-
1. 匿名 2020/01/01(水) 14:09:44
今日すっぴんでいたら祖母が「それニキビ?いっぱいあるけど跡かい?」と言われました。
もともと昔から肌が弱くニキビができやすい体質で、最近はマシになった方ではあったんですが、言われてすごくショックです。
学生時代もある人から「◯◯ちゃんなんか(肌)汚い」と言われたことを思い出してしまいました。
思ったとしてもなぜわざわざ本人に言うんでしょうか?
自分でもわかってるし色々ニキビ用化粧品など試したり頑張っても、体質なのでどうにもならないこともあります。
気にしなければいいけど、やっぱり落ち込んでしまいます。
肌に限らず本人にわざわざ言ってくる人ってなんなんでしょうか?
お正月にこんなマイナス発言ですみません。+473
-6
-
2. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:37
いや、気持ちわかるよ
いるよねデリカシーない人って+721
-1
-
3. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:56
年取ると余計に他人に対して気を使わなくなるんだよ+343
-2
-
4. 匿名 2020/01/01(水) 14:11:24
いちいちマイナスな事言う人っているよね。
太ったとか肌の事とか。
悪口言わないと生きていけない人なんだよ。+543
-1
-
5. 匿名 2020/01/01(水) 14:11:54
高校の時、ぺちゃぱい〜って馬鹿にしてくる友達いた。
その子もBカップ、私もBカップ。
いちいち〇〇はBないでしょww
とか言ってきてた。
今考えれば、ブスだしスタイル悪いし性格ひねくれてたんだろうな、あの子。+455
-4
-
6. 匿名 2020/01/01(水) 14:11:56
コンプレックス言われるの嫌なのは本当に分かる
でも、身内なら少々仕方ないなとも思う+28
-42
-
7. 匿名 2020/01/01(水) 14:12:36
人がどう思うかなんて何にも考えずに、見たまんま言ってくる人いるよね
何にも考えて無いんだよ、気にしなくて良いよ+257
-0
-
8. 匿名 2020/01/01(水) 14:12:38
主のお祖母さんは心配して言ったんじゃないの?+225
-9
-
9. 匿名 2020/01/01(水) 14:12:55
メガネが似合ってるね
メガネ好きなら誉め言葉だけど
メガネ嫌いには嫌みにしか聞こえない+8
-38
-
10. 匿名 2020/01/01(水) 14:13:10
>>6
なんで身内ならいいの?+95
-4
-
11. 匿名 2020/01/01(水) 14:13:52
容姿たいしたことないやつに限って、他人の欠点指摘するからね。
おまえが言うな+284
-4
-
12. 匿名 2020/01/01(水) 14:13:59
子供の時から目の下にクマみたいに血管が見えてるんだけどケンカでもしたのかとか寝不足なのかとかいちいち聞かれた
どうせなら見て見ぬふりしてほしかった
+42
-1
-
13. 匿名 2020/01/01(水) 14:14:09
下手に豊胸を繰り返すなよっ
やるなら、徹底的にやれよっ+42
-43
-
14. 匿名 2020/01/01(水) 14:14:32
人のコンプレックス言ってストレス発散する人いる。+167
-0
-
15. 匿名 2020/01/01(水) 14:14:33
>>8
お年寄りは指摘だけして言葉足らずなトコあるよね。+178
-0
-
16. 匿名 2020/01/01(水) 14:15:24
>>1
それが身内である祖母だった…ってだけで、世の中結構そういう人いるよ。
本人は悪気は無さそうだけどね。そういう無神経な人もいるって思っていた方がかえって傷つかなくていいかもね。+127
-0
-
17. 匿名 2020/01/01(水) 14:15:25
まあ祖母に関しては悪気あっての事ではないと思う。
+131
-1
-
18. 匿名 2020/01/01(水) 14:15:36
発達障害の人のイメージ。+21
-20
-
19. 匿名 2020/01/01(水) 14:15:45
>>10
身内ならいい、のではなくて
身内なら仕方ない、ってニュアンスが違う
向こうも許されると思っての甘えだし
勿論言われて嫌な事は前提として書いたよね+14
-7
-
20. 匿名 2020/01/01(水) 14:16:29
元彼にしょっちゅう胸のことでバカにされてましたよー
私がAカップだと分かると、
「えー?嫌いなんだけど」って言われました。
それからと言うもの、芸能人やらエロビデオ女優と比べられて
「巨乳は良いなぁ」と当て付けてよく言われてました+144
-3
-
21. 匿名 2020/01/01(水) 14:16:43
いる!
私は下半身デブで足が太い。友達は私よりもはるかにデブなのに、足ふといよねとか太ったよねとかいちいち言ってくる。
お前よりかは細いけど!!+72
-1
-
22. 匿名 2020/01/01(水) 14:16:55
こういった発言に対して、悪気なしあり
なんて言われた本人からしたら関係ないよね
むしろ悪いかどうか分からない方がどうかと思う+115
-1
-
23. 匿名 2020/01/01(水) 14:16:57
お祖母さんなら、ぬしさんのこと心配だったんだよ。コンプレックス指摘とはまた違うでしょたぶん。わきで聞いてたわけじゃないから言い方はわからんけどさ。+34
-5
-
24. 匿名 2020/01/01(水) 14:17:07
そういう人は、友達いない。+20
-0
-
25. 匿名 2020/01/01(水) 14:17:35
>>20
別れてよかったです
クズですそいつ+157
-2
-
26. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:04
がるちゃん、芸能人に対してそんなんばっかだけどね+8
-1
-
27. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:09
ぽちゃ体型なんだけど、彼氏に
「筋トレとかやってみたら?」と言われた
遠回しにデブって言いたいのね+14
-9
-
28. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:26
>>19
身内だからって失礼発言が許されるわけじゃねぇよなぁ!
甘えってなんだよ。+22
-5
-
29. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:28
ガル民やん。+6
-2
-
30. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:00
身体的なコンプレックスなことを言って
「こういうのは『おいしい』から、もっと笑いをとらないと~」と、言われる
複数人居たら周りの空気もある程度読まないと、
みんなが不安になるかもしれないのはわかるけど
けどさ、別に芸人でもあるまいし、なんでよ!(怒)とも思う+82
-0
-
31. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:03
>>1
おばぁちゃんもしかしたら心配で言っちゃったのかな?
血縁者ってザクザクぶっ込んでくるから辛いよね。+100
-3
-
32. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:22
王です。
肌は年と共に衰えは仕方がないです。でも治せる症状は治した上での事だと思います。発破だと思って美容外科を訪ねようと思います(^_^)+3
-15
-
33. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:28
デリカシー無い人間は障害あると思ってるからスルー
極力関わらない+69
-0
-
34. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:37
コンプレックスの裏返し
余裕ある人は人の容姿なんか指摘しないよ+83
-0
-
35. 匿名 2020/01/01(水) 14:20:01
目がぱっちりした可愛い顔文字を使ってLINEしたら
「お前こんなに目大きくねーだろ!」って。
別に自分に見立ててその顔文字使ったんじゃないんだけどね+114
-1
-
36. 匿名 2020/01/01(水) 14:20:12
>>20
胸のこと言われたら、お前のアソコ 何センチだよと言ってやるわ。
まあ、その男がでかいイチモツ持ってたらぐうの音も出ないけど汗+104
-2
-
37. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:07
母もすぐ太ったとかニキビ凄いの出来てるとか自分が一番よく分かってる事言ってきていつも喧嘩になります。
+48
-0
-
38. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:12
会社のパートさんに『〇〇さんって〇㌔あるでしょ!』とかデリカシー無い人が居ます。そりゃ太ってますけどね。体重の話は仲良くてもご法度じゃない?+94
-0
-
39. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:21
>>1
デリカシー無いんだと思う。
実の親とか祖母も容赦なく色々言ってきたよ
そんな肌で出かけるの!そんな格好で!
