-
1. 匿名 2019/12/24(火) 10:46:04
小学生の頃
例えば山田なら『山ちゃん』の様に
名字にちゃん付けで呼んでる友達の家に電話した時
その子のお父さんが最初出たんですが
『◯◯と言いますけど、山ちゃん居ますか?』
と聞いてしまい
『はぁ…わたしも山ちゃんですが?』
とお父さんに言われてしまった事です
確かにそこの家はみんな山ちゃんですよねw
下の名前で聞けなかったお馬鹿な私でしたw
皆さんは何かありますか?+388
-3
-
2. 匿名 2019/12/24(火) 10:47:10
>>1
お父さん面白い
+429
-5
-
3. 匿名 2019/12/24(火) 10:48:00
小学校のトイレで大きい方の用を足すことに何故かすごい抵抗があった
だから何度か帰り道に漏らしちゃった(汚い話で小ゴメン)+251
-4
-
4. 匿名 2019/12/24(火) 10:48:20
>>1
オヤジ、小学生相手にウザッ!笑
ペンペーン+86
-67
-
5. 匿名 2019/12/24(火) 10:48:23
チャリ両手放してかっ飛ばしてたら駅前の垣根に突っ込んだ+284
-0
-
6. 匿名 2019/12/24(火) 10:48:24
>>1
可愛いなw+163
-3
-
7. 匿名 2019/12/24(火) 10:49:07
>>1
早く変わったれよw+314
-4
-
8. 匿名 2019/12/24(火) 10:49:21 ID:GgGSFEeZVZ
ありすぎて困る+83
-3
-
9. 匿名 2019/12/24(火) 10:49:29
雨の日にカッパ着ずにびしょ濡れになって帰ったことある
カッパ持ってたのに
+125
-2
-
10. 匿名 2019/12/24(火) 10:49:32
主さんのは相手のお父さんが意地悪じゃない⁉️
子どもがかけてるんだからお前じゃないってわかるだろって思う。
子ども頃家電にかけるの緊張したから
そんなん言われたら凹むわ(笑)
+337
-29
-
11. 匿名 2019/12/24(火) 10:49:40
砂糖と塩が読めず、博打的に塩をホットケーキ作る時にドバー❗
小学三年生の冬の悲劇+124
-10
-
12. 匿名 2019/12/24(火) 10:49:43
お年玉でチロルチョコ沢山買って全部食べて鼻血出た+191
-4
-
13. 匿名 2019/12/24(火) 10:49:45
まっちを食べていたことかな+10
-10
-
15. 匿名 2019/12/24(火) 10:50:32
あるあるなんじゃないかと思うけど
ほうきにまたがって飛べると思ってた
傘広げてちょっと高いところから飛び降りたり+277
-4
-
16. 匿名 2019/12/24(火) 10:50:45
のいちごと思って食べていたのがまさかのへびいちご+115
-1
-
17. 匿名 2019/12/24(火) 10:50:55
クラスメイトの消しカス集めて下敷きでこねて巨大消しカス作ってた+243
-5
-
18. 匿名 2019/12/24(火) 10:51:00
バーモントカレーのCMを見て、家にあったリンゴにはちみつをかけた
CMのようにリンゴは一向に割れませんでした+278
-2
-
19. 匿名 2019/12/24(火) 10:51:10
肝油ドロップをバクバク食べたりしたわ+147
-2
-
20. 匿名 2019/12/24(火) 10:51:23
>>1
お父さんお茶目やな。
面白い切り返し。+104
-15
-
21. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:15
小さな頃に周りは皆、男の子だらけで
立ちションをしている時に、いつも一緒に真似していた。
案の定、前には飛ばず下に飛ぶんだけど…
そしてパンツをびちょびちょにして
母親に毎度怒られていた。
+183
-4
-
22. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:19
クリスマスにもらう事でお馴染みのお菓子の入ったサンタ―ブーツが2つあったので、これ履けるんじゃない?と思って無理矢理履いて靴を破壊してしまった+302
-1
-
23. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:29
雪を食べてた+213
-0
-
24. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:36
チャリ漕いでて前輪に両足突っ込んだらどうなるかなって実戦したり、風呂上がりにまっぱで結構大きめのスーパーボールの上におケツで乗ってコロコロしてたらスポッとおケツホールにスーパーボールが吸い込まれて焦ってトイレ行って踏ん張ったとか黒歴史ヤバい(笑)+180
-2
-
25. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:44
>>1
お父さんのトーンにもよるけど、冷たい感じだったらちょっと大人げなさすぎない?!+180
-2
-
26. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:45
蟻は夏の間に、冬に備えて餌をせっせと運んでると知り、協力したくて巣の入り口に砂糖撒いたりポテトチップスを粉々にして置いといた+204
-0
-
27. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:45
地獄を見てみたいと思って地面を掘ってたこと。+173
-0
-
28. 匿名 2019/12/24(火) 10:52:56
家のソファーに足を組んで座り、シガレットチョコレートでタバコを吸う真似をして大人の女性ごっこ+205
-1
-
29. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:01
花火が綺麗だったから触ってみたくなって火傷した+22
-0
-
30. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:05
高いところから傘広げて落下、普通に落ちただけだった+87
-0
-
31. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:13
>>1
嫌味な親父だな。わかるだろ。こんな父親いやだわ。つまんねーし。+42
-40
-
32. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:16
>>1
それはお父さんがダメ+42
-30
-
33. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:16
中学生ぐらいの女の子向けのエロ雑誌。
おちゃっぴーとかなんとかいうやつを読みながらついリビングのコタツで爆睡。
起きたらコタツに父がいて漫画はどえらい爆乳が大変なことになってるところでひらいたまま。
なぜ父も閉じないのか。
そのまま腕だけ出して漫画をずりおろし寝たフリをかました。+154
-1
-
34. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:18
>>10
主です
いえいえ、全然意地悪な感じじゃないですよ!
私も『そりゃそうですよね!(笑)』と電話でお父さんと一緒に笑いましたもんw+238
-5
-
35. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:26
真夏日フラフラして田んぼに落ちた。
自分ん家の。+22
-1
-
36. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:29
>>23
つららもアイス感覚で食べてました(笑)+115
-1
-
37. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:41
>>1
私は学校で並列して歩いてる先生の中に、用のある先生がいたから
先生‼って読んだらみんな振り返ってしまいパニクって、あの左から二番目の先生‼って言ってしまい名前で呼べと叱られた
+207
-1
-
38. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:51
・幼稚園の頃、母が服が小さくなったね、靴が小さくなったね、と言っているのを聞いて
自分が成長しているのではなく靴や服が縮むんだと思ってた。それを言ったら母親に「お前は馬鹿か」と言われた
・消しゴムも「減る」という概念がなく、アレは使っても使っても無くならないものだと思ってた
・芸能人はマネージャーや周りの人々に徹底的に守られているため永遠に死なない人達だと思ってた
だから鈴木園子が死んだ時衝撃だった+176
-4
-
39. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:54
>>14
子供の頃の事とはいえ、それ言うか?
どういう神経してるのよ。通報します+22
-3
-
40. 匿名 2019/12/24(火) 10:53:55
メリーポピンズの真似して階段の上から傘で飛んで捻挫+54
-1
-
41. 匿名 2019/12/24(火) 10:54:22
おせっかいな子供だったので
箱みかん
全部皮剥いておきました
その後の事は覚えない
幼稚園位かな+221
-0
-
42. 匿名 2019/12/24(火) 10:54:41
紅茶を飲むときにミルクティーにしようかレモンティーにしようかすごく悩んで、ミルクとレモンを両方入れてみよう!ってやったら見事に分離したこと。兄には大爆笑されて、朝ごはんの時だったから母には「朝からバカなことやってんじゃないよ!」って怒られた。+125
-1
-
43. 匿名 2019/12/24(火) 10:54:46
学校の帰り道、リコーダーで茶色の小瓶とか吹きながら帰ってた。
昭和の下町商店街だから出来たんだな+116
-0
-
44. 匿名 2019/12/24(火) 10:54:58
>>10
娘の友達をからかったんやろ+77
-4
-
45. 匿名 2019/12/24(火) 10:55:17
年長さんのとき、保育園で仲良しの子とだんごむしをプリンのカップに10匹くらい捕まえて、メロンとか名前もつけた。
教室に戻る時間になったとき、園庭の植木の陰でこっそり育てようって話になってプリンのカップで蓋をした。
次の日見に行ったら全員いなくなってた。+96
-1
-
46. 匿名 2019/12/24(火) 10:55:27
>>22
脆いよねあれ+37
-0
-
47. 匿名 2019/12/24(火) 10:55:36
>>1
お父さんも山ちゃんて呼ばれてたのかな?+27
-2
-
48. 匿名 2019/12/24(火) 10:55:54
漫画でよくある人の心が読めるとか、一緒に階段から落ちると入れ替わるとか、そういうのいつか自分の身にも起こると思って、必要以上に人に近付かないようにしてた+63
-1
-
49. 匿名 2019/12/24(火) 10:56:01
>>1
お茶目なお父さんですね!
でもコメ見てると受け取り方に差がありますね。
言い方や雰囲気によるけど私ならあえて面白く返事してくれたんだと嬉しくなります。+135
-1
-
50. 匿名 2019/12/24(火) 10:56:37
悟飯が解説してるのを本気にして舞空術を割と本気で練習した+23
-1
-
51. 匿名 2019/12/24(火) 10:56:40
>>27
まぁ、地下には住めると思ってたよね…+22
-0
-
52. 匿名 2019/12/24(火) 10:57:11
自転車に乗ってる時ビニール袋が飛んできてそれを走りながら蹴って遊んでたらうっかり前輪に足を突っ込んでしまい、グルンってなって怪我した+9
-1
-
53. 匿名 2019/12/24(火) 10:57:27
>>44
なんでからかう必要あるの?つまんねーんだよ。+5
-36
-
54. 匿名 2019/12/24(火) 10:57:28
サトラレというドラマが流行ってて
私もサトラレだったらどうしようと変なことを考えないよう注意してた+106
-1
-
55. 匿名 2019/12/24(火) 10:57:57
真冬にそりで遊んでいた時の出来事。
川に向かってそりで滑ってみたらスピード出過ぎて
そりごと真冬の川に落ちそうになった事。
慌てて身体をそりから離したらそりだけ川に。。。
今思えば恐ろしいことをしました。+14
-0
-
56. 匿名 2019/12/24(火) 10:57:58
幼稚園に入る前くらいの時、鼻の穴にBB弾詰めて遊んでたら取れなくなって、泣きながら耳鼻科で取ってもらった。+81
-0
-
57. 匿名 2019/12/24(火) 10:58:13
>>14
通報しました
クズ
底辺+23
-1
-
58. 匿名 2019/12/24(火) 10:58:55
小さい頃虫歯に憧れた(笑)
名前のイントネーションに惹かれたのかな?
虫歯になるために歯を磨くフリまでして…
案の定虫歯になりました!痛くてめっちゃ後悔したよ(笑)
本当子供の頃ってバカなこと考えるよね。+55
-0
-
59. 匿名 2019/12/24(火) 10:58:58
サリーちゃん?ドラえもんの魔界大冒険?
