-
1. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:05
普通のことが出来なくなる(お風呂に入る等)
+2841
-12
-
2. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:31
太陽がまぶしい+1645
-12
-
3. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:31
何も考えられなくなる+1885
-11
-
4. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:39
人に会いたくなくなる+3293
-8
-
5. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:42
幻聴+662
-39
-
7. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:50
公共交通機関に乗れなくなるから家に引きこもる。+1711
-9
-
8. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:50
清潔が保てなくなる+1969
-14
-
9. 匿名 2020/01/04(土) 15:51:52
死にたいが口癖になる+1698
-16
-
10. 匿名 2020/01/04(土) 15:52:29
全てが面倒くさい
投げ出したくなる+2237
-7
-
11. 匿名 2020/01/04(土) 15:52:34
何食べてもまずい+964
-28
-
12. 匿名 2020/01/04(土) 15:52:35
ふとしたことで涙がとめどなく流れる+2254
-7
-
13. 匿名 2020/01/04(土) 15:52:37
趣味がつまらなくなる+1558
-4
-
14. 匿名 2020/01/04(土) 15:52:38
+310
-11
-
15. 匿名 2020/01/04(土) 15:52:44
世界がグレー一色に見える。+912
-16
-
16. 匿名 2020/01/04(土) 15:52:51
つい最近
同じトピみた+11
-81
-
17. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:01
>>6
そもそもトピ合ってます?(゜o゜;+56
-16
-
18. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:09
悪い結果ばかり想像してしまう
+1372
-9
-
19. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:14
寝すぎて頭いたいけどなにもしたくない+1370
-12
-
20. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:19
>>4
病んでいないけど会いたくない
私みたいな人もいるかな+815
-18
-
21. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:20
慰めようと関わってくる人が身近にいると逆に辛い+930
-10
-
22. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:26
布団の中だけが安全+1761
-7
-
23. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:36
>>6
病んでるコメントかと思いきや、
単なるお馬鹿さん。+60
-19
-
24. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:43
死ぬことばかり考える+886
-17
-
25. 匿名 2020/01/04(土) 15:53:51
空腹を感じない
やけ食いして時はまだマシだったんだなと思う+926
-14
-
26. 匿名 2020/01/04(土) 15:54:19
ネット依存+808
-12
-
27. 匿名 2020/01/04(土) 15:54:23
雨戸まで閉めて万年床で同じ曲ずーっと聴いてた中学時代
もちろん登校拒否
あん時は完全に病んでたな+665
-17
-
28. 匿名 2020/01/04(土) 15:54:30
家族すらうっとおしい+725
-7
-
29. 匿名 2020/01/04(土) 15:54:40
布団から出たくない。出られない。+926
-5
-
31. 匿名 2020/01/04(土) 15:54:52
涙が出たり、怒りが出るうちはまだ大丈夫
本当に無になる
無+1136
-12
-
32. 匿名 2020/01/04(土) 15:54:58
何をやっても虚しい+632
-5
-
33. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:00
一回なったらすぐ振り返し易くなり永遠に治らない気がする+832
-10
-
34. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:05
市ねと唱える+268
-10
-
35. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:06
4ヶ月お風呂に入ってない。
髪の毛はスズメの巣のようになってしまっている+420
-83
-
36. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:07
キンコン梶原のしくじり先生みたいな感じ?
あまりに病んでくると感情が無になって
ある日「パーンとなって」失踪しちゃったらしいんだけど
本人は「パーンとなった」時はもちろん、その後丸3日くらいの記憶もないって。
+425
-19
-
37. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:15
無意識に行動してることがある+335
-9
-
38. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:16
カーテンを開けるのが怖い+358
-11
-
39. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:21
音がうるさい。なので、テレビが見られなくなる。+1006
-10
-
40. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:27
「タヒにたい」とか「自〇」とか検索して、
まず最初に表示される、いのちの電話に思わずかけてみる。+508
-24
-
41. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:28
電車への飛び込み事故が起きると複雑な気持ちになる
飛び込みたい衝動に襲われたことがあるから+566
-4
-
42. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:33
>>30
おう引きこもり相手してやったぞ喜べ
精神病院行ってこい+31
-89
-
43. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:35
何を食べても不味い+265
-14
-
44. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:42
通りすがりの人が笑ってたら私のことをみて笑ってたと思ってる+782
-17
-
45. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:44
感情の起伏が全く無くても勝手に涙が出る。+606
-8
-
46. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:49
音楽が聴けなくなる+679
-9
-
47. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:52
呼吸が思うようにできなくなり、「このまま死ぬかも」という恐怖を感じる。+474
-7
-
48. 匿名 2020/01/04(土) 15:55:54
不定期に本気で自殺を考える+621
-9
-
49. 匿名 2020/01/04(土) 15:56:11
頭が膜を張ったようにぼうっとする。+695
-8
-
50. 匿名 2020/01/04(土) 15:56:21
>>1
気づいたら外にいたりする+146
-21
-
51. 匿名 2020/01/04(土) 15:56:44
>>30
結婚したいときに手遅れになる典型的コドオジ+43
-6
-
52. 匿名 2020/01/04(土) 15:56:44
ぼーっとしてるだけで数時間経っている。
焦燥感に身体がついていけないので動きが超鈍くてスロー。
お風呂に入る気はあるがまず動けない。+521
-4
-
53. 匿名 2020/01/04(土) 15:56:52
復帰するとガチでその辺りの記憶が何も無い+262
-9
-
54. 匿名 2020/01/04(土) 15:56:57
一生元通りにはならない
と絶望感を感じる。+521
-6
-
55. 匿名 2020/01/04(土) 15:57:11
人から言われたことが全部嫌味に聞こえて相手を嫌いになる+563
-3
-
56. 匿名 2020/01/04(土) 15:57:15
休みの日は家でゴロゴロひきこもり
+382
-3
-
57. 匿名 2020/01/04(土) 15:57:25
>>30 この男にターゲットにされないババアで良かった。若い女子はこの糞みたいな男からの被害に気を付けてね
+102
-3
-
59. 匿名 2020/01/04(土) 15:57:42
寝て、スマホいじって、死ぬことばかり考えて、時々おなして、トイレ行く
くらいしか行動出来ない
あと昼夜逆転+333
-45
-
60. 匿名 2020/01/04(土) 15:57:52
ストレスで食べすぎで太ったと言っている人を殴りたくなる。+17
-60
-
61. 匿名 2020/01/04(土) 15:57:59
ご飯食べることすら面倒くさい+263
-5
-
62. 匿名 2020/01/04(土) 15:58:03
>>30
1に対してなんでこのレス?日本語書いてるのに意味がわからないのホントこわい+27
-7
-
63. 匿名 2020/01/04(土) 15:58:06
口臭体臭が出るようになる+147
-6
-
64. 匿名 2020/01/04(土) 15:58:31
目が滑って文字が読めなくなる+295
-5
-
65. 匿名 2020/01/04(土) 15:58:37
>>30
コイツ、あの在日クソナマポじゃない?+28
-8
-
66. 匿名 2020/01/04(土) 15:58:45
>>58
ちょっと何言ってるか分からない
+16
-3
-
67. 匿名 2020/01/04(土) 15:58:53
私以外みんなリア充に見える+379
-2
-
68. 匿名 2020/01/04(土) 15:59:11
毎日どうやって死のうかしか考えられなくなる+261
-6
-
69. 匿名 2020/01/04(土) 15:59:13
自分みたいなもんは笑うことも楽しむことも美味しい物を食べることも遊ぶこともゆっくり休むことも許されないと思う+235
-4
-
70. 匿名 2020/01/04(土) 15:59:14
>>62
最後の文
あちらの国の人なんだろう+27
-5
-
71. 匿名 2020/01/04(土) 15:59:35
いつ死んでもいい+229
-6
-
72. 匿名 2020/01/04(土) 15:59:46
TVを集中して見ることができない。理解できない。+378
-4
-
73. 匿名 2020/01/04(土) 15:59:52
黙って通報でいいかな+74
-3
-
74. 匿名 2020/01/04(土) 16:00:04
荒らしは通報で+76
-2
-
75. 匿名 2020/01/04(土) 16:00:24
私は毎日首を吊る練習をしてた。
でも案の定苦しくなって
途中で止めて、でも死ぬしかなくて
と同じ繰り返しでした。
+193
-8
-
76. 匿名 2020/01/04(土) 16:00:45
やる気がなくなる、無表情になる、味覚がなくなる+291
-3
-
77. 匿名 2020/01/04(土) 16:00:49
胸が苦しくて潰されそうになる。
無になる。
死ぬことへのハードルが下がる。
+236
-5
-
78. 匿名 2020/01/04(土) 16:00:54
>>57
こういう糞って大抵誰にも相手にされてないよ。
+28
-3
-
79. 匿名 2020/01/04(土) 16:01:00
>>58
勘違いブス男はどうして生まれるの?
