-
1. 匿名 2020/01/09(木) 21:46:42
知人から過去に会社の入社試験の面接で、
「1億円分の紙幣と弊社の内定、どちらがいいですか?」という質問を受けたことがあると聞き、面白いなーと思いました。
みなさんの記憶に残る面接を教えてください!+48
-1
-
2. 匿名 2020/01/09(木) 21:47:26
間違いなく前者です!!(御社ではなく前者です!)+125
-3
-
3. 匿名 2020/01/09(木) 21:47:46
私はもちろん1億円分の紙幣です+136
-4
-
4. 匿名 2020/01/09(木) 21:47:58
+8
-1
-
5. 匿名 2020/01/09(木) 21:48:24
ビズリーチ!+17
-1
-
6. 匿名 2020/01/09(木) 21:48:25
どうしてここ(会社)の近くに引っ越さないんですか?
え?内定も貰ってないのに引っ越せと?!
と思いました+144
-0
-
7. 匿名 2020/01/09(木) 21:48:31
血液型何型ですか?
AB型です
やっぱりね+68
-0
-
8. 匿名 2020/01/09(木) 21:48:42
1億貰いたいわ
その会社での年収が1億じゃ無い限り+58
-1
-
9. 匿名 2020/01/09(木) 21:48:58
面接官の質問がバカってぽいね
+94
-1
-
10. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:04
>>1+70
-3
-
11. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:20
犬派猫派どちらですか?
訳がわかりませんでした+61
-1
-
12. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:25
新卒の入社面接で「彼氏いるの?」
すぐ寿退社するかもしれないからって聞いたみたい。きもすぎ。+104
-3
-
13. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:26
「1億円分に決まっとるやろがい!(勿論弊社の内定です!)」+36
-2
-
14. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:37
接客業の面接時に変な心理テストをやらされて、あなたは中森明菜タイプですねって言われた。
で?っていう…
合格したけどお断りしました。+111
-1
-
15. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:42
面接って正直に答えたほうがいいんですか?
嘘ついてでも良いことを言ったほうがいいんですか?+14
-1
-
16. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:50
黒い楽器ケースに入る覚悟はありますか?+62
-1
-
17. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:56
今までで一番の失敗はなんですか?
新卒採用じゃなくて主婦のパートで聞きます?+96
-1
-
18. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:05
>>1
その会社はまだあるの?
+18
-1
-
19. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:29
バター派ですか?マーガリン派ですか?
→バター好きですけど高いので普段家ではマーガリンです
→そうですか
なんぞやこの質問+130
-0
-
20. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:41
面接官の相槌が「うんうん、そうだよね」
話す気なくしたら落ちました+16
-1
-
21. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:46
現在、付き合ってる人はいますか?
結婚、出産の予定はありますか?
今だったらセクハラ面接だろ。
こんな会社無理と思って途中で帰った+100
-3
-
22. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:50
知人に、面接官に何度も名前を間違えられたって人がいたっけ。
いくらよくある名前だとは言え・・・+10
-1
-
23. 刺身牧場 2020/01/09(木) 21:51:12
+113
-1
-
24. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:13
友人が受けた会社の面接で出されたらしい質問
10本の瓶がある。10gの錠剤が詰まっているのが9本、9gの錠剤が詰まっているのが1本。はかりを1回だけ使ってどの瓶に重さの異なる錠剤が詰まっているか当ててみることは可能か?
+18
-0
-
25. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:18
>>13
本音と建前逆になってますよ+13
-0
-
26. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:20
数年前の話だけど
ローカル番組である女の子が
面接のときの話をしていて
そのときたまたまピンクの服を着ていた
「今日はピンクの服なんだ可愛いね、だったら下着もピンクかな〜」
と言われたらしい…
こういうこと聞く人いるんだね
気持ち悪いよね👎+77
-0
-
27. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:31
独身ですよね?
結婚の予定は?彼氏いるの?
子供は産むつもり?産休とかないよ?
どうせ結婚したら辞めるつもりなんだよね?
若い子はだいたい腰掛けなんだよね。
その日に辞退しました。+77
-1
-
28. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:37
高校の時の成績はどのくらいでしたか?
もう大学も出て国家試験も決まってるのに。
高校のときは底辺でしたがなにかって思った
+29
-0
-
29. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:41
「修士卒業だけってことは博士課程中退ってことだよね?」
違います、博士後期に行かなかっただけです。って言っても我を通すおっさんがいました。落としたい気が満々で困りました。+65
-1
-
30. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:10
>>15
心理的な事は多少嘘ついても(頑張りますとか)
年間休日や残業など条件は嘘つかない方がいいと思います+36
-1
-
31. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:12
前の職場はなんで辞めたんですか?って6ヶ月でやめたとこを見て言われた。いじめられたからって正直に言えばいいんだろうか。短期間で辞めるって嫌だから意外に理由ある?+46
-1
-
32. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:15
派遣先の面接にて
①自分を色に例えると何色か、そしてその理由
②自分を動物に例えると何か、そしてその理由
この手の質問、大学時代の就活でも無かったし、派遣の面接って、自分のスキルとかもっと具体性のある質問がくると思ってたから驚いた。
ちなみにその派遣先はあちらからお断りとなりました。+24
-1
-
33. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:21
ボランティアとかやってる?社会貢献とか興味ないの?と聞かれ「働いて納税することだけでも充分社会貢献になると思っているので特にしてません」と答えて内定は蹴り飛ばしました。+70
-2
-
34. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:31
親の仕事
親の居場所
私の住まい、家賃
なぜそんなこと聞くの?今目の前にいるのは親でもゴーンでもなくわたしなんだけど。
銀行とか警察なら身辺調査はあると聞くけど、その会社は全く関係のない業種で個人経営でした。
+43
-1
-
35. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:32
介護の仕事、経験者なのは伝えてあったから
何年目ですか?とかなら、わかるけど「あなたの力量はどれくらい?」と聞かれた時は困ったな。+15
-0
-
36. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:46
>>12
同じ理由で結婚してんの?はある。
彼氏はきもいね。。+4
-0
-
37. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:03
新卒採用の面接で。
妊娠の予定はありますか?と聞かれたのは、悪い意味でインパクトが強すぎて忘れられない。
…そこに入ったけれども(笑)
普通はどう聞かれるの?+10
-2
-
38. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:04
ずっと前、PC系の面接受けた時の面接官が印象に残ってる。
上京してUターンしたんだけど、一通りの質問をして、私の履歴書を見てこう言われた、
「なぜもっと頑張ろうと思わなかったんですか?」
随分前の出来事だけど、すごく心に残ってる。+39
-0
-
39. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:38
>>1
一億なんて貰えるわけないんだから内定って言うわ+77
-2
-
40. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:42
何故大学を中退したんですか?