何を参考にしたか忘れたけど、庭のこういうほうきに跨って「飛べ!!」って一日中言ってた。+74
-0
-
60. 匿名 2019/12/24(火) 10:59:17
アナルの毛を切った。めっちゃいがいがして歩きづらかった。+3
-14
-
61. 匿名 2019/12/24(火) 10:59:26
小学校低学年のとき、道で見つけた猫をずっと尾行、ちょっと遠くまで行って軽い迷子になったところから自分の家までちゃんと帰れるかってゲームを冒険気分で一人でやってた。
あんな馬鹿な一人遊びしててよく大丈夫だったなと思うわ。
今自分の子がやったらほんと激怒する。笑+103
-0
-
62. 匿名 2019/12/24(火) 10:59:29
>>1
お父さんおもろい
ですよね~‼となりそう
でも小学生ならちょっとパニックになるかも笑+48
-2
-
63. 匿名 2019/12/24(火) 11:00:07
雨の日は傘をもれなく「おちょこー!」って形にしてさしてたな。+32
-0
-
64. 匿名 2019/12/24(火) 11:00:31
>>1
父さんはぁ…って言ってるし全然明るい感じじゃなおね+9
-13
-
65. 匿名 2019/12/24(火) 11:00:43
>>5
私は電柱に突っ込んだ。+27
-2
-
66. 匿名 2019/12/24(火) 11:00:44
小学一年生のときの担任が達筆でひらがなの『し』が『┃』こんな感じでほぼ真っ直ぐで、しのぶっていう名前の子を変わった名前だなあと、一学期の間ずっと思ってた。
例)山田しのぶ➡️やまだーのぶって読んでた。+60
-0
-
67. 匿名 2019/12/24(火) 11:00:48
>>62
面白くない+5
-8
-
68. 匿名 2019/12/24(火) 11:00:53
>>60
そうか、脳みそ子供のままなのか、そうかそうか。+9
-1
-
69. 匿名 2019/12/24(火) 11:00:57
>>41
あんたって子は~‼+82
-1
-
70. 匿名 2019/12/24(火) 11:01:04
幼稚園児の頃に、母が作ってたハンバーグがめちゃめちゃ美味しそうで(焼く前の生)「お母さん味見させて!食べたい!」って言ったら「生肉だからたべられないよ」と。どうしても食べたかった私は「今日幼稚園で食べた!給食のおばさんが一口くれたもん!だから大丈夫!」とめちゃくちゃな嘘でワガママ言って困らせてたw
母は笑いながら駄目だよーって言ってたよ。何故かいつまでも覚えてる。+71
-1
-
71. 匿名 2019/12/24(火) 11:01:08
>>15
集中したらかめはめ波とか霊ガン打てる気がしてこっそり試してた+47
-1
-
72. 匿名 2019/12/24(火) 11:01:17
>>60
子供なのに生えてたの?+8
-0
-
73. 匿名 2019/12/24(火) 11:01:33
絵の具の白がなくなって、貧乏だったから親に買ってと言えず、歯磨き粉を持って行ったことかな。
ウソのようなホントの話し。+95
-0
-
74. 匿名 2019/12/24(火) 11:01:37
>>54
私あのドラマ見てた時もう高校生になってたけど、超考えたw
今でも時々考えることあるわ+29
-2
-
75. 匿名 2019/12/24(火) 11:01:45
>>33
お父さんには寝たフリバレてただろうねwwwwww+64
-1
-
76. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:11
>>4
タキシードサム、小学生の頃好きだったわあ✨と思ったけど、なんか違うね君+40
-0
-
77. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:12
>>65
書こうとしたら同じ人いた。
私も電柱にぶつかった。
しかもぶつかった時ハンドルが曲がってハンドルの先が胸骨にドスッ!っとなって息ができなかった。+41
-0
-
78. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:13
田舎に住んでた頃、夜道を歩いてる時に
(怖い事を考えたらダメ、怖い事を考えたらダメ
例えばオバケの事とか~)って思ってしまう子だった。
普通の子なら楽しい事とか美味しいお菓子の事とか
明るい事を考えそうな物なのに、
例えばって考えてる時点で私はアホの子だったんだねえ。+26
-1
-
79. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:35
お店で聴いた
こーくみん行事だよージャージャジャンプリントゴッコー♬︎
という歌を覚えてしまい、ずっと歌ってた
父親から「さすがにうるせー!プリンゴッコあるからやるか?な?黙れ」と言われたけど、歌いたいだけでプリントゴッコする気はなかった。+45
-0
-
80. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:36
イタ電してた+12
-5
-
81. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:43
芸能人が書くサインみたいなのの自分バージョン作ってた子は高確率でいると思う(笑)+166
-0
-
82. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:52
換えの下着と人形を持って家出した。4歳。+21
-0
-
83. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:56
学校の帰り道、ツツジの花の蜜を吸って小休憩。+115
-0
-
84. 匿名 2019/12/24(火) 11:02:56
>>19
贅沢~✨(笑)+17
-0
-
85. 匿名 2019/12/24(火) 11:03:09
小学生の頃、雨にうたれるのがカッコいいと思ってた時期があって、姉と一緒に下校することになっていたのでわざわざ屋根のないところに座ってずぶ濡れで待ってたら姉に「バカじゃない?」と言われた。+83
-0
-
86. 匿名 2019/12/24(火) 11:03:34
>>72
もうびっしりよ+5
-0
-
87. 匿名 2019/12/24(火) 11:03:50
前にも書いたけど、魔女宅見た後に、ほうきで飛ぶ練習を真剣にしてた。+27
-0
-
88. 匿名 2019/12/24(火) 11:03:54
鼻の両穴に小さい鈴入れてリンリン鳴らして遊んでたら取れなくなって大変だった!泣いてる最中もリンリン鳴ってて面白かったらしい+122
-1
-
89. 匿名 2019/12/24(火) 11:04:05
小一の時にホチキスでふざけて指挟んでたら本当にとめちゃった事。
授業中だったんだけど、自分の指にホチキス刺さってるのが衝撃的すぎて泣きながら「ホチキスでとめちゃいました・・・」って先生に言いに行った。
何が馬鹿って、家に帰ってからまた同じ遊びをして違う指が犠牲になったこと。お母さんに怒られた。+106
-0
-
90. 匿名 2019/12/24(火) 11:04:09
五年生なのに授業中お漏らししました。
恥ずかしくて言えずに我慢してたら限界が。
+16
-3
-
91. 匿名 2019/12/24(火) 11:04:18
家族皆でお出かけ前、階段をおりたら目の前に唐揚げが落ちてた。おいしそーと駆け寄りそのまま拾って食べ始めた私。
直ぐに家族に取り出され怒られたけど、いまだに集まるとその話しが…もうやめてー
家族いわく確かに美味しそうな唐揚げだったらしいですがまさか食べるとは…はずかしい。+42
-0
-
92. 匿名 2019/12/24(火) 11:04:27
沢山ありすぎるけど、
スーパーで売ってる普通の卵を一生懸命暖めて、ヒヨコにしようとしてた。
結局落として割って母親に怒られた。+64
-0
-
93. 匿名 2019/12/24(火) 11:04:42
ホットケーキの焼く前の生地が好きで、舐め過ぎてお腹壊した+73
-0
-
94. 匿名 2019/12/24(火) 11:04:46
>>26
優しい✨(笑)+82
-0
-
95. 匿名 2019/12/24(火) 11:04:51
ブランコを漕ぎながら、手を離したらどうなるんだろう?と思って手を離し、普通に後ろ向けにひっくり返って地面で後頭部を強打した
しかもなぜかその一回では好奇心が治まらず、別の日にもう一回チャレンジし、もう一回同じ結末を迎えたときに、子どもながら自分はバカだと悟った+89
-1
-
96. 匿名 2019/12/24(火) 11:05:26
阪神大震災の時
よほど怖かったようで
お仏壇に
神様仏様へ
次大きな地震が来てもどうか家族が離れ離れにならず死にませんように。
できたら私も死にませんようにお願いいたします。
私は欲深い女ですがどうなよろしくお願いします。
って手紙を書いて置いてた。
今も…お母さんがお仏壇に置いてる。
+99
-0
-
97. 匿名 2019/12/24(火) 11:05:37
ディズニーseaをディズニーCだと思ってて、みんなCばっかじゃん!AとBには行かないんだね!って言ってた。+95
-3
-
98. 匿名 2019/12/24(火) 11:05:56
>>53
なんだこいつ+24
-2
-
99. 匿名 2019/12/24(火) 11:06:01
金太の大冒険って歌がめっちゃクラスで流行って、家で大声で歌ってたら親にガチで怒られた笑
金太、マカオにつくってフレーズが今でも忘れられない+42
-0
-
100. 匿名 2019/12/24(火) 11:06:29
ブランコを漕いでて絶好調に高いところから飛んでしまった。奇跡的に擦り傷で済んだ+17
-0
-
101. 匿名 2019/12/24(火) 11:08:02
>>88
私は偽物パールのネックレスをバラバラにして、両鼻の穴に詰めてたらしい。
何で鼻の穴に物入れたいと思うんだろね。
+45
-0
-
102. 匿名 2019/12/24(火) 11:08:10
電源の入ったホットサンド機をパンをおもっいきりサンドしてやろうと思って両手に全体重かけたこと。あっちぃっ!てなった。+5
-1
-
103. 匿名 2019/12/24(火) 11:08:16
>>91
スゴイね、なんかw求心力のある唐揚げw+20
-0
-
104. 匿名 2019/12/24(火) 11:08:26
骨折、松葉杖ごかっこいいと思って階段から転んでみたりしてた。
自分の事ながらアホすぎて笑けてくる。+18
-0
-
105. 匿名 2019/12/24(火) 11:08:40
>>101
耳もね、なんでだろうね?+17
-0
-
106. 匿名 2019/12/24(火) 11:08:41
>>70
なんかあなた一人で笑ってるね。冷めるわ+2
-35
-
107. 匿名 2019/12/24(火) 11:09:35
>>97
笑ったwww
ツボに入ったわ
+15
-2
-
108. 匿名 2019/12/24(火) 11:10:08
>>104
眼帯とか腕の骨折とかもね。人気者になれるからね+29
-0
-
109. 匿名 2019/12/24(火) 11:10:31
>>10
冗談っぽく、でもちゃんと下の名前を言わないとわからないことを教えてくれてるんじゃないのかな+52
-1
-
110. 匿名 2019/12/24(火) 11:11:02
リンゴを手に乗せて包丁で切って流血+14
-0
-
111. 匿名 2019/12/24(火) 11:11:25
小4の帰り道に友達4人でふざけあっていて
私が目を瞑ってスキップしたら「危ないよ!」と言われたのに
「大丈夫だよー」と笑いながらさらに前へ進んだら地面がなくて
下の田んぼに勢いよく落っこちた。全身ずぶ濡れの泥だらけ。
心配する友達達に笑いながらそのまま用水路に入って洗い流した。
最後まで異様にテンション高かったのは私だけで友達皆ひいていた。
家に帰って祖母に怒られた。+58
-0
-
112. 匿名 2019/12/24(火) 11:11:55
>>22
私は外で履いてみた事あるよ。
雪国なんだけど、プラスチックだから滑る滑るw
一歩も歩けませんでした。+30
-0
-
113. 匿名 2019/12/24(火) 11:12:21
自慢げに渡ってたあの頃が懐かしい…+83
-0
-
114. 匿名 2019/12/24(火) 11:12:48
バカな行動かわからないけど小学生の頃体育館の裏に落ちてる赤い木のみを洗って食べてた
今思うとよく分かりもしない木のみ食べてたなぁって+19
-0
-
115. 匿名 2019/12/24(火) 11:12:56
子供の頃、朝ドラで先週赤ちゃんだった子が翌週幼児になってたから、もうこんなになったの!って言ったら祖母が、テレビに出てる子は大きくなるのが早いね〜って言うのを聞いて、同じ子が凄いスピードで成長するんだと思って芸能人になりたい!って思ってた。
今は老化のスピードを遅らせてほしいアラフォー。+73
-1
-
116. 匿名 2019/12/24(火) 11:13:58
>>89
どんだけホチキスLoveなの?(笑)+26
-0
-
117. 匿名 2019/12/24(火) 11:14:01
自転車乗りながら電線にとまってる雀数えてたら溝にハマった
なんで数えようと思ったのか謎w+20
-0
-
118. 匿名 2019/12/24(火) 11:14:01
>>65
>>77
私も電柱に突っ込んだ。わりとあるあるなんですね(笑)+23
-0
-
119. 匿名 2019/12/24(火) 11:14:06
習字のバッグだけを持って、ランドセルとサブバッグを忘れて帰ってきた。
次の日は、おかんのババ臭いバッグで学校に行って、あだ名はおかんになった。+43
-1
-
120. 匿名 2019/12/24(火) 11:15:28
リカちゃんの顔に油性ペンでお化粧して、お化粧落とすために徐行液で顔を拭いたらのっぺらぼうになりました
お母ちゃんに怒られると思って以後リカちゃんはタンスの引き出しの奥に封印しました+90
-1
-
121. 匿名 2019/12/24(火) 11:15:38
>>96
欲深い女ですが(笑)+67
-1
-
122. 匿名 2019/12/24(火) 11:15:45
小学校の体育の時間、サッカーでゴールキーパーをすることに。
「ボールを蹴る、手を使ったら反則」という知識しかなかった私はキーパーも手を使っちゃダメだと思ってた。
バンバン打たれてくるボールを必死で足で止めようと動いてたけどもちろんゴール入れられまくりで…
途中で仲間から「なんで手でとらないの!?」って言われて「え?いいの?」って初めて気づいた…+62
-0
-
123. 匿名 2019/12/24(火) 11:16:03
鼻水を垂らしてる自分の写真を
ティシュで一生懸命ふいてたらしい。取れるわけない(笑)+28
-1
-
124. 匿名 2019/12/24(火) 11:16:44
メリーポピンズごっこ(傘開いて飛び降りる)やったことある人。
私はやったことあるよ。+31
-3
-
125. 匿名 2019/12/24(火) 11:16:44
いつドラえもんが来てもいいように、机の一番上の引き出しに何も入れないようにしてた。+64
-2
-
126. 匿名 2019/12/24(火) 11:17:05
>>113
私これで股間強打したww
恥ずかしくて親にも言えなくてしばらく1人で痛みに耐えたわ+59
-0
-
127. 匿名 2019/12/24(火) 11:17:40
忍者ハットリくんの真似して
足首に布団のカドを結び手でカドを持ち
いざ二階からダ〜イブ!!!!!
