-
1. 匿名 2014/12/06(土) 18:56:52
みなさん爪切りでやりますか?ヤスリですか?+13
-2
-
2. 匿名 2014/12/06(土) 18:58:14
ガッツリ短くする時は爪切りからのヤスリ
整える程度ならヤスリ。+87
-1
-
3. 匿名 2014/12/06(土) 18:58:51
爪切りの後にヤスリで整えます+63
-1
-
5. 匿名 2014/12/06(土) 18:59:07
ネイルするからサロンでやってもらう。+26
-2
-
6. 匿名 2014/12/06(土) 18:59:16
ヤスリの方が良いって言うよね。
爪切りで切ってからヤスリで整えます。+40
-1
-
7. 匿名 2014/12/06(土) 18:59:19
こういうの使ってます出典:livedoor.blogimg.jp
+35
-12
-
8. 匿名 2014/12/06(土) 19:00:19
ネイルサロンでしか…
セレブとかじゃなくて1000円もしないからマッサージがてらやってもらってる+27
-5
-
9. 匿名 2014/12/06(土) 19:00:19
週に1回子供の時から使っている爪切りで切っています+16
-3
-
10. 匿名 2014/12/06(土) 19:08:41
私は爪がうっすーくて
この時期はお風呂でふやけて
お風呂上がりに体を拭いていたら
タオルに引っかかって、折れます……
こんな私でも爪切りでいいのでしょうか?
(現在は爪切り派です)+26
-15
-
11. 匿名 2014/12/06(土) 19:09:18
ネイルベッド大きくする方法が知りたい...+29
-1
-
12. 匿名 2014/12/06(土) 19:22:43
常に短くしてるので
爪ヤスリだけ使ってます
+5
-2
-
13. 匿名 2014/12/06(土) 19:23:55
何で10がマイナス?+12
-6
-
14. 匿名 2014/12/06(土) 19:27:53
10さん
爪切りより、ヤスリの方が爪に優しいんですよ+25
-2
-
15. 匿名 2014/12/06(土) 19:42:55
なるべくヤスリの方がいいそうです。どうしても爪切りがいいなら、お風呂上がりで爪が柔らかい時に切るのが、一番負担が少ないんだって。+5
-1
-
16. 匿名 2014/12/06(土) 20:01:28
切っちゃう+8
-1
-
17. 匿名 2014/12/06(土) 21:08:45
横幅の広い男爪や深爪で女爪みたいに細長い爪にしたいけど、ただ単に伸ばすと汚ならしいから、それまでの整え方とか教えてほしい。
よく深爪矯正のビフォーアフターできれいになった写真みるから、やってみたい。+12
-1
-
18. 匿名 2014/12/06(土) 23:39:02
乾燥が原因なのか、私は手の爪も巻き爪気味。
伸ばすとトンガリコーンの様に先が狭くなっていきます。
サロンで足の巻き爪は診てくれると聞いたけど、手の巻き爪も診てくれるのかなー。+3
-1
-
19. 匿名 2014/12/06(土) 23:41:15
11さん それは生まれつきなので
厳しいかと(>_<)
でも、ふくよかな人で痩せたら指が綺麗になり
爪も前より綺麗になったって方はいます+2
-2
-
20. 匿名 2014/12/07(日) 00:05:30
普通に爪切り+5
-1
-
21. 匿名 2014/12/07(日) 01:13:48
昔はネイリストで常にファイルでしたが、ギターをはじめたら毎日パッチンパッチン短くしウラのヤスリでシュッシュッで終わり!
でも、短ければ割れる事も無いし、気を遣ってた時がウソみたいです!+3
-1
-
22. 匿名 2014/12/07(日) 10:35:51
スレ、延びないw
整え方、爪切り?orやすり?だけじゃね・・・
せめてネイルケアの話だったら、
ネイルオイルでマッサージとかー+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する