その勘違いブスを騙したときにモテタと勘違いするの?+14
-3
-
80. 匿名 2020/01/04(土) 16:01:01
みんなが敵に思える
悪い事してないのに犯罪者みたいにコソコソ隠れて生活する+320
-3
-
81. 匿名 2020/01/04(土) 16:01:36
駅、バス停とか、そこにいくまでの道のりがもうダメ+253
-4
-
82. 匿名 2020/01/04(土) 16:01:48
以前できていた行動ができなくなる
私は人の目を見てハキハキ話す、LINE、掃除、洗濯、朝起きる、歯磨きしてから寝るができなくなった+430
-5
-
83. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:09
イライラしたかと思えば泣いたり感情の波が激しい
死にたくなる+286
-5
-
84. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:10
>>40
去年の年末、そのいのちの電話に電話して話しました。
泣きながら話したら、あなたがとにかく元気になってから1つずつ出来ることからやればいいって言ってくれて救われました。+348
-9
-
85. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:28
元々は食べるの大好きデブ子だったのに、病んでた時は一ヶ月ぐらい何も食べられなくなった。拒食症というか無食欲?って感じで全く食欲が起きなかった。
でも何も食べないとまずいから、1日かけて1個のおにぎりをなんとか頑張って完食するようにしてた
今ではすっかり食欲戻ってまたデブになった。+222
-2
-
86. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:39
電車、人多いところが苦痛+269
-1
-
87. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:40
食べ物の味が分からなくなる。砂か泥でも食べているような感じ。+141
-7
-
88. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:47
気持ちがソワソワして落ち着かない、息が出来なくなりそうな気分になる、眠れないまたは眠りが浅い+309
-2
-
89. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:47
世の中みんな敵+203
-3
-
90. 匿名 2020/01/04(土) 16:03:20
こんな状態で男性と付き合うとか、ましてや結婚なんて幻よ。
いたとしても相手に迷惑かけるだろうし。+206
-3
-
91. 匿名 2020/01/04(土) 16:03:21
敵敵敵+91
-1
-
92. 匿名 2020/01/04(土) 16:04:17
早く死にたい+185
-5
-
93. 匿名 2020/01/04(土) 16:04:21
何をしても絶望感しかない
楽しい、嬉しい、喜ばしいといった人間の明るい感情がまったくなくなる+269
-2
-
94. 匿名 2020/01/04(土) 16:04:21
夜に眠れなくなる+257
-4
-
95. 匿名 2020/01/04(土) 16:05:28
みんなの記憶から消えたくなる
最初からこの世にいなかったことにして欲しくなる+384
-2
-
96. 匿名 2020/01/04(土) 16:05:43
両親に対して生まれてきて申し訳ない気持ちになる+205
-9
-
97. 匿名 2020/01/04(土) 16:05:44
辛い思いをされている方、結構いらっしゃるんですね。今は病んでませんが、病んでる時は自分だけが苦しんでいると思い、誰にも話せずに居ました。+181
-2
-
98. 匿名 2020/01/04(土) 16:05:50
テレビ見れない
音楽聴けない
電気が眩しい
体調不良以外でも結構変化ある。
治ったと思う今でも、少しストレス感じただけで色んな症状が出てくる。+295
-2
-
99. 匿名 2020/01/04(土) 16:05:52
死にたい
ではなく、
いなくなりたいって思う。
最初からいなかったことになりたいって。+376
-2
-
100. 匿名 2020/01/04(土) 16:06:21
記憶が曖昧。+156
-2
-
101. 匿名 2020/01/04(土) 16:06:42
>>65
だよね
アイツ、精神病院を追い出されたくらいのヤバい物件なんだって
ヒステリーな攻撃的異常者だよね+5
-10
-
102. 匿名 2020/01/04(土) 16:07:11
お風呂の湯気が息苦しい。呼吸が辛くてすぐ出てまう。+92
-6
-
103. 匿名 2020/01/04(土) 16:07:15
>>1
今まさにそれです
あぁ今日も入れなかったってなる+287
-2
-
104. 匿名 2020/01/04(土) 16:07:41
朝起きた瞬間から動悸、パニック、うつ、未来への絶望感。あー仕事やだーとかじゃなくて、休職していても起きたら絶望感にさいなまれる。+210
-2
-
105. 匿名 2020/01/04(土) 16:07:47
じっと座っていても、地面が揺れてる気がする。
(親に「地震じゃないよ」って言われた)+203
-2
-
106. 匿名 2020/01/04(土) 16:07:48
音がうるさい
周りの雑音がとにかく気になる+278
-2
-
107. 匿名 2020/01/04(土) 16:08:02
病んでたときに普通に話してて、でも良くなったときにその人達の名前がひとりもわからない+85
-1
-
108. 匿名 2020/01/04(土) 16:08:12
>>30
ノンノンノン
とか凄い昭和臭のする言葉遣いwきも。+4
-16
-
109. 匿名 2020/01/04(土) 16:08:21
人前では泣くことないのに、一人でいるときに小さな出来事で突然スイッチが入って号泣する。
+200
-0
-
110. 匿名 2020/01/04(土) 16:08:24
晴れてくれるだけで嬉しかったな
あとは体調関係+92
-0
-
111. 匿名 2020/01/04(土) 16:08:53
>>98
追記だけど、呼吸で酸素をうまく取り込めなかったり声出なかったりした。
頭の中でぐるぐる考えてるんだけど、声に出すっていう事に繋がらない時があったなあ。
つらかった。。+94
-2
-
112. 匿名 2020/01/04(土) 16:08:55
集中力が無くなって、物覚えも悪くなる。
物忘れも酷い。+276
-1
-
113. 匿名 2020/01/04(土) 16:08:55
精神病院の最寄り駅の名前すら、思い出せなかった+61
-5
-
114. 匿名 2020/01/04(土) 16:09:32
>>15
わかります。
私は真っ暗闇
本当に闇って言葉がぴったり+133
-3
-
115. 匿名 2020/01/04(土) 16:09:38
物を捨てたくなる
自分に関係あるものなくしたい、いつ死んでもいいようにしておきくて
動けなくなる人の方が多そうだけどやたらとアグレッシブに捨てまくる
まだ元気あるってことかもしれないけど+149
-2
-
116. 匿名 2020/01/04(土) 16:09:49
変な独り言言ってる+107
-1
-
117. 匿名 2020/01/04(土) 16:09:57
>>95
これ
消えたいし、私を知ってる人の記憶から生きていたこと自体無かったことにしたい
+178
-3
-
118. 匿名 2020/01/04(土) 16:09:59
>>30
おう、ガル男。ガル民がガル男と付き合わない理由って知ってるか??
容姿が普通の男より劣ってるから?ノンノンノン。
答えはカンタン、女性用の掲示板に書き込んでるのが気持ち悪いからだよ。+103
-2
-
119. 匿名 2020/01/04(土) 16:10:01
円形になる+21
-1
-
120. 匿名 2020/01/04(土) 16:10:23
>>23
ある意味誰よりも病んでるけどな+9
-1
-
121. 匿名 2020/01/04(土) 16:10:32
届いた年賀状が見られない
私に送らないでくれ+155
-2
-
122. 匿名 2020/01/04(土) 16:10:43
働きたい気持ちもどうにかしたいとか
願望はある。
でも、どうにもできない
甘えだとか言われるけど本当にどうしようもできない
私だってはがゆいよ+224
-2
-
123. 匿名 2020/01/04(土) 16:10:45
あられちゃんみたく頭ごと新品に取り替えたい。
脳みそ洗いたい。
いつも脳みそのせいにしてる。+158
-2
-
124. 匿名 2020/01/04(土) 16:11:23
>>30
寝言は死んだら言えないよ。+15
-0
-
125. 匿名 2020/01/04(土) 16:11:39
病む前は順序よくこなせていたのに、時間の使い方が下手になる
+179
-0
-
126. 匿名 2020/01/04(土) 16:11:42
電磁波を感じる。部屋が歪んで部屋にいれなかった。+21
-9
-
127. 匿名 2020/01/04(土) 16:11:54
泣きすぎて泣く自分が嫌になってくる。泣くのは心のお掃除というけど、泣きすぎてると逆に感情のバランスがおかしくなる。余計うつになる。+127
-1
-
128. 匿名 2020/01/04(土) 16:12:40
>>106
わかる、特にバイクのエンジン音がたまにものすごいブロロロロー!!って爆音で走ってるのに遭遇するとかなり不快でイライラして通報してやりたいくらい腹が立つ。
あとは大きい声で会話してる人もすごく不快に感じる+191
-1
-
129. 匿名 2020/01/04(土) 16:12:49
同年代の人が活躍している映像や話を聞くと、つらくてつらくて仕方なくなる。+250
-1
-
130. 匿名 2020/01/04(土) 16:12:58
>>8
億劫で週一とかしか風呂入ってない
化粧やネイルや脱毛なんてとんでもない
妊婦のオシャレトピとかすげーなと思う
次元が違いすぎる+246
-5
-
131. 匿名 2020/01/04(土) 16:14:15
自分だけ世間と切り離された感(一生懸命適応しようとするが、苦しくなる)+164
-0
-
132. 匿名 2020/01/04(土) 16:14:19
ほんとにうつになると、バラードが聴けなくなる。これ以上おちたら。。。と怖くなる。+113
-2
-
133. 匿名 2020/01/04(土) 16:14:30
距離感を把握出来ない。信号なしの横断歩道を自転車で横切ろうとしたら、車との距離感がつかめず
車にはねられた。+48
-3
-
134. 匿名 2020/01/04(土) 16:14:35
>>16
だからなんなの?+33
-3
-
135. 匿名 2020/01/04(土) 16:15:03
>>90
重度の精神障害で、手帳持ちの年金支給です。
既婚ですが、強気な夫にも伝播し、激務の疲労も重なって夫が鬱状態になりました。
警察、病院、救急車、親兄弟、全員に迷惑かけました。
これ以上自分といると夫が不幸になると思って、かなり真剣に離婚を考えています。+152
-2
-
136. 匿名 2020/01/04(土) 16:15:08
強迫性障害になった
大分マシになってたのに不安になると強迫観念が強くなる
潔癖症もまた酷くなってきてて日常生活辛い+141
-2
-
137. 匿名 2020/01/04(土) 16:15:15
いつでも命を絶てる様に、定期的に身辺整理。+118
-3
-
138. 匿名 2020/01/04(土) 16:16:12
激痩せ激太り激痩せ激太りの繰り返し。
激太りのときにスーツが急遽必要になって買って、激痩せしたらブカブカ。
激痩せのときに買ったのをその後着れないよりはマシだけど。
あと過食と断食の繰り返しで胃の調子が悪くなるようになった。+97
-5
-
139. 匿名 2020/01/04(土) 16:16:22
胸が苦しくて、苦しいことしか考えられなくなる
今まで楽しかった趣味やテレビなど何にも集中できなくなる
ご飯食べる気力もないが、食べたいわけでもないのにお菓子ばっかり食べてる
人に対する思いやりもなくなる
とにかくそんな自分を責めてる
この数ヶ月こんな感じでした
自分を縛っていたものを受け入れたら少し楽になった
みなさんも早く楽になれますように。+157
-1
-
140. 匿名 2020/01/04(土) 16:16:26
消えたくなる。
家の近所に大木があるんだけど、そこから飛び降りたら気持ちいいかな?考えた。
気持ちいいかな?と考えるあたり今考えると病んでる。+95
-1
-
141. 匿名 2020/01/04(土) 16:16:43
体が重い。
起き上がれない。+139
-1
-
142. 匿名 2020/01/04(土) 16:17:02
精神科に強制入院。一週間縛り付けられ点滴からの投薬。+45
-2
-
143. 匿名 2020/01/04(土) 16:17:47
特定の物しか食べなくなる
一応お腹は空くけど特に食事が美味しい訳ではない+104
-3
-
144. 匿名 2020/01/04(土) 16:18:08
自殺行為する人は家族や恋人や友達の事って考えないんですか?素朴な疑問です+7
-58
-
145. 匿名 2020/01/04(土) 16:18:25
一日、水だけ。
ガリガリになっても食べたいと思わなくなる。+80
-4
-
146. 匿名 2020/01/04(土) 16:18:33
病んでたときのことを思い出そうとすると頭が痛くなる+62
-2
-
147. 匿名 2020/01/04(土) 16:19:37
急に泣き出す+107
-0
-
148. 匿名 2020/01/04(土) 16:20:05
笑ってる人と笑いを与えてる人に対して苛立ちが湧いてくる
そして真顔で凝視+42
-15
-
149. 匿名 2020/01/04(土) 16:20:56
無気力+140
-0
-
150. 匿名 2020/01/04(土) 16:21:42
>>144
いなくなった方がその人たちのためだと思う+97
-4
-
151. 匿名 2020/01/04(土) 16:22:03
寂しいという感覚を思い出せなくなる+38
-4
-
152. 匿名 2020/01/04(土) 16:23:00
薬を飲んでも効いてる気がしなくてもっと飲みたくなる。
+118
-3
-
153. 匿名 2020/01/04(土) 16:23:36
心がもやもやして苦しくなる+106
-2
-
154. 匿名 2020/01/04(土) 16:24:26
頭の中がぐちゃぐちゃになる!(脳が溶けるようなイメージ)
何も考えられない!
とてもじゃないけど料理なんて出来ない!
どうしたらいいかどうやればいいのかわからない!っていつも叫んでいた
当時の旦那にすがり付いて毎日泣いてた
こんな状態になってる嫁がいても
「早く病院行きなよ」って言われるだけ
レジに並びながら泣いていた
涙はマスクに吸わせて誤魔化してた
辛かったな+155
-1
-
155. 匿名 2020/01/04(土) 16:25:09
電車で、座ってて小刻みに揺れる+23
-1
-
156. 匿名 2020/01/04(土) 16:25:29
急に笑い出す+44
-1
-
157. 匿名 2020/01/04(土) 16:25:30
>>144
考える余裕がなくなる感じ+80
-1
-
158. 匿名 2020/01/04(土) 16:26:18
眠剤飲まないと
まったく寝れない+145
-1
-
159. 匿名 2020/01/04(土) 16:26:23
入院中に飲まなきゃいけない薬を飲んだふりして、
ためておく。+48
-3
-
160. 匿名 2020/01/04(土) 16:27:00
>>129
ほんとそれね。
それでテレビ観てもすぐ消したくなったり。
しまいには明るい人とか明るいニュースも年齢関係なく辛くなってきますよね。+95
-0
-
161. 匿名 2020/01/04(土) 16:27:05
>>1
私、そうだけど、精神病んでとは思わなかった。
面倒くさがり屋なだけかと思った。+292
-4
-
162. 匿名 2020/01/04(土) 16:27:29
幻聴と会話できる+12
-2
-
163. 匿名 2020/01/04(土) 16:28:39
連絡来るのが苦痛になってスマホオフ+78
-1
-
164. 匿名 2020/01/04(土) 16:29:21
寂しくてほんとに死ぬ(行動を起こすのではなくて、ウサギみたいに)んじゃないかな···ってマジで思う。+54
-2
-
165. 匿名 2020/01/04(土) 16:29:55
>>157
ダイゴのユーチューブで言ってた。
精神が安定している人は恋愛も上手く行くって。
病んでる人は自分の事しか話さないんだって、私は〜私は〜みたいな感じで←自分の事しか考えられない。+175
-4
-
166. 匿名 2020/01/04(土) 16:30:26
物音に過敏になる
気がついたら、数時間経ってる+79
-1
-
167. 匿名 2020/01/04(土) 16:30:31
>>144
自分なんか役にも立たないし生きてると迷惑かけるから消えたい+103
-1
-
168. 匿名 2020/01/04(土) 16:30:35
>>1
世の中が自分vs.世界中の人々に感じる+245
-3
-
169. 匿名 2020/01/04(土) 16:30:40
しんどい・・・って思い始めてから精神科に予約の電話かけるまで2年ぐらいかかった
+104
-1
-
170. 匿名 2020/01/04(土) 16:30:46
>>20
それ病んでるよ。美味しいもの食べて暖かくしてゆっくり休んで。+152
-1
-
171. 匿名 2020/01/04(土) 16:31:02
彼氏に精神的依存してしまう。
今まさに、そうだな。+76
-1
-
172. 匿名 2020/01/04(土) 16:32:19
夜眠れない+71
-1
-
173. 匿名 2020/01/04(土) 16:32:31
全身バイブレーション
宙に浮いた感覚
床が傾いてる+27
-1
-
174. 匿名 2020/01/04(土) 16:32:42
攻撃的になる+109
-0
-
175. 匿名 2020/01/04(土) 16:34:10
犯罪犯して逮捕される+8
-13
-
176. 匿名 2020/01/04(土) 16:34:10
何にでも共感してくる人が精神的にキテる時は辛いかな。
ちょっと外に出る気分じゃなくて~って言ったら、「わかる~そんな時あるよね~」ってさ。
あなたずっと外でバリバリ遊んでんじゃんって。
1度もそんな日を見たことないけどって。
ああ言えば、わかる~。こう言えば、わかる~って、本当にわかってんのか?と思っちゃう。
嫌いにまではならないけど落ちてるときは電話とれない、ライン開けない。
+75
-11
-
177. 匿名 2020/01/04(土) 16:34:28
涙すら出なくなる+64
-1
-
178. 匿名 2020/01/04(土) 16:34:50
クリニックの先生の言葉に逆に傷つけられてドクターショッピングを繰り返す+119
-2
-
179. 匿名 2020/01/04(土) 16:35:09
成人式なんか絶対いけない+65
-1
-
180. 匿名 2020/01/04(土) 16:35:25
超能力が使えると錯覚する+10
-9
-
181. 匿名 2020/01/04(土) 16:36:21
誰かに狙われてる、殺されると錯覚して逃げる+31
-2
-
182. 匿名 2020/01/04(土) 16:36:37
>>144
自分の存在自体が周囲の迷惑と思うから+79
-0
-
183. 匿名 2020/01/04(土) 16:37:04
人の気配にイライラしたり
落ち着かない
電車に乗れなくなる+80
-2
-
184. 匿名 2020/01/04(土) 16:37:41
動きが遅くなる
簡単なことでもミスが増える
記憶力低下
記憶がなかったりはショックだったけど、本能的に危険から自分を守ろうとしてくれてるんだよね。+127
-0
-
185. 匿名 2020/01/04(土) 16:37:49
手の震え、足の震えがでる+80
-2
-
186. 匿名 2020/01/04(土) 16:37:51
>>148
それは単なる性格悪い人
私は明るい人見ると神様か女神様に見えるよ+21
-4
-
187. 匿名 2020/01/04(土) 16:37:56
入院中の面会のとき、今日は来ないとか、時間が変わったと幻聴が話しかけてくる+5
-0
-
188. 匿名 2020/01/04(土) 16:38:18
お洒落が出来なくなった
通院の為に外出するにも何をどう着たらお洒落になるのか分からない
メイクも仕上がるまで時間がかかってしまう
そして極端に濃くなってる気がする
お風呂は本当に苦痛
どうしてだろうね。分からない
面倒臭いとはまた違うよね。本当に入りたくない+157
-3
-
189. 匿名 2020/01/04(土) 16:38:27
目が死んでくる+113
-1
-
190. 匿名 2020/01/04(土) 16:38:48
>>144
いいなぁ。死にたいと思うほど、辛くなった経験がないなんて羨ましいよ。+86
-1
-
191. 匿名 2020/01/04(土) 16:38:50
舌が乾いてしまいろれつが回らなくなる
表情の出し方がわからず、笑ってるはずなのに無表情+64
-1
-
192. 匿名 2020/01/04(土) 16:38:55
美容院とか絶対無理だから自分で切る+76
-2
-
193. 匿名 2020/01/04(土) 16:39:16
少し髪が白髪みたいに白くなる。回復するともとに戻る+37
-0
-
194. 匿名 2020/01/04(土) 16:39:57
>>165
漫才師?
メンタリスト?
ミュージシャン?
+11
-4
-
195. 匿名 2020/01/04(土) 16:40:03
甘いもの、揚げ物が食べたくなり、太る+61
-2
-
196. 匿名 2020/01/04(土) 16:40:14
怒りがひどくなると意識がとび
誰かが勝手に話し出す
解離状態になった
プラス過呼吸+45
-2
-
197. 匿名 2020/01/04(土) 16:40:57
ある特定の人に凄く攻撃的になってる
+78
-5
-
198. 匿名 2020/01/04(土) 16:40:59
薬飲んで、効いてる時に無意識に何か食べてた+47
-2
-
199. 匿名 2020/01/04(土) 16:41:57
後々思ったけど、ストレスでおかしかった時期くらい生えた爪がめちゃくちゃ凹んでた。
普通に食べてたはずなのに栄養が行き渡らないのか激痩せして抜け毛とかが酷かったのは自覚してたけど爪もかと思った。+75
-0
-
200. 匿名 2020/01/04(土) 16:42:04
生きていても家族に迷惑だし、自○しても家族に迷惑かけてしまうな。。と毎日思ってる
年末年始の親族の集り辛かった+101
-1
-
201. 匿名 2020/01/04(土) 16:42:11
強い睡眠薬を飲んでも眠れず
徹夜して倒れこむように気絶して初めて眠ることができる+52
-1
-
202. 匿名 2020/01/04(土) 16:43:17
悪い独り言ばかり出てくる
なのでインコ飼いたくても飼えない+24
-1
-
203. 匿名 2020/01/04(土) 16:44:09
トイレの感覚がわからず
夏に二回も膀胱炎になった
食べ物飲み物も口にいれたいと思わないので、時間で事務的に口に入れた+47
-1
-
204. 匿名 2020/01/04(土) 16:44:37
病んでたときの記憶が、現実味が無く夢の出来事に思える+64
-0
-
205. 匿名 2020/01/04(土) 16:45:04
急激に痩せる+62
-0
-
206. 匿名 2020/01/04(土) 16:45:10
1人(知ってる人が居なくなった)になった瞬間に涙が出る。
過呼吸になり帰宅中の車を止めて落ち着くの待つと数時間経ってる。+57
-0
-
207. 匿名 2020/01/04(土) 16:45:58
突然叫ぶ
+38
-3
-
208. 匿名 2020/01/04(土) 16:46:17
子供の行事、演奏会、卒入学式、閉じ込められる不安でパニックになる。
トイレにいきたくなる。
会社の会議、集会、スタッフなど、途中でフェードアウトできない状況が苦しくてたまらない。
あとバス旅も勘弁。
+69
-2
-
209. 匿名 2020/01/04(土) 16:46:21
数が10以上数えられなくなった
本も読めなくなった+78
-1
-
210. 匿名 2020/01/04(土) 16:46:46
涙も笑いも出なくなる
何しても楽しくないし何食べても美味しくない
顔が病んでる顔だから
化粧もお洒落もできない
人とも会いたくなくなる、の悪循環+84
-2
-
211. 匿名 2020/01/04(土) 16:46:48
トラウマと同じことをされると脳が小刻みに揺れてる感覚になる+24
-2
-
212. 匿名 2020/01/04(土) 16:47:08
>>178
精神科の医師って高圧的な人が多いよね。
実社会でいたらパワハラだなって人。+109
-2
-
213. 匿名 2020/01/04(土) 16:47:43
精神科から退院した後に、甘いものを食べるととても美味しい+12
-2
-
214. 匿名 2020/01/04(土) 16:47:52
リスカしちゃう。
夜更かししがち。
学校行けても保健室にいる+17
-4
-
215. 匿名 2020/01/04(土) 16:48:08
薬を飲んで半年で30キロ増えた+61
-1
-
216. 匿名 2020/01/04(土) 16:48:09
当たり前のことができない。
起き上がるとか。
よく季節のせいとか雨のせいとか言われるけど、鬱のつらさはなった人にしかわからないよね。+139
-1
-
217. 匿名 2020/01/04(土) 16:48:31
部屋が汚部屋+111
-2
-
218. 匿名 2020/01/04(土) 16:48:45
いつ死んでもいい
なんならいま刺されて死んでもいい
なんとも思わない+101
-2
-
219. 匿名 2020/01/04(土) 16:48:58
部屋に包丁や、木刀を隠しておく+13
-4
-
220. 匿名 2020/01/04(土) 16:49:04
ファッションとかメイクに全く興味なくなってしまった。お風呂も苦痛。
人前にギリでれるだろうというスレスレのメイクと服しかしなくなった
お洒落して輝いてる人を眼にいれるのが苦痛だからテレビも見ない+110
-1
-
221. 匿名 2020/01/04(土) 16:49:16
夜食べないと眠れない+24
-2
-
222. 匿名 2020/01/04(土) 16:49:20
私はアル中になりゴミ屋敷になった。+55
-1
-
223. 匿名 2020/01/04(土) 16:50:02
精神病院の閉鎖に入れられて明くる朝目が覚めた時の絶望感+20
-2
-
224. 匿名 2020/01/04(土) 16:50:14
めちゃめちゃ太る+74
-1
-
225. 匿名 2020/01/04(土) 16:50:15
今までの自分では考えられない位に自信をなくす。
そして人と会話するとどもる+123
-0
-
226. 匿名 2020/01/04(土) 16:50:33
精神病院の内情。入院患者にしかわからない。+54
-2
-
227. 匿名 2020/01/04(土) 16:51:09
お風呂に1ヶ月に三回しか入れなかった
でも臭いという感覚すらわからない
髪の毛が油がすごすぎて4回洗った+72
-1
-
228. 匿名 2020/01/04(土) 16:51:37
一日一日がながい。(隔離室に入れられて)
トイレのあと手を洗えないのがつらい。+38
-1
-
229. 匿名 2020/01/04(土) 16:52:15
一度壊れた心は二度と元には戻らない+142
-2
-
230. 匿名 2020/01/04(土) 16:53:26
>>35
4ヶ月お風呂入らないとどうなるのか想像できなかった+192
-2
-
231. 匿名 2020/01/04(土) 16:53:29
死にたいと言うより、変えたい+25
-2
-
232. 匿名 2020/01/04(土) 16:53:31
>>175
逮捕まではいかないけど、病みMAXの時は無意識ですべて行動してて、万引きしたり、夢遊病で徘徊してたらしい。。+26
-1
-
233. 匿名 2020/01/04(土) 16:53:36
道順を覚えられない+29
-2
-
234. 匿名 2020/01/04(土) 16:53:37
毎日寝すぎてベッドがへこんだ+34
-1
-
235. 匿名 2020/01/04(土) 16:53:48
雨の日が一番落ち着く+47
-6
-
236. 匿名 2020/01/04(土) 16:53:52
>>231
消えたい、だった+33
-0
-
237. 匿名 2020/01/04(土) 16:54:09
情緒不安定。夕方になると不安になる。+80
-1
-
238. 匿名 2020/01/04(土) 16:54:17
出かけるときはジャージ+16
-1
-
239. 匿名 2020/01/04(土) 16:54:56
出かけるときに耳栓をして出かけると気が楽+32
-2
-
240. 匿名 2020/01/04(土) 16:55:25
「君のような秀才にはわかるまいが、自分が生きていることが人に迷惑をかける、僕は余計者だ。という気持ちほど辛い思いはこの世にはない」
太宰のパンドラの匣だったかな(所々違ってると思う)。この気持ちがすごくわかる。+70
-0
-
241. 匿名 2020/01/04(土) 16:56:10
人間は攻撃するものと被害妄想になる
犬や猫、植物にしか安らぎを感じない+66
-0
-
242. 匿名 2020/01/04(土) 16:56:13
SMAPがいつの間にか、解散しててビビる+11
-2
-
243. 匿名 2020/01/04(土) 16:57:01
>>41
分かる
人の迷惑考えろっていう周りの声を聞いて、素直に頷けなかったりする。。+78
-0
-
244. 匿名 2020/01/04(土) 16:57:09
アカシジアに苦しむ
プレコックス感を隠せない
+19
-2
-
245. 匿名 2020/01/04(土) 16:57:35
息をするのさえだるい+22
-3
-
246. 匿名 2020/01/04(土) 16:57:51
昔からの友達と関係をたってしまった
同じことで笑ったり共感しあったりできたけど、もうあの人達は今の自分とは別次元でしっかり自分の人生を歩んでるんだろうなと思うと絶対に会えないし会いたくない
+162
-0
-
247. 匿名 2020/01/04(土) 16:58:22
>>35
仲間じゃん、私もだよ。顔すら洗えない。
+138
-1
-
248. 匿名 2020/01/04(土) 16:58:56
病んでるのに一家の主って人いますか?
