-
1. 匿名 2019/12/19(木) 23:22:50
あの時買っておけば良かった…
何故あの時買わなかったんだ…
昨日の夜見たときはあったのに…
と、後悔中です。
もう仕方ないのに
あの時ああしておけば…という思いが消えません
こんな経験ある方語りましょう…
どうやってこの後悔を解消したら良いのでしょう…(´;ω;`)+131
-2
-
2. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:20
白のたまごっち+68
-4
-
3. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:43
台風の前の、養生テープ。+185
-7
-
4. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:00
あんまないかな
手に入らなかったものは忘れちゃう+208
-4
-
5. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:07
>>1
なにいってるの。貴方はお金を使わないと言う一番の得をしたのよ。+388
-14
-
6. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:22
ラブボートのキャミ+7
-7
-
7. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:27
休みの日になってから、おやつ買い足りないのに
気づいて、外でるのおっくうで後悔する。
諦める。
+309
-2
-
8. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:32
私の場合、メルカリでよくある!
迷ってる間に他の人が買ってめっちゃ後悔する。+253
-0
-
9. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:34
あるある!
そういうのに限って再入荷がなかったりするよね。
次に何か欲しいものが見つかるまで、なかなか諦めきれないよね。+181
-1
-
10. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:53
メルカリででてた品+79
-0
-
11. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:20
物に対してそこまで執着ない
+9
-5
-
12. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:33
夜中にはあったとかってことはネットショップかな?
私は再入荷通知登録して気を落ち着かせてます。+50
-0
-
13. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:41
タイムリー!
昨日売れちゃって、ご縁がなかったんだ!って思おうとしてるのにいまだに悔しい
早く買っとけばよかった!ってなってる+113
-7
-
14. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:45
その反動で、見つけ次第即買いする癖がついてしまいちょっと危機を感じている。+182
-2
-
15. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:58
>>1
これも経験と修業。
もっと良いものを買えるだよ!
それに物は物。振り回されるでなーい!+11
-1
-
16. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:08
親孝行は後悔しないうちにね+23
-3
-
17. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:08
金
買って損は無い+7
-1
-
18. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:16
一度は手にとったのに置いたとたん おばはんに取られて買われてしまった洋服❗️ 買っておけば良かった。+113
-5
-
19. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:24
近くの餃子の王将が潰れた
電車使わないともう餃子の王将は食べられない+37
-3
-
20. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:25
よし、買ったつもりになり使い倒していらなくなったとこまで想像するんだ
+26
-1
-
21. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:39
キッチンペーパー
今日ポテト揚げて
三枚重ねのティッシュでやりすごした+43
-4
-
22. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:44
20年前、フィンランドの市場でおばあさんが手作りのニット帽を売っていて
試着させて貰ったら自分で言うけどすごく似合ってたのに買わなかった帽子。
日本で見かけないようなとにかくカラフルで変わった形の帽子だった。
未だに思い出して悔しい気持ちになる。
+183
-2
-
23. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:54
宝くじ連番×1バラ×1買ったんだけど、当選番号調べたら連番もう一つ買っていれば1等だった
この人生の中で1番後悔しているまじで+231
-1
-
24. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:38
バブルの時の株とか土地!+9
-4
-
25. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:38
昨日ちょうどそういう思いしたよ
再入荷の問い合わせしたけど無理だった
本当にショック+35
-1
-
26. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:47
限定コスメ+33
-1
-
27. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:53
馬券
間に合わなくて的中してると後悔+29
-1
-
28. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:56
メルカリ
売れた商品が今日届いてるはずだから売上金が入ったらそれで買おう…と思ってたら間に合わなかった。
なんとしてもクレジットきりたくないんだよねw+51
-4
-
29. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:14
その後悔も多分いつか忘れるよ
だって今一生懸命考えてるけど何も思い出せないw+18
-2
-
30. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:33
とても大切な一次資料
出たと思ってたけど買う人そんなにいないかなとゆっくりしてたら数時間後には売れてしまった
もう出てこないと思う
とある歴史を調べるのにめちゃくちゃほしい
見つけたら即買いしようと思った出来事+35
-0
-
31. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:12
ハーゲンダッツの限定もの
もうお目にかかれない+26
-0
-
32. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:15
園芸店に行ったら「キャッツテール(猫のしっぽ)」という名の赤い可愛い植物が売っていた。買おうか迷ったがそのまま帰宅。
「やっぱり欲しいな」と思って行ったら無かった(T_T)
来年の同時期に売ってないかお店を覗いてみるつもり。+72
-1
-
33. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:45
カート入れて眺めてるうちに、時間切れでカートから出て誰かにポチされた時の衝撃ったら。
膝をついたよ+121
-4
-
34. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:05
ZARAのワンピース+8
-1
-
35. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:14
仮想通貨、、+2
-1
-
36. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:34
物じゃなくてもいい?
