ガールズちゃんねる

悪い人じゃないけど、友人になるのは無理な人

339コメント2020/01/19(日) 16:16

  • 1. 匿名 2020/01/03(金) 12:26:09 

    主は人の気持ちを全く配慮しない元同僚が無理でした。
    特定の人にだけやる気を押し付ける、同僚が断っても仲良しの男性社員を無理やりくっつけようとする、親しくもなく大人しい後輩の容姿をいじるなど…
    主を含めて誰しも配慮が至らないことはあると思っていますが、あまりにも度が過ぎているなと…
    根っからの悪人ではないですが、散々振り回されたので、退職したらフェードアウトしました。

    +223

    -11

  • 2. 匿名 2020/01/03(金) 12:27:25 

    舌出す人
    悪い人じゃないけど、友人になるのは無理な人

    +561

    -14

  • 3. 匿名 2020/01/03(金) 12:27:27 

    『悪い人じゃないんだけど』
    で始まる時はほぼ悪口だ

    +628

    -3

  • 4. 匿名 2020/01/03(金) 12:27:49 

    陽キャ

    +36

    -10

  • 5. 匿名 2020/01/03(金) 12:27:53 

    >>1
    その人悪い人にしか思えませんが…

    +358

    -4

  • 6. 匿名 2020/01/03(金) 12:27:56 

    予定を聞いてるLINEとかメールの返信に一週間かかるくせに、遅刻にだけは異様に厳しい人

    +294

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/03(金) 12:28:15 

    交際費をケチりすぎる人。
    遊んでいて楽しくない。

    +404

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/03(金) 12:28:18 

    気分屋の人とは関わりたくない

    +330

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/03(金) 12:28:30 

    海外の人で身振り手振りで良い人なのはわかるけど、言語の壁があって友人になるのは難しいだろうなってことはあった

    +34

    -5

  • 10. 匿名 2020/01/03(金) 12:28:31 


    品のない人
    粗野な育ちの人

    +274

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/03(金) 12:28:58 

    学歴職歴ないまま早婚出産した人

    +184

    -56

  • 12. 匿名 2020/01/03(金) 12:29:10 

    マイペース過ぎる人
    マイペースなのは良さでもあると思うんだけど、もう少し周りを見てほしいなと思ってしまう
    1対1なら私が合わせるし問題ないんだけど、集団だと空気が凍ることが多く、付き合いやめてしまった

    +212

    -7

  • 13. 匿名 2020/01/03(金) 12:29:27 

    >>2
    これメディアの前でやったの?
    友人たちとふざけてならわかるけど
    マスコミ前ってバカじゃないの

    +127

    -13

  • 14. 匿名 2020/01/03(金) 12:29:43 


    我が強くて物を知らなくて頭があんまり賢くなくて幼稚で洗練されてなさすぎな偏狭な人

    +133

    -10

  • 15. 匿名 2020/01/03(金) 12:30:13 

    十分、悪い人ですよ〜。

    主の感覚、大丈夫ですか❓

    +75

    -6

  • 16. 匿名 2020/01/03(金) 12:30:14 

    いつも約束の時間を守れない遅刻魔

    +134

    -7

  • 17. 匿名 2020/01/03(金) 12:30:35 

    平野紫耀

    +12

    -24

  • 18. 匿名 2020/01/03(金) 12:30:47 

    自分に自信があるんだろうけど、グイグイくる人。
    ほんの10分うちに来るときに「お茶ぐらい出してよー」って事前に言ってきた。
    こんなセリフよう吐けんわ。

    +278

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/03(金) 12:30:52 

    旦那の同級生の奥さん

    先日、舅が亡くなった。
    病院から自宅に搬送されて30分も経たないうちに電話がかかってきて、いきなり「葬儀屋の車が家に入っていったけど、誰が死んだの~」と言われ絶句。
    デリカシーの無さに驚いた。

    +370

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/03(金) 12:30:59 

    義妹。というか義家族親戚は仕方なく出会わされた人間であって……。

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:02 

    私はなんだか目に見えて健気な振る舞いする『辛いけど…平気です!頑張りますっ!』って感じの子が苦手。
    害はないはずなんだけどね…

    +178

    -26

  • 22. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:03 

    >>1
    まぁまぁ悪い人で笑った

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:03 

    顔にものすごく出る人

    時間守らない人

    びっちな人

    +101

    -7

  • 24. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:36 

    生活レベルが自分より低い人。
    嫌味を言われたり車とかご飯代を集られそうで。

    +15

    -43

  • 25. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:41 

    >>5
    それが、悪い人ではないんですよ
    気に入らない人にいじめとかいびりはしなかったですし。
    ただ、自分が良いことは他人も良いことだと疑わないんですよね。
    それと、やんわりと注意、抗議しても私は間違っていないと認めないのがキツかったです。

    +27

    -22

  • 26. 匿名 2020/01/03(金) 12:32:10 

    声が大きい人。

    +158

    -6

  • 27. 匿名 2020/01/03(金) 12:32:18 

    波長が合わない人

    +169

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/03(金) 12:32:20 

    面倒見は良いんだけど、
    鬱陶しい人。

    夫の親戚に1人まじでウザい人がいる。
    この年始も疲れた。

    +144

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/03(金) 12:32:39 

    ギャンブル好きな人
    依存症までは行ってなくても日頃の話題が馬とかボートとかの人は無理だ

    +106

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/03(金) 12:32:49 

    車が、光るナンバープレート

    +86

    -5

  • 31. 匿名 2020/01/03(金) 12:32:59 

    体育会系で「みんな一緒に」が好きな人
    団体行動より単独行動が好きだし、休日まで職場の人たちと会いたいとは思えない。

    +262

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/03(金) 12:33:08 

    自虐が多いネガティブなことばかり言う人は、こっちの「そんなことないよ」待ちだから面倒臭いです…

    +117

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/03(金) 12:33:49 

    差別だって批判されそうだけど、正直なところLGBTの人。私の身近にいる人はとにかく面倒。できるだけ避けてしまう。

    +33

    -17

  • 34. 匿名 2020/01/03(金) 12:34:11 

    言葉遣いが悪すぎる人(ヤンキーみたいな)

    +115

    -4

  • 35. 匿名 2020/01/03(金) 12:34:14 

    男女問わずタバコ吸う人

    +101

    -33

  • 36. 匿名 2020/01/03(金) 12:34:15 

    自分に隠し事がないからってなんでもかんでも言いふらす人

    +123

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/03(金) 12:34:39 

    ガサツな人はむり
    下品な人も
    どんなに根が良い人でも、相入れない

    +155

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/03(金) 12:34:59 

    旦那に色目使う人

    +59

    -5

  • 39. 匿名 2020/01/03(金) 12:35:24 

    グイグイ狂う人

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/03(金) 12:35:34 

    自分の価値観でし考えられない人。
    例えば、自分にできるんだからあなたもやれるでしょとか、こんなことも知らないなんておかしいとか、何でも自分基準な人。

    +135

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/03(金) 12:35:42 

    グイグイくる人だったわ
    新年早々書き間違えた

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/03(金) 12:36:28 

    だらしない
    地頭が悪い人
    デリカシーない人

    +110

    -6

  • 43. 匿名 2020/01/03(金) 12:36:40 

    男のことばかり考えてる人

    +92

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/03(金) 12:36:44 

    複数人でいてるときに自分の話ばっかりする人

    +106

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/03(金) 12:37:01 

    飲みに行っても、お茶しても、仕事の話しかしない、同僚。いい人だけど、仕事だけのつきあいにしよう。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/03(金) 12:37:24 

    距離梨が一番無理!

