ガールズちゃんねる

【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

1467コメント2020/01/13(月) 20:55

  • 1. 匿名 2019/12/18(水) 12:18:53 

    こんにちは。

    以前普通・悪いをつけたことがある方のトピがあったので、つけられたことがある方のトピを申請してみました。
    みなさんがどんな理由で評価を下げられたのか教えてください。

    まずは主から。
    最近初の悪い評価をつけられてしまいました。
    傷あり商品として販売して、コメントから傷の詳細を何度も聞かれたのでその都度隠さずに答え、傷の画像もアップでいろんな角度から撮影し直しましたが、「画像よりも傷がはっきりしていた」との理由で悪い評価をもらってしまい撃沈しています。
    悪い評価でこんなに凹むとは思ってなかったです、、

    +1282

    -17

  • 2. 匿名 2019/12/18(水) 12:20:29 

    【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

    +460

    -6

  • 3. 匿名 2019/12/18(水) 12:20:53 

    こっちが評価してからじゃないと相手の評価見えないの嫌。

    +1582

    -57

  • 4. 匿名 2019/12/18(水) 12:20:56 

    >>1
    それが怖くて出品躊躇っちゃう。

    +554

    -14

  • 5. 匿名 2019/12/18(水) 12:20:57 

    神経質な人相手だと普通評価になるよね。
    中古の本なのに細かいシミが付いてたとか。
    新品買えよ!!笑

    +1544

    -21

  • 6. 匿名 2019/12/18(水) 12:21:20 

    付属品なしって明記したのに、付属品ありませんでした😣💦⤵️って評価されたわ。

    目んたまついてんのか?くそBBAが。

    +1631

    -22

  • 7. 匿名 2019/12/18(水) 12:21:34 

    1番腹が立つのが報復評価な

    +628

    -22

  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 12:22:07 

    理由があるとかじゃなくて
    『良い』を付けるのがマナーみたいになってるの知らない人居るよね
    だからあえて『普通』にしとこーみたいに

    めちゃくちゃ腹立つけど

    +970

    -38

  • 9. 匿名 2019/12/18(水) 12:22:49 

    フリマアプリで買う人は基本貧乏人だと思うから、そんな人相手だとそりゃ色々あるよ。

    +565

    -80

  • 10. 匿名 2019/12/18(水) 12:23:36 

    >>1
    しつこく質問してくる人は地雷だよ。
    即ブロック。相手したらダメ。中にはまともな人もいるかもしれないけど自衛しなきゃ。

    +925

    -16

  • 11. 匿名 2019/12/18(水) 12:23:41 

    プチプチを多くつけて欲しいってメッセージが着たのでで
    必要な分しかつけないって返信したら。
    口が悪いとか喧嘩腰でメッセージが着たとか
    好き勝手かかれました。

    +758

    -9

  • 12. 匿名 2019/12/18(水) 12:23:46 

    ペンタブを販売した時に作動しないという理由で普通評価を付けられましたが、
    話を聞くとソフトをインストールせず繋いだだけだったようでその後コメント欄にて使い方説明…。
    説明書読めよと。

    +600

    -8

  • 13. 匿名 2019/12/18(水) 12:23:56 

    水草を買ったら、何の養生もされていない枯れた草を定形封筒で送られて来て普通付けられた。
    意味わからんけど関わりたくなくてブロック。

    +568

    -10

  • 14. 匿名 2019/12/18(水) 12:24:00 

    出品したことないですが、
    嫌がらせかのように細かい人いそう。
    でも、そーゆー人がフリマ使うのかなぁ。。

    +26

    -63

  • 15. 匿名 2019/12/18(水) 12:24:09 

    メッセージで購入後、買った商品より安いのを見つけたからキャンセル出来ますか?
    →購入者都合のキャンセル不可、そもそも失礼ですよ

    評価 普通 ありがとーございました!
    不服だった思いが分かる書き方

    購入後に同じ商品を買ったのでキャンセルさせてください。
    →購入者都合のキャンセル不可、なんで購入後に同じ物を買うんですか?

    評価 普通

    +124

    -58

  • 16. 匿名 2019/12/18(水) 12:24:46 

    100件超えてるけどまだない。でも運次第だよね。
    質問とかでこの人やばそうだなと思ったら、やんわり断る。

    +557

    -5

  • 17. 匿名 2019/12/18(水) 12:25:08 

    返信が遅くて不安なお取引なので、とかっていう普通評価もいっぱいあるよね。
    細かい人とは取引したくない。

    +497

    -54

  • 18. 匿名 2019/12/18(水) 12:25:15 

    >>1
    主さん、理不尽な悪い評価は落ち込みますよね。
    私は普通評価が3件。
    1件は私に落ち度がありますが、残りの2件は理不尽な普通評価でした。

    1つは、美品を出品し、お取り置きまでしたのに、あからさまに汚れがありましたと書かれました。
    汚れなど全くなかったのです。
    何度も細かく検品したので間違いありません。

    もう1件は、私が購入側。
    取引メッセージで挨拶し、出品者から返事で「ご購入ありがとうございます。今週中に発送しますので、よろしくお願いします」と来て、そのメッセージに返信しなかったからと、無言の普通評価を付けられました。
    (評価のあとに、なぜ普通評価なのか聞きました)

    取引自体はスムーズにしたのに、府に落ちませんでした。

    +473

    -38

  • 19. 匿名 2019/12/18(水) 12:25:24 

    こちらが出品側で明日届きますか?と質問され、隣の県だったから18時までにお支払い頂ければ間に合いますよと返信
    少し後に購入され、コンビニ払いを選んで支払い終わったのが19時前(営業所の当日便締め切りが19時)
    急いで営業所持って行ったけど間に合うはずもなく、翌日便の扱いになってしまい案の定低評価w
    コンビニ払いなんて店員さんも可哀想だし撤廃して欲しい

    +416

    -26

  • 20. 匿名 2019/12/18(水) 12:25:56 

    >>1
    傷をあれこれ何度も聞く人は値下げしてもらいたいからだと思うし、そういう人は転売の可能性もあるので、食い下がられたら出品取りやめも視野に入れるかな
    おまけつけるとかしていたら悪いまではいかなかったかもね

    +271

    -10

  • 21. 匿名 2019/12/18(水) 12:26:11 

    しつこい質問は無視。その分の手数料いただきますよ って思う。

    +204

    -8

  • 22. 匿名 2019/12/18(水) 12:26:27 

    頼むから、キャンセル数も表示してほしい。良い評価ばかりだと思いきや、実はキャンセル常習犯だったり、運営が仲裁したから悪い評価が非表示だったりする人も紛れてる。

    +608

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/18(水) 12:26:42 

    関係ないけどこっちが評価コメント書いて評価したのに
    相手が空白だったらこっちも書かなきゃ良かったと後悔するし腹立つ

    +691

    -16

  • 24. 匿名 2019/12/18(水) 12:27:08 

    プロフィール欄に何もなし
    購入のみ数件の取引しかない人も怖いな

    +266

    -17

  • 25. 匿名 2019/12/18(水) 12:27:32 

    >>19
    あなたも翌日には間に合いますとか軽々しく返事するもんじゃないよ。

    +543

    -59

  • 26. 匿名 2019/12/18(水) 12:27:37 

    ないけど、運だよね。
    あと一件付くと後続出て来そう。一番最初の人に続けと。
    ちょっとしたことでも、先にマイナスつけてる人がいるからやっちゃえみたいにハードル低くなってて。

    +221

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/18(水) 12:28:06 

    悪い評価の経緯をプロフィールでぎっしり書き込んでる人。悪いをつけてきた相手が酷い人だったりして、訴えたい気持ちすごくわかるんだけど、あまりにも長文や怒りの文だとちょっと取引するの気が引けちゃう。ごめんなさい。

    +643

    -13

  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 12:28:08 

    売る専門でやってる。
    購入後にメッセージくださる方にはお礼と一言おくるけど、送ってこない人に対しては私は気にせずそのまま無言取引きで発送してました。
    でもある時「一言欲しかったです。」と悪い評価つけられた。

    +306

    -58

  • 29. 匿名 2019/12/18(水) 12:28:16 

    傷ありで送料込み300円で出品したブランド子供用カーディガン、コメントなしで購入されて発送したら「ほつれがあるなら記載するべきです」って悪い評価つけられた。
    傷あり、300円の時点で気になるならコメントするなりそれなりに分かった上で買うべきじゃないの?
    安くても商品は商品です、って…
    傷ありにしていた私に落ち度はないと思っている。

    +85

    -131

  • 30. 匿名 2019/12/18(水) 12:28:50 

    梱包とか指定されて面倒くさいって言われて普通評価された
    まだ購入前にコメントで色々質問したら購入してからのやりとりで言ってくれって言われて、購入したあとに頼んだのに「もう梱包してあるから今更変更できない」って言ってきた!!
    こっちはレディコミ買ったから、もし表紙見えて家族にバレたら嫌なんだよーー!!
    だから包むときは色のついた封筒とかに入れてもらえますか?って言っただけなのに!!!

    +23

    -144

  • 31. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:00 

    自分は基本出品する側だけど、話の通じない人多いよね。

    +231

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:14 

    コメントなしの普通評価つけられたことある
    その後転売してたからただ単に商品が気に入らなかったんだと思うけど

    そいつ普通と悪い評価多かったからブロックしといた

    +288

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:19 

    髪の毛一本だけ入ってたみたい。
    それで低評価だった。厳しいと思う?+

    +82

    -131

  • 34. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:20 

    >>16
    私も。普通評価が何個かある人は気にしないけど、悪い評価が10個以上とかは取り引きしたくない。

    +308

    -4

  • 35. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:21 

    金払ったのに中々送ってこないから催促したら付けられた。

    「入院してるのにしつこく催促されました!」みたいな。
    知らんがな

    +576

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:34 

    >>28
    そうやって書くなら自分も購入後に一言あってもいい筈なのにね。

    +301

    -4

  • 37. 匿名 2019/12/18(水) 12:30:05 

    私は新品未使用の品物を出品して、悪い評価を付けられました。
    取引中もトラブルなど無かったのに…。
    それまで皆さん良い評価を付けて下さっていて、普通も悪いもありませんでした。
    その後はその方とは取引出来ないように設定しました。

    +260

    -3

  • 38. 匿名 2019/12/18(水) 12:30:31 

    購入した後に記載されてある寸法がおかしいような??と思い『寸法間違ってませんか?』とメッセージするも『あってます』とのことだったのでそのまま取引を継続。
    届いたものはこちらが指摘した通り案の定寸法違い。
    元々予定発送日を大幅に超えて発送します宣言されていたし、寸法の件が納得いかないので返品を申し出たところノークレームノーリターンだから無理と断られしょうがなく受け取り評価をすると、返品でだだをこねられたと悪い評価がつきました。
    購入前に指摘しなかった私が悪いですよね...

    +35

    -16

  • 39. 匿名 2019/12/18(水) 12:31:29 

    フリマアプリってこれがあるから辞めた
    やたら値引きしろって言ってくるし。
    こっちが悪くなくてもトラブルになるから怖い

    +170

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/18(水) 12:31:54 

    >>29
    ほつれありでやはり出品するべきだったのでは?
    傷あり300円だったら察しろよはちょっとないかな。
    傷ありって段階でその画像部分載せるべきだし

    +274

    -13

  • 41. 匿名 2019/12/18(水) 12:31:54 

    メルカリボックスで「評価下げられました」という相談多い。そりゃ評価下げられて当然だわ、という質問者もいる。回答者の面々が冷静だから、とても参考になる。

    +160

    -3

  • 42. 匿名 2019/12/18(水) 12:32:06 

    返信がなかったって理由でふつうつけられた事がある
    本日送りましたってコメントで、それに気が付く前に次の日にはもう届いてたから評価の時にお礼のコメント付けたけど、それって相手も評価する前には見えないんだよね
    気付かなかった私が悪いと言えばそれまでなんだけど、評価下げるほどのこと?って思った

    +210

    -9

  • 43. 匿名 2019/12/18(水) 12:33:42 

    購入してお金払ってそのまま届くまで放置したら、連絡のやり取りがなくて不安でしたって普通評価付けられました
    通知オフにしててメッセージ気付きませんでしたが、支払い済みだし良くない!?!?

    +63

    -54

  • 44. 匿名 2019/12/18(水) 12:33:52 

    >>33
    私コート買ったら何本か髪の毛入ってたけど良いにした。
    普通とか悪いをつける勇気もないんだよねー。

    +318

    -10

  • 45. 匿名 2019/12/18(水) 12:33:55 

    >>29
    送料込み300円って利益あるの?送料の方が高くつきそう。

    +234

    -13

  • 46. 匿名 2019/12/18(水) 12:34:29 

    購入直後に地震が起きて停電になって物流がストップした時、「地震の影響で到着が遅れるかもしれません」って送ったのに返事なし。
    そのご、「10日もかかるなんてあり得ない」って悪い評価つけられました。

    +410

    -4

  • 47. 匿名 2019/12/18(水) 12:35:26 

    はい!仕事で受け取りが夜になったら、着いてるのに評価されないことが1日不安でたまらなかったと悪い評価付けられました!その日の昼に届いてたようで。一日不安でたまらなかったと言われても1日も経ってないし……気に食わなくてメルカリ事務局に伝えたら、2人で解決するよう言われました(笑)もうめんどくさくて何か言うのは辞めましたが、精神病んでた人だったのかもなぁ。

    +331

    -3

  • 48. 匿名 2019/12/18(水) 12:35:37 

    返事がないので普通・悪い評価にする人いるよね
    私は支払いも受取評価も問題なく済ませてくれたら気にしないけどな〜

    +210

    -6

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 12:35:42 

    梱包で袋に入れてテープで止めて封筒に入れて発送したら 袋がテープでとめてあったのがきになりました。って普通貰ったわ
    のりで袋止めれば良かったんか?

    +288

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/18(水) 12:35:47 

    売り買いどっちもしてるけど、買い専門の人はお客様意識強すぎ
    金だしてるからって強気で来る
    定価で買えないくせに。

    お互い素人だし、譲ってもらうって気持ちで購入させてもらってるよ。

    +355

    -12

  • 51. 匿名 2019/12/18(水) 12:36:16 

    >>30
    それ出品側からしたらけっこう面倒くさいよ

    +136

    -13

  • 52. 匿名 2019/12/18(水) 12:36:21 

    「途中メッセージがなく不安でした」
    全く何も返してこなかったのはそちらでは???
    やり取りしたいなら返してくれ

    +217

    -2

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 12:36:23 

    すぐ支払いして待ってたのに三週間後に送ってきて不安なお取引でしたとか意味わからん。こっちの台詞だろ。

    +381

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/18(水) 12:36:34 

    地元限定栽培の稀少野菜を送料+地元直売同額の値段で販売したら
    スーパーの安売り野菜のほうが美味しかったと難癖つけられて普通評価。
    だったら冒険しないで買うなよ。

    +250

    -5

  • 55. 匿名 2019/12/18(水) 12:36:41 

    評価を守りたいなら、傷や汚れありの物は出品しないで捨てる方がいいと思う。中古品は感じ方に差があるから。「利益がほとんどないのに、こんな評価をされるくらいなら、出品しなければよかった...」と嘆いている人が多い。

    +204

    -3

  • 56. 匿名 2019/12/18(水) 12:37:02 

    私10年近く
    オークションとメルカリで合わせて500件近く取り引きしてるけど普通が1つだけかな。
    私のミス(見落とし)で汚れがって普通の評価。


    みんなが言うほど、悪い人に会ったことない。
    私の中で何を言われても常に低姿勢で言葉遣いだけは気をつけるようにしてる。





    +25

    -79

  • 57. 匿名 2019/12/18(水) 12:37:09 

    >>43
    購入者が出品者からの連絡がなくて不安に思うならわかるけど、出品者が支払済の購入者から連絡なくて不安って正直よくわからないよね

    +295

    -11

  • 58. 匿名 2019/12/18(水) 12:37:21 

    少々問題あると書いて出品し質問でも難があるからよく考えてから購入して下さいねと何度も伝えてたのに普通評価でもっとちゃんと伝えてほしかったみたいなこと言われた。やめてほしい

    +78

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/18(水) 12:37:35 

    >>47
    そんな繊細な人いるんだ(笑)
    実家暮らしの人とか家族が受け取ってまだ本人が確認できてない可能性もあるのにね。それくらい想像できないのかな?