増税前の医療脱毛、、高い+24
-1
-
37. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:28
残念だけど出費が無かったと思えばまだ。
悔しいのは断捨離で捨てなけりゃ良かったってヤツ+56
-2
-
38. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:56
冬物コートは毎年後悔する…
だって即決するには高いんだもん…+115
-1
-
39. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:32
>>12
結局再入荷しないままシーズン終わる時あるよね…+30
-1
-
40. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:41
私はジュエリーでよくあります。もう少しクーポンが出た時に..とかポイントがつく時に..とかタイミング伺ってると金の相場の値上がりとかで以前より高くなってしまったり、USED品のジュエリーを迷っているうちに買われてしまい後に後悔ばかり。USED品は特にその品物しか在庫がないからビビっとくる物があれば高くても買わないとダメだな〜と。あんな素敵なデザイン、あれから探しても全然見つからない(涙)+22
-0
-
41. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:48
宮古島、伊良部島の土地
伊良部大橋の工事中に伊良部に知り合いが住んでるから遊びに行った
のどかでいいところだな〜なんてのんきに島暮らし楽しんだけど、伊良部大橋完成してバブルで300万の土地が2億になってるらしい
知り合いのツテで買っときゃよかったよ+69
-4
-
42. 匿名 2019/12/19(木) 23:33:00
メルカリでちょっとある
一分一秒が勝負、、絶対良いと思ってたら多少値がはっても買うべきだった
今シーズンとかだとそれなりに出品されてたりもするけどそうじゃないのとか、、いまだに後悔してる+34
-1
-
43. 匿名 2019/12/19(木) 23:33:48
「あの時」はその商品の存在を知らなかった。
知らないうちに売り出され、知らないうちに完売してた。
これまでメルカリやヤフオクで原価の数倍の値段で取引されているようだけど出品自体がかなり稀。
再販を切実に願ってるよ。+9
-1
-
44. 匿名 2019/12/19(木) 23:34:46
好きな感じの服なのに「来年は流行らないだろう」と思って買わなかったら流行りが意外に続くパターンのとき。+80
-2
-
45. 匿名 2019/12/19(木) 23:34:59
マキアージュのセーラームーンのファンデーションケース。あれは買っておけばよかった!+27
-1
-
46. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:29
こんばんは主です
コメントしてくれた皆さんありがとうございます
そのうち忘れるさ…
その時買わなかったということはそれほど欲しくなかったってことだ…
と自分に言い聞かせておりますが
やっぱりどこか諦めきれない自分がいます…(´;ω;`)
+77
-0
-
47. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:47
金利が良かった頃の金融商品
今は雀の涙+19
-0
-
48. 匿名 2019/12/19(木) 23:39:13
まさかほんの1週間後、航空券の値段が倍になるとは思ってなかった。泣いた。+66
-0
-
49. 匿名 2019/12/19(木) 23:40:57
>>22
似合ったのにかわなかったの❓+18
-2
-
50. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:23
1ドル70円台になった時に200万円くらいドル買っときゃ良かった〜!!