何単位取ったんですか?
クソ派遣の分際でくだらない質問すんな氏ねと思った。+30
-0
-
41. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:48
+113
-1
-
42. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:54
>>12
この質問される女性は容姿がいいって聞いた
おいおい私聞かれなかったぞ…+43
-1
-
43. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:26
>>11
何の意味がww+13
-0
-
44. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:29
今日パートの面接で「失礼ですが日本の方ですか?」と言われた。
何か時代を感じでしまった。+92
-0
-
45. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:35
>>24
分からない…
答え知りたい!+10
-1
-
46. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:43
バカっぽい質問は、どちらの答えを選ぶかではなくて、どのようにスマートにかわすかとっさの機転が試されているのだと思う。
入社した後には、無理難題や的はずれな質問をしてくるお客さんもいるからね。
+5
-0
-
47. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:45
>>23
たまに見かけるこのコテハン?
の人は何者
ボケての画像どれだけ持ってるんですか+2
-1
-
48. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:33
>>1
1億円分の紙幣に決まっとんじゃろ!
と言ってちゃぶ台をひっくり返して
面接室を出て帰って来る!
すると数日後には内定の通知が....
日大芸術学部の面接か! (^^;+15
-0
-
49. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:47
アナタは何故、この会社の、社畜の奴隷を選んだのでしょうか??+0
-0
-
50. 匿名 2020/01/09(木) 21:57:40
「その蚊の鳴くような声でご利用者様としっかりコミュニケーションとれる自信あるんですか?」って言われた事あります。+28
-1
-
51. 匿名 2020/01/09(木) 21:57:45
>>1
一億もらって働かないので、内定もいらない、
よって、一億円+40
-0
-
52. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:05
>>18
まだあります!一応大企業です
大企業でもこんな質問するんだなと知らない世界すぎました+9
-1
-
53. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:12
>>21
私もあります。
いいえ、ありませんと正直に答えたら面接官3人に笑われました。
その場で帰りましたけど…。
+29
-1
-
54. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:57
面接官「私を野菜に例えると何ですか?その理由は?」+18
-0
-
55. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:13
郵政省時代の郵政職員の採用試験で、
「好きな色はなんですか?」+14
-1
-
56. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:15
学部は同じだけど地元の方が偏差値が高かったので
偏差値の低い遠方の大学を受けたら
なんで地元ではなくこの大学を受けに来たのか
逃げてきたのかと言われたこと+11
-0
-
57. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:59
あなた、何でそんなに訛ってるの?と聞かれたとき。すみません。東北出身で、普通に話してもこうなんです…。+17
-0
-
58. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:03
いきなり最初に血液型は何型ですかって聞かれてびっくりした
後で聞いたらA型以外がその人的に合うからよかったらしいけど私はA型
なぜ採用されたかわからない+19
-0
-
59. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:12
トヨ◯自動車
「トヨタの車を20種類挙げてください」+25
-1
-
60. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:34
そんな質問してくる会社お断りだわ。
どうせ『御社です!働く目的はお金じゃなく御社で活躍し人の役に立ちたいからです!』とか言わせたい奴でしょ…+8
-0
-
61. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:41
セシルマクビーに面接行ったら何がしたいんですか?何で面接来たんですか?転々としてますよねって言われた。派遣2つで4年働いてたのってそんなに転々かな?こっちも安定したかったのに。あれからセシルマクビー大嫌い。+69
-0
-
62. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:59
>>31
私は正直に答えたよ。上司に言っても何もしてくれなかったから「現場と上司の考え方と合わなかった」って言った+14
-1
-
63. 匿名 2020/01/09(木) 22:01:36
志望動機も話してない面接1番最初の質問が
子供を産む予定はあるか?だった
確かに32歳だったし…新婚だったんだよね
授かりものですのでって言って逃げたんだけど、正社員にしてすぐに産休となってもこっちが赤字だからとかダラダラ嫌味言われた。
その後数社受けたけどまず子供を作る予定はあるかと質問する会社ばっかりだったので諦めて派遣で仕事始めた。
その後しばらくして妊娠が分かり契約満期で派遣を退職。
日本ってとことんクズな会社が多いと勉強になった。
+14
-22
-
64. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:00
>>60
うちはブラック企業ですと言ってるようなものですね+7
-1
-
65. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:23
>>51
本音はこれだよね+18
-0
-
66. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:44
>>24
可能なのか!?
私の頭では不可能…+17
-0
-
67. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:57
プールの水に墨を一滴垂らしました。墨だけ取り出すにはどうしますか?って聞かれた。
+12
-0
-
68. 匿名 2020/01/09(木) 22:03:30
『記憶に残る面接』で思い出す事。
私立高校『推薦』で受験した『面接』の時に試験官から趣味の質問について聞かれ、私は正直に「音楽鑑賞で中島みゆきをよく聴きます」と答えた、試験官「中島みゆきは『オールナイトニッポン』に出演していたんだよ」と言っていた、結果は見事に合格した、後に高1の時の担任となった、因みに、高1の時の担任は、先日、亡くなった梅宮辰夫さん似である。+7
-5
-
69. 匿名 2020/01/09(木) 22:03:46
>>51
マヂなお話として....