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/03(金) 12:37:49 

    >>13
    状況が分からないから何とも言えない
    友達同士ならこれが素かなと思うけど、メディアの前なら仕事でやったのかなと思った

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2020/01/03(金) 12:37:52 

    3人でいて、1人を空気みたいにする人。

    +212

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/03(金) 12:38:12 

    不潔な人
    ガサツな人
    食べ方が汚い人は、優しくて良い人だとしても距離を置きます

    +69

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/03(金) 12:38:45 

    子沢山な人

    +39

    -8

  • 51. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:08 

    見かけがヤンキー風な人。偏見かもしれないけど、考えも合わないと思う。

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:17 

    悪い子じゃないんだけど、なんでも真似てくるし、友達の友達は友達みたいな感じで私の交遊関係に踏み込んでくる子はアウトだった。
    純粋で素直なんだろうけどきつい。

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:26 

    口臭、体臭のきつい人
    ごめんなさい

    +33

    -5

  • 54. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:28 

    清潔感がない人

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:55 

    クチャラー

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/03(金) 12:40:09 

    シングルの人

    +6

    -20

  • 57. 匿名 2020/01/03(金) 12:40:14 

    お金の話ばかりする人

    +35

    -3

  • 58. 匿名 2020/01/03(金) 12:40:16 

    同性なら男関係にだらしない人

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/03(金) 12:41:24 

    職業訓練のお高く差別する男。
    まともに会話もできないし。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/03(金) 12:42:02 

    ネイルしました♡今ホテルでランチなう♡
    ブログのようなLINEをしてくる人

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/03(金) 12:42:06 

    >>7
    ごめんなさい。
    ほんと最近交際費がもったいなく感じて。
    ケチりすぎないよう、普通に遊びますが、本音はできるだけお金かけたくないです。

    +27

    -24

  • 62. 匿名 2020/01/03(金) 12:42:10 

    自分の話が止まらない人かな...
    あとやたら電話かけてくる人

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/03(金) 12:42:29 

    福袋に気に入らない服が入ってて、「見てよこれー。こんな柄、気持ち悪すぎて部屋着にもできない。てか触りたくもないし、見ていたくもない!ほんと最悪!」と散々その服の悪口言った後、私に猫撫で声で「ね〜これよかったら着な〜い?」と押し付けようとしてきたやつ

    +72

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/03(金) 12:42:55 

    義実家みたいな人たち

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2020/01/03(金) 12:43:37 

    >>63
    捨てるか売りなよ。
    と言う。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/03(金) 12:43:49 

    悪い人じゃないけど、友人になるのは無理な人

    +23

    -4

  • 67. 匿名 2020/01/03(金) 12:43:54 

    専業主婦馬鹿にする人
    「仕事忙しいから専業主婦になりたーい!でも一週間で飽きそう笑」ってインスタに書いてたあの子とは絶対友達になれない

    +84

    -8

  • 68. 匿名 2020/01/03(金) 12:45:18 

    子供にキラキラネーム付けるような人

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/03(金) 12:45:18 

    自分の都合を無理やり押し付けてくる人
    相手に配慮出来ない人は無理です

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/03(金) 12:46:07 

    >>67
    私は専業主婦に独身馬鹿にされてる発言されたけど、友達でいるよ。

    +3

    -14

  • 71. 匿名 2020/01/03(金) 12:46:59 

    >>70
    で?

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2020/01/03(金) 12:47:34 

    あまりに他人を馬鹿にして来る人。
    差別する人。
    気分悪い思いしかしない。

    こっちに利用価値がないから近寄らないけど。

    +58

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/03(金) 12:47:44 

    >>70
    えらいえらい

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2020/01/03(金) 12:47:51 

    想像力が足りない人は苦手です。
    がるちゃんでもいますが「なんでこうしなかったの?」「そんな人と結婚したのはあなた」とか断定的に話す人も苦手です。
    匿名サイトだからいいけど、現実にいたら付き合えません。
    私は当事者じゃなくても、聞いていて気分が悪くなります。

    +85

    -4

  • 75. 匿名 2020/01/03(金) 12:48:09 

    酒癖が悪い人。私はお酒飲むが好きだけど人に迷惑かけて飲む人とは仲良くなりたくない。

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/03(金) 12:48:56 

    下品過ぎるな人
    依存する人
    価値観押し付けてくる人

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:27 

    >>70
    よくフェイドアウトしないでいられるね。
    そんな人に縋り付いて何得する?

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:31 

    >>3
    悪い人じゃないんだけど(私はこいつすごいキモいと思う)

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:34 

    人を利用することをばかり考えていて、要領が良いと思ってる人。
    人にお世話になっても、いい歳してお礼も出来ない人は無理だわ。

    +63

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:51 

    根掘り葉掘り聞いてくる人。
    尚且つ、余計な事を言ってくる人。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:55 

    >>71
    細かい事情は知らないけど、
    友達でも多少の喧嘩はあるよ。

    その返し方する人は、私は友達にはなれない。
    お互い様だろうけど。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/03(金) 12:50:50 

    ニュアンスが伝わるか分からないけど、私自身も関西人で、ファーストサマーウイカややすともみたいなズカズカ言うタイプの人はテレビ越しで見てる分にはわりと好きだけど、リアルな友達には一人もいない。
    関西だと時々遭遇するタイプでもあるけど、遭遇すると構える。
    なるみみたいなタイプの子は友達に数人いる。

    +15

    -3

  • 83. Peto‐666 2020/01/03(金) 12:51:30 

    賭博好きの人

    やらない人との金銭感覚の違いが顕著に表れますよね。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/03(金) 12:51:31 

    不潔な人。

    近年知り合った方が居るのですが(男性)、とにかく清潔感がありません。
    決して悪い人ではないのですが、清潔感が無さすぎて少し距離を置こうと思っているところです。
    (ちなみに悪い人ではないけど、デリカシーやマナーにも少々欠けた方)

    その方とお会いする時はかならず他に人が居てるので、まだ何とか我慢出来ていたのですが、食べこぼしは子ども以下(ちなみに中年男性)、(その人の)携帯の画面に髪の毛や油がべったりが着いているのを見た時には絶句してしまいました。

    極め付けはつい最近、個人宅で数人で飲み会をしている時の話。
    その人のすぐ前にお刺身があったのですが、自分が好きなツマを頂こうとお刺身のトレーを借りたところ、髪の毛が数本お刺身・ツマの上に。。
    もうそれから、生理的に駄目だと気が付きました。

    ちなみにその方自身、車内の中から季節問わずいつもツンとした匂いが。
    ワキガは自分でなりたくてなってる訳じゃないし…と思い、気になるけど敢えて気にしないように我慢していました。
    でもお刺身事件の一件で、(この人はもしかして、ただ洗濯とかマメにしてないだけの不潔な人なんでは…)と思い、とにかく生理的に無理になりました。

    色々事情があり、その方と顔を合わせる機会をゼロにする訳にもいかず、とにかくストレスになっていて、その人の言動に常にイライラしてしまっています。
    長々と失礼いたしました。
    よっぽどストレスが溜まっているのかも知れません(苦笑)。

    +25

    -3

  • 85. 匿名 2020/01/03(金) 12:52:00 

    自分語り激しい人。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/03(金) 12:52:48 

    >>20
    私も義妹、嫌いです!

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2020/01/03(金) 12:53:15 

    >>19
    旦那の同級生の奥さんって、えらく遠い存在に思えるんだけど、
    貴方と旦那の同級生の奥さんはそんなに親しい間柄なの?

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/03(金) 12:53:16 

    >>61
    無理に出て来なけりゃ良いのに。

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/03(金) 12:53:24 

    何でも「分かんなーい!」「教えて教えてー!」と人に依存が激しい人。
    こういう人って永遠に来るから、友達にはなれない。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/03(金) 12:54:51 

    腹黒い人
    友達には絶対無理ー!