変な髪型!まあ言うよね〜。+79
-0
-
40. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:28
年末にコストコに買い物に行ったらまだ開店前だったので開くまで彼氏に電話をした。
「すごい人が並んでいるよ~」と言ったら
「そうなんだ。巨乳の人いる?w」と聞いてきた。
普段から私の貧乳いじりをしていた人だったんたけど、まさか最後の最後の年末にまでやられるとは思わなかった。+4
-18
-
41. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:58
兄にずっとハゲてないのにハゲハゲ、ヤバイヤバイ言われてバカにされ続けて10円ハゲ出来た。
+21
-0
-
42. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:58
容姿のことは褒める意外に口に出さないに限る。+122
-1
-
43. 匿名 2020/01/01(水) 14:22:19
>>1
私も母がすぐでっかいニキビできてるよ!って言ってきます
自分の顔なんて嫌でも自分が一番知ってるんだからわざわざ言ってこなくていいですよね+88
-1
-
44. 匿名 2020/01/01(水) 14:23:04
明治生まれの祖母は会うたびに「また太ったねー」「よく太ってー」と言ってくるから大嫌いだった。大人になってから、太ってる=裕福で褒め言葉だったと知ったけど、でもやっぱり言われたらショックだったよ。+92
-1
-
45. 匿名 2020/01/01(水) 14:23:13
がるちゃん民やんw
頼んでもいないのに、匿名をいいことに可愛いアイドルや女優の顔の粗をつくってでも探す
それを貶す+16
-0
-
46. 匿名 2020/01/01(水) 14:23:27
+74
-0
-
47. 匿名 2020/01/01(水) 14:23:47
>>32
王じゃん+21
-1
-
48. 匿名 2020/01/01(水) 14:24:05
私なんて帰省中の義姉に私の娘のこと「不細工だよね」って言われたよ+49
-2
-
49. 匿名 2020/01/01(水) 14:24:26
>>28
面倒臭い人
そんだけ口悪いんだから言っても傷付かないと思われてるんじゃない?+20
-3
-
50. 匿名 2020/01/01(水) 14:24:43
いるよね。私は歯の黄ばみを気にしてる。
歯医者でホワイトニングしたりセルフケアで色々したけどまだ黄色くて、歯医者曰く、丈夫だからこそエナメル質が透けて象牙質の黄色さが見えてるだけらしいけど、無神経な男にあの女の子の歯は白いのに私の歯は黄ばんでる、なんて言われて何かショックだったわ。+49
-2
-
51. 匿名 2020/01/01(水) 14:24:48
時々道で会ってしまう知り合いの女が本当に嫌です
148㎝しかないのがコンプレックスですが、それをイジってくる。
小さいから遠くから見ても分かったわw
って近づいてきたり。
その女も152cmなのに…
+44
-0
-
52. 匿名 2020/01/01(水) 14:24:59
瞼が一重なのがコンプレックス。私が高校生の頃、二重が当たり前みたいな風習だったからアイプチやってたんだけど、友達にガル美は一重って散々言われた。その後、プチ整形して、それ自体、隠してる訳じゃないけど初対面の人にわざわざこの子、元々一重でプチ整形したんだよって言うのがうざかった。
今はこの子とは疎遠。+73
-1
-
53. 匿名 2020/01/01(水) 14:25:44
わざわざ本人の前で言ってくるような人とは縁切った方がいい
新年だしスッキリしたいよね+46
-0
-
54. 匿名 2020/01/01(水) 14:25:54
わかります!しかも私もニキビ。
本当にニキビには悩まされたので…
酷いね、真っ赤でしょ、痛くないの?
顔洗ってる?潰してあげようか?等など…
自分が1番わかってるからほっといてほしいのに+46
-0
-
55. 匿名 2020/01/01(水) 14:25:56
>>27
優しいじゃん言い方+25
-0
-
56. 匿名 2020/01/01(水) 14:26:07
わたしも身体のことを言われるとツラい。
胸の大きさなんてどうにもならないのに誰かと比べられたり、このくらいが良いとか言われたり。
怒るのも大人げないと思って笑っているけど疲れた+26
-0
-
57. 匿名 2020/01/01(水) 14:28:44
>>32
え、誰や+7
-0
-
58. 匿名 2020/01/01(水) 14:28:53
>>48
そういう人って無神経じゃ済まされないよね
なにか脳に問題でもあるのかと思っちゃう+54
-0
-
59. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:32
>>1
年寄りは見たまんま言う
意地悪してるわけではない+13
-4
-
60. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:56
>>44
私も途上国の男に、この太い脚が好き、こんな太い脚になりたい、魅力的だ、とか会う度に言われて嫌味すぎるわと殴ってやりたいぐらいムカついてたけど、本気で良い意味で思ってらしい。
現代でも途上国は、太る=富の象徴、らしい。+23
-2
-
61. 匿名 2020/01/01(水) 14:30:01
>>45
でも貶されてる女優やアイドルは世間では活躍してるし好きな人のほうが圧倒的に多いよ!
ここで嫌われてる人本当に世間では人気者が多い+3
-1
-
62. 匿名 2020/01/01(水) 14:30:10
標準体重なのに100キロ超えのクソデブな子に「なんか太ったー?」とか「まだ〇〇してないの?私は〇〇だから必要ないけどー」とか会うたび言われるの本当に腹立ったな…
その子は、男大好きで足激臭なのにパンプス脱いで椅子に足上げてくるわ、寝ながらご飯食べるわ、平気でおならするわ、一口頂戴女だわで嫌になって会うのやめた+24
-0
-
63. 匿名 2020/01/01(水) 14:30:37
>>14
あー…まり◯ママねw+0
-0
-
64. 匿名 2020/01/01(水) 14:30:43
身長低いことと目の下のクマのことをよく言われてた。
クマはとってすっきりした!!
お金はかなりかけたけど。+8
-1
-
65. 匿名 2020/01/01(水) 14:31:29 ID:OFuNEMJA3r
私も、「仮に思ったとしても」言わないよ。だって嫌じゃん。
私も思春期は赤いニキビが酷かったし…+20
-1
-
66. 匿名 2020/01/01(水) 14:31:30
うちの義父も会うたびに必ず「太った?」ってニコニコしながら言ってくるからすごいイヤ
お返しにお前のハゲを指摘してやろうか+54
-0
-
67. 匿名 2020/01/01(水) 14:32:48
容姿いじりはキツい。
冗談ぽい口調で言うから怒るに怒れないし、場の雰囲気を壊したくないから黙っている。
でも我慢出来ずに、もう言わないで欲しいと言うと
「冗談だってー、本気にすんなよw」ってなるから
どうしたらいいか分からない。
真に受けるこっちが悪いみたいになる+79
-1
-
68. 匿名 2020/01/01(水) 14:32:52
元夫の母親がそういう人だった!
