-
1. 匿名 2019/12/18(水) 23:45:49
びっくりドンキー+15
-1
-
2. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:10
ピザハット+5
-0
-
3. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:10
サークルK+7
-0
-
4. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:15
コンビニ+21
-2
-
5. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:15
今はないけど、サークルKサンクス+7
-0
-
6. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:23
コンビニ+5
-0
-
7. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:24
画塾の講師+2
-0
-
8. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:25
コンパニオン+0
-0
-
9. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:41
スーパーのレジ+19
-0
-
10. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:41
塾講+5
-0
-
11. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:45
モデル+4
-0
-
12. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:47
ミスド+8
-1
-
13. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:48
コンビニ+3
-0
-
14. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:49
年賀状の仕分け+39
-0
-
15. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:50
コージーコーナー+1
-0
-
16. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:51
選挙の投票受付+1
-0
-
17. 匿名 2019/12/18(水) 23:46:57
家庭教師+1
-0
-
18. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:00
パン屋+1
-0
-
19. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:03
飲食店+5
-0
-
20. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:15
年賀状の仕分け+9
-0
-
21. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:18
プロモーションビデオの出演者+0
-0
-
22. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:19
スーパーの品出し+1
-0
-
23. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:38
キャバ+1
-0
-
24. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:48
+7
-0
-
25. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:54
すかいらーく+6
-0
-
26. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:07
ミスド
うん十年前だけど、ミスドの品質管理の高さにびびった。今は知らない。+7
-0
-
27. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:11
ミルクの旅+3
-1
-
28. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:11
セブンイレブン+3
-0
-
29. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:13
お花屋さん+1
-0
-
30. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:37
PRONTO+0
-0
-
31. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:49
パン屋さん+0
-0
-
32. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:53
ドラッグストア+2
-0
-
33. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:56
ホ別苺+0
-0
-
34. 匿名 2019/12/18(水) 23:49:01
名前は出さないけど、ケーキ屋です
時給といつも暇そうだったので応募しました
入ってみると普通の日は暇で楽でした
そして太りました+11
-0
-
35. 匿名 2019/12/18(水) 23:49:02
高校生の時、高校で
入試監督のバイトをしました
バイト料は、図書券5000円でした+3
-2
-
36. 匿名 2019/12/18(水) 23:49:15
巫女+0
-0
-
37. 匿名 2019/12/18(水) 23:49:20
UNIQLO+1
-0
-
38. 匿名 2019/12/18(水) 23:49:28
近所のうどん屋+0
-0
-
39. 匿名 2019/12/18(水) 23:49:46
ケンタッキー!+4
-0
-
40. 匿名 2019/12/18(水) 23:49:54
ガソリンスタンド+3
-0
-
41. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:01
デイリークイーン
+0
-0
-
42. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:26
牛乳配達+1
-0
-
43. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:41
モス+1
-0
-
44. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:52
回転寿司
+2
-0
-
45. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:56