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/03(金) 12:54:58 

    >>84
    こうやって唐突に長文投下してくる人
    無駄に長い文章なんて誰も読まないから

    +11

    -13

  • 92. 匿名 2020/01/03(金) 12:55:10 

    友達ができなかった人
    大人になって一人が好きで一人行動してる人じゃなくてできなかった人は何かしらの問題がある
    特にすぐにすねて泣いて気を引くやつとかはまじで無理

    +24

    -10

  • 93. 匿名 2020/01/03(金) 12:55:50 

    知人の親がなくなって、葬儀に行かなかったらなんで行かないの?って言う人。それぞれの付き合い方があるので、お前が言うなって思う

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/03(金) 12:56:09 

    自分にないものを相手が持ってると「私は◯◯だからわからない」って拗ねる人

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/03(金) 12:57:37 

    天の邪鬼。相手の反対の角度から見た事ばかり言いたがる人

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/03(金) 12:57:46 

    社交的で人当たりも良くて友達いっぱい………だけど友達が多いせいかドタキャン、ブッキングが当たり前になってる人。
    悪い人じゃなくても自分が振り回される側になるんだ、って思うと無理かな。

    +48

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/03(金) 12:58:10 

    理屈っぽい話し方する人
    ズレてる人

    相性合わないから、友達には無理でーす

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2020/01/03(金) 12:58:15 

    子供が検査入院しただけなのにお見舞いに来て!
    と言う人。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/03(金) 12:58:17 

    >>12すみません……できる限り気を付けてはいるけど限界があるようです……孤独を友人として過ごしていきます……

    +9

    -13

  • 100. 匿名 2020/01/03(金) 12:58:40 

    不幸話には、目をキラキラさせ。
    幸せ話には、反応薄い人。

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/03(金) 12:58:45 

    >>20
    私は兄嫁が苦手
    職場の同僚でも同じクラスでも仲良くなれない自信がある

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2020/01/03(金) 12:58:46 

    >>84
    一人で話が長い人

    +15

    -3

  • 103. 匿名 2020/01/03(金) 12:59:12 

    神経質な人かな。
    プライベートでの5分の遅刻でぎゃあぎゃあ言ってるガル民みたいなひと。
    現実だと見たことないけど。

    +10

    -10

  • 104. 匿名 2020/01/03(金) 13:00:45 

    >>66
    この人なあ
    売れてなかった頃から謎の違和感があったな
    不思議に思ってるけど

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:06 

    子供の躾をしない、出来ない人。
    本人が良い人だとしても、関わりたくない。

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:15 

    マウンティングをすぐする品のない人

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:48 

    話してると誰かに噂するために情報収集されているなと感じる人

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:57 

    >>102さん
    >>91さん
    >>84です

    本当にそうですよね(^^ゞ
    自分でも思いました。
    ストレスMAX状態でぶちまけないと居られませんでしたm(__)m

    +11

    -5

  • 109. 匿名 2020/01/03(金) 13:03:47 

    お礼が出来ない人
    当たり前だと思って、いつも図々しい人

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/03(金) 13:04:08 

    >>89
    そういう人めんどくさいよね…
    私の同僚は進化してて一緒に調べて、一緒に考えてーだよ
    こうだよ、て答え教えたり、ここに書いてるよ、て根拠を示すと不満そうなの
    自分に時間をかけて接してくれるのが大事にされてる証拠だと思ってるんだと思う

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/03(金) 13:04:21 

    在日や部落差別の話ばかりする人
    嫌いなのは同意できても語り合う事ではない

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/03(金) 13:04:36 

    些細な事でもすぐ人に注意したりケチをつける人、無理。周囲との協調より自分がやりたいことが最優先で仕切る人に多いから常に心の距離は置く。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/03(金) 13:04:44 

    >>2
    舌苔やばw

    +36

    -4

  • 114. 匿名 2020/01/03(金) 13:04:50 

    借りたお金を利子(お礼)も付けずに返す人
    友達にはなれない

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/03(金) 13:05:12 

    >>2
    同じ画像貼りまくって荒らすのやめてもらいたいわ。これ気持ち悪い

    +32

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/03(金) 13:05:15 

    >>111
    それってつまりネトウ…

    いや、何でもない

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2020/01/03(金) 13:05:31 

    >>24
    私は逆にこういう方達とはお友達になれない。節約マニアで半額ハンターなもんでσ(^◇^;)
    悪い人じゃないけど、友人になるのは無理な人

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/01/03(金) 13:05:44 

    >>87
    全然親しくないですよ。

    義実家は田舎で、同居していた時は毎日「〇時から○時まで車がなかったけど、どこ行ってたの~?」とか言われて、耐えられずに村を出ました(T_T)

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/03(金) 13:06:10 

    善意で?やったことを相手が受け入れないと怒り狂う人

    こっちは迷惑、そんなの求めてないのに、「やってあげたのに!!」とか言う人

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/03(金) 13:06:54 

    すごく悪い人という訳ではないけど、人から好かれない、何故か人が離れていくような人はやっぱり苦手
    一緒にいて不快な気持ちになる事が多い人は無理

    +28

    -2

  • 121. 匿名 2020/01/03(金) 13:07:50 

    何でも聞いてくる人。
    自分で調べればいいのに、それを言うと「あなたのが詳しいでしょ」とか言う。
    職場の先輩にいるから最悪。
    こっちも忙しいのに、教えようとしたら「覚えたいんじゃなくて、やって欲しいの!」ときた。
    Excel必須なんだから、勉強しろよ。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/03(金) 13:07:52 

    ベッタリきて、何でも人からお得意情報を集めようとして答えるまでナジる人。
    しつこくて気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/03(金) 13:09:50 

    >>118
    キモすぎる…北朝鮮並みの監視社会じゃん

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/03(金) 13:10:02 

    バカは無理

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/03(金) 13:10:41 

    >>117
    ここまでいききってたら
    次元が違いすぎて何も思わない(笑)
    小金持ち位が一番厄介

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/03(金) 13:11:58 

    >>33
    人によるんだろうけど、
    むかーし友達だったゲイはめっちゃ女女してた。
    男の前ではブリッコ、女にはマウント取りまくり、陰口悪口、陰湿でいじめみたいな事してた。

    社会に出てから友達が「ゲイの友達ほしー!」って言うから「いやいやゲイがみんなマツコみたいだと思ったら大間違いだよ」と↑の話したら、私がめっちゃ嫌な奴みたいな空気になってしんどかった(笑)
    LGBT自体に差別心はないけど、全員マツコみたいな性格ではないよねー

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/03(金) 13:12:13 

    男の話しかしない人

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/03(金) 13:13:27 

    がるちゃんで悪口書き込む人かなw
    芸能人をボロクソ叩いたり

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/03(金) 13:14:04 

    節約第一、プチプラ第一主義な人

    +3

    -9

  • 130. 匿名 2020/01/03(金) 13:14:36 

    >>121
    分かる。自分で勉強も調べもしないで、何でも人にベッタリで答えを教えてもらおうとする人。
    院卒まででて大学で一体何勉強してきたのか不思議。知的障害なら別だけど、普通の人は自分で調べたり勉強したり、当たり前にできるけどねww
    幼児性が強くて無理。





    +8

    -2

  • 131. 匿名 2020/01/03(金) 13:15:55 

    ドケチでさもしい人
    人からはガンガン巻き上げる。義姉の事です。
    大っ嫌い。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/03(金) 13:17:42 

    >>108

    意地悪な言い方にも優しく返せる人個人的に好きだよ

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2020/01/03(金) 13:18:16 

    ドタキャンが過ぎる人

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/03(金) 13:18:32 

    こっちが仕事してるのに、用事の話以外の内容の事を長々話す人

    仕事の用件の話が済んだならそこで話止めてほしい

    あなたの雑談とか興味無いし、自分の仕事進めたいんですけど

    話終わらせたがってること気づけ!

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/03(金) 13:19:06 

    >>110
    そういう人いるよね。
    いつまでも一人前に仕事できないで給料泥棒でしょ?
    仕事全然向いてないから、その人辞めたらいいのにね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/03(金) 13:19:31 

    こっちの事情も知らずあーだこーだ言ってくる人
    言ってくる事は全て正論だし、悪い人ではないのはわかってるけど、人の気持ちを全く考えない人とは絶対仲良くなりたくない

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/03(金) 13:27:13 

    >>134
    分かる。担当外のところに来て、仕事教えてもらおうとする仕事出来ない人いるよ。
    仕事出来ないんだから、無理して出来るふりしなくていいのにww
    こっちは仕事中だから本当に迷惑。いつまでも出来ないのは、もう能力ないし足手まといだよ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/03(金) 13:27:55 

    エビデンスがある論理的なことを信じず、なぜか否論理的なトンデモ理論ばっか信じて、ヨガやスピリチュアルに没頭してる自然派。

    とにかく科学を全否定だしついていけない。

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2020/01/03(金) 13:28:13 

    SNSに自撮り載せる人
    波長が合った試しがない

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/03(金) 13:28:21 

    頭の弱い人。
    自分がなく、流されやすい人。

    職場にいるけど、話していてつまらない。

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/03(金) 13:28:36 

    他人ばっかりみて自分をかえりみない人。プライドが異常に高い人

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:12 

    >>136
    事情をしらないんだよね?なら仕方なくない?
    事実知っててあーだこーだいってきたらは?とはなるけども。

    +3

    -7

  • 143. 匿名 2020/01/03(金) 13:30:31 

    セコいクレーマー

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:14 

    >>118
    こわいね

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/03(金) 13:33:33 

    人の私生活を探る人
    「〇さんの旦那さんって給料いくらなんだろう?」
    「△さんは家を改築するんだって。いくら位するんだろ?」
    「◇さんちは車を買い替えた。ローンかな?」

