-
1. 匿名 2019/12/25(水) 22:37:57
こんにちは。
22歳の大学生です。初投稿です。
私は昔から生理の周期がバラバラで20〜50日くらいを行ったり来たりしています。(今日も69日ぶりの生理がきました。)
周期がバラバラだと旅行の計画も立てづらく、ナプキンも常に持ち歩かなくてはいけないので、とても不便です😓
また、生理痛も全くない時もあれば、吐き気で立っていられなくなるほど重いときもあります😢基本的には鎮痛剤を服用していれば平気ですが、鎮痛剤を買い忘れた時は地獄です。
他にも生理の悩みや解決策を皆さんとお話できたらな、と思っています!
よろしくお願いします!
+167
-4
-
2. 匿名 2019/12/25(水) 22:38:38
眠気+239
-1
-
3. 匿名 2019/12/25(水) 22:38:47
ピルは嫌なの?+84
-2
-
5. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:14
生理前にバカ食いしてしまう+360
-3
-
6. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:14
生理痛はほとんどないけど
浮腫みがひどい
塩分気をつけてもマッサージしてもダメ
ほんとに嫌+167
-3
-
7. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:16
出典:up.gc-img.net
+27
-15
-
8. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:24
婦人科行って診てもらおう。まだ若いんだから早めに行ったほうがいいよ。+331
-0
-
9. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:24
ピル飲んだら周期安定するし生理痛も軽くなるよ。+127
-6
-
10. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:27
お腹はそんなに痛くならないけど眠気が凄い+126
-2
-
11. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:45
病院行った?+60
-0
-
12. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:46
漏れとか気にして生活しないといけないの、めんどくさい+280
-1
-
13. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:47
予定日4日過ぎてるのにまだ来ない
イライラ+133
-1
-
14. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:48
+64
-5
-
15. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:49
お酒飲んで一気に出すっていうか、出して早く終わる気がする。+8
-32
-
16. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:50
36最後だけど明らかに昔より生理の血液量すごく減ってきたんだけど閉経に向かっていってるんだろうな…+203
-3
-
17. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:51
私は20代終わり頃にやっと生理周期が安定しましたよ+34
-1
-
18. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:52
辛そうですね。婦人科は受診されましたか?+30
-0
-
19. 匿名 2019/12/25(水) 22:40:23
>>1
病院に相談しにいって見てもらったほうが確実だと思う。+106
-0
-
20. 匿名 2019/12/25(水) 22:40:26
排卵日検査薬を使う+3
-5
-
21. 匿名 2019/12/25(水) 22:40:28
生理のとき、朝起きるときがつらい
朝目覚めて、起き上がるとき、けつの穴の方?から刺すような痛みがするときがある
これ私だけかな?
けっこう痛いんです
+212
-3
-
22. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:07
生理前〜整理中下っ腹が妊婦みたいに出る…
あとはやたらガスが溜まってお腹が張る
生理中オナラが出てしかたなくて本当に困る+265
-0
-
23. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:14
生理用のショーツ使ってる人ってどのくらいいるんだろう。わたしは子どものときから当たり前のように使ってたから、使わない人もいると知ったときはビックリでした。+260
-0
-
24. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:22
ピルが抵抗あるなら漢方外来とかある婦人科おすすめ+24
-0
-
25. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:23
早く終わる方法とかないかな+52
-0
-
26. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:25
>>1
主さん体型はどうですか?
または最近ダイエットしたりしましたか?
+18
-1
-
27. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:42
ピルが体に合うならオススメ
社会人になって生理痛重いと大変だしピルならかなり痛みもなくなるし精神的な揺れ幅もなくなるので。+32
-3
-
28. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:56
同じような悩みでピルで解決した
私は精神的な不安定もあって、飲んで本当に良かった!
前は避妊として認知されてることが多くて誤解されがちだったけど、今は違うと思うし。
月3000円程度でこんなに快適ならもっと早く処方してもらえばよかったとおもう!+33
-7
-
29. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:07
前の職場の話
離席してたんですけど、席戻ったらちょうど課長がポーチを勝手に開けて中見ていて、やめてください!って言ったらそれから嫌がらせされるようになって辛くなって追い込まれて退職した+145
-2
-
30. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:23
色んな夜用ナプキン使っても漏れてしまうのが悩みだったけどオムツタイプのやつ使ってたら漏れなくなった。思ったよりオムツはくのもゴワゴワしてなくて開発した人に感謝したくなったよ!笑+207
-1
-
31. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:28
私も以前は生理不順で半年近く来ない事があり、
かと言って妊娠するような事はしてなかったので
婦人科に相談に行ってピルを処方して貰いました。
もう飲み始めてから6年近く経ちますけど、
もし抵抗がないのならばピルはオススメです。
きちんと服用すれば毎月一定の周期で必ず
生理が来ます。初めて飲んだ時、ほんとに来て
ビックリしたのを覚えています(笑)
おまけに生理痛も酷く、下腹部痛と腰痛が特に
きつかったんですが、ピルを飲み始めてから
かなり落ち着きました。ただ、個人差があると
思うので一度婦人科で相談してみてください!+50
-4
-
32. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:28
生理前、便秘になるんだけど、
前に婦人科行ったとき子宮後屈って言われた。
子宮後屈は生理前便秘になりやすいらしい+86
-0
-
33. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:36
生理2日目過ぎに、冷や汗出て気絶する位の痛みがあります。ギューって子宮を絞られる痛みが10秒位あります。こんな痛みの人いますか?
調べたら量が多いとそれを出そうとするから痛いとか。+102
-1
-
34. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:56
夜寝ているとき、意外と血が出ないのは私だけかな?
今日は2日目の夜だぜ!って気合い入れて夜用のばかでかいナプキンつけて寝るんだけど、朝起きるとそうでもなくて、むしろ起きているとき血まみれになる+259
-1
-
35. 匿名 2019/12/25(水) 22:43:09
一週間経っても血が混じったおりものが出るからおりものナプキンが手放せない
どうにかならないかなぁ+101
-2
-
36. 匿名 2019/12/25(水) 22:43:19
>>16
わたしもまだ33歳だけど、量めっちゃ減った!閉経には早くないかと、それはそれでハラハラしてる。+104
-4
-
37. 匿名 2019/12/25(水) 22:43:23
私も主と一緒でウサギ排卵。婦人科で薬もらって周期を正した方がいいよ!+13
-0
-
38. 匿名 2019/12/25(水) 22:43:49
血の量が昔より少なくなった(20代)
腹痛は元々だけど、頭痛が1日目だけに来るようになった気がする
病院行った方が良いのかこれは…+9
-2
-
39. 匿名 2019/12/25(水) 22:43:50
何故だか毛が、痛くなる
しかも3日目とかもう少ないアラサーです。
私だけ?+46
-0
-
40. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:09
羽つきナプキンの羽部分から漏れてサニタリーショーツ汚れるの何とかしたい…
ナプキン色々試したいけど漏れそう(特にスリム系)で怖いし試す勇気ない…+82
-1
-
41. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:10
>>29
課長って男性?
なんで人の持ち物勝手に見るんだろうね…
気持ち悪いよね?+196
-1
-
42. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:24
生理不順で今日ちょうど婦人科行ってきた。ピル勧められたけど、どうなんだろう。なんか怖い。血液検査もしてきた。22歳です。+32
-1
-
43. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:57
>>1
人それぞれなので病院で診てもらった方がよいですよ+21
-1
-
44. 匿名 2019/12/25(水) 22:45:10
>>1
多嚢胞性卵巣症候群ですが、生理痛の部分以外主さんと同じ症状です。一度病院に行かれることをお勧めします。
+43
-0
-
45. 匿名 2019/12/25(水) 22:45:14
生理前から歯痛がする。歯医者には定期的に行っているけど異常なし。つらい。+72
-2
-
46. 匿名 2019/12/25(水) 22:45:38
生理前になると弱い所が痛くなる。坐骨神経痛が急にひどくなったり、顎が痛くなったり+62
-1
-
47. 匿名 2019/12/25(水) 22:46:04
数年前からタンポンにしたんだけど快適すぎる
朝起き上がる瞬間の漏れる感じがなくなってヒヤヒヤがなくなった!+40
-3
-
48. 匿名 2019/12/25(水) 22:46:18
ピルが怖いなら、まずはサプリはいかがですか?
チェストツリーとか、pms緩和薬で調べてみると出てきますよ
あとは食べ物に気をつかう、体を冷やさない、とかかなぁ+21
-1
-
49. 匿名 2019/12/25(水) 22:46:27
>>21
おしりの穴痛くなるのわかる
私は生理直前に痛くなるからケツ穴痛くなるとそろそろだな〜ってわかる+117
-2
-
50. 匿名 2019/12/25(水) 22:46:34
>>1
主さん婦人科受診してる⁇
全然症状ないとき無排卵の可能性もあるよ。
基礎体温1ヶ月くらい記録して婦人科持っていくとそれと検査で生理周期がなぜ乱れる原因わかるかもしれないよ。
すでに主さんの周期が正常範囲外だからちょっと心配になりました…+31
-2
-
51. 匿名 2019/12/25(水) 22:46:38
>>1
病院で診て貰った方が良いよ。
若いからとか婦人科行くの恥ずかしいとか色々思うかも知れないけど、私も20代前半の時に生理不順で生理痛酷い時もあったから友達に相談したら「それ普通じゃないから病院行きな!」と言われて病院行った。
そしたら子宮内膜症だった。
生理=辛いのが当たり前 だと思わないで。+52
-0
-
52. 匿名 2019/12/25(水) 22:46:44
33歳で未出産だけど、1日目2日目がものすごい出血量で3日目からは急激に量が減って4日くらいで完全に終わる感じにここ1年くらいでなりました。20代の頃は段々増えて2日目3日目にピークが来て5日6日で終わるくらいだったのに…
相手もいなくて今のところ結婚の予定ないけど将来的には子供はほしい、けど今のようなこんな生理だったら将来子供がほしいときになって不妊になるのかなぁと不安しかない…+41
-0
-
53. 匿名 2019/12/25(水) 22:47:18
>>29
勝手に開けて?!
開いてたのをさりげなく見るとかならまだわかる(わからないけど開けてた自分も悪いと思う派)けど、閉まってるのをわざわざ開けて見るのは怖すぎ。+110
-0
-
54. 匿名 2019/12/25(水) 22:47:48
昔は生理痛がなくて
お腹が痛いとか腰が痛いとか
全くなかった
いまは死ぬほど辛い…
むくみもひどいし
腰が痛くて
必要最低限のこと以外は動きたくない+33
-0
-
55. 匿名 2019/12/25(水) 22:47:51
便秘か下痢+14
-0
-
56. 匿名 2019/12/25(水) 22:48:22
生理前に茶色のおりものが3〜4日続く人いませんか?ここ一年くらい毎回そのパターンなんですが、フライングでナプキン使ってしまうのでもったいなくて。。+80
-1
-
57. 匿名 2019/12/25(水) 22:48:29
婦人科で1度相談してみたらいいかもしれない!私も主さんのように3ヶ月来ない時もあれば急に来る時もあって婦人科で相談して、ピルを勧められてピルを服用してるけど、スケジュール通りに生理が来るからその点は良かったです。
ただ、ピルを飲んでいても生理痛が辛いです。
友達は生理痛はなくなったと言っていたので人によるのかもしれません。+4
-0
-
58. 匿名 2019/12/25(水) 22:48:48
最近よく漏れる(ガルちゃん名物で多少解消したけどそれでもアウトな時もあるし、普通に昼間じっとしてても…)
2、3日目の痛みが酷い
何とも言えないダルさが半端無い+23
-0
-
59. 匿名 2019/12/25(水) 22:49:20
>>23
3日目まではサニタリーショーツを使ってるけど4日目からは普通のショーツを使ってる。汚れるといけないから黒か紺にしてる。
ムレるやすいからずっとサニタリーショーツはキツいです。+81
-0
-
60. 匿名 2019/12/25(水) 22:49:27
>>34
寝てるときより起き上がったときにドバーっと出る+144
-0
-
61. 匿名 2019/12/25(水) 22:49:41
周期バラバラで脱毛の予約が出来ない+16
-0
-
62. 匿名 2019/12/25(水) 22:49:43
生理前のごっつい肌荒れ。皮脂が詰まってニキビが何ヶ所もにょきにょきと…。男性ホルモン爆発で肌が別物になります。+52
-0
-
63. 匿名 2019/12/25(水) 22:49:52
30過ぎてから下腹部じゃなくてお腹全体が張って痛くて、特におへその裏のあたり激痛なんだけど同じ人いるかな?
病院では異常なしって言われたけど心配+20
-0
-
64. 匿名 2019/12/25(水) 22:50:37
>>1
ピルおすすめ。
薬に慣れるまではちょっと辛い思いをする人もいるけど(生理痛と一緒で人それぞれ)
軌道に乗れば生理痛も生理周期も月経過多だとしたらそんな症状も落ち着くよー。
種類も色々あるし、症状があるなら保険適用になるから婦人科へGO!
もうすでに行ってたらごめんなさい。+10
-1
-
65. 匿名 2019/12/25(水) 22:51:19
出産前は生理痛がひどいけど生理不順とは無縁でした。産後は排卵痛とか排卵日付近からつわり のような気持ち悪さに悩まされてます。生理痛は軽くなったけど、この前も予定日から2週間遅れて来たりドキドキです。+4
-2
-
66. 匿名 2019/12/25(水) 22:51:31
2年くらい前からダラダラ始まってダラダラ終わるからトータル2週間近くかかる…。何度も婦人科言ってるけどとりあえず大丈夫みたい。アラフォーだけどこれって普通なのかな。+30
-0
-
67. 匿名 2019/12/25(水) 22:51:41
私も不定期だし、生理痛ひどいし病院行っても、 婦人体温計つけてきてと言われただけだった。。
命の母Aを飲んだら、生理ちゃんとくるし、生理痛がしなくて驚いた。
主さんにもあえばいいけど+13
-0
-
68. 匿名 2019/12/25(水) 22:51:45
>>56
茶色ではないけどおりものの量は増える
おりものシートしてるよ!+34
-0
-
69. 匿名 2019/12/25(水) 22:52:32
毎月じゃないですが、生理中の股関節?や膝の関節痛(神経痛なのか?)。
PMSの症状なのか、生理前の体温が37度くらい(ひどいと37.3度)でほてってだるい。
これ無ければなぁ…毎月風邪みたいになって億劫。+23
-0
-
70. 匿名 2019/12/25(水) 22:52:33
履くタイプのナプって気になるんだけど、ムーニーマンやトレパンマンを連想してどうも+6
-0
-
71. 匿名 2019/12/25(水) 22:52:50
>>26身長155cmで体重40〜42キロなので、やや痩せ型です。ダイエットはしないのですが、食生活が乱れると37キロまで落ちてしまいます。+24
-0
-
72. 匿名 2019/12/25(水) 22:52:50
骨盤?のあたりがだるくなる。痛くはないけど、なんとももどかしいだるさに「うぉぉ~!!」って床をゴロゴロする。どうしたらマシになるんだろ?+21
-0
-
73. 匿名 2019/12/25(水) 22:53:34
生理前の体調不良が辛い
出産してから排卵日付近も体調悪くなって月のほぼ半分以上が体調不良...+51
-0
-
74. 匿名 2019/12/25(水) 22:54:13
>>16
同い年で、私は逆だわ。増えた気がする。
塊が何度も出る。生理痛は全く無いんだけど、怖いから検診しても毎年異常無し。
+52
-0
-
75. 匿名 2019/12/25(水) 22:54:29
こんにちは。初投稿おめでとうございます。
生理についてとのことですが、
あまりに不規則であれば、早めに通院してくださいね。あと、ナプキンをいつも持ち歩くのは女性として当然のエチケットだと思います。どこでも買い足しできますので、ポーチに3個程さりげなく持ち歩いてはいかがですか? 旅行は運の付きです。バラバラにくる生理に振り回されず計画をたてましょう。
それでは宜しくお願いします。+2
-20
-
76. 匿名 2019/12/25(水) 22:55:06
生理前
胸が張って痛い
飲んでも飲んでも喉渇く
いつもの食事の量じゃ足りない
理由なく心が病んできて精神的にしんどい
イライラしまくる+74
-0
-
77. 匿名 2019/12/25(水) 22:55:47
20代前半、小5で生理きてからハタチくらいまで生理痛とは無縁だったのに、最近生理くるたびに生理痛が悪化していってる。
ちょうど今日の夜きて、痛くなってきたから鎮痛剤飲んでカイロ貼って横になってる。
お尻の穴も痛くなってた(ToT)+21
-0
-
78. 匿名 2019/12/25(水) 22:56:03
ピルいいけど、高いよね💦+18
-0
-
79. 匿名 2019/12/25(水) 22:56:38
>>74
私それで筋腫が見つかったんだけど(´×ω×`)
塊でてくるの気持ち悪い〜+16
-0
-
80. 匿名 2019/12/25(水) 22:56:45
近くなると、黒とか紺とか濃い色のパンツ(下着)は避ける。
+8
-0
-
81. 匿名 2019/12/25(水) 22:57:07
>>30
私も愛用してるよ。ソフィの方を、お試しで2枚入り使った事あるけど、ロリエの方が安心感がある。+29
-0
-
82. 匿名 2019/12/25(水) 22:57:47
2人目を出産以降、生理になると右足の膝の裏からふくらはぎまで痛みが出て、立っているのも辛いです(;´Д⊂)同じ症状の方いませんかね?+8
-0
-
83. 匿名 2019/12/25(水) 22:57:52
2、3日目はめちゃくちゃ量が多いのに、
5日目くらいでパタっとなくなり、安心するとまた多量になる…。
同じような人いますか??+46
-0
-
84. 匿名 2019/12/25(水) 22:58:52
産む予定もないのに毎月ごくろうさん子宮って感じです+52
-0
-
85. 匿名 2019/12/25(水) 22:59:07
>>22
私も!!
病気かと思うくらい出る。
+32
-1
-
86. 匿名 2019/12/25(水) 22:59:33
2日目の出血量が酷い
1時間で40センチの夜用ナプキンから溢れる
オムツタイプの穿いてる
それでもすぐ変える感じ
出血過多で死ぬのかなってくらい意識遠のくこともしばしば
病院行っても子宮、卵巣ともに異常なし(貧血が元々あって数値が6とかなんだけど2日目は3とかになってとにかく鉄剤注射と飲み薬が手放せない)
ピルも体質に合わなくて今色々手探り状態
30代後半辺りからこんな感じで医者からはホルモンが大暴れしてるって言われてる
閉経前に1度多く出血するようになってから量がパタっと減ることもあるあるらしい
とにかく2日目だけで3日目からはほぼ出血なし
しんどい+29
-0
-
87. 匿名 2019/12/25(水) 22:59:38
生理とは関係なくだけど、たまにギューーー!!!って全力で捕まれてひねり潰される勢いで、立っていられないくらいの痛みが何分おきかにくるときがある!
+30
-1
-
88. 匿名 2019/12/25(水) 23:00:34
>>82
毎月ではないけど足が痛くなるの同じかも。骨盤から来てるんじゃないかと勝手に思ってる+8
-0
-
89. 匿名 2019/12/25(水) 23:00:38
生理前と生理中に甘いものばかり食べたくなる。
しかも一日中落ち着かなくて、バイト中とか食べ物のことばかり考えてしまう。
+29
-0
-
90. 匿名 2019/12/25(水) 23:00:47
ショーツから漏れて自転車のサドルに血が着いてしまって恥ずかしかった+30
-0
-
91. 匿名 2019/12/25(水) 23:01:09
主です。
皆様、コメントをありがとうございます!
やはり私の生理は普通ではないのですね😱
今まで内診(?)が怖くて産婦人科に行く勇気がなかったのですが、社会人になる前に行ってみようと思います💦+39
-0
-
92. 匿名 2019/12/25(水) 23:01:42
生理不順かもしれない…
もしそうなら再発2回目。
生理不順自体は3回目になる…
嫌だー!!!+0
-0
-
93. 匿名 2019/12/25(水) 23:01:43
ほんとに悩んでたら病院行くけどね+2
-3
-
94. 匿名 2019/12/25(水) 23:02:23
ここ見てると自分含めみんな色んな症状に悩まされてるんだね(´・ω・`)
改めて女って大変だよね+72
-0
-
95. 匿名 2019/12/25(水) 23:02:52
生理前のイライラと落ち込みがすごい😔+27
-0
-
96. 匿名 2019/12/25(水) 23:03:02
>>71
痩せ過ぎ(太り過ぎも)だと生理乱れる。
主さんはもともと痩せ型なのかな?
そしたら体質もあるかもしれませんね。
どちらにしろ悩むくらいなら婦人科に相談に行きましょう。
最初はハードルが高く感じるかもしれませんが、主さんみたいに悩んでる人沢山いますよ。
これから何十年も辛い思いするくらいなら、勇気出していって、不安を取り除きましょう(^^)+16
-0
-
97. 匿名 2019/12/25(水) 23:03:05
>>22わかります!ついでにお腹下しぎみになります!
+23
-0
-
98. 匿名 2019/12/25(水) 23:03:36
眠くて家事や仕事が滞る。
上手くいかないと自分に落ち込むし、周りにもイライラする。
誰とも会わず、何の予定も無く、ずっと寝ていられたらどんなに楽か。
出産終えたし、更年期は怖いけど早く生理なんて無くなってしまえ!と思う。+36
-0
-
99. 匿名 2019/12/25(水) 23:03:53
>>91
主さん。
行くなら産婦人科じゃなく、婦人科ですよ
(ほとんど併設されてますが)+16
-0
-
100. 匿名 2019/12/25(水) 23:04:24
私は生理前後に、脚の付け根?股関節?(何と説明していいかわかりませんが…)部分にできものができて化膿します。そのまま膿が破裂して腫れがひきます。同じ場所に繰り返しできます。
これって私だけ?+17
-0
-
101. 匿名 2019/12/25(水) 23:04:53
女に生まれないでよかった~@ガル男+2
-22
-
102. 匿名 2019/12/25(水) 23:04:59
>>79
小指の先くらいなら、正常の範囲って言うじゃない?小指どころか、なんだけどねー。
痛みも不正出血も周期不規則もない。
筋腫があると痛いっていいますよね。+8
-0
-
103. 匿名 2019/12/25(水) 23:05:26
ムレる、かゆい。ナプキンが擦れて痛い。+19
-0
-
104. 匿名 2019/12/25(水) 23:05:42
>>70
夜寝る前だけだし誰に見られるわけでもないから気にしない(笑)
パンツやシーツが汚れたり寝返りが気にならなくなるだけでストレス減るよ!!+18
-0
-
105. 匿名 2019/12/25(水) 23:06:06
>>91
そろそろ病院も休みに入る時期だし早めに行ってね!+6
-1
-
106. 匿名 2019/12/25(水) 23:06:32
子宮筋腫の検査ってどうやるの?
やった人いる?+0
-0
-
107. 匿名 2019/12/25(水) 23:06:34
生理と下痢が一緒に来る
頭痛いお腹痛いそして下るという
何か一つ落ち着いて欲しい+36
-0
-
108. 匿名 2019/12/25(水) 23:07:48
>>100
私はないなぁ
ニキビ的なもの?+0
-1
-
109. 匿名 2019/12/25(水) 23:07:51
25歳。昔から生理痛も軽いしPMSもないし経血量も少なくて恵まれているほうだった。ただ最近さらに経血量が減ってきてて逆に不安になる。+3
-0
-
110. 匿名 2019/12/25(水) 23:08:00
最近、生理痛が酷い。
出産後に子宮筋腫摘出してるけど、なんとなく再発した気がする。
忙しくてなかなか病院に行けない…毎月生理が怖い。
来年こそは行かなきゃな…+9
-0
-
111. 匿名 2019/12/25(水) 23:13:06
生理中5日目。めまいがする。
アラフォーです。
命の母飲んでみたい。
子宮内膜症でピル止めて半年過ぎたけど手が出せない。いちいち婦人科に聞かないと怖くなってしまってる。+19
-1
-
112. 匿名 2019/12/25(水) 23:15:34
生理不順の場合、婦人科ってどんな検査するの?+4
-0
-
113. 匿名 2019/12/25(水) 23:16:19
>>106
私は今年妊婦検診で発覚しました+4
-0
-
114. 匿名 2019/12/25(水) 23:16:47
実際に漢方薬で効果あった人
漢方の種類と症状を教えて+9
-0
-
115. 匿名 2019/12/25(水) 23:19:32
>>16
私は37歳ですが、今までと生理が全く変わりません、、。
少しでも量とか痛みが軽減されるかと期待してましたが。
ちなみに出産経験はありません。
少しでも楽になりたいです。+28
-0
-
116. 匿名 2019/12/25(水) 23:21:56
>>1
婦人科へ
女性医師でも恥ずかしい気持ちわかるけど、受診したほうがいいよ+16
-0
-
117. 匿名 2019/12/25(水) 23:23:08
妊娠したくてピルやめてから自然な生理が来ない
妊娠ではない+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/25(水) 23:23:46
>>23
使ってる。生理用ショーツじゃないとズレるし防水じゃないと。
汚れた場所かわかりづらいから赤とか黒のやつは嫌い。+39
-1
-
119. 匿名 2019/12/25(水) 23:24:56
>>112
血液検査はされました。
後は病院によりますが女性のあそこに内視鏡みたいなを入れての検査とか。+0
-0
-
120. 匿名 2019/12/25(水) 23:27:06
>>39
毛が痛むの?笑
どういう意味?
+5
-0
-
121. 匿名 2019/12/25(水) 23:28:33
>>60
すっごくわかります!
やっと生理4日目で終わりそう…
それまでが結構辛いんですよね…+7
-0
-
122. 匿名 2019/12/25(水) 23:34:00
私は生理の後半からがしんどいです。
下腹が痛くなる。婦人科いくつも行ったけど異常無しだった。生理痛なのかなんなのか分からない。とにかく辛いです。+9
-0
-
123. 匿名 2019/12/25(水) 23:34:17
3、4日目で全く出なくなって5、6日目からまた普通の量が出てきます。
昔はこういうことがなかったので、何だろうと不思議に思ってます。周期に大きなズレはないので、あまり気にはしてませんが同じ症状の知り合いがいません。+22
-0
-
124. 匿名 2019/12/25(水) 23:34:40
>>34
私も!寝てるとき出なくて朝トイレに行くとドバッと出る。日中もなるべくトイレで出すようにしてるから、ナプキンそんなに汚れない。
説明難しいけど猫背気味にして腰をゆるめる感じ。+38
-0
-
125. 匿名 2019/12/25(水) 23:35:26
生活習慣乱れまくりなのに早くから安定してる。
でも、その時によって体調の変化はあって生理前から微熱が続く時もあれば生理痛がほぼない時もあればお腹の調子が悪すぎてずっと下痢の時もあれば…ってなる。
最近はメンタル弱ってて生理前から起きれなくて仕事行けなかったのが数回あった。
生理痛は軽い方だし出る量も普通だと思うけどどうもそれ以外がダメです。この時期に微熱パターン来るとついでに風邪引いて長引くから辛い。+8
-0
-
126. 匿名 2019/12/25(水) 23:36:00
>>23
生理始まりそうだなって思った時から生理ショーツ履くよ〜
いつ始まっても安心するしね
それに通常のパンツだとお股部分がナプキンの幅と全く合わないw+85
-0
-
127. 匿名 2019/12/25(水) 23:42:13
ハロウィン+1
-1
-
128. 匿名 2019/12/25(水) 23:48:25
生理うっとうしいけど妊娠中だから来ないと来ないで寂しい
+3
-1
-
129. 匿名 2019/12/25(水) 23:53:16
>>100
粉瘤かな?
私も鼠蹊部(下着に当たる部分)にボコって出来ることがあります
生理と関係するかわかりませんが、確かに今、生理前かも
(先週再発、粉瘤なら手術必要みたいだけど、私も膿が出たらそのまま腫れも引いて治ります)
皮膚科の女医さんに診てもらってます
ボクサータイプの下着にして、軟膏塗ってガーゼ貼って、下着で押さえてる
早く膿が出てしまってほしい
年末年始は病院休みだから嫌なのよ~+9
-0
-
130. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:36
生理痛と膝横の痛みと味覚の変化が毎回鬱
水がアルミホイルみたいな味に感じるように
なるんだけど、誰にも理解して貰えたことがない+6
-0
-
131. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:19
>>1
>周期がバラバラだと旅行の計画も立てづらく、ナプキンも常に持ち歩かなくてはいけないので、とても不便です😓
わかる、私もそう。
ピルは何となく抵抗あって使った事ないけど、とにかく頭痛が酷いからロキソニンでどうにか緩和させてる。
+7
-0
-
132. 匿名 2019/12/26(木) 00:03:27
>>2
なんかの記事で生理の眠気は睡眠薬に匹敵するぐらいって言うのを見た。自分も高校生の時から生理中の眠気が半端なくて、無意識のうちに寝てしまって授業中叩かれた記憶が。+33
-0
-
133. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:00
一年前くらいから、生理の時お尻がものすごく痛い。立っていられないくらいの痛みがずーっと続いて、薬も効かないし生理がくるのが怖い。。
+7
-0
-
134. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:31
>>129
ちょうど今、左右両方にできていてまだ化膿はしてませんが、これから膿がたまってきそうな感じで腫れています
確か粉瘤の手術って痛いんですよね😭+7
-0
-
135. 匿名 2019/12/26(木) 00:06:49
>>108
ニキビよりも芯が硬い感じで、シコリに近いと思います+5
-0
-
136. 匿名 2019/12/26(木) 00:13:37
>>106
私はエコー検査で発覚したよ
お腹にジェル塗ってから金属ぐりぐりされた
そんでエコー写真貰ったw+0
-0
-
137. 匿名 2019/12/26(木) 00:19:00
>>100
全く同じです!
痛いんだよね😵自転車とかに股がると当たって飛び上がりそうなくらいの痛み
私は抗生剤の軟膏塗ったりしてます+4
-0
-
138. 匿名 2019/12/26(木) 00:25:17
妊娠の可能性は無いのに、生理不順はないのに先月から生理がこない。来ないままなら早いうちに病院いかなきゃ…怖い+3
-0
-
139. 匿名 2019/12/26(木) 00:30:53
20代はとにかく量が多く生理痛も重くて、ピル処方してもらってました。
それまではロキソニン、ボルタレンを手放せない日々。胃カメラ飲むとやはり荒れてました。
30代半ばの今、生理が2日で終わってしまうし、色もくすんだ薄い感じです。
生理直前に子宮頸がん検診があったので内診してもらったのですが、内膜薄いねーと言われました。
振れ幅ありすぎで辛いです。+7
-0
-
140. 匿名 2019/12/26(木) 00:32:33
生理前、異常なほど眠たい
本当に倒れてしまうほど眠い。休みの日に生理になると昼間は気を失ったように寝る
あと眠気とダブルでくるのが、体がすっごく寒くなる。冬以外でも大して寒くない日なのに、生理前だとブルブル震えるほど。
そしてめちゃくちゃ肌荒れする。
生理前はこれらがくるので恐ろしい。+21
-0
-
141. 匿名 2019/12/26(木) 00:32:45
歩く時にナプキンがカサカサと音がする。
普通のパンツに貼ってるからかな??+6
-0
-
142. 匿名 2019/12/26(木) 00:35:34
>>21
私もおしりの穴がギューンって痛くなることが多々あって、それが年齢と共に酷くなって変だなと思っていたら‥子宮内膜症と診断されたよ。
治療せずに放ってたら、卵巣が腫れ上がってて手術しないといけなくなってた💦何でも早めに対処しないとダメだね。+46
-0
-
143. 匿名 2019/12/26(木) 00:36:18
32歳あたりから経血の量もかなり少なくなり、3日で終わります。
まれに6日くらい続く時は割と身体の調子が良い。+7
-1
-
144. 匿名 2019/12/26(木) 00:44:39
>>36
私も!
今年32歳でいつもなら一週間くらいドバドバ出てたのに、ここ一年でかなり両者が減っていき、5日くらいで終わる…+8
-0
-
145. 匿名 2019/12/26(木) 00:46:58
>>21
私もです。いきなりギューンて来て「うぉふっ!!!」て意味不明な声が出る。そんな私も子宮内膜症と診断されました。+37
-0
-
146. 匿名 2019/12/26(木) 00:49:10
生理中うんちだすとき激痛で死ぬかとおもった+9
-0
-
147. 匿名 2019/12/26(木) 00:50:33
18歳ですけど
PMSというのでしょうか、精神的につらくなります。
酷い月は、何もかもが嫌になって寝る前に号泣したり、常にイライラします。普通の事でしょうか。+13
-1
-
148. 匿名 2019/12/26(木) 00:52:05
>>39
わかります!
なんかヒリヒリしませんか?
毛がパンツに引っかかるたびにひりつく。
あと生理3日目は1日一回変えるだけで十分なくらい+16
-0
-
149. 匿名 2019/12/26(木) 01:05:21
>>102
小指の先くらいなら正常の範囲内なんだ!!!
タイミング見てもらう為に毎月、病院行ってるから異常ないのはわかってたんだけど、心配だったから気になってました!!教えてくれてありがとう!!!+0
-0
-
150. 匿名 2019/12/26(木) 01:06:47
生理始まる前と終わるときの頭痛が辛すぎる。
吐き気もするし頭痛薬もあまり効かない。
頭痛外来へ行くべきか婦人科へ行くべきか悩む。+7
-0
-
151. 匿名 2019/12/26(木) 01:10:04
34歳、年々血の量が増えて生理痛が悪化してる。
寝込むほどの腰痛・頭痛・腹痛。
昔は生理2日目でもプール入れそうなくらい量少なかったし(もちろん入ったことはないですよ!)、生理痛なんてなかったのになぁ。
+17
-0
-
152. 匿名 2019/12/26(木) 01:12:50
>>72
トコチャンベルトって知ってる?
骨盤の辺りを締めるんだけど、産前産後だけじゃなくて腰周りが不快な時に使うと楽になる。+4
-1
-
153. 匿名 2019/12/26(木) 01:18:40
>>134
粉瘤の手術したけど痛みはないよ。麻酔は注射だから普通に痛いけど、手術が始まれば痛くないけど暇だから終わるのをひたすら待つしかない。
ちなみに術後も全く痛くなくて痛み止め飲まなくて済んだ。
粉瘤が何度も腫れて化膿する時の方がずっと痛い。保険効くから数千円だと思うし、頑張って手術した方がいいよ。+6
-0
-
154. 匿名 2019/12/26(木) 01:26:31
>>147
普通かどうかわからないけど私もなるよ!
すごい不安感に襲われてしんどいけど最近は「あ〜。生理前のやつね。」って思えるようになった+16
-0
-
155. 匿名 2019/12/26(木) 01:26:42
生理不順だったけど20過ぎてきた何とか30〜40日以内には来るようになった。
ただ中高生の時に比べたら(←この頃は不順)経血の量が減ったというか、大きめのナプキンは1〜3日目、4日目には夜も小さいのかオリモノ用のでも大丈夫なくらいなんですが、妊娠のしやすさに経血の量って関係あるんですかね…
+2
-1
-
156. 匿名 2019/12/26(木) 01:48:40
私は肩、首の付け根が凄い怠くて痛くなる凝りの酷いやつ
血行が悪くなるのかな?+11
-0
-
157. 匿名 2019/12/26(木) 02:06:57
生理中よりも生理前とかがしんどい。
くるの?こないの?みたいなのもだるいし、お腹痛くなって下痢になるし、メンタルはくそ落ち込むし…+21
-0
-
158. 匿名 2019/12/26(木) 02:15:31
>>21
分かるわ。ケツ穴に雷落ちたようにビリビリビリ!ってくる。立ってる時にもなるんだけど、職場でつま先立ちになって立ち止まる...恥ずかしいよ...
腹痛もあるけどお尻の方が厄介だなぁ。+13
-0
-
159. 匿名 2019/12/26(木) 02:39:39
今抱えてる不安とか焦燥感は全部生理前のせいなのかな。あーつらい+6
-0
-
160. 匿名 2019/12/26(木) 02:51:08
>>34
寝てるときには出血しないのが普通だとどこかで見た気がします。+2
-8
-
161. 匿名 2019/12/26(木) 03:40:47
生理2日目は下腹部の痛みと貧血が酷くて、たまに夜中に起きて嘔吐することがある。同じような症状の人いますか?+5
-0
-
162. 匿名 2019/12/26(木) 03:49:13
>>161
嘔吐は大変…
吐き気はある時もあるけどこれはなんでなんだろうね?+3
-0
-
163. 匿名 2019/12/26(木) 03:50:33
生理中に体調悪い時に「元気ないね」って言われるとめっちゃイライラしない?+6
-0
-
164. 匿名 2019/12/26(木) 04:01:41
>>163
わかる!てか何言われてもむかつく時ある笑
どうしたの?→構わないで!
大丈夫?→見りゃわかんだろ無理だよ
大変そう〜→大変だよ!
あったかい飲み物とか差し出されたら嬉しくて泣きそうになるから、めっちゃ情緒不安定なる笑+8
-0
-
165. 匿名 2019/12/26(木) 04:51:36
>>23
途中からやめた
蒸れるから+9
-0
-
166. 匿名 2019/12/26(木) 04:55:36
>>16 40になったら二日目まで量が多くて三日目からちょっとだけ出る感じです、もう更年期の足音がします
+33
-0
-
167. 匿名 2019/12/26(木) 04:56:38
>>21 きんせんしょうという病気だったけど治療したらお尻のギューンて痛みが治りました
+2
-0
-
168. 匿名 2019/12/26(木) 05:08:49
>>74 普通は塊って出ないらしいよ、レバーみたいなやつだよね?ほんと病院いって、レバーはやばいサインだからね、お大事に
+1
-0
-
169. 匿名 2019/12/26(木) 05:10:43
>>78 1ヶ月で二千円前後だから、生理前のイライラや胸が張って痛いとか、生理痛とか緩和してくれるし、旅行の時は生理の予定をズラすこともできるから二千円の価値はあると思うよ
+0
-0
-
170. 匿名 2019/12/26(木) 05:16:59
>>86 鎮痛剤の点滴はしってたけど、鉄剤注射なんてあるんだ!思い貧血なんですね、お大事にしてください
+1
-0
-
171. 匿名 2019/12/26(木) 05:26:31
>>161 私も嘔吐します、私の場合は鎮痛剤で胃が荒れてるのが原因かなと思って居ます+1
-0
-
172. 匿名 2019/12/26(木) 05:46:19
眠たい月とそうでない月がある。後、痛い月と痛くない月。
あれなんなのか、、+7
-0
-
173. 匿名 2019/12/26(木) 06:20:02
>>168
いやでも私31なんだけど、半年前から急に大きい塊バンバンでるようになって婦人科いっても本当異常無しなんだよ。あまりに不快だからヤーズ(ピル)処方してもらったけどどうなるかな。塊でると漏れちゃわないですか?+19
-0
-
174. 匿名 2019/12/26(木) 07:19:52
>>33
私一日目がそんな感じです!
そろそろあの痛みくるなぁと思ってロキソニン飲むんですが、効き始めるまでが地獄すぎる。+11
-0
-
175. 匿名 2019/12/26(木) 07:58:39
>>33
子宮が雑巾絞りわかります。
出産したら生理痛がピタッと治りました。+7
-0
-
176. 匿名 2019/12/26(木) 08:21:04
>>3
ピル始めたいなと思っているんだけど、内診は必要無いですかね?
産婦人科に行った事がないので内診に抵抗があってなんか行きずらい。+5
-0
-
177. 匿名 2019/12/26(木) 08:42:03
1回の生理が長くて、今回の生理は生理が終わる前にまた新たに生理がきたよ...
筋腫があるのが原因ぽいんだけど、他にも原因があるんじゃないかと思う。婦人科通いだしたばかりだけど、別の婦人科にも行った方が良いかな?+4
-0
-
178. 匿名 2019/12/26(木) 09:08:56
明らかにいつもと違うのに検診で異常なしって言われる絶望感。+4
-0
-
179. 匿名 2019/12/26(木) 09:12:33
生理中の子供の世話全般
寝かしつけするときは夜用つけなきゃいけないし、お風呂入れるのも大変。
+6
-0
-
180. 匿名 2019/12/26(木) 09:52:36
>>1
大学生の時にほっといたら片方の卵巣破裂しちゃったから病院いった方がいいよ+3
-0
-
181. 匿名 2019/12/26(木) 09:53:13
生理の最初の方に1日だけ風邪をひいたかのような頭痛と微熱
最近まで本当に風邪なんだわと思ってたらどうやらこれも生理の影響らしいと知った。
翌日にはそんな事あった?っていうくらい何事もないけど、1日だけでも朝から晩までガンガンと頭痛が凄いのは本当に辛い。+4
-0
-
182. 匿名 2019/12/26(木) 09:56:20
生理のときトイレいくたびクサっ!ってなる+13
-0
-
183. 匿名 2019/12/26(木) 10:22:55
生理不順の方無事に妊娠出来ましたか?
最近早まったり遅くなったりしていて。
病院では異常なしでした。+0
-0
-
184. 匿名 2019/12/26(木) 10:40:40
>>35
私も最後は茶色のおりものがしつこいです。おりものシートで済む量になったら布ナプキンにしてます。シートよりカサカサしなくて快適。+9
-0
-
185. 匿名 2019/12/26(木) 10:43:12
妊活してて、毎日次の生理予定日は~とか、排卵日は…とか指折り数えてるんだけど、こういうのがストレスになってるのか生理が本当遅れるようになった。
妊活してなくて何も考えてないときは30日周期とかだったんだけど…
この悩みを違うトピで相談したら「全くの偶然、そんなもので周期が変わるわけない」と言われたんだけど、そんなことないよね?( ;∀;)+3
-0
-
186. 匿名 2019/12/26(木) 10:48:18
>>178
異常あるのも困るんだけど異常なしで対策できないのもそれはそれで困るよね。+1
-0
-
187. 匿名 2019/12/26(木) 10:51:29
>>185
私も妊活で気にしてた時は急に生理遅れるようになった。生理遅れてるから妊娠検査薬で陰性を確認して、確認したら翌日くる感じ。陰性をこの目で見るまで体が生理止めてるんだと思う…想像妊娠?+1
-0
-
188. 匿名 2019/12/26(木) 10:56:22
ピル勧める方が多いけど、私はピルやめました。
理由は
・ほぼ毎月血液検査をしないといけない(注射恐怖症?なのですごく辛かった。検査は必要なので何ヶ月分も一度に処方してもらえない)。
・膣口検査も頻繁にあり、痛いやら恥ずかしいやらで精神的にしんどかった。
・飲み忘れが怖い(24時間以内ならセーフとかあるけど、飲み忘れでめちゃくちゃ生理ずらしちゃうと体に負担かけすぎな気がする)。
生理周期がわかりやすくなるのはもちろん、生理痛が軽くなったり、お肌の調子が良くなったり、妊娠の心配がなかったり、良いことはもちろんありました。
でもそれ以上に上に挙げたものが嫌でやめました。
メリットだけではないので、ご参考までに。+9
-0
-
189. 匿名 2019/12/26(木) 10:58:21
>>161
私もたまに吐いちゃうから安心するために一応ナウゼリン持ち歩いてる。吐き気、めまい、脂汗みたいな感じの時は首から背中にかけて熱いシャワーかドライヤーの熱風あてるとしばらくしたらなぜかマシになる。+2
-0
-
190. 匿名 2019/12/26(木) 11:02:37
>>187
お返事ありがとうございます。
一緒すぎて、びっくりしました。
私も同じで 生理が遅れる→検査薬(陰性)→次の日に生理 のパターンです。
毎月期待しすぎてるんだろうな…+3
-0
-
191. 匿名 2019/12/26(木) 11:17:49
ピル合わなくてジェノゲスト勧められたんだけど、おでこに大量のニキビでき、生理が20日続いて、前よりも頻繁にナプキンを変えないと悪臭がするから辞めたい
超低容量のヤーズのピルじゃ生理痛緩和されなくて、低容量ピルにしたらふくらはぎ痛くなって辞めさせられた。でもピルに戻したい…
+3
-0
-
192. 匿名 2019/12/26(木) 11:20:21
>>56
3、4日はでないけど毎回1、2日は茶色いおりものからスタートしてる。最初はおりものシートして、赤いのがポチッとついたらナプキンに変えてる。+15
-0
-
193. 匿名 2019/12/26(木) 11:28:57
>>190
排卵日だけ一応気にして生理開始日は一切数えないようにしたら周期戻りました。妊娠検査薬は個人輸入してたからそんなに高くはなかったけど、検査しないと生理こないの困りますよね…+1
-0
-
194. 匿名 2019/12/26(木) 11:29:40
>>137
それって市販薬ですか?
場所が場所だけに何でも使うの怖くて😱+0
-0
-
195. 匿名 2019/12/26(木) 11:30:48
生理終わった後必ず痒みが出ます。
ジワジワっとした痒みで我慢は出来る程度。
やっぱり安いナプキンはダメなのかな。+4
-0
-
196. 匿名 2019/12/26(木) 11:31:36
私は恥じらいも無くなってしまったけど、娘がこの先生理を迎えて学校でナプキン持ち歩くのが気を使いそう。何か良い方法ありますか?今の時代も小さいポーチとか取り出すのかな…。+1
-0
-
197. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:00
もうすぐ40歳。
今年子宮頚がんの手術して、それから出血が少なくなってきた。
稀に手術した人で生理痛が酷くなったり、量が多くなるって聞いていたので覚悟はしていた。
手術をしてではなく年のせいかと思うんだけど、朝起きて2日目でも少ないと不安になる。
+4
-0
-
198. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:05
産前は初日にお腹痛いだけだったのに、
産後から、生理前の爆食い、イライラなど症状が増えた+1
-0
-
199. 匿名 2019/12/26(木) 11:54:34
>>16
私26歳で三ヶ月前くらいから量が明らかに減ってます
閉経ってこんなはやくありえますかね、、心配なってきた+5
-0
-
200. 匿名 2019/12/26(木) 12:12:32
>>39
わかる!毛を引っ張られてる感じだよね。+4
-0
-
201. 匿名 2019/12/26(木) 12:24:26
>>123
わたしもなる。しかもまあまあの鮮血ね。
だから、あれ?止まったかな?と思っても、1回目はそのままナプキンつけたままにしてる。+5
-1
-
202. 匿名 2019/12/26(木) 12:28:54
>>196
タオルハンカチ風のポーチが販売されてます。
ナプキンを持ち運ぶポケットがついた生理用ショーツも生理恥ずかしい人にはいいかも。+7
-0
-
203. 匿名 2019/12/26(木) 12:30:08
寝る時が最高に気持ち悪い…+4
-1
-
204. 匿名 2019/12/26(木) 12:33:01
高校生の娘が生理痛がひどくてピル服用してるけど内診はなかったよ。
ただ血栓のリスクがあるから血液検査は3ヶ月に1回くらいしてくれる。+3
-0
-
205. 匿名 2019/12/26(木) 12:51:43
>>176
ピルもらってますけど、内診はありませんよ~
初診時に尿検査、血液検査、血圧測定と問診くらいです!+18
-0
-
206. 匿名 2019/12/26(木) 14:08:32
>>1
>>71
主さんかなり痩せてると思う
うちの母親が150cmで41kgでも細かったのに、病気してから37kgになった
背骨や肋骨が浮いてるし、ウエストも55cm位でえぐれてる
見てて痛々しい位細い
155cmともなればかなり細いよ原因はそれじゃないかな?
太れない人もいるから無理強い出来ないけど、もう少し増やした方がいいかもしれないよ
ごめんね、母と重なってしまったから+8
-0
-
207. 匿名 2019/12/26(木) 14:12:20
汚い話ですが血の色が月によって全然違います。
それに伴って体の症状も違うので、自分の体なのに安定しないなって感じています。
鮮やかな赤の時は量も多くて頭痛がないのに、暗めの色の時はお腹を壊しやすく頭痛も酷いです。
皆さんは毎回症状も安定(同じ様な感じ)ですか?+3
-0
-
208. 匿名 2019/12/26(木) 14:41:48
>>97
私は絶対に1日目は生理と下痢がセットです+15
-0
-
209. 匿名 2019/12/26(木) 14:45:54
>>151
筋腫とかないかな?
私もちょうど34歳頃に量が増えてきて受診したら、筋腫と卵巣嚢腫が見つかった
念のため一度受診してみては?+7
-0
-
210. 匿名 2019/12/26(木) 15:01:01
とりあえず最近やった生理の不快対策
VIO処理
毎回発生してた毛嚢炎にならなくなった
タンポン出すときに一緒に毛を引っ張っていた痛い思いをしなくなったw
蒸れにくくなってかゆくない
多い時の夜はパンツ型
漏れを気にしなくていいので快適
今はシェーバー使ってるけどVIO永久脱毛したい
+5
-0
-
211. 匿名 2019/12/26(木) 15:27:25
三十路間近、生理が月一で7日で終わる様になった今、ちょっとのストレスで止まる。
初潮から二十代は来たり来なかったり、出血が何ヶ月も止まらなかったりして最近まともになってきたかと思ったら…
しかも、腰が重い、下腹部が痛い+1
-0
-
212. 匿名 2019/12/26(木) 15:31:45
>>30
オムツタイプがあるの、初めて知りました。生理2〜3日目になると、塊がドバドバ出てたまに漏れたりするので、私も使ってみようと思います。+14
-0
-
213. 匿名 2019/12/26(木) 15:40:13
2人目出産して何の症状も出なくなって快適だったのに、30歳になったら全部重くなって返ってきた。整理前のイライラ、過食、下痢、激痛とか言われる物全て…泣。ただ日数は少なくなった。もう痛みが怖くて生理始まったらすぐロキソニン飲んでる。+3
-0
-
214. 匿名 2019/12/26(木) 15:54:35
もうすぐ上がりそうなんだけど周りの評判を受けて月経カップ使ってみた。臭いもなくなるしエコでナプキンの補充の心配もないし個人的には最高。10年前に知りたかったと後悔、まだのひとほんと試す価値ありです。+1
-1
-
215. 匿名 2019/12/26(木) 16:28:51
>>62
私も同じ!
アラフォーになり跡が残るようになってしまってどうにかニキビ防ぐ方法知りたい+4
-0
-
216. 匿名 2019/12/26(木) 16:47:04
生理前にめまいが続く事ってありますか?
初めての経験なので、とてもイライラします…+9
-0
-
217. 匿名 2019/12/26(木) 16:57:41
>>205
教えてくれてありがとうございます。
それなら不安が無くなった。
年明けに行ってきます!+6
-0
-
218. 匿名 2019/12/26(木) 17:00:45
>>194
市販薬だとドルマイシン軟膏ってのを使ってます。
病院ではゲンタシンを貰いました。+3
-0
-
219. 匿名 2019/12/26(木) 17:04:42
PMS?なのか生理予定日7〜10日くらい前から左胸だけ張る...。方胸だけ張るって方いらっしゃいますか?+6
-0
-
220. 匿名 2019/12/26(木) 17:37:57
>>16
閉経の平均が50歳だから後、14年後には閉経するかもね+3
-0
-
221. 匿名 2019/12/26(木) 17:56:40
もう産み終えたし早く閉経したい
40年近くも生理に翻弄される生活がストレスだわ
+9
-0
-
222. 匿名 2019/12/26(木) 18:28:49
なんで病院行かないの??
+2
-2
-
223. 匿名 2019/12/26(木) 19:32:09
>>31
血栓の不安とかはないですか?+1
-0
-
224. 匿名 2019/12/26(木) 19:43:38
>>33
長文失礼します。
20後半から私はそれがさらに酷くなり、
市販の薬が効かなくなりました。
冷や汗かいて、ひどい貧血、職場で倒れるを何度か起こしたので、婦人科行きました。
結果特に婦人科系の病気でなく、生活時間の不規則やストレスなどで子宮を収縮する働きが強いと診断されました。
経血も塊がひどいのも原因になるそうです。
現在は、血液をサラサラにする漢方と酷い痛み用の痛み止めで体質改善と対処療法してます。
冷や汗や倒れるレベルのはなくなりました。
先生からは酷ければピルも提案されてます。
ただの生理痛と思わず、ぜひ病院に行ってみてください。
+7
-0
-
225. 匿名 2019/12/26(木) 19:50:58
>>9
ピルはどこで手に入りますか?+0
-0
-
226. 匿名 2019/12/26(木) 20:03:22
>>225
婦人科へ+1
-0
-
227. 匿名 2019/12/26(木) 20:09:51
>>34
今日は2日目の夜だぜ!
何だか楽しそう(^^)
パーティーがはじまるよ的な+6
-0
-
228. 匿名 2019/12/26(木) 20:12:10
>>25
生理後半にしか効果ないみたいだけどプチシャワーセペすると、ダラダラ経血が出ないらしいです!+5
-0
-
229. 匿名 2019/12/26(木) 20:16:40
すみません
生理痛に、腰痛と肩のこり?は関係ありますか?+1
-0
-
230. 匿名 2019/12/26(木) 20:38:05
>>56
私も!33歳です。2ヶ月くらい前からそんな感じ。別トピで卵子の老化だとコメントしてる人がいた…。そうなの!?+1
-0
-
231. 匿名 2019/12/26(木) 20:41:49
>>229
私は生理前になると肩こり?というか肩が重だるくなって骨盤辺りも痛くなるけど関係あるのかな?+5
-0
-
232. 匿名 2019/12/26(木) 21:02:28
>>123さん、
子宮後屈ではありませんか?
私もその状態になりますが、子供を妊娠中にエコーで知らされました。
終わった!と思ったらまた出るの嫌ですよね💦
+0
-0
-
233. 匿名 2019/12/26(木) 21:18:48
ピル自体保険が利かないから2000〜3000円かかるし、しかも3ヶ月に1度の血液検査、半年に1度の超音波検査、1年に一度の乳がん検査....ってなると薄給の私にはしんどい。
それでも身体を守るためと思って通ってます。+4
-0
-
234. 匿名 2019/12/26(木) 21:19:53
いつも早めにくる。酷いと3週間に一回。おまけに必ず1週間は続く。+1
-0
-
235. 匿名 2019/12/26(木) 21:29:29
生理がくる前のオリモノ多くなったあたりで一旦かぶれる
布ナプキンにしてもダメ
使い捨てナプキンも全部ダメ
そして生理中にもかぶれる
鼠径部のリンパが腫れる
病院で貰った軟膏を毎回塗って治してる
前はこんなにかぶれなかったのに、歳かなぁ+4
-0
-
236. 匿名 2019/12/26(木) 21:36:16
30すぎてから
生理終ってもちょっとだけ血が止まらないのが気になる。おりものシートにちょびっとつく位。長いときは一週間ある。あとは排卵痛なるようになった、生理痛はそこまで痛くないけど排卵痛の方が痛い😞+7
-0
-
237. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:35
小学生の時から31の今までずっと3週間で生理はじまるナプキン代がかかる~+1
-0
-
238. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:57
毎回漏れがすごいから生理用ショーツ履きたいけど、洗濯に出したら今生理中ですって家族にバレるのが嫌で普通のショーツ穿いてる…
みんなどうしてるの??+1
-0
-
239. 匿名 2019/12/26(木) 21:39:34
初潮からずっと生理周期乱れない方なんだけど、生理終わってるだろう頃に旅行の予定を入れると途端に遅れて生理がかぶる
ストレスなのかな
予定通り来いよーと思ってるから
一週間遅れて旅行にかぶった時はほんとに辛かった
温泉は入れなくなるし荷物は増えるし
で、特に何の予定もない時は遅れず順調
腹立つ!+6
-0
-
240. 匿名 2019/12/26(木) 21:40:34
>>56 私は生理後にそれが5日位続くよ~ ここ数ヶ月ずっとだから気になる+2
-0
-
241. 匿名 2019/12/26(木) 21:42:23
乳首がかゆくなる
フェミニーナ軟膏でいいのかな+0
-0
-
242. 匿名 2019/12/26(木) 21:51:40
>>35 私もです!これって病院行くべきなのかな?生理痛とかはないんですよね。+0
-0
-
243. 匿名 2019/12/26(木) 21:51:43
>>1は病院まだなら行ったほうがいい。
20代の頃酷い月経痛で飲んでたものの副作用影響でやめたピルを、30代になってPMSに悩み再開。
精神と身体が安定して生きやすい。。高温期も37℃以上行ってだるかったのも無くなった。
副作用このままあんまり出ないでほしいなあ。+1
-0
-
244. 匿名 2019/12/26(木) 21:53:53
もう2ヶ月強来てない!!
上がってしまったのかなと+1
-0
-
245. 匿名 2019/12/26(木) 21:54:05
>>242
>>35
不正出血、一週間続いてるなら病院いっては?+1
-0
-
246. 匿名 2019/12/26(木) 21:58:26
PMS酷くてピルを勧められて飲んだけど副作用で吐き気がやばくて飲めなかった、、そのまま通院をやめてしまった、、生理も量が多くて痛みが強いです。+1
-0
-
247. 匿名 2019/12/26(木) 22:05:54
>>246
薬によって合う合わないあるので、これは合わなかったと伝えると別のを処方されます。私は三種類目で合うの見つかりました
初回から副作用きついのにあたって大変でしたね…。+2
-0
-
248. 匿名 2019/12/26(木) 22:16:20 ID:s1Qxixm4ae
生理痛を無くしたくて婦宝当帰膠飲んでる。
これ飲んだらすぐ生理痛なくなるよってお店の人に言われたのに、飲む前と変わりなし...
誰か飲んでる人いますか?+0
-0
-
249. 匿名 2019/12/26(木) 22:16:50
>>247
なるほど、やはりいろんな種類あるのなら試してみる価値ありますね!
ルナベルだったのですが、、
副作用が怖くて他もの試すのが怖いです!+1
-0
-
250. 匿名 2019/12/26(木) 22:22:06
生理時の入浴後に、タオルで身体拭いてからパンツ履くまでの間に血が垂れないかドキドキする+14
-0
-
251. 匿名 2019/12/26(木) 22:32:30
気分が落ち込んだりはしないんだけど、普通にめちゃめちゃ臭いからニオイがバレないようにちょくちょくナプキン変えるのめんどくさい
終わりかけが特にクサイ
多分普通の人よりクサイと思うw+6
-0
-
252. 匿名 2019/12/26(木) 22:33:18
>>30
今夜初めて使ってみる予定です!!+2
-0
-
253. 匿名 2019/12/26(木) 22:38:58
>>249
ルナベル二種類あって、私も一つはだめでした。
今回もしLDのほうでしたら、ULDのほうが吐き気ないかもです。
お医者さんに副作用伝えると、それを避けたものすすめてくれます。
人によってそれぞれだけどこれまで飲んだピル、ホルモン治療の履歴。
ルナベルLD…吐き気が酷く途中でやめる
シンフェーズ…吐き気や不正出血はないが浮腫がひどく出て数年でやめる
ヤーズ…不正出血が長くて不安になり変更
ルナベルULD…数日の不正出血を除けば安定+1
-0
-
254. 匿名 2019/12/26(木) 22:50:25
最近ルナルナの予定日より約1週間ほど遅れて来る……この現象はいったいなんなのか。ちなみに今月は21日が予定日だったけど未だこない。明日あたりにきそうな感じがします。+1
-0
-
255. 匿名 2019/12/26(木) 22:50:37
私は、生理痛がひどくて月に1回は休んだり、早退したりしていたんだけど、上司に生理休暇を使いなさいと言われてとることにしたよ。今まで普通の年休使ってたけど、生理休暇なら年休が減らない。
うちの部署は生理休暇とってる女性が何人もいるし、自分は総務だから分かるけど考えたが変わったな〜と思った。
トピ主さんは、これから就職すると思うけど生理休暇とか女性に寛容な会社に入ったほうがいいよ。
+5
-0
-
256. 匿名 2019/12/26(木) 22:55:32
>>47
私も寝る時タンポン使用してます!
ドクドクする感じがないので熟睡出来ますよね♪+1
-0
-
257. 匿名 2019/12/26(木) 23:10:22
痛み止め効かないくらい生理痛酷くて、量も尋常じゃないからか貧血で2日目から4日目は大体寝たきりになるんだけど、婦人科にかかってピル勧められるまま飲んだら心臓が物凄くバクバクして怖かった。同じ様な人いるかな?
後で調べたら喫煙者はダメなんだね。
そんな説明も一切なかったから怖くて独断で途中で辞めちゃったけど良かったのかな。+0
-0
-
258. 匿名 2019/12/26(木) 23:36:45
>>16
私も同じ年だけど、ここ最近急に減ってきた。
減った事自体はめちゃくちゃ楽でいいんだけどさ。あとこれまで1度も経験のなかった生理痛の頭痛が増えたよ。
腹痛腰痛は常だったけど、頭痛までも。ほんとしんどい。
1年に1回だけまとめて来てくれればいいのに。+4
-0
-
259. 匿名 2019/12/26(木) 23:48:41
>>250
そーっと動かないと急ごうとすると余計垂れやすくなって垂れたらまた体流さないといけないからイライラする!!+6
-0
-
260. 匿名 2019/12/26(木) 23:50:28
>>257
えー!説明なかったの?!
血栓できやすくなるからピル飲むなら喫煙は控えた方がいいって言われたんだけど+7
-0
-
261. 匿名 2019/12/27(金) 00:21:39
>>86 貧血の値が本当に3なのであれば輸血レベル。セカンドオピニオンを。+3
-0
-
262. 匿名 2019/12/27(金) 00:25:54
>>260
説明なかったよ。電子タバコでももちろんダメだよね?
血栓とか怖いなーピル諦めるしかないか…+0
-0
-
263. 匿名 2019/12/27(金) 01:17:28
前は生理1、2日目の量が多く1週間位で終わっていたのに、最近は生理3、4日目に量が多くなり9日位ダラダラと続くようになりました。+3
-0
-
264. 匿名 2019/12/27(金) 03:13:47
>>36
私も33だけど、今年の夏ぐらいから生理に中休み(3日から5日)を挟むようになってきた。
子宮が腸側に傾いているとなるらしいんだけど、後天的にそういった症状に見舞われるようになった場合、子宮内膜症を発症している可能性があると知ってガクブルしてる…。
+5
-0
-
265. 匿名 2019/12/27(金) 14:59:25
>>188
病院によって違うと思うので私が通っている病院だと、血液検査の採血は半年に1回、膣口検査は1年に1回で、最大6回分ピルを処方してくれます。
ピルを飲んでると生理周期が確定するので予定が組みやすかったり、PMSがひどいので自制になります。
ピル飲むまでは経血が多くて昼でも夜用つけても漏れるし大変でした。
ただ最近はPMSが辛すぎてコントロールできない虚しさや突然泣いたりする。どうしたもんか。+3
-0
-
266. 匿名 2019/12/27(金) 17:20:38
年々PMSがひどくなってきたんだけどなんでなんだろう?
アラサーに入ってから落ち込みが激しくて夜も眠れないことがある
色々サプリ試して命の母に落ち着いたけどそれでもダメで他のサプリ重ねたりとかしてる
更年期とか相当辛いんだろうな+6
-0
-
267. 匿名 2019/12/27(金) 17:22:41
>>265
ピルってPMSにも効くんだと思ってました
効かないのか…+1
-1
-
268. 匿名 2019/12/27(金) 18:06:42
私JK2.生理なう。一日目・二日目は何もできないです・・・。しんどすぎて。ご飯もまともに食べれない。生理が原因で早退ばっかりしてます。これっておかしいですよね?どうしたら治りますか?+2
-0
-
269. 匿名 2019/12/28(土) 20:50:56
>>267さん
>>265です。ピルを飲んでPMSには相当効きました!ピルを飲む前までは生理前に何度も生きてても楽しいことなんてないとか、突然泣くことが日常茶飯事でした。
ただ、ピルを飲んでてもどうしてもダメな日があります。+0
-0
-
270. 匿名 2019/12/29(日) 15:27:49
>>78
処方されると高いですけど、輸入のピル買ってるので安いです。
合うと分かれば2年分まとめて買ったり。
処方でも輸入でも定期の検診はしっかり受けましょう。+1
-0
-
271. 匿名 2019/12/31(火) 01:56:18
生理前、気分の落ち込みやメンヘラになりやすいです。
うまく切り替えられる方法ないですかね
結構しんどいです+3
-0
-
272. 匿名 2019/12/31(火) 13:28:51
27だけど、ここ1、2年でかなり量が減った。
ついでに昔は7日間がっつりあったし、
内膜症で生理痛も尋常じゃない程あったけど、
軽くなってきた気がする。
昔より痛みがマシだったり、
量や日数が減って過ごしやすかったりするんだけど、
なんで?閉経するの?って怖くなる笑
なんでかわかる人いる?
もしくは皆そんな感じなの?+0
-0
-
273. 匿名 2020/01/01(水) 12:08:25
>>248
飲み始めて4ヶ月くらい経ちましたけど
生理痛ほとんど無くなりましたよ〜!
+0
-0
-
274. 匿名 2020/01/01(水) 14:44:31
気持ちの落ち込みが激しい
3回に1回は涙が止まらなくなる、、、😢+1
-0
-
275. 匿名 2020/01/01(水) 20:00:58
生理の周期が長く大体35日周期で来るのですが、遅れる時は40…60日くらい遅れます。生理は重くないのですが、生理前の気分の浮き沈みが酷いので心療内科処方の漢方薬を生理前の2週間から飲んで1ヶ月感覚で来るのですが生理前の不安定が長いのが悩みです。服用している漢方には更年期と生理不順に効くとは書いてありますが…でも遅れます。+0
-0
-
276. 匿名 2020/01/01(水) 20:01:48
同じような悩みがあればよろしくお願いします。+0
-0
-
277. 匿名 2020/01/02(木) 01:28:22
生理不順、PMS、生理痛緩和の為にピル(マーベロン)飲んでる。出血量かなり少ないし2、3日で終わるから小さい箱のタンポン買って余ることも。ただPMSだけは本当に良くならなくて辛い。イライラしたり不安で泣いたり下痢やら吐き気やら毎月色々しんどい…
+0
-0
-
278. 匿名 2020/01/02(木) 06:23:56
年々生理痛がひどくて一度クリニック行こうと思うのですが、検査あるのなら生理終わってからのほうがいいんですか??生理真っ最中に行ってもいいものですか?+1
-0
-
279. 匿名 2020/01/02(木) 17:05:03
生理予定日2日過ぎてます。
5日前から軽い下腹部痛が続き、今の時点で3度ほどごく微量の茶色い出血があります。
ここ3ヶ月は29日周期でしたが、現在31日目です。
元々PMSや自律神経系持ちなのですが、妊娠を希望してないので不安です。+2
-0
-
280. 匿名 2020/01/04(土) 09:57:33
去年の5月までピル使用でその後33〜45日サイクルで来てた。今回の予定は1月20日前後。だったのになんか昨日生理っぽいのきた!!過去人生辿っても20日以下で来たこと無いのに、、、不正出血!?着床出血??!病気行こうと思うけど、かなり動揺してる。。+1
-0
-
281. 匿名 2020/01/06(月) 13:15:49
なんかフラフラするしだるい+1
-0
-
282. 匿名 2020/01/08(水) 07:59:35
出血量多いから検査してもらって子宮内膜ポリープあったから手術したんだけど、生理痛は少しマシになったもののやはり痛い。PMSも健在だし。+1
-0
-
283. 匿名 2020/01/10(金) 21:07:32
生理のとき、臭いを放っているような気がします。
自覚はないのですが。
におい対策などしていますか?+1
-0
-
284. 匿名 2020/01/10(金) 22:32:40
半年ぶりに生理来て2日目
量が多いしイライラするし常に眠たい
イライラし過ぎて妹と大喧嘩、完全に私が悪いんだけどイライラしてしまう
このイライラどうしたらいいの?+0
-0
-
285. 匿名 2020/01/11(土) 18:28:26
予定日近い日
生理前の爆食いと眠さで生理が来ると
予定日の日にナプキンしたら生理こない
予定日より4日遅れてます
妊娠はしてないと思う
Hはしましたが 中には出してないし
ストレスなんだろうかーー+0
-0
-
286. 匿名 2020/01/14(火) 14:33:19
>>248
2ヶ月のんで効果なし!そして胃があれまくって駄目だった!
胃が弱い人は少量から試してね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する