パン屋
最初が楽すぎて次からバイトが
続けられなかった
+6
-0
-
46. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:57
陶芸教室で決められた重さに土を切り分けるバイト+1
-0
-
47. 匿名 2019/12/18(水) 23:51:15
個別指導塾+1
-0
-
48. 匿名 2019/12/18(水) 23:52:09
>>12
一緒!+1
-0
-
49. 匿名 2019/12/18(水) 23:52:32
ピザ屋+1
-0
-
50. 匿名 2019/12/18(水) 23:52:46
スーパーのフードコートのうどん屋
1日でクビになった。声が小さいってw+1
-0
-
51. 匿名 2019/12/18(水) 23:52:56
>>15
芸人ユージコージに見えた。すまん疲れてるみたいだから寝る
+3
-0
-
52. 匿名 2019/12/18(水) 23:52:56
赤と青の鳩柄のブラウスと青いジャンパースカートで働いてました。
どこだか分かる?+1
-1
-
53. 匿名 2019/12/18(水) 23:53:05
本屋さん。
思いのほか重労働&手が傷だらけにw
返品作業が楽しかった。+1
-0
-
54. 匿名 2019/12/18(水) 23:53:05
そば屋の皿洗い+1
-0
-
55. 匿名 2019/12/18(水) 23:53:07
ケンタッキー
バイト始めてすぐクリスマスが来て、クリスマスの販売で死んだw+2
-0
-
56. 匿名 2019/12/18(水) 23:53:15
スガキヤ+1
-0
-
57. 匿名 2019/12/18(水) 23:53:20
ミスドでバイトしてると嫌でも食品廃棄量の深刻さを思い知らされるよね+3
-0
-
58. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:10
マック+4
-0
-
59. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:11
祭りの仕出しのハムカツ揚げ+1
-0
-
60. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:35
イオンのフードコート+1
-0
-
61. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:47
とんかつ屋+3
-0
-
62. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:51
回らない寿司屋。16歳。賄いがお寿司で最高だった!+2
-0
-
63. 匿名 2019/12/18(水) 23:55:24
ステーキ&サラダバーけん
ブラックです+1
-0
-
64. 匿名 2019/12/18(水) 23:55:31
日雇いのイベントの設営+3
-0
-
65. 匿名 2019/12/18(水) 23:55:42
しゃぶ葉+2
-0
-
66. 匿名 2019/12/18(水) 23:56:05
仲居さん+1
-0
-
67. 匿名 2019/12/18(水) 23:56:37
苗の植え付け+1
-0
-
68. 匿名 2019/12/18(水) 23:56:37
年末のガラガラ抽選会+1
-0
-
69. 匿名 2019/12/18(水) 23:57:40
スナック+1
-0
-
70. 匿名 2019/12/18(水) 23:57:56
高校2年の時KFCで友達が紹介してくれて始めた
その店の社員さん24歳と付き合って(かなり真面目に節度を保って付き合ったのに)親が大騒ぎしてちょっと嫌な思い出+2
-2
-
71. 匿名 2019/12/18(水) 23:58:28
個人経営のケーキ屋さん+1
-0
-
72. 匿名 2019/12/18(水) 23:59:47
>>1
一緒だーヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
+6
-0
-
73. 匿名 2019/12/19(木) 00:00:02
広尾の明治屋+1
-0
-
74. 匿名 2019/12/19(木) 00:01:20
ゴルフ場のレストランのウエートレス+1
-0
-
75. 匿名 2019/12/19(木) 00:01:35
無印良品。御局様に目をつけられたら終わり+2
-0
-
76. 匿名 2019/12/19(木) 00:01:45
商店街のくじ引き受付。
寒い中三角くじを切って、開いて、景品渡してた。
友達の親戚が商店街で商売していて、くじ引き受付は当番で各店舗持ち回りだけど、店主がやりたくないのでバイトとして雇われた。友達が行く予定だったけど行けなくなって私に。
バイトというよりお手伝いな感じ。2時間で3000円もらった。+3
-0
-
77. 匿名 2019/12/19(木) 00:02:10
セブンイレブン+1
-0
-
78. 匿名 2019/12/19(木) 00:02:42
吉野家でした
食洗機後の丼激アツw+2
-0
-
79. 匿名 2019/12/19(木) 00:03:52
>>35
入試監督楽でいいよね!隣の休憩室から先生達が生徒少なくてこれじゃあ赤字だよーとかこの会場いくらするの?とかお金の話ばっかりしてて面白かった
受験の裏ってこんな感じなんだーって
+5
-0
-
80. 匿名 2019/12/19(木) 00:05:12
>>57
閉店間際だろうがショーケースに全種類並んでるのがデフォ、って考えだもんね
毎日100個くらい捨ててたわ
+1
-0
-
81. 匿名 2019/12/19(木) 00:05:23
モデル+0
-0
-
82. 匿名 2019/12/19(木) 00:06:26
和食の個人経営の飲食店
着物着たくてそこにした+2
-1
-
83. 匿名 2019/12/19(木) 00:06:30
郵便局の年賀状仕分け+3
-0
-
84. 匿名 2019/12/19(木) 00:08:05
高校生の時
郵便物の仕分け作業+3
-0
-
85. 匿名 2019/12/19(木) 00:08:26
デパ地下+1
-0
-
86. 匿名 2019/12/19(木) 00:11:27
ヤマトのメール便の仕分け+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/19(木) 00:12:14
高校生のときの年賀状の仕分け
ハガキの端っこで指が傷付いた+3
-0
-
88. 匿名 2019/12/19(木) 00:13:17
小学校の時新聞配達。
大きいお金は学校の貯金に使って
小さいお金はお小遣いだった気がした。
あの頃結構の人が新聞配達してたな。なんだったんだろう…+1
-0
-
89. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:23
天皇に献上するお茶のお茶摘みのバイト+0
-0
-
90. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:35
巫女さん。
寒かったわー!