    詮索好きな人とは友人になりたくない

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/03(金) 13:33:37 

    バイト先の社員の人がいつもニコニコ楽しく話してるけど目が笑ってない人だなって思ってた。案の定この間上司にブチ切れてたよ。ムリに笑顔作って明るくしてる人ってキレたとき怖い。その後、周りの人に「ごめんごめん、みんなにきれたわけじゃないから〜!」とか言っててモラハラDV男の女に対する言い訳みたいでゾッとした。ここの社員じゃなくてよかった。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/03(金) 13:33:40 

    面白い話してー!ばかり言う人。
    鏡で自分のキモい顔でも見て欲しいよね。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/03(金) 13:33:49 

    友達にプレゼントを買ったから渡せるタイミングあるか聞いたんだけど、会う日と時間を決めたあとで「あ、次からは突然渡したいっていうなら買う前にこちらの都合を聞いてからにしてね」って捨て台詞みたいに言われました。最初にそれを言えば「わかった、無理しなくていいよ」って言ったのに。気分良く予定を決めてから言うなんてズルい。欲しいけど一言いってやろうって感じがして。なんなの?その態度は!!モヤモヤする!二度とお前になんか買うもんか!

    +23

    -3

  • 149. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:16 

    >>126
    それ!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/03(金) 13:35:10 

    盗みグセのある人。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/03(金) 13:36:37 

    >>2
    出した舌がまた汚いとかなり気持ち悪い

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/03(金) 13:36:46 

    >>138
    こういう人。癖が強そうで友達になれないわ。



    +5

    -4

  • 153. 匿名 2020/01/03(金) 13:40:45 

    覗きや盗撮癖のある人
    夫婦でそういう癖が抑えられない人がいて、気持ち悪くて無理だわ


    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/03(金) 13:41:15 

    >>107
    わかるわかりすぎる

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/03(金) 13:45:03 

    あれ?○○ちゃんいたの?と自分が周りをよく見てないことを棚にあげて、自分が中心の陽キャアビールしてくる人。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/03(金) 13:46:33 

    揚げ足取りばかりする人。鬱陶しい。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/03(金) 13:47:51 

    過去の話ばかり出してきて「あの時は~」って恨み節を言う友達がいます。お願いだから今を生きてくれ

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2020/01/03(金) 13:48:28 

    嫌味とかキツイ感じで返す人が苦手。
    そばで聞いてたらなんでそこまで対抗意識燃やすのか分からないし怖いし、サラッと受け流せばいいのにって事も食ってかかるからヒヤヒヤする

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/03(金) 13:50:49 

    努力をすれば必ず報われると思ってる人
    平凡な家庭で育って結婚出産と当たり前に経験すると思ってる人
    こういう人って悪意なく人を傷つけるから苦手
    「何で?」が口癖
    何で結婚しないの?
    何で子供いないの?
    何で親兄弟に助けてもらわないの?

    +40

    -1

  • 160. 匿名 2020/01/03(金) 13:51:52 

    片親の人は〜
    長女、末っ子、一人っ子は〜
    血液型はが〜の人は〜

    ただの偏見

    +34

    -2

  • 161. 匿名 2020/01/03(金) 13:53:15 

    毒親育ちの私は、親に愛されて家族仲良く育った人と噛み合わない。
    それこそ悪い人ではないのですが…

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2020/01/03(金) 13:54:01 

    こっちは何とも思ってないのに、勝手に張り合ってきてマウンティングしたり、分かりやすくハブってきたりする人。わたしに関わらないでー。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/03(金) 13:54:01 

    カラオケでお酒を飲んで酔ったふりして人の歌を盗む女友達。それ私が選んだ歌だよ~ってさりげなく言うと「(私)ちゃん怒ってる~こわい~」と男性に寄りかかって甘える。で、男性陣の冷たい視線がくる。本当にひどいお話。

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/03(金) 13:55:59 

    私●●なタイプなので〜

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/03(金) 13:59:20 

    一度怒らせたら最後、延々とラインがくる。無視すると10枚くらいの手紙がくる。それでも無視すると自宅に「ピンポーン」・・・て。。なんど離れても(それも相手から離れていく)また戻ってくる。悪い人ではないけどホラーのような人。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/03(金) 13:59:30 

    血液型でなんでも決めつける人。ほんと無理だわー

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/03(金) 14:03:57 

    見た目が気持ち悪いおじさん
    悪い人か良い人か見分ける前に近づくのが無理

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2020/01/03(金) 14:04:39 

    >>63
    それでも悪い人ではないのね

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2020/01/03(金) 14:04:40 

    他人の家の事情をよく知ってる人とは関わらないほうがいいって思っています。すぐ噂話広めるし、ゴシップ好きな人って信用できない。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/03(金) 14:05:20 

    悪口苦手な人?からたまに出る「悪い人ではないんだけど…」て本当のところはどう思ってるってことなの?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/03(金) 14:06:17 

    コメのほとんどが『悪い人じゃないんだけど』に当てはまらないね

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2020/01/03(金) 14:12:31 

    人を利用する腹黒なじじぃとチヤホヤされていい気になってるあの女

    Dとkおまえだよ!!

    いつか必ず天罰下りますように

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/03(金) 14:15:14 

    カオナシみたいな物で好意を伝えてくる人
    事ある毎にプレゼントとかくれて、毎回後でお返ししなきゃいけなくなる
    合わせていると結構な出費になるのでやんわり断りをいれても、自分がしたくてやってるから気を使わなくていいよ〜と意図が通じないの
    自分がしたくての気持ちが全っ然わからん

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2020/01/03(金) 14:16:58 

    母親がW不倫して出て行きましたが私は父と母半々で育てられました。
    この育ちにコンプレックスを持っていて、以前ここで相談した時に、
    私はあなたの様な育ちの人と絶対に関わる事はない。そういう家庭で育った女性と結婚を許す家はほとんどないでしょうね。
    などと言われて更に悩んでいます。
    ただ、普段は面と向かって言われないだけで、それが本音なんだろうな…と納得していますが…

    高校からの友達には家の事は詳しく話していなくて、その為か友達は良い子しかいないです。

    私がこんな家庭で育ったと聞いたら縁を切られるかな?一線引かれるかな?何か変な事すると血は争えない。と言われてしまうのか凄く心配になる事があります。

    皆さんも友達やパートナーの家庭環境って気になりますか?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2020/01/03(金) 14:23:30 

    とにかく否定しかしない人

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:05 

    >>3
    本当は不満がある時に使う言葉だ

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:21 

    >>135
    あー鋭いね
    その人専業主婦だったんだけど離婚して社会復帰した人なんだよ…
    だからか甘えたな感じがある。ずっと仕事してきた人と何かが違う

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/03(金) 14:31:19 

    自分の機嫌もとれない人。
    幼稚過ぎて相手してられない。距離置いた。

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/03(金) 14:36:35 

    >>1
    正月から悪口トピか
    私は主みたいな性格が嫌だな
    悪い人じゃないとか言いながら自分が悪者にならないように予防線引いて、でも本当は悪口言いたくて仕方ない人
    絶対人のこと言えるような性格してないと思う

    +8

    -9

  • 180. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:49 

    盗撮してる人
    それを見ることに罪悪感がない人
    それが普通に出来る感覚が理解できない
    あ、ごめん 普通に悪い人だコレ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/03(金) 14:51:15 

    >>2
    菅田将暉はアヒャヒャヒャヒャーみたいな笑い方の方が苦手

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2020/01/03(金) 14:52:15 

    思ったことを口に出す人。間違いを言ってないことは理解できるけど、人と接するのが不器用なタイプ

    +11

    -2

  • 183. 匿名 2020/01/03(金) 14:56:13 

    >>181
    この人どうゆう意味でベロ出してるんだろ菅田くん

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2020/01/03(金) 14:56:58 

    菅田将暉みたいな人

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2020/01/03(金) 14:57:13 

    >>179
    でも主みたいにいいたくなる人いるよ。
    人柄はいいんだけど、お金にだらしなくてしょっちゅう借金申し込んでくる人とか。
    何度も断ってるし、今度お金の話し出したら縁切ると言ってるのに、年に1回ぐらいのペースで言ってくる。それさえなければっていつも思ってる。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/03(金) 15:01:51 