◯子ちゃん(夫の従姉妹)と比べると、あんた(私の事)は、ぶっとい腕してんね!って言われた。
私、別に太ってないし、当時、165cm/48キロ。148cmの従姉妹と比べられてもね。って感じで腹立った!+9
-1
-
69. 匿名 2020/01/01(水) 14:33:13
口角にホクロがあって、昔からしょっちゅう海苔が付いてるよって言われるから思い切って美容外科で除去したら元友達に何で取ったの⁉︎口元のホクロ可愛かったのに〜!と言われた。何が可愛いだよ。あなたにも口に付いてるよって何回か言われた事あるよ。裏で整形するなんてすごいよねってバカにしてるの知ってるんだから。+46
-1
-
70. 匿名 2020/01/01(水) 14:33:51
>>42
褒めるのもNG
+6
-2
-
71. 匿名 2020/01/01(水) 14:34:07
>>32
こんなとこに王さま+10
-1
-
72. 匿名 2020/01/01(水) 14:34:23
本当に自慢じゃなくてコンプレックスだから書き込みます。(叩きコメはシカトします。)
アイヌ血統で堀が深いハーフ顔を指摘されたくない。羨ましいって言う人もいる。
でも私はメイクが映える薄顔に憧れてる。
だからすごいコンプレックス。
この顔のせいで素っぴんでもメイク顔と変わらんし、メイクも楽しくない。
変な男には付きまとわれるし、ラブホから出てきた男から声かけられまくるし、車で後付けされたりして沢山怖い思いもしたし。
派手顔は素っぴんでもチャラく見えるらしい…。
パートナーに一途でヤキモチ妬きなのに見た目で判断されるのつら…。+9
-11
-
73. 匿名 2020/01/01(水) 14:35:25
優越感に浸りたいだけ+1
-1
-
74. 匿名 2020/01/01(水) 14:35:33
見えてるー?
目細いから見えてないかと思った~
って言われた。+8
-0
-
75. 匿名 2020/01/01(水) 14:35:36
>>14
アイね+0
-0
-
76. 匿名 2020/01/01(水) 14:36:12
>>32
なんだ王か+16
-1
-
77. 匿名 2020/01/01(水) 14:36:29
>>52
二重の赤ちゃんを抱っこした若い母親に、うちの子見られながら一重じゃなくて二重で良かった〜と言われたよ。
うちの子、一重だけど目は大きいし奥二重になりそうな感じで可愛いよ?
私自身が奥二重で目が大きくて、加齢により二重か三重になったからね。
一重じゃなくて良かった〜と言っていた若い母親の赤ちゃん見たら、お世辞で可愛かったよ。
赤ちゃんなんて皆んな可愛いもんだけど、二重だからと言って可愛いとは限らないなと若い母親を見て思ったな。
+12
-4
-
78. 匿名 2020/01/01(水) 14:36:57
基本、相手が喜ばない事は言わないようにしてる。
それでも以前、ある人に「痩せたねー 羨ましい」と言ったら、後になって闘病中だった事を知り、心から後悔した。
「痩せた」と言われて喜ばない人はいないと思っての発言だけど、そうじゃない事情の人もいるし難しい。+40
-2
-
79. 匿名 2020/01/01(水) 14:37:01
>>1
相手はそれがあなたのコンプだと思わなかったのでは?
お婆ちゃんからすれば、大したことないって感覚だから言ってみたとか?+11
-3
-
80. 匿名 2020/01/01(水) 14:37:15
私顔のエラが張っていて、高校生の時「○○ちゃんってスタイルは良いけど顔の形がね……まぁ髪で隠せてるから大丈夫か笑笑」って言われました。あり得ないと思いました。
+20
-1
-
81. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:50 ID:OFuNEMJA3r
わざわざ言うって、優位に立ちたかったのかな。友達を辞めて正解🤝
自分が嫌な思いをしてまで仲良くする必要は無い。+18
-0
-
82. 匿名 2020/01/01(水) 14:39:37
>>72
気持ちはよくわかる。
私も警察沙汰によくなってる。
でも、ラブホから出てきた男に誘われるのはチンタラ歩いてるのもあるかと。
いつのまにか早歩きになってしまったもの。+5
-0
-
83. 匿名 2020/01/01(水) 14:40:25
出産を機に太ったってよく言われるけどうるせえ。16キロ増えたんだよ。男ってホントデリカシーない。これでも48キロまでおちたんだけどな+15
-0
-
84. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:07
お婆ちゃんならいいじゃん、心配してくれてるんでしょ+3
-3
-
85. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:35
>>13
豊胸なら乃木坂46の生田絵梨花には及ばんよ!
生田絵梨花の豊胸は凄いぞ!
AKB48の豊胸ツートップ
生田絵梨花と柏木由紀?+14
-13
-
86. 匿名 2020/01/01(水) 14:42:37
同じ職場のお局。
二重ぱっちりの人しかいないところで、
あら〜二重で大っきい目、羨ましいわ〜
一重は目つき悪く見えるから、うちの娘も二重でよかったわ〜
と、ガッツリ一重の私の目の前で言ってくること。
ハイハイわたしは目つき悪いですよー+9
-2
-
87. 匿名 2020/01/01(水) 14:43:47
>>13
おっぱい柔らかそうだけどどーやったらこんなでかくなるの?+10
-0
-
88. 匿名 2020/01/01(水) 14:43:49
>>78
私なんて、母親皆んな自分の子供が大好きだと思っていたよ。
妊娠中なんか特にね。
そんな頃、ダウン症の子供を連れたお母さんと話したけど可愛いとかより居なくなって欲しい気持ちが強いと聞いた。
そうは言っても可愛いだろうと思って話たけど、実際のところ毎日の生活が発狂ものだと思う。
分かってあげられなかった。
+14
-1
-
89. 匿名 2020/01/01(水) 14:44:05
歯って普通縦長なんだけど、自分の歯は小さくて少しだけ縦長な感じで、笑った時とか歯茎が結構見えるのですが、ある日友達に「やっぱり○○って笑った時歯茎めっちゃ見えるよねー笑笑」って笑われました。
自分も結構気になってて、何人かの前で言われたから結構傷つきました。
人って誰にでもコンプレックスあるし、誰にも触れて欲しくないはずなのに、なんで堂々とそんな事言えるんだろう。+37
-0
-
90. 匿名 2020/01/01(水) 14:44:08
妊娠中によく、お腹太ったの?って言われたな…+0
-0
-
91. 匿名 2020/01/01(水) 14:44:36
中学生の時に顔のコンプレックスを指摘して大笑いしてきた女がいた。
今思い出しても悲しくて辛い。
+16
-0
-
92. 匿名 2020/01/01(水) 14:45:54
いるいるー!デリカシーない人。そういう人って大体お育ち悪い子が多かった。+31
-0
-
93. 匿名 2020/01/01(水) 14:45:59
>>83
私なんて23kgよ。
全く知らない人から、太った痩せた綺麗になったと通りすがりの人に言われて現状を知る。
美容師に、貴方と同年代だけど私の方が若く見えると言われたな。
+0
-2
-
94. 匿名 2020/01/01(水) 14:49:54
目立つところに小さめのケロイドがあるんだけと、指差して「これ、なぁに?どうしたの?」って聞いて来たひとが2人いた。何でもいいから欠点見つけて私を傷つけて面白がってるんじゃないかと思う。いくつも病院行ってもケロイドは簡単には消えないから悔しくて堪りません。
+20
-0
-
95. 匿名 2020/01/01(水) 14:51:43
>>32
王さ~ん!
美味しい肉まんが食べたい!
私は酢醤油つける派、コンビニでもらえないことに衝撃をうけた(笑)+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/01(水) 14:54:10
>>89
91です。
私と同じようなシチュエーションです。
普通の神経の持ち主なら、人がコンプレックスに思ってると想像できる事を本人に指摘することは出来ないはずです。
故にあなたのお友達も私の友人も無神経、いいえ無神経なんて言葉では言い表せない何か特殊な頭の構造なのかもしれませんね。
私の友人はその後も無神経な様々な言動をするので疎遠にしました。私がされたのかもしれませんが。
+9
-0
-
97. 匿名 2020/01/01(水) 14:56:28
口元のホクロを指摘してくる客
いくらポジティブな言葉で表現されても嫌なものは嫌なんだー
+15
-0
-
98. 匿名 2020/01/01(水) 14:57:51
>>48
どうせその義姉さんは未婚か子なしかいても不細工な娘か48さんより自分の顔が不細工のどれか。自分の劣等感を嫌みを言う事でその一瞬だけ優位に立てた錯覚を持ち払拭してるだけさ。
(生)温かい目で見てあげよう。+15
-4
-
99. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:17
今日、肌荒れてる?とか言う人、私が1番鏡見てるんだから分かってるから!って思う+7
-0
-
100. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:18
>>63
>>75
誰やねんwww+3
-0
-
101. 匿名 2020/01/01(水) 15:00:28
+4
-10
-
102. 匿名 2020/01/01(水) 15:01:51
家族は心配して言ってるんだと思うけどね+1
-2
-
103. 匿名 2020/01/01(水) 15:05:14
>>78
そうそう、痩せたねーは病気の場合があるから禁句って聞いたことあるわ。
それと明らかにダイエットしたとわかる場合は良しとして、50代以上位からは痩せた=貧相になったとも取れるから言わないようにしてる。
まあ、体型や顔等の事に触れないのがいいってことだね。+21
-0
-
104. 匿名 2020/01/01(水) 15:06:51
デリカシーないよね。田舎の人とか年寄りに多い+22
-0
-
105. 匿名 2020/01/01(水) 15:07:50
わざわざ本人が気にしてることを指摘してくる人、結構いるんですね。
+20
-0
-
106. 匿名 2020/01/01(水) 15:08:02
祖母をまじまじと見返して「なんか、老けたねぇお婆さんになったねえ」と言い返してやりたくなる+9
-1
-
107. 匿名 2020/01/01(水) 15:08:59
>>17
悪気なく…ってのが一番たちが悪いよね。
大人なんだから、黙ってることも選択出来るはず。
悪気なくって、子供なら赦されるけどね。+30
-5
-
108. 匿名 2020/01/01(水) 15:10:38
私の叔母も子供の頃から
お姉ちゃん綺麗ね~
私ちゃん健康そう~って
今も姉だけどキレイキレイ言ってる
よく似た姉妹って言われるし
身長同じで体重は私の方が少ないくらいなのに+4
-1
-
109. 匿名 2020/01/01(水) 15:17:06
>>20
私も‼️
「片手にスッポリ収まる➰」とか笑って平気で言う
ショボーンとしていると「ゴメン!」とは言うけれど心の中はズタズタですっかり萎えてしまうんだけど(´・ω・)+24
-0
-
110. 匿名 2020/01/01(水) 15:17:51
太ったとか、お尻が大きくなったとかうるさーい。
妊娠したら嫌でも太るんじゃ。+5
-0
-
111. 匿名 2020/01/01(水) 15:19:04
>>98
>どうせその義姉さんは未婚か子なしか・・・
↑未婚か子なしだと劣等感を持つという決めつけもどうかと。+30
-1
-
112. 匿名 2020/01/01(水) 15:19:36
がるでも有名人の写真を貼って身体的な特徴をけなす人多いよね+7
-0
-
113. 匿名 2020/01/01(水) 15:22:49
母親から容姿についても性格についても会うたびに言われます。会話の中でサラッと言うので本人意識してないかもしれないけど、その度に嫌な思いをしています。毒親だと思っています。+12
-0
-
114. 匿名 2020/01/01(水) 15:22:49
いるいる!
こんなとこにニキビ出来るんだー!とか
ここにシミあるよ!とか
ショートカットにしたらマッチ棒みたいー!とか…
デリカシーない人はその子しか知らないけど評判悪い。+17
-0
-
115. 匿名 2020/01/01(水) 15:23:40
>>107
悪気なければ許されるのかって話よね+16
-0
-
116. 匿名 2020/01/01(水) 15:25:52 ID:InvSoxok5n
>>95
辛子は使わないの?+0
-0
-
117. 匿名 2020/01/01(水) 15:26:54
大学時代肌荒れがひどくてめちゃくちゃ悩んでた頃、友達と楽しく食べ物の話してる時
1人が「そんなものばっか食べるとニキビ出来るんじゃない?私は果物とか好きだから出来ないけどさ」って
言ったやつがいて今でも許さない、元々そういう所嫌いだったから卒業と同時に縁切ったけど+21
-1
-
118. 匿名 2020/01/01(水) 15:30:11
>>1
頭が良くない人に多いんだよ。
わざわざ言わなくても良い事を言ってしまう人。+47
-1
-
119. 匿名 2020/01/01(水) 15:30:37
>>1
私、仲良しの人に言っちゃう。
でも私は仲良しな子に、デブと言われてもそう!そう!と笑ってギャグにするよ。+1
-15
-
120. 匿名 2020/01/01(水) 15:31:17
>>75
嘘吐きまりかママ〜触れ回れば回るほど信用無くしてるマリカママ〜+0
-0
-
121. 匿名 2020/01/01(水) 15:31:41
158cm45kgAAカップ
スレンダーだね
みすぼらしい身体
ペチャパイと馬鹿にされる+4
-0
-
122. 匿名 2020/01/01(水) 15:32:44
>>116
辛子か!
小林幸子かと思って、かなり悩んだ!
悩ませ幸子だな〜+1
-1
-
123. 匿名 2020/01/01(水) 15:33:11
前から見ると細いけど横から見ると厚みがあって台形だね
こんなこと友達に言うかね…+9
-0
-
124. 匿名 2020/01/01(水) 15:34:03
コンプレックスバリバリあるだろうなって人がよく攻撃的に言ってるイメージ。
太って人が痩せてる人に「あんなガリガリ魅力ないよね」とデブ未満全否定。空気乱しがちな人が「あの人友達いなさそ~」友達多い人からは絶対に聞かないセリフ。中年のおっさんが自分よりも若い女性をばばあ呼ばわり。
聞いてるこちらが恥ずかしい。+33
-0
-
125. 匿名 2020/01/01(水) 15:36:18
容姿完璧な人に言われるのならともかく
自分の事は棚に上げて平気で言う人はムカつくよね👊😠+21
-0
-
126. 匿名 2020/01/01(水) 15:36:35
>>70
「アンタなんかに褒められたくないわ」て人は、そう思うみたいだね。
以前、ガルちゃんでそんな書き込みを見かけたことある。
やっぱり褒めない方が無難なんだろうか。
ただ、褒められないと不機嫌になる女もいるから、難しいな…
+11
-0
-
127. 匿名 2020/01/01(水) 15:37:00
一重のこと言われたこと何回かあるけど、言ってきた人みんな二重のブス。二重の可愛い子は言わない。+7
-0
-
128. 匿名 2020/01/01(水) 15:37:23
>>92
出っ歯のまりかママなんて、スピーカーまでするからなー
発達障害のママさんしか、今は周りにいないことに気付いていない。+1
-0
-
129. 匿名 2020/01/01(水) 15:37:46
モデルみたい(背が高い)
スレンダー(貧乳)
みたいに無理やりポジティブに言い換えても本人にとってのコンプレックスはコンプレックスなんだよ+10
-1
-
130. 匿名 2020/01/01(水) 15:38:59
>>115
同感。
たとえ子供でも、頭良い子・育ちの良い子・優しい子は言わないわ。
+23
-0
-
131. 匿名 2020/01/01(水) 15:39:23
>>1
政治家の問題発言と同じで年の行った人てあまり考えないで言うんだよね、悪気はないけど言われた人は凄く嫌なんだよね、それを言うと「えーっ❗傷つけた❓ごめんなさいね」と謝るんだけど。気にせずに忘れるしかないよね。
+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/01(水) 15:44:29
>>98
未婚や子なしに限った話じゃないけど
自分より下と決めつけて一時的な優越感を感じても、逆に虚しいと思う
誰かを見下したところで、自分は何ひとつ変わらないから+16
-0
-
133. 匿名 2020/01/01(水) 15:47:35
>>93
えええ…そんなこと言う美容師っているの?😲
お客さんにケンカ売るとか商売ヘタだな+6
-0
-
134. 匿名 2020/01/01(水) 15:48:52
>>22
頭悪いんだよ
自分を客観視するには、ある程度の知性が必要らしいから+18
-0
-
135. 匿名 2020/01/01(水) 15:52:32
口に出す前に一旦止めることができないんだろうね
言い方悪いかもしれんけどあまり頭が良くないんだと思う+8
-0
-
136. 匿名 2020/01/01(水) 15:54:08
>>115
タケちゃんママが、悪気はないから〜と悪口言った相手に話に行ってて発達障害だなと確信したな。
悪気はないでは済まされないマリカママは、最初の頃はあちこちのママさん達と話してたけど今では相手してるのは発達障害のママさんか韓国人在日さえちゃんママくらいしかいない。
皆んな逃げ出したよ。
マリカママのことは最初から解りきっていたけど、頭の良いママさんや在日韓国人のさえちゃんが浮き彫りになって良かった。
日本人ママさん達は、此方に対して悪かったなと思った後の対応が日本人らしいやり方。
でも、発達障害のママさんや在日韓国人のさえちゃん両親や韓国人のあきのりくんの両親は自分が悪いという発想がない。
発想が無いので、絶対に謝らない。
さえちゃんが周りを根回しして仲間外れをしても、さえちゃんママは私はプラス思考だから〜と意味不明な話をした。
謝らないどころか反省も無いから、日本人気取りで純日本人を落としにかかる。
周りも似たような頭悪い人しかいないのは、在日コリアンが多い地域だからかもしれない。
在日コリアンが多い地域でも、転勤族が多い地域だからあまり優秀な人は移り住んでこない地域とも言える。
+1
-2
-
137. 匿名 2020/01/01(水) 15:57:05
>>1
見た目のことは言わない
がコミュニケーションの大原則です+30
-0
-
138. 匿名 2020/01/01(水) 15:58:28
>>133
美容師ってバカの仕事だから境界性知能か?ってやつよくいるよ+8
-2
-
139. 匿名 2020/01/01(水) 16:00:56
保健師の友人がそれ。髪が薄いだの下半身が太いだのとにかく色々言ってくる。そんでどやってサプリとか健康法とか勧めてくる。
上から目線でアドバイスしてきていいことしてるみたいな態度でいる。人の容姿は言うけど自分のこと言われるとキレる。
外歩いててもああだこうだ人の容姿を評価してイキってる。医者でもないのに分かったふりするし職業病か知らんけどとてもズレてる。
気持ち悪い。
+9
-0
-
140. 匿名 2020/01/01(水) 16:03:43
>>30
こういう芸人言葉使ってる人に限って面白くないんだよね
+17
-0
-
141. 匿名 2020/01/01(水) 16:06:11
>>133
大阪府茨木市だから、虐待が普通の地域でそういう接客が当たり前なんだよ。
その人は、頭の色がみかんの愛媛出身のママさん美容師だった。
JR茨木駅の近くだよ。
耳にずーっと水を入れる下手くそ美容師だった。
話も思い込みが激しいし、合わせてあげてるのにそんな話しか出来ないの〜wwwと言ってたよ。
あんまり頭が良くないんじゃないかな?
可哀想なレベルで。
だから、その人より下を演じてあげたよ。
子供も意地悪らしく、同じオモチャ持ってないと遊ばない!と言ってるみたい。
自分の子供が、優しさのかけらもない子供に育っていることに何の疑問もないらしい。
四国はキツイ性格の人が多いとは聞いたが、頭悪い人は別の意味でキツイ。
反対の阪急茨木駅近くも似たような美容師しかいない。
阪急茨木市駅の近くの美容師は、虐待が当たり前でシングルマザーだけどすぐ子供と彼氏をお風呂に入れてる人。
オーナー1人で髪切ってるのに指名料が発生。
頭が悪いのは職業柄仕方ないとは思うが、コンプレックスらしく子供を必死で塾に通わせても灘中にさえ行かせれない無能。
毎月1万5千円取るなら、良い商売になるだろうに何の魅力もない。
技術さえあればいいのだが、施術中に話しかけてくるなの文字さえ読めない美容師しかいない。
日本人の美容師が大阪には少ないのかもね。+0
-3
-
142. 匿名 2020/01/01(水) 16:08:45
あごにニキビがいっぱいあって、
一部の人が私と会話してる時に
自分のあご触りながら話すのは
なんなんだろ?
なんか嫌な気分になる。。。
+4
-1
-
143. 匿名 2020/01/01(水) 16:09:03
>>138
美容師って、昔は人気だったんだけどね。
自分で切るより下手くそな美容師がいるのは驚愕。
大阪府茨木市の美容師だけは、知能が低いことを実感して貰えると思う。
+8
-1
-
144. 匿名 2020/01/01(水) 16:11:44
同年のいとこが本人にとって図星な事をズバッと言ってくるタイプで、中学生くらいから距離を置くようになった。大学生になって久しぶりに会った時、友人が出来ずさみしいみたいな話をしてきたから、自業自得だよね。と内心思っていた。その後、お互いの結婚後、親戚のお葬式でも無神経な事を言っている彼女を見て、あの時学習しなかったんだなと思った。親戚中でそしられていると母から聞いたが、直らない実例を思い出してコメントしています。+7
-0
-
145. 匿名 2020/01/01(水) 16:11:51
>>127
二重で可愛くない人は多いよ?
クドイというか、可愛いも飽きるからね。
二重って余程他のパーツも綺麗系じゃないと可愛いと思えないよ。+0
-4
-
146. 匿名 2020/01/01(水) 16:13:26
>>144
その人、大阪府においでよ!
転勤族が多い地域だけど、そんなレベルの人しかいないよ。
寧ろそれが普通の人々!
+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/01(水) 16:15:14
貧乳の者です。
私自身は別に小さくても気にしていないんですが「貧乳コンプはネタにしていい」と思ってる馬鹿が多いこと多いこと。
Bないでしょーとか、気にすんなwとか、男女問わず言われる。+22
-0
-
148. 匿名 2020/01/01(水) 16:29:58
>>6
身内だからこそ傷つくこともあるよ。
私子供の頃から、笑うと目尻に3本皺が入るんだけど、姉の結婚式の写真見た毒父に「お前は笑うとばーさんみてーだ」って笑われて以来、醜形恐怖症。
20年経ってるけど思い出す度泣きそうになるよ。+20
-0
-
149. 匿名 2020/01/01(水) 16:53:38
主さん凄く分かる!
私もよく言われる。この間は肌荒れてる時に、みんなの前で肌どうしたの!?何でそんなに荒れた?!て大きな声で言われたよ。
言わずにいられないのかな。
これ言ったら傷つくって分かりそうだけどね。
私は絶対に言わない。+12
-0
-
150. 匿名 2020/01/01(水) 16:58:27
人のコンプレックス指摘して、自分の方が勝ってる安心感得たい人いるよね。+16
-0
-
151. 匿名 2020/01/01(水) 16:59:21
巨デブ。顔はいい。+1
-0
-
152. 匿名 2020/01/01(水) 17:00:07
デリカシーのない人っているよね。注意すると本当のことなのに言っちゃダメなの?と開き直る+16
-0
-
153. 匿名 2020/01/01(水) 17:00:36
思春期の時に親戚のおばさんに「ガルちゃんは胸ないからね〜。おばちゃんの少しあげようか?」って言われたのすごく嫌だったなぁ。他の男性の親戚とかもいる場だったし、本当に嫌だった。今でも覚えてる。
その後胸は全く育つことなく現在アラサーですが、全然困ってませんよおばさん!+15
-0
-
154. 匿名 2020/01/01(水) 17:03:14
肌荒れとか体重の増加なんて自分がいちばん分かってんだよ!と思う。とくに肌荒れ。化粧するから毎日鏡見てるわ!+19
-0
-
155. 匿名 2020/01/01(水) 17:04:16
>>153
キツいね。胸のサイズがどうこうじゃなく、思春期に親族の前で性的な話はやめてほしい+18
-0
-
156. 匿名 2020/01/01(水) 17:06:55
職場のA子さんに「○○ちゃんって本当に
肌綺麗だよね!」とわざと
汚肌の私の目の前でやられて悲しかった
そのことを女子会で私のコンプレックス
のこといじられて悲しいかったと
報告したら食いついてきたのは
内容より私のコンプレックスである
汚肌が聞き出したかったみたい
悲しい+12
-0
-
157. 匿名 2020/01/01(水) 17:08:15
小学校低学年のとき学校に貼られてたポスターにアフリカのこと書かれててそこに載ってた黒人の子供達を指差しながら「○ちゃんってこの子達と同じくらい黒い」と言われ泣いてしまったことあった
今ではそれなりに地黒気に入ってるけど泣いた自分最低ですよね+12
-0
-
158. 匿名 2020/01/01(水) 17:17:42
わかります
私も昔ニキビを祖父にひどいなそれって
ショックでしたー
あとアトピーがあって、職場の人にうわっどーしたのって言われてから半袖着るの止めました+9
-0
-
159. 匿名 2020/01/01(水) 17:19:27
前働いてたところの同僚のチビのおっさんに「足曲がってるね、それじゃヒールも履けないでしょ」とか、気に入った服を着ていったら「それ可愛いと思って着てきたんでしょ」みたいなことを一々言ってくる人だった。
その人と気の良いおばちゃんとグループで働いてたんだけど、毎朝出勤してくるときの顔が本当に無愛想で怖くて感じ悪かった。
気の良いおばちゃんとは仲良しでその人がいるときはずっとその人に話しかけてて私は蚊帳の外。絶対私には話しかけなくておばちゃんが気を遣って私に話しかけてくれたときに割り込んでくるみたいな。
おばちゃんがいない日は挨拶だけでなんの会話もなし。
本当に最悪なおっさんでした。
大人げないけど最後辞めるときその人に対して思いっきり嫌な態度とってしまいました。
おばちゃんがそれ見て慌ててて、その後おっさんの機嫌取りさせてしまったんじゃないかと思うと今となっては申し訳なく思う。
+7
-0
-
160. 匿名 2020/01/01(水) 17:19:56
うちの身内の女性陣はデリカシーない
末っ子だからか何言っても許される 何も言い返してこないと思ってるんだろうね
心の中でウザッと思ってる+6
-0
-
161. 匿名 2020/01/01(水) 17:23:51
>>1
指摘されすぎてコンプになるパターンあるよね
167cmで足も長いから自分はなりたいスタイルになれて満足なんだけど毎回顔あわせる度に
○○ちゃん身長何メートルあるの?大きいわね〜って言ってくる親戚のおばちゃんがいる
娘さんは164cmだから3センチしか変わらないんだけどうちの子は164cmしかないって毎回w
ちょっとアスペっぽい人
+22
-0
-
162. 匿名 2020/01/01(水) 17:25:45
>>125
容姿完璧な人ほど褒めてくれても貶してこないよねw
ビブスほど言ってくるw
+16
-0
-
163. 匿名 2020/01/01(水) 17:30:13
>>22
しかも発言したのが愛されお調子者キャラとかサバサバ系だと周りも「悪気があって言ってるんじゃないから許してやりなよ〜」って謎フォロー入れるよね
被害者はひどい言われ方された上に器小さい扱い
加害者には甘々ですわ
+14
-0
-
164. 匿名 2020/01/01(水) 17:36:35
>>20
この男ぶん殴りたくなる。傷害罪になるのはバカバカしいから本当に殴らないけど。+25
-0
-
165. 匿名 2020/01/01(水) 17:37:18
顔を合わせるたびに「肌が汚い」と言ってくる上司がいる。しかも他の人が大勢いる前で言ってくるから、泣きそうになる。+16
-0
-
166. 匿名 2020/01/01(水) 17:55:57
>>1
うちも肌荒れしてる時に姑に「うわぁ顔どうしたの?」と聞かれ、「一時的に化粧品にかぶれて」と答えたら、「あー、びっくりしたー」と… ほんと大嫌いです+24
-0
-
167. 匿名 2020/01/01(水) 17:57:02
>>119
笑い飛ばせる自分を基準に、
人と接するのはとても危険。+7
-0
-
168. 匿名 2020/01/01(水) 18:05:36
何人かに何回か指摘された部分は整形した。やっぱり何人からも言われるって客観的に気になるって事だもんね…+2
-0
-
169. 匿名 2020/01/01(水) 18:07:55
「太った?」って聞く人何なの!?別に太ったからってアンタに迷惑掛けてないでしょうが!
そのくせさ、自分が言われると「言っていいことと悪いことってあるよね」とか言うの。そっくりそのままテメーに返すよ。+22
-0
-
170. 匿名 2020/01/01(水) 18:09:27
+0
-0
-
171. 匿名 2020/01/01(水) 18:27:10
私背中にニキビ跡あって気にしてるから普段あまり背中の空いた服着ない
同じく背中にニキビのある友達が試着室で「わっ、ガル子背中ぶつぶつだよ!」と言ってきた
あんたのほうがもっとぶつぶつだわ!けど私そんなこと言ったことないよな!あんた自分の背中見たことないだろ!と言いたかった
+12
-0
-
172. 匿名 2020/01/01(水) 18:27:45
叔母に法事の時にマウンティングされたわ。
「この前××にいたよね。どこのオバサンかと思ったら~私子じゃ~ん。背筋が曲がってきたね。」
それはそうかもしれないけど。外見の劣化は鏡見たら自覚出来るけど、デリカシーの劣化は自覚できないんだねと思うことにしました。あんなふうにはなりたくない。+8
-1
-
173. 匿名 2020/01/01(水) 18:51:21
自分は褒めてるつもりでも相手からしたら嬉しくないこともあるから、容姿に関することは言わないのが無難+17
-0
-
174. 匿名 2020/01/01(水) 18:55:20
>>3
年下を軽く見てる。
人を見て、ちゃあんと気を遣う相手には
失礼のないように話してる。
年の功で面の皮が厚い。+18
-0
-
175. 匿名 2020/01/01(水) 19:03:18
義理実家は義妹かなり太ってるから、太いぽっちゃり系の会話はタブー。容姿とかではなく太ってるのは自己責任だから言われても仕方ないような。+3
-5
-
176. 匿名 2020/01/01(水) 19:06:13
「白髪結構多いね」と男性社員の前で指摘して来た先輩はデリカシーないなと今も思っている。
これでも気にしてて月一で染めてるのに。+17
-0
-
177. 匿名 2020/01/01(水) 19:24:48
目が小さいのがずっとコンプレックスで整形したんだけど、整形してから初めて会った時気づいたのか「私も自分磨きしなきゃな〜、、整形はしない方向で」みたいな言われ方された事ある
見た目がコンプレックスなことはその人も知ってたのに本当に性格悪いなと思った
自分だって大したことない顔デカなのに何かと自分はあなたと違って整形する必要ないと言いたげなのがイライラする
私が幸せになるのが気に入らないみたいなのでさっさと結婚してフェードアウトしたい+5
-1
-
178. 匿名 2020/01/01(水) 19:36:49
>>173
私170ちょいだけどまさにそのパターン。
子供の頃から背が高く太れなくて「巨人、ガリガリ、ガイコツ!」と容姿をからかわれたり「デカいのは女として見れない」と言われたり。
未だに会う人会う人から「背が高いね!何センチ?」と言われまくってる。
容姿で嫌な思いを沢山しているから、いくら褒めていても容姿の指摘は悲しくなるしやめてほしい。+7
-0
-
179. 匿名 2020/01/01(水) 19:41:18
>>98
>>48のものですが、ドンピシャです!+3
-1
-
180. 匿名 2020/01/01(水) 20:11:20
>>13
これはスゴイ…
片方500ccくらい増えてますね+8
-0
-
181. 匿名 2020/01/01(水) 20:13:07
可愛いけど、鼻がウケる笑
鼻が低いから可愛いんだよ!ウケる、ウケる
平気でからかうけど!マジ整形するか
病んだから、苦しくなる!コンプレックスだから+5
-0
-
182. 匿名 2020/01/01(水) 20:19:57
>>94
94さん、辛かったですね。
悪気がない人も中にはいるんだけど、その『見たことない物が何なのか知りたい』的な、純粋な好奇心に傷つくこともありますよね。
あ、この人はこういうコンプレックスが全くないから、いじられたら嫌だということも知らないんだろうなぁ…っていう。
私は小学生のとき、アトピーが首に出ていて、赤くただれてることがあったんだけど、わざと『これなぁに?どうしたの?赤くなってるけどぉー』と言って指差してきた友達に傷つきました。
あ、この子の肌は白くてスベスベで、そんな辛い思いしたことないんだろうなぁと。
今アラフォーだけど、今も忘れられないほどグサッときた経験でした。
なので、私と同じような悩みを持っているだろう人を見かけてもジロジロ見たりしないようにしているし、普通の人と同じように接しています。
人の痛みがわかるのは大切なことだと思っています。+15
-0
-
183. 匿名 2020/01/01(水) 20:27:56
高校時代男子からデブと言われたこと
拒食症になろうとしたけど無理だった+2
-1
-
184. 匿名 2020/01/01(水) 20:40:18
はーい!わたしは苗字がコンプレックスなんですが、合コンでわざわざ女友達にこの子の苗字かわいそうでって言われたことありま〜す!!+7
-0
-
185. 匿名 2020/01/01(水) 20:44:46
でも、臭い関係なら、傷付くことわかってても指摘してあげたほうがいいよね…
ワキガとか加齢臭とか、本人が気づいてなくて周りに迷惑かけてることもあるし…+0
-0
-
186. 匿名 2020/01/01(水) 20:46:39
>>166
それは心配してくれてただけのような…+4
-0
-
187. 匿名 2020/01/01(水) 20:47:51
>>118
あと、年寄りね。
年取ると前頭葉の制御が出来なくなるんだってさ。+8
-0
-
188. 匿名 2020/01/01(水) 21:16:15
>>162
>容姿完璧な人ほど褒めてくれても貶してこないよねw
>ビブスほど言ってくるw
この言葉を日本中の人々に認識させたら
デリカシーの無い人たちも黙るかもしれんな()
+7
-0
-
189. 匿名 2020/01/01(水) 21:17:22
>>175
太ってようが痩せてようが、他人の欠点を指摘するのはデリカシーないと思う
薬の副作用とかで太ってる人もいるし+10
-0
-
190. 匿名 2020/01/01(水) 21:17:26
>>184
その発言をした人は友達じゃなくてフレネミーかも+4
-0
-
191. 匿名 2020/01/01(水) 21:21:35
>>169
自分が言われたら逆ギレ ←無礼な人に良くあるパターン+8
-0
-
192. 匿名 2020/01/01(水) 22:06:42
髪質の事を言われました。天パ⁇見るからに、クセがあって扱いにくそうだよね。
ドライヤーで、ちゃんと乾かさせないと外に出られないんじゃないの?てか外出できないレベルでしょ?みたいな事を言われました。馬鹿にした感じで鼻で笑っていました。私は、すごく気にしているのに畳み掛けるようにボサボサ頭のクセ毛じゃなくてmは、良かった〜と言ったパートのおばさんはムカつきました。mおばさんあなたですよ。
+6
-0
-
193. 匿名 2020/01/01(水) 22:08:14
家族以外で容姿に関して指摘してくる人は私の中でほぼなんらかの発達障害なんだと認定しています。
言われた人の気持ちを考えることなく、言わずにいられない病気の人っていますよね。
+8
-0
-
194. 匿名 2020/01/01(水) 22:52:35
久しぶりに会った親に、親戚みんなの前で、お前また顔がでかくなったな!普通の人の2倍はある!