    +170

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/18(水) 12:37:54 

    プロフィールに
    普通評価
    悪い評価
    の理由をツラツラ書いてる人は悪印象

    +214

    -28

  • 61. 匿名 2019/12/18(水) 12:38:26 

    説明文も読まないで「汚れがあった!残念だ!」と書いてきた購入者いる

    +86

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/18(水) 12:38:55 

    今取引中で自分が出品者側なんだけど、プロフなし評価0挨拶なしの人に購入された。いつ発送されますか?って質問だけされた。今日発送したんだけど、どんな評価されるか怖い(泣)

    +132

    -7

  • 63. 匿名 2019/12/18(水) 12:39:33 

    >>30
    厚かましい。店で買えよ。

    +167

    -5

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 12:39:37 

    >>60
    いやそりゃ自分に非がないような評価つけられたら書きたくなる気持ちわかるわ

    +171

    -12

  • 65. 匿名 2019/12/18(水) 12:39:42 

    >>3
    報復あるからそれでいい

    +317

    -7

  • 66. 匿名 2019/12/18(水) 12:39:43 

    写真よりも色が濃かったって理由で普通つけられた
    3,000円程度の商品で
    ネットでの買い物向いてないですねって取引メッセージしてブロックした

    +113

    -31

  • 67. 匿名 2019/12/18(水) 12:40:30 

    1000件近いけど、普通と悪いなし。
    普通とか悪いとか極端に多くないと、購入側は気にしないけどな。
    普通10の壁、悪い5の壁
    あとはプロフィール見て、マイルール地獄の人は地雷かな?と。
    販売側になってもあまり気にしない。
    ただそのぶん梱包と説明は丁寧にする。
    写真は掲載できるだけ載せる。
    安価に出品して小遣い稼ぎしたいだけだからかな。
    あっ、姉と私の振袖セットはどちらも超高額で売れました。
    どちらも50回くらいやりとりして、何度もメジャーで計ったり、柄のアップやら引きやら、室内や屋外の違いやら、写真載せまくって疲れ果てて、これで悪い評価だったら嫌だな。
    と思ったのを思い出しました。
    評価もだけど、晴れの日に着るものを気に入って貰えないのに購入させてしまうことが何より嫌だったから。

    +13

    -64

  • 68. 匿名 2019/12/18(水) 12:41:08 

    >>62
    初めての人だと普通が普通評価だったりするかもねドキドキ

    +111

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/18(水) 12:41:23 

    古い帯を古いもの傷んでるものとして格安でだしたら
    「引っ張ったら破れますか?」と聞かれたので
    洗濯物をパンパンってするぐらいで試して
    「引っ張って裂けたりはしません」って返したんだけど
    購入後、「思ったより悪かった。引っ張ったら破れた」ので返品したいと…
    お気持ちヤクザで大変だった。
    どんだけの力で引っ張ったの。ゴリラかよ。

    +303

    -3

  • 70. 匿名 2019/12/18(水) 12:41:33 

    リップを出品したら
    「思った色味じゃなかったんで〜」と悪い評価つけられた。

    そんなん知らんがな。

    +264

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/18(水) 12:41:37 

    >>35 やばいねwなら取引中に一言言えよなw

    +195

    -3

  • 72. 匿名 2019/12/18(水) 12:41:49 

    >>55

    1000円以下で服を出品してる人って、着古した服を売ってるよね。欲しい人もいるからいいんだろうけど、私なら捨てるレベルだなという物が多い。そんだけ着倒したんなら十分元取ったでしょ、と思う。

    +112

    -11

  • 73. 匿名 2019/12/18(水) 12:43:11 

    発送してから10日程評価も連絡ないから運営に問い合わせした途端に取引メッセージで
    「とても良いお取り引きが出来ました!」
    とか書いてきたから良い評価にしたら報復で無言の悪い付けられたことはある。
    絶対運営に問い合わせした腹いせだと思ってる。
    ちなみにお取り引き経験は1900件以上。


    +34

    -6

  • 74. 匿名 2019/12/18(水) 12:43:20 

    入院してる人、大量発生の謎www

    +250

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/18(水) 12:43:36 

    コメントみてると事務局で対応して削除してもらえそうなのが多いけど、皆さん泣き寝入りしてるわけ?
    そっちにびっくり、明らかに不当な評価はきちんと対応してもらえるよ。
    とうの本人が悪い評価が多い場合は信用性に欠けるけど。

    +12

    -9

  • 76. 匿名 2019/12/18(水) 12:43:39 

    購入側で、15時頃に家族が受け取ってくれる→私19時頃仕事から帰宅→すぐに確認、評価→受け取り評価が遅くて低評価…
    その日中にすれば常識の範囲内と思ってたからショックでしたが私にも非があると思い次回からコメントで受け取り評価は帰宅後になるって言うようにしてる

    +159

    -2

  • 77. 匿名 2019/12/18(水) 12:45:51 

    挨拶もなく且つ支払いもしてないのに発送はいつになりますか?攻撃を受けた。
    支払い日によって異なりますって答えたら悪い評価。
    こっちは一般人で業者じゃない。

    +185

    -3

  • 78. 匿名 2019/12/18(水) 12:46:10 

    >>69
    帯が破れる程のデブなんだろうね

    +135

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/18(水) 12:46:14 

    自分も利用してるからブーメランだけど、
    普段出会わないような地雷がたくさんいて、こういうの利用するのってやっぱり余裕ないレベルの人が多いんだろうな〜って思う。

    +142

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/18(水) 12:46:19 

    >>69
    そもそも引っ張るような物じゃないんですが、使い方次第では布なので当然破れます。ご心配の理由をお聞かせ頂けますか?
    とか返して反応見るかな。こいつ変!って人は何となくわかる。

    +104

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/18(水) 12:46:33 

    >>65
    たしかにいいなと思った。ヤフオクとかモバオクで報復評価で喧嘩みたいなやり取りよくあったよね!あれは側から見ても見苦しかったし怖かった

    +162

    -4

  • 82. 匿名 2019/12/18(水) 12:47:20 

    >>30
    私ならそもそもその出品者からは買わない。
    購入後に質問なんて揉めるの分かりきってる。
    そして家族バレしたくないような際どい物はフリマアプリでは買わない。

    +139

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/18(水) 12:47:41 

    売り買い両方しているけれど、皆さん梱包も丁寧だし良しかつけてなかったけど
    えーって思う買い物も確かにある

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/18(水) 12:47:43 

    >>76
    いやいや、非は無いでしょ。

    +114

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/18(水) 12:48:39 

    商品は綺麗でしたが梱包に使われていた袋にシワの汚れがありました。

    配達中につく汚れに文句言うな

    +288

    -2

  • 86. 匿名 2019/12/18(水) 12:48:59 

    サイズを34サイズSサイズ、身幅、着丈、袖丈なのど細かく明記して出品したのに、XSサイズと言われ普通にされた。きちんとサイズみてほしい。
    そして、私の画像コピーして、高値で出品していたので通報してやった。
    やはり一度もメッセージない人とか取引きしたくないと思った。

    +134

    -10

  • 87. 匿名 2019/12/18(水) 12:49:30 

    >>1
    私は傷とかある場合は出品しないよ
    出品して気付いてなくて、あとから気づいたら取り消す

    +40

    -5

  • 88. 匿名 2019/12/18(水) 12:49:43 

    >>75
    運営は当人同士でって言ってくるだけで評価は変えてもらえないよ

    +26

    -7

  • 89. 匿名 2019/12/18(水) 12:49:47 

    物凄く人気で欲しい商品があって、沢山いいねが付いてたのに誰も買ってなくて買おうと思って評価みたら、「悪い」が8個付いてる人で、みんな躊躇して買わないんだろうなと思った。
    その商品まだ売れてない

    +197

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/18(水) 12:50:21 

    評価の良いハンドメイドショップでピアス買って、届いて開けたらピアスの部分が曲がってて、もう片っぽはパーツが取れてて…。取れてましたよって個人的にメッセージしてから良い評価したんですが、相手からは配送の指定をしなかったあなたが悪いですよ。二度とうちのショップで購入しないでください。って悪い評価付けられました。笑
    自業自得ですけど、ハンドメイドは買うのやめよう〜

    +178

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/18(水) 12:51:02 

    未開封品の箱に入った食玩を出品したんだけど、中に髪の毛が5本入ってた!と普通評価。未開封だけどなーと思いつつ、受け入れたよ…。

    +99

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/18(水) 12:51:09 

    子供もいるし発送のところに「4日〜7日」って書いておいてあるのに、その間にちゃんと発送したのに普通評価にされたよ。
    商品説明のところにも「子供がいるため4日〜7日かかります」って書いてあるのに…
    商品に問題は無いのに遅いってことで普通評価。
    なんかイラッとしてメルカリもうやってない。笑
    梱包も面倒だし売れにくいけどジモティーでたまに売ってます。

    +93

    -20

  • 93. 匿名 2019/12/18(水) 12:51:42 

    >>33
    人から直接中古で買う訳だから仕方ないかな、とは思うね。良い気はしないから自分は必死にコロコロするけど!w

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/18(水) 12:53:36 

    >>85
    なにそいつ火病なんじゃないのw

    +76

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/18(水) 12:55:20 

    >>87
    私も出品しないなー。
    そもそも人様に傷物を売るってのが
    理解できない。

    +1

    -62

  • 96. 匿名 2019/12/18(水) 12:55:25 

    >>15
    そうやって評価下げされるの嫌だから発送前ならキャンセルに応じるわ

    +162

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/18(水) 12:57:12 

    ちょっと話それてしまうんですが…聞いてもらえますか?
    本日発送して、購入者様に発送通知したら20分後に受取評価の通知がきました。
    絶対商品は手元に届いてないのに。
    『先程発送したばかりなのでお手元に商品届いてないと思うんですが、受取評価しても大丈夫なんですか?』ってメッセージ送ったら
    『はい』だって。
    なんか変な人だしどうしよう。

    +139

    -2

  • 98. 匿名 2019/12/18(水) 12:57:34 

    >>92
    子供いるから~って免罪符にするのは本当に買う気がしない
    やめたほうがいいよ

    +39

    -56

  • 99. 匿名 2019/12/18(水) 12:58:53 

    封筒にシワがありました。
    中身は丁寧に梱包されていたので幸い無事でしたが今回は評価を下げさせていただきます。


    いや、それ封筒にシワ関係ある?

    +277

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/18(水) 12:59:33 

    プロフに気に入らなかったら低評価にしますって書いてる人に購入したいと言われたらどうしますか?無視してブロックしますか?

    +134

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/18(水) 13:00:54 

    普通は一個ある
    色あせがあったと言ってるけど私はそうは思わなかったし人それぞれだよね
    でもみんなのコメント読んで私って平和にやってるな〜と思うわ
    売り買いするけど特に変な人に当たったこともない
    中古品買う時点である程度は仕方ないと思ってるしそもそもそんなに気にしないし
    楽しく利用してるからメルカリトピはつい覗いちゃうけど、決まって貧乏人と乞食とか書いてあってウンザリ
    安く買いたいのは人間当たり前
    交渉されて貧乏人が!なんて思ったことない
    そこまで必死じゃないから交渉は応じる
    100円200円の差を気にしてここで値切りがどうの言ってる出品者も同じくらい貧乏人かなと
    そんなに金に困ってんの?欲しいの?って思う
    平和なメルカリトピって不可能なのかしらね

    +46

    -28

  • 102. 匿名 2019/12/18(水) 13:01:08 

    先日悪い評価を2つつけられ落ち込んでた私の救いトピ(T . T)わたしの話も聞いてください(T . T)

    傷ありの靴を300円で出品して、全体の使用感と綻びの箇所も写真に撮って送ったのに、安いけど使用感ありましたって低評価つけられまた、、
    どの辺りが意向に沿えなかったのか伺ったらそのまま無視されました(T T)

    もう一つ、受け取り後に出品した財布の内ポケットに損傷があったとメッセージが届きました。自分的には検品したつもりであったので、評価せず不良品として返品してもらうようお願いしました。その後勝手に受け取り評価を完了され、評価欄に罵声を書き連ねられました、、、(T . T)後日談として、詐欺だの返金しろだのメッセージが細かく届いて、運営に相談しましたが、評価後は関与できないとされました、そりゃそうですよね。(T . T)

    初めてのトラブルで落ち込んでいましたが、みなさんのコメント見てやっぱり素人同士の取引は難しいんだなと改めて痛感!

    +37

    -20

  • 103. 匿名 2019/12/18(水) 13:01:12 

    >>65
    こっちは何も知らず良い評価つけてんのに、主みたいに書いてるのに悪い評価つけられっぱなし嫌じゃない?

    +98

    -5

  • 104. 匿名 2019/12/18(水) 13:01:22 

    >>100
    ブロックして見なかったことにします。
    商品取り下げて写真取り直してアップします。

    +99

    -2

  • 105. 匿名 2019/12/18(水) 13:01:40 

    300以上評価があって、1~2くらい普通評価が付いていても気にならない。むしろ、付けた側に問題がある場合が多い。

    +213

    -2

  • 106. 匿名 2019/12/18(水) 13:01:46 

    >>98
    あなたみたいな人には買ってほしくないからわざわざ書いてあるんでしょう?
    お互い気持ち良く取引出来るように書いてあるのに突っかかってくるような人が普通評価つけるんだろうね〜

    +47

    -11

  • 107. 匿名 2019/12/18(水) 13:01:58 

    これは自分が悪いんですが、大阪府の方に発送した時に住所を大坂府と書いてしまったらしく、悪い評価つけられました

    +26

    -20

  • 108. 匿名 2019/12/18(水) 13:02:02 

    >>62
    挨拶なしいやですね(。>_<。)
    私は買う側ですが、評価は初めてのときから良いにしてましたよみなさん(*˘˘*)
    普通は、まぁ、やり取りとかそーいうのに不安があったとき、商品自体に言われてもない傷があったときが、悪いなのかなぁ?と自分なりの解釈でやってます(´-` )

    +6

    -29

  • 109. 匿名 2019/12/18(水) 13:02:18 

    >>15
    運営に異議申し立てしたら良かったかも

    +53

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/18(水) 13:02:22 

    >>63
    なんで厚かましいの?
    中古を買ったのと同じだよね?