    用件がある方がワンギリしてくる場合

    いつも着信履歴のみ

    節約家を通り越して浅ましい

    かけ直せば絡み付く様に電話を切らないからメールのみで対応

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/03(金) 15:06:13 

    学生時代の一軍男女
    もちろんハズレもいたけど、今思えば自分が毛嫌いしてた人もいた

    いじめする子はハズレ
    いざと言う時にやると言ってた子は一軍男女。女子の場合、気が強いから避けられるんだと思う。損してるとわたしは思ってた
    一軍男は、誰にでも初対面からあだ名で呼んでからかうのがね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/03(金) 15:06:21 

    >>107
    私も、わかります。
    人の話聞いておいて、よそでネタにしてしゃべんるだろうな。
    人の噂話大好きな人。

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/03(金) 15:18:54 

    陰湿な意地悪する人。周りの人は気付いてないのかもだけど、私は気づいてしまった。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/03(金) 15:23:01 

    >>3のそのままの意味で、悪い人ではないんだけど嫌いな人いる。人の言葉を異様な解釈するからイライラしまくる。

    「引っ越ししたら隣人が男2人で住んでて毎晩酒盛りして騒いでてうるさい」「あなたは同性愛に偏見があるの?」「毎晩騒いでてうるさいって話だよ?ゲイだからとか関係ないよ」「同性愛の人は最近増えてきたから、そういうことは言わない方がいいよ(以下、同性愛差別はヨクナイと説教)」「ハア?💢」

    その後、「私の住んでるところ小学校が遠いからランドセルの子供ぜんぜん見ないよ」と他の人と話してたら「あなた子供も嫌いなの?」っていきなり言い出してきて「ハア?💢」みたいな。否定しないと肯定することになるし、否定しても話聞いてくれない。なんなんだろこういう人

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:11 

    遅刻とかドタキャンとかする人。無理!!!!

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:57 

    マシンガントークな人。疲れる。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/03(金) 15:30:35 

    >>24
    マイナス多いけどあんまりにも違い過ぎる人とは合わないよね。
    上でも、下でも、どっちでも。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/03(金) 15:33:33 

    >>190
    その人、認知が歪んでるのかもよ。
    話しが通じないから本当に疲れるよね。頭の構造が違うんだと思って我慢するか、離れるしかない。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/03(金) 15:34:06 

    >>192
    やだねー、延々と自分の話ししてる人とか最悪。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/03(金) 15:41:23 

    悩み相談や愚痴ばかり話してきて「でもでもだって」でエンドレスに愚痴る人

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/03(金) 15:43:58 

    >>36
    しかも大体盛られている

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/03(金) 16:02:25 

    自分の話が大好きな人
    人の話を聞いたり耳を傾けたりできない人
    悪気は一切ないけど疲れるから2人では会いたくない

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/03(金) 16:02:39 

    >>1
    それ十分悪い人だと思うけど。てかあなたがその人なんでしょ

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2020/01/03(金) 16:12:55 

    真面目だし穏やかだし優しいと思って2年間友達付き合いしてきた人が、「産まれた子供が猫アレルギーだから、先日車で猫を山に捨てに行ってきたんだけど、帰ろうとすると追いかけてくるから橋の上から捨てたんよ〜」と話されて、私が「ひどい!里親とか探せるのに!」と反論したら「だって赤ちゃんがアレルギーで死んだら困るし里親なんか待ってられないやん!人間の赤ちゃんと猫の命を比べたら、人間を優先するのが当たり前でしょーが!!」と正統性を主張。それからその人のこと無理になった。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/03(金) 16:14:17 

    わたしは、自称サバサバ系だけど実は超絶ネチネチしてる同性が苦手。
    見るからに女の子って感じの人のほうが関わってみると案外男みたいで、サバサバ系の人のほうがネチネチしてません?

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/03(金) 16:14:32 

    >>194
    私、15分くらいでブチ切れて言い返して大喧嘩して打ち切っちゃうんだけど(向こうもビビって逃げる)、他の人は何時間でも付き合うんだよね。なんでみんな付き合うんだろ?

    そしてその愚痴を私に言うんだよね。離れてても循環してくるから嫌になる。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/03(金) 16:15:02 

    親切な人ぶっているが、
    実はうわさ、陰口が大好物で他人サゲをしていて他人を洗脳している人

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2020/01/03(金) 16:40:43 

    「◯◯さんも一緒にやってあげよう!」と人を巻き込んで気遣いをする人

    同僚だったんだけど、一緒にいたら仕事がどんどん増えてくの

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/03(金) 16:46:02 

    天使みたいに悪口を言わない、かなりのプラス思考な人。

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2020/01/03(金) 16:47:04 

    恵まれた立場なのに簡単に自己責任を連発する人

    友人がFラン短大からフリーターになったんだけど、親のツテでそこそこにお金ある男性と結婚して専業主婦に

    そこまでは良いんだけど、非正規orカツカツで共働きの友人に「自己責任でしょ」と言い放つのがなんだかなと思いました。

    たしかにそうかもしれないけど、あなたが言えるのかなと

    自分の失敗には自己責任を絶対使わない、自分に厳しく他人に甘い人だったので距離を置きました

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/03(金) 16:51:46 

    悪い人ではないんだけど…と濁す人が苦手です。

    +4

    -5

  • 208. 匿名 2020/01/03(金) 16:58:03 

    人の痛み気持ちが解らない人
    影で人の悪口ばっかり言ってる人
    マウントしてくる人

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/03(金) 17:05:26 

    >>84
    そんなのまだマシなレベルだと思う。
    不潔界では。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/03(金) 17:05:57 

    自慢話ばっかりする人

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2020/01/03(金) 17:17:00 

    >>1
    元同僚なら友人じゃないからもう関わることないのに。その人は幸せで主は満たされてないのかな?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/03(金) 17:18:02 

    考え方と行動がずれていてこっちがひやひやする人 自分目線の考え方してるから相手の気持ちわからない

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/03(金) 17:19:16 

    >>205
    って言ってるようなあなたみたいな人のほうが私は苦手だわ。人の悪口言わない何が悪いの?

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/03(金) 17:32:47 

    >>208
    平気でひどいこと言ってくるよね。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/03(金) 17:38:33 

    遅刻多い
    忘れ物多い
    気が利かない

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/03(金) 17:39:07 

    色んな友達のインスタやインスタのストーリーを見て、あの子は○○らしいねー!とか○○に遊び行ってたねー!などインスタでの会話しかしない子がいる。
    インスタが全てじゃないよ!
    そんなしっかり観察してるんだって思ったら投稿するの躊躇するわ!

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/03(金) 17:41:50 

    >>191

    それは勿論だけど、逆に突然「遊ぼう」と言う、突然家に来る。


    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/03(金) 18:07:17 

    気が強すぎる人
    グイグイ来る人
    こっちは正直苦手だなと思ってるのに「相性いいと思うんだよねー」つってガンガン来たりとか

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/03(金) 18:11:50 

    前歯が溶けたまま放置してる人
    色々事情があるのだろうけど無理です…ごめんなさい…

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/03(金) 18:17:05 

    >>121
    わかる。スマホで調べたらいいのにって思う。
    聞かれるたびにこっちが調べるはめになってる。
    適当に答えたり知らないっていうと何故かこっちが悪いような空気出すし使えない扱いされるし

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/03(金) 18:24:32 

    >>1
    悪い人じゃないと思ってるのにここまで長々と悪く書けるってすごいね

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2020/01/03(金) 18:30:55 

    遊びに頻繁に誘う人

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2020/01/03(金) 18:38:03 

    >>2
    舌磨けよ…

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2020/01/03(金) 18:56:24 

    >>14
    あなたみたいな人苦手すぎる。

    +19

    -2

  • 225. 匿名 2020/01/03(金) 18:56:29 

    ケチな人

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/03(金) 19:08:15 

    >>12
    姉がそれだわ。
    暖かいお茶を家族分淹れたら、皆飲むのに、さぁ〜お風呂に入ろう〜(飲みたくない訳ではない)とか、サービスエリアで皆の用を済まして出発ってなったら、トイレ行きたくなったと告げずふらーっと車から出て行ったり。
    なんか障害なんじゃないか?とも思うけど、毎回そうな訳じゃなく、マイペースと空気読めない頻度が人より多い。家族だから許してるけど、友達はいない。
    ちなみに姉は「AB型だから」って毎回血液型を理由にする。AB型でも協調性ある人の方が多いだろって思う。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/03(金) 19:12:44 

    毎回遅刻する人、お金にだらしない人

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/03(金) 19:31:55 

    人のプライベートにズカズカ入ってくる人。
    正月早々、話したくないプライベートな話をわざわざ探ってきたので、苛々が爆発しております。。。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/03(金) 19:36:51 

    LINE魔や電話魔。いくら性格のいい子でも、連絡が頻繁すぎる子はちょっと無理。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/03(金) 19:46:43 

    自分が明るいタイプだから地味な人

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2020/01/03(金) 20:16:56 

    >>2
    松坂桃李カッコイイ!