31〜3までほぼ缶詰だったから、バイト終わったら知らない人とすれ違ったときペコペコ頭下げる癖がなかなか治らなくて、、+2
-0
-
91. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:59
歳が解るけどクリスマスのケーキ売り
サンタ姿で撮った写真が今でも家にある+1
-0
-
92. 匿名 2019/12/19(木) 00:18:48
巫女さんです。
友達の家が神社だったので。
衣装着るとお淑やかになった気分になります。
でも寒かったー。+1
-0
-
93. 匿名 2019/12/19(木) 00:20:22
>>27
懐かしい!学生の頃によく行ってた!+2
-0
-
94. 匿名 2019/12/19(木) 00:20:53
フードコートのラーメンやたこ焼きを作ってるお店
ラーメンの茹で加減とたこ焼きの焼き加減は任せて!
って面倒くさいから言わないw+1
-0
-
95. 匿名 2019/12/19(木) 00:20:55
祭りの屋台+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/19(木) 00:23:50
>>44
私も!毎回手がガリ臭くなってすぐ辞めたけど+1
-0
-
97. 匿名 2019/12/19(木) 00:24:21
>>24
これってなに?+2
-0
-
98. 匿名 2019/12/19(木) 00:29:05
>>72
ホールやってた!
深夜の客層の悪さにびびったよ/(^o^)\+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/19(木) 00:30:09
>>2
ドライバーやってた(^_^)+0
-0
-
100. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:08
>>97
交通量調査っぽいけど+2
-0
-
101. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:23
>>21
どこで求人が!?+1
-0
-
102. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:14
>>35
現ナマじゃないんだ…+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:43
餃子の王将+1
-0
-
104. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:17
>>80
もったいない…
バイトがもらっちゃだめなの?( ´Д`)+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/19(木) 00:39:07
カラオケ
向いてなかった+0
-0
-
106. 匿名 2019/12/19(木) 00:45:12
>>89
すごい!宇治?城陽?+0
-0
-
107. 匿名 2019/12/19(木) 00:59:35
小さな島に住んでました。アルバイトとは言えないかもしれませんが、中学生の時に朝の新聞配達してました。親の許可があれば朝の新聞配達だけはOKな中学校でした。ただ寝坊が多すぎて続かず1年足らずでクビになったか辞めたような気がします。
高校生になったら今度はフジカラー(写真屋さん)でアルバイトをはじめました。私が高校の時は使い捨てカメラが主流でしたので(ポケベル世代)、現像の受付や写真の引渡しをしてました。店長が時々モスバーガーを買ってきてくれました。+2
-0
-
108. 匿名 2019/12/19(木) 01:18:38
ラーメン屋
+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/19(木) 01:30:16
>>70
まあ高2に手を出す社会人24歳もヤバそうw
黒歴史にならないよう親御さんが揉めたのは正解かもよ。+5
-0
-
110. 匿名 2019/12/19(木) 01:33:48
スーパーのレジ打ち