お爺ちゃんの段々にしてある盆栽に落下。
入院をしました。+52
-0
-
128. 匿名 2019/12/24(火) 11:18:28
>>101
私も。母親が声かけても反応がないから耳を見たらそこらへんの紙を小さくちぎりボール状にして耳の奥の方まで詰め込みまくってたらしい。
耳鼻科に行って取ってもらったらしい。+24
-0
-
129. 匿名 2019/12/24(火) 11:19:34
シルバニアファミリーで不倫ごっこ。
大量殺人事件ごっこ。してた。+10
-6
-
130. 匿名 2019/12/24(火) 11:19:37
小1のとき祖母の家に親戚が集まって、子供達は家の前で遊んでいて、トイレに行きたくなったけど外でウンコという単語を言うのが恥ずかしくて、皆に報告するときまあまあ大きめの声で「大便してくる!」と言って、中学生の従兄弟に恥をかかせたこと。
ちょうど従兄弟の同級生の女の子が自転車で通り過ぎてクスッと笑ってそれ見て従兄弟が恥ずかしがった。+27
-0
-
131. 匿名 2019/12/24(火) 11:20:18
図工の時間に色紙をむしゃむしゃと食べ始めた男子がクラスメイトに注目されたのが悔しくて、次の体育の時間に植え込みの花を食べたのではまだ足りず、校庭の砂を食べてヒーロー(ヒロインか?)になった。+19
-1
-
132. 匿名 2019/12/24(火) 11:21:17
幼稚園の時、少し上のお姉ちゃんに
パンツに大きめの石をたくさん入れて
大通りの道にお尻を向けてしゃがんでパンツから石を出してたら通りすがりの人に可愛いと思われるよ!と言われて、、、やった。
子供ながらやってる途中にこれは違う。と気づいて石3つぐらいでやめた。+43
-0
-
133. 匿名 2019/12/24(火) 11:21:53
>>53
クリスマスに荒ぶるな🎄+23
-2
-
134. 匿名 2019/12/24(火) 11:23:07
高校1年生まで突然、うんこ!と叫ぶと面白いと思ってた…。+8
-5
-
135. 匿名 2019/12/24(火) 11:24:30
>>120
ここまでで1番笑ったわ(笑)+30
-2
-
136. 匿名 2019/12/24(火) 11:24:58
>>1
私も同じような経験ある!
「うちに山ちゃんは4人居ますが何番目の山ちゃんにしますか?」って聞かれた。
パニックになって、友達は末っ子だったから「たぶん4人目です」って答えたら「4人目は僕ですよ」って言われたwwその後笑いながらすぐに友達に変わってくれたけど、面白いお父さんだったな。+160
-0
-
137. 匿名 2019/12/24(火) 11:25:50
幼稚園の頃、おばあちゃんと買い物に行ってて迷子になって、おばあちゃん置いて1人で1駅歩いて家に帰ってきてしまったこと。+21
-0
-
138. 匿名 2019/12/24(火) 11:27:23
>>129
「大人のシルバニアファミリー」を実践してたのねw+9
-0
-
139. 匿名 2019/12/24(火) 11:28:21
ギャートルズの骨付き肉🍖に憧れていて、木の枝に粘土くっつけて作成
Y字の枝も2本探して地面に刺して、🍖を掛けて火を付けた
油粘土がバァーっと燃え上がり、みんなで腰抜かし、前の家のおばさんが血相変えて飛んできて消火してくださった
本当に馬鹿を超えてる危険な遊びだったと反省してます+49
-0
-
140. 匿名 2019/12/24(火) 11:29:01
スケバン刑事に憧れて、銀色の折り紙で折った折り鶴を持ち歩いて、決めポーズをする機会をうかがっていた。+16
-0
-
141. 匿名 2019/12/24(火) 11:29:01
小学生の時、前髪のあるクラスメイトの真似をして…こっそり自分で前髪を切ったんですが…大失敗💧
切ってて斜め斜めを直していたら前髪が5ミリ程の長さに…帰って来た母が「明日から学校どおするの💢その顔で」と…頑張って学校行きました…😆+28
-1
-
142. 匿名 2019/12/24(火) 11:31:55
>>110
豆腐じゃないんだからwww
+7
-0
-
143. 匿名 2019/12/24(火) 11:32:55
お相撲さんのお餅つき、ようこねる、ようこねる、、って分かる人いますか?手遊び流行ったんですが
ようこねる→ようこさんが寝る
って勘違いしててまじでなんで餅つきしてるわきで、ようこ寝るんだろうと疑問に思ってた
よくこねるってゆう意味ね!!+6
-0
-
144. 匿名 2019/12/24(火) 11:34:18
>>1
横山くんのあだ名が
『ヨコチン』だった
今思えばひどいな+54
-1
-
145. 匿名 2019/12/24(火) 11:35:41
>>41
かわいいなぁ❤️+68
-0
-
146. 匿名 2019/12/24(火) 11:35:41
>>136
このお父さんは面白い!+75
-0
-
147. 匿名 2019/12/24(火) 11:35:48
>>1
それっておバカなのか?山ちゃんって友達のあだ名だから普通じゃ…+2
-9
-
148. 匿名 2019/12/24(火) 11:35:50
>>50
私もドラゴンボールの技の巻物買ってかめはめ波の練習した
あと友達がビニールに雲をすくって圧縮すればキントー雲出来るよって言ってて親に飛行機乗りたいとお願いした+9
-1
-
149. 匿名 2019/12/24(火) 11:36:41
>>19
なんであんなに、美味しかったんでしょうね+38
-0
-
150. 匿名 2019/12/24(火) 11:36:48
音を鳴らす楽器になりたいと思っていました。
4歳の時に鈴を飲み込んで飛んで遊んでました。
お母さんも喜ぶと思ってお母さんの前で飛んだら急いで病院に連れていかれました。+38
-1
-
151. 匿名 2019/12/24(火) 11:36:56
別トピにも書いたんだけど、幼稚園ぐらいの頃、ジュディー・オングの「魅せられて」という歌がヒットしていた時に
自分も真似をして肩から白いバスタオルをかけ、
○○○○○~女は海~♪(○○○には英語の歌詞が入るが当然わからなかったので適当に)歌っていたら、
子供がそんな歌を歌わなくていいの!と母親に怒られたこと
怒られた理由を理解できたのはずいぶん時間が経ってからの事だった+28
-0
-
152. 匿名 2019/12/24(火) 11:38:33
>>150
おバカさんだけど
可愛すぎるw
そう、喜んでもらえるはずだったんだよねw+23
-0
-
153. 匿名 2019/12/24(火) 11:38:57
「ドラえもん」ののび太のように、自分の机の引き出しにもタイムマシンがあるのではと思い、えいっと乗っかって破壊してしまい、親にこっぴどく怒られた。+17
-0
-
154. 匿名 2019/12/24(火) 11:39:11
>>147
家の電話なら普通『◯◯子さん居ますか?』って下の名前言うよねって話だよ?+3
-9
-
155. 匿名 2019/12/24(火) 11:39:20
>>3
音楽室の隣のトイレはお化けが出ると噂があって誰も近づかなかったので、私はうんこの時はそこでゆっくりうんこしてました。+76
-0
-
156. 匿名 2019/12/24(火) 11:39:34
男の子はお父さんから、女の子はお母さんから産まれると思っていた 笑
だから弟が産まれた時、本気で驚いた
だって、お腹の出たおじさんっているでしょ。子供なりに理屈はあってたのよね…笑+58
-0
-
157. 匿名 2019/12/24(火) 11:41:03
>>19
私も大好きだった!
幼稚園の頃、盗んで食べまくった事がある+29
-0
-
158. 匿名 2019/12/24(火) 11:41:49
>>150
つまらせなくてよかったね。
7歳くらいまで、飴すら怖い時あるからね。+17
-0
-
159. 匿名 2019/12/24(火) 11:41:55
小学生のころよく遊んでいた友達に電話した時、親御さんが出て「中村ですけど田中さんのお宅ですか?」って聞くべきところを「田中ですけど中村さんのお宅ですか?」ってき聞いてしまい「違います」と答えられて切られてしまった。
しょっ中遊んでいていた友達で親御さんも良く知っていたから多分私の声分かってて子供の間違いだと分かっていたはず。
今思うとこの親御さんに嫌われていたんだと思う。
+5
-4
-
160. 匿名 2019/12/24(火) 11:42:54
>>150
飲み込んだんだよね?どうやって出すの?+10
-0
-
161. 匿名 2019/12/24(火) 11:43:03
体育の時間友達とおしゃべりに
夢中になりながら着替えて
運動場に‥
男子から「おいお前‥」と言われて
見てみるとブルマ着てなくて
体操着とパンツでした。
恥ずかしいーとかじゃなくて
遅れたら先生に怒られるー!と
教室に戻り急いでブルマを着た小5の冬
今の時期になると思い出します。+40
-1
-
162. 匿名 2019/12/24(火) 11:43:45
>>159
いやそれ考えすぎ、単純に違うし+13
-0
-
163. 匿名 2019/12/24(火) 11:45:26
小学生の時、魔女の宅急便を観て、13歳になったらほうきで飛んで別の街に行こう!と思って練習してた。
裏庭でほうきにまたがって、念を込めてた。
そんな私を愛犬が「?」って顔で見つめてたw+33
-0
-
164. 匿名 2019/12/24(火) 11:46:40
テスト中にテスト破りました。
すごく音が響きました。みんな ? マークの顔してましたよ。+16
-0
-
165. 匿名 2019/12/24(火) 11:47:02
魚の骨がのどに刺さって数日取れなかった。
私は死ぬんだ‥と思って取れるまでひたすら落ち込んでた+24
-0
-
166. 匿名 2019/12/24(火) 11:49:28
>>63
こちらの方では、キノコでした🍄+5
-0
-
167. 匿名 2019/12/24(火) 11:49:41
台風の進路予想図、台風がだんだん大きくなるんだと思ってた。
母に、先の方が予測しづらいから広がってるだけだよと笑われた。+37
-0
-
168. 匿名 2019/12/24(火) 11:49:46
>>53
あなたの方がつまらないよ。+9
-1
-
169. 匿名 2019/12/24(火) 11:50:37
幼稚園のお遊戯会の時、みんな決まった衣装で可愛らしく踊ってた中、私だけエリマキトカゲの格好をしてグルグル歩き回った記憶があります
もう思い出したくない事ばかりです+23
-0
-
170. 匿名 2019/12/24(火) 11:50:41
幼稚園の頃ジャングルジム?みたいな遊具で足をすべらせて首が締まり顔が青くなってる所を幼稚園の先生に見つかった事があるらしいw
因みに私は全く覚えてない。これで死んでたら恥ずかしー!+21
-0
-
171. 匿名 2019/12/24(火) 11:50:48
>>95
一緒…❗私も(これって後頭部から落ちるのかな?でもやってみないと分からないし)でゴンッ❗
痛かったのに、それより好奇心が勝って別日に(うまいやり方あるかも)でゴンッ❗
それで気が済んだ
結構子供あるあるなのかな?
+20
-0
-
172. 匿名 2019/12/24(火) 11:51:15
>>159
ネガティブ過ぎよ
+9
-1
-
173. 匿名 2019/12/24(火) 11:52:05
兄が私の匂い付きビーズを鼻の穴に入れて飛ばせる自慢をしてきて、腹が立ったので私も鼻の穴に入れて飛ばそうとしたら鼻の穴からビーズが出てこなくて取れなくなりました(笑)
親にピンセットを鼻に突っ込まれて痛いしビーズの匂いが気持ち悪くて吐き気催して大変でした…。
取り出しに3時間くらいかかって、それ以来トラウマで鼻穴に何かを突っ込もうと思わなくなりました。+19
-0
-
174. 匿名 2019/12/24(火) 11:52:07
>>76
え?違わない?と思ったらセルフでツッコミされてたw+17
-0
-
175. 匿名 2019/12/24(火) 11:52:54
小学生の頃、夜に部屋に戻って電気をつけたら窓ガラスに映る自分の姿。当時好きだったあややの歌を窓ガラスに向かって振り付けつきで魂込めて踊っちゃった。お客さんにマイク差し向ける振りしたりしてw
かなり遠くから丸見えだったようで帰宅途中の父親が目撃!玄関入るなり止められたよー恥ずかしすぎた+34
-2
-
176. 匿名 2019/12/24(火) 11:53:02
>>81
芸能人と結婚して子供が出来たら…と、男の子と女の子の両方の名前を考えてた人もいると思います(笑)
+23
-0
-
177. 匿名 2019/12/24(火) 11:54:15
>>30
メリーポピンズは所詮、作り物なんだって実感するよね+10
-0
-
178. 匿名 2019/12/24(火) 11:56:52
ウッチャンがでてた階段から落ちたら人の心の声が聞けるってドラマの真似して家の階段転げようとしたら親からしこたまの怒られた+8
-0
-
179. 匿名 2019/12/24(火) 12:00:30
自分がみずがめ座なんだけど、
親戚に会う時とか「〇〇ちゃんは何がめ座ー?」
って聞いてた。
+39
-0
-
180. 匿名 2019/12/24(火) 12:02:15
>>164
そりゃそうだよ
なんで破ったの?+5
-0
-
181. 匿名 2019/12/24(火) 12:06:49
>>180
あれは確か文章問題だった。最後まで書いて間違えたことに気づいて一生懸命消しゴムで綺麗にしてたら圧が強すぎて破れたw+14
-0
-
182. 匿名 2019/12/24(火) 12:07:46
>>158
幼稚園のとき鼻炎で同じく鼻炎の友達と病院通いしてたんだけど、待ち合いででかい飴食べようとしたら親がでかいから△△(友達)と半分こしなさいって言ったけどヤダって言って一人で食べて階段上ったら飴が喉に詰まって死にかけた
親のとこに行って苦しそうにしてたら逆さにされ背中バンバンやったら落ちてでかい飴がコロコロ…と転がった
今はあんなでかい飴売ってないな+30
-0
-
183. 匿名 2019/12/24(火) 12:09:05
幼稚園入る前くらいかな、自分の声は出せば減るものだと思って、大人になるまでとっておかなきゃ!って声出すの我慢してた+20
-0
-
184. 匿名 2019/12/24(火) 12:09:29
皆先生なんだから叱るのは変だ!あなたは間違ってはい。+0
-1
-
185. 匿名 2019/12/24(火) 12:11:10
子供の頃
チャン、リン、シャンってCMのリンスインシャンプー使ってたんだけど、学校で『ガル子ちゃんの髪、いい匂いする!』って友達に褒められて嬉しくなり、持って匂わせたいと色気づいて、大量のにリンスインシャンプーを使った挙句に殆どの洗い流さない毎日を送っていた
匂いは尋常じゃなかったと思うし、何より頭皮に湿疹できて、髪もベトベトになり、皮膚科で怒られたw+26
-1
-
186. 匿名 2019/12/24(火) 12:13:24
通学路で帰る時に「ここからあの電柱まで競走だ!」競走していたな(笑)ランドセルや荷物持ったままの長距離走もやってて「学校から公民館まで走った!」「○○さんの家まで走った」とみんな自慢してた(笑)+3
-1
-
187. 匿名 2019/12/24(火) 12:14:32
プリクラの機械におじさんが入ってるって本気で思ってたこと、猫と一緒にプリクラ取りたいけど中のおじさんに怒られるよねって友達にいったら笑われたわ小学五年生位だったんですけど本当バカですよね。+18
-0
-
188. 匿名 2019/12/24(火) 12:15:55
学校から帰宅途中、あと◯歩で家に着かなきゃ死ぬ!とマイルールを作って帰ってた。
読みも甘いので、歩数が足りないことが多いく、あと◯歩追加OKなど繰り返してました。+41
-0
-
189. 匿名 2019/12/24(火) 12:19:26
>>10
むしろ、そういう事から子供は学んでくんだよ。
いいお父さんじゃん。+44
-2
-
190. 匿名 2019/12/24(火) 12:19:35
>>42
しかも、それ劇的にまずいよね笑+13
-0
-
191. 匿名 2019/12/24(火) 12:21:48
小6までガチでサンタ信じてた。+6
-0
-
192. 匿名 2019/12/24(火) 12:23:50
小学校の時に何でも良いから自分でアンケートを取るというのがあり、私は好きなスポーツブランドのアンケートを取ることに。
ナイキはそのままナイキで分かったから票を足していってたたけど、NIKEをニケと読んで別ブランド扱いにした
経過途中で友達と見せ合いっこしてた時に指摘されて集計し直したいうお馬鹿エピソードは今も思い出す!
あとでみんなの前でアンケートの内容を発表するものだったから教えてくれた友達に感謝!w+18
-0
-
193. 匿名 2019/12/24(火) 12:27:37
犬夜叉に憧れて、電柱から人の家の屋根に登って屋根から屋根に飛び移ってた。
マジで頭イカれてたな+19
-0
-
194. 匿名 2019/12/24(火) 12:30:42
>>136
は?なんで四番目はお父さんなの?一番でシょ。ヒエラルキーの一番したってことなの?ならかいしょうない親父だね。笑うわ。+3
-32
-
195. 匿名 2019/12/24(火) 12:31:48
小6の時、本気で嵐の櫻井くんと結婚できると思って子供の名前まで考えてた(笑)+13
-0
-
196. 匿名 2019/12/24(火) 12:32:39
>>53
こわいよ+9
-0
-
197. 匿名 2019/12/24(火) 12:37:32
>>194
なんか、、、かわいそう+20
-2
-
198. 匿名 2019/12/24(火) 12:41:51
前にも書いたけど
ベランダでコンサート。拍手してくれた通行人に対して「せんきゅー」
バカちゃんだったと思うわ+39
-0
-
199. 匿名 2019/12/24(火) 12:43:18
母の口癖がちゃんとしなさいでちゃんとするって敬語で話すことだとおもって敬語ではなしていたら、アスペルガーだと思われて病院にずっと通ってた。 そこでも母親にちゃんとしなさいって言われて悪循環。+26
-0
-
200. 匿名 2019/12/24(火) 12:43:59
小さい頃私のなかでは100という数字はとても大きいもので、親が洋服を私の体にあてながら110じゃ小さくなったから120かといってるのを聞いて、私は巨人なのかと本気で思って半泣きした(笑)+17
-0
-
201. 匿名 2019/12/24(火) 12:44:37
>>171
まじで、仲間!
2回目に(なんかうまいやり方あるかも)と思って再チャレンジしたとこまで一緒!
リアルの周りでは見つけられなかったからすごく嬉しい!
今にして思えばめっちゃ危ないよね。。
子どもの好奇心って怖い笑+11
-0
-
202. 匿名 2019/12/24(火) 12:46:28
幼稚園のころ、台風がくるとなぜか興奮して、ベランダに出てもってこい!もってこい!と変なダンスをしながらお祈りしてた!そして、風が強まるとほんきで祈りが通じたと思ってた。
親は本気で私の知能を心配してたらしい(笑)+34
-0
-
203. 匿名 2019/12/24(火) 12:46:51
>>63
うちはアサガオだったよーw+4
-0
-
204. 匿名 2019/12/24(火) 12:48:02
兄の真似して立ちション
もちろんビシャビシャ。
お母さんごめんなさいm(_ _)m+10
-0
-
205. 匿名 2019/12/24(火) 12:53:09
小1の時、帰りの挨拶でさようならと頭を下げた瞬間にランドセルの重みで鼻を机に強打。
そのまま鼻血が出て、保健室直行。
人生初の鼻血体験でただただ恥ずかしかった。
あの時の自分に言いたい。
ランドセルには気をつけろと。+19
-1
-
206. 匿名 2019/12/24(火) 12:53:31
>>63
アバンストラッシュ!って叫びながらね+4
-0
-
207. 匿名 2019/12/24(火) 12:56:20
お盆の夜(8時くらい)にいとこ達と自宅の庭で花火をしてて流れでロケット花火発射したらご近所さんの電気が一斉について「やべっ!」と思って家にみんなで一斉に逃げたこと。ド田舎だし、時間もまだ8時だし大丈夫と油断していて完全に近所迷惑という概念がありませんでした。まだみんな子供だったとはいえあの時は本当にお騒がせして本当に申し訳ありませんでした。+18
-0
-
208. 匿名 2019/12/24(火) 13:04:54
>>65
私は目を瞑って運転してたら用水路に落っこちました+7
-0
-
209. 匿名 2019/12/24(火) 13:13:56
>>65
電柱は衝撃強そう!
垣根はクッション性あるけどチクチクして痛かったな笑+6
-0
-
210. 匿名 2019/12/24(火) 13:16:51
家にランドセル忘れて学校行った
先生にも言えず半泣きで名札の裏に入れてあった10円で学校の公衆電話からお母さんに電話したw+20
-0
-
211. 匿名 2019/12/24(火) 13:23:13
>>24
こわい!笑
すごいチャレンジャー!+18
-0
-
212. 匿名 2019/12/24(火) 13:23:52
>>5
私は田舎道だったから田んぼの溝にスッポリ嵌まったよ。稲刈り後で本当に良かった!+7
-0
-
213. 匿名 2019/12/24(火) 13:26:04
>>136
クソワロタ+19
-0
-
214. 匿名 2019/12/24(火) 13:32:41
>>80
時報と天気予報が電話で聞けるって友達が教えてくれて友達ん家の家電でかけて遊んでた。
デジタル時計とかなかったし天気予報はテレビやラジオで聞くものだったから電話でそれが出来ることに感動した。+5
-0
-
215. 匿名 2019/12/24(火) 13:35:34
ハイジの真似をして、二階の窓から菊の花びらを一枚ずつちぎって落としながら「さようなら・・・。」とつぶやいていた。+14
-0
-
216. 匿名 2019/12/24(火) 13:38:28
お気に入りの電信柱があってその前を通りかかる時は必ず「電信柱さまぁー!」と叫んで抱き付きに行ってた。
周りは若干引いていた気がする。+23
-0
-
217. 匿名 2019/12/24(火) 13:44:12
今でも母親に言われるけど幼稚園ぐらいの時にヤクルトとかについてる銀紙のフタ部分を何を思ったか丸めて鼻の中に入れて自分じゃ取れない所まで入り込んでしまったけど親には黙ってた事。後後私の鼻から異臭がする事に気が付いた母親に耳鼻科に連れて行かれて無事に取れました。+13
-0
-
218. 匿名 2019/12/24(火) 13:46:04
>>155
アタマいい!!(笑)+34
-0
-
219. 匿名 2019/12/24(火) 13:49:06
>>41
私が親だったら思い出の笑い話だな。
とりあえず一個ずつラップに包んで冷蔵庫in!+32
-0
-
220. 匿名 2019/12/24(火) 13:49:21
>>22
みんなやるんだね!履きたくなるよね笑+37
-0
-
221. 匿名 2019/12/24(火) 13:52:42
>>88
面白すぎるw+32
-0
-
222. 匿名 2019/12/24(火) 13:55:46
>>194
そんな間に受けなくていいよ。+8
-1
-
223. 匿名 2019/12/24(火) 13:59:19
保育園の先生は保育園の中だけで暮らしていると思い込んでいて、スーパーで先生に会った時に「ニセモノの先生が騙そうとしている!」とショックで泣いた。次の日に保育園に行っても周りの子に「先生のニセモノオバケが出た!騙されちゃダメだよ」と話してた。+18
-0
-
224. 匿名 2019/12/24(火) 14:01:28
>>218
便秘は良くないからね!
