(金) 18:56:38
貧相になるのを恐るなら、
洋服のセンスやそれにかけるお金がない人はぽっちゃりを目指したらいいと思う
それらがある人はわざわざ太る必要性感じない
明るい水色やうっすーいピンク、アイボリーのニットとか似合うと思うな。ジュエリーもデブがするより映えると思う+10
-2
-
105. 匿名 2020/01/10(金) 18:56:43
痩せすぎててシワが目立つと言えば
玉木宏
相葉くん
高橋一生
宮沢りえ
長谷川理恵
宮沢りえは持ち直したね。
顔にシワが出来やすいのは、肌の肉質による個人差がありそう。+49
-2
-
106. 匿名 2020/01/10(金) 18:56:58
うちの母162センチで50キロないらしいけど、お腹だけはポッコリしてるよ。
体重は若い頃のままでも体型は変わるよね。+64
-1
-
107. 匿名 2020/01/10(金) 18:57:43
やっぱりほどよく肉が付いてるのがいいかな。
痩せてるときつくみえる。
よく性格は体型に出るって言うよね。
痩せている人は、せっかち(ちょこまか動く、キツイ)
太っている人は、おおらか(細かい事を気にしない、食べ物など)
あと少しくらい肉付きいい方が幸せに見えるかも。
あまり痩せていると生活困っているのかなとか思う。+8
-31
-
108. 匿名 2020/01/10(金) 18:58:06
太っていても、アラフォーになるとシワは目立つよ笑。ガリガリでも目立つ。これは年齢的なものあるから、体型はどちらにせよ肌ケアを若い頃からきっちりしないと加齢に伴って現れるよ。体型じゃ無いよ笑。健康の事も考えて、身長-100~105位の体重でも良いのかな?とは思う。若い頃は身長-110が良かったってか維持してたけど…。体重よりも体型が……腹&腰回り…これはもうジムで鍛えるしか無いかな…と思ってジム行ってる。+38
-0
-
109. 匿名 2020/01/10(金) 18:58:55
>>16+4
-35
-
110. 匿名 2020/01/10(金) 18:59:00
>>105
ポチャっててシワがうまく目立たない人も挙げて
+6
-2
-
111. 匿名 2020/01/10(金) 18:59:42
>>107
性格が体型に出るのか、体型が性格を作るのか+0
-6
-
112. 匿名 2020/01/10(金) 18:59:46
全身画像がこれくらいしかなくて申し訳ないが岡江久美子さんの体型がこの年代では
〜普通体型ぐらいだと思う+64
-2
-
113. 匿名 2020/01/10(金) 19:00:00
少し脂肪を増やしてから、ゆるく筋トレ継続できたら一番よさそう
まあその継続がなかなか難しいんだけど、、+7
-1
-
114. 匿名 2020/01/10(金) 19:00:24
痩せたい
ババアでもデブは嫌だー!+41
-0
-
115. 匿名 2020/01/10(金) 19:02:18
ぽっちゃり?位な体型でも、ブヨブヨとか、垂れ系肉緩い系はやばいよね。アラフォーになるとなりがちな体型だけどwそこは一生懸命筋トレして逆らってる体重は若い時よりも3キロ~5キロ増って幅を行ったり来たり。+18
-0
-
116. 匿名 2020/01/10(金) 19:03:48
薬師丸ひろ子や松坂慶子は
若い頃に比べてずいぶん太ったけど
たおやかで美しいなあと思う+51
-12
-
117. 匿名 2020/01/10(金) 19:03:50
+19
-1
-
118. 匿名 2020/01/10(金) 19:04:06
>>107
わたしは歳とって痩せてる人がカッコよく見えるな。
野球の王さんみたいな病気された後の極端な感じじゃなくて、普通にすごい痩せてる人。
年齢重ねるごとに積み重ねられた雰囲気が出るというか、枯節笑みたいな+30
-8
-
119. 匿名 2020/01/10(金) 19:04:40
>>26
あの〜ぽっちゃり貧乳はどうしたら?
+19
-2
-
120. 匿名 2020/01/10(金) 19:06:16
7キロ痩せても写真みたらなんも変わってなかった。
あるべきままに、でいいかな。
自然と太ったってことは、そうなるべきだったんだと。
今の体型をうけいれて、洋服をそれに合わせたよ
だってべつに暴飲暴食してないし。
自然と代謝わるくなって、ふとったのさ。
身体がそれがいいって言ってんだからさ。
あるがままに。+25
-4
-
121. 匿名 2020/01/10(金) 19:06:44
>>96
あなたはAさんか?それともBさんか?+18
-0
-
122. 匿名 2020/01/10(金) 19:07:59
おばあちゃんになったら太りたいと思ってる
アラフォーの今は痩せていたい+25
-0
-
123. 匿名 2020/01/10(金) 19:08:17
少しふっくら、程度がいい。
貧相や下品に見えたら悲しいから痩せてるのは嫌。
でもポッチャリまではそれもイヤ。まず、服のサイズ選びに困るし。
だから少しふっくらレベルがいい。+19
-2
-
124. 匿名 2020/01/10(金) 19:08:32
>>117
何故反転?+16
-0
-
125. 匿名 2020/01/10(金) 19:10:10
>>18
リアルだね…
太ってると本人も膝が痛いとか歩くの嫌になったり、介護する方も大変だし、やっぱり痩せてる方がいいのかな。+73
-2
-
126. 匿名 2020/01/10(金) 19:10:49
ガルチャンで人気ある芸能人の人達って、アラフォー&アラフィフ世代→確実にスリム体型だけどね。石田さんとか吉瀬さんとか木村さんとか。そして彼女達は年齢よりも若く見える。芸能人と一般人比べても仕方ないけど、体型は細く、肌や髪の毛の手入れもきっちりして、お化粧もしっかりとして、姿勢の良い人が、若くは見えると思うよ。+61
-1
-
127. 匿名 2020/01/10(金) 19:11:10
ガッチリタイプでも、ウエスト位置が高く、姿勢がいいと綺麗に見える。+18
-2
-
128. 匿名 2020/01/10(金) 19:12:00
有名人でふっくらでの成功例、教えてほしい。
誰だろ?+8
-0
-
129. 匿名 2020/01/10(金) 19:12:49
ババァだわデブだわ
ではあんまりだな、、、と思うんで
私はせめてスタイルくらいはキープしておきます。
細い方がファッションも楽しめて
変に若作りしなくてもナチュラルに若く居られる気がします。
太ってるとそれだけで何を着ててもおばさん臭く見えるような気がするし…。
デブなおばさんより細いおばさんの方がいいです。+82
-1
-
130. 匿名 2020/01/10(金) 19:12:58
>>1
皺だらけのデブもいるから。。。
肉を付ければ老化が防げるわけじゃない。
同じぽっちゃりでも10代の二の腕と20代の二の腕と40代の二の腕は肉のつき方も肉の質も違う。
40代はお金をかけて痩せないと無理。病的な加工はダメだけど、キレイに保ちたかったら、質のいい食生活と月一度程度の美容皮膚科との程よいお付き合いは欠かせない。+46
-6
-
131. 匿名 2020/01/10(金) 19:12:58
アラフォーと言わず、年取ったら普通か痩せてる方が良いよ。義祖母と義母がデブだけど、え?これ介護とかどうすんの?って思うもん。
顔は肉でパンパンだからシワがないのは羨ましいけど、靴下履くのも一苦労とか本人もキツいし周りには迷惑でしかない。
外でも年寄りのデブってあんまり見ないでしょ。出歩くのも大変だから引きこもってる人多いと思う。悪循環でしかないよ。+57
-1
-
132. 匿名 2020/01/10(金) 19:13:16
>>127
こういう体型+58
-1
-
133. 匿名 2020/01/10(金) 19:13:48
30代の時すごく痩せてて顔もゲッソリで40代後半に見えた。
今50歳、見事に太りましたが若く見える、窪んでた目にハリがでて 別人。+13
-5
-
134. 匿名 2020/01/10(金) 19:14:03
>>109
ガイコツ怖い+11
-0
-
135. 匿名 2020/01/10(金) 19:14:07
BMI22が一番長生きするってよく聞く+21
-2
-
136. 匿名 2020/01/10(金) 19:14:07
>>127
だね。
胴長めな痩せ型の人が、腕もキュッと両脇ぴったり締めて肩竦ませてたりすると貧相に見える。ゆったりと構えてたら良いのに+1
-0
-
137. 匿名 2020/01/10(金) 19:14:08
アラフォーくらいになったら痩せてるとか太ってるとかそんな事よりも幸福感や寛容さが全身から滲み出ているかどうかが重要だと私の価値観の中では思っている。+69
-2
-
138. 匿名 2020/01/10(金) 19:14:22
>>90
だれ?+0
-0
-
139. 匿名 2020/01/10(金) 19:14:34
>>111
性格が体型に出ると思う。面倒な事後回しとか、責任転換とか、仕方ないじゃないとかって言う怠け者系はデブ多いよ。+29
-1
-
140. 匿名 2020/01/10(金) 19:16:04
>>138
いい日、旅立ち
の人だよ+8
-0
-
141. 匿名 2020/01/10(金) 19:16:07
顔は痩せて削げた感じがなくて体は細めの方がいいかな
それでバストとヒップに適度な重量感があれば尚良い+8
-0
-
142. 匿名 2020/01/10(金) 19:16:23
>>107
デブの言い訳にも取れるんだけどw+30
-3
-
143. 匿名 2020/01/10(金) 19:16:34
>>117
反転の謎
そして見るたび自分に激似すぎて笑う+24
-0
-
144. 匿名 2020/01/10(金) 19:17:02
背が高くて美人な人は
歳を重ねてもやっぱり痩せてると綺麗だと思う。
小柄で可愛らしい感じの人は
少しふっくらしてると若々しい。
痩せすぎ太りすぎは問題外。+48
-2
-
145. 匿名 2020/01/10(金) 19:17:39
痩せていてもぼってりでもアラフォーはアラフォー
皮膚感や髪質、全体のフォルムで分かるんだよね
ただ、痩せている方が服の着こなしがスラッとする分、若く見えるというかお洒落な雰囲気は出やすい
脂肪がついて肩が丸かったり二の腕太い、胴回り野太い、太ももぶっといとなると完全無欠のオバチャンマンになるから+36
-2
-
146. 匿名 2020/01/10(金) 19:17:41
>>140
いい日旅立ち?
よけいわからん??+1
-0
-
147. 匿名 2020/01/10(金) 19:18:13
>>146
三浦友和の奥さん
名前ド忘れ+7
-1
-
148. 匿名 2020/01/10(金) 19:18:29
>>18分かる最近は利用者が本当にデブ!介護しようにも腕がまわせない人が本当に増えたそういう人に限って協力動作もなく介護しにくいの。
+61
-0
-
149. 匿名 2020/01/10(金) 19:18:48
>>2
理想だよねー。
ほんと歳重ねるごとに太りやすくなったわぁ+10
-0
-
150. 匿名 2020/01/10(金) 19:18:50
>>1
アラフォーを迎えたって35くらい?
35でシワが目立って頬がこけてまぶたに窪みができてるの?
