-
1. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:30
30歳になり、体型が崩れ始めてきました。
久々にダイエットを開始したいと思うのですが、主はダイエットをするとまず胸から痩せていってしまい、ただえさえ胸が小さいので困ってしまいます。
胸を残して痩せる方法はありますか?
上半身よりは下半身をスッキリさせたいです!+69
-1
-
2. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:04
マッサージ+3
-2
-
3. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:06
ないっす+100
-0
-
4. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:10
私も知りたい(切実)+71
-0
-
5. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:31
+72
-0
-
6. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:37
胸をガッチガチに固定するスポブラを付ける+27
-4
-
7. 匿名 2020/01/04(土) 17:08:54
ありません!+14
-1
-
8. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:01
胸の小ささを受け入れられるように心の器を大きくする以外方法はないね。+146
-2
-
9. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:09
巨乳のデブよりも貧乳のやせ形
+35
-20
-
10. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:47
わたしも太って胸が大きくなったから、せっかくなら残して痩せたい+81
-4
-
11. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:05
食べないダイエットは乳から痩せる+72
-0
-
12. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:28
乳腺が多いひとは痩せても胸があるみたいだよ+56
-2
-
13. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:28
泉里香とかすごいね+16
-99
-
14. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:40
筋トレじゃない?したことないけど😅+22
-4
-
15. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:47
ただでさえ胸がないってくらいなら平気じゃない?
多少小さくなってもいいブラ付ければそれなりに見えるよ+24
-0
-
16. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:49
グラビアアイドルがさらしをガチガチに巻いて絶対揺れないようにして運動するって言ってた。+4
-11
-
17. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:54
経験談だと、女性ホルモンと似た働きをするものを食べました。
大豆製品、キャベツ、イチジクなど、、、
結果、胸は残ってFに、ウエストは75→60cmまで絞れました。体重は8kg減で、引き締まった感じです。+101
-8
-
18. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:56
女性ホルモンを増やす大豆イソフラボンが豊富な豆乳・豆腐・納豆とかでダイエットすると胸痩せが押さえられると聞いたことある。
+30
-3
-
19. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:04
ちゃんとたんぱく質摂りながら腹八分目でエクササイズ頑張ったら胸はまったく減らずに痩せたことあります。自炊はきのこや野菜もたっぷり取り入れてました+36
-2
-
20. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:18
胸筋を鍛える!+20
-3
-
21. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:33
1番難しいと思うよ+64
-2
-
22. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:53
胸が動かないようにジャンプは控える
部分強化で大胸筋以外をやるとか?+11
-0
-
23. 匿名 2020/01/04(土) 17:12:01
ムッキムキのパーソナルトレーナーにはっきり言われた。女性は顔→胸→お尻→背中→足→腹→腕で痩せるって。避けて通れないって。+75
-3
-
24. 匿名 2020/01/04(土) 17:12:18
テレビの特集で、食事制限だけの人は胸が落ち、運動の人は落ちなかったって実験やってたよ
ただし被験者が各1人だから微妙なのと、ダイエットするからにはある程度食事制限は必要だと思うけども……+33
-2
-
25. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:54
身長152センチで体重52キロ
E~Fカップくらいの子が
-8キロダイエットしたみたい。
今は胸Cあるかないか程度らしいよ。
本人が言うには胸はなくなったけど、
初めてくびれができたことと
小顔になったことが嬉しいらしいよ。+42
-1
-
26. 匿名 2020/01/04(土) 17:14:31
>>16
グラドルはみんな豊胸で調整するだろうから信用出来ないような……
泉里香やほしのあきはダイエットじゃなくて元がガリガリなところに豊胸だし+85
-0
-
27. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:21
>>24
バレーボール好きでテレビ中継よく見るんだけど、
確かに胸大きい選手多いかも…+14
-0
-
28. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:28
美乳になるストレッチしてます
バストアップ効果もありましたよ
他に足やせとかお腹やせなどのストレッチ
を合わせてやってますよ
+4
-0
-
29. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:33
巨乳好きですよ
皆様何カップですか?+0
-29
-
30. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:17
遺伝だろうね。母方の祖母に影響されるって聞いたことがある。+18
-0
-
31. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:24
揉んでもらう+0
-15
-
32. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:30
>>26あれは豊胸じゃなくて天然だから。嫉妬はよくない+0
-36
-
33. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:37
痩せて胸がなくなる人は元々胸ないんじゃない?