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/03(金) 20:21:48 

    >>168
    悪い人じゃないんです
    ただ天然なだけで

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/03(金) 20:24:20 

    距離無しと、おばさんなのにヤンキー(口悪い)

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/03(金) 20:25:23 

    >>28
    私の夫の親戚にもいた。
    でも私も色々経験してきて良くも悪くも開き直っちゃったから、
    お節介を笑顔でスルーして、嫌な顔されても気付かないフリして、
    その人がいる時だけ早々に退散してたら距離置かれて楽になったよ。

    でもそのスルー事案の直後は夫の両親からもそれとなく距離置かれたけどね。
    その後諦めたのかすぐ良い距離感に戻って今は問題ない。

    私は親戚とか血の繋がりはあまり信用してないから、嫌われるのは怖くない。
    私は親戚だろうが他人だろうが個人レベルで相手を見たいし見られたい。
    夫もそんな私を理解した上で自分から結婚したいと言ってきた人だから、
    自分のメンツが潰れる事よりも私のスタンスを優先してくれて15年良好な関係。

    でも実際には私みたいな人間も『友人になるのは無理』って思われる人間なんだよ。

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2020/01/03(金) 20:41:06 

    >>39
    来る人、かな?
    はからずもワロタ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/03(金) 20:44:57 

    気が強くてマウントしてくる人。
    人が話した事に対して「言ってる意味わかります?」って聞く人。

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/03(金) 20:45:44 

    卑屈過ぎる人。

    知人男性でことあるごとに、
    「私なんて汚物ですから」
    「私みたいなバカにはわかりません」
    「私みたいなダメ人間には無理です」
    「私みたいなキモオタがそんなところを歩いたら浮きます」
    「私みたいなオッサンはいらないですよね」
    ・・・万事、この調子。

    自分を卑下しまくるくせに、努力してる気配はない。

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2020/01/03(金) 20:47:53 

    「●日って暇?」と、要件を言わずにスケジュールを聞いてくる人。
    お誘いの内容によって、返事は異なるからw

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/03(金) 20:50:15 

    >>201
    私の子どもの幼稚園にいるママさんにいる。
    見た目はサーフィンかダンスでもしてたかな?って感じのスポーティカジュアルな出立ち。
    髪も前髪のないストレートロングヘアで片手でザックリかきあげる仕草が印象的。

    どんなタイプのママさんとも明るくサッパリした感じで毎日色んな人と話してるの見かける。
    『私1人で出かけるの平気で〜』とか『旦那ベッタリは私はムリ〜』とか『面倒くさいのはスルー』
    などとサッパリした性格をアピールしてる。

    私もたまに話すことあったし、とにかく声がデカイから聞こえてきちゃうんだけど、
    パート先のフルタイム正社員の子持ちママは余裕ないから嫌がらせしてくるとか、
    幼稚園行事で旦那さんも一緒に参加するママさんへの遠回しな嫌味がすごい。
    とにかく他人と自分を常に比較してるんだろうなってのがすごい伝わってくる。

    本当にサッパリしてて信用できる人間だったら他人と比較したり
    偏見や憶測の入った愚痴もネチネチ言わないだろって思う。

    今年は我が子とそのママさんの子が同じクラスになっちゃって、
    すごく仲良くなりたそうに近付いて来られたけど、笑顔で距離置いた。
    今は見事にこれ見よがしに無視されるけど、別に支障はないから平和に過ごしてる。

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2020/01/03(金) 20:55:46 

    軽いジョークとかも言えない生真面目すぎる人

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2020/01/03(金) 21:02:47 

    >>240
    その人が置かれている上記、立場にもよると思う。
    目上の人や軽いジョークでも嫌みと取る人と一緒にいる時は軽口叩けないな。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/03(金) 21:06:39 

    私のことをいちいち気にしてくる人

    しつこくて無理

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2020/01/03(金) 21:19:42 

    私の事すぐ怒るからイヤとか言ってたけど、そんな事ばかり言ってすぐ怒ってた学生時代の友人。
    こっちがお断りやん。アホか。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/03(金) 21:24:10 

    言葉使い悪い人
    言ってる事は正しいし共感出来ても、オメーとか〜じゃねーよとか言ってるの聞くと距離を取りたくなる

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/03(金) 21:25:29 

    >>2
    最近この画像よく貼られてるけど
    このせいで菅田将暉のことを不快に思う人
    増えそうだからやめてほしいな(;_;)

    +7

    -4

  • 246. 匿名 2020/01/03(金) 21:28:49 

    >>241

    お付き合いしている方です^^;

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/03(金) 21:30:56 

    愚痴ばっかの人

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/03(金) 21:32:07 

    猫の皮かぶってるやつ。本当はハイエナの癖して。

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2020/01/03(金) 21:38:30 

    >>14
    それってスポーツバカによくあるタイプだね。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2020/01/03(金) 21:45:51 

    勧誘目的で近づいてくる人

    化粧品とか宗教とか

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/03(金) 21:54:12 

    >>242
    自意識過剰では?

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2020/01/03(金) 21:55:37 

    >>208
    例えばどんなこと?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/03(金) 22:00:07 

    自分の話したいことだけを話す、会話のキャッチボールが出来ない知人。更に「これ良かったよ〜!」ってラインにユーチューブのリンクを貼ってきたから、私は全く興味ないのに見て、後日感想を話したらリンクを貼って送ったことを忘れていた。自分の話したいことだけ話す上に話しっ放しな人だったから無理!ってなって、もう友達として見ていない。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/03(金) 22:02:31 

    人に全然興味ないんだよね
    だから人に興味のある悪口大好きな人が苦手

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:49 

    >>117
    そりゃね😅
    極端過ぎるわ!

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/03(金) 22:20:46 

    娘のクラスのママで自分の意見を必ず通し先生より前にでるママがいる。グループLINEのアイコンはキメ顔した自撮り。最初は頼もしいと思っていたけど…

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/03(金) 22:21:54 

    >>3
    私の口癖だww悪い人じゃないけど私は苦手もしくは嫌い。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/03(金) 22:25:26 

    >>33

    「私たちはこんなにも差別を受けて〜辛いんです〜」みたいなの露骨にアピールしてくる一部のLGBTが苦手(笑)
    LGBT自体は悪いことじゃないけどそういう一部の人のせいでLGBTにいいイメージがあまりない

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2020/01/03(金) 22:36:03 

    >>13
    ダブル主演の映画のワンシーンだよね?

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/03(金) 22:44:04 

    >>2
    舌出すヤツも苦手だけど

    鼻の穴に何か突っ込むヤツも苦手だw

    両方の菅田将暉
    悪い人じゃないけど、友人になるのは無理な人

    +34

    -1

  • 261. 匿名 2020/01/03(金) 22:45:53 

    >>260
    でもこんなポーズしてても可愛らしい顔立ちしてるのが分かるの羨ましい。

    +12

    -8

  • 262. 匿名 2020/01/03(金) 22:54:00 

    自分のSEXライフを語る人
    興味ないし気持ち悪い

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/03(金) 22:55:58 

    人には根掘り葉掘り聞いておきながら、自分の事は濁す人。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/03(金) 23:17:06 

    声がでかい人。元気活発な人。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2020/01/03(金) 23:20:49 

    >>3
    良い子なんだけど、、
    も同様ww

    お局に悪口言われるときに多用されるw

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/03(金) 23:21:24 

    高卒Fラン以下の学歴のやつ

    +4

    -7

  • 267. 匿名 2020/01/03(金) 23:24:11 

    自分が困った時だけライン通話を夜にバンバンしてきてこっちは愚痴を聞いたりしてるのに、私がラインしても最低3日以上未読スルー…
    もうめんどくさい!