+49
-1
-
51. 匿名 2019/12/19(木) 23:50:47
>>18
おばさんが買うような服だったってことで。+24
-2
-
52. 匿名 2019/12/19(木) 23:54:44
縁がなかったんだよ。
自分は後悔したものはない。てか覚えてない(笑)+2
-0
-
53. 匿名 2019/12/19(木) 23:55:07
ドライブレコーダーがまだメジャーじゃなかったころにコムテック株買っておけばよかったなぁ…ってつくづく思う+28
-1
-
54. 匿名 2019/12/19(木) 23:58:12
学生の頃、留学中にアメリカに旅行に行って
たまたまRossで100ドルぐらいの皮のシンプルなショルダーバックを見つけて、
すごい好みで欲しかったけど
親のお金で留学させてもらってる身だったし
当時の私には1万円のバックは高級で買えなかった
でもやっぱり可愛くてほしくて、旅行の期間中毎日そのRossに見に行ってた+14
-3
-
55. 匿名 2019/12/19(木) 23:58:50
パタゴニアの赤いリンクドパック。一度店舗で手に取っているのに買わなかった。メルカリで見つけたけどsold outだった。本当に後悔。他の色じゃだめ。+4
-2
-
56. 匿名 2019/12/20(金) 00:02:26
ブランドのジュエリーやバッグ。
憧れていつか買おうと思ってたらどんどん値上がりして今ではもう買えない金額になっている…+40
-1
-
57. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:29
手芸関係の本は割とある。1冊2000円近くするし自分の中で手芸ブームが冷める時期が有るから買うのやめるんだけど、ブーム再来してやっぱり欲しいと思った時は絶版になってる。
ネットで探すとプレミアムついて5000円超えてたりする事もあって後悔する。+18
-0
-
58. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:34
私は、よーく考えても思い出せない。ってことは、それほど大事なものもなかったと言うことだと思う。主さん、すぐ忘れると思うよ。ものがないし、お金を失ってないからね。
買って後悔したものの方が記憶に残る。+6
-1
-
59. 匿名 2019/12/20(金) 00:05:22
そういう時は、自分とは縁がなかったんだなと思えるようになったよ。それに物を失くしてしまった時も、自分とその物との縁が終わり離れていったんだなと思えるようになった。人との縁も同じように考えてる。自分と相手にとってお互いが必要な時に出会い、そして別れがあるって思ってます。+43
-1
-
60. 匿名 2019/12/20(金) 00:07:50
>>22 それはもう精神的には自分のモノになってるのかも。
まぁ、買わなかった後悔って…あぁ〜買わなくてヨカッタに変じる事もあるけどね。
+1
-5
-
61. 匿名 2019/12/20(金) 00:07:59
>>23
うわー!それが一番辛い!!笑
物ゲットできいことも結構引きずるのに、、これは、ね。笑+63
-0
-
62. 匿名 2019/12/20(金) 00:08:09
半額になってたアルトバイエルン
スーパーを一周してもう一つ追加で買おうと思ったら、売り切れてた+35
-0
-
63. 匿名 2019/12/20(金) 00:13:49
>>51
娘が着るのかもよ?+4
-2
-
64. 匿名 2019/12/20(金) 00:15:27
イタリアに一人旅した時にウィンドーに飾られてたコートに一目惚れしたんだけど、お店の人に飾ってあるの見せて欲しいと伝えられるほどイタリア語が堪能でもなく泣く泣く諦めた。
今ならジェスチャーで伝える図々しさも有るけど、あの時は恥ずかしくて出来なかった。
未だにあれだけ惚れたデザインには巡り会えず勇気出して買っておけば良かったってずっと後悔してる。+38
-0
-
65. 匿名 2019/12/20(金) 00:17:14
醤油切れたことに今日気づいた‼️
昨日の特売品の時に買っておけば良かった+17
-0
-
66. 匿名 2019/12/20(金) 00:19:24
新婚旅行でドイツに行ったんだけど、お金をどれくらい両替したらいいのかわからなくて思いきり使えなくて、お土産であれも買えば良かった~っていうのがめっちゃある。
めっちゃデカイクリスマスグッズ専門店に行ったんだけど、オーナメント買っとけば毎年飾れたのになって写真見返して後悔してる!+24
-0
-
67. 匿名 2019/12/20(金) 00:22:18
>>20
想像力がたくましい人は得ダネ+5
-2
-
68. 匿名 2019/12/20(金) 00:23:29
>>49
色々買った後だったから、荷物増えるから止めとこ…ってやめちゃったんだよね(;;)
+24
-2
-
69. 匿名 2019/12/20(金) 00:24:20
民主党時代の株と金+1
-0
-
70. 匿名 2019/12/20(金) 00:26:59
洋服などはよくあるなぁ〜
だから今度は完売前に!と思って買うのに、完売後すぐ再入荷になったりして、くそぉー!と思う!笑
でも本当に欲しい色だけ再入荷なしとかあるから…買い物って難しい!!+30
-0
-
71. 匿名 2019/12/20(金) 00:28:10
>>61
何か辛い事嫌な事あると、あの時宝くじ買っていればって毎日のように後悔している。
死ぬまで後悔している気がするよ。笑+29
-1
-
72. 匿名 2019/12/20(金) 00:28:43
リングフィットアドベンチャーかな。
迷ってたら一瞬でなくなった。+5
-0
-
73. 匿名 2019/12/20(金) 00:33:45
>>22
もう一度フィンランドに買いに行けば、と思ったら、20年前か。
おばあさんが今もお元気か分からないね。
どうして買わなかったの?