早すぎないかな。
身長体重どれくらいなの?+48
-0
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 19:19:00
>>51
友近は中年太りだよ+24
-2
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 19:19:09
多少太ってる方がいい
痩せすぎるとシワっぽくなる+6
-12
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 19:19:47
>>18
自分で歩けるならなんでもいいですが太った寝たきりの人は大変!思いから丁寧なケアにも限界があります。+47
-0
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 19:20:10
骨格が小さい人は痩せ型だと貧相に見える
自分は肩幅も骨盤も、ついでに頭蓋骨もデカいので痩せてて丁度良い
ふくらむとトンでもない事になる
+21
-4
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 19:20:30
シワのないぷっくら、そんなに良い?+15
-3
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 19:20:45
50歳を記念して行われた同窓会の集合写真を見たわたしは
痩せてようが太ってようがそう変わらんみんなおばちゃん~って感じだったよ
若々しいって言ったって大した違いもなくせいぜい40代後半
老けてるって言ってもまあ10歳内くらいに収まってる感じで
よくよくみればそれぞれシミシワたるみの数は違うだろうけどさ
それより服の良し悪しやセンスの違いがはっきり分かる
というかそっちに目が行くわ+42
-1
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 19:20:48
ガールズちゃんねるなのに、アラフォーの悩みを書き込める。
ガールズはどこ行ったの?+6
-6
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 19:21:44
>>3
痩せてる人は2極化する
若い子の服が入るからって、ギャル服着てる、パチンコおばさんてガリガリの人多いけど、年齢よりむしろ上のおばあちゃんに見える。
上質な服に身を包み、髪もキレイな痩せたおばさん(だいたいレクサスかメルセデスに乗ってる)はその辺の若い子より需要あるんじゃないかと思う人もいる。+46
-5
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 19:21:49
>>157
山ほどある子育て自慢の子持ちトピでそれ言ってよ。+9
-0
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 19:21:54
>>1
食べても脂肪は首より下に付き、顔だけコケて老けていく。
顔にだけ脂肪を付けたいのにうまくいかない+34
-2
-
161. 匿名 2020/01/10(金) 19:22:14
>>1
…と、悩んでる風の「スタイルがいいワタクシ☆ミ」自慢だと思います。
「そんなことないよー」
「羨ましい」
「すごいねぇ」
待ちだと……+9
-21
-
162. 匿名 2020/01/10(金) 19:22:22
細身がいい
栗原はるみみたいな雰囲気+20
-8
-
163. 匿名 2020/01/10(金) 19:22:23
>>138
思い出した。
山口百恵だよ!+14
-0
-
164. 匿名 2020/01/10(金) 19:22:39
体型よりも、実際の生活感が体表される年代だよね。時間的にも金銭的にも余裕のある人はそれが滲み出る世代。痩せだろうが、デブだろうが、それらが無い人は一気に貧乏感も老け感も出るよ。体系的には9号が着れたらちょうど良いんじゃない?+28
-1
-
165. 匿名 2020/01/10(金) 19:22:43
でも80越えてデブの婆さんや爺さん見ないよね?デブは長生き出来ずに糖尿や心筋梗塞で死んでそう。健康で長生きしてる人はみんな痩せてる+37
-0
-
166. 匿名 2020/01/10(金) 19:23:03
>>1
ガリ=ポチャが同じ並びだと思ってる。
腹が胸の高さ近くまで出てるならもうポチャじゃなくデブだし。服のサイズなんてデブが着れるMや9号余裕であるから意味なし。
リアルポチャってモデル以下のガリガリ体型くらい実際少ない人種と思う。
デブは痩せてる人を平気でガリ扱いし、一般的な人はデブをポチャと柔らかく言わざるを得ないことがほとんど。
主は普通体型ってことに興味はないの?
+21
-3
-
167. 匿名 2020/01/10(金) 19:23:28
>>155
どうかな?
先日行われた飲み会で久しぶりに会った50過ぎの先輩が
以前より多少太ってたけど全くしわがなくて
他の人にも「どうしてそんな綺麗なの?」って驚かれてた
『綺麗』って感じはする。美人ではないけど
+14
-4
-
168. 匿名 2020/01/10(金) 19:23:40
普通体型が一番いいと思う
現実はデブな私…+17
-1
-
169. 匿名 2020/01/10(金) 19:23:46
体はスリムがいいけど、顔はぽっちゃりがいいな。頬が痩けると病人っぽく見える。+17
-2
-
170. 匿名 2020/01/10(金) 19:24:58
デブとブスにきびしい+7
-1
-
171. 匿名 2020/01/10(金) 19:25:06
>>162
わかる!
わたしもいい感じに枯れたい+8
-0
-
172. 匿名 2020/01/10(金) 19:25:51
>>1
普通にBMI20〜22くらいでいるのが1番。
痩せでもぽちゃでもないくらいが1番。+33
-2
-
173. 匿名 2020/01/10(金) 19:25:54
>>158
パチンコしないからパチンコおばさんの人は私は知らないけどw車種で決め付けはどーよw+23
-4
-
174. 匿名 2020/01/10(金) 19:27:37
自分とそのまわりを見てて思うのは、
ぽちゃでもガリガリでも、歳取ってるのは隠せない。
アラフォーはアラフォーにしか見えない。
シワやタルミが少なくてもアラフォーはアラフォー。
なのでできる限り痩せてた方が、他人からは親切にされるよ。
日本だと痩せてるってとんでもなく大きなステータスで巨大な武器なんだよ。
+62
-6
-
175. 匿名 2020/01/10(金) 19:31:09
母はもう亡くなったけど、ぽっちゃりというよりがっちりタイプでした。よく言っていたのが、「痩せ過ぎてると貧乏くさく見える。多少ぽっちゃりしてた方が、裕福そうに見える」という持論でした。+9
-6
-
176. 匿名 2020/01/10(金) 19:31:48
BMI 20を越えたらまずいですか?+1
-10
-
177. 匿名 2020/01/10(金) 19:32:28
>>6
うん。元気に長生きするにはBMI20以上。
でもガルちゃんはみんな早く死にたいって言うから関係ないか。痩せすぎだと胃瘻になる確率高いのに。ピンピンコロリになるにはある程度体重は必要+30
-3
-
178. 匿名 2020/01/10(金) 19:34:21
私もスリム体型維持しています!でも…ある程度肉が付いていないと肌の張りツヤ。。ぽっちゃりさんには肌のツヤ、ハリは敵わないと(><)いくらお手入れしても敵わないことを思い知らされました(´;Д;`)体型迷子。。+9
-3
-
179. 匿名 2020/01/10(金) 19:34:23
>>157
この米飽きた+15
-0
-
180. 匿名 2020/01/10(金) 19:35:14
アラフォーならまだまだスリムな方がいいよ
スリムで婆さん感が増すのなんて
アラセブンぐらいから+37
-1
-
181. 匿名 2020/01/10(金) 19:35:14
>>126
若い時よりも維持費はかかるよね。古い物は何でもその維持費かかる。その維持費や時間無ければ、加齢に従うのが自然な事だね。整形系の過剰な維持費は必要ないにしろ、若い時よりも15%位一般人でも維持費はアップするよ。+10
-0
-
182. 匿名 2020/01/10(金) 19:35:21
>>26
あんたよりまし。+16
-5
-
183. 匿名 2020/01/10(金) 19:37:36
普通=標準体型=ちょいポチャだとすると、それがいいと思う。
+4
-4
-
184. 匿名 2020/01/10(金) 19:40:39
施設勤務だけどおばあちゃんて意外とがっしりずっしりしてる。重すぎて半分に痩せてくれと思う。とにかく太い。+27
-0
-
185. 匿名 2020/01/10(金) 19:41:41
>>147
Google先生に頼ってみたところ昔のタレントさんでした+6
-0
-
186. 匿名 2020/01/10(金) 19:42:08
なんで痩せてるかぽっちゃりの二択なんだろ
普通でいいじゃん+31
-0
-
187. 匿名 2020/01/10(金) 19:43:20
>>132
紀香は物凄くスタイルいいけど、この人は体質的に凄く太りやすいよね。+51
-0
-
188. 匿名 2020/01/10(金) 19:43:44
>>172
21以上はぽちゃ
22以上は小デブ+9
-8
-
189. 匿名 2020/01/10(金) 19:43:55
痩せてたほうがいいに決まってんじゃん
がるでは太ってるほうがいい!って言うけど、太った人って小学生がオバチャンに見えるくらい老けて見える
アラフィフ以上はまだしもさ+23
-1
-
190. 匿名 2020/01/10(金) 19:44:49
>>118
わかる!
夏木マリとか萬田久子とかカッコイイと思う!
やっぱりデブでおばさんよりスレンダーおばさんの方がいい!+51
-6
-
191. 匿名 2020/01/10(金) 19:46:30
細くて面積小さい方が弱弱しく見えて親切にされそう
太った人は強そうに見えて、それはそれでいいと思うけどさ+8
-0
-
192. 匿名 2020/01/10(金) 19:46:51
筋肉じゃない?必要なのは。
年取れば取るほど筋肉は必要だよ。
怪我を防げるからね。+24
-1
-
193. 匿名 2020/01/10(金) 19:48:07
+2
-34
-
194. 匿名 2020/01/10(金) 19:48:25
>>180
アラセブンてwww(笑)
けどほんと同感。
その域に達するまでは痩せてた方がいい。
+33
-0
-
195. 匿名 2020/01/10(金) 19:50:51
正直アラカン以降で痩せてると病気したときの体力がやばいと思う。アラフォーはまだどっちもOKだと思ってます。+13
-4
-
196. 匿名 2020/01/10(金) 19:50:58
アラフォーなら痩せてても良いと思うけど、アラフィフなら老けて見えると思う。でも痩せ方の問題だよね。+11
-5
-
197. 匿名 2020/01/10(金) 19:51:23
>>127
細くても、寸胴や脚が子どもみたいだと残念。+4
-3
-
198. 匿名 2020/01/10(金) 19:51:31
若い時は痩せでお洒落だとモテるし周りからの評価も上がった。でも化粧品や服はプチプラでも全然余裕ってか、デブと痩せの貧困差的なものはあまり感じなかったけど年取ると化粧品や美容室勿論体型維持にもお金かかるから、若く見えるってよりも見た目の貧困差が目立つようになった気がする。痩せだろうが太ってようがそこら辺にお金をかけれる人は表情も所作も含めて過剰に若見せしてなくても余裕感に若さを感じるってか→若く見える。+9
-1
-
199. 匿名 2020/01/10(金) 19:52:42
>>153
大変そうですね読んでるだけで腰が痛くなってきそうです。
何キロ位だと普通の介護がしやすいですか?+10
-0
-
200. 匿名 2020/01/10(金) 19:52:45
シワが伸びて目立たないんじゃくて
肉に目がいくだけのことやろ+17
-0
-
201. 匿名 2020/01/10(金) 19:53:06
>>163
えー!
天野かと思った!+1
-0
-
202. 匿名 2020/01/10(金) 19:54:31
知り合いに
ガリ姉 デブ妹
っていう姉妹が居るけど
ガリ姉の方が若く見えるよ。
そこそこ年齢離れているのに…。
そういう事なんだよ。。。+24
-0
-
203. 匿名 2020/01/10(金) 19:54:48
>>61
銭湯が1番大事ではないよね。普段着ている時スタイルよく見える方が大事だよね。あと健康。+61
-1
-
204. 匿名 2020/01/10(金) 19:55:28
>>132
姉に、私は紀香体型って笑われた。
姉は痩せているけど、尻が落ちている。足も棒みたい。+5
-1
-
205. 匿名 2020/01/10(金) 20:01:01
>>1
年齢が上がるとポッチャリの方が若く見えるって言う人ってポッチャリじゃなく太ってる人が多いから自分をそうやってフォローしてるんだなって思いながら見てる(笑)+83
-5
-
206. 匿名 2020/01/10(金) 20:02:06
>>199正直寝たきりだと45キロ超えるときつい立てるトイレ介助は40キロ超えるときつい。
+26
-2
-
207. 匿名 2020/01/10(金) 20:02:55
血糖値とコレステロール値が高くて、年齢が高いと見かけよりも健康を選ばざるを得ない。
よって、減量しました。
老けてしまい顔自体は見る影もないのですが、着る服には困りません。+3
-3
-
208. 匿名 2020/01/10(金) 20:04:43
アラフォー、アラフィフ世代になって化粧するのが面倒だとか太っても仕方無いとか言ってる人は言い訳がましいってか性別捨てに行ってる感じする。体型とかじゃ無くてお婆さん世代になってお爺さんかお婆さんか見た目あまりわからない人居るじゃん。そんな感じになりそう。女性としての意識が若く見えるって世代だよね。別に若い人と張り合って見た目や服装を若く見せる必要は無いけどその他の部分の意識的な問題じゃないの?