私はかなり病んでて入退院繰り返しながら年金と就労支援A型施設で働き、乳がんも併発し、かなりしんどいんですが、夫も年下で頼れず(夫も病みかけ)子供も受験を控えていて、最年長の自分がしっかりしないといけなくて、親からは叱咤されて頑張ってますがもう折れそうです。
+83
-0
-
249. 匿名 2020/01/04(土) 16:59:38
コンビニすらハードルが高すぎる+73
-0
-
250. 匿名 2020/01/04(土) 17:00:31
徘徊して雄叫びを上げる+7
-1
-
251. 匿名 2020/01/04(土) 17:00:41
イライラがひどくなると髪をむしりたくなる+42
-0
-
252. 匿名 2020/01/04(土) 17:01:07
人を包丁で、刺そうとする。+8
-19
-
253. 匿名 2020/01/04(土) 17:01:15
>>140
わたしはあの木で首吊れるかなって考えてしまう+51
-3
-
254. 匿名 2020/01/04(土) 17:01:29
>>90
私は婚活うつなんだけど
婚活で大人しい男性は鬱病を隠してる率高かった
もし相手の鬱病が気にならない人なら結婚できると思う+61
-1
-
255. 匿名 2020/01/04(土) 17:02:02
毎日のように死にたい気持ちが襲ってくる
+76
-2
-
256. 匿名 2020/01/04(土) 17:02:06
酒やタバコ、ギャンブル、暴飲暴食、SEX、買い物、あらゆる依存性になる
自分を大切に出来なくなって、自暴自棄になる+95
-3
-
257. 匿名 2020/01/04(土) 17:02:20
片付けられないから、部屋がどんどん汚くなる+97
-2
-
258. 匿名 2020/01/04(土) 17:02:34
>>144
そういうことは一切考えられず、私が死んでも誰も悲しまないんだろうなとか思う+65
-1
-
259. 匿名 2020/01/04(土) 17:03:23
朝目が覚めた時から苦痛
布団からなかなか出られない+59
-1
-
260. 匿名 2020/01/04(土) 17:03:49
拒食症になる。4日食べなかったら、4キロ落ちた+24
-2
-
261. 匿名 2020/01/04(土) 17:04:13
>>256
依存症は底から出てきた頃になった
ゲーム課金、ネット依存、買い物依存、過食症
荒れに荒れた+70
-2
-
262. 匿名 2020/01/04(土) 17:04:47
お酒飲む習慣なくてよかったと思う。飲んでたら、
犯罪者になってる+56
-1
-
263. 匿名 2020/01/04(土) 17:04:59
>>215
私も抗うつ剤で激太りして周りからは病んでると思われない
ドグマチールとかヤバい
なんで食欲増進機能がついてるんだろう
+69
-1
-
264. 匿名 2020/01/04(土) 17:05:23
>>144
家族のことを冷静に思えるときはしない
突発的な衝動でやっちゃう人も多い+28
-0
-
265. 匿名 2020/01/04(土) 17:06:14
つらいね
けっこうみんなそうだよ
つらさをかかえながら
うまくごまかしながら
こころではふざけんなといいながら
なんとかすごしてるよ
+71
-0
-
266. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:27
>>228
隔離病棟つらいよね
身ぐるみ剥がされ、格子部屋に毛布と和式便座だけ
しかもトイレしてる所も見張られてる
エサみたいな食事以外何もする事がない+54
-2
-
267. 匿名 2020/01/04(土) 17:09:42
ご飯食べれない、トイレと布団の往復
キャンセルできる予定は全てキャンセル+41
-1
-
268. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:24
>>1
お風呂に入らず年越ししました
自己記録更新中
どうしてお風呂に入れないんだろう
鳥もも肉と鳥胸肉がたくさんあるのに冷蔵庫開けてもメニューが浮かばない
献立ってどうしてたっけ?
何を食べていたんだっけ?+298
-7
-
269. 匿名 2020/01/04(土) 17:10:47
問題が解決すればあら不思議、元の生活に+6
-22
-
270. 匿名 2020/01/04(土) 17:11:33
約束してもドタキャンしてしまう
体調を崩しやすくまともに予定がたてられない
(医者の通院でさえ)+94
-1
-
271. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:58
感じてるそのものの創作をするのは?
絵や音や立体でそれを表現する
おどろおどろしい作品は感銘を受ける
+2
-6
-
272. 匿名 2020/01/04(土) 17:14:12
普通に見れた頃の2ちゃんのメンヘルサロン板の弱くて優しい人たちに何度も救われた。
+62
-1
-
273. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:15
良くさ、「宇宙とか大自然なんかを見てると、自分の悩みなんてちっぽけに思える」とかいうけど、
全然ちっぽけに思えないんですけど+145
-0
-
274. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:40
ストレスが思考から離れずに一睡もできず、ひどい寝汗をかく。+40
-0
-
275. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:27
>>269
ノイローゼはそういうこともある
鬱はしんどいと思う+30
-0
-
276. 匿名 2020/01/04(土) 17:17:32
頑張ってと励ましてくれたのに
もう電話かけてこないでとさえ思う。+40
-0
-
277. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:14
友達がいなくなる。+107
-0
-
278. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:35
>>271
ある程度元気じゃないと創作は厳しいかな
じっと座ってるだけでもだるくてしんどい場合もある
ぬり絵も鬱がひどいとできない+57
-2
-
279. 匿名 2020/01/04(土) 17:21:19
苦しまずに逝ける方法を何度も検索する+68
-1
-
280. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:12
自分より不幸な境遇の人間はいないと思う+64
-2
-
281. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:33
拒食症。体重30キロ位になっているのに鏡をみてもやせ細ったように見えない(なんならまだ痩せたい)
そんな時期があったなあ、、、。+50
-1
-
282. 匿名 2020/01/04(土) 17:23:00
ダメだーっ、皆の書き込み読んでたら思い出して涙出てきた。
一生、この辛さを知らなかった頃には戻れないと思う。+105
-0
-
283. 匿名 2020/01/04(土) 17:23:07
医者通うのも億劫だし
その医者に本音でなんでも話せる訳でもない+110
-2
-
284. 匿名 2020/01/04(土) 17:23:47
元気、覇気が全くない。楽しい、嬉しい感情がなく笑えない、、、。
好きなアーティストの歌を聞けない、テレビも見たくない。
ほんの少しの外出でもパニック🌀😱
免許証も更新できなかった。世の中の事はガルちゃんで知る。+73
-2
-
285. 匿名 2020/01/04(土) 17:25:20
気がつくと歯を食い縛ってしまっている
+106
-0
-
286. 匿名 2020/01/04(土) 17:26:38
マスクが手離せない+57
-0
-
287. 匿名 2020/01/04(土) 17:28:07
人混み苦痛なレベルが尋常じゃない。つまり都会に住めない。+38
-1
-
288. 匿名 2020/01/04(土) 17:28:07
主治医、薬が変わっても心、体、本来の自然な元気な自分は取り戻せない。
何をどう努力したらいいか?わからない。家族だけには迷惑をかけないようにする。+25
-0
-
289. 匿名 2020/01/04(土) 17:28:26
色々なことに気付きすぎてしまう。+71
-0
-
290. 匿名 2020/01/04(土) 17:31:01
世の中についていけない
医療が発達してくれと願う+51
-0
-
291. 匿名 2020/01/04(土) 17:31:36
>>258
葬儀費用出させるのも申し訳なくて、どこかに消えれたらと思う+58
-2
-
292. 匿名 2020/01/04(土) 17:32:19
昔は絵を描いてるだけで、幸せだったのにな〜
今は趣味という趣味がない
ストレス解消法がわからない+74
-0
-
293. 匿名 2020/01/04(土) 17:32:19
思い出して奇声を発してしまう+17
-2
-
294. 匿名 2020/01/04(土) 17:33:43
私もある特定の人に対して凄く攻撃的と言うか凄く憎しみが湧いて来る
本当憎たらしいあの女+73
-3
-
295. 匿名 2020/01/04(土) 17:33:59
自分だけの馬鹿馬鹿しい世界しか知らないのか、、。
少しは綺麗な景色が目に入ればいいかなと思う。
辻ちゃんのブログ、他のインスタグラム見て自分には全く縁のない世界、、、。
自分の部屋の天井見て、一生暮らすのだと思う。+26
-0
-
296. 匿名 2020/01/04(土) 17:35:00
>>40
思わずかけるまではいかなかった。でも、スマホの文面にいのちの電話がでてきた瞬間、ハッとして、あ、私病んでるんだなと気付かされた+92
-2
-
297. 匿名 2020/01/04(土) 17:38:57
>>273
あれは健全な精神の持ち主の戯言だと思ってる+64
-0
-
298. 匿名 2020/01/04(土) 17:39:52
>>115
物凄く分かる。今現在その渦中にある。
眠れないし食べれない。肩でハァハァ息をしながらずっと捨てまくってる。焦燥感が凄くてじっとしている事が出来ない。
ごみ捨て場に持ってくのもしんどい。でも「頑張れ頑張れ」と自分を励ましながら毎日捨ててるから家がどんどん空き家みたいになってきた。+72
-2
-
299. 匿名 2020/01/04(土) 17:40:01
とにかくしんどい。
普通の人と変わらない生活なのにしんどくてたまらない。+69
-0
-
300. 匿名 2020/01/04(土) 17:40:17
統失だとカミングアウトすると、ブロックされる様になった。+16
-0
-
301. 匿名 2020/01/04(土) 17:40:36
分かる。。先月失恋してからまた最近おかしい。
お風呂は年越し前には入ったけどずっと普 布団でスマホ。出掛けたら気分変わるかもだけどムリ。
鬱再発しないか今すごく不安。。。あの男何だったんだろう怒りより悲しくて気分沈む
どうしたらいいんだろう、明日出掛けたくない+55
-2
-
302. 匿名 2020/01/04(土) 17:41:45
>>283
同意。
長年の付き合いの主治医なのに、毎回「調子どうですか〜?」だけで、不定愁訴を訴えても、はぁ〜っと溜息をつかれる始末。
もう信じれるもの頼れるものなんてないよ。+74
-2
-
303. 匿名 2020/01/04(土) 17:48:34
メンタル病むとネット依存になるけれどネットとの相性はよくない
同じメンタル病んだ人とSNSでつながっても、結局傷ついたり、消耗するだけで余計に病むことが多かった+80
-1
-
304. 匿名 2020/01/04(土) 17:49:13
奇声を発する
物を破壊する
人を殴る
今のところ躁鬱しか診断されてませんが、私は何の病気なんでしょうか?+18
-3
-
305. 匿名 2020/01/04(土) 17:50:42
>>296
かけた所で大概繋がらないんだけどね
繋がったら奇跡
まだ生きていていい証拠+56
-0
-
306. 匿名 2020/01/04(土) 17:51:41
>>304
別の病院に診てもらった方がいいです。+17
-0
-
307. 匿名 2020/01/04(土) 17:56:09
友人が自殺したあと、しばらくは、その人を生き返らす方法と、時間を巻き戻す方法を真剣に考えてた。どちらも、あと少しで思いつきそうだったw
あの時期に悪徳霊感商法の話を持ちかけられていたら、と思うとぞっとするし、少なからずいる被害者はただただ気の毒。死の哀しみは心を狂わすよ。+52
-1
-
308. 匿名 2020/01/04(土) 17:58:37
何ヵ月間の記憶が自宅の天井だけ+48
-0
-
309. 匿名 2020/01/04(土) 18:01:15
イライラが溜まると、カッターナイフで
腕の内側を切ってしまう。
痛くない、赤い血と一緒に
汚いものが出ていってスッキリする。+29
-5
-
310. 匿名 2020/01/04(土) 18:02:56
部屋の片付けとお風呂とゴミ捨て
ゴミ捨ては明らかにゴミって物は捨てられるんだけど、元々持ってた服や新しく買った雑貨とか、今だったら即決できる物をいつか使うかもって凄いため込んで捨てられなかった
何するにしても気力が片っ端から吸いとられてく感じで頭で思い浮かんでても全然行動にうつせなかった
+46
-1
-
311. 匿名 2020/01/04(土) 18:03:20
心を病んだ時に自分の人生について深く考えた。
育った環境を恨んだ。
家族、体罰教師たち、悪魔のような意地悪い人たち(同級生、先輩、後輩、親戚、上司や同僚等々)
全ての人たちを憎んだ。怨んだ。
死んでほしいと思った人達がのうのうと生きていることが許せなかったので、自殺することばかり考えることをやめることができた。
あいつらより先に死んでたまるか!とただ生き続けている。
私を苦しめた人達の幸せは祈れない。
心が汚くてごめんなさい。+105
-0
-
312. 匿名 2020/01/04(土) 18:05:50
ケーキをホール買い
お菓子とか惣菜をコンビニでたくさん、
清涼飲料水、五本
全部むりやり詰め込んで、トイレで
吐く+28
-2
-
313. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:12
色々な人に
LINEを送ったり
電話を掛けまくる。
今じゃなくて
同級生に手当たり次第
連絡してみる。
→誰も反応無くてさらに落ち込む+39
-1
-
314. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:15
>>1
買い物でお金払って、商品受け取らないまま立ち去ろうとして店員さんに呼び止められるっていうのがよくあった。
今は回復したけど、当時はホントに辛かったわ…+182
-0
-
315. 匿名 2020/01/04(土) 18:09:19
普通に色が感じられなくなる。
外の光度が暗い、みたいな。
透明な水にブルーブラックのインク落とした
ように、少し暗くみえる。+18
-1
-
316. 匿名 2020/01/04(土) 18:11:04
尋常じゃない睡魔に襲われる+60
-0
-
317. 匿名 2020/01/04(土) 18:12:26
>>194
メンタリスト。普通に考えたら分かるよね?+10
-25
-
318. 匿名 2020/01/04(土) 18:13:51
生死に関する漫画やドラマを見るようになる
綺麗事や感動的なのではなく、人間の本質、心理がわかるようなもの
今は人間の無意識、本能、自然の摂理という部分に注目してる+24
-0
-
319. 匿名 2020/01/04(土) 18:15:46
テレビうるさい
静かな所でも音がないはずなのに、
高周波のキーンて音が聞こえて耳障り+68
-1
-
320. 匿名 2020/01/04(土) 18:15:53
>>313
そういう人いたよ。
5時間とかずっと1人で話すの。皆にそんな感じで皆電話が長いよね〜と言っていた。
夕方の忙しい時間にかけてきたりとかで、相手の事を全く考えられない人だったよ。
私、断れなくてずっと付き合っていたのだけど、キツかったぁ(T_T)暗い話ばかりで病みそうだった。+30
-0
-
321. 匿名 2020/01/04(土) 18:17:49
>>49
私は頭に鉛流し込まれて固められた感じで重くてぼーっとなる。とにかく頭が重い。+53
-0
-
322. 匿名 2020/01/04(土) 18:21:18
呼吸しづらくなり
呼吸 やり方を毎晩検索してました。辛かった+20
-1
-
323. 匿名 2020/01/04(土) 18:22:30
>>258
それもあるし
むしろ周りに迷惑かけてやりたい+2
-8
-
324. 匿名 2020/01/04(土) 18:26:06
>>47
パニック障害にはなってない?+27
-0
-
325. 匿名 2020/01/04(土) 18:26:48
死ぬ時期、死ぬ場所、そこまでどうやって行くかまで計画してる+18
-2
-
326. 匿名 2020/01/04(土) 18:27:30
みんなに嫌われてるような気がする。+74
-0
-
327. 匿名 2020/01/04(土) 18:27:40
車道に吸い込まれそうな感覚になる
+15
-1
-
328. 匿名 2020/01/04(土) 18:28:47
口がとにかく乾く
そして
歯が上唇にくっつく
ストレスによる口、喉の渇き
+34
-0
-
329. 匿名 2020/01/04(土) 18:29:19
消えてしまいたい+31
-0
-
330. 匿名 2020/01/04(土) 18:29:35
不安でたまらなくなると枯れ木が揺れる姿すら不安を助長させる
道行く人みんなが敵に見える+14
-0
-
331. 匿名 2020/01/04(土) 18:29:53
>>4
会えるもんなら会いたいけど勇気がでなくなる
うまく笑える自信がない、が正しいかな+165
-1
-
332. 匿名 2020/01/04(土) 18:31:15
音楽すら聴きたくなくなる
けど、無音は不安になる
というより不安だから一人で家にはいたくない
いたくないから出かけるけど
どこにいても落ち着かない
の繰り返し
+40
-4
-
333. 匿名 2020/01/04(土) 18:37:29
>>328
薬の副作用に口渇感があります。後は貴方の就寝中口呼吸かもしれません。出来たら薬について医者と相談して下さい。+18
-3
-
334. 匿名 2020/01/04(土) 18:40:08
>>1
お風呂どころか何もしないで一日が終わる。+240
-2
-
335. 匿名 2020/01/04(土) 18:40:13
>>326
わかります! スーパーのレジの人さえ怖かった
+24
-1
-
336. 匿名 2020/01/04(土) 18:43:03
いままで、いろんな事あったけど、書ききれ無い、
この先もずーっと続くと思うと、しんどいです。
仕方なく生きてる感が纏わりついている。+20
-0
-
337. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:01
あり得ないミスを連発してますます絶望する鬱スパイラルに陥る+36
-1
-
338. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:33
>>144
突発的に死のうとするので、その時は考えられない。落ち込みから少しゆり戻した時が、一番その衝動がくる。
今は、どこで死ぬにしても、迷惑がかかると思うと、できない。家で死ぬと、ローンの残った家が買い叩かれるとか、子どもが二次被害でいじめや、うつや、引きこもりや、結婚、就職に影響が出ると思うとできない。
誰かがひいてくれないかと不謹慎に思う。
+31
-1
-
339. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:59
>>1
心臓に大きな包丁でザクザク刺されてる感じ。痛くて辛くて耐えられない。。
+112
-2
-
340. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:06
部屋の灯りや太陽が眩しく感じ、サングラスを使用したり電気を消す。喉に蓋が掛かったような違和感を感じる。
職場の休憩時間、人と話すのが苦痛になり、1人で行動する。+25
-1
-
341. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:01
殺人者の存在を肯定するにはどうすればいいか考える+1
-3
-
342. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:22
気がつくと記憶が飛んでる
数時間の時もあれば日が変わってる
病院いくために外に出なきゃいけないのに出られない+29
-1
-
343. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:22
寝ても夢を見ない+7
-1
-
344. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:17
>>36
食事や睡眠などどうしてたんだろう+32
-0
-
345. 匿名 2020/01/04(土) 18:50:54
カノンを聞きながら殺人者の生い立ちを調べる+6
-1
-
346. 匿名 2020/01/04(土) 18:54:00
90年代の名曲を流しながら植物人間の存在意義について考える+8
-2
-
347. 匿名 2020/01/04(土) 18:54:43
みんな椎名林檎は好きか?