私は痩せたらアンダーバストは下がるけどカップ数は上がるから特に意識してなくても胸自体は太っても痩せてもあまり変わってない
前の職場の同僚2人が「太ったらカップ数2つくらい上がった」「太ったら大きくなるよね」って言ってたけどそんなにカップ数っ変わるもんなの?+37
-2
-
34. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:11
ダイエットで体脂肪落とした場合、全体的に脂肪層が減るので、胸の脂肪だけ残すとかお腹の脂肪だけ減らすなどは不可能だよ。
ただ、有酸素運動などで飛んだり跳ねたりすると乳腺が刺激されるからより小さくなっちゃう。
胸の脂肪残したいなら運動よりダイエットのほうがいいね。
更には胸の筋トレして大胸筋大きくすると厚みが出て、鎖骨下からおっぱいまでバスト全体の土台に厚みが出て若返るよ。+14
-2
-
35. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:27
+2
-6
-
36. 匿名 2020/01/04(土) 17:18:17
>>23
避けて通れないんだ。
無くなっちゃうよ。+7
-0
-
37. 匿名 2020/01/04(土) 17:18:55
>>24
>>34
一体どっちなんだ…+6
-1
-
38. 匿名 2020/01/04(土) 17:18:58
フラフープ+3
-0
-
39. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:00
胸を育てないで太る方法なら知ってる+9
-0
-
40. 匿名 2020/01/04(土) 17:20:30
>>32
横だけど、あんな天然はない。
女性に産まれて、実際に体型維持に筋トレ、ダイエットしてみたらわかる。脂肪の部分痩せはできない。一回太って胸に肉つけて揺らさないでダイエットしたとしても痩せるときは脂肪は全体的に減る。+59
-3
-
41. 匿名 2020/01/04(土) 17:21:10
胸よりお尻の肉が落ちるのが嫌だ
ペタンコの乳よりペタンコの尻のほうが女として貧相に見える。
もちろん四角い和尻じゃなく横から見てプリンとした、ブラジル人みたいな丸い尻ね。+34
-2
-
42. 匿名 2020/01/04(土) 17:21:44
あと身体冷やしたらダメらしい、乳も。+8
-1
-
43. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:20
ほしのあき昔のプチセブンだったかな?ではペッタンコだった。あの体で乳だけデカイのは無理がある+55
-0
-
44. 匿名 2020/01/04(土) 17:25:05
>>13
これは一目瞭然で
豊胸と肋骨切除の合わせ技だよ+75
-1
-
45. 匿名 2020/01/04(土) 17:27:18
>>20
大胸筋はあまりつけない方がいい
大胸筋は胸より面積が大きいから筋肉がうっすら盛り上がる程度でも鏡で見ると大きなお皿(大胸筋)に小さいプッチンプリン(胸)が乗っかってるように見えちゃう
+6
-1
-
46. 匿名 2020/01/04(土) 17:28:45
>>1
30超えてから、アンダーは増えたのにバストは小さくなった。
太りやすく痩せにくくなったので痩せたいけど、もうこれ以上胸落とせないよ、、+14
-0
-
47. 匿名 2020/01/04(土) 17:28:50
ない。走ったら揺れて胸がなくなってしまうから歩いて痩せるのが良いと聞いたから歩いて痩せたけど見事に胸も痩せました。
でも胸があっても他(二の腕、腹、足)がデブじゃ意味ないから後悔はしてないです。+15
-0
-
48. 匿名 2020/01/04(土) 17:30:18
運動して痩せようが何して痩せようが元が小さいなら無理だよ
ただ運動する時は必ずスポブラをして並行して筋トレも行えば垂れるのは防げる+12
-1
-
49. 匿名 2020/01/04(土) 17:30:43
もう乳とかどうでもいいから痩せるための情報提供求む…!どうして4kg増の時点でダイエットしなかったのか。+22
-1
-
50. 匿名 2020/01/04(土) 17:38:50
体質。
どんなに痩せても胸痩せない。胸も痩せたいけど巨乳家系だからか痩せない。+10
-0
-
51. 匿名 2020/01/04(土) 17:47:08
そんなこと言うのは
まだ余裕がある証拠
まだちょいぽちゃ程度とか思ってない?