見た目だけ。ってのはこの世代にはなかなか通じない。そこら辺は若い時の方が簡単だった気はするのよね+22
-0
-
209. 匿名 2020/01/10(金) 20:05:29
太っているほうがシワが目立たないという人が多いけど、
わたしは痩せているほうが若々しく見えると思うな。
姿勢が良くてシュっとしていると若者みたいに見えるよ。+30
-2
-
210. 匿名 2020/01/10(金) 20:07:04
しわしわより張りがある方がいいんだろうけど適度なぽちゃを保つのが難しい+2
-1
-
211. 匿名 2020/01/10(金) 20:07:43
これ、質問しても無駄だって。太ってる人は自分をよくしか言わないじゃん。ある程度ぽっちゃりしてたらシワできないよとかさ。
+31
-0
-
212. 匿名 2020/01/10(金) 20:09:30
標準体重の範囲内が良いと思う。
若い時骨格も含めてとても華奢な人は標準内でもできれば低めキープが良いのかな。
すこし年齢上がって50代になると痩せすぎは骨粗しょう症の危険が出てくるから、
標準におさまってる人はやせ願望とか持たなくて全然よいと思ってる。
+1
-3
-
213. 匿名 2020/01/10(金) 20:10:10
>>1
こういう人に限って体重きくと全然痩せてないじゃん!って人いる。普通の基準が違うのかゆるいのかわかんないけど。+11
-1
-
214. 匿名 2020/01/10(金) 20:13:09
やせてる人の方が結局美意識高かったりするから自分をきれいに維持できてる人が全般的に多い気がする
ある程度の年齢を超えて体型キープってやっぱり努力してるんだと思うから+52
-3
-
215. 匿名 2020/01/10(金) 20:13:44
ちょいトピずれだけど、髪の毛ってすごくすごく重要だってアラサーになった頃感じた。ボリュームと艶があると本当に幸福感出るもの。
カットやセットの技能を超えるよ、豊かなタップリとした若々しさのある髪は。+23
-5
-
216. 匿名 2020/01/10(金) 20:14:30
ある程度年取ると、少々ポッチャリで血糖値だのコレステロール値だのが全て異常なしなのが一番いいと思う。+2
-8
-
217. 匿名 2020/01/10(金) 20:16:08
155cm、43kgだけど太ってもないけど痩せてもいない感じ。身長があと5cm欲しかった。骨格も日本人だし痩せる太るじゃどうにもならない限界を感じる。+15
-5
-
218. 匿名 2020/01/10(金) 20:17:23
>>216
ぽっちゃりじゃないけど全部基準値だよ
ぽっちゃりの方が健康だと思ってるのかもしれないけど+7
-0
-
219. 匿名 2020/01/10(金) 20:19:36
標準や普通ってのも
骨格とか筋肉質であったり骨太だったり
更には顔の大きさや首の長さ
洋梨体系や鳩胸とか
一概に体重だけじゃ何とも言えないから
自分のベストを探すしかない+19
-0
-
220. 匿名 2020/01/10(金) 20:19:58
太ってる人見ると自宅で何を食べてるのかと思う。+19
-1
-
221. 匿名 2020/01/10(金) 20:20:14
>>91
そうだね。極端に太ったりせず、ずっと細身をキープするのがたるまず一番老けないと思う。+47
-1
-
222. 匿名 2020/01/10(金) 20:24:17
アラフォー位から女性的の差はあからさまに出てくるよね。ずぼらな人はどんどん老けるし、お金に余裕無い人もどんどん老ける。体型よりももっと違う部分だとは思う。体型で言えばミセスサイズの普通サイズが普通に着こなせれば良いんじゃない?+10
-0
-
223. 匿名 2020/01/10(金) 20:24:19
実際、皺もたるみもほうれい線も、痩せてようが太ってようが出る人はでるよね。
体締まってて皺もたるみもほうれい線も無い人が一番若く見えるよ。
太ってる人は皺なくてもだるだるにしか見えないし。+25
-0
-
224. 匿名 2020/01/10(金) 20:27:38
スリムというよりこけてる印象になるなと、きのうテレビで中谷美紀を見て思った。+4
-8
-
225. 匿名 2020/01/10(金) 20:29:26
友達とダイエットを決意。私はダメだったけど友達は見事2ヶ月半で7キロくらい痩せた。
でも目元や頰のたるみが加速したのか、会う人みんなに「疲れてる?」って聞かれてるらしい。
痩せるならジワジワとがいいよって言ってた。+18
-2
-
226. 匿名 2020/01/10(金) 20:30:17
太ってた方が『張りあって』とか言ってる人居るけど?熟年層の太ってってのはまず肉に『張り』無い人大半なんだけど?ゆるゆるで垂れて柔らかい肉。腹も背中も二の腕も。顔もフェイスライン垂れて首との境わからなくなる人多いじゃん?同じ肉感だったら、私痩せの方が良いわ。シワあっても肉緩でも服位は着こなせそう+34
-0
-
227. 匿名 2020/01/10(金) 20:31:29
痩せすぎもぽっちゃりも老ける
40の知り合い、163の48と言ってたけど見た目ガリガリで顔に肉がないからゴツゴツしてる。
小皺もたるみもちょっと早い感じよ
湘南とかに通ってあちこち溶解したり注入したり、アンチエイジングが大変みたい。+6
-8
-
228. 匿名 2020/01/10(金) 20:32:40
>>142
お前は性格ブスなwきっと体型も…+0
-8
-
229. 匿名 2020/01/10(金) 20:32:45
80〜90代の長老級おばあちゃん界の中の会話でも「あそこの誰々はあんなに太ってるのに、旦那さん痩せててねえ。」とかやっぱり太ってると醜いというような会話をしてたよ。+20
-1
-
230. 匿名 2020/01/10(金) 20:35:38
おばあさんはポッチャリしてる方がいいよね
ガリガリだと背骨が目立つ+2
-9
-
231. 匿名 2020/01/10(金) 20:37:03
さっきから何度も、太っててシワがない実例を有名人とかでおしえてってコメントあるけど誰も挙がらないもんね。+18
-0
-
232. 匿名 2020/01/10(金) 20:38:50
おばさん特有の太り方ってあるよね。
どかっとした感じ、あれはやだな。
でも鶏ガラみたいなのはもっといや。
なんて言うかな、溌剌とした身体つきっていうか、それなら多少太ってても痩せてもいいと思う。
アラフォーになるとハリがなくなるから難しいけど。+9
-1
-
233. 匿名 2020/01/10(金) 20:40:10
お腹が出てなくて姿勢が良い、ちょいポチャが良いと思う。
+4
-4
-
234. 匿名 2020/01/10(金) 20:40:55
BMI20~22位かな?
デブもダメだがおばさんがガリガリ貧相で老けて見える+4
-1
-
235. 匿名 2020/01/10(金) 20:41:31
>>13
アラフィフぐらいのババアが、
生足で健康的な体型(デブではない)の若い子の体型にたいして、
「あんな太いふとももしてよく出せるわよね~」
とか言ってるのは若さにたいする嫉妬と、女性ホルモン低下で脚がしなびていく(おばはんは年とともに女性ホルモン低下&妊娠する必要がないから下半身は貧相になるらしく)
歳をとったじぶんにたいする肯定だと思ってる。+32
-10
-
236. 匿名 2020/01/10(金) 20:42:43
>>111
ただのイメージだよ
デブは意外と性格キツいの多いよ。+21
-0
-
237. 匿名 2020/01/10(金) 20:44:07
>>228
こんな事言う人も性格やばい+6
-0
-
238. 匿名 2020/01/10(金) 20:46:38
標準体重だとぽちゃだと思う+11
-8
-
239. 匿名 2020/01/10(金) 20:47:12
>>161
すごい想像力はたらくね~(^^ゞ
ま、主さんの場合自ら体型維持してるみたいだけど、中には食べても太れない人っているからね、、(本当に)
161さんがおいくつなのか不明だけど、40半ばも過ぎると
きっとおわかりいただけるかと、、(苦笑)
+7
-0
-
240. 匿名 2020/01/10(金) 20:48:38
>>231
太っててあまり婆さん感しない…アラフォーはとっくに越えてるけど……身綺麗にしていて、旦那もまぁイケメンで、趣味が仕事になってて金持ち雰囲気満載のキャシー中島さん。(あげてみた+2
-7
-
241. 匿名 2020/01/10(金) 20:54:19
>>134
この人の性格どうこうはさておき、若い頃から太らない体質の自分としてはそう言われると辛い。
戸田恵梨香とか山田優もガリガリって言われるけど、痩せられない人がいるように太れない人も居るのよ。+24
-0
-
242. 匿名 2020/01/10(金) 20:54:58
顔つきもあると思います。
濃い顔立ちよりも薄い顔立ちの方の方が老けにくいのかなと個人的に勝手に思っています。+11
-4
-
243. 匿名 2020/01/10(金) 20:59:47
どちらも過ぎてはダメ!
痩せ過ぎ、太り過ぎになると老けて見える。+2
-1
-
244. 匿名 2020/01/10(金) 20:59:48
>>1
それ、痩せすぎなんじゃないの?
いきなりぽっちゃりとかじゃなくて普通体型になればいいんじゃない?+13
-1
-
245. 匿名 2020/01/10(金) 21:00:11
太ってるか痩せてるかの二択なら痩せてる方がそりゃいいよ。
ガルちゃんは太ってる人多いから太ってる人に甘いけど、若い人ですら太ってるとおばさんっぽくて残念になるよ?橋本環奈とか浜崎あゆみとか散々言われてるし。アラフォーなら太ってるとますますおばさんっぽくなるだけ。+36
-0
-
246. 匿名 2020/01/10(金) 21:00:35
標準体重はぽちゃっていうけど、標準体重は標準だと思う!+2
-10
-
247. 匿名 2020/01/10(金) 21:01:21
若い子のぽっちゃりとアラフォー以降のぽっちゃりは全然違うよね。二の腕も下っ腹もお尻もだるだる。だらしないだけ。
+18
-0
-
248. 匿名 2020/01/10(金) 21:01:59
>>9
そこが難しいよねー+2
-1
-
249. 匿名 2020/01/10(金) 21:02:20
>>156
>>164
>>198
>>208
このあたりに同意部分があるって感じ
体型うんぬんよりなんか経済的格差がはっきり見えてくる年
痩せてても太っててもお金かけてない人は
貧相に見えたりみすぼらしく見えたりみっともなくだらしなく見えるのが
若い頃よりはっきり分かる
余裕がある人は痩せてても太ってても身綺麗に見える
身綺麗には見えるけど所詮アラフォーアラフィフのおばちゃん+7
-4
-
250. 匿名 2020/01/10(金) 21:03:27
>>231
マツコじゃない?+0
-3
-
251. 匿名 2020/01/10(金) 21:04:35
憧れの芸能人で太ってる人っていないよね。太ると劣化とか言われたり、かわいい人が太めだともったいないと言われる。+21
-0
-
252. 匿名 2020/01/10(金) 21:06:46
目標は高めにおくのがいい
ぽちゃを目指すとデブになりかねないから
ぽちゃを目指すのは危険+11
-0
-
253. 匿名 2020/01/10(金) 21:07:48
>>203
うーん
確かに
裸で歩くわけじゃないもんね+19
-0
-
254. 匿名 2020/01/10(金) 21:07:52
>>202
痩せてる方が若い雰囲気になるよね。
うちの母親が三姉妹の末っ子なんだけど、1番太ってて1番年上に見える。太ってると貫禄がすごい。
+28
-0
-
255. 匿名 2020/01/10(金) 21:09:14
>>94
榊原郁恵さん
実物すっごい細いよ!
顔なんてグー位!オーバーだけど
一般人とは骨格が違う💧+15
-3
-
256. 匿名 2020/01/10(金) 21:11:01
>>231
渡辺直美も肌パンパンしてない?+1
-3
-
257. 匿名 2020/01/10(金) 21:13:01
>>109
なんでこんなに解決感がないんだろう+1
-0
-
258. 匿名 2020/01/10(金) 21:14:17
>>1
私ポチャだからスリムなの羨ましいよ!
服とかはスリムの方が絶対似合う!
顔が気になるならレーザーとかどうなのかな?+19
-0
-
259. 匿名 2020/01/10(金) 21:14:47
老けてきた芸能人が顔に入れてパンパンにさせるのって
結局顔はそこそこ丸くさせてたるみシワ取った方が若く見えるから
スタイルは維持しつつ顔を若く見せようとしたらああするしかない感じかなと
一般人がスタイルを維持しようとしたら顔も痩せてるし
それを何とかしようと思ったら整形に行くか多少太るかになるんでしょ
それで>>1さんみたいに少しぽちゃが良い?ってなるんだと思う+39
-4
-
260. 匿名 2020/01/10(金) 21:15:32
>>47
長い自慢だな+25
-2
-
261. 匿名 2020/01/10(金) 21:22:12
松下由樹さんはぽっちゃりして幸せそうな健康そうなイメージなんだけど、やっぱりファッションはなに着てももっさりになっちゃう。
ちょうどいいって難しいわ+24
-2
-
262. 匿名 2020/01/10(金) 21:22:57
実際、おばちゃんの年でぽっちゃりや太った人で憧れる人なんていないけど…
やっぱり太りたくない+29
-0
-
263. 匿名 2020/01/10(金) 21:23:16
デブだけど、確かにシワは少ないけど絶対スリム体型のが良いと思う
中年でデブだと髪も服もお洒落や小綺麗でないとみすぼらしい感がヤバいと我ながら思う+23
-0
-
264. 匿名 2020/01/10(金) 21:25:11
>>80
40代で若い子向けの洋服なんて買いませんよ笑+10
-4
-
265. 匿名 2020/01/10(金) 21:26:53
倍賞千恵子痩せててすごいシワシワ、避けたいのはあんな感じかな?