面影ラッキーホールも聴いてね♪+0
-15
-
348. 匿名 2020/01/04(土) 18:56:36
>>333
ありがとうございます。
でも薬の副作用じゃないですよ
処方されたお薬は副作用で具合悪くなったから2つぶで終了
今現在服用中の薬はなし
ただいつも気持ちが不安定になると口が渇く
飴を食べすぎて太ったから今はミニハイチュウでしのいでます。+15
-1
-
349. 匿名 2020/01/04(土) 18:57:56
*ラインの返事ができない、見たくない
♪3日お風呂に入ってないのに入らなきゃと一瞬思っては忘れる
☆服装が変になる
*なんとか元気だそうと食べ物買ってみるけど食べ残す
♪悪いことだけ考えてる。いい人も悪い人になる。自分自身も悪いとかしか思えないくて消えて無くなれれば少しだけ周りのためになると思い込む+40
-0
-
350. 匿名 2020/01/04(土) 18:58:04
本はおろかテレビすら内容が頭にとどまらなくなる+23
-2
-
351. 匿名 2020/01/04(土) 18:58:21
音が異常にうるさく感じる。先日ロードサイドの某コーヒーショップ行ったら店員が体育会系で声が大きく、店員通しのおしゃべりも丸聞こえで食器の音も大きくて居酒屋みたいだった。落ち着かなかった。
外は刺激がいっぱいで外出怖い。+76
-1
-
352. 匿名 2020/01/04(土) 18:58:45
呼吸が浅くて喉が乾く。これは今でもある+28
-0
-
353. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:30
ずっと布団の中に入られる+78
-0
-
354. 匿名 2020/01/04(土) 19:00:30
>>309
リスカって本当に痛くないんですか?+5
-10
-
355. 匿名 2020/01/04(土) 19:01:05
雲一つ無い青空は不安でしかない
まるでこの世にただ一人取り残された気分になる
かと言って雲がもくもく流れる様も時間の流れを感じて不安になる
もうなにもかも景色に感情が揺さぶられてたまらなくなる
昨年の出来事です
今は大丈夫。
+12
-1
-
356. 匿名 2020/01/04(土) 19:02:16
出かけられるのは病院に行く時だけ。
化粧もしないから必ずマスクをする。夏でもマスク。
美容院にも行けないのでボサボサ頭、誤魔化すために帽子。
最近は、電車にも乗れなくなった。
+62
-1
-
357. 匿名 2020/01/04(土) 19:02:51
>>312
あぁあ、同士よ…
私はコンビニ弁当2つ食べて、カップラーメン食べて、煽るほど酒飲んで、
そして、全部吐く
そうしないと精神が保てない+24
-5
-
358. 匿名 2020/01/04(土) 19:03:53
>>317
そういうトゲのある言い方、嫌われない?+36
-1
-
359. 匿名 2020/01/04(土) 19:03:54
>>354
痛くないはずがない
ただ、脳内物質は異常値を叩きだして感じにくいのだと思う
経験したことないけど、ゆりごころって映画でまじまじ見たら...
そりゃもう痛くないはずないって思う
+7
-2
-
360. 匿名 2020/01/04(土) 19:04:07
周りの音が雑音にきこえる+32
-1
-
361. 匿名 2020/01/04(土) 19:06:13
>>349
親が亡くなったり、介護状態になると、お風呂なんて3日に一回、一周間に一回くらいになります。なんだか申し訳ないのと、お風呂に入ること自体が身体に負担なり。だからお風呂は臭くなったり、痒い、冷たい以外の理由では入らなくなりますよ。みんなそんなだから特に気にすることはありません。+39
-0
-
362. 匿名 2020/01/04(土) 19:08:07
>>317
こうゆうこと平気で言う人に傷付く
辛い時って人の態度も言葉にも敏感だから
いつも以上に
口が悪い人はさ、棘をぶっさしてくれる人通しで刺し合えばいいよ
打たれて悩んでる人のことをそっとしとくってできない人っているよね
そういう人が悩みを悪化させる+64
-0
-
363. 匿名 2020/01/04(土) 19:09:06
視線の置き場所がわからなくなる。
人を見たくないのに、見てしまう脇見恐怖症です。+32
-2
-
364. 匿名 2020/01/04(土) 19:13:18
文字が読めなくなる+41
-2
-
365. 匿名 2020/01/04(土) 19:13:26
私には生きる価値が無い(と思い込む)ので食事する事さえ気が引ける。+30
-1
-
366. 匿名 2020/01/04(土) 19:14:49
テーマ(気持ち)に沿ったコメントを書けてみんなに共感される。この当たり前のことがどれほど素晴らしいか。1億円で買いたい気分だ。+18
-0
-
367. 匿名 2020/01/04(土) 19:16:55
万人向けでは無いけど、音楽が聴けないよと言う方、
ブライアン・イーノのTHUSDAY afternoon と言う曲、オススメします。
静かな夏の夜を過ごす様な、同じフレーズ、一時間の曲です。
私は何度も救われました。+18
-0
-
368. 匿名 2020/01/04(土) 19:17:00
>>41
貴女とてもとても優しい人ですね。
補足書かなくてもわかるところ、
よそから来た人にもわかるコメント。
居てくれてありがとう。+26
-2
-
369. 匿名 2020/01/04(土) 19:19:28
>>31
何言われても何されても悲しいとかむかつくとか嬉しいとか何も感じないですよね。
ただ言われたこと、されたことを受け入れるだけ。+81
-1
-
370. 匿名 2020/01/04(土) 19:20:15
生まれてからの写真、アルバム全部処分した。生きていたくない、自分が嫌でたまらなかった。回復した現在も車の免許証とパスポート写真くらいしかない。+16
-1
-
371. 匿名 2020/01/04(土) 19:22:57
うつ病が落ち着いて10年くらい経ったけど、リストカットしていた事、後悔していない。それだけ切らないと気がすまないくらい気持ちが乱れていた。+33
-1
-
372. 匿名 2020/01/04(土) 19:30:01
>>317
横だけど、私も分からなかったよ
分からない人がいるから、質問してるんじゃないの?
分かりやすいように、DaiGoって書きなよ+19
-5
-
373. 匿名 2020/01/04(土) 19:30:56
>>371
リスカはした事無いからわからないけど、
理由は何?
自分が許せないとか?+0
-0
-
374. 匿名 2020/01/04(土) 19:34:33
マニア層に人気な芸能人にはまる
+1
-0
-
375. 匿名 2020/01/04(土) 19:35:45
うつ病です。治りかけです。
独特の強い胸のザワザワ。
浅い呼吸。
強い気分の落ち込み。
似たような場面になるとまたなってしまう。
なった人しかわからない。
なったことない人には、みんなもそういう気持ちになっても頑張ってるよと言う。
わかってもらえないのがつらいし、こんな病気になって欲しくもない。+71
-2
-
376. 匿名 2020/01/04(土) 19:36:31
もうとうに結婚出産を求められる歳だけど、
まだ自分が生きてていいのかも分からない(っていうか多分ダメ)なのに新しい人間を…?と内心戸惑う+27
-1
-
377. 匿名 2020/01/04(土) 19:38:01
どこにいても出かけても常に泣きそうになる
不安でまさに押しつぶされそうになる
ご飯が食べられなくなる
車の運転や飛行機がダメになる+30
-1
-
378. 匿名 2020/01/04(土) 19:49:22
>>339
その例え。まさにその通りだと思う+20
-1
-
379. 匿名 2020/01/04(土) 19:54:12
「自殺」が人生の選択肢として入る+75
-1
-
380. 匿名 2020/01/04(土) 19:55:37
明日になるのが不安になる。
(明日今日より調子悪くなってたらどうしよう)とか。+21
-0
-
381. 匿名 2020/01/04(土) 19:58:30
>>135
何かの縁で一緒になれたんだから、とりあえず別居でどうでしょう?
精神状態悪いと一人になりたいのはすごくわかるよ。バツイチより。+61
-0
-
382. 匿名 2020/01/04(土) 20:03:51
なんならいま電車に飛び込んでもいい+19
-3
-
383. 匿名 2020/01/04(土) 20:05:08
身の回りの整理を始める
家から出られない
家の中にいてもベッドとトイレの往復しかしない
+27
-1
-
384. 匿名 2020/01/04(土) 20:06:05
寝ても脳が片方だけ起きてる+21
-1
-
385. 匿名 2020/01/04(土) 20:08:04
外を歩いてるとイライラする+19
-0
-
386. 匿名 2020/01/04(土) 20:09:54
人に会うだけで腹を下す。レジでお会計してもらうのも怖い+12
-1
-
387. 匿名 2020/01/04(土) 20:11:11
>>121
LINEとかもそう?送るなって思う?+18
-0
-
388. 匿名 2020/01/04(土) 20:14:15
>>370
私も卒業アルバムとか写真全捨てした
産まれたときの足形も捨てたい
+15
-1
-
389. 匿名 2020/01/04(土) 20:18:24
>>154
旦那にいくら助けを求めても
病院行け、で終わらせる。
スマホポチポチしてりと思えば
精神病院調べてる。
助けてほしいのはそこじゃないんだよね。
マスク…のくだり、すごく共感。+55
-0
-
390. 匿名 2020/01/04(土) 20:18:30
眠れなくなる。+20
-0
-
391. 匿名 2020/01/04(土) 20:19:59
>>256
分かる。
私もギャンブル以外は全部抜け出せなくなったな。+1
-0
-
392. 匿名 2020/01/04(土) 20:21:00
なんかわかんないけどすごく恐くなる+17
-0
-
393. 匿名 2020/01/04(土) 20:25:16
急に人に会えなくなる。会いたくないではなく、会えなくなってしまう。+60
-0
-
394. 匿名 2020/01/04(土) 20:26:05
>>354
切ってるときは、体の中から
出さなきゃって必死で切羽つまってるせいか、
痛みはあまり感じません。
血がでたあと、消毒したり
手当てしてると、だんだん痛く感じます。+13
-0
-
395. 匿名 2020/01/04(土) 20:26:42
病んでる人に根性論しか言えない人(うちの母親)は本気で引く。
昔病んでたから、本気で病んでる人と母が言う怠けてる人の差が目を見たらわかる。
あんなに病んでる目をしてる人にそれを言える人間の神経を疑う。+58
-0
-
396. 匿名 2020/01/04(土) 20:27:33
ご飯が入らない+7
-1
-
397. 匿名 2020/01/04(土) 20:27:55
心臓を鷲掴みされてる状態+25
-0
-
398. 匿名 2020/01/04(土) 20:33:18
>>373
よくわからないけど、自分が嫌。
きちんとできないし、気持ちがきたない。
体の中に汚いものがどんどんたまって
たまらなくなって、どこかで吐き出したい。
切ると血がでて、一緒にきたないのが
でてほっとする。
一種のストレス発散か八つ当たりかな。
+22
-1
-
399. 匿名 2020/01/04(土) 20:34:38
子供3人いるシングルマザーの義妹が鬱病という事で退職しました。
義実家が学費から生活の面倒を全て見ているらしいのですが他県のジャニーズのコンサートに行くらしいです。義実家持ちです。
限界っぽい義実家に甘やかさない方が良いと言うべきか迷っています。所詮関係ないし。
死にたいとか言うみたいで、それならら気分転換にとも思うけどシングルマザーなんだからしっかりしなさい!とも思う。
義妹も普段は優しい子なのでどう接して良いかわかりません。
放っておくには義実家が大変そうだし、どう接するのが良いですかね?+7
-7
-
400. 匿名 2020/01/04(土) 20:34:39
>>362
>>372
>>358
優しい言い方しても、【私の気持ちなんて分からないくせに】とか言うから、あまり関係ないと思うよ。
+7
-7
-
401. 匿名 2020/01/04(土) 20:38:11
シャワーの音が怖い。
水の流れる音がとにかく怖い。 ;;+3
-1
-
402. 匿名 2020/01/04(土) 20:42:33
飲食物を、口に入れるまでは出来ても飲み込めない。
なんとか一口飲み込むのに四苦八苦してやっと飲み込めたあかつきには、ゼエゼエしてすごい疲労感。+20
-1
-
403. 匿名 2020/01/04(土) 20:46:26
>>401
私、夜の海が怖い。真っ暗で怖い。これは結構多いかな?+22
-0
-
404. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:58
無になるって人がいるけど、私は違うタイプかな。ずーっとノイジー。不安の雑音で頭がフル回転して体を動かす機能へのペース配分ができない感じ。何もできずに寝転がってるんじゃない。処理するのに手一杯で画面が固まったパソコン状態。脳の処理が追い付かなくて体がうごかない。+34
-1
-
405. 匿名 2020/01/04(土) 20:49:51
テレビがうるさく感じて一切見れなくなる
布団に入って一日中天井見てても全然苦じゃない
むしろ落ち着く+59
-1
-
406. 匿名 2020/01/04(土) 20:50:40
>>404
無の状態は極限状態のときだった
それから浮上して突発的に飛び降りたくなったりで、それから少ししたらすごいイライラがきた
それから砂嵐のようなノイジーがきたよ
今も耳鳴りめまい、偏頭痛、しびれがある+17
-1
-
407. 匿名 2020/01/04(土) 20:51:17
こんな思いをしているには自分一人だけだと思っていた
他にも似たような人がいる事を知った
知ったからと言って何が変わるわけでもなく死にたい事に変わりは無かった+61
-0
-
408. 匿名 2020/01/04(土) 20:51:43
ガルちゃん、精神病んだ人多すぎ。+24
-6
-
409. 匿名 2020/01/04(土) 20:56:22
もうかなり良くなって普通の人と変わりないほどの健常者になれたはずなのに、スマホの着信音が怖くていつもサイレント。バイブも鳴らないようにしてる。なぜか電話での会話がすごく嫌…。
美容院ももう何年も行ってない。アンケートに喋りたくないって書いても根掘り葉掘り聞いてくるし…。私の場合は女性が原因だったからなおさら美容師が怖い。だからといって男性の美容師も怖い。話したくない。
今は頑張れば慌てないで喋れるけど
極力人間と関わりたくない
でも、本当は髪を短くしたい…
「1000円カットの所ならあまり喋らないから大丈夫だよ!」って友達は言ってくれるけど、自分になんだかんだ理由をつけて結局時間ばかり過ぎてしまう
元気になったつもりでも根っこが残ってるような状況から抜け出せない。もう一生このままなのか。+48
-1
-
410. 匿名 2020/01/04(土) 20:58:35
>>399
限界っぽいなら行政に頼んでケースワーカいれてみたら?