危機感を感じない+1
-0
-
52. 匿名 2020/01/04(土) 17:48:01
>>8
座布団1枚!!+6
-2
-
53. 匿名 2020/01/04(土) 17:49:29
160センチ64キロの時はFカップあった(そりゃあるだろって体重だけど)
ダイエットして47キロになったら当たり前のようにバストは半分になった
バストのボリュームは残したかったな+30
-0
-
54. 匿名 2020/01/04(土) 17:49:33
>>39
私も+1
-0
-
55. 匿名 2020/01/04(土) 17:50:29
>>44
肋骨とって大丈夫なのかなー老後大変そう…+42
-0
-
56. 匿名 2020/01/04(土) 17:51:17
>>37
横だけど、運動って筋トレのこと言ってるんじゃないかな。筋トレで胸の上鍛えたらハリのある胸で少し大きく見えると思う。+8
-0
-
57. 匿名 2020/01/04(土) 17:57:35
>>44
よくそんな恐ろしい手術受ける決断出来るなあ。将来、とは言わずすぐにでも不具合出そうでめっちゃ怖い。+45
-0
-
58. 匿名 2020/01/04(土) 17:57:54
このテーマは女性の永遠のテーマだと思うわ
そもそも胸にこだわる風潮がよろしくないー!+10
-0
-
59. 匿名 2020/01/04(土) 18:06:05
>>29+28
-0
-
60. 匿名 2020/01/04(土) 18:11:11
太ってる人って胸が小さくなるから痩せたくない~とか言うよね
ただ太ってるから大きいだけなんだよ
デブのままと普通体系どっちがいいの?+21
-1
-
61. 匿名 2020/01/04(土) 18:13:35
胸を揺らす運動はしない方がいいよ。
ジョギングとか、エア縄跳びで痩せた人は、だいたいの人がかなりしぼんでる。+19
-1
-
62. 匿名 2020/01/04(土) 18:35:22
筋トレすればいいよー+5
-0
-
63. 匿名 2020/01/04(土) 18:37:31
>>1
バストアップの筋トレしつつスクワットなど下半身を鍛える
運動するときはしっかり胸をホールドできるブラを使って揺らさない
+11
-1
-
64. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:57
>>63
それだね。大胸筋の筋トレ。
スクワットもやり過ぎると腰とか膝痛めるよ。
1日おきにキツイ筋トレじゃなく毎日できるトレーニングにすると、ダイエット効果もあるよ。+11
-0
-
65. 匿名 2020/01/04(土) 18:55:01
>>17>>18
私はダイエット中の便秘対策に毎日きな粉ヨーグルトを食べてたんだけど
5kg痩せたけど胸は痩せなかった
胸が大きめなのが嫌で上半身が華奢になりたかったのにEカップのままです+18
-0
-
66. 匿名 2020/01/04(土) 18:58:11
私はむしろ胸小さくなって欲しかったのに体重減っても胸は全然減らなかった。どうしたら胸が小さくなるの+2
-1
-
67. 匿名 2020/01/04(土) 19:15:53
>>1
はぁ?よゆーですけど?本気で質問してるんだよね?知ってる人に答えさせてマイナスラッシュでいじめようみたいなことじゃないよね?
一応、信じて真面目に答えるけど、よく、BMI22(=標準体重)なのにデブ言われる~~(泣 みたいなのあるでしょ?
女性の場合は元々筋肉がつきにくいから、筋肉がたるみやすく、筋肉がたるむと太って無くてもブヨブヨに見えやすい。特に腹回りの筋肉の衰えはデブ感が3倍増くらいになる。こういう場合は、たるんでる部分を筋トレすれば良いんだよ。
なんでもかんでもダイエット、なんでもかんでも食事制限、苛酷な日々を乗り越えて~みたいなことやるから、おっぱいなくなっちゃうんじゃん。
下半身をスッキリさせたいだけなら、下半身を中心に筋トレすれば良いだけ。食事制限はかけない。ま、カロリー消費が増えるから多少は小さくなるかもしれないけど、下半身を中心に筋トレして、おっぱいが極小に・・・ってどんな体質だよ???って話でしょ。
主が標準体重以下なら無理して痩せる必要は無し。筋トレを選択すべし!!!