わたしにはそれもまたカッコよく見えるけど+7
-3
-
266. 匿名 2020/01/10(金) 21:27:38
+1
-8
-
267. 匿名 2020/01/10(金) 21:29:04
男女共に筋トレしすぎなアラフォーアラフィフはなんか無理
色黒化粧っ気ない感じで柔らかさがない+8
-7
-
268. 匿名 2020/01/10(金) 21:31:13
ほどよく太ってて小綺麗にしてる近所の奥様は素敵だよ
たぶん60代
優しそうにも見える+4
-6
-
269. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:08
>>267
筋トレしすぎな人が皆肌焼いたり化粧っけない訳ではないでしょ…+11
-0
-
270. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:26
160センチで元々45キロ→モラ野郎からのモラハラで病み38キロ→モラ野郎を消す事に成功しストレスから解放され食が進み50キロ→ダイエットがてらガチ水泳(元競泳選手)を再開し筋肉込みで50キロ。
同じ50キロでも脂肪でのものと、筋肉によるものでは見た目も全然違う。今が1番体調も良いし見た目も程よく肉があってベスト!
逆に40キロ前半の時は全体的に筋張っていたし、法令線が目立ってた。+10
-1
-
271. 匿名 2020/01/10(金) 21:34:32
私は痩せすぎたくない。顔がこける。
高齢出産で40歳、子供は3歳になったばかり。食事や自分の事を後回しになりがちで、気がつくと朝ごはん抜いてたりとがざら。
疲れると夕ご飯も食べずに寝てしまう事も月に数回ある。
気がつくと痩せてしまうので、食欲無くてもさっと飲めるプロテインを常備して、濃いめに入れたんぱく質の摂取は気をつけてる。
買い物行っても、夫と子供の好きな物ばかり購入、自分は年々食への欲求が薄れてる。別に痩せたくないのに。+7
-1
-
272. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:09
+33
-0
-
273. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:19
若い頃は美容体重がいいけど、アラフォーくらいからは標準体重くらいのが若く見える気がするな+3
-11
-
274. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:25
>>266
体の割に顔が小さい!特殊な体型な気がする+12
-2
-
275. 匿名 2020/01/10(金) 21:39:23
>>2
何でもそうだよね。程々が1番‼︎
過ぎたるは及ばざるがごとし+2
-0
-
276. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:19
瞼にくぼみは痩せすぎな気がするけどぽっちゃりは老けて見える
痩せてた方が若々しく見える+7
-0
-
277. 匿名 2020/01/10(金) 21:44:53
若い頃みたいに痩せててなくていいって感じじゃないの?
中肉中背が一番(それこそ若い頃はぽちゃっていわれるくらいの)
若い頃なら160cm45kgでも顔は別にこけてないけど
45歳過ぎるとそれこそ影が目立ってくるようになる
若い頃の50kgはぽちゃって感じだけど中年の50kgは
中肉中背で良いって感じだよ+4
-6
-
278. 匿名 2020/01/10(金) 21:46:45
自分以外はぽっちゃり、自分は痩せてるのがいい。+7
-2
-
279. 匿名 2020/01/10(金) 21:47:49
とりあえず痩せをキープ
⬇
老けたらあえてちょっと太って様子を見てみる
とか?
太ると年齢不詳になるから、年を取ると逆に痩せて見えるよね。年を取ってから痩せると老けるって言うしさ。
カロリー制限して痩せたら長寿遺伝子が発動して長生きしやすい&若見えするのはウソ説も今出てるし。
シルエットは細いけどアップで顔を見たらむしろ適度にふくよか、つまり顔はふっくら、身体はほっそりが一番若く見えるんだろうなあ…。+1
-3
-
280. 匿名 2020/01/10(金) 21:48:19
>>28
上品な言葉遣い。デブとかガリとかブスでは無くて
「ふくよか」目先の事でカリカリしてるガル民には
なかなか言えない言葉なのに…+9
-1
-
281. 匿名 2020/01/10(金) 21:48:39
>>205
だよね、2、3kg太っただけで一気におばさんくさくなるもん+21
-1
-
282. 匿名 2020/01/10(金) 21:49:25
ぽっちゃりが若く見えるよ!ってのは太めの人への気遣いとか慰めの社交辞令だよ。デブは自分に甘いから真に受けて勘違いしてる人多いよね。+29
-1
-
283. 匿名 2020/01/10(金) 21:49:30
>>266
体の割に顔が小さい!特殊な体型な気がする+3
-3
-
284. 匿名 2020/01/10(金) 21:50:00
>>1
うわー、すごいよくわかる。同じです。世間受けがいいのはふっくらさんだわ。間違いなく。色々豊かに見える。松坂慶子さんくらいの。私は元々太らないので、アラフォー、アラフィフで骨格診断ストレートからナチュラルになった。胸が痩せてみすぼらしいから筋トレしてる。姿勢だけは何とか保ちたいわ。太ったと言って悩んでいる方々、絶対そんなことないし、何より男受けがよいのはあなたたちですよ‼️どうかそのまま豊かな人生を❗+6
-14
-
285. 匿名 2020/01/10(金) 21:52:18
ポチャの方が良いって言ってる人は顔を見て言ってて
痩せの方が良いって言ってる人は体見て言ってる感じ
芸能人は若い頃のスタイルを維持しつつ
顔は美容整形で若々しくしてる感じでしょ
あれを一般人がお金かけずやろうとしても無理+11
-1
-
286. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:45
>>8
牧野ステテコみてもそうおもう?+9
-1
-
287. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:32
やせてるのがいい。
ぽちゃるのはいつでもなれる。
アラフォー以上だと大病でもしなきゃ痩せられない。+21
-0
-
288. 匿名 2020/01/10(金) 21:57:23
若い頃のプラス3キロ増やすといういいって聞いたことある。+4
-3
-
289. 匿名 2020/01/10(金) 22:05:43
自分にぽっちゃりを許してしまったら、そこからどんどんオバさん化が進んでいく気がするので太らないように気をつけてる。
洋服のラインだってそういう型の物を着るようになっていくでしょ?+10
-1
-
290. 匿名 2020/01/10(金) 22:06:51
>>282
私もそういえば気を使ってこんなこと言ってたな
社交辞令でも結構本気にする人多いと思う
+17
-0
-
291. 匿名 2020/01/10(金) 22:08:03
細くてもパンってしたハリがあるならいいんだけど
ただ細い人のスキニーとかの腰回り出してるおばちゃんの悲惨な感じは気持ち悪いかな
もう四十代超えたら腰回りは隠した方が綺麗に見える+5
-8
-
292. 匿名 2020/01/10(金) 22:10:30
若い頃と違ってモデル体重だと顔のシワが目立つイメージ
かといって、太ってるのもみっともない
理想は顔が丸くて体が細い+4
-0
-
293. 匿名 2020/01/10(金) 22:10:36
>>277
むしろ逆じゃない?
若い子を見てるとぽっちゃりでも若いとまだ可愛くも見えるけど、いい歳してぽっちゃりだとただのごついおばちゃんにしか見えない
歳とった今は太らないように気をつけてる+8
-0
-
294. 匿名 2020/01/10(金) 22:11:54
>>291
腰回りを隠してるファッションっていかにもおばはんって感じがする+17
-0
-
295. 匿名 2020/01/10(金) 22:12:47
>>292
顔が丸くて体が細い、まさにこれ
若い頃はできるけど年取ると両立できない(笑)
それで痩せがいいかぽちゃがいいか論争になるんでしょ、結局+8
-0
-
296. 匿名 2020/01/10(金) 22:14:08
もしも病気になったら体重が落ちるから、中年過ぎたらあまり痩せてるのは良くないと思う+4
-3
-
297. 匿名 2020/01/10(金) 22:14:35
痩せてても太っててもプラマイ10才にもならないから
どっちでもいいよ
老いを受け入れられない人が言ってるだけ+8
-1
-
298. 匿名 2020/01/10(金) 22:17:02
>>296
このトピ
そういうこと言ってるんじゃないよね+6
-0
-
299. 匿名 2020/01/10(金) 22:18:03
>>297
諦めちゃった感じ?+4
-1
-
300. 匿名 2020/01/10(金) 22:21:50
>>282
私も年上の女性が太っちゃって〜wとか返しにくい自虐やってた時にそれ言うわ。
本当は思ってもないんだけどね。+8
-0
-
301. 匿名 2020/01/10(金) 22:22:56
何でぽっちゃりと痩せの比較なの?
痩せと比べるならデブなのでは。
やや細いくらいかぽっちゃりで比べたら勝ち目ないから?+2
-4
-
302. 匿名 2020/01/10(金) 22:23:31
>>299
いや、どっちにしろ40代50代のおばちゃんにしか見えないから
痩せていたい人は痩せていればいいし
ぽちゃで構わないって人はぽちゃでいいんじゃない?って感じ+19
-2
-
303. 匿名 2020/01/10(金) 22:26:37
石野真子さんくらいがいいかな+4
-1
-
304. 匿名 2020/01/10(金) 22:26:39
もういいやってなると跡形もなく太っていく人っているよ
友達で偶然久しぶりに見かけたらあまりの変わりように声かけられなかったことある+14
-0
-
305. 匿名 2020/01/10(金) 22:27:06
Bmi19くらいかな?
でも人に寄るかも。+0
-0
-
306. 匿名 2020/01/10(金) 22:27:32
>>1さんはアラフォーを迎えてなんだからまだ30代だよね?
30代ならまだスリム維持してた方が良いんじゃないの?
それで美容に力入れておいたら?