具体的にどう限界なのかわからないから、ここでは下手な助言は言えないかな
甘えてるとか言っても治るものではないし、うまく折り合いを家族でつけていくしかないと思う
時間がかかることだから、急かさずお互いに無理のない範囲がいいよ
あと覚悟がないなら、下手に干渉しない方がいい。家族で共倒れになるよ+10
-1
-
411. 匿名 2020/01/04(土) 21:01:14
十代の頃から現実感消失症だった。
今は現実の風景に慣れたけど、好きには慣れない。地獄にいる気分。
原因はグレーゾーンのアスペ(明るく振る舞うけど人の話を聞かない)+自己愛性パーソナリティ障害(爬虫類の目と爬虫類の声と爬虫類みたいな思考と七歳以下の知能)の母親の口から出てくるキチガイの言葉でした。空虚な理想論ばかり聞かされて育ち、私の脳も空虚に……。街並みはデザイン的に美しくないと嫌なんです。ゴミみたいな街でムカつく。JRは絶望的にデザインの概念がない。ゴミの集団なの? 脳がゴミでできている人たちの仕事? よその惑星で生きている気分です。+7
-9
-
412. 匿名 2020/01/04(土) 21:01:44
・買い物に行けない(嗜好品でなく、生活必需品ですら買いに行かない)
・咀嚼すら面倒
・自分が歩いている時に、左右、前後キョロキョロする(人にぶつかってないか病的に気になる)
・自分の覚えの無い汚れ(シミや粉など)が、触ったら危険なものではないか怖い
・運転できない(事故を起こすのが怖い)
・電車に乗れない(ホームで人にぶつかって線路へ落としてしまうのが怖い)
・火の元などは動画を撮りながら確認しないといつまでも気になる
・何年も前の汚れがどんどん伝染して今もそこにあるように思える
17年くらい前から悩んでます。
心療内科へかかったこともありましたが、今は行っていません。+32
-1
-
413. 匿名 2020/01/04(土) 21:02:28
1番ひどいときは熱が出たときのような関節の痛みか全身にあって箸持つのもしんどかった
お風呂入るのもすごく体力を使うし、上がったあとに過呼吸になったり…
自律神経もおかしくなってるから、頭皮には出来物大量に出来るし手足の汗は止まらないしで、身体にバグが起きてる状態
心を病むと身体にもモロに影響出るよね
病は気からとかいう人は自分がなってみろよって思う+53
-1
-
414. 匿名 2020/01/04(土) 21:02:45
時計の針の音が鮮明に聞こえてきて、世の中は普通に回っているのに当たり前の事も何もできないまま時間が過ぎていく恐怖+21
-1
-
415. 匿名 2020/01/04(土) 21:05:01
>>317
関係ないけど、私が病んだ原因の職場のお局に口調がそっくりだわ。新人の頃に分からないことを聞く度に「それくらい普通に考えたら分かるでしょ?」ってずっと言われ続けてた。分からないから聞いてるのにね。あなたの普通は他人の普通とは違うの。+30
-0
-
416. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:05
テレビが観られなくなる。+51
-1
-
417. 匿名 2020/01/04(土) 21:20:38
何も楽しくなくなる
セックス中毒になる+10
-11
-
418. 匿名 2020/01/04(土) 21:22:09
>>398
慰めにもならないけど、みんな結構エゲツない。
大抵、そこを誤魔化して生きてる。
貴方が汚いと言う部分を当たり前だよと思っている。
吐き出したい貴方は繊細なんだと思う。
その繊細さを強さに変えて。+18
-1
-
419. 匿名 2020/01/04(土) 21:23:18
疲労感が抜けない。
寝る時だけ許されてるって安心出来る。+57
-1
-
420. 匿名 2020/01/04(土) 21:24:18
躁状態の自覚がなく、側から見たらおかしい言動ばかりして、友達を失った+18
-2
-
421. 匿名 2020/01/04(土) 21:25:34
>>382
やめろし、バカチンが、そんなん何の足しにならんよ!+12
-0
-
422. 匿名 2020/01/04(土) 21:26:14
ハートネットTVとか時々録画する。
辛い境遇が少し共感出来る。+13
-1
-
423. 匿名 2020/01/04(土) 21:28:35
とりあえず、幼少期から部屋はぐちゃぐちゃ。
結婚して、別のストレスで更に片付けられなくなった。+22
-1
-
424. 匿名 2020/01/04(土) 21:28:54
引きこもって布団で寝ていた一年間
人生で一番の底の底の状態だった
そんな私を子供は見捨てなかった
完全に立ち直るまで五年かかった
ただひたすら子供に感謝
これからは私が子供を助ける番だと思っている+61
-1
-
425. 匿名 2020/01/04(土) 21:30:02
本が読めなくなる。
1ページに1時間以上かかる。
なのに、小説読めてるから良くなってると思ってた。
読めないのに必死読もうとしてた。
あとは蕁麻疹が突然でる、動悸、意味不明な罪悪感、不眠、自殺願望。
鬱の時は地獄だったなぁ。
今は良くなったから生きたいけど、仕事が見つからない。
+37
-2
-
426. 匿名 2020/01/04(土) 21:30:21
どこも具合悪くないのに食べたら吐いちゃう+4
-1
-
427. 匿名 2020/01/04(土) 21:31:34
食欲がなくなる
脳がやられてる感じが自分でも分かる(鬱)
意欲が何もなくなる+15
-1
-
428. 匿名 2020/01/04(土) 21:31:52
下痢と吐き気が止まらない+8
-0
-
429. 匿名 2020/01/04(土) 21:32:46
年末年始も今もずーっと仕事で休み無し。サービス業だから。頭の回転悪くて鈍臭いから周りに嫌われてるしコミュニティにも入れない。今日はお客さんに怒鳴られたんだけど心が無になってなんにも思わなかった。でも家に帰ってきたら悲しすぎて心が苦しくて消えたくなる。生きてる意味ないし死にたい。+54
-1
-
430. 匿名 2020/01/04(土) 21:35:35
空をよく見上げるようになる+10
-7
-
431. 匿名 2020/01/04(土) 21:36:22
何もしたくなくなる。+26
-0
-
432. 匿名 2020/01/04(土) 21:41:43
>>409
私も精神病んでから美容室行けなくなりました。
そして千円カットにお世話になってます。
時間は10分もかからないし、色々な人に切って貰いましたが、みんな雑談しませんよ!
黙々と切って
はい、こんな感じででどうですか〜て感じであっと言う間に終わります!
会話したくない人には絶対千円カットオススメしますよ。
+33
-1
-
433. 匿名 2020/01/04(土) 21:44:08
他人主体で生きてしまう+13
-0
-
434. 匿名 2020/01/04(土) 21:45:17
芸能人がむかつく+11
-4
-
435. 匿名 2020/01/04(土) 21:47:05
どこかに隠れてたくなる。(家とか誰も来ないとことか)
そしてふっと消えたくなる。
+14
-0
-
436. 匿名 2020/01/04(土) 21:48:30
>>121
わかる、送らないで欲しい。+16
-0
-
437. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:22
>>418
ありがとう、優しいです、貴女。
精神科の先生も、
出力70%で手を抜いてね、って
いつもおっしゃいます。
コップぎりぎりまで水は溜めちゃいけない
ですね……+40
-0
-
438. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:32
動けない
食欲がない
寝たきり+20
-0
-
439. 匿名 2020/01/04(土) 21:52:34
死にたいを検索→こころの電話相談がトップに出る+21
-1
-
440. 匿名 2020/01/04(土) 21:54:51
>>382
電車への飛び込みって、実は死亡率低いです。
体のどこか失って生き残る可能性大。
寝たきりとか。
そして電車止めた損害賠償で莫大な借金つくる
可能性もあるからあまり、オススメしません。+33
-2
-
441. 匿名 2020/01/04(土) 21:57:28
職場の生活音の大きい人(ドアの開け締め、パソコンのタイピングものの置き方が激しい)とストレスで病んでたときは、耳鳴りが酷かった。
今もストレス感じたりすると、いつの間にか耳鳴りがキーンとしてくる。+21
-1
-
442. 匿名 2020/01/04(土) 22:00:04
>>1
わかる。
ご飯食べれなくなって、眠れなくなって、別に寝れないことや食べれないことはどうでもいいんだけど、身体がとにかくしんどかった。
食べないと、寝ないとこんなに身体が辛くなるんだって、人間の体はよくできてるなって感心したくらい←
+112
-1
-
443. 匿名 2020/01/04(土) 22:01:11
なんで生きてるんだろう→疲れたな→会社辞めたい→でも転職できるスキルも能力もない→なんで生きてるんだろう、を嫌なことばかり思い出しながらの繰り返しだった。
私の場合は会社辞めてから良くなった。+18
-0
-
444. 匿名 2020/01/04(土) 22:02:32
>>35
私も去年そうでした。あなたより長くお風呂に入らなかったです。精神科行って薬飲んで今では毎日お風呂に入れます。+125
-1
-
445. 匿名 2020/01/04(土) 22:03:01
>>429
転職できないのかな?