ハタチだとして1億もらったとしても
働かないで一生暮らしていけるかな?
大貫さんに聞いてみよう!
大貫さんって知らないの?+2
-3
-
70. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:24
大きめな病院の医療事務を辞めてクリニックの面接に行ったときに「あの病院みたいに座ってパソコン打ってればいいわけじゃない。あれもこれもしなきゃいけない。医療の知識もこっちは膨大にある」的なえらいマウント取られて、お互いたかが医療事務じゃんと思ってバカバカしくなって「合わないみたいなんで」って言って帰ってきた+30
-1
-
71. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:37
生理は重いですか?と一対一の面接でオッさんに聞かれて気持ち悪かった+29
-0
-
72. 匿名 2020/01/09(木) 22:05:00
経験ありの仕事で、具体的な仕事内容聞いたら「何だと思いますか?」って逆に聞き返された時。+7
-1
-
73. 匿名 2020/01/09(木) 22:05:22
>>35
アバウトすぎるw+1
-0
-
74. 匿名 2020/01/09(木) 22:05:30
>>59
クルマが好きな人なら、たぶん、何も考えなくても答えられる質問だよね。
クルマ愛の大きさをみたかったんじゃないの?
+18
-0
-
75. 匿名 2020/01/09(木) 22:06:39
うちの会長の自宅知ってますか?
は?知らんけど。学生の時は、就職したい会社の会長の自宅まで調べないといけないんだと思った。+21
-0
-
76. 匿名 2020/01/09(木) 22:06:41
>>67
「ドラえもんの道具がないかぎり無理です」って答えはいかがでしょうか。
+1
-0
-
77. 匿名 2020/01/09(木) 22:07:50
>>67
水をろ紙で濾せばいいんじゃないかな?一番目の細かい、液体と固体を分離できるやつ+1
-0
-
78. 匿名 2020/01/09(木) 22:08:15
>>63
私は30代で独身ですが
面接して、実技もさせられたのに
うちは子供が小学生とかある程度大きくなった人しか働いてないので、あなたはこれから結婚して子供ができても産休とかあげられないから…今回は縁がなかったと言うことでと断られました
それまでの時間はなんだったんだと思いました
履歴書も書いたのに…
ハローワークから応募したのに募集条件に載せておいてほしいです
+29
-0
-
79. 匿名 2020/01/09(木) 22:08:37
>>77
あとあるいは水を全部蒸発させるとか?墨だけ集めるの大変そうだけど+4
-0
-
80. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:12
>>34
思い出した!私もそれ聞かれたよ!
貧乏で、親の職業にコンプレックスがあった(今思えば最低な娘だけど)から本当に嫌な思いをした。
ちなみに、医療職。+6
-0
-
81. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:13
今年34歳だけど、大学卒業する22歳の時に就活してた時「働き始めたら、家庭と仕事どちらを大切にしますか?」と役員面接で聞かれ仰天した記憶。+9
-2
-
82. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:16
>>76
その時は既に物凄く希釈された墨ですから全て取り出しますって答えました。
受かったけど超絶ブラックでした+8
-0
-
83. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:20
なんて言われたか忘れたけど、受からない雰囲気出されて帰りの駅のホームで担任の先生へ報告電話してたら大泣きしてしまった。
結局受かったけど、超ブラックで一年程で辞めました。
一部上場企業で社歌もあったり気持ち悪い会社でした。+17
-0
-
84. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:42
男性の面接官に「誰かをいじめた経験あるか?
女性多い職場だから今いる子達をいじめるようなことされたら困るんだけど!」
と言われました。
そこに受かり後々圧迫面接だったことを他の人を通して知りました。
感じ悪いと感じましたが、実際入ったら女性軍団がキツくて私がやられました。
+34
-0
-
85. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:55
>>75
こわっ
知らない方が普通じゃないんですかね?
そこまで調べ上げなきゃいけないんですか?+4
-0
-
86. 匿名 2020/01/09(木) 22:10:13
>>2
面接の質問なのに答える安定のくそ2コメ+3
-4
-
87. 匿名 2020/01/09(木) 22:10:40
>>54
せめて自分を野菜に例えたいわw+27
-0
-
88. 匿名 2020/01/09(木) 22:10:40
氷河期世代ですので書ききれない程あります。
スリーサイズは?
なぜパンツスーツなんですか?
現在の彼氏と結婚する予定ですか?
子供を生みたいと思いますか?
これぐらいなら並で、ひどい時は
男性経験は?