標準体重以下なのに無理に食事制限なんてしてると、筋肉の老化が進むからますます体型が崩れるよ。年齢上がってからの無理な食事制限は要注意!!!+8
-13
-
68. 匿名 2020/01/04(土) 19:22:37
>>1
胸から痩せるからね
豊胸でもしたら+0
-0
-
69. 匿名 2020/01/04(土) 19:24:21
ないよ!
あったら皆やってるわ!+0
-0
-
70. 匿名 2020/01/04(土) 19:24:29
筋トレだよね
中村アンちゃん風の子がやってるようなメニュー+3
-0
-
71. 匿名 2020/01/04(土) 19:51:14
乳腺が発達している人、筋トレをしっかりやってきた人は変わりにくいみたい。
+7
-0
-
72. 匿名 2020/01/04(土) 19:58:48
ヨガ
循環か良くなるので肌が綺麗になるしバストも引き上がってハリが出ます
どの運動より効く
ちなみに、逆にバストが小さくなるのはランニング+8
-1
-
73. 匿名 2020/01/04(土) 20:11:32
胸が脂肪で大きいタイプか乳腺発達してて大きいタイプか人それぞれだから。
後者のタイプは痩せても胸だけはそのまま。
痩せてみないとわからないと思う。+19
-0
-
74. 匿名 2020/01/04(土) 20:26:47
>>1
せっかく太ったので脂肪をお風呂のついでにリンパマッサージで全部胸へ流しましょう
ついでに大胸筋エクササイズも忘れずに
思春期に太って上記をやってC→Gになりました
季節が変わる頃には体も変わってますよ
正月太りおばはんより+7
-0
-
75. 匿名 2020/01/04(土) 21:12:19
>>61
だね。 あとスポーツクラブの常連さんのおば様達も。エアロビクスや飛んだり跳ねたりのスタジオプログラムばかりやってる人もお尻と胸垂れてるよ。
やっぱり有酸素運動だけだとボディメイク出来ないね。+16
-0
-
76. 匿名 2020/01/04(土) 21:37:10
>>1
痩せて小さくなる胸はおっぱいじゃなくて贅肉なんだって。
残ったものだけが本当のおっぱい。+18
-0
-
77. 匿名 2020/01/04(土) 22:00:20
ウォーキングと筋トレ(主に下半身と背中)やってた時は然程胸も落ちなかったよ。トップの数値は少し小さくなったけどアンダーも下がったから結果的にカップ数上がったみたいな。
体質による所も大きいと思うけど、所謂食事制限系のはやったことないから比較出来なくてごめんだけど。
ちなみに太ってた時はトップが98位あって出産したら乳腺炎とかなりやすい体質でした。+1
-0
-
78. 匿名 2020/01/04(土) 22:03:22
体質なのかな?成長期とかあるのかな?
私は太って痩せてを繰り返してたら、痩せるたびに胸だけ残ってサイズがB70からE65になりました。
+5
-0
-
79. 匿名 2020/01/04(土) 22:06:11
>>77
私も食事制限系はしてなくて、柔軟体操と筋トレ(ジョギングとかはしてない)でトップとアンダー減ってカップが上がったよ。+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/04(土) 22:43:41
>>79
同じ様な方がいらっしゃるならやっぱりベストは筋トレなのかな?でも大胸筋鍛えるのはたぶん違う気がするんですよね、主さんの求めてる所とは。あと胸は揺らすと良くないし心拍数が高くなり過ぎるとシワ出来やすくなるって聞いたのでジョギングは良くないんでしょうね。+3
-0
-
81. 匿名 2020/01/04(土) 23:03:43
>>65
上半身が華奢になりたかったのに、と言うことは、元々上半身にお肉がつきやすい体質なのでは?
きな粉ヨーグルト程度では、元々胸から痩せてしまう体質の人が胸を残して痩せられる程の作用はない気がする。+6
-0
-
82. 匿名 2020/01/05(日) 00:36:30
>>1
胸を残しつつ…のダイエットはことごとく失敗に終わった。
胸を諦めてからちゃんと痩せました!