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/03(金) 23:24:21 

    >>256
    わかる やばいタイプだよね
    大人になって折れる事を知らない 折れることは負けて弱くてカッコ悪い事だと思っている人 そういう人ってちゃんと社会経験あるのかしらね?

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2020/01/03(金) 23:45:28 

    グループLINEでは、誰も尋ねてないのに起床時間から帰宅時間まで煩く書いて忙しいアピールして、まだ日程すら決まってないランチ会を断るくせに、LINEのタイムラインではいろんな人にランチ行こうねー♡って言ってるオバハンw

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/03(金) 23:48:44 

    >>50
    私は逆だな。
    子どもいない既婚女性には発言一つすごく気を遣わないといけないから、なるべく距離を置いてる。

    +3

    -6

  • 271. 匿名 2020/01/03(金) 23:52:04 

    見るからに不潔そうな人

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/03(金) 23:56:03 

    好きな相手には親切で愛想良いけど
    嫌いな相手には仲間外れにしようとしたり悪口聞こえるように言ったりする陰湿な人

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:14 

    自分のことを名前で呼ぶ人

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:18 

    >>251
    そういうのもうっとおしい

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:18 

    私はリーダー気質の人が尊敬するところもあるけど友人には無理と思ってしまう。

    リーダー気質って常に周りに人がいる事前提の人だから、人一倍体裁を気にするし、
    思い通りにならないものを気にしないフリして根に持つし、自分の価値観=世間の常識、
    面倒な仕事は断れなさそうな人に押し付ける。何より、孤独は悪・可哀想って見下す人多い。

    まとめ役は必要な存在でもあるけど、上記みたいなリーダー気質な人が中心にいるコミュニティはすごく狭苦しい。
    利害関係が特になければそのコミュニティに嫌われてでも距離置く私も孤独を愛する頑固者だからお互い様だけど。

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:16 

    職場の基本何でもケチをつける人。否定的な事ばかり言うというか。些細な事ばかりなんだけど、いつもそんな事ばかり言うからその人の事好印象で無くなってしまった。自分は思っても口には出すまいと勉強になった。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/04(土) 01:05:09 

    >>174
    不安なら黙ってればいい、偉そうにコメしてきた人も全部が全部立派じゃないと思う。
    あなた自身が悪いんじゃなくても普通に生まれただけでマウント取ってくるバカも現実にはいるだろうし、付け入る隙を与えないように。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/04(土) 01:11:26 

    >>25さんは自分に矛先が向いてないからと
    かなり他人を見る目が曇る人だと思う

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/04(土) 01:27:49 

    予定を聞いてきといて返信したら既読スルー。
    その子芸能関係してるけど、正直無名でインスタでは忙しいアピールしてる。
    何が一番嫌だったかって、会社員は暇みたいに言われたこと!会社員も暇じゃないんですよ…
    縁切ろうと思います。もう応援する気もなくなってしまった

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/04(土) 01:32:55 

    ・自己顕示欲が強い。
    自分の話ばかりで人の話には「あ、そう」と常に興味なさげ。
    ・負けず嫌いすぎる。
    人が自分よりできたり、注目されたりすると、敵対心メラメラ向けてツンッとする子。


    近くにいると疲れるし、友人なりたいと全く思わない。

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/04(土) 01:38:37 

    子供を叱らない主義の人
    こどもがめっちゃ性格悪くてワガママに育ってて迷惑なんですけど!!!

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2020/01/04(土) 01:54:00 

    頼み事が多い人

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/04(土) 02:30:27 

    >>260
    きもっ!!!!

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/04(土) 03:13:47 

    天然すぎる人
    会話が途中で脱線ばっかりするし仕事の話しも間違って伝わってることが多くて困った
    友達にはいないタイプだったから接し方もよくわからなかったし友達にはなれないなと

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2020/01/04(土) 03:24:26 

    >>23

    分かる。私もです。
    でもそれでいいと思います。
    気持ち悪いとかも絶対あるけど、
    性転換した人って何故か闇が深いし、
    自己顕示欲がすこ凄い人が多い。
    こっちの話をしてても、
    いつのまにか自分の話に切り替わってるし。

    気持ち悪い上に疲れる。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2020/01/04(土) 03:36:07 

    >>253
    私もそういう人いた!
    そんなのすすめたっけ?とかってキョトン顔されて、心底どうでも良かったのに見てしまった自分を呪ったわ。
    自分のことばかりで相手の気持ちを慮れないからこそ、自分だけが面白いと思ったものを一方的にすすめてくるんだよね。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/04(土) 03:36:58 

    顔の広い人。色々話したこととか広まりそう。

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2020/01/04(土) 04:00:22 

    積極的に加害する人
    好き嫌いは仕方ないけど嫌いだと思った人にわざわざ関わりに行くことも攻撃することも理解できないから無理

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/04(土) 04:27:37 

    潔癖な人かな。潔癖や細かい拘りやマイルールが多い人は、どんなにいい人でも誘われても断る。わたしのすべてが失礼にあたりそうで怖い。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2020/01/04(土) 05:33:36 

    虚偽癖の人って自分に自信無いクセに自意識過剰だから他人の悪口も多いよ。
    しかもその悪口までデマカセの嘘で悪く盛ってる。
    そんなヤツは良い人どころか、かなりレアな
    悪人だから関わらない事しか無い。
    人生の無駄

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/04(土) 06:07:13 

    >>119
    タピオカ恫喝の件みたいですね

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/04(土) 06:12:01 

    同級生に一人いる。飲み会とか好きなんだけど必ず異性がいる。と言うより同性同士を見たことがない。勿論、既婚者。いかにも独身やっていた方がよいタイプ。パートナーが可哀想。話してると普通なんだけど見ていて嫌になった。誠実な感じはない。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/04(土) 06:57:24 

    デリカシーない人

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/04(土) 07:00:24 

    >>1
    面白くないくせに下ネタ言う人が大嫌い!
    エロ系、う●こ系、どちらも。
    大久保佳代子みたいに笑える下ネタは大丈夫だけど、下品なだけの話は耳を塞ぎたくなる。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/04(土) 07:28:50 

    まともに働いた経験無い人
    視野が狭いし自分の価値観押し付けるから。
    悪いけど半端な進学校卒とか
    一流大卒で、出た学校に見合わない低収入、
    まともに働けない人達。
    自分が稼げない、働けないクセに
    まともに働いて稼いでる人達まで
    出た学校だけで見下すバカだから。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/04(土) 07:32:42 

    他人の悪口だらけの人
    自分の事は言い訳だらけ。
    他人の悪口多い人は自意識過剰だし
    プライドだけ高くて何も行動しない人だから
    一緒にいても何1つ得るものすら無いから。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/04(土) 07:34:12 

    太っているのに金髪やショッキングピンクの派手な格好で
    声でかくて何かと目立つことをする子。
    それさえなければ飲みとか行けたのに
    一緒に歩くのが嫌で行けなかった。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/04(土) 07:57:41 

    頭が悪い、かつマシンガントークな人
    頭が悪くてもよく考えて応える人ならいいんだけど、「あっそれはこうだよねー!えっ?違った?その話じゃなかった?」ってみんなで話をしている時にワンテンポずれて話して全体を止めたり戻したりする人
    良い人でも疲れてしまう

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/04(土) 08:21:36 

    創価学会の人

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/04(土) 08:37:07 

    >>7
    その割に自分の趣味にはガンガンお金使ってるって子が居るわ…

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2020/01/04(土) 09:01:43 

    ガサツ、声がやたら大きい

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/04(土) 09:02:08 

    気分の浮き沈みが激しい

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/04(土) 09:02:22 

    愚痴ばかり

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/04(土) 09:20:15 

    お酒の席なんかで大声で騒ぐ人。
    そこは、せめて大学生で卒業しなよとすら思う。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/04(土) 09:34:25 