お化けなんかよりうんこが大事+20
-0
-
225. 匿名 2019/12/24(火) 14:10:36
熱いお茶が入った湯呑を口ごと突っ込んで吸引力で持ち上げる遊びをしていたら、口の周りが丸くうっ血して真っ黒になってマンガの青髭の泥棒みたいになった。
時間がたっても回復せず、翌日学校いったら案の定「泥棒だ!」と呼ばれた。+30
-0
-
226. 匿名 2019/12/24(火) 14:18:05
はさみを覚えた私
自分の前髪を切ってごはんにかけてふりかけ〜ってやってたらしい+8
-1
-
227. 匿名 2019/12/24(火) 14:21:18
小学生の頃、サンダルでチャリこいでて転倒しました。
サンダルでしたのでアスファルトで足の親指とその爪がえらいことになりました。
チャリ×サンダルは二度とやらなくなりました。+4
-0
-
228. 匿名 2019/12/24(火) 14:24:27
みんな通る道と思うけど、サインの練習とかしてました+15
-0
-
229. 匿名 2019/12/24(火) 15:08:51
>>136
可愛い会話w和む。+49
-1
-
230. 匿名 2019/12/24(火) 15:18:28
>>81
何度も練習したよw身の程知らずでしたw+13
-0
-
231. 匿名 2019/12/24(火) 15:21:29
>>96
めちゃくちゃいい子!しかもそれをずっとしまっているお母さん…何故かちょっとウルッときたw+40
-0
-
232. 匿名 2019/12/24(火) 15:34:35
男性用のトランクスという下着は
白いブリーフにドラゴンボールのトランクスのキャラクターが書いてある下着の事だと思っていた+7
-0
-
233. 匿名 2019/12/24(火) 15:39:50
小学生の時、ブラジルとのハーフの子が転入してきた。名前がブラジル名と日本名、両方ある子だったのでその子に一生懸命「ねぇ、私の名前ブラジル語だと何ていうの?」ってしつこく聞いてた。
お馬鹿で申し訳ない。ごめんね。
あとマイルールで目を瞑って長く走れば勝ちって、いうのを一人で学校帰りにやってたら路駐してる車に突っ込んでしまい「ぐふっ!!」ってなった。
本当にアホ……+12
-0
-
234. 匿名 2019/12/24(火) 15:40:23
小学3年生の授業中に時聞き間違いで高校生って言ってたのに合コンって言っちゃってみんなに笑われた‥😢+2
-0
-
235. 匿名 2019/12/24(火) 15:44:43
化石がほしくて
死んでしまった金魚を石の上において埋めました。
ほりおこしてないですし、どこに埋めたかもすっぱり忘れたんだけど。
+9
-0
-
236. 匿名 2019/12/24(火) 15:49:50
家の近くに割と深くて大きなドブがあって、なぜかそこを友達数人と歩いて帰ってた。
私達は大きいから手がふちに届くしこけないけど、友達の妹は小さくて手は届かないしすべってころんで緑色になってた。
あと坂道の上にある公園で落ち葉掃除しよう!ってなって、公園のフェンスの向こう側に落ち葉を落としまくってたらフェンスの下にあるおうちのおばちゃんに大声で怒られた。
下のこと全く考えてなかった。+9
-0
-
237. 匿名 2019/12/24(火) 15:50:20
>>181
そういう事かwてっきり中二病的な感じで「やってらんねー!!」って破ったのかと思ったww+13
-0
-
238. 匿名 2019/12/24(火) 16:01:17
小学生の頃、防災訓練で消火器の使い方と、消火器には水が出てくるタイプと粉が出てくるタイプがある事を教えてもらった。
自宅の消火器はどちらが出てくるのか気になり、親が留守の時、確かめる為にちょっとだけと思い、消火器を噴射!
粉タイプでした。
消火器のレバーを離せば粉は止まると思っていましたが、止まらず。
焦る私。
結局全部粉を出しきり、部屋中粉だらけで真っ白、ウインナーを食べていた姉も真っ白…。
親が帰宅する前になんとかしなきゃと掃除するもなかなか大量の粉はなかなか片付かず、怒られる事を覚悟して謝罪。
真っ白の部屋と必死で謝り掃除する私を見て、親は怒る気になれなかったそうです…。+29
-0
-
239. 匿名 2019/12/24(火) 16:04:29
>>126
私もこれで股間強打して痛すぎて息ができなくなって、その場に友達もいたけど、無言でその場から去り、1人で悶えてました。死ぬかと思いました+16
-0
-
240. 匿名 2019/12/24(火) 16:34:33
>>27
Wwww🤣+14
-0
-
241. 匿名 2019/12/24(火) 16:35:07
>>160
150です。
そのまま排泄されました。
何日か経ってレントゲン撮ったけど消えてたらしいです。+6
-0
-
242. 匿名 2019/12/24(火) 16:39:35
サンタさんがいないと小6のとき母に知らされて号泣。滅多に泣かない子だったから凄く驚いてた。+4
-0
-
243. 匿名 2019/12/24(火) 16:43:13
巨人の星の主題歌の歌い出し
♪思いこんだら♪
を
♪重いコンダラ♪
だと思っていて【「コンダラ」って何だろう?】
と、考えていた。+14
-0
-
244. 匿名 2019/12/24(火) 16:47:54
親の寝室のタンスの中からコンドームを見つけて、何だか分からず開封。
結局分からなかったので玄関脇の花壇に捨てた。
それを発見した親はどう思ったんだろう?
+5
-0
-
245. 匿名 2019/12/24(火) 16:50:52
間違って消防署に電話した。119。慌てて何も言わず切ったら、即折り返しの電話掛かってきて更にビックリした。
本当にごめんなさい。+12
-1
-
246. 匿名 2019/12/24(火) 16:59:03
>>26
馬鹿じゃないよ☺️
優しい😉+43
-0
-
247. 匿名 2019/12/24(火) 17:34:20
小学生の時に友人と下校中、友人の家の前で傘をおでこにつけてグルグル回る遊びをしていて私が目が回り朝雨が降っていて水溜りがありドボン。ビシャビシャになり家に帰って母親に怒られた+9
-0
-
248. 匿名 2019/12/24(火) 17:37:31
高校生でガストでバイトをしていたときに、サラダうどんに使うわかめがなくなり、初めて乾燥わかめを水でふやかしたんだけど、ありえない量ができて店長に怒られました+6
-0
-
249. 匿名 2019/12/24(火) 17:58:47
田舎暮らしで自然に囲まれながら排尿するのが好きでした。
一度脱糞にも挑戦しました。汚くてすいません。もちろん誰にも言えません。+5
-1
-
250. 匿名 2019/12/24(火) 18:06:08
>>249
親戚の家のトイレが外で
夜はまわりの明かりなんかもなくて
めっちゃ怖かったので途中で用を足したこと何回かあるw+5
-0
-
251. 匿名 2019/12/24(火) 18:10:19
死んだら天使になれると思い、飛び降りたり、首つったり、手首切ったり、いわゆる自殺未遂にあたることをしてました。
手技が未熟で、幸い死にませんでしたが…
つらいことがあったわけじゃなく、本当に天使になりたかったんですよ。
今は、普通の社会人として暮らしてます。+17
-0
-
252. 匿名 2019/12/24(火) 18:43:16
>>165
何かの拍子に骨の大きさにもよるけど
臓器に刺さってがちで死ぬことも少なくないよ
無事でよかった!2.3日取れなかったら病院go!+3
-1
-
253. 匿名 2019/12/24(火) 18:46:18
>>155
勇者だ+23
-0
-
254. 匿名 2019/12/24(火) 19:02:42
>>101
私は子供の頃にビーズを耳のなかに入れてしまったよ...+3
-0
-
255. 匿名 2019/12/24(火) 19:24:25
熱々のお好み焼きなどの上で
かつお節がふやけて踊っている(?)のを、
毎回親が「かつお節さん熱い熱いて〜」
って言うのを間に受けてかつお節さん可哀想だなぁと思っていたこと
+15
-1
-
256. 匿名 2019/12/24(火) 19:28:04
小学生の頃、学校の帰り道で、目をつぶってどこまで歩けるか?ゲームを一人でやっていたら
土手から数メートル転げて川に落ちました。笑
全身ずぶ濡れ傷だらけで帰ったら
祖母に物凄く心配されてしまい、
目をつぶって歩いていた(しかも一人でw)とは言えず、車を避けようとしたらすべって落ちてしまったと言い訳したらそのあと結構大事になってしまった。。
親にも学校の先生にも心配されてしまい
バレたらどうしようとヒヤヒヤしてました。。馬鹿ですね…。+12
-0
-
257. 匿名 2019/12/24(火) 19:29:04
庭にできてた蟻の巣におしっこ勢いよくかけて溺らせてた!+4
-0
-
258. 匿名 2019/12/24(火) 19:39:09
別に芸能人目指してるわけでもないのに
自作サインを作ってノートに練習して
出来上がった渾身のサインを高価な学習机に油性マジックで書いたときは「有名人でもないのに何してんの!」ってお母さんに怒られた+14
-0
-
259. 匿名 2019/12/24(火) 19:40:22
小学校の給食の時間に曲が流れて「C‐C‐Bだ!」と自信たっぷりに言ったら「トムキャットだよ」とクラス全員に突っ込まれたこと。+6
-0
-
260. 匿名 2019/12/24(火) 19:47:53
寝てる間に口の中にラッキョウ入れてたらどうなるんだろう?って思って、実践した園児時代。
朝方起きたら、奇妙奇天烈な味のままラッキョウは口に残ってた。ゴミ箱に即捨てた。+4
-0
-
261. 匿名 2019/12/24(火) 19:53:08
お風呂で大合唱して1人リサイタル
しかもTRFのサバイバルダンスをエンドレスで歌ってた
ノリノリすぎてwoh〜♪!とかイェーイ!フーッ!♪とかめっちゃ叫んでて近所中に聴かれてた+13
-0
-
262. 匿名 2019/12/24(火) 20:03:35
パトカーを小学校上がるまでパタコーって言ってた+4
-1
-
263. 匿名 2019/12/24(火) 20:20:01
>>26私は蟻の巣の中にダイレクトにスティックシュガーを流し込んだ事あります。
結構な量入りました。翌日見たらキレイに無くなっててビックリした。
+48
-0
-
264. 匿名 2019/12/24(火) 20:28:00
>>170
生きてて良かった!!+5
-0
-
265. 匿名 2019/12/24(火) 20:30:52
親戚のおばさんからもらった海外版のバービー人形の
股間にマジックで陰毛書いたら親にめっちゃ怒られた。
+24
-0
-
266. 匿名 2019/12/24(火) 20:33:53
笑っていいとも!!を日曜日に見てたんだけど
好きなアーティストが出てるのを見て
次は自分が呼ばれる!!学校休まなきゃ!って真剣に考えてた。
んな訳ないのにね。www
+8
-0
-
267. 匿名 2019/12/24(火) 20:51:12
>>237
厨二病にはなってたけど暗かったらそんなことできないわw
破いた瞬間時間が止まったよ。笑+4
-0
-
268. 匿名 2019/12/24(火) 20:59:09
>>15
類似で年バレするけど、テクマクマヤコンで鳥に変身して、二階の屋根から飛び降りたことあります
奇跡的に捻挫だけですみました笑+9
-0
-
269. 匿名 2019/12/24(火) 21:05:47
何かテレビの影響だと思うんだけど、友達とチームを組んで毎日町をパトロールしてた。電柱に男性の股間の高さに印を付けて飛び蹴りの練習したり。小学1年生の時。
+17
-1
-
270. 匿名 2019/12/24(火) 21:10:23
「人混み」という言葉を「人がゴミのようだ」の略語だと思っていた+7
-0
-
271. 匿名 2019/12/24(火) 21:14:40
コーラの匂いがする消しゴムが流行ってて、自分は持っていなかったので落とし物で拾った時、迷わずかじってみた。+12
-0
-
272. 匿名 2019/12/24(火) 21:16:57
どうしても立ちしょんがしてみたくて、男女共用のトイレでこっそりやってみた。ももに伝わりビチョビチョ、二度としないと心に誓った。+14
-0
-
273. 匿名 2019/12/24(火) 21:20:48
>>225
私の姉も小学生の時に全く同じことしてました!笑
完全に消えるまで1週間近くかかってた。学校はそのまま行って笑われてた。+4
-0
-
274. 匿名 2019/12/24(火) 21:23:52
食い意地張りすぎてて、家族に隠れてクリープ舐めてた。+3
-0
-
275. 匿名 2019/12/24(火) 21:24:14
小学2年まで体育のとき全体とまれ!12345!