    +3

    -33

  • 111. 匿名 2019/12/18(水) 13:03:29 

    >>98
    買う気がしない人は買わなきゃいいじゃん。
    でもその相手は了承して買ってるのに、低評価つけられたらはぁ?って思うよ。ちゃんと読みなさいって。

    +73

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/18(水) 13:03:35 

    普通の中古本相当で、状態を気にする人は遠慮してくださいと書いたけど、
    帯が1mm破れてると苦情があった。

    +96

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/18(水) 13:03:51 

    >>98
    免罪符にされるのが嫌なら買わなきゃ良いだけじゃんw
    トラブル回避の為に記載してるのに文句言う意味が分からない。

    +71

    -4

  • 114. 匿名 2019/12/18(水) 13:04:35 

    >>106
    発送に4日~7日かかるって異常だなとは思う

    +13

    -72

  • 115. 匿名 2019/12/18(水) 13:04:44 

    >>13
    知らない人の見てても自分が変なの売っておいて「悪くつけられそう」って事で普通とか悪いにしてる人いるよね?!
    めちゃくちゃ悪人だと思う

    +153

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/18(水) 13:04:47 

    テーブルに直置きすると同化しすぎる&気にする人もいるかな?と思いテーブルクロスの上に載せて撮影したら「敷いてある布が入ってないんですが」って悪評価つけられた(笑)
    ちなみに注意点として「商品は〇〇のみです。写真に写り込んだ雑貨たちは含まれません。」って書いてあったのに。

    +208

    -4

  • 117. 匿名 2019/12/18(水) 13:05:29 

    普通は買わないよ、1週間近く発送にかかるなんて

    +9

    -23

  • 118. 匿名 2019/12/18(水) 13:05:47 

    >>14
    だけど「そーゆー」とか言う言葉遣いの人はメルカリでまだ出会った事ないよ~

    +92

    -5

  • 119. 匿名 2019/12/18(水) 13:06:48 

    良いがマナーだったら評価の意味ないでしょ(笑)
    良くも悪くもなかったら普通だよ。
    連絡や説明が丁寧だったり、包装が丁寧、手紙が付いていたら良い評価つけるよ

    +5

    -41

  • 120. 匿名 2019/12/18(水) 13:06:56 

    >>110
    個人からの中古買い取りで偉そうにすんなよババア

    +24

    -19

  • 121. 匿名 2019/12/18(水) 13:07:50 

    >>114
    なんでよw

    +47

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/18(水) 13:08:10 

    >>114
    横だけど何があるか分からないから余裕持って4〜7日に設定する時あるよ。
    もちろん早く準備出来ればその段階で送るけど。
    早い分には良いけど記載してある日数より遅くなるとまずいから。

    +122

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/18(水) 13:10:24 

    初めて間もない頃、評価するのが一日遅れただけで(配達済みになってるの気付かなかった&ポスト一階だから行かなきゃ気付かなかった)、普通にされた。
    まぁ別にいいけどね。
    それからは配達済みになってたら、小さい子がいる為、まだ確認出来てません。とメッセして、夜寝てから取りに行って、評価してます。

    +15

    -6

  • 124. 匿名 2019/12/18(水) 13:10:35 

    昔、普通つけられたわ。
    普通にトラブルも無く取り引きができたら、普通をつけるって思ってる感じだった💧

    +65

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/18(水) 13:10:56 

    >>121
    コンビニ発送もできるのになんでそんなに日数掛かるの?
    郵便局だってコンビニだって1分で発送できるよ

    +4

    -53

  • 126. 匿名 2019/12/18(水) 13:11:21 

    >>86
    34ってXSじゃない?

    36がSだよね

    +110

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/18(水) 13:12:21 

    新品未開封のボールペン25本セットを買ってくれた人から普通評価をつけられました。
    何本かインクが出ない物が混ざっていたと。
    評価後だったけど、お詫びをして代替品を送りますとメッセージしたら、お気持ちだけで結構ですと断られました。

    あれ以来、ペン類を出品するときには、未開封のためインクの出具合は不明ですと商品説明に付け加えることにしました。

    +138

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/18(水) 13:13:16 

    >>125
    みんながみんなあなたみたいに暇じゃないでしょwww

    +86

    -2

  • 129. 匿名 2019/12/18(水) 13:13:16 

    >>35
    絶対入院なんてしてないよ

    +179

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/18(水) 13:13:36 

    >>97
    無言で普通とか付けてそう

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/18(水) 13:14:40 

    >>114
    そんなに急ぎならショップの即日配達で買った方がストレス感じないし後腐れなくない?

    +90

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/18(水) 13:15:33 

    >>97
    気にしなくて良いんじゃないの
    私もさすがに20分後に受取報告はないけど、帰省中とか旅行中に届いたらチェックする前に評価する時もある
    相手に悪いし

    +62

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/18(水) 13:16:08 

    >>1
    無言でLのワンピースを即買いしたひとが、普通の評価を無言で付けてきて、取引メッセージに入らなかった。Lと表示されてるけど多分Mくらいです。と言ってきたけど、ちゃんと幅とか着丈も記載していたし、ただその人が太ってるだけなんじゃ…というサイズの物なので、なんだかなぁという感じてす。

    +352

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/18(水) 13:16:48 

    >>102
    返品はしないくせに返金を要求するのは確信犯ぽいな〜そういう人いるみたいだもんね

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/18(水) 13:16:54 

    送り間違いがあり、謝罪と早急に送り直してその都度取引メッセージもこまめにしていたのに、謝罪のメモが入ってなかったからという理由で普通評価にされました。
    店と同じ対応を求めないでほしい。

    +57

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/18(水) 13:17:08 

    >>122
    結構ギリギリの人多いよ、最短日数の人はまずいない
    しかもそういう人に限ってゆうゆうやらくらく使わないから郵便事故のせいにされそうでいつもビクビクする、出したって言われて実際に追跡できるの見ると翌日だったりしたこともある。
    やっぱりプロフに書いてあると面倒な気がして買わなくなるよね

    +4

    -37

  • 137. 匿名 2019/12/18(水) 13:18:01 

    散々待たされてムカついてたけど良い評価つけたのに普通評価してくる出品者いたから使わずに商品捨てた

    +34

    -4

  • 138. 匿名 2019/12/18(水) 13:18:03 

    >>8
    良いがマナーだったら評価の意味ないでしょ(笑)
    良くも悪くもなかったら普通だよ。
    連絡や説明が丁寧だったり、包装が丁寧、手紙が付いていたら良い評価つけるよ

    +60

    -141

  • 139. 匿名 2019/12/18(水) 13:18:05 

    >>49
    理不尽><

    +79

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/18(水) 13:18:10 

    >>110
    梱包の仕方を指定するのが厚かましいんだよ。

    +102

    -6

  • 141. 匿名 2019/12/18(水) 13:19:31 

    値下げ放置を見かけて買ってもいいかコメントで聞いてみたら、放置してた人が買いますって出てきた。
    専用ルールやめて欲しい。
    サクッと買いたい。

    +76

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/18(水) 13:19:37 

    ネコポス専用の箱(画像のタイプ)で送ったら、箱が開いてました!って悪い評価つけられた。もちろん貼れる場所にはガムテープ貼ったし、商品もパンパンに詰めたわけでもない。
    ビリビリと開ける部分にはガムテープ貼れないし、そこが開いたとしか考えられないけど、それは配送中のトラブルとしか思えないし、理不尽だと思った。
    【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

    +97

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/18(水) 13:20:54 

    >>136
    あなたフリマアプリ向いてなさそうだから辞めたらw

    +49

    -3

  • 144. 匿名 2019/12/18(水) 13:21:23 

    無言の普通評価が一番モヤモヤする。
    何が原因だったのか理由を教えて欲しい。

    +103

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/18(水) 13:21:36 

    >>9
    確かにそれもあるかも

    +72

    -7

  • 146. 匿名 2019/12/18(水) 13:22:30 

    昨日、ラクマで無言普通評価にされました。何となく、コメントから怪しそうな雰囲気が出ていましたが…。やはり、直感を信じて取引するべきでは無かったとかなり後悔しています。

    挨拶も無しに、一方的に着用画像の強要。値下げや発送方法の確認。早く手元に欲しいなど自己都合ばかり。そのくせ、1000円値引きしたのにお礼も無し。

    まだ理由があって普通評価の方がまし。一応、評価を下げるなら評価前にご連絡下さいとプロフィールに記載しておいたのですが。

    ご納得いかないのであれば、返品対応したのに。普通評価があるだけでかなり不利になりました。

    +48

    -8

  • 147. 匿名 2019/12/18(水) 13:22:44 

    タイムリーなトピありがとう!

    私が出品者
    発送した翌日に購入者からキャンセルして欲しいと連絡がありました
    しかもこっちが同意してないのにキャンセル申請されたので「発送してるのでキャンセルには応じられない」と連絡しました

    とりあえず取引続行してますが発送後のキャンセルについて調べたり、労力はかなり使ってるし、ちゃんと受け取ってくるか不安です

    皆さんなら評価は良い、普通、悪い、どれにしますか?

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/18(水) 13:23:02 

    値段が高かったて普通評価付けられたけど、納得できないなら買わなきゃいいのにって思ってしまった。

    あと、配送手続きはすぐしたけど、配送業者の都合で遅くなったのに、到着が遅かったです。とか
    バカなのかな?

    +137

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/18(水) 13:23:37 

    >>131
    売り買いしているのでメルペイが貯まっているから買っているだけなのもある
    パーツ買いなので一つだけ遅れたりはいやだね、子持ちプロフの人からは買わないようにしよう

    +2

    -24

  • 150. 匿名 2019/12/18(水) 13:24:11 

    >>92
    色々な人がいるから最低限のフォローが必要。

    私だったら最初に挨拶で発送準備ができ次第ご連絡しますかとお伝えして、発送後にまた連絡その際に終了までよろしくお願いしますと挨拶します。

    うざいと思う人もいると思いますが、やり過ぎくらいでちょうど良い、相手が普通や悪い評価をつけにくい状態に持っていくのも自分次第。

    +88

    -2

  • 151. 匿名 2019/12/18(水) 13:24:13 

    >>136
    ギリギリなら一応間に合ってはいるんだよね?
    発送日数なんて購入する前に分かる情報なんだから了承した上で買うんでしょ?

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/18(水) 13:24:46 

    新品未使用のフェイスタオル2枚300円で買ってくれた人から悪い評価もらいました。
    画像で確認出来ないところに社名が入っていて、「社名が入ったタオルなんていりません!」と言われてしまいました。
    まだ初心者で出品に慣れていなかったので、写真の撮り方が悪かったと反省しています。
    今では細かく沢山の画像を載せるようにしています。

    +17

    -38

  • 153. 匿名 2019/12/18(水) 13:26:19 

    >>60
    本当に理不尽な評価にはちゃんと理由プロフィールに書くよ

    プロフィールと評価見れば、問題ありなのがどっち(普通悪い評価付けた方か付けられた方か)だったのかはだいたい分かるし。

    +81

    -9

  • 154. 匿名 2019/12/18(水) 13:26:48 

    >>147
    普通かな、キャンセル出来なかったから

    +1

    -17

  • 155. 匿名 2019/12/18(水) 13:27:11 

    >>118
    なんか、メルカリのプロフでも「ゎ、ょ、そーゆー」などの言葉遣いをされる方とはお取り引きしません!とか書いてる人をたまに見かけるんだけど、ガル民なんだろうなって思ってる。

    +73

    -7

  • 156. 匿名 2019/12/18(水) 13:28:13 

    >>151
    いやいや、だから余裕を持っての日数設定じゃないでしょ?

    +3

    -14

  • 157. 匿名 2019/12/18(水) 13:28:18 

    >>76
    私もこの前うるさそうな人から購入してしまって、
    出かけてる時にチェックしたら届いてたみたいだから
    「届いてるようですが出先なので確認出来ません、帰ったら確認して評価します」って慌ててメッセージ入れたわ

    +110

    -1

  • 158. 匿名 2019/12/18(水) 13:28:28 

    子供が風邪ひいたので遅れますと連絡きて急ぎじゃないので大丈夫ですよと返信して、1週間後位に届いた時に旅行で留守にしていたので翌々日位に受け取り評価したら普通評価だったな。
    腑に落ちない。
    地味に凹みますよね笑

    +113

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/18(水) 13:28:54 

    >>152
    それはしょうがないね、社名の入ったタオルってそれ最悪じゃん

    +121

    -3

  • 160. 匿名 2019/12/18(水) 13:30:19 

    >>153
    それは言い訳がましく感じるんだよね。
    自分に悪いことは書かない人もいるしね。
    メルカリなれている人なら悪い評価着けた人の評価も見に行って判断するんじゃない?

    +33

    -11

  • 161. 匿名 2019/12/18(水) 13:30:33 

    メルカリで他の方と価格交渉中に即購入されたから普通評価とか新規で普通にスムーズに取引済んだから普通とか気が滅入る。

    メルカリでは、即購入が原則で私に何も落ち度はない。

    取引メッセージで即購入が原因で、不愉快な思いをされているのなら、キャンセルしても構いませんと入れたのに。むしろ提示価格で購入しているのだから出品者は損していないのに。

    +39

    -10

  • 162. 匿名 2019/12/18(水) 13:31:03 

    >>136
    らくらくの場合、pudoからの配送だと回収が確か14時だから、それ以降にpudo boxに入れると翌日扱いになる。
    でも発送しとら発送通知は送るの当然。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/18(水) 13:33:06 

    よほどの事がない限りは全て良いにしてる。
    気分で普通にしてる人も絶対いるよね。理由がしっかり書いてあるならわかるけど

    +56

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/18(水) 13:34:06 

    たった今普通評価がきた。
    無言だから原因わからず.......
    私が出品者側だったんだけど
    悪い評価なら何かありましたかって聞きたいけど
    普通だからスルーでいいかな?

    +95

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/18(水) 13:34:39 

    購入前にコメントがなかったので。で普通評価に下げられた。
    知るかよ💢メルカリルールにそんなのねぇわ!
    独自ルール押しつけてくんな!ボケ。

    +136

    -3

  • 166. 匿名 2019/12/18(水) 13:34:58 

    新品タグ付きの定価2万近くする洋服を3千円で流していたら散々値段交渉で下げてきて結果1800円で…直接、袋に入れず封筒送りにした事で『もし雨が降っていたら封筒が濡れて中身の洋服が濡れるところでした。』のコメントと悪いで返ってきた。

    初めてメルカリ登録したばかりだったので、値段交渉とか断りきれず向こうの希望値段まで下げたのに…

    確かに袋入れなかったのは私も悪いけど、雨が降ったらポストの中が濡れるってどんなポスト( ; ; )?

    +1

    -81

  • 167. 匿名 2019/12/18(水) 13:35:29 

    >>76 最悪だね。その日中なら全然いいのに。よほどせっかちなのかな。

    +81

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/18(水) 13:37:09 

    >>62
    あ…。それは、かなり危ないかもしれないですね。私も先日そういうタイプの人にあたりました。良い評価だといいですね。

    +44

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/18(水) 13:37:17 

    >>152
    大企業や公的機関だったらレア物で高値付きそうだけど、よくわからん会社のタオルはいらないかな

    +37

    -2

  • 170. 匿名 2019/12/18(水) 13:37:31 

    >>165 購入前にコメント必須な人いるよね。でも取引中対応よかったなら悪い評価はやめて欲しい

    +65

    -1

  • 171. 匿名 2019/12/18(水) 13:37:35 

    >>156
    だったらもっと早い日数設定してる人から買えば良いでしょ?
    4〜7日なら7日以内に発送すれば違反じゃないでしょ?
    話通じない人なの?w

    +81

    -4

  • 172. 匿名 2019/12/18(水) 13:38:21 

    >>166
    ポストに入れるまでに濡れる可能性もあるし、うちのポストも雨で中まで濡れることもあるよ。あと、封筒直入れはマナー違反だよ。あくまでマナーね。濡れないようにビニールに入れてから封筒に入れるのが正解。

    +96

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/18(水) 13:38:31 

    ゴールデンウィークにかかって郵便が休みで遅れることを最初に伝えて了承を得たのに遅かったと悪い評価
    とりあえずブロック

    +49

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/18(水) 13:38:32 

    購入者側だけど、2~3日で発送って記載があって明日発送するって連絡きてからも発送連絡くるまで数日かかり、いざ発送したって連絡きてからも手違いがあって戻ってきちゃったとかいって届くまでにすごく時間がかかった。
    それでも文句は言わずに評価も「届くまでに時間がかかったのでこの評価にさせてもらいます。対応はとても親切でした。」って普通をつけたら、相手にも無言で普通をつけられてイラッとした

    出品専門で日は浅いっぽかったから、遠慮せずに悪いつけてやればよかった天才って思ってしまったよ

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/18(水) 13:38:44 

    悪い評価つけられて、プロフィールでブチ切れ反論書いてる人もいるよねww

    +72

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/18(水) 13:39:27 

    >>5
    商品説明にちゃんと書いてたら事務局が評価削除してくれるよ?