    好きなことややりたいことさえ見つけられなくて他人に依存する人

    偶然使っただけのLINEスタンプ見て、○○ちゃんがスタンプで使ってたから原作漫画読んだよと数十巻ある作品読んだ報告してきたり
    今の私の趣味(ハンドメイド)以外で、自分にも手軽にできる趣味ない?共有したい!と聞いてきたり
    軽いノリでSwitch買うんだ〜と言ったら、やりたいゲームは特にないけど一緒に買う!と言ったり
    ハマれるものくらい自分で見つけなよ怖いよ

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/04(土) 09:47:33 

    しつこく聞いてくる人

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/04(土) 09:52:08 

    >>3
    悪い人じゃないかもしれないけど、良い人でもない

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/04(土) 10:06:08 

    ケチな人かな(人にお金をケチる人)
    つまらないし、こっちの負担が増えるから。

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2020/01/04(土) 10:15:36 

    都合が悪くなると友人残して逃げる人
    そんな人に人望なんかあるわけない

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/04(土) 10:21:16 

    口が軽い人
    個人情報が大事な時代、怖くて付き合いたくない

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/04(土) 10:37:42 

    全て他人任せで全然自分の意見を言わない人。
    誘うだけ誘って日程や段取りなど全て丸投げな人いない?
    男が食事どこがいい?と聞くと「何でもいい」と言う女が嫌いってあるけど、男の言ってること本当に分かる。

    単純につまらないし、会話してる感じがしない。全てこちらが決めたり段取りするのも疲れるし、なぜいつもして貰って当然の態度なんだ?と途中から腹が立ってくる。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2020/01/04(土) 11:14:13 

    >>153
    わかる。
    25年前の知り合いがゲイになったと知って、
    住んでいるという噂の町まで行って見に行ったやつがいた。

    数年前には、私の家界隈にもそいつが現れて、うろうろしてた。

    気持ち悪すぎるストーカー。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/04(土) 11:16:51 

    >>311
    仲良い男子や気の許せる男性にはわがまま言えるけど、親しくない男性には悪いけどなんでもいいと片付ける
    これは女子に対する態度にも一緒だな
    わたしは女ですからね!!

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/04(土) 11:17:18 

    詮索魔 距離感ない人 興奮して話しまくる人 ストレスの掃き溜めにしないで メンヘラ かまってちゃん

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/04(土) 11:19:16 

    性格がきつい人。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/04(土) 11:21:20 

    >>39
    ものすごい狂ってる人だね。
    それは私もイヤだw

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/04(土) 11:39:32 

    バツイチで男っぽい性格の私をネタに、私本人も乗っかって笑うのがお約束みたいになってるのに、
    「ひどいっ!〇〇が可哀想!〇〇だってまだ大丈夫だよ!!」
    と抗議した友達。

    いや、アンタの方が失礼だし。
    まだ大丈夫ってなんだよw
    最近はどの集まりにも来ないなーと思ってたら、他にもいろいろ周囲を引かせる言動が多くて誰も誘わなくなったらしい。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/04(土) 11:44:32 

    真面目すぎる人
    気を使いすぎる人

    どちらも基本いい人だけど、何故か自分に自信がない人が多くて、自意識過剰と言うか被害妄想が強い

    最終的にはこんなにやってるのに!みたいな態度出してくる人がいて、頼んでないし…となる

    +3

    -3

  • 319. 匿名 2020/01/04(土) 11:46:21 

    他人をダシにして批判する人

    誰かに迷惑かかってるかもしれないのに!
    とか
    誰々は嫌だと思うよそういうの
    みたいな

    それ結局は貴方が気に入らないだけじゃん

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/04(土) 11:53:50 

    あっちにもこっちにもいい顔しすぎる人
    いざとなったとき自分の保身のことしか考えないからちっとも助けの手なんか出してくれない

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2020/01/04(土) 11:55:11 

    勝敗に一喜一憂する人たち。

    プロで生活かけてスポーツしている人は別で尊敬できるんだけど、部活、少年団、サークルとかでスポーツをしている勝ち負けに必死な人が本当に苦手。
    人に勝つことに必死ってダサいと思います。お金になるわけでもないのに、身体を動かすのが楽しければ良いじゃんと心から思う。

    +0

    -2

  • 322. 匿名 2020/01/04(土) 11:56:14 

    メンヘラ
    非常識

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/04(土) 12:10:04 

    >>19
    他人の不幸(亡くなった話)をそんな風に、噂話をする様に言う人ってデリカシー通り越して、人としてどうなの?

    うちもお通夜に、開口一番『ねぇねぇお父さん何で死んだの?(ニヤニヤ)』と言われたよ。
    一生許さない!

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/04(土) 12:11:21 

    人の悪口をすぐ言う人

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/04(土) 12:13:47 

    一方的に話をする人

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:23 

    >>321
    すごくわかる。
    このコメントにマイナスつける人と仲良くスポーツ出来ない。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/04(土) 12:19:48 

    >>259
    ちがうよw

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/04(土) 12:21:14 

    彼氏とのツーショットや、我が子の写真をLINEに送りつけてくる人って何なの?
    私は我が子の写真は頼まれない限り送らないから理解できない。
    興味ないからコメントに困るし承認欲求はインスタだけにして欲しい。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/04(土) 12:49:03 

    イジメはしない、マウントはとらない、悪意はない、
    基本的には悪い人じゃないんだけど、
    一緒にいると疲れたりモヤモヤする人っているよね。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/04(土) 13:49:41 

    >>118
    村出られてよかった。
    実家の向かいの家のおばさんがまさにこういうタイプだ。
    私の母に監視電話かけてくる。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/04(土) 14:29:38 

    >>272
    そういう人に群がる人も私は敬遠する
    人として関わりたくない

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/04(土) 17:15:24 

    >>295
    いる デキ婚で専業もいるけど、一度もバイトすら働いた経験ない人の方が恥ずかしい 勘違いしてるんだよね 例えいい大学でても働いてもすぐ辞めたり

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/04(土) 21:10:39 

    >>329
    一緒にいて疲れる人は絶対に一緒にいないほうがいい。

    言葉でいくらでもいいこと言えるし、同情も買える。だけど、一緒にいて違和感、疲労感もつ人ってマジで上辺はいいかもしれないけどやばいから距離置いたほうがいい。

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/01/05(日) 04:42:00 

    >>333
    逆に言葉では幾らでも言えるし取り繕える
    マウントしない悪口言わない良い人に疲れる人は案外悪口やマウントが好きな人も多い
    共通敵の悪口やマウントして繋がるタイプ
    嫌いな人の悪口は悪口にカウントされず、自分達は善人だとも思っている人

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/05(日) 20:35:18 

    >>334
    言葉ってだから軽いンだよ。
    その人の行動を見るのが一番正確。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/06(月) 01:41:17 

    >>335
    更に追加すると自分で友達多いやら顔が広いやら吹聴する人は殆ど信用出来ない
    本当に友達多ければ学生なら一緒にいる所を見たり何かしら友達の存在を感じる
    (度々話に上がったり、出掛けた話したり)
    それが無い、愛嬌ある楽しい人には要注意
    殆ど嘘や知人程度を盛る傾向ある人は虚言凄い人多い
    楽しさ、って誤魔化しがきく
    遊び慣れていない人程作った明るさや楽しさ、友人多い自己申告の人に飛び付いてしまう
    地味な仕事でも堅実にやる人、約束を守る、ちゃんと謝罪が出来る等、行動に信頼がおけ無い人は大抵ダメな人が多かった
    要領良く立ち回りが上手い、面倒事から逃げる人は一緒に居ると尻拭いや被害を受ける
    浅く付き合うなら楽しいし賑やかで良いけど、信用は全く出来ない事が多い

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:51 

    >>329
    自分さえ良けりゃ、っていうのが基本にあって透けて見える人なのでは?

    私は先輩がそういう人なんだと気付いた時点で切りました。
    振り返ってみても、基本自分の利にならないところでは
    人の扱いが雑な人でした。
    知り合いが多いという割りには、長い付き合いの友人も皆無だったし。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/08(水) 21:29:04 

    会社にいる。ミスばっかりで同じこと何回も間違えたり、変な勘違いしたりして、もう顔見たらイライラしちゃうけど、性格はいい人そうで悪い人じゃないんだよなぁ。
    職場で出会わなければ仲良くなれたかも

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/19(日) 16:16:47 

    「今日頭痛い…」「お腹痛い…」といつも報告する人。毎日言われるとどう反応したらいいかわからない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード