-
1. 匿名 2019/12/31(火) 21:14:52
私は土井よしはる先生に
作って貰いたいです。
10万円まで払います。+35
-137
-
2. 匿名 2019/12/31(火) 21:15:17
おせちに10万て+227
-4
-
3. 匿名 2019/12/31(火) 21:15:28
お節苦手…
くわいとか本当無理+179
-17
-
4. 匿名 2019/12/31(火) 21:15:41
材料費は別で五千円くらいかな+18
-16
-
5. 匿名 2019/12/31(火) 21:16:22
おせちとか別に食べなくていいや+287
-12
-
6. 匿名 2019/12/31(火) 21:16:38
せいぜい2万かな+16
-11
-
7. 匿名 2019/12/31(火) 21:17:22
自分はおせち料理は1万円で注文したよ+69
-6
-
8. 匿名 2019/12/31(火) 21:17:30
おせちいらね
金くれ+132
-8
-
9. 匿名 2019/12/31(火) 21:17:33
いらない+103
-4
-
10. 匿名 2019/12/31(火) 21:17:41
数の子、くわい、昆布が嫌い
甘ったるい味付けが嫌+56
-4
-
11. 匿名 2019/12/31(火) 21:17:56
タサン志麻さん
材料費等全部込みで3万円+7
-6
-
12. 匿名 2019/12/31(火) 21:18:08
辻ちゃんのおせちに2万円(*´³`*) ㄘゅ💕+3
-25
-
13. 匿名 2019/12/31(火) 21:18:25
>>1
10万出すんだったら懐かしの道場六三郎さんにお願いしたいけど、そしたら10万じゃ無理かな
金沢だったかのご出身なんでしょう?
北陸の海の幸を盛り込んだらいったいいくらかかるんだろう+53
-5
-
14. 匿名 2019/12/31(火) 21:18:32
お金出してまで食べたくはないから払えない。+88
-4
-
15. 匿名 2019/12/31(火) 21:18:36
+1
-11
-
16. 匿名 2019/12/31(火) 21:18:48
お節作りたかったな…
家庭内暴力などで家の中ボロボロ食材何万分も無駄になった…
早く一人でゆっくりお節作れる家で暮らしたい
トピずれごめんなさい+98
-15
-
17. 匿名 2019/12/31(火) 21:19:29
おせちべつにいらないな
栗きんとん位しか食べないし+20
-2
-
18. 匿名 2019/12/31(火) 21:20:11
おせちって、美味しい?
冷えた弁当みたいで嫌だな
+31
-9
-
19. 匿名 2019/12/31(火) 21:20:47
おせち特にいらないから、500円くらいかな。+12
-4
-
20. 匿名 2019/12/31(火) 21:21:06
京都の有名なお店のお節買ったよーー。
五万くらいしたかな+11
-1
-
21. 匿名 2019/12/31(火) 21:21:25
10万出すならおせちじゃなくていいや+61
-3
-
22. 匿名 2019/12/31(火) 21:21:48
何万とか払うなら、色んなファミレスでも回ったほうがいい+12
-3
-
23. 匿名 2019/12/31(火) 21:21:48
無償でキアヌリーブスに作ってもらう。まずくても全部食べます。+5
-4
-
24. 匿名 2019/12/31(火) 21:22:29
平野エミさんに3万円+4
-13
-
25. 匿名 2019/12/31(火) 21:22:43
上級国民専用トピ?+1
-6
-
26. 匿名 2019/12/31(火) 21:22:44
ロバートの馬場さんに5万円で。+6
-3
-
27. 匿名 2019/12/31(火) 21:22:56
平野レミ先生監修だと
ブロッコリー丸ごととか
食べればコロッケとか入ってそうだし
5000円ぐらいでいいや+13
-1
-
28. 匿名 2019/12/31(火) 21:23:00
10万円出すなら百貨店販売のホテル御節に4万、残りで別の美味しいものを買う+27
-1
-
29. 匿名 2019/12/31(火) 21:23:15
お節は何一つ買ってない。
+14
-2
-
30. 匿名 2019/12/31(火) 21:24:02
おせちいらないから¥1000くらいかな+7
-1
-
31. 匿名 2019/12/31(火) 21:24:08
おせちに何万も出すならお高い牛肉買ってすき焼きか焼き肉したい+34
-3
-
32. 匿名 2019/12/31(火) 21:24:14
ベルーナで中華おせちを取り寄せした+1
-5
-
33. 匿名 2019/12/31(火) 21:24:22
>>24
平野エミさんて誰?+7
-4
-
34. 匿名 2019/12/31(火) 21:24:30
>>16
大丈夫?