おっさんおばさんのキレやすさに呆れ2度とやるもんかと思った+3
-0
-
111. 匿名 2019/12/19(木) 01:34:23
交通警備+1
-0
-
112. 匿名 2019/12/19(木) 01:43:54
かつや+1
-0
-
113. 匿名 2019/12/19(木) 02:24:21
プールの監視員+2
-0
-
114. 匿名 2019/12/19(木) 02:34:45
動物園+1
-0
-
115. 匿名 2019/12/19(木) 06:20:01
高1の時に郵便局の年賀状の仕分け。初心者向きの仕事だったな。+2
-0
-
116. 匿名 2019/12/19(木) 06:22:41
老人ホーム+1
-0
-
117. 匿名 2019/12/19(木) 06:35:20
インド料理+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/19(木) 06:51:57
サンタクロース+1
-1
-
119. 匿名 2019/12/19(木) 07:03:46
高校生で交通手段が無く、持ち帰り専用のお寿司屋さんで冬休みの間だけ働かせて貰った。
生臭いのが苦手で、ウニの匂いで度々気持ち悪くなって休ませて貰ってた。社会人として働いてる今振り返ると、みんな凄く優しい人たちだったなー。+2
-1
-
120. 匿名 2019/12/19(木) 07:15:46
餃子の王将。めちゃくちゃ虐められた。+1
-0
-
121. 匿名 2019/12/19(木) 07:26:38
>>58
もっといるかと思ったら意外と少ない。
今時は若者のバイトとしては不人気なのかな。
+2
-0
-
122. 匿名 2019/12/19(木) 07:59:40
ロッテリア+2
-0
-
123. 匿名 2019/12/19(木) 08:00:49
>>1
一緒だ!!+1
-0
-
124. 匿名 2019/12/19(木) 08:32:20
焼肉屋
肉がこの世でいちばん好きだったからw+1
-0
-
125. 匿名 2019/12/19(木) 08:41:49
年賀状の仕分け
暖かい室内で、学校は違うけど
同年代の仲間と働けて楽しかった
休憩時間には、お菓子くれる局員さんがいた
( ≧∀≦)ノ+1
-0
-
126. 匿名 2019/12/19(木) 09:16:24
ホテルの結婚式場の巫女+1
-0
-
127. 匿名 2019/12/19(木) 09:16:44
>>80
最近は近所のミスド閉店間際だと種類少ないよ
閉店間際だから納得してるけど+3
-0
-
128. 匿名 2019/12/19(木) 09:20:55
試食販売
初バイトにしてはハードル高かったな
今でも二度とやりたくないって思う+2
-0
-
129. 匿名 2019/12/19(木) 09:34:20
>>104
特別に10個くらいもらったことあるよ笑
でも基本的には手はつけちゃダメって言われてた+1
-0
-
130. 匿名 2019/12/19(木) 09:41:24
和菓子屋+2
-0
-
131. 匿名 2019/12/19(木) 09:54:00
年末年始の郵便局。+3
-0
-
132. 匿名 2019/12/19(木) 10:02:53
高校卒業してすぐの春休みに短期の工場バイト。
品のないおじさんとおばさん、さらに言葉の通じない外国人も多いところで底辺感がすごかった。
二度とあんな環境では働きたくない。+3
-0
-
133. 匿名 2019/12/19(木) 10:44:09
すたみな○郎
+0
-0
-
134. 匿名 2019/12/19(木) 11:18:38
ビアードパパ+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/19(木) 11:23:31
クリーニングの受付+1
-0
-
136. 匿名 2019/12/19(木) 11:53:51
>>24
ちょ…これ母校…w+1
-0
-
137. 匿名 2019/12/19(木) 12:12:14