をへんたいとまれ!だと思ってた。
全体って言葉知らなかったから+6
-0
-
276. 匿名 2019/12/24(火) 21:25:07
>>65
私はそれで一切 立ち漕ぎができなくなった。双子の片割れ(妹)とどっちが早く漕げるかスピード競争したんだけど今でもトラウマ(笑)気付いた時には時すでに遅し。ガラガラガッシャン!と物凄い音立てて派手に突っ込んだ。今まで電柱に数えきれないほど突っ込む度に前篭が荷物入らないレベルにひしゃげていった+9
-0
-
277. 匿名 2019/12/24(火) 21:25:30
>>17
やってた子いた(笑)
+8
-0
-
278. 匿名 2019/12/24(火) 21:25:36
>>238
そりゃレバーを離したら止まると思いますよねぇ。大変でしたね…でも気持ちをわかってくれる優しいお母さんでよかったですね。+8
-0
-
279. 匿名 2019/12/24(火) 21:29:34
死んだ金魚をゴミ箱から拾って、机にしまっていたw+3
-0
-
280. 匿名 2019/12/24(火) 21:31:53
>>70
可愛らしいエピソードね😊ほっこりするわ😊+18
-0
-
281. 匿名 2019/12/24(火) 21:32:59
りんごジュース飲んで途中で思い出し笑いして鼻からりんごジュース出てきてまた爆笑したことかな+9
-0
-
282. 匿名 2019/12/24(火) 21:36:42
目を瞑って歩いてみたくてやってみたら電柱に激突して。そのまま今度は後ろにぶっ倒れた。マンガみたく星が5つ位出て、母は何事が起きたかとパニックになっていた。後で理由を聞かれたので答えたら、心底何考えてんの!?と驚かれた+9
-0
-
283. 匿名 2019/12/24(火) 21:36:50
小学1年生くらいの時に、自転車で立ち漕ぎが出来る様になって、両手離しも出来るようになった。
これ同時に出来たらカッコいいかも…!と思ってやったらものすごい勢いで転んで骨折した。
そんなもん同時に出来るわけがないw+11
-0
-
284. 匿名 2019/12/24(火) 21:38:21
幼稚園時代に友達の家に遊びに行く時、近道の子供だけが通れる狭い隙間を通っていたら、顔見知りのおばさんの家の中が見えて、そのおばさんがスリップ姿でいるのを見てしまい、見てはいけない姿を見てしまった、とんでもない事をしてしまったとしばらくの間、真剣に罪悪感にさいなまれた笑。+11
-0
-
285. 匿名 2019/12/24(火) 21:39:34
両親から聞いた話で、わたしの祖父の葬式の時でお経を読んでいてチーンとお坊さんが鳴らすたびに、3歳の私がチーンっと言って親族が笑っていたらしく、祖父母がそれを見て怒っていたみたいで、私の母親がずっと私の口を摘んでいたらしい。
旦那の祖父の葬式の時に、私の息子が2歳で私と同じくお坊さんがチーンと鳴らすたびにチーンと言っていて、私の母親がそれを見て遺伝だと言っていた。
+21
-0
-
286. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:48
うしろ指、うしろ指さされても あなた一人に命をかけて耐えてきた。+0
-1
-
287. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:01
ドアが開かなくて、どうやってあけるの?と母に聞いたら、頭つかいなさい!って言われて、頭で開けようとした。
頭使って考えろってことだと分からなかった。+21
-0
-
288. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:55
確か2~3歳の頃の出来事。家に届いた林檎の、林檎包んでる白いあみあみあるじゃん?(←名前知らない)それを顔にスリスリしてたら(何故か楽しくて)段々痒くなってピリピリして赤い発疹も出たの。それから林檎が一切食べられなくなった。元々そんなに好きではなかったと思うけど、あれ以降、大嫌いになった。なんてバカなんだ私は(笑)と自分に呆れたよ(笑)+13
-0
-
289. 匿名 2019/12/24(火) 21:50:31
>>5
私はさらに目を瞑ってどこまで走れるかやって
1m深さの側溝に落ちました。
買ってた缶ジュースがどんぶらこ〜。
追いかけて、自転車なんとか引き上げて、
親にも誰にも話さなかった小学3年生。+11
-0
-
290. 匿名 2019/12/24(火) 21:51:34
秋にビニール袋いっぱいにどんぐり集めたんだよね。
集めるだけ集めたあと、口をしばってタンスの上に置いてすっかり忘れてたんだけど。
冬になり、「あ、どんぐり!」って思い出してその袋を見たら…どんぐりというどんぐりから白いしゃくとりむしみたいなのがウジャウジャと出てきてた。
ビニール袋いっぱい…
母親がそれ見て「ギャー!!」って絶叫してた。
そのあとむちゃくちゃ怒られたなぁ。
+12
-0
-
291. 匿名 2019/12/24(火) 21:51:54
小学生の時に母の洋服を着たり、ネックレスつけて遊んでた。
やたらジャラジャラしてるやつがあって、なんだか長すぎるから二重にしよう!と思ったらやや長さが足りず‥
いろいろ触ってたらネックレス同士絡まるわ、髪の毛にも絡まって悲惨なことになった。+14
-0
-
292. 匿名 2019/12/24(火) 21:53:16
>>156
男は男が産み、女は女が産む
めっちゃ理屈に合ってる!
賢い子供!
理数系ですか?+5
-0
-
293. 匿名 2019/12/24(火) 21:54:43
わたしじゃないけど‥
「チャーリーとチョコレート工場」に出てくる
噛んだガムを耳の後ろにくっつける女の子の真似して遊んでたら、髪にガムがついて取れなくなって、焦ってその部分の髪を自分で切っちゃった子がいた。+6
-0
-
294. 匿名 2019/12/24(火) 21:55:36
>>287
かわいい(笑)+5
-0
-
295. 匿名 2019/12/24(火) 21:59:51
小学校2年の時
漫画でよく見たバナナの皮で
すべるやつ
そんなわけないやんと思い
坂道にバナナの皮おいて
坂の上から走ってきたら
めちゃめちゃひっくり返って
後ろむき頭から落ちた
しばらく立てなかった
バカなことして親にも言えず
でも頭はずっと痛いし
しばらくいろいろ不安がよぎった
+12
-0
-
296. 匿名 2019/12/24(火) 22:01:59
4才の時、親の小銭貯金(10円玉、5円玉、1円玉)盗んで、ひとりで三輪車こいで往復15分の商店まで行ったことかな。
お菓子がどうしても食べたくて我慢できなかった(笑)
親のお金だから最低限盗んでバレないように…とか自転車乗れたら早いのにな三輪車で我慢するか…とか思ったのも鮮明に覚えてる。
今考えたらアグレッシブすぎる4歳児だったと思う(笑)+11
-0
-
297. 匿名 2019/12/24(火) 22:03:41
>>291
お母さんのコートのファーをズボンに挟んで
尻尾にしてた…+7
-0
-
298. 匿名 2019/12/24(火) 22:12:45
幼稚園の頃お絵かきが大好きで、よくセーラームーン描いてたけど、女の子を描くときは胸の谷間を必ず描いてた!笑
+14
-0
-
299. 匿名 2019/12/24(火) 22:13:52
社会科見学のとき乗り越し切符を初めて買って、改札で出てくるのを待っていたら大きい切符が出てきてそれを持って数歩歩いたら後ろからサラリーマンに追いかけられてビックリ。
そもそも乗り越し切符は一度入れたら出て来ないし、後から出てきたのは定期券だった。+6
-1
-
300. 匿名 2019/12/24(火) 22:16:29
自転車に両手離して乗るのにハマった時期があって、ある日ふと思いついて縁石乗ってみて見事に転んだ事。娘には両手離して乗らないように体験談話したけど、縁石の部分はバカ過ぎて割愛。+6
-0
-
301. 匿名 2019/12/24(火) 22:19:28
>>167
私167さんのおかげで今知った!
ありがとう!+25
-0
-
302. 匿名 2019/12/24(火) 22:22:22
健康優良児だった為、保育園を風邪で休むことに憧れた。どうやったら風邪をひけるか考えたこともあった。保育園で誰かがバカは風邪ひかないって言い出して、真剣に悩んだ(笑)
+13
-0
-
303. 匿名 2019/12/24(火) 22:22:26
6歳の頃カエルとお風呂に入ろうと思って外から連れてきたアマガエルをお湯を入れた洗面器に入れたらカエル、、湯だって死んじゃった。
われながら残酷でカエルに申し訳ないことをしたわ。
池で泳いでるからいけると思って温度まったく考えなかったんだろうな。+11
-0
-
304. 匿名 2019/12/24(火) 22:25:15
登校時に後ろ向きに歩くのにハマっててドブに落ちた+9
-1
-
305. 匿名 2019/12/24(火) 22:25:29
視力がめちゃめちゃ良くて、メガネの子が羨ましくて、押し入れの中でゲームボーイしたり思いつく目に悪いこと色々試した。
大人になったけど両目1.2あるw
憧れのメガネをかけられるのはまだまだ先みたい+18
-0
-
306. 匿名 2019/12/24(火) 22:26:33
道端にいたネズミを捕まえて、虫かごに入れてしばらく飼ってました
今思うと不衛生でしかない+14
-0
-
307. 匿名 2019/12/24(火) 22:36:02
タイガーバームをまぶたに塗って悶絶した+8
-0
-
308. 匿名 2019/12/24(火) 22:55:14
土はどんな味がするのだろうと、グラウンドの土を食べてみた。
今、思うと土をすくって食べれば良いものの、そのまま口をグラウンドに付けて少し食べた。
+13
-0
-
309. 匿名 2019/12/24(火) 22:59:43
>>71
うちの弟、本気で修行してたよ+6
-0
-
310. 匿名 2019/12/24(火) 23:01:25
チャリでどれだけスピードが出るんだろうとこぎまくったら、交差点で止まりきれず、車と接触するところだった。運転手さんに謝ってリアルにガタガタ震えながら家に帰ったけど、親には言えなかった。+7
-0
-
311. 匿名 2019/12/24(火) 23:04:11
>>273さん
>>225です。
日本国内に私と同じことをしていた人がいたとは!(笑)
そう、私も消えるまで一週間くらいかかりました。
「学校に行きたくない」と母に嘆願するも「何いってんの!」と一蹴され。
しばらくは「泥棒」やら「黒ひげ危機一髪」やら言われました。
+6
-0
-
312. 匿名 2019/12/24(火) 23:06:03
肝だめしを、キモダ飯という新種の炊き込みご飯的なものだと思っていた。+12
-0
-
313. 匿名 2019/12/24(火) 23:06:13
日本の反対側の国に行きたくて、地面を掘っていた+4
-1
-
314. 匿名 2019/12/24(火) 23:06:33
小学生の時、歌のテストで自分の下手な歌声に爆笑してしまった。
無口で暗い児童が、歌のテストでいきなり1人で爆笑しだしたらビビるよね。
担任は無表情で淡々と音楽最後まで流してました。
+11
-1
-
315. 匿名 2019/12/24(火) 23:07:17
「カメの散歩に行ってくるね」と言って、飼っていたカメを水槽から小さなバケツに移し、それを持って近所を散歩していたこと+16
-0
-
316. 匿名 2019/12/24(火) 23:13:17
小さい時屁だとおもって出したらうんこが出て、普通に考えたらそれパンツごと捨てるんだけど何故か泣きながら洗面所でこんもりうんこのパンツを洗ってたら父がどうしたの?って来た。多少の罪悪感があったから洗ってたんだろうけど今考えたら捨てろよだわ。
汚くてごめんなさい+10
-0
-
317. 匿名 2019/12/24(火) 23:15:10
野良猫チャリカゴに入れて走ってた。
猫だから何度捕まえても飛び降りちゃうのに何回も拾ってカゴに入れて寝かせてた。
+12
-0
-
318. 匿名 2019/12/24(火) 23:19:27
忍者の真似して、風呂敷巻いて塀からジャンプ。
足を骨折しました。
真似した忍者は、猿飛サスケだった気がする。+5
-0
-
319. 匿名 2019/12/24(火) 23:20:36
竹やぶ、川の橋の下に妖怪ポストがあると本気で信じてたあの頃。+6
-0
-
320. 匿名 2019/12/24(火) 23:22:16
>>99
その歌大学の時の合コンで男子が歌ったけど誰も意味わからず普通に次誰~とか言ってたらその男子がえ、誰も意味解ってくれないの?と同じ歌を二回うたった。
でもほ~んくらいの反応で焦ってたのを思い出したはw+3
-0
-
321. 匿名 2019/12/24(火) 23:22:28
2歳の頃、六つ切りのリンゴを丸呑みして窒息、救急車で運ばれて死にかけた。今でもとっても食いしん坊です。+10
-0
-
322. 匿名 2019/12/24(火) 23:23:53
台風の日に公園でTM revolutionごっこ。+6
-0
-
323. 匿名 2019/12/24(火) 23:27:45
飲むタイプの苦い風邪薬
飲むのがイヤで考えた結果、ヘソとお腹の中が繋がってると思っててヘソから液体風邪薬を摂取しようとした
あるあるかな?+10
-0
-
324. 匿名 2019/12/24(火) 23:30:51
道端に落ちてたエロ本を見てオナニーが云々と書いてありカタカナなので読めた。
家で父にオナニーって何?と聞いたらちょっと黙ってから
「大阪では鍋に入れる、マロニーっていうのと間違えたんじゃない?」
って。
父賢い(笑)+19
-0
-
325. 匿名 2019/12/24(火) 23:32:05
>>17
これは今時の子もやってるw+8
-0
-
326. 匿名 2019/12/24(火) 23:33:15
>>318
うちはサスケか。+0
-0
-
327. 匿名 2019/12/24(火) 23:33:17
友達と秘密基地を作ると行って敷地の空きスペースに頑張ってスコップで穴を掘ったところ40センチくらいの深さにしかならず、仕方ないからそこでうずくまって2人でお菓子を食べた。イメージでは裸電球とか垂らせるような洞穴の基地だったんだけどなぁ。(笑)+13
-0
-
328. 匿名 2019/12/24(火) 23:38:02
>>120
おんなじ。
しかも、私は不良みたいなメークまでして、リカちゃんで積木くずしごっこまでしていた。+1
-0
-
329. 匿名 2019/12/24(火) 23:38:12
四、五歳ぐらいの時六歳離れた兄に肩車してもらっている時に、おしっこしたどうなるんだろう?と、思って肩の上で漏らしてというかおしっこしてしまった事。兄は覚えているんだろうか?
後、外でタッションしていた時隣の家の堅そうなおじさんが丁度歩いて帰宅途中で見られて、小さいながら恥ずかしい貧乏臭くてと思ったこと。+9
-0
-
330. 匿名 2019/12/24(火) 23:41:57
>>3
私はいかに人気のないトイレを探すのかが得意になった。
体育のない体育館のトイレ。
図工室の前のトイレなど。時間によって人気のないトイレを彷徨い歩いてた。笑+13
-0
-
331. 匿名 2019/12/24(火) 23:44:53
小学生の頃、安達祐実がめちゃくちゃ大人気で憧れていて、自分も安達祐実に成りきって、どーしたあだちっていう歌を大声で歌いながら学校から帰っていた。「歌入れ本番でーす」とかつぶやきながらレコーディングしてるイメージで、全妄想なんだけど、プロデューサーとかスカウトマンとか、ファンの役も1人で何役かこなしていた。+11
-0
-
332. 匿名 2019/12/24(火) 23:50:26
サザンのマンピーのGスポットが流行って、お父さんにマンピーって何?!ってまじめに聞いた。ピーマンのことだと言った父を信じて、学校で、あれはピーマンのことだよと解説していた(恥)+13
-0
-
333. 匿名 2019/12/24(火) 23:55:08
>>120
私はなぜか髪が人間みたいに伸びると思っていてリカちゃんをショートカットにしてしまった。
ショートもなかなか可愛かった。+12
-0
-
334. 匿名 2019/12/24(火) 23:59:16
新聞配達で停まってたバイクのマフラーのオイルが七色に光ってて「わー虹みたいでキレイ」と触ったら、ジュっと火傷しました。+9
-0
-
335. 匿名 2019/12/25(水) 00:00:31
>>88
私はおままごとで使うおもちゃのショートケーキに乗ってた小さなイチゴを鼻に詰めて大騒ぎになったよ
病院に連れて行かれそうになって大泣きしたら
くしゃみしてイチゴが鼻から飛び出して事なきを得た+11
-0
-
336. 匿名 2019/12/25(水) 00:01:51
小学生の頃おばあちゃんのお家に遊びに行って、兄と2人で近所のスーパーまで牛乳を買ってきてとおつかいを頼まれ、渡されたお金をガチャガチャに全部つぎこんだ。
当然牛乳は買えず、帰ってとんでもなく怒られた。+11
-0
-
337. 匿名 2019/12/25(水) 00:09:09
チョコボールのおもちゃの缶詰はあのパッケージの中に一緒に入ってるのだと思ってた+7
-0
-
338. 匿名 2019/12/25(水) 00:14:01
小学校中学年の時にブラジルの人と仲良くなりたくて、学校の校庭に休み時間に穴を掘っていたが、終わる度に埋めていたので、意味がなかったなぁ。。。+5
-0
-
339. 匿名 2019/12/25(水) 00:14:12
3学期があるのだから4学期もあるんかと思ってた。
ようやく理解したのが3年生くらいかな。+6
-0
-
340. 匿名 2019/12/25(水) 00:35:07
>>3
小ゴメンってなに??+3
-0
-
341. 匿名 2019/12/25(水) 00:37:01
>>15
今でも本気で念じ続けたらできると思っている+5
-1
-
342. 匿名 2019/12/25(水) 00:37:04
やたら先生にチクられることを恐れていたこと。
当時の自分にビビってんなよ!って言いたい+6
-0
-
343. 匿名 2019/12/25(水) 00:44:01
>>3
漏らす方が恥ずかしいし汚いと思うんだけど+7
-0
-
344. 匿名 2019/12/25(水) 00:46:24
やかんで牛乳沸かしてガス台すべて牛乳まみれになった笑+5
-0
-
345. 匿名 2019/12/25(水) 00:47:44
おつかいでタルタルソース頼まれたのに、なぜか「タルタル」という響きが恥ずかしくて店員さんに場所聞けず買わずに帰った+10
-0
-
346. 匿名 2019/12/25(水) 00:48:58
アップライトピアノの上に登って飛び降りて首をおかしくして お姫様抱っこで近くの病院に運ばれた泣+4
-0
-
347. 匿名 2019/12/25(水) 01:01:10
チョコを湯せんするのが面倒で温めれば溶けるよね?とレンジでチン。
チョコは炭のようになり、お皿はヒビが入り、焦げくささが漂い、母に叱られました。+6
-0
-
348. 匿名 2019/12/25(水) 01:02:08
高さ1メートル以上ある円柱状の段ボールに3人で入って走ってみたら即転倒してアスファルトに頭を打った…手が出なかったから+5
-1
-
349. 匿名 2019/12/25(水) 01:16:39
小2の時水泳習ってて練習終わって更衣室混んでたからラップタオル(ロングスカートみたいなやつ)に手も脚もすっぽり入れて起き上がりこぼしみたいにベンチの上で前後左右にユラユラしながら空くの待ってたら勢いよく前向きに落ちて顔強打。手も足も出ないとはきっとこの事(笑)しばらく血が止まらず帰宅して洗って確認したら鼻の下パックリ。未だに中指の爪くらいの長さの傷跡が28になっても消えません。+5
-0
-
350. 匿名 2019/12/25(水) 01:17:57
親に隠れて手のひらに木工用ボンドを塗って乾かし、剥ぐのが大好きだった。+7
-0
-
351. 匿名 2019/12/25(水) 01:18:51
電車の戸袋に手を引き込まれないようにと言う注意書きに何故か試してみたくなってしまい、生爪剥がしました
1人だったので電車降りて薬局行って絆創膏買って店員さんに貼ってもらいました
自分の軽い怪我だけで済んで良かったです+6
-0
-
352. 匿名 2019/12/25(水) 01:21:47
お肉屋さんでコロッケを買ってきてと、母親からおつかいを頼まれたが、お肉屋さんの家族がみんな同じ顔をしているように見え宇宙人だと思い込み、怖くて買えないで帰って母にすごく怒られた。役立たずー!!って。+12
-0
-
353. 匿名 2019/12/25(水) 01:24:00
>>120
子供の頃実家にこけしが置いてあって、こけしも喉が乾くかなって台所で水流しながらこけしの顔つけたらこけしの顔がなくなったの思い出したwあれどうしたんだろう+14
-0
-
354. 匿名 2019/12/25(水) 01:24:36
妹と一緒にお風呂に入ってるとき、おならをしたときにできる気泡の匂いを嗅いで、「くさっ!」と言いながら大騒ぎしてた。
たまに匂いと一緒に風呂の湯も吸い込んでしまうというミスを犯し、盛大に咳き込んだりしてた。
+8
-0
-
355. 匿名 2019/12/25(水) 01:26:29
マラソン大会に出たくなくて、数日前から雨にわざと濡れたり、階段の7段目から飛び降りたけど風邪も引かず怪我もせずにマラソン大会を迎えた小6の秋。+18
-0
-
356. 匿名 2019/12/25(水) 01:37:03
なぜか自分が透明人間になれたと思い、スカートまくりあげて、パンツ見せながら道路を歩いていました。
なんで自分が透明人間になれたと思ったのか、いまだに謎です。+17
-0
-
357. 匿名 2019/12/25(水) 01:40:26
母と買い物に行き、アイスが食べたいと 袋をわざと開けて「触ってたら 袋開いちゃった・・・」と嘘ついて アイス買わざるを得ない状況を作っていた!
・・・・・保育園の頃の話です。+11
-0
-
358. 匿名 2019/12/25(水) 01:40:30
ガールスカウトやっていたんだけど、私が子供の頃はまだメールなんてなくて全部電話で伝言だった
次週の集合場所、時間、持ち物とか
当時、コックドールエイトというファミレスがあってそこが集合場所に指定された時、
自分はコックドールエイトを知らなかったから聞き取れなくて
なんとか子供なりに解釈したのが国道8号線だったw
次の人に国道8号って伝えたら速攻で訂正の連絡網が回ってきたw+16
-0
-
359. 匿名 2019/12/25(水) 01:58:57
小4で補習を受けたこと。
勉強が嫌いで嫌いで、
何人か放課後残されて、ドリルを毎日1枚ずつしていた。
ふと周りを見渡すと、席にも座らず走り回ってる子たちばかりで、私はこの人たちと同じなんだと…。
これはマズいと真面目にやって、やっと一般レベルまで頭脳回復。
あの先生には心から感謝したい。+10
-0
-
360. 匿名 2019/12/25(水) 01:59:11
ホールズのCMを信じてて、舐めたら飛んじゃうと本気で思ってた
だから親がホールズ持ってるのを見ると何処かに飛んでっちゃわないかドキドキしてた…
+6
-0
-
361. 匿名 2019/12/25(水) 01:59:54
>>264
ありがとう😊+0
-0
-
362. 匿名 2019/12/25(水) 02:02:55
有刺鉄線でリンボーダンスして手を負傷した。一生残る傷跡、、アホすぎた+5
-0
-
363. 匿名 2019/12/25(水) 02:39:16
小学生の頃、羽毛布団の羽毛だけを衣装ケースに取り出して全裸で羽毛風呂に入ってたところを母親に見つかって本気でビンタされた出来事+18
-0
-
364. 匿名 2019/12/25(水) 02:43:34
保育園児の帰り道、赤や黄色のに紅葉した葉っぱを見てハイテンションになり
バッグいっぱいに落ち葉を集めて帰った
集めた葉っぱがハゼ木の葉だったらしく、全身が漆かぶれになり何日か痒い思いをして泣いた
今でも紅葉を見るとテンションあげあげになるのは変わってない
+8
-0
-
365. 匿名 2019/12/25(水) 02:44:04
コンクリートにチョークでお花一本50円って書いてそこら辺に咲いてた花を置いて売店してた、なかなかお客が来なかったので自分の50円を置いたら次の日50円だけ無くなってた。+9
-0
-
366. 匿名 2019/12/25(水) 02:46:41
小学生の頃、筆箱の消しゴムスペースにダンゴムシ飼ってた+9
-0
-
367. 匿名 2019/12/25(水) 03:15:25
コショウでクシャミが出るのか試すために自分に振りかけてた+4
-0
-
368. 匿名 2019/12/25(水) 03:30:03
コンセントに針金
奇跡的にどこもケガがなかったけど火花が出ました+4
-0
-
369. 匿名 2019/12/25(水) 03:30:56
>>363
これは手が出るわぁwww+8
-0
-
370. 匿名 2019/12/25(水) 03:38:26
高校生の時、好奇心から雪が降り積もった急な坂道を自転車で上から勢いよく走り降りた
ブレーキかけても効かなくて、凄い勢いで転んで足がコンクリートでズル剥けになった
今考えてもスゲー馬鹿だわ+8
-0
-
371. 匿名 2019/12/25(水) 04:11:31
家の鍵を忘れて入れなかった時にUピン差し込んで開けようとした。もちろん開かなかった。ドラマの影響
興味本意でコンセントの差し込み口にヘアピン突っ込んだ。ビリっときたくらいでなんともなくて本当によかったけど、危険なことだしアホでした。+8
-0
-
372. 匿名 2019/12/25(水) 04:21:29
エアーいぬの散歩
犬を飼いたい気持ちが高まりすぎて犬のリードを持ったつもりで散歩してた。引っ張らないで!とかやってた。
アホというよりただのやばい奴か…+14
-0
-
373. 匿名 2019/12/25(水) 04:35:47
小学生の頃おまじないが大流行した。
雑誌に載ってたロウソクを使ったおまじないをやりたくて、「人に見られてはいけない」という条件を守る為に人目につかない場所を探して辿り着いたのが当時住んでいたマンションの内階段。
その階段には窓が無くて壁は薄い緑色、照明に照らされた階段は閉鎖的な空間で、ここしかないと思った。
最上階から屋上に出る途中の踊り場で、床にロウソクを並べて儀式っぽい雰囲気にドキドキしながらおまじないしてたら、背後に人の気配が。
マンションの管理人のお爺さんが立ってた。
管理人さんは子供がロウソクで火付けてるからすごいビックリしたようで、めちゃ怒られた。
泣いて謝った。
家に帰って母に言わなければと思いつつ言い出せないでいると、テレビでいつも見ていた夕方の再放送のドラマが始まった。
刑事ドラマだった。
犯罪がテーマのドラマを見ているうちに、「いつかはバレる、白状しなければ」という気持ちになり、泣きながら母に全てを話し謝った。
+10
-0
-
374. 匿名 2019/12/25(水) 05:59:06
小学校低学年の頃の話。当時、学校の怪談が流行っていたのですが、放課後にお腹痛くなってしまってもう大の方が漏れそうでした。放課後のトイレが怖くてドア開けっ放しでしてしまい、誰も来ないだろうと思ったら友達が来て、してる最中目が合ってしまった!困った私は、や...やぁ!!と手を挙げてなぜか挨拶した。+12
-0
-
375. 匿名 2019/12/25(水) 06:03:09
いつかできると信じ込み兄と2人で霊丸やかめはめ波をひたすら練習してた。+5
-0
-
376. 匿名 2019/12/25(水) 06:35:54
>>33
オチャッピー懐かしい(笑)もう1個似たような雑誌あったの何だったっけ?
毎月2冊買ってた+3
-0
-
377. 匿名 2019/12/25(水) 07:18:55
>>41
ごめん!爆笑したwww
お母さん達は箱いっぱいのむき出しのみかん見てびっくりしただろうね!笑
+9
-0
-
378. 匿名 2019/12/25(水) 07:25:31
雨の日に自転車で急ブレーキでキキィって止まるのやろうとしたら、そのままスリップしてこけた+4
-0
-
379. 匿名 2019/12/25(水) 07:34:20
水泳大会の100m選手に選ばれたけど嫌すぎて祈祷していました。神棚を作って頭の飾りと振る棒みたいなの作って祈ってました。
おかげで雨が降り、水泳大会は中止に。黒歴史でした。+6
-0
-
380. 匿名 2019/12/25(水) 07:58:07
>>376
エルティーンじゃないかなー?+4
-0
-
381. 匿名 2019/12/25(水) 08:09:32
チャリで爆走してたらバランス崩して畑に落ちた。
膝がえぐれて外科の世話になる始末。
20年経った今でも傷痕が残っている。+2
-0
-
382. 匿名 2019/12/25(水) 08:25:48
駅伝で仙台育英が毎年出てるのを、千田いくえさんだと思ってて、また今年もあのすごい人が出てるんだなぁと思ってた。
じっくり見てたわけじゃないから気付かなかった
汚職事件もお食事券のことで大人が揉めてるんだと思ってたし、ニコラス・ケイジは刑事専門の俳優だと思ってた。+7
-0
-
383. 匿名 2019/12/25(水) 08:49:57
>>256
私も似た経験が…w
雨の日に長靴と傘を差して学校から友達と帰っていて、友達と別れてから一人で歌いながら傘ブンブン振り回していたら風で飛ばされて田んぼに落ちた。
慌てて田んぼの中に片足入って傘を取ったはいいが今度は長靴が泥で抜けなくなって四苦八苦。
なんとか帰ってきたけど泥まみれ。
帰宅後にその姿を見た祖母と母にどうしたの?と聞かれて、田んぼの中に入った(傘を振り回してた)とは言えず(怒られると思って…)気付いたらこうなった、下駄箱からこうだったと無茶苦茶な理由を言ったら、これはイジメにあってる!となって翌日学校で話題に…
一緒に帰った友達にも疑いの目がかかり申し訳ない事になった…+3
-0
-
384. 匿名 2019/12/25(水) 08:54:45
自転車を止めた状態で漕ぐと後輪だけ回転するとおもうんですが、ふと、その回転に手を突っ込んだらどうなるんだろう?と思い、、、IN。
見事に粉砕骨折しました。+10
-0
-
385. 匿名 2019/12/25(水) 09:05:01
>>27
かわいい!!
でも、空を指さして「あそこに天国があるの?」って言う子供は多そうだけど地獄見たくて土掘るのは初めて聞いたww+9
-0
-
386. 匿名 2019/12/25(水) 09:06:40
>>353
こけし「まさか洗われるとは…」+5
-0
-
387. 匿名 2019/12/25(水) 09:16:24
>>199
子供が言うことを聞かないと嘆いている親御さんは多いけど、親の指示を勘違いしているパターンも多いらしい。+4
-0
-
388. 匿名 2019/12/25(水) 09:22:42
小1の漢字テストでの黒歴史、漢字をひらがなでかく時にお金を出せの金の部分をおきんを出せって書いたのとあの中土の中の土の部分を「ど」ってよんであの中どのなかって書いたこと
何十年も経ってるのに未だに家族からいじられるよ…+4
-0
-
389. 匿名 2019/12/25(水) 09:25:51
小学校高学年の頃学校の理科の授業でいわゆる「電磁石」を製作した。電池につなぐと磁石になり釘とかがくっつくので
「これを家のコンセントに入れたらすごく強い磁石になるのでは?」と思って家に持って帰り、
エナメル線の端と端をコンセントに突っ込んだらエナメル線が発火しました。
後で母親から散々叱られました←(当然だろ)
+3
-0
-
390. 匿名 2019/12/25(水) 09:30:26
>>24
飲んでたお茶リアルに吹いたよ〜勘弁して〜笑
無事にスーパーボウルは出てきたのかな…+4
-0
-
391. 匿名 2019/12/25(水) 09:30:33
近所の男の子達と一緒にセミの死骸を割って中身の筋肉みたいなの食べて「鶏肉みたいだね!よし!これは非常食にできる!」とか言って皆で集めてた。+0
-3
-
392. 匿名 2019/12/25(水) 09:41:26
>>24
おケツホールて!(笑)+6
-0
-
393. 匿名 2019/12/25(水) 09:54:20
オシャレに目覚め始めた小5〜6年頃四角いオデコの形が気に食わず、オデコの縁の前髪を剃ったこと。悲劇でした。+5
-0
-
394. 匿名 2019/12/25(水) 10:06:04
幼稚園の頃10円玉一枚持って、「100円に両替してください」と言った。お店の人が「それはできないのよ、ごめんね」と優しく笑って教えてくれた。
+8
-0
-
395. 匿名 2019/12/25(水) 10:09:05
そぼろ丼が大好きで自分で作ろうと思い生卵をチン。大惨事だった+5
-0
-
396. 匿名 2019/12/25(水) 10:29:30
小3の頃にUピンをコンセントの入り口に挿したらどうなるのかな?と思って挿して感電したこと。
プラコップにどの位オシッコが入るのか見てみたくて
思った以上の量で溢れ出て手がびちゃびちゃになってビビったこと。+4
-0
-
397. 匿名 2019/12/25(水) 10:33:04
小学生のとき、学校の先生がやたらと「ある程度」を多用する人だった。当時の私は意味がわからなく、「アルテード」という和製英語か何かだと思っていた。+7
-0
-
398. 匿名 2019/12/25(水) 10:33:11
チャリ運転を普通にするじゃ楽しくなくて、目を瞑ってなおかつ手放し運転して側溝に落ちたw+2
-0
-
399. 匿名 2019/12/25(水) 10:35:00
母親のキラキラのマニキュアをみてなにを思ったか『まぶたにぬったら可愛いかも!』
…失明しかけた笑+6
-1
-
400. 匿名 2019/12/25(水) 10:52:37
小さい頃にテレビで清水アキラが五木ひろしのモノマネでよこはま たそがれをヨコハメ タテハメって歌って笑ってたから、これはすごい面白い言葉だと思って、大人がいる前で歌ったら、親がすごい勢いで飛んできて頭をぶっ叩かれた+6
-0
-
401. 匿名 2019/12/25(水) 10:58:53
子供の頃自由で馬鹿だった。5ー6歳の頃新幹線が好きで30代の女の人1人か老夫婦の隣にいればとりあえず疑われず改札抜けて行ける事を学んでいて何回かのった。それで奈良で鹿に餌とかやってて捜索願出されかけたことある。親には公園に居たとか言ってた。+7
-0
-
402. 匿名 2019/12/25(水) 11:06:35
>>287
声出して笑ったwww+4
-0
-
403. 匿名 2019/12/25(水) 11:12:37
子育て系トピに「子供が事故など何事もなく大人になれるのは奇跡」ってあったけどほんとそう思う!
ここに書き込んだみなさんに乾杯+7
-0
-
404. 匿名 2019/12/25(水) 11:14:08
小6の時ドリフの上からタライ落とすやつどんなもんかと家庭科室で友達がテーブルに乗ってやってもらったら泣けたwww+4
-0
-
405. 匿名 2019/12/25(水) 11:58:04
アイドルに憧れていたので、買い物行く度スーパーの階段の踊り場でおもちゃのマイクで歌って踊ってリサイタルしてた。+4
-0
-
406. 匿名 2019/12/25(水) 16:44:04
バニラエッセンスが甘くて美味しそうな匂いだからアイスみたいな味がするかも!と思って瓶の穴に口をつけて思い切り吸って飲んだら今までにないくらい気持ち悪くなった。+5
-0
-
407. 匿名 2019/12/25(水) 17:04:19
眠ってたら王子さまが迎えに来てくれると思ってて、当時ベットなかったから布団重ねてその上に手組んで眠ってたw
でも来たのは、ご飯よー!と呼びに来る母だったw+5
-0
-
408. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:30
>>127
あなたとってもチャレンジャーだわ+2
-0
-
409. 匿名 2019/12/25(水) 19:41:32
>>380
え?なに?エロティーン?+1
-0
-
410. 匿名 2019/12/25(水) 20:02:19
欲しいクリスマスプレゼントがあって当時はサンタを信じていたから何かいい事をしよう!と思って、道に落ちてるタバコの吸い殻を帽子の中に拾って集めてた
でも欲しかったものはもらえなかった笑+4
-0
-
411. 匿名 2019/12/25(水) 22:52:11
>>96
何歳でした?+2
-0
-
412. 匿名 2019/12/25(水) 23:02:46
>>167
知的!+3
-0
-
413. 匿名 2019/12/25(水) 23:20:35
母が出かけるから夕飯は出前ね、と言われてた
外から帰ってきた伸びたカレーうどん食べてる最中に
もううどん屋さんが器を下げに来た
超人見知りだったから、勝手口から台所は丸見え
本当は残りのうどんを他の器に移して洗って返したかったんだけど
もちろん出来ず
子供ながらに逃避したいと思ったんだろうけどトイレの窓から外に逃げた笑笑
うどん屋さんがどれくらい待ってたのか、その後どーなったか
いまだに知りません
+2
-0
-
414. 匿名 2019/12/25(水) 23:22:43
キスすると子供ができるって本気で信じてたから
ドラマでキスシーンあるたびに子供はどーなったんだろうと勝手に考えて
勝手に落ち込んでたバカです+3
-1
-
415. 匿名 2019/12/25(水) 23:24:37
>>411
あれ?身バレした?+0
-0
-
416. 匿名 2019/12/25(水) 23:26:04
>>410
子供がたくさん拾えるほどにタバコがそこらへんに落ちてたんだよね。今も落ちてるけどさ。
本当タバコのポイ捨て、歩きタバコ、最低だよね。+4
-0
-
417. 匿名 2019/12/26(木) 01:39:38
昔、星形の飴があったの覚えてる人いる?
星の腕の部分?がノド に刺さって、どうにも出てこなくて大惨事だった。
病院行く車に乗っている時に、飴が溶け始めたのもあったのか、振動でスルッと入っていった(笑)
あれはマジで死ぬかと思った。+3
-0
-
418. 匿名 2019/12/26(木) 03:13:10
>>417
指輪のやつー?+0
-0
-
419. 匿名 2019/12/26(木) 17:19:57
>>418
これじゃないんだけど、こんな感じのやつ+2
-0
-
420. 匿名 2019/12/26(木) 19:45:49
>>401
すげぇ!どこから乗って奈良まで行ったの?+2
-0
-
421. 匿名 2019/12/27(金) 10:24:28
>>420
新幹線のあとは近鉄に乗ったのかな+3
-0
-
422. 匿名 2019/12/28(土) 05:15:38
>>409
エルティーンだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する