ちょっとスカート上げてみて下さい。
その場でくるっと回ってみて下さい。
大手銀行も、上場した企業もあります。
当時は無法地帯でした。+37
-0
-
89. 匿名 2020/01/09(木) 22:10:50
>>9
うける方がバカだからね+3
-1
-
90. 匿名 2020/01/09(木) 22:11:01
>>66
これ結構有名な問題で、1本目の瓶から1粒、2本目の瓶から2粒…というように錠剤を取り出して行って全部10gの錠剤だった時の合計との差から何本目の瓶の錠剤か当てる+1
-0
-
91. 匿名 2020/01/09(木) 22:11:39
>>70
医療事務でも診療の補助やらせるクリニックもありますよね…辞退してよかったですね+18
-0
-
92. 匿名 2020/01/09(木) 22:11:50
二十年前の入社時の面接で副社長に「笑うと目がすごく細くなるんだね」と言われた。
内心イラッとしたけど「そうなんですよー」と笑顔で返した。
無事に内定を貰い現在に至ります。今思えば、嫌なことを言われた時の反応を見ていたのかなぁと思います。+25
-1
-
93. 匿名 2020/01/09(木) 22:12:04
在職中に面接受けて最終面接で役員に「在職中とのことだけど、辞めたら今の会社に迷惑かけるとか思わないの?」と言われてポカーンとなった。
圧迫面接だったのか覚悟を知りたかったのか知らないけど、だったら最終面接呼ぶなよと思った。
何て答えたら正解だった?+8
-0
-
94. 匿名 2020/01/09(木) 22:12:55
中途採用での就活してた頃、「結婚のご予定は?」「結婚しても働き続けますか?」って質問は中小企業だとよく聞かれた。
でも、中小なんて余裕ないのに雇ってすぐ寿退社されるのは嫌だと思うから、今の時代セクハラ発言になるけど仕方がないかと思ってるし、私はあまり気にしないです。
ただ彼氏と別れてすぐの頃にこの質問されたから、面接中涙出て誤魔化すの必死だったわw+8
-1
-
95. 匿名 2020/01/09(木) 22:13:38
>>6
自宅から電車で30分ぐらいの場所にある会社の面接で「(そこから)通えるんですか?」って聞かれたことある
あまり交通費がかからない人を採用したいのは分かるけど随分あからさまな聞き方だなと思った+23
-0
-
96. 匿名 2020/01/09(木) 22:15:52
>>88
この当時インターネットとスマホがあって録音・録画の様子が拡散されたら
連日のように「また不適切な面接です」なんてニュースになって
謝罪ものの企業がゴロゴロ出てきたんだろうね+16
-0
-
97. 匿名 2020/01/09(木) 22:16:55
>>1
一億もらって別の会社に就活する+18
-0
-
98. 匿名 2020/01/09(木) 22:16:57
>>12
1社目、コレ聞かれていないって答えた私は採用、いるって答えた人が不採用だったって聞いた。なので、婚約してから転職したけど、彼氏と結婚の予定は?と聞かれたときに、ないって答えた。あるって答えた人は落とされてた。
男だったら同じ答えしても、採用なんだろうね。腹立つよね。産休育休取れなかったし。+18
-1
-
99. 匿名 2020/01/09(木) 22:18:04
面接ではないんだけど、10分ごとで細かく時間を区切る筆記試験、途中で担当者が全く来なくなった。真剣に「しょせんバイトなのに自分は何を試されているのだろうか。」と悩んだ。
ちなみに無関係な社員さん捕まえて事情を話して何とかしてもらったが、担当者が本当に忘れてただけだった。リクルートのグループ会社さん…。+8
-0
-
100. 匿名 2020/01/09(木) 22:21:15
>>71
それもう個人的な癖を質問にしてるとしか…きもい…+4
-0
-
101. 匿名 2020/01/09(木) 22:21:19
見るからにクズで甘ったれで泣き虫で頭の悪い小娘に仕事なんかあるもんかね❗+3
-4
-
102. 匿名 2020/01/09(木) 22:24:39
>>12
駅ビルに入ってる眼科の受付事務受けた時、彼氏の有無聞かれたよ+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/09(木) 22:24:47
複数人での面接の時に、前の方に比べてあなたは自分で何点だとおもいますか?と言われた。
これはその場にいたみなさんに聞いていました。すごく上手だったからこういう点数を求める場合ってどんなことを見ているんでしょうか?+0
-0
-
104. 匿名 2020/01/09(木) 22:26:10
>>63
ん?
「その後しばらくして妊娠が分かり契約満期で派遣を退職。 」って、もしその前に受けた会社に入れていたとしても、「その後しばらくして妊娠が分かり退職」となったかもしれないってことかな?
確かに建前上は結婚、妊娠等のプライベートな質問は避けるべきなんだけど、こういう人(採用しても妊娠してすぐ辞める、休む)が本当に結構いるから多少慎重になりたい会社の気持ちも正直わかってしまう…。
だって、人員が欲しくてわざわざ費用をかけて採用し、さらに手間暇かけて教育や引き継ぎをしてるのに、すぐ辞めちゃったらそれこそ「あの時間なんだったんだろう?」と思わない?
理想は「しっかり育休を取ってもらって復帰して長く働いてもらう」なんだろうけど、そんな体力のあるかいしゃばかりではない。+32
-0
-
105. 匿名 2020/01/09(木) 22:26:18
>>1
御社に入って定年まで働いていたとして
私は努力の塊なのでそれ相応に出世はするとしても、生涯総合して1億を稼ぐことは不可能に近いから
質問の答えとしては1億欲しいです
けれど私が御社で死に物狂いで働いたらどれだけ一億に近づけられるのか試したいので
是非内定をください!+58
-0
-
106. 匿名 2020/01/09(木) 22:26:54
>>88
ここのトピにセクハラ質問された方が多いのは、氷河期世代だからなのかな
納得というか理解した
去年色々な会社受けたけどこんな質問どこも1つもされなかったから時代がかわったんだな…+11
-0
-
107. 匿名 2020/01/09(木) 22:29:08
「言いたくなかったらいいんですが血液型はなんですか?」
日本ナンバーワンの車業界の孫会社にて
B型は扱いやすいし会長と同じだからって理由だと聞いてアホな会社に入ってしまったと泣いた+10
-0
-
108. 匿名 2020/01/09(木) 22:29:11
「あなたの先輩が携帯を使ってはいけない場所で電話をしていました。あなたは注意しますか?」
しません。
落ちた。
+6
-0
-
109. 匿名 2020/01/09(木) 22:30:08
義姉と仲良いか聞かれた
女性が多くて人間関係が色々あるらしかった+1
-0
-
110. 匿名 2020/01/09(木) 22:31:48
>>90
?悲しいかな、説明されても分からない+12
-0
-
111. 匿名 2020/01/09(木) 22:32:19
身長は何センチ?って聞かれた
160センチですと答えたけど、何の意味があるんだろうって思った。+4
-0
-
112. 匿名 2020/01/09(木) 22:33:31
>>1
御社に入社した暁には百億を軽く超える利益を出して、私の生涯年収も一億ではまったく及ばないほど出世する予定です★ですので、ぜひ内定をお願いします。
なーんてね。漫画や映画じゃ出てきそうなセリフだけど、実際これ言ったら「ビッグマウスめっ」と思われて落とされそうだわ。
+2
-3
-
113. 匿名 2020/01/09(木) 22:34:23
>>6
内定したら引っ越します!って答えが欲しかったのかな…
ケチ臭い会社だな+20
-0
-
114. 匿名 2020/01/09(木) 22:34:54
入社面接(圧迫面接)で「算数・数学は好きですか?嫌いですか?」と訊かれたことがある。
仕事内容的に無関係ではないけれど、急に訊かれて、且つ威圧的だったから返事にかなり戸惑った。(算数はかなり苦手)+2
-0
-
115. 匿名 2020/01/09(木) 22:35:00
>>1
年収1000万でしたら御社の内定を希望します。
働かずしてただで1億円貰えるとするとそのくらいの給料でないと割りに合わないからです。+5
-1
-
116. 匿名 2020/01/09(木) 22:36:07
>>21
結構聞かれる気がする
女性面接官でも聞かれた
すぐ辞められたら困るという理由で
いまは聞く方がおかしいのかな?+25
-0
-
117. 匿名 2020/01/09(木) 22:37:43
新卒の頃は面接で胃がきりきりした
ちょっと圧迫っぽい日にはもうね
社会人になって逞しくなった今、圧迫面接を体験したい
転職する気もないし面接官にボロクソ言って帰ってくるだけだけどね+7
-2
-
118. 匿名 2020/01/09(木) 22:40:47
>>11
高校受験の面接で、「犬、猫、魚、鳥だったらどれを飼いたいですか?」と聞かれました(全寮制なので飼えません)。
卒業する時に質問をした先生に「あの質問の意図は何ですか?」と聞いてみたら、「ただの心理テストですよ(*^^*)」と言われました。+15
-0
-
119. 匿名 2020/01/09(木) 22:40:59
面接官「次の方どうぞー」
私「よろしくお願いします」
面接官「はいどーもー、帰っていいよー」
面接官2「名前も聞かないなんて失礼じゃないですか!」
面接官「あー…じゃあ名前」
私「ガル山ガル子です」
面接官「(面接官2に向かって)これでいい?はい、帰ってー」
大手タイヤメーカーです。+22
-0
-
120. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:06
記入形式で ギャンブル・タバコ・ゴルフ・カラオケが好きですか?と書いてあった。全て好きではないので無しと書いたけど、後の面接で「どれも好きでないんですか?」と聞かれた。ギャンブルとかやらない人より好きな人を採用したかったよかも。面接した社長室タバコ臭かったし。+4
-0
-
121. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:14
>>119
お前になんか教えてやんねーよ!って言って帰りたいね😡+11
-0
-
122. 匿名 2020/01/09(木) 22:44:29
昔アパレルのバイトの面接で「好きな音楽は?」「学校どんな授業してるの?」「何が流行ってるの?」とか雑談みたいな質問ばっかりだった。
盛り上がったけど落ちた+10
-0
-
123. 匿名 2020/01/09(木) 22:45:43
幼稚園教諭の面接で「好きな食べ物と嫌いな食べ物を教えてください」+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/09(木) 22:47:08
新卒採用の時にたくさん面接したけど変な質問多かったなー
「あなたを調味料に例えると?」とか「面接官を動物に例えてください」とか。
調味料のほうは集団面接だったんだけど隣の人が「塩です。どんな食材も引き立てます。」と答えててなるほどと思った。
私は上手く答えられなくてどちらも不採用になったけど…+7
-1
-
125. 匿名 2020/01/09(木) 22:49:10
>>124
私はそういう大喜利っぽいのが好きだったな
最近の経済ニュースとかの方が嫌だったw+2
-0
-
126. 匿名 2020/01/09(木) 22:50:14
>>1
「1億円は税金かかりますか?実質いくらでしょうか?」+9
-0
-
127. 匿名 2020/01/09(木) 22:51:57
安室奈美恵と松田聖子と、どっちの生き方がいい?
ちょうど安室ちゃんが妊娠して休業を発表し、松田聖子はビビビ婚だった時だったためこんな質問が出た記憶が。
なんで答えたも覚えてない。面接官やな感じで最初からあきらめてたから+2
-0
-
128. 匿名 2020/01/09(木) 22:52:13
>>110
10本から合計 1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=55粒 が取り出される。錠剤55粒全てが10gだった場合550gになる。しかしその中に9gの錠剤が混ざっているので550gよりも合計は少なくなる。
9gの瓶が1本目の場合、合計は499g。2本目の場合は498g…と9gの瓶から取り出した錠剤の数に応じて合計は変動するので1回で分かる。+6
-1
-
129. 匿名 2020/01/09(木) 22:54:11
>>128
この文章中で使っている「合計」は重さの合計ね+2
-0
-
130. 匿名 2020/01/09(木) 22:59:41
>>126
それだ!何も知らなければ税金で5500万減るから手取り4500万。しかも確定申告しないと脱税になる。新卒で社会人経験ゼロだとその辺の知識少なそうだからリスキー。+14
-1
-
131. 匿名 2020/01/09(木) 23:02:33
>>119
そんな失礼なことある?!だったら書類選考で落とせって思うわ。+25
-0
-
132. 匿名 2020/01/09(木) 23:06:36
>>17
私も主婦アラフォーですが、短期バイトの面接で将来の目標とか聞かれた。2、3日のバイトなのに。+14
-0
-
133. 匿名 2020/01/09(木) 23:06:50
>>24
可能。
瓶に1-10の番号を振って、番号に応じた個数の錠剤を取り出して量りに載せる。1番から錠剤を1個、2番から2個…と出していき、10番まで合計55個の錠剤を出して一度に量りに乗せる。
取り出した全部の錠剤が10gだったら合計550gになるはずだけど、9gの錠剤の個数分だけ重さに差が出る。
例えば、量った錠剤の重さの合計が548gだったら550-X(10-9)=548
X=2
2番の瓶の中身が9gの錠剤と特定できる。
よって1回の計量で9gの錠剤の入った瓶を当てることが可能。
+44
-1
-
134. 匿名 2020/01/09(木) 23:08:39
>>105
とっさにこんなの言えたら印象良さそう+28
-0
-
135. 匿名 2020/01/09(木) 23:10:22
トピずれで申し訳ないけど、年末に行った短期バイトの出席名簿に名前の他、年齢・住所・特技等書かれた用紙がスタッフの中で出回ってたらしい。そんな情報絶対いらんし、勝手に何晒してくれてんねんって腹が立った💢+7
-0
-
136. 匿名 2020/01/09(木) 23:17:05
掃除好きですか?と聞かれ本当は苦手だけどまさか馬鹿正直には言えないので、好きですと答えたら血液型は?って聞かれてB型ですと答えたら失笑された。
5年働いたけど3月で辞めます。もっと早く辞めたら良かった+7
-0
-
137. 匿名 2020/01/09(木) 23:21:01
親兄弟の職業とか実家は賃貸か持ち家かとか根掘り葉掘り聞かれて、自分はその時一人暮らしで無職期間が2ヶ月だったんだけど「この2ヶ月は何して食べてたの?」とか聞かれてあんまりイラっとしたもんで「あなたはたった2ヶ月で生活が立ちいかなくなるんですか?」って言ったった+21
-1
-
138. 匿名 2020/01/09(木) 23:22:39
お酒飲めますか?って面接の最初に渡されたアンケートに書いてあったことある!