40代になったらよっぽど痩せ体質だとか体鍛えてない限り
代謝も落ちて自然太り始めるよ
実際の身長体重がわかんないからもしかしたら
痩せすぎなのかもしれないけど…
+15
-0
-
307. 匿名 2020/01/10(金) 22:28:53
低身長はポチャの方が良い
低身長ガリだと貧乏くささがすごい+1
-12
-
308. 匿名 2020/01/10(金) 22:29:04
>>294
チュニックとかおばちゃんの代名詞だよね
+12
-1
-
309. 匿名 2020/01/10(金) 22:29:44
太ってる人見ると努力してない人にはみえる。努力してない年数(年齢)の仕上がりがボディラインとなって形になってる。+22
-0
-
310. 匿名 2020/01/10(金) 22:34:41
私も痩せ型だけど、太ると顎から太り、痩せると頬からこける最悪なパターン…。
でも体が動かしやすく疲れにくいのが一番自分は大事だから、スポーツは続けます🤔+3
-0
-
311. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:45
眉間にシワがなくてほうれい線が濃くなくて髪の毛が薄くなくて
安っぽい格好してなくていかにも幸せそうな人だったら
やせててもふとっててもどっちでもいい感じに見える
+12
-0
-
312. 匿名 2020/01/10(金) 22:49:41
理想は筋肉もあってほどよく体脂肪があるのが一番いいな。
体脂肪率20%から25%くらい。
骨もゴリゴリに見えなくて、筋肉の形がうっすら浮かぶくらい。
体脂肪がないと尻が貧相になるし。
体重は人によるからあまり参考にならないな。+12
-0
-
313. 匿名 2020/01/10(金) 22:51:05
ふっくらしつつ全体的にスリムがいい。デブも痩せもダメ。普通体型で締まるところ引き締まって肉つけるところついた体がいい。
顏・・顎細く、ほっぺた豊かでパンと張っている
胸・・ふっくら
ウエスト・・細目というよりめりはり、ぜい肉なし
尻・・パンと張っている、ウエストとの対比で大き目だけどでかすぎない
腹・・へこんでる、ぜい肉なし
背中・・ぜい肉なし
脚、腕・・細い・筋肉質
+1
-3
-
314. 匿名 2020/01/10(金) 22:59:55
アラフォーから痩せると、干からびた感じになるよ。萎れた花みたいに。ハリや弾力が失われてるから皮膚が下がる。
もともとスリムならそこまで貧相にはならないのかな?+7
-0
-
315. 匿名 2020/01/10(金) 23:01:26
程よい中肉中背がちょうどいいんじゃないかなと最近思ってる
別に今更恋愛する訳じゃないし女に磨きをかけてもね
でも、見た目は清潔感は大事だとは思ってる
歳とってからのダイエットはしわが酷くなるから、現状維持を心がけるようにはしようとは思ってる+1
-2
-
316. 匿名 2020/01/10(金) 23:04:08
>>77
50になる前に生理が上がったので早いと周りに言われるんだけど
痩せ型とか関係あるのかな?+8
-0
-
317. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:14
スレンダーでいたい。できればずっと。
ぽっちゃりは似合う洋服が限られてしまうし
清潔感が薄まるし、キャラクター感が出る。。
シンプルなTシャツ+デニム+パンプスが似合う細身で居られるようにずっと意識して居たいな😌+18
-0
-
318. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:45
骨格ストレートの人は痩せてても
品祖に見えないから痩せてても大丈夫妥とおもう+4
-2
-
319. 匿名 2020/01/10(金) 23:07:49
40超えたら美容体重より健康体重だと思う。
いかに病気しないか。そして更年期を乗り切るか。
痩せるための食事より、体に良い長寿メニュー。
ストイックな筋トレより1時間のウォーキング。
歩く人が一番健康長寿という調査結果があります。+4
-7
-
320. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:20
>>221
職場に若々しく見えるアラフィフさんいるけど
20代から体重変わってないって言ってた
そう言うことか+16
-0
-
321. 匿名 2020/01/10(金) 23:12:35
>>317
>シンプルなTシャツ+デニム+パンプス
芸能人並みに美人で20代のスタイルの良い人に張り合えるほどじゃなけりゃ
細身でも40代になると自然それは似合わなくなる
ずっとがいつまでかわかんないけど
大体アラフォーで着る服に悩むようになる…+12
-9
-
322. 匿名 2020/01/10(金) 23:14:59
11号とかLサイズは着れるレベルのぽっちゃり
細いと顔のシワが目立つし
足が細くても、若い時みたいな綺麗な足じゃないんだよな。
ぽっちゃりして穏やかな雰囲気だと、ものすごく幸せそうな人に見える+3
-11
-
323. 匿名 2020/01/10(金) 23:18:24
>>319
確かに40過ぎてちょっと長引く病気したら
4キロ痩せてぽっちゃりから普通程度になったけど
やつれて見た目一気に老けた
健康こそが美を保つ秘訣+17
-2
-
324. 匿名 2020/01/10(金) 23:18:28
きれいかどうかは別として、ふっくらしてる方が若くは見える
特に顔
細い知人はアラフォーで目が窪んで、眉毛と目の間に影がくっきり
おばさん通り越しておばあさんみたいになってた+5
-9
-
325. 匿名 2020/01/10(金) 23:27:10
>>308
チュニック着たらもうだめだと思う
血迷って着てしまったことあるけど+14
-0
-
326. 匿名 2020/01/10(金) 23:27:14
BMI18~19 体脂肪率19~20くらいがいいと思うよ
BMI・体脂肪ともに19だと結構引き締まった身体になる。
スネ、太もも、肘から下の筋肉と骨との間に線がピーッと入るとすごくオバサンっぽくなると思う。
筋トレがきついからと自分に甘くなり始めるとあっという間に姿勢も悪くなり筋力も下がっておばさんっぽくなる。+12
-1
-
327. 匿名 2020/01/10(金) 23:29:31
こんなときこそ女優を見習いなよ。
みんなかなり細いし、滅茶苦茶筋トレして、食事にも気を遣ってるよ。+8
-0
-
328. 匿名 2020/01/10(金) 23:31:56
>>323
病気で痩せろとか誰も言ってないし
病気で痩せた人よりぽっちゃりの方が若く見えるよって言われても説得力ないんですけど+4
-3
-
329. 匿名 2020/01/10(金) 23:43:18
おばあちゃん世代ならちょい太めがいいけど、アラフォーならスタイル良いに越したことない。+8
-1
-
330. 匿名 2020/01/10(金) 23:55:52
痩せすぎは貧相に見えるしなんか怖いよ。キツそうだし。
おっぱいあってお尻もあがってての細い人と、貧乳ケツペタのガリガリとじゃ違う。
全体的にガリガリの人はコララインのお母さんみたい。+4
-7
-
331. 匿名 2020/01/10(金) 23:57:32
>>330
とデブが申しております+13
-0
-
332. 匿名 2020/01/10(金) 23:57:40
アラフォーとか言わずに30代か40代かで全然違ってくるでしょ
アラフォーになったばかりでぽちゃとか言ってたらダメな気がするけど
アラフィフ迫ってきてたら痩せとかでもダメな気がする+11
-0
-
333. 匿名 2020/01/11(土) 00:03:36
>>1
アラフォーでぽちゃというかむっちりしてます。
元々筋肉がつきやすい体質なのでずっと少年のような体型でしたが、30過ぎて代謝が落ちてきたと同時に筋肉の上に脂肪が乗りました。
だからやわらかぽちゃにはなれなくてむっちり。
今の自分も嫌いじゃないです。ある程度歳を重ねたら痩せこけてガイコツみたいになるよりある程度肉が乗ってる方がセクシーかなと。
超絶ポジティブですww+6
-8
-
334. 匿名 2020/01/11(土) 00:09:53
>>58
私も同じくらいだわ。40超えからも変わらないと言われることが多いけど、若くて自分のベストだった頃の体重からプラス3から5キロでも変わらないと言われる。40過ぎたら160センチだと、51キロくらいまではスリムで若いと見られがちなのかな。それを超えてくると太った、年取ったと思われそう。+19
-1
-
335. 匿名 2020/01/11(土) 00:12:54
人によるよね。骨格とか顔の肉の付き方とか。わたしは若い頃顔がパンパンで体が痩せてても顔だけ膨らんでいたんだけど、30代になってからだんだん顔の肉が落ちてきて、40歳の今ちょうどいい肉づきに。体は、筋肉がついていればやせていても貧相にはみえないと思う。と思って運動してます。+9
-0
-
336. 匿名 2020/01/11(土) 00:13:11
痩せすぎず。適度に筋肉ついてるのがベスト
ガリデブは論外
ぽっちゃりもいや!+3
-1
-
337. 匿名 2020/01/11(土) 00:13:59
ぽっちゃりじゃいかにもおばちゃんじゃん
フレイルにならなきゃいいよ+2
-0
-
338. 匿名 2020/01/11(土) 00:25:44
>>1
脂肪が少ないと、目のしたとかこけるので、
無理に食べて、5キロ太りました。
こけてるの治りました。
かわりに、重みでほんの少し頬が垂れた気がしてます。
一長一短。+14
-0
-
339. 匿名 2020/01/11(土) 00:26:31
>>12
動いてない状態で顔じっくり見るとやばいね…
アイプチ?アイライン太いしリップもかなりオーバーにしてるんだね
何より歯が怖い+27
-1
-
340. 匿名 2020/01/11(土) 00:30:55
>>1
デブVSガリの流れになりそうだけど。
アラフォーではデブはもちろんガリもだめ。
やや痩せ~ややポチャくらいの標準が一番ストレスないし老けない。
+10
-1
-
341. 匿名 2020/01/11(土) 00:43:18
健康体重マイナス2kgくらいが良い+0
-0
-
342. 匿名 2020/01/11(土) 00:53:12
鶏ガラみたいなのよりは肉つきがあった方がいいと思うよ。+1
-5
-
343. 匿名 2020/01/11(土) 00:57:17
例えばアラフィフの理想体型
石田ゆり子とか板谷由夏とか
ぽっちゃりでもガリガリでもなく健康的で若い
ぽっちゃりがいいのはアラカンからだな+0
-2
-
344. 匿名 2020/01/11(土) 00:58:07
65からはふくよかな方がいいらしいよ
長生きするしね+0
-3
-
345. 匿名 2020/01/11(土) 00:59:16
アラフォーでふくよかは早すぎ
ガリはだめだけど
+8
-0
-
346. 匿名 2020/01/11(土) 01:10:35
たしか女性ホルモンって、ある程度の脂肪が必要じゃなかったっけ。
痩せている方がいいな思うけど、第三者の目で見るとふっくらしていた方が若々しく見える。
顔の影も目立たないし。+3
-2
-
347. 匿名 2020/01/11(土) 01:19:29
ババアになると顔にある程度肉ついてないと逆に老けて見える。
BMI19〜20くらいがいいとおもう。+0
-1
-
348. 匿名 2020/01/11(土) 01:21:07
そりゃ自分が痩せてる人は痩せてる方が良いと言い張るし
ポチャってる人はポチャってる方が良いって言い張るよ
どっちもおばちゃんにしか見えないし
そんなに若々しい!って人も滅多にいないし
そもそも若々しいって言葉はおばちゃんと認識して言うんだし
体型より顔のシワよりおばちゃんが若い子みたいなファッションしたり
安っぽい服着たり化粧もせず身だしなみ整えてない方が
「ああはなりたくない」って思っちゃう+15
-3
-
349. 匿名 2020/01/11(土) 01:40:53
こういうトピ困る
35から44歳まで幅ありすぎて話にならない
具体的に年齢を書かなかったのなんで?+3
-0
-
350. 匿名 2020/01/11(土) 01:43:51
>>326
女性でその体脂肪ってだいぶ少ないよね。
もう少しあった方がよくないかなぁ。
+5
-1
-
351. 匿名 2020/01/11(土) 01:45:46
ある程度年齢がいくと、ガリは老けてみえる。+7
-2
-
352. 匿名 2020/01/11(土) 01:48:44
>>47
コマダムって何かディスられてる感じ
真に受けてるけど陰で笑われてるかもよ+14
-0
-
353. 匿名 2020/01/11(土) 01:54:13
ガリガリで太れない
子供達が小さい頃はママ骨が痛いとメタボパパのお腹にいつもいた
肋骨も浮き出てるし手も足もガリガリ
車生活だし筋力不足だわ ガリとかデブよりも年いったら筋力大事
+4
-1
-
354. 匿名 2020/01/11(土) 02:18:15
>>352
うん、なんか小太り的な+6
-0
-
355. 匿名 2020/01/11(土) 02:21:15
痩せとかポチャの前に筋肉+6
-1
-
356. 匿名 2020/01/11(土) 02:44:31
頬がふっくらしてて体はやや細めがいい+15
-0
-
357. 匿名 2020/01/11(土) 03:39:01
>>348
他のおばちゃんよりマシだと思われてるはずという自負or思われたいっていう願望があるんだと思う
でも現実は、どうだろうとおばちゃんでしかないのよねー
と、年取ってみて思う+6
-2
-
358. 匿名 2020/01/11(土) 04:07:33
>>339
歯が怖いのわかる。なんでだろ?歯がいっぱいある気がするんだけど。+13
-0
-
359. 匿名 2020/01/11(土) 04:11:35
>>263
中年デブ気味の人は身のこなしも緩慢になるから、より老け感が増すんだよね。
体重あっても身長があって筋肉質な体型の人は、老けた感じが少ない気が。+8
-1
-
360. 匿名 2020/01/11(土) 04:17:30
>>331
私はデブじゃないよ(笑)
むしろ痩せの貧乳。だから言えるのよ。今はカリカリにまでは痩せてはいないけど、一時期、久本雅美よりもさらに激ヤセした時の写真は今見返すとガイコツかと思うもん。当時は自覚なかったけどさ。そりゃ会う人会う人みんなに食べてる?もっと食べろって心配されるわけだよ。何を着ても似合わないしね。ジーパンすらお尻余ってダボッとして変。
やっぱり女性は少しくらいふっくら柔らかそうな方が健康的でいいって!骨盤とか鎖骨浮き出てゴツゴツカリカリしてるのは全く魅力ない。腕とか骨と皮みたいな人折れそうで怖いし。年齢上がってくと筋肉も減るし肌の張りもなくなるからヤマンバみたいだよ?
顔が痩せてると頬がコケて目も窪んでくるからどうしても貧相に見えるし。
あまりのデブは健康が心配だし狭い場所では邪魔だと思っちゃうけどね。
アンガールズみたいな身体のアラフォー女、魅力なくない?