来年はあなたにとって幸多き1年でありますように!+101
-3
-
35. 匿名 2019/12/31(火) 21:24:46
いま大型スーパーで
一重で1500~3000円で売ってるよ?
+1
-2
-
36. 匿名 2019/12/31(火) 21:25:25
もこみち手作りパスタ三種盛り
おせちじゃないwから五千円
+2
-0
-
37. 匿名 2019/12/31(火) 21:25:40
>>23
無償なの?w
それなら私も好きな芸能人に一万円払ってつくってもらいたい+0
-0
-
38. 匿名 2019/12/31(火) 21:25:47
あんな大して美味しくないものに数万円もかけたくない。
私の家ではお節は作らないし買わない。お米だけ炊いて好きなオカズで自由に食べるようにしてる。昔は作ったり買ったりしてたけど余って勿体なかったから止めた。+16
-9
-
39. 匿名 2019/12/31(火) 21:26:22
全部数の子でいい
数の子おいしい+10
-1
-
40. 匿名 2019/12/31(火) 21:26:45
おせちより唐揚げ+8
-1
-
41. 匿名 2019/12/31(火) 21:26:51
スッキリで観たけど、100円ローソンで揃えれば4000円しないから、それで!+17
-1
-
42. 匿名 2019/12/31(火) 21:27:02
>>12
ウインナーおせち?+3
-2
-
43. 匿名 2019/12/31(火) 21:28:00
母ちゃんに2万でお願いするわ
+3
-0
-
44. 匿名 2019/12/31(火) 21:29:02
>>1
この人の料理食べた事ないから美味しいのか、自分の口に合うのか分からないしとてもじゃないけど10万なんて出したくないや。+10
-3
-
45. 匿名 2019/12/31(火) 21:29:28
かまぼことか料理人に作ってもらうよりかまぼこ専門の職人さんのほうがいい+3
-0
-
46. 匿名 2019/12/31(火) 21:29:40
>>15
それお節やない。節子や。+7
-1
-
47. 匿名 2019/12/31(火) 21:30:41
おせちは食べない。
子供いるからしっかりしないとと思うけど、かまぼことか普段の5倍近い値段で買いたくない。
雑煮と煮物だけ。+11
-3
-
48. 匿名 2019/12/31(火) 21:30:58
>>1
5万で作るから早う四つんばいになりなはれ+30
-0
-
49. 匿名 2019/12/31(火) 21:30:59
>>34
ありがとうございます
早く家を出られるように頑張って働きます+12
-0
-
50. 匿名 2019/12/31(火) 21:31:30
レイチェル・クーに2万円+1
-0
-
51. 匿名 2019/12/31(火) 21:31:33
覆面で外国人に料理さばき披露するおじさん+0
-2
-
52. 匿名 2019/12/31(火) 21:32:08
自分である程度作れるから、逆に金が欲しい+8
-2
-
53. 匿名 2019/12/31(火) 21:32:19
>>16民間シェルター | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp民間シェルター | 内閣府男女共同参画局このページの本文へ移動御意見・御感想関連サイトEnglishメニュー男女共同参画とは主な政策推進本部・会議等国際的協調広報・報道基本データ検索の使い方内閣府ホーム > 内閣府男女共同参画局ホーム > 主な政...
+35
-3
-
54. 匿名 2019/12/31(火) 21:33:00
美味しいお取り寄せを3万とかかな?+0
-1
-
55. 匿名 2019/12/31(火) 21:33:07
>>18
実家のおせち美味しいです+6
-1
-
56. 匿名 2019/12/31(火) 21:33:20
>>16
意味不明
食材何万円分もあなたが買ったの?
+9
-19
-
57. 匿名 2019/12/31(火) 21:33:26
>>12
チンしただけの市販のミートボールに
いろんな種類のウインナー入ってておいしそー( °◊° )+5
-1
-
58. 匿名 2019/12/31(火) 21:33:41
>>16
何も考えずに逃げなさいな
DV被害の避難場所と相談窓口を教えてくださいwww.akai-tantei.comDV被害の避難場所と相談窓口を教えてください DV被害の避難場所とは?DVの相談はどこにする?トップへ離婚関連カテゴリDV被害の避難場所と相談窓口を教えてください DV被害の避難場所と相談窓口を教えてください A: DV被害の公的な避難施設としては、「婦人保護...
+58
-2
-
59. 匿名 2019/12/31(火) 21:34:07
姑が無料で作ってくれた+2
-1
-
60. 匿名 2019/12/31(火) 21:34:11
>>16
大丈夫なの?普通じゃない生活だよ。早く逃げて。+55
-2
-
61. 匿名 2019/12/31(火) 21:35:09
>>16
とりあえず次殴られたら110して、旦那は警察で預かってもらったら?+32
-1
-
62. 匿名 2019/12/31(火) 21:35:12
特に食べたいと思わないからなー。+3
-1
-
63. 匿名 2019/12/31(火) 21:35:14
15代目ヘンゼルにお菓子づくしのおせちを1万円+0
-1
-
64. 匿名 2019/12/31(火) 21:35:26
おせち食べないから払わない
お金貰えたとしても食べられる物が無いから困る+3
-1
-
65. 匿名 2019/12/31(火) 21:36:31
>>36
もこみちクンのステーキおせち、略して『モテち』なら3万円でお願いするよー+1
-1
-
66. 匿名 2019/12/31(火) 21:39:19
お節要らないからがっつりカレー食べたい。+4
-1
-
67. 匿名 2019/12/31(火) 21:43:52
杉本彩さんに作って貰いたい
京野菜を使って3万でお願い
したいわ
+1
-1
-
68. 匿名 2019/12/31(火) 21:45:59
>>16
おせちの事よりまずは家庭の問題を解決したほうが…
誰のためにおせち作るのか知らないけど
そんな状況なのにおせちの事ばかり考えてるほうもちょっとおかしい
+34
-1
-
69. 匿名 2019/12/31(火) 21:46:16
>>16さんが心配+22
-1
-
70. 匿名 2019/12/31(火) 21:46:19
>>61
旦那じゃないかもよ
親かもしれないし+11
-0
-
71. 匿名 2019/12/31(火) 21:47:12
>>57
普通のお弁当になっちゃう。+0
-0
-
72. 匿名 2019/12/31(火) 21:48:46
色んな種類がお重に入ってるの見ると、素敵だなって思うけど、実際そんなに好きなわけじゃないっていう、、+1
-0
-
73. 匿名 2019/12/31(火) 21:51:40
おせちじゃなくて寿司がいい。+2
-1
-
74. 匿名 2019/12/31(火) 21:52:56
誰かにつくってもらえるってそう言う意味かー。
料亭のおせち、普通にあるよね。
デパートで売る半分バッタもんから、デパート挟まないで実際に店舗から売るおせちから。
誰でもいいというなら、ジェイミーオリバーが目の前で喋りながらつくってくれるなら30万出せる。
そのかわり、他にも友達を呼んでみんなでライブキッチンを見る。+1
-1
-
75. 匿名 2019/12/31(火) 21:53:13
>>1
おせちはいいから、はよ四つん這いになりなさい。+14
-3
-
76. 匿名 2019/12/31(火) 21:53:28
え、寿司食べないの?
寿司も食べるよ+0
-2
-
77. 匿名 2019/12/31(火) 21:54:35
>>16
とりあえず、警察に相談+20
-2
-
78. 匿名 2019/12/31(火) 21:56:23
重箱に入ったお節ってみんな食べてるの?お金払って作ってもらって食べたいなんて思ったことない。買うとしたら伊達巻と蒲鉾ぐらい?かなぁ+3
-2
-
79. 匿名 2019/12/31(火) 21:57:18
10万くれるなら本気で作る。+1
-1
-
80. 匿名 2019/12/31(火) 21:57:30
>>18
神事だよ
台所の神様を休ませる
+4
-0
-
81. 匿名 2019/12/31(火) 21:57:51
>>78
買ってきた伊達巻やかまぼこを重箱に詰めてるだけだよ
+0
-1
-
82. 匿名 2019/12/31(火) 22:00:53
おいしい昆布巻きかまぼこと
おいしい数の子とおいしい伊勢エビのグラタン
が入ってたら誰のでもいい+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/31(火) 22:01:48
10万て!!
2万以下でズワイガニ3キロとイクラ醤油漬けとタコと数の子とその他海鮮買って、お雑煮作ってOK!
お節料理は好きじゃないから誰のでも買う気はない
+3
-3
-
84. 匿名 2019/12/31(火) 22:14:58
正直おせちって別に食べたい物入って無いけど、旦那が謎に食べたがるから、旦那に全て買わせて食べてる。
+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/31(火) 22:22:27
>>75
やめて~笑うから+4
-0
-
86. 匿名 2019/12/31(火) 22:26:00
やっぱり道場六三郎さん
かな本気で作って貰ったら
もっとお金かかると思う+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/31(火) 22:37:43
>>1
そうだ!!!
こんにゃくだー!!!
忘れちゃったよー+1
-0
-
88. 匿名 2019/12/31(火) 22:42:21
>>48
横
それ好き+7
-1
-
89. 匿名 2019/12/31(火) 22:43:18
>>1
なにこれ美味しそう。+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/31(火) 22:57:52
>>47
おせちって子供が喜ぶもの何もなくない?うちは子供いるからよけい、ムダにしたくないからおせちはなし。正月はお雑煮だけ。あとはいつもどおりだよ。+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/31(火) 23:00:34
>>56
おそらく壁とか直すのにかかったお金が何万円かと+5
-0
-
92. 匿名 2019/12/31(火) 23:02:46
>>87
私椎茸忘れた+1
-0
-
93. 匿名 2019/12/31(火) 23:20:41
今日の料理の先生に
作って貰いたい
女性で90才越えてる
先生がいらっしゃったと思う+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/01(水) 00:16:43
自分で7人分の豪華なやつ作ったらやっぱり何万もした…有名料理人に作ってもらったら10万するね+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/01(水) 00:39:55
食べたくないから、0円。+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/01(水) 00:46:19
>>1
ごめん、この人の料理、好き嫌い別れるかも。『きょうの料理』で人気だけど、私はこの人の料理の脂分がすべて抜けたような、味が薄いような印象が、生理的に無理だわ。ま、見た目のみ、だけどね。作ったのは、お好み焼きだけで、それは良かったです。+1
-0
-
97. 匿名 2020/01/01(水) 01:03:46
料理上手な祖母のお節
もう亡くなってしまったので
いくらお金を出しても
食べられない
味付け習っておけば
よかったな+6
-0
-
98. 匿名 2020/01/01(水) 01:50:04
>>97
そんな嬉しいことお孫さんに言ってもらえるなんておばあちゃん幸せですね!+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/01(水) 02:49:04
0円
母が毎年豪華なお節作ってくれるからタダだし+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/01(水) 03:23:33
おせちは材料費も結構するし手間もすごいから6万円。+0
-1
-
101. 匿名 2020/01/01(水) 03:26:21
梅沢富美男は毎年おせちを手作りするらしい。
食べてみたい。8万円でお願いします。
+0
-2
-
102. 匿名 2020/01/01(水) 04:19:57
黒豆さんだけ欲しいから千円までかなぁ〜+0
-0
-
103. 匿名 2020/01/01(水) 05:56:34
伊達巻だけで200円なら出す+1
-1
-
104. 匿名 2020/01/01(水) 07:27:32
頑張ったところで旦那はかまぼこしか食べないので、好きなものだけ少量パックをスーパーで買ってきて終わり。+1
-0
-
105. 匿名 2020/01/01(水) 08:23:04
今年はおせち作らず、30日と31日の夜7時にスーパーに行って、半額になったオードブルと寿司買った。
普段の手作りおせちより豪華になった。+0
-0
-
106. 匿名 2020/01/01(水) 08:59:18
おせちってほぼ甘い味付けものばかりで好きじゃないんだよなー
あれは日持ちするからあの味付けのものばかりなのかな?
黒豆にしても昆布巻きにしても栗きんとんにしても全部甘い+3
-0
-
107. 匿名 2020/01/01(水) 11:56:51
>>1
この画像のおせちいいなー
料亭のおせち買ったけど、クリームチーズとかイカの塩辛とか細々したナマ物要らないわ+1
-0
-
108. 匿名 2020/01/01(水) 11:59:38
>>16
ガルちゃんやってる場合じゃない。
+2
-1
-
109. 匿名 2020/01/01(水) 13:21:17
>>16
大丈夫でしょうか?
周りに相談出来る方はいらっしゃいますか?
どうか2020が貴方にとって幸多き一年になりますように。+1
-1
-
110. 匿名 2020/01/01(水) 13:29:18
>>39
それで、いくら?+0
-0
-
111. 匿名 2020/01/01(水) 14:03:30
>>78
どんな家庭で育ったの?
外国人?+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/01(水) 17:39:33
お節って結構残る
だから主にオードブルを中心にして安いお節にしてる+0
-0
-
113. 匿名 2020/01/01(水) 19:19:47
>>70
家庭内暴力って聞いて、息子から暴力を受けてるのかなと思った。+0
-1
-
114. 匿名 2020/01/01(水) 21:37:57
>>106
保存食だから、砂糖で日持ちするように味付けてあるものが多いよね。
濃いめの塩とか酢で味付けてるものも同じ理由だよね。+0
-0
-
115. 匿名 2020/01/01(水) 22:25:24
地元の一流ホテルのおせち
三万まででお願いします。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する