心が悲鳴あげてると思うよ+9
-0
-
446. 匿名 2020/01/04(土) 22:04:18
>>410
ありがとうございます。
限界っぽいとは経済的にです。
義実家は裕福だったのですが義妹だけでなく子供3人の私立大学、私立高校費用に交通費にスマホと家賃・生活費と全て負担しているので。
口出さない様にします。+0
-0
-
447. 匿名 2020/01/04(土) 22:04:22
ニートで実家住み。
母は私に食べさせる事しか興味がない。食べるまで食べろ食べろ言われヒステリックになり怒鳴り散すし足で蹴られる。
食欲も無いのに、出された食事は、朝昼おやつ晩、全部食べなきゃならない。
歯も2日に1回しか磨けなくて、虫歯になり差し歯だらけになった。
運動も出来なくて体重も100キロ超えた。100キロ超えてからは体重計に乗る事もやめた。
太れば太る程、人の目が気になり外出も怖くて出来ない。そう母に伝えても「運動しないから太るんでしょ?人のせいにしないで」と言われ、呼び名も(ぶー)になった。
それでも私は働けないから実家を出る事が出来ない。自分が情けなくて辛いです。+34
-2
-
448. 匿名 2020/01/04(土) 22:06:47
>>447
トピずれだったかも知れません。
申し訳ないです
+7
-0
-
449. 匿名 2020/01/04(土) 22:11:08
ほぼすべてに当てはまるんだけど私病んでるのでよかったのか。デパスとパキシルは貰ってたけどちゃんと休職すればよかったのかな+7
-1
-
450. 匿名 2020/01/04(土) 22:13:05
自分自身をいじめる。+9
-1
-
451. 匿名 2020/01/04(土) 22:13:40
>>339
それも辛いなー… 自分は常に心臓を全力で握りつぶされそうな苦しさだな+34
-1
-
452. 匿名 2020/01/04(土) 22:14:00
人に優しくしない方が得+35
-0
-
453. 匿名 2020/01/04(土) 22:14:30
動けなくなる+29
-0
-
454. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:58
赤信号に引っかかっただけで号泣
あの時確かにギリギリの精神状態だった+13
-2
-
455. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:06
夜寝れない
日の出前に寝る+35
-0
-
456. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:08
>>437
私なんて0か100の超ムラっ気で(笑)
出力なんて考えた事無いや。
40%でも61%でも出せるときだけ出せばいいよ。+18
-0
-
457. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:33
>>40
何回かかけたことあるけど繋がったためしがない・・
+66
-0
-
458. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:43
周りが幸せそうにみえる。
とにかく疎外感+55
-0
-
459. 匿名 2020/01/04(土) 22:21:52
死にたい死にたい死にたい+29
-1
-
460. 匿名 2020/01/04(土) 22:21:54
>>429
自分も年末年始休みなし。看護師です。
ナースステーションで、先輩に質問しようとすると、それをさえぎって他の看護師と話しを始めます。質問しようとしている自分は無視され続けたままなのです。「さっきの質問はなんでしょうか」と返ってくる時はまだマシな方なのです。容姿が醜く不器用な自分はどんなに頑張っても無視されてしまう様な存在で。仕事中は負けてたまるかと力んでいますが、家に帰り一人になると悔しさと悲しさが入り混じります。
あなたの文章を見て、自分ととても似ているなと思って。
死なずに頑張ろう!私も頑張るから!
+46
-2
-
461. 匿名 2020/01/04(土) 22:22:19
地球滅びろ+12
-1
-
462. 匿名 2020/01/04(土) 22:24:06
すごく寂しい+29
-0
-
463. 匿名 2020/01/04(土) 22:24:28
でかい声の、人がとにかくイライラする。
音に敏感になりすぎてつらい。+40
-1
-
464. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:39
少しの音量でもうるさく感じる。+38
-1
-
465. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:45
>>40
わたしは500回以上リダイヤルしてやっと繋がりましたよ
+51
-2
-
466. 匿名 2020/01/04(土) 22:27:37
夜中や朝方に目が覚め、睡眠不足。そして全く寝れない日がくる。。体が鉛みたいにガチガチでダルく辛かった。+18
-0
-
467. 匿名 2020/01/04(土) 22:27:39
突然の号泣
寂しい+17
-0
-
468. 匿名 2020/01/04(土) 22:30:36
>>437
しなやかに、生きましょう。+1
-1
-
469. 匿名 2020/01/04(土) 22:31:31
>>40
いのちの電話。一時期頻繁にかけてた。住んでる県が繋がらなかったら他県にかけてた。
そうなんですねえ
そうですかあ
辛いんですねえ
みたいな人ばかりで励まされた事もなかった。
いのちの電話ってこんなもんか…
こんなんだったら自殺を食い止める事出来ないよと思ったなあ。
その頃、すっごく寂しかった。+122
-1
-
470. 匿名 2020/01/04(土) 22:33:09
>>464
世の中の綺麗だと思う音をサンプリングしてみては?
+0
-1
-
471. 匿名 2020/01/04(土) 22:33:18
>>302
時間の問題もあるし、人と話すこと自体も久しぶりだから
うまく話がまとまらないよね。
コンスタントに病院に通えるだけでも進歩したと思うけど+17
-0
-
472. 匿名 2020/01/04(土) 22:34:24
食べ物の味がしない
ネットを観る余裕すらなくなる
感情がなくなる+10
-1
-
473. 匿名 2020/01/04(土) 22:34:51
>>399コンサートくらい良くない?頻繁に行ってるならダメだけど
でも義妹と義母は本当の親子だからあなたは口を出さない方が得
いらん火の粉自分からかかりにいかんでよろしいがな
あなたのお金が痛むわけではないし
今、義母か義理の妹の恨み買ってしまったらあとあと辛そう
旦那はこういう時見て見ぬ振りするしね!+21
-0
-
474. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:53
>>465
それだけ待った=生きていられた。
いや、冗談抜きで。凄い事です。
大丈夫。+64
-0
-
475. 匿名 2020/01/04(土) 22:36:45
死なないために切る、痛みと出血に安心する+4
-0
-
476. 匿名 2020/01/04(土) 22:37:25
>>446
うわあ数千万単位だね
友達のうち私立大学三人行かせるのに田んぼ結構売ったみたい+9
-0
-
477. 匿名 2020/01/04(土) 22:38:07
自分が惨めに感じる
+32
-0
-
478. 匿名 2020/01/04(土) 22:38:59
>>324
多分そうだったかもしれません。
当時は仕事に行かなきゃって思うと過換気になってたので。
それでも出勤してたから本当に辛かったです。
今は克服して症状はなくなりましたが、また同様の事があったら出るのかな...
+20
-0
-
479. 匿名 2020/01/04(土) 22:39:20
働きたくない消えたいが死にたいが口癖… 独り言ヤバいしお風呂入ったり外に出るのも薬か酒のまないとムリ
別に病んでる訳じゃないつもりなんだけど
人生お腹いっぱいって感じ+12
-1
-
480. 匿名 2020/01/04(土) 22:40:41
>>59
本気で止むと、性欲なくなりません?+106
-2
-
481. 匿名 2020/01/04(土) 22:41:28
みんなの記憶から私を消して欲しい
そして私も消えたい+33
-0
-
482. 匿名 2020/01/04(土) 22:42:40
健康だった場合あと何十年もこんな気持ちのまま生きていかなきゃいけないかもしれないという絶望感+18
-0
-
483. 匿名 2020/01/04(土) 22:43:51
本を読むのが大好きだったのに、やっとなんとか外にでて本屋に行っても本のタイトルがまともに読めなかった
文字というだけは、わかる
でも、その文字の意味がわからないのね
ぽやーっとしてる感じ
ショックだったよ+27
-1
-
484. 匿名 2020/01/04(土) 22:44:39
明日になったら死のうと思って今日をなんとか生きる+15
-0
-
485. 匿名 2020/01/04(土) 22:45:10
>>480
確かに性欲は無くなるね
それどころじゃない感じ
生存することのギリギリにエネルギーを使ってるのかな
息も絶え絶えな感じだもんね+66
-0
-
486. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:12
うつ病の時、眠れない食べれない動けない死にたいの四拍子。動けなくゴロゴロ寝ていたが、頭の中は死にたい消えたい罪悪感で嵐のようで、ちっとも心身ともに休めていなかった。地獄だった。+31
-1
-
487. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:13
>>314
私子供の時からあるんだけどw
アスペかなw+7
-8
-
488. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:45
家に帰るのにバスに乗ってたら、このままどこかへ消えたいと思ったこと、あったな+9
-1
-
489. 匿名 2020/01/04(土) 22:47:20
結構回復してきたと思ってもまだまだ危うい。
時間のきっちり決まった予定が1日に1つ入るだけで不安になる。2つ以上入ると緊張のあまり前日眠れない。準備に漏れはないか、時間は合ってるか、ちゃんと辿り着けるか、そもそも朝起きられるか。出掛ける1時間以上前から準備万端で待ってるのに、なぜかギリギリで焦って出発することになる。+24
-0
-
490. 匿名 2020/01/04(土) 22:48:08
すぐに記憶が飛ぶ!
というか、記憶力が極端に悪くなる+31
-1
-
491. 匿名 2020/01/04(土) 22:48:08
趣味どころかなーんも興味ない
強いて言えばがるちゃん見たりするくらい+17
-0
-
492. 匿名 2020/01/04(土) 22:48:23
>>483
私は統失で酷かった頃、本読んでる側から誰かの声が後追いでその文章を読んで来るの。内容は解るけど、頭の中でその声と喧嘩していた。+5
-0
-
493. 匿名 2020/01/04(土) 22:48:59
マジで病んだときは、畳に寝たまま起き上がれなくった
涙だけずっと出てた
本当に起き上がれなくて
しんどかったな、あのときは+25
-1
-
494. 匿名 2020/01/04(土) 22:49:56
食べ物が美味しく食べられなくなったな
皆さんはどうでした?+9
-0
-
495. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:36
人が何言ってるのかわからなくなる。
話しかけられても他人事にしか思えなくなる。+13
-0
-
496. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:49
>>4
友達からの誘いにのれない。
言い訳考えて、いつも断る。
ていうか、友達って何?
付き合いは、精神すり減らすだけ。+160
-0
-
497. 匿名 2020/01/04(土) 22:51:36
>>379
というかいつも死にたい+20
-1
-
498. 匿名 2020/01/04(土) 22:51:44
>>492さん
それは、相当しんどそうだわ……
大変でらしたね
+4
-0
-
499. 匿名 2020/01/04(土) 22:51:56
>>448
全然トピからずれてないよ!わたしは120キロあるよ!でも力仕事してるから、ひ弱な男の人より力があるのが自慢だよ!って思ってるのはわたしだけでただのバカ力のデブス。わたしと同じ勤務の人は男女問わず嫌そうな顔をしてるの、本当は気づいてるんだぁ。不安定な心を食べる事でしか紛らわせないわたし。不安になればなるほど頭の中は食べる事でいっぱいになるわたし。精神科の主治医もその事を知ってる割には理解に乏しいなと心の中でひっそりと思っているよ。あなたとは違う太り方と思うけどあなたより20キロも重い女が生きてると思うと勇気が湧かない?
+45
-1
-
500. 匿名 2020/01/04(土) 22:54:34
道に落ちているゴミより自分は価値がないと思い、死ぬしかないと思った。+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する