中年夫婦がふたりでやっている美容室で年末年始だけバイト募集の貼り紙があったので高校1年の時に働きに行きました。確か12月23日~1月5日までの短い期間だった(元旦は休み)仕事は床掃除。お客さんのカットした髪の毛をホウキではいたり窓をふいたりタオルを洗濯して干したりたたんだりしました。給料日は1月15日だったけど大晦日の時に店主が「お正月だからお金いるでしょ」と言って1万円だけ給料を前払いでくれて感動した。+3
-0
-
138. 匿名 2019/12/19(木) 12:17:20
高2でスーパーの鮮魚コーナー
大したことやってないのにちゃんとバイト代もらえて今思えば申し訳ない+1
-0
-
139. 匿名 2019/12/19(木) 12:23:32
新聞配達|ω・`)+1
-0
-
140. 匿名 2019/12/19(木) 12:50:04
みかん狩りの受付
営業中は客に袋とはさみを渡す。
営業後は客が取り損ねた上のほうのみかんを収穫。
楽だったけどカメムシが物凄い数降って来たから虫嫌いだと大変かも。+1
-0
-
141. 匿名 2019/12/19(木) 13:19:04
ホームセンター‼︎🔩🔧
ケーヨーデイツーって知ってるかな?2年働いたけど、楽しかったよ‼︎夏から始めたんだけどバックヤードが暑すぎて、1ヶ月で7kgも痩せられたし☺︎+3
-0
-
142. 匿名 2019/12/19(木) 14:36:35
美容室受付兼雑用+0
-0
-
143. 匿名 2019/12/19(木) 14:46:32
>>142
書き忘れた💦
当時美容学生(ヘアメイク志望で美容免許欲しくて)で
バイト時間終わると練習時間(勿論、練習時間は時給無し)
終電で帰る生活。
ただただきつかったなー…。+1
-0
-
144. 匿名 2019/12/19(木) 15:29:40
ステーキのどん。
2日でやめた。+0
-0
-
145. 匿名 2019/12/19(木) 16:37:34
友達と一緒に入った所でしたね
たち仕事でした+0
-0
-
146. 匿名 2019/12/19(木) 17:46:25
短大時代にデパートのサンリオコーナー。
デパートの販売員のバイトに応募してたまたま配属された。
サンリオ大好きだったから夢のようだったのに、1年経った頃にデパートが倒産しちゃって続けられなくなった。+2
-0
-
147. 匿名 2019/12/19(木) 18:01:37
お正月限定の巫女+1
-0
-
148. 匿名 2019/12/19(木) 19:22:41
この時期の年賀状仕分け。
郵便局以外親に反対されていた+2
-0
-
149. 匿名 2019/12/19(木) 19:26:32
マクドナルド+0
-0
-
150. 匿名 2019/12/19(木) 20:06:57
ダイソー
家から歩いて5分だったから+1
-0
-
151. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:26
おせち詰め+1
-0
-
152. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:14
高校の時マック。
土日のドライブスルーは地獄。+2
-0
-
153. 匿名 2019/12/20(金) 00:52:24
大学1年の夏休みから、地元の駅構内の商業施設にあった蕎麦屋で半年ですがバイトしました。
お客さんの前で怒られたり、悪口が多く人間関係ギスギスしてたり、シフトを多く入れられて肉体的にも精神的にも疲れたしとにかくブラックでした。辞める時も2ヵ月くらい前には言い了承を得ていたのに聞いてないと、しらばっくれられ揉めましたが何とか辞めることが出来ました。初めてのバイトだったので、どこもこんな感じだと思っていましたが、しばらくして他のお店でバイトを始めたらみんな優しくシフトも融通が効く良いお店で大学卒業までお世話になりました。
+2
-0
-
154. 匿名 2019/12/20(金) 01:27:16
大学生のとき
保育園で保育補助のアルバイト
自分が0才から6年間お世話になった母園でした^^
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する