    +91

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/18(水) 13:39:38 

    >>130
    確かに。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/18(水) 13:39:50 

    >>86 それ重要?
    きちんと着丈、身幅、肩幅、袖丈とか明記してるし、
    そもそも普段36サイズ買ってるなら、34サイズ買わないでほしい。素人だしXSかSかだなんて分からない。

    +2

    -32

  • 179. 匿名 2019/12/18(水) 13:40:10 

    >>8
    良いがマナーになってるのがおかしいんだけどね。
    普通の基準がおかしくなってるんだよ。

    +245

    -8

  • 180. 匿名 2019/12/18(水) 13:40:23 

    商品代+送料手数料の価格で食品を出品。
    買ってくれた方は終始無言で取り引きメッセージのお返事も一切無し。
    メッセージは任意だからかまわないけど、なかなか受け取り評価もしてくれなくて、無事に届いておりますでしょうか?とお伺いしたら、定価より高くてショックでした。と悪い評価をつけられてしまいました。
    ちゃんと調べてから買ってくれー。

    +13

    -2

  • 181. 匿名 2019/12/18(水) 13:40:32 

    >>147
    発送後のキャンセルは非常識。
    キャンセルお願いしといて悪評価つけられたらたまったもんじゃない。
    こっちから悪にしてもいいよ

    +83

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/18(水) 13:41:18 

    今気付いたけど、検索タグがクマになってるねw
    【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

    +46

    -1

  • 183. 匿名 2019/12/18(水) 13:41:27 

    一万円の値下げ交渉してくる人とかびっくりする

    +29

    -2

  • 184. 匿名 2019/12/18(水) 13:42:26 

    >>90
    それ最低だね!
    どんな配送にせよ最低限壊れないような梱包しろよ!って思うわ。

    +94

    -1

  • 185. 匿名 2019/12/18(水) 13:42:33 

    >>18
    すみません、評価後のメッセージのやりとりってどうやってやるんですか?取り引きが完了しちゃうともうメッセージ送れなくて💦

    +17

    -5

  • 186. 匿名 2019/12/18(水) 13:42:47 

    >>180
    なんでメルカリで薄利商売をしようとするのかわからない

    +0

    -21

  • 187. 匿名 2019/12/18(水) 13:44:39 

    >>132
    旅行や帰省で家にいない時なら理解できますが、発送して20分後はさすがに戸惑いを隠せません。。。
    住んでる県も違いますし。
    一応、明日以降お手元に届いたらメッセージもらえますか??ってお伝えしたんですが。
    届いてないとかクレームきたらやだな。

    +45

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/18(水) 13:45:03 

    トピずれですが、購入した商品のサイズが合わなかった時、出品しますか?
    先日購入したものが買わなかったので、出品したら転売やめてくださいと言われました。ダメなんですかね?

    +26

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/18(水) 13:47:30 

    >>188
    ガイドラインでは禁止されてはいないよね。
    明らかに高額で転売するのはマナー違反だけど。

    +45

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/18(水) 13:47:30 

    >>171
    だから買わないってw
    ちゃんと読んでよ
    そんな日数を設定するような奴からは当然買わなくなるよ!

    +3

    -16

  • 191. 匿名 2019/12/18(水) 13:47:44 

    >>41
    質問者たちはガイドすら読まない、というか理解できないバカばかりだからね

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/18(水) 13:47:50 

    あります。笑

    別件ですが、商品ページのコメントに対してあっちが返信し、すぐ削除もやめてほしい。笑
    3分前にコメントしてすぐ消すとかどう頑張っても確認できないわ。

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/18(水) 13:47:57 

    >>188 え、結構みんなしてない??サイズが合わなかったからとかで。だめなの?転売ヤーだと思われたのかな?

    +54

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/18(水) 13:48:25 

    >>190
    ギリギリの人多いって自分で言ってるじゃんw

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/18(水) 13:48:35 

    >>6スカッとジャパン並に言い方がバッサリしてて気持ち良いな
    でもほんと日本語呼んでないやつ多いよなー
    こっちはわかりやすく短文で改行して見やすくしてんのにそんなのも読めないの?って奴がいる

    +124

    -14

  • 196. 匿名 2019/12/18(水) 13:48:38 

    >>155
    がる民じゃなくても日本語使えない人はちょっと

    +44

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/18(水) 13:49:47 

    >>188
    サイズが合わないけどプラスして出品したらやはりアウトだよね

    +5

    -6

  • 198. 匿名 2019/12/18(水) 13:50:24 

    追跡ありで発送して、もう4日前に到着してることがわかってるんだけどまだ評価されてない
    こういう場合ってメッセージで督促する?
    督促してうざいって思われて悪い評価されるのも嫌だから、事務局が取引終わらせるまで放っておくべきかな?

    +20

    -3

  • 199. 匿名 2019/12/18(水) 13:51:48 

    200くらい取引して普通2、悪い1。
    書籍を買ってくれた人に無言で悪いをつけられ取引メッセージで理由を尋ねたけど無視。
    あとで見たら他の取引相手にもしょっちゅう普通や悪いつけてたから変な人なのかな…。良い以外は理由必須にしてほしい。

    +60

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/18(水) 13:51:52 

    >>188
    メルカリガイドラインでは送料まあ梱包代金くらいの上乗せは認められてるよ。
    明らかにそれ以上ならあなたの違反、そうでなければメルカリの規約を読むようにお伝えすればいいだけ。

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/18(水) 13:52:21 

    メルカリって安くしないと売れないし、買いたいものはそれなら新品買いますってほど高い。 
    中古なんだからお下りの精神で皆安くしようよ。
    皆何売って、何買ってる?
    私は本が多い。

    +8

    -24

  • 202. 匿名 2019/12/18(水) 13:52:28 

    届いたtシャツの脇部分がわき臭くてそれでもいい評価をしたのに向こうからは普通の評価にされた。

    +56

    -1

  • 203. 匿名 2019/12/18(水) 13:52:35 

    >>69
    ごめん💦最後🦍笑っちゃった😂

    +74

    -2

  • 204. 匿名 2019/12/18(水) 13:53:03 

    あります!郵便局側の手違いで配達がかなりおくれたのですが、それを相手に伝えましたが悪い評価にされました。泣

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/18(水) 13:53:28 

    思い込みかもだけど、自作のアクセサリーとか作ってる人は悪い意味で細かい人が多いイメージ。
    この前、その人から服を買ったんだけど、合わなくて出品したら転売してるって運営に通報すると言われた。着れないものがあっても邪魔だし、なんか納得できない…

    +62

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/18(水) 13:53:46 

    >>86
    【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/18(水) 13:54:20 

    >>202 それは最悪!!!評価変えてやりたいね悪いに!!脇の黄ばみがすごいって。

    +46

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/18(水) 13:54:29 

    すみません、質問なんですが、メルカリって購入前に一言「これ買って良いですか?」って訪ねるのがルールなの?
    メルカリ初心者でマナーが良く分からないので教えてください。

    +15

    -7

  • 209. 匿名 2019/12/18(水) 13:55:20 

    >>73
    自分は評価下げられたくない為の前置きかな?
    そいつ卑怯だよね。

    +61

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/18(水) 13:55:44 

    今日はじめて、キャンセル申請しました。
    子供のクリスマスプレゼントの為に11日に購入。
    2〜3日で発送とあったのに昨日17日になっても発送通知なし。
    取引画面で、発送はいつになるのか丁寧に問い合わせるも一日経っても返信もなし。
    もう信用できないのでキャンセル申請しました。
    これはアリですよね?
    評価0でまだ実績のない人との取引はやめようと学びました。

    +157

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/18(水) 13:55:57 

    >>205 自分が売った服を他人が売っても正直全然気にならないけどなー。わざわざ検索もしないし。なんでそんな細かいんだろ

    +80

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/18(水) 13:55:58 

    ちゃんと新しいバック送ったのに、何故か
    普通つけられてた。そいつは、出品も購入も全くして無くて、その後すぐアカウント消えてた。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/18(水) 13:56:13 

    >>8
    それ直接文句言われたことある
    でも良くも悪くもなく普通だったんだから仕方がない
    てか文句言ってくるような奴だったからやっぱり普通でよかったわ

    +42

    -39

  • 214. 匿名 2019/12/18(水) 13:57:07 

    食品って書いてる人何人かいるけど出品できるんだね、知らなかった。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/18(水) 13:58:23 

    >>206 あなたゆうえ?

    +0

    -11

  • 216. 匿名 2019/12/18(水) 13:58:47 

    >>207
    できれば悪いに変えたいです(;´д`)

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/18(水) 13:59:07 

    >>194
    だから買わなくなったんだよ
    4日~7日の設定は余裕を持っての設定のはずなのにギリギリにしか送って来ないせいだよね
    だから買わなくなった

    +1

    -23

  • 218. 匿名 2019/12/18(水) 13:59:10 

    >>1
    そんな傷物だったら捨てればいいのに
    主さんみたいに悪い評価つけられたのが悔しくてプロフィールで長文で反論してる人いるよねw

    +15

    -37

  • 219. 匿名 2019/12/18(水) 13:59:27 

    >>205
    通報も何も、お金を払って買った物をどうしようが違法でも何でもないし…バカなんですか?って返信したら?

    +12

    -15

  • 220. 匿名 2019/12/18(水) 13:59:48 

    キャラ物で荒稼ぎしてる人いるよね
    メルちゃん、リカちゃんの服をプリキュア風って作ったり。
    風って何やねん。

    +28

    -2

  • 221. 匿名 2019/12/18(水) 14:00:02 

    評価を悪いをつけられた後に「不良品だった」と一方的に返品されて返金求めてきた人がいました。
    多分名前的におばちゃんかな?
    送る前に動作確認もしたし、返品されてきたものもちゃんと動いたんですよね。
    評価してきたのに返金して欲しい旨の怒りのコメントきたけど、こっちもキレそうなんですけど…返金求める時の順序が違うんですけど…こちらの対応悪いみたいな言い方されたけどメルカリのマニュアル読んだこともなさそうな人に言われたくはない。
    関わりたくないので、不良品ではなかったことを事務局に連絡して評価を消してもらいました。
    メルカリボックスみてヤバそうな人は先にブロックするようにしています。

    +13

    -4

  • 222. 匿名 2019/12/18(水) 14:00:14 

    >>156
    横だけど、私も余裕もって設定するけどいちいち相手に「4〜7日になってますが余裕持って設定してます」なんて申告しないし、7日以内に送れば文句言われる筋合いないよ。

    +58

    -3

  • 223. 匿名 2019/12/18(水) 14:00:23 

    未使用品の物を出品したら「普通」評価。ちょっとわかりづらい箇所に経年劣化で汚れがあったらしい。
    千円台の商品を200円値下げしたのでそれて勘弁してほしかったなーと思う反面、綺麗だと期待していたのに記載のない汚れがあったら確かにガッカリするだろうなとも。
    未使用品でもやっぱりチェックはしっかりしなきゃと思うと同時に、いろんな人がいるなと改めて実感させられた。ちなみに取引画面から申し訳ございませんでしたとコメントを送ったら、相手の方も恐縮されていてそれで取引終了。いい勉強になった。

    +37

    -1

  • 224. 匿名 2019/12/18(水) 14:00:39 

    >>100
    ブロックします。
    うっかり関わっちゃう前に。

    +68

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/18(水) 14:02:12 

    悪いはないけど、
    普通にされたのは100件中3件くらい。
    どれも400円以下の商品で理由は特に書かれてない。
    300〜400円の中古品に何を期待していたんだろう…と思ってしまった。

    +46

    -3

  • 226. 匿名 2019/12/18(水) 14:03:31 

    >>206 サイズみれば買う時わかるよね?
    Sサイズしか見ないで買うの?
    こーゆー細かい人は向いてないよね。

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/18(水) 14:04:07 

    >>188
    返信ありがとうございます。

    ラクマなのですが、金額は特に上乗せもしていません。これで利用停止になったらやだなーと思っているので心配です。

    サイズやどこで購入したのかなどは、出品者の方から一部引用させていただいていたのですが、それもまずかったのかなと。とりあえず、出品を取り消し、文章も別のものにして再出品しています。
    一言、サイズが合わなかったため、出品しますか等を付け足せばよかったのかなと反省しております。
    他に何か気をつけた方がいいものはありますでしょうか?

    +14

    -2

  • 228. 匿名 2019/12/18(水) 14:04:27 

    >>222
    じゃいいんじゃない
    私は買わないだけだから納得した人が買うんでしょ
    でも誠意も全くないね

    +1

    -27

  • 229. 匿名 2019/12/18(水) 14:05:36 

    >>188
    そういう人って買ってもらった人のとこを定期的に確認してるのかな?転売っていうか、売ったものを販売してないかみたいな。

    しんけいしつすぎて厄介な人がたまにいるよね。

    +30

    -4

  • 230. 匿名 2019/12/18(水) 14:06:09 

    >>119
    本来ならそういう解釈で間違いないんだけどね

    +0

    -7

  • 231. 匿名 2019/12/18(水) 14:06:26 

    説明も画像も明確にしてるし、梱包も丁寧で連絡も発送も早いから
    今400件の取引で普通も悪い評価もされたことないよ~
    ヤフオクでも1000件近く取引して悪い評価は一度だけ

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2019/12/18(水) 14:06:34 

    >>188
    先日メルカリで購入しましたがって書いて出品してる!
    私のを買ってくれた人も「間違えて買ってしまいました」って人いたし
    どちらも元より安くして だけど。

    +48

    -1

  • 233. 匿名 2019/12/18(水) 14:06:43 

    >>188
    手作りのアクセサリー作ってるって言ってもどっかのブランドでかみたことあるようなものが沢山ある。笑

    これはいかがなものかと思うものもあるけど、そういうのはセーフなのかな?

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/18(水) 14:07:26 

    福袋で買った布団乾燥機同じの持ってたから新品未開封で出品したのに評価で開封済みでした、プレゼントだったのに残念とか訳のわからんこと言われて悪い評価にされてまじでムカついた。

    +61

    -1

  • 235. 匿名 2019/12/18(水) 14:08:45 

    >>208
    確かに、謎のローカルルールがある。すぐ買っていい筈なんだけどね。

    +50

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/18(水) 14:09:01 

    >>229
    普通に画像でわかるよね
    でも転売物は購入説明とかないからわかっちゃうけど

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/18(水) 14:09:30 

    発送方法をメルカリ便で出品した時に、メルカリ便が匿名配送になったばかりで購入者から出品者の名前、住所がないとの事で普通評価をつけられました。

    +51

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/18(水) 14:09:32 

    評価の定義って曖昧だよね。やろうと思えば終始ノーコメントでやり取りできるけど、それで「普通」と取る人もいれば「悪い」と取る人もいるわけで。
    品物の状態が悪いとか発送がが遅いとは論外だけど、コミュニケーションの部分でコメントくれたから良いとするのか、普通とかるのか、ないと悪いとなるのか、その人の常識や認識によるところが多いよね。
    私はヤフオクをずっとやってきたので連絡は密に入れたほうが安心するけど、ダンナに言わせるとコメントなんてなくても商品がくりゃいいじゃんと言う。男女でまた違うかもしれないけど、個人間のやり取りだとコメントひとつで心証が違うよね。

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/18(水) 14:09:38 

    >>1
    私なんて購入してもらってから2時間後に発送したら即受け取り→普通評価くらったよ笑

    いやいや、まだ最寄りの郵便局に荷物あるし!

    丁寧に挨拶してやり取りしてたのに意味わからなすぎて苛々もしなかったわ

    +187

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/18(水) 14:10:36 

    >>201
    中古なんだから安くしてよーって乞食精神がなんだかな
    手数料も送料も手間もかかるから差し引くと大した利益ないのに

    +41

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/18(水) 14:12:10 

    他にトピがないからここで相談させてほしいんですが、この前ニットを買ったらたくさん毛玉がついたものが送られてきました。

    説明欄にもそのような記載もなく、めだった汚れなしになっていた商品です。あまりにも毛玉があるので、返品をお願いしたら、開封済みなので全額返金できません、送料もこちらでは持ちませんと言われました。
    正直中身を取り出さないでどう確認するんだと思いましたし、今回に限ってはこちらに非はないと思うのですが、どうするのが正解なのでしょうか?

    昨日にメールを送ったのですが、まだ運営から返信は来ていません…

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2019/12/18(水) 14:12:30 

    >>240
    利益出したろーってのがそもそも違うんだよね
    自分にはいらなくなった不用品を誰か使ってくれる人がいいみたいな感じでやっている自分からすると

    +2

    -33

  • 243. 匿名 2019/12/18(水) 14:13:53 

    >>242
    それを何で他の出品者にまで求めるの?
    メルカリやっててそんなに高いって思わないし

    +34

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/18(水) 14:14:47 

    >>229 好きなブランドの服だと定期的にチェックしてるから、画像が全く同じで出品していたのは気がついた。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/18(水) 14:15:51 

    >>241
    いくらですか?
    正直安物の中古品なら買う方が悪いと思ってしまうしリサーチ力が足りない

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2019/12/18(水) 14:16:19 

    >>215
    何を言ってる?
    ラリってるのか?

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/18(水) 14:16:35 

    >>242
    スタンスは人それぞれでしょ、あなたはそうでも儲けたいもいて当然。

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/18(水) 14:17:23 

    プロフ必読が条件で、即購入禁止という名前にしてる人。
    プロフも高圧的で攻撃的。
    顔文字使ったら評価下げるとか恐怖すぎて関わる前に即ブロックした。
    【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

    +82

    -1

  • 249. 匿名 2019/12/18(水) 14:17:28 

    >>241
    確かに汚れはないね
    ニットだと一冬越すと大抵すれる脇下とか毛玉はできるけど、あると思って購入した?
    着回数の説明あった?
    うーん、新品未使用なら返品全額とか思うけど古着なら仕方ないと諦めて毛玉取りで取って自分で着るかな

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2019/12/18(水) 14:18:04 

    評価するの少し遅くなったら普通押された。
    ちょっとくらい遅くなっただけだよ。
    なんなの?
    イラつく。

    +11

    -9

  • 251. 匿名 2019/12/18(水) 14:18:07 

    スマホケースを買ったら、柄もサイズも
    全く違うものが送られてきた。
    もちろん写真の説明とも違う。
    出品者に問い合わせたら
    「ごめん、まちがた、返品いらない、あげる」みたいな
    文章で、
    匿名で発送だから大丈夫かもしれないけど、
    ヤバい外国人と取引してしまい反省してる

    +80

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/18(水) 14:18:49 

    500くらいやり取りしててずっと良い評価だったのについ最近普通評価がついてしまった…
    しかも包装のジプロックが開いてたというだけで

    +41

    -1

  • 253. 匿名 2019/12/18(水) 14:19:10 

    >>114
    私も場合によっては7日にする時あるよ。
    コンビニ発送は値段が上がるから(落札者の負担になるし)深夜までやってる郵便局で定形外として送ることがほとんどだけど、仕事の終わりによっては時間の自由が効かなかったりするし。
    クレームを防ぐために敢えて多めの日数もらってる。
    素人同士のやり取りだからどうしてもどちらかの都合だけには合わせられないからね…
    自分が購入する立場の時もあるから余計に実感するけど、早く欲しいなら早く注文しておくか注文前に聞いてみるに限る。

    +10

    -7

  • 254. 匿名 2019/12/18(水) 14:19:36 

    >>147
    そのままちゃんと受け取ってくれたなら、普通評価にする。

    +9

    -4

  • 255. 匿名 2019/12/18(水) 14:21:20 

    >>251
    そういうのって画像とか文章からヤバさが滲み出てるからそもそも買わない

    +16

    -2

  • 256. 匿名 2019/12/18(水) 14:21:28 

    シャネルのブーツを出品して、かなりの金額値引きさせられて、傷や汚れありで出品していたから安くしたのに、かかとに汚れがありましたが、値引きしてもらったので普通評価にしますと書かれた。
    だいたい靴で傷や汚れありって書いてあって、かかとに無傷なんてありえんの??
    散々値切っておいて、そんなアホみたいなこというなら最初から新品買えや!!
    新品買えないから中古に手出してんだろーが!と腹立ちすぎました。

    +101

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/18(水) 14:22:15 

    >>242
    同じ。
    捨てるよりは誰かに使って欲しいなと思って出してる。利益数百円の格安でやってるのに普通をつけられた時の悲しさよ。

    +27

    -1

  • 258. 匿名 2019/12/18(水) 14:23:07 

    レディースの服を間違えてメンズのカテゴリーにして男の人が購入して悪いつけられました。
    私が悪いんだけど採寸全部記載してたし返品もするって書いてたんだけどなって思ったり。着丈40ってどう考えても無理じゃん。
    取引後謝罪して返品、返金するか聞いたら嫁がきるからいいって。

    +7

    -18

  • 259. 匿名 2019/12/18(水) 14:24:10 

    自分の非が最初にあって文句言うのはちょっと違うと思ったり

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2019/12/18(水) 14:24:40 

    朝到着した荷物を夜遅くに評価したら
    評価が遅いって普通にされたんだけど
    仕事してたら夜まで確認できないなんて普通じゃない?
    あと普通郵便で来たやつも評価遅いって言われたことあるけど、日曜日で届かなかったんだから、月曜まで評価できないよ...

    常識外れのせっかちはフリマアプリしないで欲しいわ

    +86

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/18(水) 14:29:01 

    >>193
    そうみたいです。

    今までもサイズが合わなかった場合は、同じように出品していたのですが、今回このようなことになりどうしようと思っています。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/18(水) 14:29:04 

    >>18
    まあ取り引きの返事は、大事かなぁと思う。何通かやり取りしてるなら別だけど。

    +143

    -11

  • 263. 匿名 2019/12/18(水) 14:29:58 

    >>251
    きちんと対応してくれたんだからまともな人だと思う。
    ヤバい日本人の方が多いよ。

    +31

    -6

  • 264. 匿名 2019/12/18(水) 14:30:08 

    5,000円で出品したらすぐ500円なら即決します!とかのコメントが非常にウザくてメルカリ辞めた。

    +24

    -6

  • 265. 匿名 2019/12/18(水) 14:30:17 

    >>251
    えっw
    返品いらない、あげるって言われてもいらないよね。
    というか正しい物は送り返してくれたの?

    +31

    -2

  • 266. 匿名 2019/12/18(水) 14:30:49 

    >>154
    購入者都合でキャンセル求めて出品者が応じなかったら普通にするの?
    キャンセルって原則禁止だよ
    運営に通報されたら利用制限なるよ

    +9

    -3

  • 267. 匿名 2019/12/18(水) 14:31:52 

    >>49
    のりで止めずにテープだけ?
    なら普通付けられても文句言えないよ
    テープが外れて配達中に紛失の危険がある

    +3

    -92

  • 268. 匿名 2019/12/18(水) 14:31:59 

    >>260
    私もガルちゃん見てから評価を急ぐ人がいるって知って、
    今日も1つ郵便受けに届きそうだから朝から何回も取引画面で届いてないかチェックしてる

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/18(水) 14:32:03 

    >>264
    出品したすぐにゴミがつくともうやりたくなくなるよね
    一部の転売ヤーが新着狙ってたりするよ

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/18(水) 14:32:20 

    >>147
    相手には普通にするかも
    で、こっちが普通とか悪い付けられたら運営にクレーム出してみる

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/18(水) 14:32:49 

    荷物は昼頃にはお届けしました!って表示になってたけど、夜まで家に帰れないから中身を確認だきなかったんだけど、「届いてますよね?評価お願いします。」と言われ、帰宅後中身を確認したら評価しますね、と返信して夜に受け取り通知と評価したら、なかなか評価をして頂けませんでした。とても不安な取り引きでした。と悪い評価にされたよ。

    +44

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/18(水) 14:33:33 

    匿名配送しか怖くて使えない

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/18(水) 14:33:34 

    >>248
    えぇぇぇクッソめんどくさいお方!
    日常生活もそんな感じなのかな

    +95

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/18(水) 14:33:44 

    >>228
    誠意ww

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2019/12/18(水) 14:34:25 

    評価を急ぐ人のマークもつけておいてほしいね

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/18(水) 14:34:39 

    評価、取引以前に購入して1分後に出品取り消しされた。履歴も消えてブラリ出来なかった

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/18(水) 14:35:42 

    >>8
    なんでそんな腹立つの?マナーって?w
    評価は評価でしょ。依存しすぎてちょっと怖い

    +45

    -46

  • 278. 匿名 2019/12/18(水) 14:36:08 

    出品側です。

    取引メッセージ欄で、スカートのウエスト部分の裏側に毛玉がいくつかあったと言われ、普通を付けられた。

    裏側まで見なかった私が悪いのかな…??
    裏だよね?自分なら気にならないしわざわざ裏返して見るすらしないよ。厳しい人なんだなと思ったよ。

    評価コメントでは、〈美品とありましたが、糸のほつれもあり、毛玉だらけで非常に驚きました〉と大げさに書かれたよ。

    取引メッセージ欄で指摘されたのは毛玉だけだったけど、糸のほつれ?初めて聞いたよ。話盛った?

    購入者という立場を強みに、誰かを貶めたい人なのかなぁと少々哀れに思った…

    +8

    -34

  • 279. 匿名 2019/12/18(水) 14:37:00 

    評価を急ぐ人は送るのが遅い人でもある

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2019/12/18(水) 14:37:39 

    「土日限定特価!」というタイトルの、相場よりほんの少し安めな物を平日に落札。
    出品者はちょっとそっけないかな?って感じだったけと、特に問題もなく発送、到着したので良い評価をつけた。
    が、相手からは「土日限定の物を平日に購入された。明らかに普通より格安、まず購入前にコメントで確認してほしかった」と普通評価をつけられた。
    土日限定のままにしてあったのは販売側の不手際なのでは?理不尽過ぎる。

    +109

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/18(水) 14:38:13 

    >>198
    もし商品が届いていないようなら事故かもしれないし配送会社に確認するからってあくまで商品が無事かどうかを確かめる体でメッセージしてみる。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/18(水) 14:38:19 

    >>267
    封筒に入れてあるから大丈夫じゃない?
    テープでとめたのは、封筒の中の商品入れた袋のことかと。

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/18(水) 14:38:30 

    >>142
    購入側の時にそのビリビリ開ける時にテープ貼ってきた人がいて最初はなんでだろう?と思ったけど
    それから真似して発送の時は上からテープ貼ってるよ
    そこに貼ってても横から開けるのそんなに難しくないよ

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/18(水) 14:39:31 

    こちらが購入した側で、「購入させていただきました」と連絡しても向こうからの連絡は一切無く、届くのもとても遅かったです。
    こちらに落ち度は無かったと思いますが、普通評価でした。私は不満がありながらも良い評価にしたので後悔しました。
    どうしても欲しい商品だったので即決してしまいましたが、何件も悪い評価があるかたからの購入は今後気を付けようと思いました。

    +31

    -1

  • 285. 匿名 2019/12/18(水) 14:39:33 

    新品タグ付き未開封の小物を半額で出品したら、新品なのに使用済みのものを送られたと嘘つかれてほんっとにムカつきました!
    メッセージ返信なくてコンビニ受け取りもなかなかしないので期限までにお願いしますと念の為送ったので気に食わなかったのかなと思ったんですが、嘘つくし常識ないしそれがきっかけでメルカリやめました。
    200ずっと良いだったのに今でも思い出すとムカつく。

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/18(水) 14:39:45 

    袖の裏、裾上げ部分の裏などのロックミシンの糸処理で、糸を数cm残して切ってある部分(糸)を、『あちこちにほつれが多すぎ』と言われて普通を付けられたことある。

    未使用の既製品のワンピースだったけど。

    +39

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/18(水) 14:40:03 

    こっちは購入してやった側だからなんにも返信しなかったら普通評価つけられた!納得いかないから気が済むまでしつこくメッセージ送り続けたら事務所に通報された!

    +1

    -28

  • 288. 匿名 2019/12/18(水) 14:40:27 

    200件以上取引して1件だけ無言普通をつけられたことがある
    新品で一応検品もしたし発送期日も守ったんだけど、
    無言だから何が不満だったのかわからなくてモヤっとした

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2019/12/18(水) 14:40:48 

    メルカリボックスで有名な「ご苦労様でした」って絶対普通評価付ける人知ってる人いる?
    知らない人は5ちゃんのメルカリボックススレ見てほしい

    +42

    -1

  • 290. 匿名 2019/12/18(水) 14:40:59 

    >>276
    それはメルカリの規約で出品違反物だったんじゃ?
    私も知らないで購入したら、そうなったことあるよ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/18(水) 14:41:32 

    >>280
    大丈夫、そのコメントを読んだ人は、出品者が地雷だというのが分かりやすく伝わるよ。

    +33

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/18(水) 14:41:39 

    >>262
    えっ、でも、>>18さんは、取引後に挨拶してるよ?

    購入後挨拶メッセージ

    出品者から購入お礼と「発送までおまちください」とのメッセージ

    このあと、さらに購入者からまた「了解です」と送らなければいけないの?

    上記の流れなら、私ももうメッセージは送らず発送を待つだけにするけど。(発送されたら、発送お礼のメッセージは送る)

    取引メッセージは、最後に送られた方にずっと「取引メッセージがあります。返信してください」の表示が出てるから、「発送を待て」メッセージのあとに「了解」メッセージを送ったら、逆にうざがられそうと思ってたんだけど。

    一体どうしたらいいんだー!

    +157

    -3

  • 293. 匿名 2019/12/18(水) 14:42:04 

    >>282
    あ、そういうことか
    外袋をテープだけなのかと思った。ごめんね

    +6

    -5

  • 294. 匿名 2019/12/18(水) 14:42:13 

    >>185
    18です。
    評価後でも2週間は取引メッセージ送れたと思います。
    今は出来ないのでしょうか?
    1年前には出来ましたよ。
    評価終わるとメッセージ送る機会ってめったにないですけどね。

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/18(水) 14:42:42 

    >>142
    誤配されて他の人が開けちゃったりしたのかも知れないね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/18(水) 14:43:40 

    >>49
    のりだけ、テープだけだと封が開いてしまう可能性もありそれを指摘して評価下げる人もいますよ。
    私は両面テープとセロテープを両方使ってます。
    なんなら封筒の両角もテープでとめます。

    +5

    -41

  • 297. 匿名 2019/12/18(水) 14:45:35 

    >>28
    私もほとんど売る側だけど、買ってくれたんだから私は自分からでも一言お礼はしたいけどな。
    なんか買ったほうから挨拶みたいなのが普通になってるけどね。

    +146

    -1

  • 298. 匿名 2019/12/18(水) 14:48:36 

    >>290

    え、ただのメンズのネクタイだったんですけど出品違反物だったのかしら。
    ただしくは購入直後、取引コメで挨拶送った1分後に取り消しされました。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/18(水) 14:49:04 

    買う気のないいいねは辞めて下さい。という人よく見かけますがなぜ?

    +19

    -2

  • 300. 匿名 2019/12/18(水) 14:50:03 

    アプリで売っているほとんどがリサイクルショップで買い取り不可やブックオフで10円単位のものだったりを定価の7掛けで売っていたりするのだからそりゃあ暴利で売る専門じゃないと馬鹿らしいと思ってしまう

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/18(水) 14:50:23 

    >>28
    私は購入者から連絡なくても自分から連絡するよ
    連絡無いならこっちも連絡してやらない!って対抗心むき出しにする人がトラブル起こすんだろうなって思う

    +163

    -1

  • 302. 匿名 2019/12/18(水) 14:51:44 

    >>99
    え?! そんな理由で評価下げるの…?!
    配達する人も封筒にシワひとつ作らずとか
    いちいち考えてるわけないのにね…
    そんな変な人もいるのね(´・_・`)

    +69

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/18(水) 14:53:14 

    >>299
    下がったら買うと思う商品にいいねをつけているので
    出品者は下げる予定ないのかもね

    +5

    -3

  • 304. 匿名 2019/12/18(水) 14:53:39 

    荷物到着から8時間後に評価されたってお怒りで悪いつけられた。

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/18(水) 14:56:05 

    ラクマでだけど、服が袋に直に入ってたって普通評価受けた。

    +2

    -18

  • 306. 匿名 2019/12/18(水) 14:56:35 

    私最初の一言でメッセージ返していないな
    発送しましたとかあってもすぐに受け取るし連絡事項ないし
    到着したら早めに受け取り確認してすぐに評価するようにはしている

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2019/12/18(水) 14:56:52 

    何年かやってるけど普通評価がふたつ。
    クレームを入れるほどじゃないけど満足していないのかなんなのか。
    コメントがないからわからない。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/18(水) 14:57:46 

    やったことないけど、やるならハンドメイド品を売りたい。それで低評価なら凹むな。
    そういう方いますか?
    怖くて踏み切れません。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/18(水) 14:59:34 

    >>296
    私も読んでそう思ったけど、どうやらテープで止めて文句言われたのは外袋じゃなくて中に入れた袋なんだってさ
    外側はちゃんとしてたのかどうか書かれてないから混乱するよね

    +2

    -13

  • 310. 匿名 2019/12/18(水) 14:59:54 

    >>1
    1700のやりとりしてわかった事
    貧乏人は悪いをつけがち
    値下げ交渉や面倒なやりとりをはじめるから注意

    +184

    -5

  • 311. 匿名 2019/12/18(水) 15:01:10 

    そりゃ普通付けらるだろ(しかし本人は気づいてない)っていう書き込みがチラホラあるのがなんとも言えないw

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2019/12/18(水) 15:02:57 

    普通はつけたことがないがつけたいと思った人はいた
    スムーズに取引できない人はなんでもうざい

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/18(水) 15:08:45 

    >>292
    返信する場合は"ご丁寧にありがとうございます、引き続きよろしくお願い致します"と返信するね。

    +14

    -18

  • 314. 匿名 2019/12/18(水) 15:09:02 

    >>28
    出品者側が何もメッセージなく無言で取引ってかなり感じ悪いよ〜。
    買ってくれてありがとうって気持ちはないのかな?
    まぁむしろ売ってやってるみたいな上から目線な出品者もたまにいるけど。

    自分が買う側だったら簡単な挨拶と「よろしくお願い致します」って購入後すぐに送るけど、売る側なら相手からメッセージなくてもまずはお礼のメッセージ送るよ。


    +156

    -5

  • 315. 匿名 2019/12/18(水) 15:09:30 

    以前フリマアプリで未着用に近いってスキニーを買ったら、毛玉だらけで日焼けありのものが送られてきました。
    パートの制服の下に着るものとして買ったので不服に思わなかったですし、逆にうちにある眠ってるあの服の方が綺麗だし売れるのかなとか考えて、初出品しました。
    写真も説明も細かく掲載して、最低価格設定で売却しましたが、使用感を理由に低評価をもらいました(p_-)
    タグ付きや未使用ならともかく、中古品を売るのは辞めようと思いました。やっぱり人によって感じ方が違うんだなと勉強になりました。
    一回のみの出品ですが凹みました。笑

    +38

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/18(水) 15:11:13 

    評価下げ警戒して購入した時も購入された時も一応メッセージ送ってるけど
    本来は終始無言でもいいはずで無いのが普通になったらめちゃくちゃ楽なのになーと思う

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2019/12/18(水) 15:12:28 

    一回悪いをつけられて、その後の撤回を求めるメッセージも含め結構ダメージあったけど、
    直近の取引で良い評価もらいまくれば相殺できるかなと開き直り、その後20件くらい出品側でもメッセージ付きで良い評価もらってるからもう気にするの辞めた

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2019/12/18(水) 15:12:42 

    >>299 いるねwそういう細かい人からは買わないが1番

    +26

    -1

  • 319. 匿名 2019/12/18(水) 15:14:55 

    中には購入後にメッセージで質問してくる人もいるよね
    私は梱包の件でメッセージで聞かれたり、未開封って説明に書いてるのに気にされたりして何だかなぁと思った
    まぁ評価では褒められたから良いけどさ(笑)

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/18(水) 15:15:25 

    >>17
    買う側からしたら返信おそかったりなかったらそりゃ不安だよ。やる気ないとも取れるし。
    仕事で返信遅くなる旨書いてあれば分かるけどさ。

    +133

    -7

  • 321. 匿名 2019/12/18(水) 15:15:36 

    >>241

    正直、目に見えてたくさん毛玉あるならありと書いてほしい。
    そしたら買わなかったのにって思うものがありました。売れればなんでもいい人なのかなって思います。

    +27

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/18(水) 15:17:15 

    ヤフオクだと極力メッセージ不要な人もいるし難しいわ

    前悪いつけられた時
    たぶんだけど
    私が落札したあとその商品が2倍くらいに高騰して
    (限定のぬいぐるみ)
    その腹いせに悪いつけられたんだと思う
    入金処理などは即行ってた。
    なんで悪いなんですか?って聞いたけど無視…
    くそむかつく

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/18(水) 15:17:17 

    購入後の早めの質問などはおまけ期待かなと思っている

    +0

    -12

  • 324. 匿名 2019/12/18(水) 15:19:19 

    買う専門だけど、余計な連絡するの面倒で、向こうからメッセージ来たら返信はするけど、買った後に怒濤の如くここにこんな傷があります、本当に買いますか?ここが写真よりヘタってます、本当に買いますか?って7回位メッセージ来て、大丈夫です全部写真見て納得してます、とにかく送ってください(その間3日位)返品とかしないんで、って返信をしたら、まぁ想定内の物が来て普通に取引終わったけど、悪い評価で、コメントを1回しか返してくれなかった、発送を急かされたと。
    なんのかんのとメッセージ送ってきて、本当に買うんですか?って聞いて来たけど、結局売りたくなかったのかな?
    3000円位の財布で特別ハイブランドでもなかったんだけど。
    なんか面倒臭くなったのでフリマアプリ見なくなって、この間の機種変更でとうとうインストールもしなくなっちゃった。

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2019/12/18(水) 15:19:24 

    サイズが小さかったです

    普通評価

    痩せろやクソデブ!

    +73

    -3

  • 326. 匿名 2019/12/18(水) 15:19:40 

    私は本を買った時に付けられた…。理由は「返信が遅い」ってだけ…。
    届くの遅く、状態もそれほど良くなかったけど、こっちは「良い」にしたんですよ!
    頭きて、運営に報告&プロフィールに嫌味ったらしく「一日中張り付いてるわけではないので、返信は遅くなることがあります」云々を書いたよ。(#゚Д゚)

    +16

    -3

  • 327. 匿名 2019/12/18(水) 15:23:31 

    >>35
    発送期限過ぎても発送されなかったから催促したらキレられたよ。ルール守って下さいとメールしたら鬱憤ばらしして楽しいですか?暇人じゃないんでって来た。ルールや期限守れないくらい忙しいなら向かないからやめたほうがいいのにね。ムカついたわ

    +146

    -2

  • 328. 匿名 2019/12/18(水) 15:25:07 

    >>299
    前にいいねしてきたユーザーがたまたま別の出品者の商品に購入希望のコメントしてるの見て、やっぱり本当に欲しい物はいいねせずすぐ買うよねーって思った。
    実際いいねする人って買わない
    買う人は仮にいいねしてもすぐ買う
    悪く言えばキープの様な感じで嫌がる人の気持ちも分かるなって思った
    というかメルカリも出品者が分からない様なブクマ機能とかにすればいいのにね

    +16

    -16

  • 329. 匿名 2019/12/18(水) 15:27:26 

    >>326だけど、私は買うの専門で「売る方から悪い評価を付けられた」ということです。わかりにくくてごめんなさい。思い出し怒りです。
    ついでに言うと、ガルちゃんやってるから、値引き交渉なんて一回もやったことない。w
    にもかかわらず、そいつにだけ付けられたんですよ。(-_-;)

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2019/12/18(水) 15:27:38 

    悪い評価つけられても
    返品されるよりはマシと思ってしまう。

    送料代+最悪の場合着払い負担だから・・・

    +1

    -5

  • 331. 匿名 2019/12/18(水) 15:28:00 

    >>49
    ややこしいから外側の袋はどうしたのか書いてよ

    +1

    -21

  • 332. 匿名 2019/12/18(水) 15:29:21 

    送料に800円近くかかるので、着払い300円で出品したら「商品より送料の方が高かった」と悪い評価されました。
    送料はいったいいくらだと思ってたんだろう。

    +44

    -1

  • 333. 匿名 2019/12/18(水) 15:29:52 

    >>322
    落札って書いてるけどメルカリ?
    メルカリなら事務局に一応問い合わせたら良かったのに
    明らかな不当評価は消してくれるらしいよ

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/18(水) 15:31:17 

    >>302
    99です。ありますよ。
    あと梱包材が100均一のだったのが気になった為とか。

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/18(水) 15:31:40 

    >>73
    詳しくないんだけど、購入者が評価してそれを受けてから出費者が最後に評価して完了じゃないの?

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/18(水) 15:31:45 

    >>23
    よくある。よくある。
    こちらが購入した側だったら気にしないけど、あちらが購入した側で無言評価は、腹は立たないけどもマナーが無い人だなと思うかな。

    私は値下げコメントがあまり好きじゃない。。

    +59

    -3

  • 337. 匿名 2019/12/18(水) 15:32:13 

    >>332
    着払いは見落としやすいからトラブル多いよ

    送料込みで同じぐらいの値段で並んでる中に同じぐらいの値段で着払いが混ざってて間違えて買いそうになった事がある

    +28

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/18(水) 15:32:38 

    他のトピにも書いたんだけど、
    発送方法未定の商品に「差額を負担するからラクマ 便のゆうパケットに変更できるか」聞いて、金額の変更と共に専用になったのに配送方法が未定のままだった。
    なので再度変更をお願いしたけど、「購入後に変更するからこのまま購入して」とのこと。

    なんで金額と専用への変更をしたのに、配送方法も変更しないのか疑問に思ったし、数十円だけど上乗せしてるので本当に送ってもらえるのか心配だった。

    ただ、他の人もコメントみてるから疑うようなこと書くのも悪いと思って、「匿名希望なので」と伝えるとようやく変更された。

    やりとりは丁寧にしたつもりだし、受け取り後すぐに評価したけど購入前のこのやり取りが不満だったようで、「何度もやりとりが必要だった。匿名希望なら初めから言って」と普通評価でした。

    初めからずっとお願いしてるのに、変更までに何回もやりとりさせられたのはこっちだよ、、、
    ダメ元で評価の変更をお願いしたけどシカトされてるので諦めた。

    めっちゃ長くなってごめんなさい。

    +15

    -3

  • 339. 匿名 2019/12/18(水) 15:34:23 

    私は初心者だから、みんなの評価を見て勉強してる。

    変な人に買われて出品者さんが可哀想なケースがある。こういう出品者さんは、商品の説明をきちんと記載していて、評価コメントにも良いことが書かれている。

    でも類友だなぁというケースもある。悪い評価を付けた人を辿ると、その人自身も悪い評価が複数あって、どっちもどっちだなぁみたいな。引き寄せ合うのかな。

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/18(水) 15:35:46 

    >>264
    ブロックしたらいいだけなのに
    それぐらいで辞めるのもったいない

    +19

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/18(水) 15:36:59 

    ジモティー で0円のヤカンで汚ない汚くないと評価でやりあってるの見たことあるけど底辺すぎて引いた

    +40

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/18(水) 15:37:24 

    >>50
    そうだね。
    売る方は、普通ならリサイクルショップで安くしかならないものをグンと高く買ってもらえる
    買う方は、安く譲ってもらえる

    お互いありがとうと思いながら取引きしたい

    +93

    -1

  • 343. 匿名 2019/12/18(水) 15:37:56 

    最初のあまりわからずに購入していたけど、そのとき取引して教えてくれた人に感謝している
    右も左もわからず評価0なのに対応してくれてありがとう

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/18(水) 15:42:24 

    新品のしまむらあったかパンツを半額以下で出品したら、ストレートではなく形がスキニーじゃないかといちゃもんをつけられ、サイズが入らなかったと悪いをつけられた。自分がデブで入らなかっただけなのに、サイズが合わなかったと悪い評価をする奴に丁寧に対応していてばかばかしくなった。自分の体型ぐらい把握して買えよ!試着したかったらケチらず店で試着しろ!!

    +43

    -1

  • 345. 匿名 2019/12/18(水) 15:45:02 

    安価での出品で梱包、発送共にスムーズに行ったつもりだったがコメント無しの普通評価だった為何か至らぬ点があったのかと心配になり尋ねると「普通だと思ったから普通です」と小学生みたいな一言。
    聞かなければ良かったと反省しました…

    +35

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/18(水) 15:45:21 

    値下げのコメントにたまたま忙しくてしばらく返信できずにいたら、やっぱり欲しいのでこのまま購入させていただきます。と購入してくれた。
    取引は普通に終えたけど、評価も普通。
    値下げ依頼に建設的な返信がなかったからだって。値段に納得いってないなら買わなきゃいいのに。

    +44

    -2

  • 347. 匿名 2019/12/18(水) 15:47:54 

    >>333
    >>326だけど、メルカリに問い合わせたら、「買った側は不当評価を変えられない」だった…。だから報告のみで終わった…。
    売った側も明らかな落度が相手にあり、なおかつ証明できるメールのやりとりなどがないと難しいみたい。
    しつこくて本当にゴメン。(T-T)

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2019/12/18(水) 15:49:09 

    >>341
    ジモティー
    0円のヤカン
    汚い汚くない

    笑った笑笑

    +34

    -1

  • 349. 匿名 2019/12/18(水) 15:49:53 

    >>345
    でもその購入者の言っていることは間違っていないよね(笑)
    普通だと思ったら普通を付けてもおかしくはないしね。
    最近の普通評価=あまり良くない評価っていう風潮も謎。

    +12

    -10

  • 350. 匿名 2019/12/18(水) 15:52:35 

    >>3
    んー、私は逆にお互い評価してからじゃないと評価見れない今のシステムの方がいいと思ってる

    +246

    -4

  • 351. 匿名 2019/12/18(水) 15:54:08 

    私は悪い評価つける時ボッコボコにするつもりで書くよ

    所詮お前の評価なんて要らねーしって思ってる販売の人もいるからね。悪いってだけじゃ無くてどれくらい最低な人間がネットの向こう側にいるか告発するくらいに書かないと意味無い。

    +2

    -25

  • 352. 匿名 2019/12/18(水) 15:55:47 

    >>19
    火曜日に「今日買ったら金曜日までに到着しますか?」ってコメント来て、たぶん着くけどトラブルの元になるので、「明日(水曜日)発送予定ですが、到着のお約束はできません。購入されない方がいいと思います。」って断った

    +202

    -3

  • 353. 匿名 2019/12/18(水) 15:56:58 

    最近メルカリで購入しました。
    商品を受け取り、評価したけれど出品者が何日も評価せず放置。
    運営から、今回の取引は運営が強制的に終わらせる形になるため、出品者側の私の評価は反映されるけど、出品者が評価をしていないので私の評価欄はなにも残らず非表示になりますと…

    受け取った後でこんな事になるなんて思っておらず書き直しもできない
    私が書いた評価は良い…
    なんだか納得いかずモヤモヤ…
    改めてメルカリっていい加減な所やなと思ったわ

    +6

    -13

  • 354. 匿名 2019/12/18(水) 15:59:47 

    >>353
    ヤフオクよりはマシ。取引手数料だけ騙し取られる事がある。だからといって何かしてくれる訳ではない。

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2019/12/18(水) 16:01:15 

    >>353
    それメルカリがいい加減じゃなくて、相手の人がたまたまいい加減な人だったって事だよね

    +35

    -3

  • 356. 匿名 2019/12/18(水) 16:01:47 

    値下げしたのに傷ものだったって理由で普通評価。
    私の見落としかもしれないので返品受付けるっていったんだけど、返送面倒だからって断られた。
    じゃあ何で評価付ける前に言ってきたんだろ?と思ったんだけど、おそらく値下げさせる為かなと。
    もう一つ同じ人に買われたのはヴィンテージのものだったんだけど、ヴィンテージものだからご理解の上、気になる点はご質問下さいって書いといたのに、説明足りないってごちゃごちゃ言われた。
    相手のプロフィールと評価(普通と悪い評価多かった)見たら納得って感じでした。また買われると厄介なのでブロックしました。

    +18

    -2

  • 357. 匿名 2019/12/18(水) 16:02:29 

    相手にのみ非があっても、こっちから評価下げられることを恐れて評価下げてくる人いる

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2019/12/18(水) 16:05:17 

    >>356
    途中で値段変えられるの?!