値段が高かったとか、かぶって行く所が無いからとか?
どうしても忘れられないなら、記憶を頼りに、自分で編むか、作家さんにオーダーするか…でも、20年前のフィンランドの旅の思い出の中のおばあさんの帽子が良いんだよね…+41
-13
-
74. 匿名 2019/12/20(金) 00:36:50
>>63
お母さんに服を用意してもらうような娘が着るような服だったってことで。+11
-1
-
75. 匿名 2019/12/20(金) 00:38:45
メルカリで値引きをお願いし、100円引きにしてもらえたんだけど
別の人に横取り購入された…
出品されてかなり時間もたってたし油断した
値引き交渉なんかせずに購入すべきだったと大後悔した…+40
-7
-
76. 匿名 2019/12/20(金) 00:53:37
迷った時はとりあえず買うと言える努力はしてきた。+3
-0
-
77. 匿名 2019/12/20(金) 00:53:47
まだ冬のセールも始まってないのに、春物の受注会が!あれよあれよと予約完売になってしまった。。完売になってから買えばよかったー(T-T)って後悔。。毎年そんな感じなんだけど笑 すぐ忘れるよ〜!だから主も大丈夫!!+8
-0
-
78. 匿名 2019/12/20(金) 01:12:11
>>7
これは、買わんでよかったケースじゃないか+25
-0
-
79. 匿名 2019/12/20(金) 01:12:12
>>1
何が買えなかったの?
+27
-0
-
80. 匿名 2019/12/20(金) 01:12:53
この先なら今安くなってるPS4かな+0
-0
-
81. 匿名 2019/12/20(金) 01:13:37
このスーツが欲しかった!10万円だから躊躇しているうちに売れてしまった。再販されるか待っていたのに無かった。残念無念。+8
-10
-
82. 匿名 2019/12/20(金) 01:16:16
>>1
私は後悔するのが嫌で気に入ったものは必ず予備や色違いなど複数購入します
結果、部屋中がストックで溢れてますが(笑)
多分…後悔はしてないはず!+19
-0
-
83. 匿名 2019/12/20(金) 01:36:34
護身用スタンガン+1
-0
-
84. 匿名 2019/12/20(金) 01:38:27
>>74
どう転んでもダサそうだねw+8
-1
-
85. 匿名 2019/12/20(金) 01:41:41
リングフィットアドベンチャー、さっさと買っておけばよかった
クリスマス前に品薄になるの目に見えてたのに+9
-0
-
86. 匿名 2019/12/20(金) 01:43:18
ここでしか買えないというものは買うことにした方が良さそう+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/20(金) 01:44:34
土地
よく考えたら近隣でこんなに条件のいい土地は他に出そうもないのに+4
-0
-
88. 匿名 2019/12/20(金) 01:51:10
これは分かるな〜
もう買えないと分かったら余計、喉から手が出るほど欲しくなるんだよね。
本当は物に執着したくないんだけどね。+19
-0
-
89. 匿名 2019/12/20(金) 01:52:07
>>3
切実すぎて納得。精神的にどうとか、そう言う問題じゃない+5
-1
-
90. 匿名 2019/12/20(金) 02:26:24
J:COM株、ヤフー株、NTT株、ニンテンドー株、グリー株……スイ円、ドル円、ビットコイン、道路工事が決まったあの家この家+9
-0
-
91. 匿名 2019/12/20(金) 02:29:27
>>8
まさにさっきそれ。
しかも、元々かなりお値打ちに出てたのに、更に値引き交渉してて値下げしてもらってた。値引きお願いするのも図々しいぐらいお値打ちだったのに。他も見てるうちに買われてしまってて大後悔。私なら値引きしずに買ったのに。
+10
-2
-
92. 匿名 2019/12/20(金) 02:42:56
>>23
一等いくらだったん?!+5
-0
-
93. 匿名 2019/12/20(金) 03:01:51
>>23
人生って二通りは選べないから、そういう運命だったんですよ。
そう思いましょう^^;
+9
-0
-
94. 匿名 2019/12/20(金) 03:08:01
純金
大量に買っておけばよかったー+5
-0
-
95. 匿名 2019/12/20(金) 04:05:51
>>81
ツモリチサト?