背に(胸に?)腹は変えられない。+4
-1
-
83. 匿名 2020/01/05(日) 00:40:28
体脂肪減らす場合には全体的に減るから無理。
ただしクーパー靭帯を守るという意味でさらしやスポブラを使う事に大きな意味がある。
個人的にはバスト気にするなら激しく上下に振動がかかるような運動はお勧めしない。
ただし筋肉つけてボディメイクする方向性なら胸はそこまで減ったように見えずに
痩せたように見える可能性は高いと思うよ。+4
-0
-
84. 匿名 2020/01/05(日) 01:14:34
>>18
それやって
ずっと毎日、納豆、豆腐、豆乳を食べ続けた。(今も毎日)
痩せるにつれて、胸はやっぱり小さくなったけど、
でも、体全体は何となくふっくらした優しいイメージをキープできているので効果はあるのかなと思う+11
-0
-
85. 匿名 2020/01/05(日) 01:36:49
ダイエット順調にいって、欲が出て「あと2キロ」は、ダメ。絶対。
その最後の2キロで、全部胸持ってかれる+7
-0
-
86. 匿名 2020/01/05(日) 02:21:06
>>1
脂肪は体全体に均等につくものだそうです。
胸だけが多いわけじゃない。
だから胸から先に脂肪が減るのでなく、全体の脂肪が均等になくなってるんです。
胸の脂肪を減らしたくないなら体の脂肪を減らす食事制限ではなく運動するしかない。+7
-0
-
87. 匿名 2020/01/05(日) 02:45:42
ブラしないで水泳やる。
見栄はってアンダーきついブラしてっから
胸につかねえんだよ。+6
-0
-
88. 匿名 2020/01/05(日) 03:47:06
小顔になりたい+5
-0
-
89. 匿名 2020/01/05(日) 04:06:17
>>85
本当ですか…?!+1
-0
-
90. 匿名 2020/01/05(日) 14:50:14
腕と足腰の筋トレ一択
食事は低糖質と大豆系で十分
ムキムキになりたいっ人はプロテインとトリササミ食べよう+2
-0
-
91. 匿名 2020/01/05(日) 17:15:58
>>9
貧乳ガリブス+1
-1
-
92. 匿名 2020/01/06(月) 00:31:58
ボクササイズを始めて1年半くらいでかなり引き締まって
胸は減ったよな~ Bくらいかな~?と
覚悟して下着屋さんに行ったら、D75からE65になってた。
アンダーが減ると単なる胸のボリュームとしては
思ってたより小さくなると知った。
でも、痩せて良かったです。+3
-0
-
93. 匿名 2020/01/06(月) 01:14:18
こっそりダイエットしつつ豊胸→人に聞かれたら「痩せたら胸だけ残っちゃって〜」という+4
-0
-
94. 匿名 2020/01/06(月) 03:08:13
>>20
やめた方が良い
チェストプレスやってる女の人で貧乳じゃない人見たことない+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/06(月) 03:09:50
>>23
人によるしやり方によるよ+2
-1
-
96. 匿名 2020/01/06(月) 09:14:30
私は食事制限も胸は変わりません
遺伝ではないでしょうか?
でも同時に太りやすい家系であるとも言われました+1
-0
-
97. 匿名 2020/01/07(火) 09:10:45
>>60
デブの巨乳は有り難くないよね
全く憧れない
男はデブでも巨乳だと嬉しいのかな+8
-0
-
98. 匿名 2020/01/07(火) 09:41:48
私は痩せたらメリハリついて
胸がハッキリするから嬉しい
今以上太ったらわんぱく相撲のオッパイになるよ💧+6
-0
-
99. 匿名 2020/01/08(水) 18:47:30
大胸筋の上に乳腺があって、そこに脂肪が巻きついてて、その上から皮下脂肪、そして皮膚…だっけ?
ベースの大胸筋を増やすのは効果的かもね。
数年前のワコールのタイのCMみたいに、「寄せるもの」があれば見た目はブラでなんとかなる。
+3
-0
-
100. 匿名 2020/01/13(月) 23:00:37
貧乳デブだからこれ以上減ると困るんだけどどうしたらいい?
とりあえず痩せて豊胸でもしようかな…+2
-0
-
101. 匿名 2020/01/26(日) 08:33:06
遺伝は確実にあると思います
我が一族の女性はみんな痩せても胸はマックス体重の時とほとんど変わらないです
まずあまりダイエットに成功してる人いないですけどね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する