飲まないに◯して、面接官に渡したらその事について聞いてきて、私が飲めるけど飲み会では飲まないと分かると安心したかのような反応された笑
もちろん面接終わってそのまま電話で断った。+3
-0
-
139. 匿名 2020/01/09(木) 23:42:40
>>59
私も同じ質問されたー!!
面接の少し前に新車を買いにトヨタに行って色々見てたので、結構答えられたんだけど女の人でこんなに答えられるの珍しいね。って言われました。笑
受かりました。+20
-0
-
140. 匿名 2020/01/09(木) 23:51:03
医療系の学校の面接にて。
1.あなたは宇宙人の存在を信じていますか?
私「はい。信じています。宇宙は広く、観測できる分だけで星は約200垓個あると聞いたことがあるので。」
2.では、宇宙人が目の前にいたらどうしますか?
私「まずは観察し、どのような行動をするのか調べます。次に考えられるコミュニケーション方法を試し意志疎通を図りたいと思います。そして広大な宇宙旅行を実現させたその宇宙人から高度な技術を学び、宇宙人と共に宇宙を征服したいと思います!」
落ちた。+13
-0
-
141. 匿名 2020/01/09(木) 23:55:00
>>13
ん?弊社???+5
-0
-
142. 匿名 2020/01/09(木) 23:55:04
新婚子なし主婦ですが、必ずお子さんを作る予定はありますか?と聞かれる。
すぐに子供出来て辞められたくないんだろう。でも男性にその話はされたくない・・・。デリケートな話だろーよ。+3
-1
-
143. 匿名 2020/01/09(木) 23:56:22
公的事業「あなたはこの間(仕事の空白期間)結婚もせず何をなさっていたんですか?」
→何と答えたかは記憶無し、採用に至らなかったのは覚えている。+2
-0
-
144. 匿名 2020/01/09(木) 23:57:57
>>20
申し訳ないけどそれ、
面接官の方こそ、あなたを採る気なかったんだと思う。
面接する時間勿体無いと思いつつすぐ帰すわけにもいかないから、ずっとそういう気のない相槌になりがち。+3
-1
-
145. 匿名 2020/01/10(金) 00:01:38
>>24
これって本当に面接で聞かれた内容かな?面接と同日にSPIやったとかじゃなくて?+2
-0
-
146. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:01
>>31
あまりの忙しさに一年ちょっとで辞めたけど、「忙しすぎて、長期的にキャリアを築くには無理があると判断した」と話したよ。
退職理由として正当性が出るように、具体的なことも付け加えた。「○○から△△までを私一人で担当するポジションだったので、毎日5時間残業で土日もいずれか出勤する状況、年収のうち200万が残業代でした」というように。
「そりゃ大変でしたね...うちはそこまでではないので安心してください」と言われたよ。
誰もが納得できる理由づけができればいいと思う。+10
-0
-
147. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:45
*貴方の短大の英文科って何が出来るのかな。短大の英文科くらいで。
*うちはご覧の通り外国からの取引もあるんですよ。 (お前如きじゃ、この高みな会社では)なかなか難しいでしょうけどね。と言いたげなイヤミな言い方。
*履歴書右と左と字が違うように思いますが?(疑)
実際、時間を区切って書いたら筆跡が少し違っただけ。自分で書いてるやつ。
*介護の必要はありますか。父親母親は何歳ですか。子供は休む時に誰か頼めますか。
どれ位長く働く意思はありますか。
簡単に辞めたくなりませんか。
夏場は窯の熱で40℃位になりますが、耐えられますか ←死ぬわ
*狭い場所での女性4人でやりますから、人の話が耳に入るとか嫌なこともあるかも知れませんが大丈夫ですか。
↑
いや、大丈夫じゃない
ほんとクソみたいな会社ばっかりしかない。
+9
-0
-
148. 匿名 2020/01/10(金) 00:15:50
>>137
強い+7
-0
-
149. 匿名 2020/01/10(金) 00:28:10
>>70
そんなことでマウントとか思うなんて、就活自体が「合わないみたい」なのかもね。
仕事に対し「お互いたかが医療事務」なんて考えの方が失礼だし、もし入社後に予想外のあれこれがいろいろあったら問題になるんだから、面接時に言っておくのは当たり前じゃないの。
医療系以外でも、大企業から小規模な企業に転職する際には、大企業と比べると裁量増えるけど覚悟ある?って意思確認は普通にする。+2
-12
-
150. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:38
>>78
他の理由があったんだろうね+2
-0
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 00:44:37
>>137
キレやすい。落ち着いた議論できない。
以上に判断をされるだけで、
「言ったった」とか言ってるけど、なんの得もないよ。+5
-10
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 02:02:57
セブンイレブンのバイトの面接に行ったら、履歴書の住所見て、いくらローン払ってるとか聞いてきた。
面接に関係ないし、そもそも賃貸だからローン払ってないし。
あまりに非常識なのでクレーム入れた。
これ以外でもコンビニのオーナーは非常識な人間が多いと思う。+12
-1
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 03:27:24
>>21
今でも申し訳なさそうにしながら聞かれる。
35歳で既婚子供なしだから。
「今まで専業主婦なさってた…。失礼ですけどお子さんのご予定は?」とか。
すぐ辞められたくない気持ちもわかるから、もうハッキリ言う事にして「結婚してから妊活をしていましたけど、諦めて心機一転夫婦二人で頑張っていくことに決めました。」とハッキリ言うと受かる確率があがりました。
これは個人的にセクハラではないと思う。
微妙な時期に聞かれるのは嫌なのかな。
実際子供お腹に抱えて10ヶ月過ごすのは女性だし、会社側も心配だし。
聞かれてムカッとしたことなんてないよ。
なんなら聞かれないまま落とされるよりいい気がする。おかしいかな。
+24
-0
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 03:51:29
高校生の時アルバイトの面接で最後にどうしても聞きたいんですがB型の人は世間では自己中でどちらかというと嫌われがちですがどう思いますか?と突然聞かれたw私はB型でB型は結構気が合うし実際B型の友達は多いです!って答えたらよかった!僕B型なんです!って言われたwなんだったんだろw+3
-0
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 05:27:05
>>26
氷河期世代なんだけど、大手企業で下着の色を聞かれたよ‼︎
イラついたけど笑顔で『正直な話、今日何色の下着をつけたか覚えていないのでご想像にお任せします。』と答えといた。落ちたから何と答えれば良かったのかわからんけど(笑)+5
-0
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 07:41:48
関西にある国立大学の推薦入試
志望理由に余白があるのは何故ですか?
と、聞かれた。
頭の中真っ白になった。+2
-0
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 07:56:24
>>128
わかりました!ありがとう!すごいね。これ思いつく人+0
-0
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 08:03:58
>>70
マウントじゃないと思いますよ。
実際、大病院の医療事務よりクリニックの方が求められる能力は高いよ。
それらを説明すると「そんなに患者さん多いんですか?」とか失礼なこと言われるけどね笑。
小さなクリニックは簡単と思ってるんだろうね。+3
-2
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 08:26:42
>>130
面白くてロジカルな考え方なので
評価・歓迎はされると思うけど、
そういうことだけを見たいわけではなく、
想定外のことにどう対処するか見たいわけだから、
知らないとリスキーってことはないよ。
+0
-0
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 09:19:19
>>16
そりゃあ、何十億、何百億も報酬を貰えるなら!+6
-0
-
161. 匿名 2020/01/10(金) 10:05:25
某ステーションホテルの客室清掃のパート面接にて。
同時、長男が生後6ヶ月くらいで、このステーションホテルの近くに長男を預ける保育園が近かったこと、勤務時間や休日など働ける条件がバッチリで、もう採用されるだろうと思い込んで向かったところ
「でもあなた若いからまたすぐ赤ちゃん作るんでしょ?」って言われた。面接してくれたその人は40代くらいの男性。
採用条件は20代~になってるし、こどもの有無も何も書かれてないのに、結局「ふたり目が出来て休まれたり辞められたりするのは困るから」という理由でその場で不採用になった。
言ってることはわからなくないけど、それを面と向かって男性に言われたのがなんだか悲しかった。+3
-1
-
162. 匿名 2020/01/10(金) 10:29:54
あなた今日は何でここまで来ました?って聞かれたので、電車で来ました。と、答えました。
じゃあ来るとき、車とか走ってるの見たよね?車のタイヤの空気抜いたらどんな形になるか知ってます?と聞かれました。
一般常識的な質問だったのか、なんだったのか、、、+1
-0
-
163. 匿名 2020/01/10(金) 11:51:08
なぁんでAT限定の自動車免許取ったのぉお~?ウチの営業車がMTだったらどうするつもり〜??
ってネチネチ聞かれた。
MTなんですか?って聞き返したら違うけどって。では質問の意図がわかりませんって答えたら落ちた。+4
-0
-
164. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:04
30歳目前、転職で面接に行ったとき。
「結婚される予定はありますか?子供は欲しいと思いますか?実家は近くですか?」って聞かれたこと。結婚はいつかはしたいけど働きたいですと答えた。
計算問題は満点、スピードは一番早くて、その場で採点した担当者はもう採用確定みたいに言ってたのに面接で落とされた。
そりゃあ年齢的に、結婚・出産が近い女はいらないんだろうな。+3
-0
-
165. 匿名 2020/01/10(金) 11:56:52
この世で一番のブスは頭悪いのに権力握らされたおじさん+2
-0
-
166. 匿名 2020/01/10(金) 12:17:54
某有名企業の説明会(300人規模ホール貸切)で採用担当の偉そうなオッサンが「面接で貴方を食べ物に例えると何ですか?と聞いたとして、『納豆です!何事にも粘り強く挑戦します!』とかありきたりな事言わないでね?聞き飽きてるから(笑)あ、でも去年の面接で『がごめ昆布です!何事にも粘ります』と答えた女の子を俺採用してたわ(笑)」とか言ってて何だこの会社と思って選考進まなかったことあったわ。
+7
-0
-
167. 匿名 2020/01/10(金) 12:31:30
>>166
納豆をがごめに変わっただけでキャハ★ってなる面接官の頭の構造が陳腐だね(笑)+8
-1
-
168. 匿名 2020/01/10(金) 15:32:18
>>24
面接官、金田一少年の事件簿好きだなw
+2
-1
-
169. 匿名 2020/01/10(金) 15:37:56
>>35
小力ですとモノマネしたらウケたかも
+4
-0
-
170. 匿名 2020/01/10(金) 16:02:51
>>27
私もハンコ屋の面接でそれ言われたわ。
女はすぐ辞めるからさあ〜って。
その場で「履歴書返してください」って言って帰ったきた。+5
-0
-
171. 匿名 2020/01/10(金) 17:39:35
「言いたくないなら言わなくていいけど、なんで離婚したの?」って聞かれて、正直に話したら辛かったこと思い出して泣けてきて、同情されたのか合格した。
入社してからは、シングルマザーだから簡単には辞めないと足元見られたのか、その面接官にセクハラされ不倫に誘われ、遊べるだろうと軽く見られたのが悔しくて結局退職した。最初からそのつもりだったのかもしれない。職権乱用許せないけど泣き寝入り。+7
-0
-
172. 匿名 2020/01/10(金) 18:56:57
第一印象の僕(面接官の人事部の人)を社長(同席)に気に入ってもらえるようにアピールしてください。
何を答えたか覚えてませんが、最終面接にはこぎつけました(笑)
今は退職し地方の田舎に住んでますが、ここら辺の会社のパート正社員含め5社くらい面接受けた事ありますが、父親の職業と職場(結婚してたら旦那のも)を絶対聞かれるんですが普通なんですか?私が大学生の時はこういう質問は駄目と聞きましたし、新卒で面接受ける会社(関西圏)は家族や個人的な事は一切聞かれなかったので。+1
-1
-
173. 匿名 2020/01/10(金) 18:57:07
転職活動時の面接にて。
「面接する側がとれる時間にも限りがあるので、たくさんの応募者の中から、会ってみたいと思った方だけ面接にお呼びしています。なぜあなたが面接に呼ばれたと思いますか?」
質問が変化球すぎてびっくりした。
その質問をしたした人が、今の自分の上司です。+4
-0
-
174. 匿名 2020/01/10(金) 20:21:18
なぜ親は離婚したのですか?
5年前に聞かれました。
性格の不一致かと、と答えたら
一人っ子で片親で可哀想に。苦労したね。
って言われて悲しくなった。
わりと大手で受かったけど辞退した。+3
-0
-
175. 匿名 2020/01/10(金) 20:29:32
前も面接に来たでしょ?と言われ、いや初めてです。と言っても
いや、前も来たよね?と信じてくれなかった。
ドッペルゲンガーでも居たのか?+0
-0
-
176. 匿名 2020/01/10(金) 20:32:27
>>11
単純に緊張をほぐすための世間話だったかもよ?+1
-0
-
177. 匿名 2020/01/10(金) 20:36:06
>>24
瓶の形状が全部同じなら、並べて見れば分かりそう
そういう問題じゃない?+0
-0
-
178. 匿名 2020/01/10(金) 21:22:55
製造部への希望で面接したら
失礼ですが、B型じゃないですよね?
って聞かれた
違うので理由を聞いたら
社長から、B型にはコツコツやる緻密な製造は向かないから避けろ
B型は企画部なら使えるから入れても良い
というお達しがあったそうな
受かったけど、めんどくさそうな会社なので
後日電話して断った+3
-0
-
179. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:09
>>67
この質問の裏は
「平和にやりたい社員達の中に
問題ある少数人がいます
あなたはこの問題ある人に対してどういう対応をしますか?」
って事なんだと思う+4
-0
-
180. 匿名 2020/01/10(金) 21:42:38
>>122
私もある!
物凄く手応えあって、相手の反応も良かったのに落ちるっていう…
これ一番キツいよねw+0
-0
-
181. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:21
>>92
圧迫面接はStress interviewといって元々はアメリカの面接手法なんだよね。それでストレス時の対応を見ると言う。でも権利と訴訟の国アメリカでは(日本でもだけど)行き過ぎた圧迫面接で訴えられて有罪になって賠償することになったケースもあるし諸刃の剣だけど、行き過ぎない程度に行う企業はまだまだあると思う。
面接官の個人的趣味ではなくて、一応ちゃんとした手法だし、目的を知れば納得しないでもないけど、やっぱり不快な気分にさせられるのはイヤだなぁ。
+0
-0
-
182. 匿名 2020/01/10(金) 22:19:20
この学歴と職歴じゃあねーと昨日言われました。受かっても辞退します+2
-0
-
183. 匿名 2020/01/11(土) 00:48:45
>>171
辞めた後もしばらく連絡来てたけど、無視してもしつこくて着信拒否した。怖いし気持ち悪かった。
+1
-0
-
184. 匿名 2020/01/11(土) 00:52:10
電話で、掛け持ちだから週2と伝えて面接に進んだのに当日会ってうちの会社を優先できますか?って聞かれた時は人材が逃げやすい会社なのだと判断した+0
-0
-
185. 匿名 2020/01/11(土) 11:54:58
>>172
第一印象の僕〜の質問面白い、良い質問。
分析力やポジティブ思考力、プレゼン力が試されるね。
採用側になるときに使ってみたい質問!+1
-0
-
186. 匿名 2020/01/11(土) 22:07:28
>>151
そもそも根掘り葉掘り聞いてくるから入社願望もなくなって言い返しただけじゃない?+0
-0
-
187. 匿名 2020/01/12(日) 12:20:46
>>186
そういう質問された時に、面接の練習をするチャンスと捉えて、試されてる系の変な質問にも冷静に答えようとする訓練ができないってことだよね。
そもそもそんなに変な質問だとも思わない。
数ヶ月なら生活できる貯金ができていたので退職した、といえばその計画性を評価してくれる人事担当者もいるだろうし。
そこで言いたいこと言ったところで、何も得しないわ。
ガルちゃんでエピソードとして披露できる、ってことくらいじゃない?
+1
-1
-
188. 匿名 2020/01/12(日) 12:22:08
>>177
バカ発見+0
-0
-
189. 匿名 2020/01/13(月) 21:44:13
>>188
あざーーす+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する