顔がまんまる!と言われました。
相手は冗談のつもりだけど、涙こらえきれず、トイレに逃げました。いまだに涙でます。+20
-0
-
195. 匿名 2020/01/01(水) 23:00:57
>>191
>>169です。その通り!!
+2
-0
-
196. 匿名 2020/01/01(水) 23:16:35
年末、数年ぶりに友人たちと飲んだんですが、
その中の1人が私の顔見るやいなや大声で
え??ちょっとあんた整形した?www
って爆笑してきて(ダイエットで痩せて目が窪んできただけで整形したわけではない)
それだけで凄い失礼だな…って思いました。
極め付けに解散の時に、
腿とかもやった方がいいよ〜!と、脂肪吸引をナチュラルに勧めてきました。
まだ太ってるて言いたいんだろね。
もうその子とは一生会わないつもりです。+10
-0
-
197. 匿名 2020/01/01(水) 23:20:40
人の見た目にケチつけてる人って平均以下の顔してる、もれなく+14
-0
-
198. 匿名 2020/01/01(水) 23:38:06
>>13
いきなり大量に入れすぎじゃない!?
豊胸はちょっとずつとかできないの?
0か100かなの?+0
-1
-
199. 匿名 2020/01/01(水) 23:38:35
容姿端麗な子で、わざわざ人のコンプレックスを笑いにする子がいる。本当のことを口にして何が悪い精神。こういう子に限って他人からの攻撃には弱い。+7
-0
-
200. 匿名 2020/01/02(木) 01:27:45
無神経なやつは死ねばいいのに。+8
-0
-
201. 匿名 2020/01/02(木) 01:48:10
わたしは外見を指摘されたら
指摘してきた人の容姿を指摘します
もしくは、中身を指摘
今後そういうことを言うなよ・・と
忠告の笑顔で指摘!+8
-0
-
202. 匿名 2020/01/02(木) 01:51:47
>>184
え・・なんで可哀想なの?と聞いてみて。
なんか答えたら
人の事より自分の事気にしなさいよwと言ってもいいと思う
そこで切れる仲なら縁がないと思って
切るべし+0
-0
-
203. 匿名 2020/01/02(木) 01:55:46
>>160
私かと思った!!
うざいから反論もしない。反論したら
それ以上に畳み掛けてくるんだよね
最近は
《私の事が好き過ぎて気になって仕方ない人達》として
接してる。境地です。笑+2
-0
-
204. 匿名 2020/01/02(木) 02:06:08
>>1
結構いるよー
で、同じ理由で多くの人から嫌われてる+3
-1
-
205. 匿名 2020/01/02(木) 02:06:16
人の事ばかり見て、指摘して
自分を気にしない人、男女関係なく結構居ますよね、、
次会って言われたら
能面で気にするな、、と言おうかな!+2
-0
-
206. 匿名 2020/01/02(木) 03:12:46
>>30
自分がその役割すればいいのにって感じですよね。
本人が望んでないのに、勝手にその役割させるの意味分からない。
どの立場から言ってるのだろうと思う。
+4
-0
-
207. 匿名 2020/01/02(木) 03:49:19
>>120
誰?芸能人?+0
-0
-
208. 匿名 2020/01/02(木) 04:12:37
自力で治せないコンプレックスがある身からすれば、太った肌や歯が汚いだの、自分の努力でなんとかできることはコンプレックスじゃないと思ってたのですが、、太った?は悪気なく友達に言ってしまっていました、、反省+0
-9
-
209. 匿名 2020/01/02(木) 05:20:17
>>152
分かる。
思ってる事言ったらダメなの!?本当の事なのに!!って逆ギレされた時唖然としたわ。
人を傷付けているだけなのに、当の本人は、少女の様に純粋で明るい性格だと思い込んでいる。
単純に相手の気持ちになって考えられないデリカシーのない人。+7
-0
-
210. 匿名 2020/01/02(木) 05:38:29
チビデブスで貧乳胴長短足
デブ貧乳とポックビッツチビデブス笑
肥満も貧乏生活が原因の悪循環!!低学歴で脂肪とコンプの塊一家+0
-0
-
211. 匿名 2020/01/02(木) 06:23:44
普通は思ったとしても言わないよ!!本人が一番気にしてるんだから!!+2
-0
-
212. 匿名 2020/01/02(木) 06:53:57
女の敵は女+1
-1
-
213. 匿名 2020/01/02(木) 10:43:49
>>166
いつも肌キレイな人が肌荒らしてたら驚く人多いと思うけど…
慢性的に荒れ性の人には言わないでしょう+1
-0
-
214. 匿名 2020/01/02(木) 11:23:15
>>119
>>30
相手が不快に感じた時点で「いじり」ではなく「いじめ」だよね+6
-0
-
215. 匿名 2020/01/02(木) 11:26:54
友達とご飯食べてたら突然顔をじっと見られて「毛穴見えてるよ」って言われた。「うん。分かってる。色々試したけど無理だったんだ」って言ったら、「でも私は隠れてるよ」って言われた。その子の肌も別に綺麗じゃないのに…。+1
-0
-
216. 匿名 2020/01/02(木) 11:52:05
そうですかね?僕の回りにはそんな人いないですけど、やっぱりデリカシーがない人もいるんでしょうね!+0
-0
-
217. 匿名 2020/01/02(木) 12:21:43
>>166
うわぁとかびっくりしたーは余計な一言だよね。
肌どうしたの?って心配そうに聞くならまだしも
肌どうしたの!?←この人の肌ヤバっ!みたいなニュアンスで言ったんではないかと推測しますが、
本当に心配して言ってくれてるのか、
相手の気持ちを考えないで思ったことをそのま言うのではまた違うのにね+0
-0
-
218. 匿名 2020/01/02(木) 12:37:29
>>36
デカイだけでテクナシだって言ってやればいい。+1
-0
-
219. 匿名 2020/01/02(木) 12:38:29
髪薄いなーって言われてショックだった。
わざわざ言うなし+0
-0
-
220. 匿名 2020/01/02(木) 13:18:14
人の欠点言う人はワザとだと思う。
自分はそれで10年前に言われたことも死ぬほど恨んでる。絶対に許さない。+4
-0
-
221. 匿名 2020/01/02(木) 13:56:21
田舎の近所のジジババとかすごいよ。
通りすがりに聞こえるように人の外見やら何やらケチつけて、それを近所の誰かにわざわざ言いに行ってなんでも噂にする。+3
-0
-
222. 匿名 2020/01/02(木) 18:40:27
>>1
お婆ちゃんに悪気はないと思う。主のことが心配だったんだよ。+0
-1
-
223. 匿名 2020/01/02(木) 18:42:28
>>27
それは優しい彼氏だと思う。+0
-0
-
224. 匿名 2020/01/02(木) 18:43:21
>>32
王様だったのですか。これは失礼しました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する