なら松坂慶子位の方がいい。安藤なつまでいくとちょっとあれだけど。
中島美嘉とか結婚したあとの上戸彩、痩せ過ぎて心配だった。+11
-9
-
361. 匿名 2020/01/11(土) 04:24:25
ぽっちゃりがいいとか言ってるけど、なんのかんの言って自分に甘くて管理できない人が太るんだよね結局+20
-3
-
362. 匿名 2020/01/11(土) 04:40:11
>>272
松下さんは、もともとスタイル良かったよね。+16
-1
-
363. 匿名 2020/01/11(土) 04:41:58
顔は丸い方がっていうのも顔丸いとおばさん感でるよ
ぽっちゃりがいいって書いてる人の痩せてるが目がくぼんでとか骨が出ててとか極端すぎる+5
-3
-
364. 匿名 2020/01/11(土) 04:55:55
>>308
だからおばちゃんなんだよ
腰回り気持ち悪いんだよおばちゃん達の
チュニックでもなんでもいいから隠してくれ+2
-6
-
365. 匿名 2020/01/11(土) 05:23:24
ここで痩せっていってるのは痩せすぎじゃなくて美容体重とか芸能人みたいな体重のことだと思うけど+20
-0
-
366. 匿名 2020/01/11(土) 05:27:28
44歳まだ独身なんでこれからも恋愛する予定!なのできれいになりたいです
現在161センチ55キロお腹ぽっこりです‥
ずっと運動(マラソンと筋トレ)してますが、お腹ペタンとしてほっそりしていたのは45キロくらいの時、それ以上になるとお腹に脂肪があるし運動で足や顔は引き締まってもお腹は無理
お腹が出てると中年が強調されるが、顔や首筋がこけても中年が強調される(>_<)
ちょうど良い体重体型って難しいですよねー
+19
-1
-
367. 匿名 2020/01/11(土) 05:37:33
>>161
あなたデブでしょ?+9
-0
-
368. 匿名 2020/01/11(土) 06:04:29
>>33
でも頬のコケやまぶたの窪みって筋肉じゃどうにもできないじゃん
脂肪がそこにうまいことついてくれるかは疑問だけど、頬やまぶたにハリ欲しい気持ちはわかる+14
-0
-
369. 匿名 2020/01/11(土) 06:06:28
更年期とか成人病とかなりやすいから
痩せてるか太ってるかじゃなくて
健康な体型が1番だと思います。+5
-0
-
370. 匿名 2020/01/11(土) 06:11:14
ガリガリは寒い。特に今の時期はつらい。
冷え過ぎてお腹もこわし、ますます太れない。
肉襦袢がほしい40過ぎです。+3
-0
-
371. 匿名 2020/01/11(土) 06:30:52
とりあえずデブ目の人には健康が1番ですよね!っていうようにしてる+8
-0
-
372. 匿名 2020/01/11(土) 07:23:03
アラフォーは痩せててもいいと思う
60過ぎたぐらいになると痩せてるとガイコツみたいになってる人見る
その頃は少しポチャぐらいがかわいいかもな
うちの母は70だけど、少しポチャのせいか顔のシワが少ないなぁ+6
-2
-
373. 匿名 2020/01/11(土) 07:54:00
>>352
コマダムって
コギャル(ギャルの更に若いバージョン)にリンクする
若いマダムの意味の筈
40代で若いマダムですかー
そうですか…+2
-0
-
374. 匿名 2020/01/11(土) 08:17:37
顔が保ててるかにもよると思う。
石田ゆり子とか、天海祐希をみるとスリムで体型保って美人!!とおもうけど、友近が最近痩せて一気に病的な感じが出たのをみると怖い。太ってたのが痩せるってのがあれなのかな。+5
-0
-
375. 匿名 2020/01/11(土) 08:18:26
>>316
太ってる母は40過ぎには更年期だった。体型より体質じゃないかな。+13
-0
-
376. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:21
>>374
今週TVで見た感じでは
少し体重が戻りかけていたかと
40代女性が痩せようが太ろうが
基本的に興味なんてもたれないんだから
どうでもいいのにねw
+4
-1
-
377. 匿名 2020/01/11(土) 09:07:00
若い時にはちょい太めに感じる「健康体重」がここに来てベストになるのかもね
軽く筋トレしてお腹周りはダルダルにならないようにしたほうがよさそう+9
-2
-
378. 匿名 2020/01/11(土) 09:09:23
>>13
痩せてるおばあちゃんたちも若い頃はきっと太りたくなかったよね+6
-1
-
379. 匿名 2020/01/11(土) 09:13:25
シワが目立つほどの痩せかぽっちゃりって極端じゃない?体重ばかり気にしてる人で綺麗な人って居ないよね。
筋肉量や元々の骨格、スタイルで違うし、脂肪つきやすい箇所も個人差かなりあるのに体重で測れないと思う。体重計より全身を鏡で見て自分のベスト体重を知るべき。+4
-0
-
380. 匿名 2020/01/11(土) 09:13:53
>>1
若い頃より2、3kg太るくらいがいいと思います。
自分は4kg太ったら洋服がきつくなったので、少し戻しましたが、これだとシワにもならず、お腹もぽっこりせずいい感じです。+5
-1
-
381. 匿名 2020/01/11(土) 09:20:14
>>1
あんまりガリガリはシワっぽいし、ぽっちゃりもおばさんぽい
痩せとかぽっちゃりとかに偏るんじゃなくて、体脂肪率20〜25%ぐらい、BMI値20前後くらいのほどほどがいいんじゃないかな
数値は置いといてもちゃんとバランスよく栄養摂って適度に運動してれば若々しくいられると思う+10
-1
-
382. 匿名 2020/01/11(土) 09:37:57
太ってる方が若く見られるって言うけどさ。
若く見える=魅力的ってことではないから。
栄養バランスのとれた食事、適度な運動習慣、健康な心から溢れる笑顔。歳を重ねたからこそ出る落ち着き。
これこそが魅力的だと思うから、デブもガリも当てはまらないでしょ。
+10
-1
-
383. 匿名 2020/01/11(土) 09:55:25
>>326
BMIはそれくらいだけど
体脂肪は23くらい
体脂肪も20切るって相当じゃない?
20代ならともかく+0
-0
-
384. 匿名 2020/01/11(土) 10:09:33
骨格が違うしどう頑張っても無理なんだけど、アラフォー女優でいうと米倉涼子さんみたいな体型が理想。+5
-1
-
385. 匿名 2020/01/11(土) 10:17:34
>>377
若い時と年取ってからでは同じ体重でも太って見えるよ。年取ると、鍛えてない限り同じ体重でも肉付きや体脂肪が自然と増えるからね。+12
-0
-
386. 匿名 2020/01/11(土) 10:21:09
>>47
コマダムの意味が分からなくて検索したら熟女専門の風俗店ばかりヒットする+5
-0
-
387. 匿名 2020/01/11(土) 10:21:55
実際太めだといかにもおばさん感増すよね。
太めで若く見えるんじゃなくて、太めだと若くてもおばさんっぽくて年齢不詳に感じるから、年取っても前からおばさんっぽいから落差が少なく感じるだけな気がする。
+12
-0
-
388. 匿名 2020/01/11(土) 10:29:58
細身でも太めでも老けるのは変わらないよ。太ってた方が若いって太ってる人の願望や言い訳に感じる。太ってる人は自分に甘いからね。+10
-0
-
389. 匿名 2020/01/11(土) 10:30:15
おばさんの太めはポチャではなく中年太り+7
-0
-
390. 匿名 2020/01/11(土) 10:31:57
上半身痩せてるなら標準〜ちょいぽちゃ。上半身が膨よかなら標準より少し痩せているくらい
+5
-0
-
391. 匿名 2020/01/11(土) 10:34:27
>>2
そうはいっても遺伝的なものが大きい気がする。
年を取ればとるほど、生まれもった体質と骨格に抗えないというか。
周りでアラフォーで痩せてる人は、努力してます!みたいな人より体質の人が殆ど。
そもそもアラフォーは仕事に家族のことに忙しい人が殆どで、真面目にジムでトレーニングしてる人も少ない。
以前は努力すれば結果に結びついてても、もう食事と運動でもなかなかコントロール出来なってくるのがアラフォーだと思う。特に出産してると。
+3
-3
-
392. 匿名 2020/01/11(土) 10:36:09
中高生ですら太めだとオカン感出るよね。オカン=太めの中年ってイメージ。中年で細身の人って年々少なくなるから、細身キープしてるだけでも尊敬する。+11
-0
-
393. 匿名 2020/01/11(土) 10:49:03
>>1
私は顔から痩せて老けるタイプだから、顔か体かどっちを取るかで顔を取りました。
細い人が好きな人よりもこのくらいの体型を好む人の方がいいし。+5
-2
-
394. 匿名 2020/01/11(土) 10:50:06
中年以降でぽっちゃりだと、背中の肉がすごく見苦しい。
ブヨブヨの肉がジャケットの上からもわかる。
すごく厚手の服を着るか、体型補正の下着をつけたほうがいいと思う。+12
-0
-
395. 匿名 2020/01/11(土) 10:54:25
>>272
これ松下さん⁉︎ブスだしデブ気味だしで何で芸能人やれてるのかとずっと不思議だったけど、元この身体なのなら芸能人も納得。すごく美しいスタイル!
今の若い子より綺麗。顔だって今と全然違う。幾つくらいの頃だろう?結構若い時からもう今の姿のイメージある+10
-2
-
396. 匿名 2020/01/11(土) 10:55:49
>>374
ずっと体重の変動がない人はシワもできにくい。+6
-0
-
397. 匿名 2020/01/11(土) 10:59:56
今年アラフォーになるけど今年は美容の年にします。
痩せて筋肉をつけて整体で体の歪みを正す。
細いか太いかの二択なら細いほうがいい。+2
-0
-
398. 匿名 2020/01/11(土) 11:02:01
重要なのは体重じゃなくて体脂肪。
痩せていようか、ふくよかだろうが弛んだ背中や腹、尻は本当にみっともない。
+6
-0
-
399. 匿名 2020/01/11(土) 11:06:48
顔は少しふっくら
胸はあった方がいいし
お腹はくびれてて
お尻は大きく
脚は細く
峰不二子みたいになりたい+6
-0
-
400. 匿名 2020/01/11(土) 11:19:52
かなり年齢上なんだけど、最初に会った頃60歳前後だった義母は、ガリガリ体型で超美人でした。しかし10年と少し経った今、急激に老けた気がします。なんというか、シワっぽくなった。今は「わあ美人!!」って感じはなくなり、普通のおばあちゃんになった気がします。
対して実母(義母とほぼ同年齢)は全く美人ではないが、中肉中背で10年前とほとんど変化がないように感じます。全くきれいではないですがw
何歳に見えるか、ということなら、やっぱり痩せすぎは老けて見えてくるのかなあと感じます。
+4
-6
-
401. 匿名 2020/01/11(土) 11:27:53
私よく温泉いくけど、
BMI22くらいが良いとおもう。世の中的には太ってるうちに入るかとしれないけど、シワが増えてくる年齢で痩せてるとすんごいもん。
太らないなら仕方ないけど+6
-9
-
402. 匿名 2020/01/11(土) 11:35:05
>>10
痩せの顔のシワは深刻な問題ですよ…
+6
-4
-
403. 匿名 2020/01/11(土) 11:42:21
>>352
娘たちに言われているからいいのよ。笑
他人に言われているわけじゃないから...+0
-1
-
404. 匿名 2020/01/11(土) 11:45:34
痩せていても太っていてもどちらでもいい。
貧乏くさくなければどちらも素敵。
いい歳して貧乏なのは見た目に出る。+4
-2
-
405. 匿名 2020/01/11(土) 11:47:01
Mサイズ、9号がぴったり着れればOKとしている。
ストレスで痩せた時は服がスカスカで風邪もひきやすかった。
+13
-0
-
406. 匿名 2020/01/11(土) 11:49:01
服のセンスが良くてシワもなく肌も髪も綺麗で
これでもう少し痩せてればもっと若く見えるのにと
勝手に40歳くらいと思ってた人が50歳すぎだった
40代中盤のおばさんに見えると思ってたらそうじゃなかったっていう
結局老けて見えてるのか若く見えてるのかぽちゃってるのがいいってことなのか
わかんなくなった人がいた+6
-2
-
407. 匿名 2020/01/11(土) 11:53:30
>>173
横だからわかんないけど、パチンコおばさんは比喩で本当にパチンコで見かけたわけでもない気がするけど。車もそうで、金持ちのマダムは結局美人が多いし、なんとなくあると思う。+4
-1
-
408. 匿名 2020/01/11(土) 11:54:14
>>26
ブスはどこからw+3
-0
-
409. 匿名 2020/01/11(土) 11:55:29
>>118
わたしは菊池桃子みたいな体型のおばさんになりたいな
細いけど柔らかそうなふんわりした感じ
一番難しいかもしれない+24
-1
-
410. 匿名 2020/01/11(土) 12:14:09
人気のアラフォーアラフィフ芸能人は細身だけど頬はこけないタイプだよね。
頬がこけるこけないは体質だから難しい。姉は細身なのに頬には肉付くタイプで40過ぎても丸顔、私は全身細身で40近くなり頬がこけてきた。丸顔は丸顔で二重あごになる悩みがあるらしい。まだ大丈夫だけどブルドッグ的にたるむ丸顔タイプもいるから怖いらしい。+3
-0
-
411. 匿名 2020/01/11(土) 12:15:27
>>410
っていうか芸能人は顔はメンテナンスしまくってるでしょ+6
-1
-
412. 匿名 2020/01/11(土) 12:17:26
>>395
若い時はすごくスタイル良かったんだよね。長身で胸もあるけど足は細くて。
太っておばさん感出ちゃったけど演技上手くていい女優さんになったよ。+13
-1
-
413. 匿名 2020/01/11(土) 12:31:02
165-63ぐらいが私の理想です。+2
-8
-
414. 匿名 2020/01/11(土) 12:34:32
あゆと安室ちゃん見ればわかること。
元がスリムだった人はスリム体型をキープした方がいい。
スリムだった人が歳とってから太ると悲惨だよ。
いらないところばかりに肉が付いて、
欲しいところにつかなくて、醜いぽっちゃりさんになる+12
-1
-
415. 匿名 2020/01/11(土) 12:36:15
ストイック主の場合はあと3、4キロ肉付けても全然大丈夫。
でも結構難しいと思うよ。顔や全身に上手く肉つけるのって。
コラーゲン入りのおやつwithティータイム推奨+4
-1
-
416. 匿名 2020/01/11(土) 12:40:30
>>395
しかもダンサーだったんだよ
+3
-1
-
417. 匿名 2020/01/11(土) 12:44:56
体重落ちると頰が💀骸骨みたいになって明らかに老ける
身体は標準キープ、顔だけ肉つけたいけど両立は無理なのか
+5
-1
-
418. 匿名 2020/01/11(土) 12:47:57
主さん骨格ウェーブ痩せそう。首やデコルテに肉付かなくて骨皮薄く老けて見えれば高確率でそう。
久本雅美的な。彼女は洋服をゴチャゴチャ派手に装飾して細さを補ってる。アレで正解。
アレでシンプルな服着たら一気におばあちゃん感が増す。
主食が蕎麦らしいから納得。平均以下の食事が原因かと。
+9
-1
-
419. 匿名 2020/01/11(土) 12:51:52
どちらでも気にならない
痩せてても普通でも太ってても
清潔感があって きちんと肌や髪、メイク
服装など身なりを整えていれば良いのでは?
1番大切なのは清潔感+3
-0
-
420. 匿名 2020/01/11(土) 12:53:16
アラフォー以上はぽっちゃりというよりでっぷりかとおもうけど。
ぽっちゃりは普通体型が言う台詞で、ほんとのぽっちゃりは自分をぽっちゃりとは言わないからね〜。+13
-0
-
421. 匿名 2020/01/11(土) 13:01:16
>>1
家事育児していますか?
そういうのせずにただの自己管理で?
痩せているかどうかを気にする余裕はアラフォーには余りないですよ。
40代は孫が生まれてくる世代でもあるので、それはあまり気にしなくても良いかと。
私の記憶ではおばあちゃんといえば、白髪、皺、太めとか普通てしたよ。
+1
-13
-
422. 匿名 2020/01/11(土) 13:03:56
>>1
男性を目を気にするでも同性のでもアラフォーなら気にしなくてもいいと思います。+1
-1
-
423. 匿名 2020/01/11(土) 13:08:30
>>1
アラフォー男性の知り合いに聞いたら、
通勤で小学生の子鹿ちゃんを見た後なら大人は誰もがぽっちゃりに見える
ですって。+1
-9
-
424. 匿名 2020/01/11(土) 13:13:07
>>421育児、家事してても体型気にする余裕あるでしょ(笑)
水汲みに何キロも歩く国じゃあるまいし+13
-0
-
425. 匿名 2020/01/11(土) 13:14:37
おはさんなら
超デブでもまだ見られるけど、ガリ子さんは正直見るに耐えないです。
ごめんなさい。
+0
-8
-
426. 匿名 2020/01/11(土) 13:15:29
>>409
顔ありきじゃないかしら。。。+6
-0
-
427. 匿名 2020/01/11(土) 13:16:51
デブおばさんが言い訳連投www
どの年代でもデブは見苦しいだけだよー
+16
-0
-
428. 匿名 2020/01/11(土) 13:21:03
ぽっちゃりってBMI22くらいまでじゃない?
それ以上はデブ+2
-1
-
429. 匿名 2020/01/11(土) 13:23:08
痩せても肌綺麗でこけない人もいるし、ぽっちゃりほうれい線くっきりおばさん顔もいるし、体型より若見え体質かどうかと顔立ちが関係しているかも。+8
-0
-
430. 匿名 2020/01/11(土) 13:24:14
>>425
超デブは若い頃から見るに耐えなくないですか?ぽっちゃりくらいならガリガリより良いけど。+6
-0
-
431. 匿名 2020/01/11(土) 13:27:49
おはさんなら超デブか超ガリでないなら気にしなくてもいいよ!+0
-0
-
432. 匿名 2020/01/11(土) 13:38:31
>>413
デブ…+8
-0
-
433. 匿名 2020/01/11(土) 13:54:37
筋肉つけるといいよー+1
-0
-
434. 匿名 2020/01/11(土) 13:56:00
>>324
それ気になってね、眼鏡するようになったよ…+0
-0
-
435. 匿名 2020/01/11(土) 13:56:05
ぽちゃのオバさん芸能人って松下ゆきしか浮かばない。
若い頃はスタイルバツグンの美人だったのに太ったらこんなんだもんね…どうなんだろうね+7
-0
-
436. 匿名 2020/01/11(土) 13:58:01
身体がちょうどいい細さになると顔がコケてきて老婆になるから、体重は自分の希望より少し太るようにしてる。+2
-1
-
437. 匿名 2020/01/11(土) 14:03:37
飯島直子はいいとこ取り
顔は丸くてシワがなくて、手足は長く細い+15
-0
-
438. 匿名 2020/01/11(土) 14:13:41
若い頃45㎏の痩せだった時は、どこか不健康に見られてるらしく人から「身体大丈夫なの~?」とイヤミな感じで言われたりしてた
現在アラフィフ160cm60㎏オーバー、見た目普通体型ギリギリ
やっぱ太るといかにも虚弱そうな感じには見られない
+4
-6
-
439. 匿名 2020/01/11(土) 14:23:54
>>435
ゆきどんは骨格ストレートタイプだろうから食事運動ダイエット推奨タイプ。
痩せてもコケないで若く見えるタイプ。運動と食事内容で効果出るタイプ。+2
-1
-
440. 匿名 2020/01/11(土) 14:23:58
>>417
体重はそのままで、体だけ筋トレで鍛えれば顔はキープできますよ〜。
中年以降は体重少なくて痩せてても弛んでる人多いし、絶対体重より見た目!
+3
-1
-
441. 匿名 2020/01/11(土) 14:24:58
>>435
夏川結衣も加齢で太ったよね。この年代の女優はお母さん役とかがあるから大丈夫だけど、若い時が細くて儚い感じだったから残念感はある。+10
-1
-
442. 匿名 2020/01/11(土) 14:26:33
見た目より、自分の体の調子が良いと思う体型がいいと思うよ。+4
-0
-
443. 匿名 2020/01/11(土) 14:26:34
>>435
この人ポチャなの?デブだと思ってた。
松坂慶子さんも綺麗なデブだと。+5
-0
-
444. 匿名 2020/01/11(土) 14:29:35
>>35
そうは言うけど後者のが一般的に多いよ
しかも図々しい
+3
-1
-
445. 匿名 2020/01/11(土) 14:30:05
マシュマロと紅茶を毎日食べる。顔がふっくらしてくる。デブの人はダメ。+4
-0
-
446. 匿名 2020/01/11(土) 14:31:31
夏川結衣は酒太り。臓器が弱ってる。+3
-1
-
447. 匿名 2020/01/11(土) 14:43:46
芸能人で若いころはスリムだったけど、
アラフォー以降に太ったおかげで若く見えるのって
松坂慶子くらいじゃない? 安達裕美とか永作博美とか
石田ゆり子とか「若く見える」と言われてる女優さんたちは
若いころスリム、今もスリムだよね。
松坂慶子が奇跡のぽっちゃりさん(デブ)なだけで
他の人が真似したら、ただのデブスのおばさんになりそう。+10
-0
-
448. 匿名 2020/01/11(土) 14:49:03
>>447
デブると美人も残念になるもんね。一般人は加齢で太る人が断然多い。ガリガリほど痩せてる人ってあんまり見ないし割合としてはだいぶ少ないよね。スリムくらいならわりといるけど。+8
-0
-
449. 匿名 2020/01/11(土) 14:50:25
>>1
太ってるか痩せてるかよりも肉の質(ハリがあるか)だと思うな。痩せててもハリないとコケたりシワシワになるし、太っててもハリがなかったらブルドッグだし。
適度な運動睡眠とバランス良い食事をちゃんと食べるのが一番。+8
-0
-
450. 匿名 2020/01/11(土) 14:51:06
痩せて老けるのは、いい年なのに若い時と同じようなダイエットするからじゃない?
元々痩せ型の人はあんまり変わらない。+6
-0
-
451. 匿名 2020/01/11(土) 14:57:46
>>96
本気で太れない人が居るし口に出してしまうのは良くないけどぶっちゃけその年齢でガリガリだと骨=死を連想されられて本能的に怖い、拒絶感が出てしまうのも頷ける
+8
-0
-
452. 匿名 2020/01/11(土) 14:58:47
>>91
あの人は常に顔の筋肉動かしてるおかげもある+8
-0
-
453. 匿名 2020/01/11(土) 15:03:16
学校の先生が40代の女性の先生が多いので、生徒目線で見たイメージを答えさせて頂きます。
痩せている先生は、しっかりしている、強そう、隙がない、品がある、完璧、努力家、ぽっちゃりしている先生は、抜けている、優しい、お母さんみたい、おばさん体型、そんなイメージがあります。
痩せている先生の方が、メイクやファッションに気を使っている人が多く、ぽっちゃりしている先生よりははるかに美しいです。
親しみやすさで言うと、ぽっちゃりしている方が親しみやすくて、声をかけやすいです。しかし、痩せている方が憧れ、信頼という面では強いと思います!
+16
-0
-
454. 匿名 2020/01/11(土) 15:03:53
>>368
頬コケは顔の筋肉つけたらだいぶ変わるよ。体重増やしても頬コケ直らなくて、顔の筋肉を鍛え始めてから頬コケ改善されてきた。自己流で試行錯誤しながら一年、最近コツを掴んできたのであと半年くらいしたらふっくらしそう。+5
-1
-
455. 匿名 2020/01/11(土) 15:05:14
鈴木京香になりたい。+14
-1
-
456. 匿名 2020/01/11(土) 15:06:49
>>383
身長にもよるんだろうけど、平均身長でアラフォーでもお腹周りに脂肪余ってないような人(おなかに筋肉の縦線が入るくらいの人)は体脂肪率20%以下だと思う。
腹筋が割れ始めるのって10代とかでかなり筋肉がある人や白人とかじゃない限り体脂肪率17%以下とかだと思う。
モデルはコーカソイドでさえ体脂肪率18以下、ニグロだと10%以下なんてザラだし、アジア系でも15%なんて普通だし。
妊活してる人は別だけどね。
美容面を考えると20代前半で産んでさくっとダイエットして戻すのが理想。
出産で一度弛むと30過ぎたら戻りにくいというか、戻らない箇所がある。
+2
-2
-
457. 匿名 2020/01/11(土) 15:10:44
アラフォーだけどそこまで皺ないと思うけどな。トピ主さんはよほどスリムなんだろうか。目元は気になるからエリクシールのシュペリエルエンリッチドリンクルクリーム塗ってる。
20代の時に光脱毛でかった機械が今はフォトのヘッドを使う方が多い。というか脱毛よりフォトやる回数がトータルで増えた。
周りもそこまで皺が目立つ人いないけどな。+2
-0
-
458. 匿名 2020/01/11(土) 15:12:44
>>410
真央ちゃんはあんなにスタイルいいのに顔はふっくらだもんね。+2
-0
-
459. 匿名 2020/01/11(土) 15:12:58
アラフォーだけど、
高校生からの知人の草履みたいな顔したブスが美人な同級生を「細すぎる」って会うたびに指摘してて、
美人の方が縁切ったって話してたの思い出した。+4
-0
-
460. 匿名 2020/01/11(土) 15:18:59
>>138
山口百恵さん+3
-0
-
461. 匿名 2020/01/11(土) 15:28:57
そもそも筋肉つけてスリムってだけで4~5歳は若く見えるからね。
ただただ食べずに痩せると20代でも老けて見えるよ。
首が細くて筋張ってるのも筋肉つければ同時に脂肪の量も多少増えるからね。
ガリガリがおばあさんなんじゃなく、おばあさんになると筋肉が落ちるんだよ。
結局、こまめに動く。
ぼーっと座ってTV見てる時間があったら、スクワットでも腕立てでもしながらにする。
これだけでも全然違うと思う。
+10
-0
-
462. 匿名 2020/01/11(土) 15:49:43
やはり加齢で太るのは仕方ないこともあるし、血圧とか血糖値とか、健康を害さない程度に保てればいいのかなとは思うけど。
でも、相当意識して運動を習慣づけるとか、間食とか酒量もコントロールすることは大切。
年末、ちょっと良いパーティー行ったら、知り合いの40代後半の女性が数千円の膝上ワンピース着てて、さすがにないだろと思った。
年相応の服を買えばいいのに、ってこともあるけど、安っぽい服だと体型の悪さが凄く出るから。
体型に自信がないひとほど、着るものは吟味して、またそれなりに費用もかけないとみっともない。+10
-3
-
463. 匿名 2020/01/11(土) 15:51:01
痩せて顔立ちもいい女性とふくよかで顔の薄めの女性の二人組いるんだけど、随分歳の差あるのに仲いいねって思ってたら1つしか変わらないと聞いて、びっくり
顔立ちのいい人は、目も窪んで頬もたるみがあるし、50過ぎてそうに思っててふくよかの方は肌が張りがあって艶があるから30くらいと思ってたら二人とも50前でびっくりした
周りの人も二人の年齢知らなかったみたいでびっくりしてた
でも老けてても痩せてた方が良いんじゃない
+6
-0
-
464. 匿名 2020/01/11(土) 16:00:40
加山雄三のように年取りたい+0
-1
-
465. 匿名 2020/01/11(土) 16:05:58
>>446
夏川さんの主治医?+4
-0
-
466. 匿名 2020/01/11(土) 16:11:35
新陳代謝が鈍くなって太る、加齢による痩せにくさに甘えない!
痩せすぎもデブもいやだな。
健康体重が一番良い。とにかく健康的な食生活と運動を習慣化させていくのが今年の目標。+6
-2
-
467. 匿名 2020/01/11(土) 16:13:56
若い時の体型を今もキープしている美女小柳ルミ子さんよりもふっくらし過ぎてしまった美女松坂慶子さんのほうが魅力的かな。あの人は人の良さが滲み出てる気がする。+5
-5
-
468. 匿名 2020/01/11(土) 16:16:36
>>339
乳歯みたいな小ささだよね
デカい歯も気持ち悪いけど+5
-1
-
469. 匿名 2020/01/11(土) 16:18:06
>>453
うちの会社の先輩見ても同様に思う。
生徒さんで若いのにすごく洞察力あるね。
勉強もがんばってね〜
+10
-0
-
470. 匿名 2020/01/11(土) 16:21:22
>>217
身長あと5センチじゃなくて筋肉をあと5キロ付けてたら?
5キロと言わず3キロでも
どうにも出来なくはない+4
-0
-
471. 匿名 2020/01/11(土) 16:27:41
>>1
健康に感じられる体重でいいよ。
私は49kgから68kgまでいったけど、今の58-60kgが一番体の調子がいい
スリム体系で、体力がなくなったとか、風邪ひきやすいとかを感じるなら、少し体重を増やしてもいいと思う
体重を増やして腰が痛くなったりするのも良くないから、あなたが楽な体重がいいと思う+9
-3
-
472. 匿名 2020/01/11(土) 16:31:58
>>462
40代後半になったらスタイルいい人も悪い人もそれなりの着た方がいい。
ヨガの先生、スタイル凄く良くて20代の子よりいいのにH&Mやもう撤退したがフォーエバー21良く来てたけどやっぱり浮いてたよ。
せっかくのスタイルだから高い服じゃなくていいから普通の服着ればいいのに‥って思ってた。目鼻立も整ってたし綺麗な人だったので。+11
-1
-
473. 匿名 2020/01/11(土) 16:35:04
>>456
>>383
横でごめん〜
健康&美容にいい体脂肪は20%ー25%みたい…!
ちょい調べたら、日本人のダンサー・ダンサー体系で、20パーセント強くらいらしいよ。
腹筋割れとる!なアスリートで18%とかで、女性で15%以下は、男性の5.6%(ボディビルの人のオフの時くらい?)に相当するみたい…!風邪をひきやすくなったり、生理に影響が出たりする場合もあるらしい+9
-0
-
474. 匿名 2020/01/11(土) 16:35:18
>>86
貶めたところで、体重は増えも減りもしないのにな。
意地悪な雰囲気は、何よりも老けて見えるってのに…+0
-0
-
475. 匿名 2020/01/11(土) 16:39:25
>>8
痩せ信仰はせいぜい20代まで
あんまりガリガリだとモラハラ男にタゲられやすいよ+3
-4
-
476. 匿名 2020/01/11(土) 16:46:00
>>38
なおみって誰の事
渡辺直美なら20代なんだけど+1
-0
-
477. 匿名 2020/01/11(土) 16:47:04
3号の特注の超高いけど漆黒で素敵な喪服を買ったからそれを買う時に絶対太らないと決めた
それを守って20年
その頃と変わらない体型
顔は多少疲れたけどお世辞かもしれないけど変わらない何で?とは周りから言われるよ+1
-2
-
478. 匿名 2020/01/11(土) 16:56:17
母が昔から太ってて若く見えたけど、糖尿病から膵臓癌になって、痩せて頬もこけて薬の副作用で変わり果てちゃった
肥満が原因とは限らないけど…
とにかく健康が最優先だよ
40過ぎたら健康第一!+7
-0
-
479. 匿名 2020/01/11(土) 17:01:03
>>462
うんそれは思うわ
この前すっごく素敵な服着たおばあさんとすれ違って一瞬みとれちゃったもん
+6
-0
-
480. 匿名 2020/01/11(土) 17:02:20
41歳です!筋トレと食べる量増やしてかなり体重増やしました。それまでは159センチで40キロだったけど法令線やシワが目立って老けて見られてたなぁ。今は50キロぐらい。肉がついたせいかシワや法令線がほぼ無くなったよ。健康的になった。年齢も年齢だから、好き放題食べて太るんじゃなくて、筋トレで体を締めながら健康的なもの食べて体重増やすことをおすすめしたいなぁ。+6
-0
-
481. 匿名 2020/01/11(土) 17:19:01
>>77
40過ぎてダイエットすると女性ホルモンがガツンと減ってしまうのか、痩せたおじいさんみたいになるよね。
頑張って痩せた結果オッサンになってしまったので、旦那から「痩せて醜くなるってどうなの?」と言われダイエットやめた。
160㎝60キロに戻したら女性らしくなったよ。
マダム感バリバリになったけど、こっちのほうが上品でいいやってことになった。+9
-4
-
482. 匿名 2020/01/11(土) 17:25:07
ぽっちゃりの方が色気を感じるかな。
デブじゃないよ、あくまでも、ぽっちゃり。
アラフォー以降から痩せてくると
シワや筋が目立つようになって老けて見えるんだよね…
若いころのように食べられなくもなり、食べても太らなくなる年だしね。+5
-3
-
483. 匿名 2020/01/11(土) 17:28:42
顔だけで言うと痩せてるかどうかより、丸顔か面長かによって老けてるかどうか印象が違うと思う。
丸顔の人は多少痩せてても老けてないというかほうれい線とか皺が目立ちにくい。
面長な人は多少ポッチャリしてないと、ほうれい線とか皺とか凄く目立たない?
私は面長なので痩せすぎないように気を付けています。+9
-2
-
484. 匿名 2020/01/11(土) 17:30:20
+20
-2
-
485. 匿名 2020/01/11(土) 17:33:42
ぽっちゃりだけど目が窪んでる/(^o^)\+1
-0
-
486. 匿名 2020/01/11(土) 17:37:40
>>473
アラフォー、体脂肪23%の時が一番ナイスバディだったなぁ。身長170体重61で数値だけだとデブなんだけど、ボンキュッボンだった。(遠い目)+2
-1
-
487. 匿名 2020/01/11(土) 17:48:40
>>1
自分はややぽっちゃり気味だけど、シワも目のくぼみもあるよ。
目のくぼみは骨格だからしかたないかと思う。
あと皮膚が薄くて乾燥肌だからシワも出来やすい。
皮膚が厚くて潤いとハリがある人は痩せてても太ってても若々しく見える気がする。
+5
-1
-
488. 匿名 2020/01/11(土) 17:50:41
一般人でぽっちゃりというとあれだけど芸能人のぽっちゃり=一般人の標準体型を意識してればいいと思う
年取って痩せちゃう人は太ろうと意識しないとその標準体型をキープ出来ないし、太ってる人は単純に食べ過ぎず運動不足にならないように健康に気を付けないといけない+3
-0
-
489. 匿名 2020/01/11(土) 17:55:13
>>238
この表だと細いの欄が標準体重でぽちゃの欄が健康体重(一番長生きすると言われてる)+4
-0
-
490. 匿名 2020/01/11(土) 18:03:35
歳とって太るって内臓脂肪ついて浮腫んで病的な人多くない?
骨格なんて痩せたときのままなんだから若く見えるはずかないよ
成人したときくらいからすでに太ってて体型変わらないなら若く見えるかもね+6
-0
-
491. 匿名 2020/01/11(土) 18:06:06
体型もだけど姿勢をちゃんとしないとって思った
親戚のおばさんが年とっても背筋ピンとしててちょっと痩せ気味だけど品がよくて美しい
ああいう風に年取りたい+5
-0
-
492. 匿名 2020/01/11(土) 18:12:28
ふつうに健康で中肉中背でいいわ+3
-0
-
493. 匿名 2020/01/11(土) 18:13:26
河野景子さんはスタイル保ってるみたいだけど、かなり老けて見えると思う。+5
-1
-
494. 匿名 2020/01/11(土) 18:19:37
でっぷり
太ましい
のしのし
これが現実w+1
-0
-
495. 匿名 2020/01/11(土) 18:24:46
>>18
介護のこと考えると小柄で痩せてる人のほうがいいよね。私はそれの真逆なので体重だけでも迷惑かけないようにしなきゃと思う。。+1
-0
-
496. 匿名 2020/01/11(土) 18:36:35
>>495
女性は65歳までは太り続け、それ以降は徐々に痩せてくるとの記事を見ました。
70歳以降は身長も縮んできますよね。介護の方に負担にならない、という理由もあるのかしら。+4
-0
-
497. 匿名 2020/01/11(土) 18:39:02
>>470
なるほど、引き締めてスタイルアップするんですね
プロティン&運動は女性でも効果あるのかな?+2
-0
-
498. 匿名 2020/01/11(土) 18:43:51
>>215
私剛毛で毛量多いけど、他人をみて髪の艶は羨ましいけど、毛の多い人なんてよく見えたことないや。
艶のある髪の人は大体細くて量も多くないもの。
毛量多い人は大抵くせ毛。
しかも年とってくると、髪の存在感で顔立ちが負ける。+2
-0
-
499. 匿名 2020/01/11(土) 18:45:27
>>238
これは細いがぽちゃなんじゃないかな
そしてモデルさんはもっと痩せてるよね
+1
-5
-
500. 匿名 2020/01/11(土) 18:45:53
ライザップのCMで佐藤仁美は、 痩せてる方が誰が見ても明らかにきれいだと思う。
前はどう見ても年齢よりもおばちゃんだった。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する