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2019/12/18(水) 16:06:24 

    >>30
    今まで本も含め色々なもの買ってるけど、透明の中身が見える封筒で来たことなんてないんだけど来ることあるの?

    +32

    -2

  • 360. 匿名 2019/12/18(水) 16:07:33 

    着丈、肩幅、身幅とか細かいサイズ全部記載してあったし、サイズについての質問もさんざん答えて、少し小さい感じがしますが可愛いので頑張って痩せて着ます!とか言って買ったくせに、
    『思ったより小さくて着れません。残念です。』

    は?

    さっさと痩せろ。即ブロックした。

    +61

    -1

  • 361. 匿名 2019/12/18(水) 16:07:37 

    お安く購入したつもりが送料高いと言われた
    だから発送方法まで確認したじゃんか!

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2019/12/18(水) 16:08:38 

    普通郵便で差出人住所書いてなかったら評価落としてるんですけどこれって普通ですか?
    住所知られたくないならケチらずに匿名配送使えよって思ってしまって良い評価を付けたくない…

    +43

    -8

  • 363. 匿名 2019/12/18(水) 16:10:16 

    >>359
    私は無いけど、そういう人いっぱいいるらしい。

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2019/12/18(水) 16:10:38 

    >>358
    メルカリの場合は評価をつけるまではできると思う。
    買った商品の発送待ちしてたんだけど、先方がアイロンで服のレース溶かしちゃって「値下げしますから買いませんか?」って言われたことある。断っちゃったけど。
    その取引は未成立で終わらせて、新しく商品のページ作ったりするのかな?

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2019/12/18(水) 16:11:11 

    昨日夕方受け取ってるはずなのに

    まだ連絡ない。

    メルカリ初めてみたいで

    プロフィールも何もない人

    どうしたらいいか?

    +2

    -12

  • 366. 匿名 2019/12/18(水) 16:11:19 

    >>362
    いや、かなり正当性のある評価下げだと思う
    そんな人から買いたくないしありがたい

    +40

    -1

  • 367. 匿名 2019/12/18(水) 16:11:53 

    買う側です
    初心者の頃、受け取り連絡を5日ほど遅れただけで、いきなり悪い評価つけられた

    手順が分からなかっただけで、数日後にはちゃんと受け取り連絡したのに。。
    それで「悪い」なんていまだに納得がいかないし、器量が狭すぎな人だなと感じてる

    +4

    -37

  • 368. 匿名 2019/12/18(水) 16:12:17 

    横ですけど、「購入させていただいて宜しいですか?」とかメッセージ送る人は何なんですか?なぜ一度了解を取らなければならないの?

    +14

    -5

  • 369. 匿名 2019/12/18(水) 16:12:45 

    >>29
    こういうのたまに出品されてるけど
    捨てろよって突っ込みたくなる

    +55

    -3

  • 370. 匿名 2019/12/18(水) 16:13:54 

    >>368
    コメントしないで買うとキレる人がたまにいるんだよね
    なぜか

    +37

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/18(水) 16:14:47 

    >>367
    手順なんて言うような難しいもの無いでしょ?笑
    あなたが受け取りしないと売上金は入らない。
    単にあなたがだらしないだけだと思う。

    +33

    -2

  • 372. 匿名 2019/12/18(水) 16:15:33 

    >>362
    購入に小物が多いので普通郵便で届くのが結構あるけれど7割ぐらいの割合で出品者の氏名や住所が書いてあったり、そういうのはそもそも値段も安いから気にしない。

    +3

    -8

  • 373. 匿名 2019/12/18(水) 16:18:18 

    トピタイ読んで、昨日出品者に普通評価付けたばっかりだからてっきりその人の挙げたトピかと思った。

    +0

    -5

  • 374. 匿名 2019/12/18(水) 16:19:49 

    モバオクがauオークション時代に一度あり
    評価500以上で全て良いで普通すらなかったのに逆恨みで悪いを付けられた
    こっちが購入者で某子ども服の福袋を落札した時に「男児用で開封してない内容は四点入り」との記載を信用したのにいざ届くと、女子用で中身を抜き取られて三点しかもゴミを入れられていたから穏便に済ませようと出品者に問い合わせをしたら、有り得ない嘘と全て人のせいにして逃げたから事実を書いて評価を悪いにしたら報復評価で悪いを付けられた
    でもそいつはそういう事や詐欺紛いの事を繰り返して新しく強制退会になり、相手が強制退会食らうとこっちの評価は悪いから普通になるらしく、評価500以上良いで普通1になり物凄く不愉快だった
    今は10年以上やってないから退会したいけどパスワード忘れてそのままだわ

    +4

    -2

  • 375. 匿名 2019/12/18(水) 16:20:00 

    差出人住所書かないなんて無責任すぎる…

    +41

    -1

  • 376. 匿名 2019/12/18(水) 16:22:07 

    >>374
    繰り返して新しく強制退会ではなく、繰り返していたらしく強制退会

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/18(水) 16:23:04 

    >>367
    商品が届いたら確認して受け取り連絡をするのは自分のためでもあるよ、不良品とか返品希望でも日にちが経ったらそれを理由に突っぱねられるかも知れない、だから到着したら確認はすぐしたほうがいいし受け取り連絡はしたほうがいい
    出品者への支払いは遅れるけれど、受け取り連絡がなくても出品者には必ずお金は支払われるから、受け取り連絡しなくてもろもろ損なのは買う人だけだよ

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2019/12/18(水) 16:26:12 

    間違って悪い評価付けられました。
    お相手に、事務局に評価の変更を頼んで下さいと言ったら、わかりましたと言ったのに放置。。。

    自分で事務局に評価の変更お願いしたのに変更されず。。。

    今まで300以上取引きして悪い1つもなかったのに、なんだかモヤモヤしてます。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/18(水) 16:27:49 

    つか、なんで評価に反論できないんだろ
    まじでとんちんかんな評価つける頭おかしいのいるんだから

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/18(水) 16:28:45 

    前にユニクロのスカート出品したら面倒くさい質問何回もしてきて取引したくなかったからブロックしたら通報されてその商品出品停止になった。
    推測ではあるけど長らく売れなくてブロック後すぐだったからその人だと思ってる。
    メルカリに連絡したら何も違反してないからと元に戻ったけど、取引してたらトラブルになりそうだったから結局ブロックしてよかった。

    +32

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/18(水) 16:29:40 

    ヴィトンのカバン、使わないから格安で出品した。状態が悪くなってる事も明記。写真もたくさん載せてたのに、購入者側から、悪い評価。神経質ならヴィトンのカバン、メルカリなんかで買うなよ。

    +22

    -1

  • 382. 匿名 2019/12/18(水) 16:29:51 

    >>374
    10年以上前の事よく覚えてるね
    私もそれぐらい前のモバオクの評価で揉めた人は忘れられないけどw
    メルカリでは今のところそこまでトラブってないや

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/18(水) 16:29:52 

    思い当たる理由がなくて聞いたら「普通だと思ったから普通!」って言われたよ
    わかんねーわ
    せめて理由記載は必須にしてほしい

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/18(水) 16:31:36 

    >>379
    ヤフオクは反論できたよね。
    メルカリはそれができないからクレーマーが増えてる気がする。

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/18(水) 16:31:57 

    >>378
    間違えようがないと思うが。
    デフォルトで良い設定なんだから。
    ただの言い訳でしょ、事務局連絡もするつもりなし。

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/18(水) 16:32:39 

    >>8
    プロフィールに、買い専で「基本普通をつけます!」って書いてる人がいて、見たらホントに全員に普通つけてた…でも自分は出品者さんから、良いばっか貰ってた。
    「お礼の手紙が入ってない人は悪いにします!」って書いてる人も見た事あるw

    +142

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/18(水) 16:33:12 

    一年ぐらい出品しかしてなかったけど購入側に回ってみたら結構「え?」って事があった
    自分なら説明には書いてるなーって明らかなダメージを写真でもあえて写さず説明に書いてない上に目立った傷や汚れなしだったり。
    そういう人に限って評価はなぜか「良い」しかなかったりする

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/18(水) 16:34:01 

    >>386
    5ちゃんに晒しスレ有るから是非とも晒してほしい

    +51

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/18(水) 16:35:14 

    ヤフオクに比べフリマアプリは過剰な気遣いばかりで、だから普通って思う人が出てくるんだと思う。
    やたら丁寧なメッセージとか商品に入っているメッセージコメント、おまけ、丁寧なありがとうコメント。うざいぐらいだからさらりとやっている人が普通になるんだよ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/18(水) 16:35:41 

    >>386
    お礼の手紙入ってないと悪いにするの?!!
    凄いなぁ…
    買われる前にブロックしたい。

    +128

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/18(水) 16:35:44 

    ほぼ出品側だけど中古なら特に傷なくてもやや傷や汚れありにして反論できるようにしてしまうわ

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/18(水) 16:36:20 

    >>385
    その人じゃないけど、同時にいくつか取引してて間違えそうになることはある。
    って私は普通も悪いもつけた事はないんだが、購入者と出品者と間違えそうになったことがある。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2019/12/18(水) 16:37:34 

    >>367
    私も5日は遅れすぎだと思う派だけど、何日なら許容範囲なの?
    長らく受け取りされなくてメッセージしたら謝ってすぐ評価してもらったことがあってそれは不快ではなかったです。
    相手からしたら遅れただけではなかったんじゃないかなと思います。

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/18(水) 16:38:28 

    フリマアプリ利用したことないけどここ読んでたらローカルルール多すぎで怖いわ

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/18(水) 16:38:56 

    >>391
    凄いわかる。
    神経質な人いるからね。
    逆に「これで美品?」っていうのもあるし、中古は難しいよね。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/18(水) 16:39:34 

    >>388
    私も見てるw
    結構前で、流し見しちゃってて。役立たずですまん…
    私のブロックリストの中のどれかではあるんだけどw

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/18(水) 16:39:36 

    思ってた感じと違うので返品したいと言われ、着払い返品了承したのに待てど暮らせど帰ってこなかったことがある…
    色々問い合わせしたのにもかかわらず原因がわからず一年経ちましたww

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/18(水) 16:39:48 

    今はもう痩せたけど、太ってた時に着てたLの服(ユニセックス)を出品。
    男性が購入。

    到着してから「この服は綿100%じゃない!返品する!住所教えろ!」とキレられた。

    男性相手だから怖かった。
    というか、綿100%が良いなら最初に聞けよ!

    +20

    -3

  • 399. 匿名 2019/12/18(水) 16:41:08 

    私は受け取り遅くても全く気にしないから人によるね
    期限が来たら事務局に評価してもらうわ

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/18(水) 16:41:26 

    相手が初めての取引で何のトラブルもなく取引出来たのに普通評価でありがとうございました!とあったけど、
    普通の取引だと思ったからなのかな。
    地味にショック

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/18(水) 16:41:42 

    >>353
    事故とか病気で◯んだのかもよ

    +14

    -2

  • 402. 匿名 2019/12/18(水) 16:42:14 

    >>397
    返金はどうしたのですか?

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/18(水) 16:44:10 

    >>185
    評価後2週間まではメッセできますよ。

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/18(水) 16:45:06 

    迷ってた品を他の人に買われそうだったから 
    急いで買った

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2019/12/18(水) 16:45:18 

    >>251
    育児用品で全く似たような事があった。同じく新しいのを送り直してくれて、元の色違いのはあげるって。かなり値段したんだが。あれでも利益あるんだなー
    1つは実家に置いて使わせて貰いました。

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2019/12/18(水) 16:47:38 

    >>198
    私ならほっとくかな。
    メッセージを催促だと思う人もいるみたいだし。
    それにもし届いてなかったら相手から必ず連絡来ると思うよお金支払ってる訳だし。
    まあ、待ちの体制はモヤモヤっとするけど期限来ると事務局評価あるしそれまで待っていてもいいと思う。

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/18(水) 16:47:43 

    >>398
    靴とか服とか着用画像載せろとか男性で危ないのはいそう
    事務局に住所教えろは通報していい

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/18(水) 16:48:41 

    >>19
    らくらく(ヤマト)は早いけど、隣県でも今日出して明日は危ない。東京→東京でも危ない時ある。

    +90

    -2

  • 409. 匿名 2019/12/18(水) 16:50:17 

    >>390
    出品はしてなくて購入専門なんだけど、「手紙入ってないと悪いにする」とか引くわー

    +54

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/18(水) 16:50:30 

    >>385
    たぶん、指で間違って押してしまったのかと。。。
    コメントは、良いお取引き出来ましたになってました。
    ちなみに、PayPayフリマです。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/18(水) 16:50:33 

    値下げ交渉成立した品物を知らずに買ったら評価で横取りって書かれて悪い評価だったよ
    取引中は、即購入が原則だから全然問題ないですよーみたいなこと言ってたのに最初から報復するつもりだったみたい
    出品もするけど自分なら誰に買われても入金さえされればいいから、そこまで購入者こだわるのが意味不明。
    事務局に言ったら評価非表示になったよ!

    +31

    -2

  • 412. 匿名 2019/12/18(水) 16:51:26 


    私は出品側からメッセージ送るのがスムーズかと思ってるのですが、取引メッセージって難しいですよね

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2019/12/18(水) 16:51:46 

    私(出品者)Aさん(購入者)

    ①Aさん落札
    ②Aさん、他の出品物にコメント
    「こちらからすみません、ちょっと子供の世話をしてる間に他の方に買われてしまったようです、
    どうにかならないでしょうか?」
    ③私「え?購入されたのはAさんですよ?」
    ④「すみません!勘違いでした!入金は小さい子供がいるので2~3日待っていただけますか?」
    ⑤ 「大丈夫ですよ!急ぎませんから^^」
    ⑥3日後入金
    ⑦その日に発送
    ⑧到着後3日間音沙汰なし
    ⑨「無事にお届けできましたでしょうか?
    ちいさいおこさまがいらっしゃってお忙しいようでしたら大丈夫です」
    ⑩Aさん普通評価してくる
    ⑪「小さい子供がいると分かってるのに評価が遅いと催促されたので不快だったので評価を一つさげさせてもらいました、対応が良かったので残念です」

    どうよ、これ




    +26

    -6

  • 414. 匿名 2019/12/18(水) 16:52:34 

    >>7
    もう今はどのフリマアプリもお互いが評価しないと相手の評価が見れないようになってるから
    報復とかもないと思うよ
    リピートしてわざわざ悪い評価つけるなら別だけど。

    +131

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/18(水) 16:52:40 

    >>362
    プロフ欄に「差出人名はメルカリネームを書いています。それがご了承の方のみ〜」って書いてる人いるよね。嫌だから買わないけど。

    +36

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/18(水) 16:53:37 

    >>402返金は手続き上しましたが、商品だけ何故か帰ってきませんでした。この取引だけはホント不可解で、詐欺にあったみたいな感じでした^^;

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/18(水) 16:54:10 

    >>353
    ビックリ。いま全く同じ状況で購入してから無言で発送通知も無いままいきなり宅急便で荷物が届いて
    評価出来ないから発送通知してくださいって何度かメッセージしても無反応。
    事務局へ問い合わせたら事務局が発送通知してくれてこっちは評価いれたけど評価待ち表示のまま音沙汰ないままもう一週間ぐらい経ってる
    取引中のとこに残ったままでめちゃくちゃ気になるから早く事務局処理してほしい

    出品者も即日発送までしてるのにメルカリ見てないのかなんなのか・・・
    品物は良かったけどこんな取引初めてで気持ち悪いよ

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/18(水) 16:54:27 

    >>313
    購入後にちゃんとメッセージ送ってるのに、「発送までおまちください」のメッセージのあとにさらに「引き続きお願いします」メッセージを送らないと評価普通に落とされちゃうの?それはひどいと思うんだけど…