ツタンカーメンだ〜
かわいいね!+3
-1
-
96. 匿名 2019/12/20(金) 04:17:13
安い洗濯機買ったけど後3万出して別のを買えばよかった。
安かろう悪かろう+8
-0
-
97. 匿名 2019/12/20(金) 04:36:28
この前スーパーで、切り身になってたサンマ3匹分のパック。税抜き199円と安くなってたやつ。ちょっと他を見てから戻ったら、目の前で残り6パックくらいカゴに突っ込むおばあさんが。陣取って邪魔で横取りも出来なかった。
生姜煮作ったことないけど挑戦しよう!って気持ちになってて、めちゃくちゃしょぼくれた。+14
-3
-
98. 匿名 2019/12/20(金) 04:51:12
買うものリスト書いて、
あー!何万だ…って思って買い物に行き、
結局、他なことにか気を取られているうちに、
買わずに帰ってきて。お金が想像以上に余った時の喜び。買わなくてもよかったんだ。って喜べた。+6
-0
-
99. 匿名 2019/12/20(金) 05:04:41
>>42
本当、そう!!!
私もそれで落ち込み、数日ずっと引きずっていた。。。
メルカリ、発見もあるけど、心的に失うものも多い。+10
-0
-
100. 匿名 2019/12/20(金) 05:29:17
ニットアップっていうの?リブニットとお揃いのスカートでセットアップできるの。
アイボリーを買って、黒は迷った末買わなかった。でもやっぱり色違いで黒も欲しいと思って買おうとしたらスカートだけ残ってて上のニットが売り切れ。ああ〜買っておけばよかった。+3
-0
-
101. 匿名 2019/12/20(金) 05:52:29
>>8
私も、私以外こんなの買わへんやろ〜って気長にいたら消えてた。おそるべし+12
-1
-
102. 匿名 2019/12/20(金) 05:54:48
>>44
私バッグがこれある。長く持てなさそうと思って買わないでいると人気が出て、何年もブームが続く。
今更?と買うタイミング逃してる。+15
-0
-
103. 匿名 2019/12/20(金) 05:57:36
半額になるまで待とうと思ったら30%オフで完売しちゃう。+27
-0
-
104. 匿名 2019/12/20(金) 06:24:29
>>1
すぐネットで探すわ+2
-0
-
105. 匿名 2019/12/20(金) 07:16:15
>>22
旅先のテンションで買ったカラフルで変わった形のものは結局タンスの肥やしになることはあるあるだから…+25
-2
-
106. 匿名 2019/12/20(金) 07:32:01
スニーカー。
買った時は14,000円だったけど今は36,000円!!
履きやすいからもう一度買おうと思ったけど諦めた+12
-0
-
107. 匿名 2019/12/20(金) 07:57:26
>>18
おばはんて言い方がおばはん+5
-1
-
108. 匿名 2019/12/20(金) 07:59:33
>>22
旅先でテンション上がってる状態でその場で似合ってると思っても、日本に帰ってかぶればなんか違う…ってなってるから大丈夫よ
カラフルな帽子なんか日本でかぶれない+27
-1
-
109. 匿名 2019/12/20(金) 08:42:38
>>18
おばはんって人が見てる物が気になって仕方ないんだよ+4
-0
-
110. 匿名 2019/12/20(金) 08:56:03
温かい敷きパッド。
ネットでまだ買えると思ってたら完売になってた。
+1
-0
-
111. 匿名 2019/12/20(金) 09:04:30
ひと玉78円のキャベツ。
家に半玉あるし三人じゃ食べきるまで待ってたら古くなるかなと思って、次の週にまわしたら98円になってた。それでも安いけどちょっと凹んだ。+4
-0
-
112. 匿名 2019/12/20(金) 09:30:16
逆に後悔したくないからーと二個買っちゃったりして、一個使わないでいる間にもっと良いのが出たりして後悔するパターンのが多い。+10
-0
-
113. 匿名 2019/12/20(金) 10:00:47
2年前のUNIQLO Uのスカート、今考えても履く機会が無いけど未だにメルカリとかヤフオクで見てしまう。
でも、やはり買う決断に至らない。
優柔不断だと自分でも思う…。+3
-10
-
114. 匿名 2019/12/20(金) 10:26:59
クリーパー型の2DSLLを買いそびれて後悔したわ
で、以前の3DSが壊れて買い換えようかっていうときにはホワイト&ラベンダーで妥協するしかなかったというね
それも増税後+1
-0
-
115. 匿名 2019/12/20(金) 10:33:26
ネットでスカートを購入して気に入ったので色違いを購入しようと思ったら買った時の倍の値段になっていた。最初購入するときに2色買おうかと思ったけど、まずは1色買って...としたらあっという間に値段高騰。それ以来下がりません泣+8
-0
-
116. 匿名 2019/12/20(金) 12:06:53
>>18
そういう時気持ちいいよね❣️
相手の悔しそうな顔笑える~笑🤣
持ってるものを奪ったわけでもなく買った方は何にも悪くないんだから負け惜しみ言っても無駄だよ笑🤣🤣+1
-7
-
117. 匿名 2019/12/20(金) 12:51:40
そんな事しょーもないことで
後悔するなんて
かわいい人+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/20(金) 15:40:14
>>28
なんでそんなにクレジット嫌なんですか?
よくメルカリでも取り置き交渉して断られてる人いるけど…+1
-1
-
119. 匿名 2019/12/20(金) 16:54:06
ジャニーズのグッズ
毎回買えば良かったと1年くらい後悔してる+2
-2
-
120. 匿名 2019/12/20(金) 20:12:07
高校生の時ヒステリックグラマーのリュック。
1万7千円くらいしてすぐ決断できなくて、やっぱりほしくてたまらないから買おうと決断して、全国のショップに電話したけど売り切れだった。
今ならたまにそれもメルカリで見るけど。
高校生の時だからほんと悔やんだ。+2
-1
-
121. 匿名 2019/12/20(金) 20:23:32
>>92
前後賞合わせて7億円+6
-0
-
122. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:36
>>23
うわーー!他人なのにメチャクチャ悔しい後悔する!!私はこの気持ちを味わいたくないから宝くじ買ったことない!買えない!
コメント主さん!もぉーー悔しい!!+2
-0
-
123. 匿名 2019/12/20(金) 21:11:06
>>99
42です
分かってるはずだったのにね、、トホホ
あれからラクマ、ヤクオフでも同じものがないか探す日々です
身幅着丈は重要だけどそこまで重要じゃない質問する暇あるなら買った方が良いし安くして出品しなおすかもなどの駆引きも無用+1
-0
-
124. 匿名 2019/12/20(金) 21:25:21
>>118
何か怖いとかじゃないですか?(笑)
自分はクレジットの関係で取置きしてもらうことあります。コンビニ払いとかの方が面倒だし(確か手数料かかりますよね?)+0
-0
-
125. 匿名 2019/12/20(金) 21:32:36
4年前に見かけた手袋
4年経った今でも忘れないくらいの私好みのデザイン
でも手袋にしては高めで迷ったあげく買わなかった
手袋なんて今の季節どこにでもいろんな種類あるのにぁ+0
-0
-
126. 匿名 2019/12/20(金) 22:05:58
冷やし中華のタレ
今つわりで食べたいけど売ってない+2
-0
-
127. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:00
iPhone SE
もうあの小さいサイズのiPhoneは今後出ない+1
-0
-
128. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:17
>>68
そういう時あるよね、分かるよ
+2
-1
-
129. 匿名 2019/12/21(土) 00:43:26
>>121
7億…!!!このトピの中で一番刺さったわ
+1
-0
-
130. 匿名 2019/12/21(土) 00:50:46
>>93
いつも2分の1を失敗する女だと言われてるからそういう運命なのかな_| ̄|○+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/21(土) 00:54:16
>>122
あれ以来宝くじ大嫌いになって買えていない笑
後にも先にもこれ以上悔しい思いする事ないんじゃないかな…
そしてあの宝くじ売り場で次に買った人がきっと近所の人なんだから、近所の中に7億円持っている人がいるということが悔しい_| ̄|○+0
-0
-
132. 匿名 2019/12/21(土) 13:26:36
Amazonで安かったカメラがあって、でも迷ってたら売り切れてしまった
その後そのカメラがどんどん高騰してしまって値下がりしない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する