    +50

    -2

  • 419. 匿名 2019/12/18(水) 16:55:48 

    >>413

    そんなひん曲がった解釈する人間が親なんてゾッとするわ

    +29

    -1

  • 420. 匿名 2019/12/18(水) 16:55:54 

    私は評価の催促メッセは絶対送らない。事務局からメッセが行くまで待つ。催促すると多分かなりの確率で普通を付けてくると思う。

    +25

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/18(水) 16:56:14 

    >>411
    値下げ交渉した専用ページで買ったら悪質だなとは思う

    +5

    -4

  • 422. 匿名 2019/12/18(水) 16:57:03 

    夕方に届いて夫が受け取り
    私は夜遅く帰ったから現物見れてなくて受取報告夜までしなかってら
    受取が遅いって普通つけられた。
    それからメルカリだるくてやめた。

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2019/12/18(水) 16:57:04 

    >>413
    私も小さい子いるけど、やたら小さい子を免罪符にしてくる人って地雷のイメージ

    +72

    -1

  • 424. 匿名 2019/12/18(水) 16:57:24 

    >>348

    うちの地域も民度悪いwから、自転車あげた?人がなんかそれをどっかに放置されて警察から連絡来たって怒り狂ってた…

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2019/12/18(水) 16:59:36 

    >>413
    あー最悪

    +22

    -1

  • 426. 匿名 2019/12/18(水) 17:00:01 

    >>416
    返金もして商品もないと詐欺ですね

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/18(水) 17:00:34 

    サイズを間違ったスニーカーを出品したらすぐに購入され、その日のうちに丁寧に梱包し発送。
    しかし評価は普通。
    評価5位の始めたばかりの人で他の人にも普通評価付けてたから、もらい事故みたいなもんだと思って気にしないようにした。

    普通評価はそれ一つだけ。
    悪いもなし。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/18(水) 17:02:35 

    >>422
    いるいる。即日評価しないと悪いにします!っての。前にここでも晒されてた人いた。
    うち、最後の配達が20時とかになる時があって、ポストから取るの翌朝になったりするから怖い。

    +15

    -1

  • 429. 匿名 2019/12/18(水) 17:03:38 

    >>316
    ヤフオクにもともといて1000近く取引したけど
    売買ともに終始無言多かった
    でもちゃんと発送早いし評価はするみたいな。
    自分もメルカリ始めてどちらの立場でも挨拶必ずするけど
    面倒は面倒だよね
    送りましたのメッセージも個人的には面倒だなぁと思う

    +15

    -2

  • 430. 匿名 2019/12/18(水) 17:04:55 

    >>23
    全員に感謝のコメントして評価してるけど
    何もかもが遅かった相手には
    無言つける

    +67

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/18(水) 17:07:10 

    >>420
    同意!
    私もひたすら堪える、で相手には普通か悪いつけます。
    購入する時間があるなら受け取りもきちんとすべき。

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2019/12/18(水) 17:07:54 

    >>426ヤバいやつに引っかかってしまったんですかね^^;一年経ったのでいい勉強になったと思って忘れます(^^)

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/18(水) 17:10:26 

    受け取り連絡すぐは主婦層子持ち層に多いと思う社会経験がないんだよ

    +11

    -7

  • 434. 匿名 2019/12/18(水) 17:15:10 

    >>9
    嫌な言い方だなー。売る方もお金欲しいから売るのに。

    +151

    -13

  • 435. 匿名 2019/12/18(水) 17:17:30 

    主です、皆さまこんばんは!
    まさかトピが立っていると思わずビックリしています!初めてたったので嬉しいです!

    私の場合は、たしかに自衛が必要でしたよね。自爆です。
    傷物ですが、売った物は新品の化粧品です。
    箱に傷があったので、傷ありにしてました。
    しかし、皆さま色々理不尽な理由で評価を下げられたりしてるんですね、、
    ここで今後の対応を勉強していきたいと思っています。
    引き続きよろしくお願いいたします!

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/18(水) 17:19:12 

    不当評価なのに変更してもらえない場合、プロフィールに書いたりしてますか?
    正直色々書きたい気持ちはあるけど、書いてる人みると引いちゃう気持ちもある。

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2019/12/18(水) 17:19:19 

    >>367
    「5日ほど」って言ってるけど、待ってる方は「5日も」なんだよ…
    いくら初心者だったとしてもキチンとガイド読んで最低限のマナーは守った方がいいと思う。

    +30

    -2

  • 438. 匿名 2019/12/18(水) 17:19:51 

    無言で評価を下げる人ってなんなんだろ?

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2019/12/18(水) 17:20:26 

    購入した後の取引画面で、別の商品に付けてたサンプルを付けろと言ってきた人がいた。丁寧にお断りして送ったら、蓋が閉まらなかったと評価が悪いにされた。いや、ちゃんと商品詳細に書いたのに!と思ったらサンプル付けてもらえなかった腹いせかと思った。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/18(水) 17:22:07 

    缶バッジ出品したら元々缶バッジにプリントされてる模様を汚れだと思ったらしく普通評価つけられた。よくみれば普通わかるじゃん!むかつくわー

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/18(水) 17:22:48 

    雑誌付録を最安値の300円で出品していたので、送料込みですので小さく折りたたんで発送しますと書いておいたのに、届いた商品がシワシワで使い物にならない。と悪い評価を付けられていました!

    +12

    -2

  • 442. 匿名 2019/12/18(水) 17:24:41 

    メルカリで初めての取引をして(購入側)、評価のメッセージを書こうとしてたのに間違って指が当たって、高評価だけどメッセージなしになってしまい、謝ったのに、気に入らなかったようで低評価にされてしまった。
    こんなの有り? 
    ショックでした。

    +1

    -6

  • 443. 匿名 2019/12/18(水) 17:25:02 

    理由なしの普通評価はよくわかんない。
    メッセージ送ってこない人に限って多い気がする。

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2019/12/18(水) 17:25:14 

    自己紹介文に「こちらはきちんと発送しています。届いていなくても受け取り評価して下さい。」って書いている人を見かけたことがある。
    それってメルカリルールに違反しているよね?
    そんなことよく堂々と書けるなって思った。

    +20

    -2

  • 445. 匿名 2019/12/18(水) 17:26:14 

    >>430
    私もそれに近い
    丁寧な人や普通に対応してくれる人には評価コメントも丁寧に書いて機会があればまたよろしくってことも書いてる
    こっちがメッセージ送っても終始無言とか色々とアクションが遅い(事前に遅くなることも言わない)人は取引さえ問題なく終われば良い評価にするけど
    コメントは無しだったり「ありがとうございました」だけにしてる

    +33

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/18(水) 17:26:24 

    >>418
    ひどいと思ってもそういう評価をする人がいるのも事実。
    そうされないように防御線はるのも1つの手。

    +19

    -4

  • 447. 匿名 2019/12/18(水) 17:27:47 

    >>436
    そんなの書かないよ。
    普通とか悪い評価を付けられた理由をつらつら書いている人ってなんか面倒くさそう。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/18(水) 17:30:32 

    ヤフオク、メルカリ、ラクマとやってきたけど、何故か不当な悪評価にあったことがない
    平和に売り買いしてる

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2019/12/18(水) 17:31:09 

    >>28
    本来なら売った側からお礼メッセージした方がいいと思う

    +105

    -3

  • 450. 匿名 2019/12/18(水) 17:33:41 

    >>2
    こんな低評価の人から物を買うのが間違っている…

    +272

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/18(水) 17:34:12 

    マンションだから宅配ボックスに入れられると配達済になるみたい。
    出掛けていて午前中に宅配ボックスに配達されてて、お昼過ぎにメッセージで届いてますよね?と評価促されたり、夜評価したら評価が遅かったと言われたりした事が何度かある。

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:30 

    やりとりでは丁寧でいい感じだったのに
    プチプチの巻きすぎだって言われて低評価
    と言っても箱なしの香水だったから二重に巻いただけだったのに

    +31

    -1

  • 453. 匿名 2019/12/18(水) 17:39:44 

    【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

    +5

    -3

  • 454. 匿名 2019/12/18(水) 17:39:46 

    >>421
    専用じゃなかったよー
    専用だったらさすがに買わない笑
    でももし専用を購入されても、報復評価はルール違反だよね。
    専用ってトラブルのもとだからやめた方がいいと思うわ

    +13

    -4

  • 455. 匿名 2019/12/18(水) 17:41:03 

    仕事で家にいなくて家族が代わりに荷物受け取りしてくれたんだけど、「追跡ではお届け済になってますが評価まだですか?」と取引メッセージ「家族が代わりに受け取ってくれていて家に帰って確認後受け取り評価します。遅くなりすみません。」と連絡したけど結局普通評価

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/18(水) 17:41:22 

    >>297
    私は相手の動きに関わらず取引メッセージ送ってるわ。私より先に相手の方がメッセージくれることもあれば、こっちが送っても音沙汰なしなことも結構あるけどw
    返事が来ないからって普通や悪いにはしないけど、相手によって評価コメントの塩加減は変えてる
    自分から見て丁寧な人の方が取引の印象良いのは確かだし

    +33

    -1

  • 457. 匿名 2019/12/18(水) 17:41:24 

    メルカリはいつも配送で失敗する
    送れる大きさだと思ってたら重さがオーバーとか、厚みオーバーとか
    匿名配送がラクだから匿名配送優先だけど、この前箱の大きさオーバーして儲け100円だった時は自分なにやってんだろ..と虚しくなった

    +25

    -1

  • 458. 匿名 2019/12/18(水) 17:43:26 

    >>453
    この人もうずいぶん前に悪評聞いて私もブロックしてたけど、ブロックした当時は名前も違ったしプロフもここまで暴れてなかった気がする
    2、3日前に見たときにはもう攻撃性を隠してなくてビビったわ

    +26

    -1

  • 459. 匿名 2019/12/18(水) 17:44:14 

    >>1
    私もあります。
    向こうが提示した独自ルールに従わなかったからって悪い評価つけられました。

    相手がアホで、評価コメントに自分のルールに従わなかったってはっきり記載してたんで、事務局に行ったら評価削除されて向こうには事務局から説教でした。

    +97

    -3

  • 460. 匿名 2019/12/18(水) 17:45:03 

    >>413
    うちも生後半年の子どもと職場の保育園に復帰して子連れでフルタイム勤務してるけど
    子どもいることってそんな理由にならんよね
    ポスト1日中見れないってこともないと思うし
    旦那に仕事帰りにとってきてもらうこともできるし。
    ワンオペにしてもねぇ~。
    購入側になったときも、4~7日で7日が近づいた辺りに「子どもがインフルエンザで発送遅れます」って言われて
    「インフル、、^^」って生暖かい目で見てたよ。
    もちろん評価は良いにしたよ

    +16

    -8

  • 461. 匿名 2019/12/18(水) 17:47:24 

    メッセージ送ったのに挨拶もなく、とかかれたが、翌日発送してるしそんなくだらないことで評価さげるなよ

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2019/12/18(水) 17:48:42 

    >>413
    ②の時点でなんか臭いね

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2019/12/18(水) 17:48:53 

    >>413
    あー、いるいる
    3日連絡ないやつは逆ギレするからもう放置してる

    +18

    -1

  • 464. 匿名 2019/12/18(水) 17:49:00 

    >>461
    メッセージきたら返信くらいするでしょ普通

    +9

    -2

  • 465. 匿名 2019/12/18(水) 17:49:46 

    >>198
    到着後4日経っても受け取り評価をしない人は絶対ヤバい奴なんだから催促はしない方が良いよ。

    +37

    -2

  • 466. 匿名 2019/12/18(水) 17:51:40 

    タイムリー
    トラブルあった
    樹脂ピアスを出品してるけど
    届いたものは金属で付けれませんって受け取り拒否してるやついるわ
    いやいやいや、写真のままだから
    全部樹脂だって

    【メルカリ 】フリマアプリで普通・悪い評価をつけられたことがある方【ラクマ 】

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2019/12/18(水) 17:52:20 

    >>464
    こなくても平気だけど暇な怖い人がいるのね。メルカリの相手しかメールくる人いないのかな

    +5

    -2

  • 468. 匿名 2019/12/18(水) 17:53:13 

    自演が凄い人いるね

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2019/12/18(水) 17:56:06 

    >>467
    少なくとも私は今まで取引(数百件)した人は、マイルールで悪い評価つけてきて事務局からペナルティ受けたアホ以外は、全く返信ない人なんていなかったよ

    普通でしょ

    +1

    -5

  • 470. 匿名 2019/12/18(水) 17:58:05 

    >>453
    私もこの人ブロックしてたけど、元がどういう人で何があってブロックしたのか忘れたけど仲間がいるってことはガルで聞いたのかな

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2019/12/18(水) 18:00:01 

    >>458
    攻撃性を隠してない、に笑ったw
    でもまあこうやってプロフで暴れて自爆してくれてる人はまだありがたいわ。

    +35

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/18(水) 18:00:26 

    >>6
    ちゃんと詳細読まない人がいるよね
    あれ何なんだろうね。読めや!!!って思う

    +120

    -1

  • 473. 匿名 2019/12/18(水) 18:00:32 

    ほとんどが気持ちよいお取引をしていますが、こちらがメッセージ送ってもないことは私はけっこうあります。
    でも必須ではないし、きちんとしたお取引ができれば問題ないと思っています。

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2019/12/18(水) 18:01:27 

    >>466
    手相がハッキリしてて笑うw

    +18

    -2

  • 475. 匿名 2019/12/18(水) 18:04:24 

    >>165
    そうそう、メルカリではマイルールは関係無く即購入が原則。それで普通評価は腹が立ちますよね。私も被害者です。

    +36

    -3

  • 476. 匿名 2019/12/18(水) 18:05:20 

    昔購入した時に梱包に古い油みたいな変なにおいが着いてて、評価下げたかったけど商品に影響ないから、やんわり指摘しつつも良い評価つけた
    でも相手からは謝罪なくてテンプレのお礼だけだったからモヤったw
    それ以来何年も利用してない

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2019/12/18(水) 18:06:15 

    パッケージと中身が違うスマホケースが送られてきた。
    説明文もないし写真ではパッケージしか分からない。千円とはいえ腹が立ったからマイナス評価にした。ラクマだったけどもうやらない。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/18(水) 18:07:04 

    >>165
    このトピでさんざん出てる「挨拶なし」ってやつかな……
    そんなルール知らんしどこにも書いてないし、ちゃんと購入してるのにありえないね

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2019/12/18(水) 18:08:15 

    >>473
    あなたはそうでも、メッセージを無視したら評価下げられるリスクはあるよ

    +4

    -2

  • 480. 匿名 2019/12/18(水) 18:09:07 

    >>467
    よこだけど、暇忙しい関係ないでしょ。
    仲良しこよししたい訳じゃないとか勘違いしてる人もたまにいるけど、挨拶って常識的なことじゃない?

    +9

    -4

  • 481. 匿名 2019/12/18(水) 18:09:26 

    >>165
    事務局に訴えたら措置取ってくれる可能性あるよ

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/18(水) 18:11:03 

    >>480
    実生活でも挨拶されたのを無視するのか?って話だよね
    ましてお金が発生してるわけだし

    +8

    -4

  • 483. 匿名 2019/12/18(水) 18:12:49 

    >>411
    私も同じ経験をしました。相手が交渉中に提示価格で購入したのに。一応、不愉快ならキャンセルしてもいいです。と言ったのに普通評価。

    横取りとか言われて。??という感じでした。提示価格で購入してもらう方が私なら嬉しいけどな。

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2019/12/18(水) 18:17:25 

    >>429
    ヤフオクのがマイルール少ないし、挨拶しないから評価が悪いなんて事はないから楽なんだけど、売れるのはメルカリなんだよなあ…

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2019/12/18(水) 18:21:24 

    付けられたことないけど
    付けたいと思ったことは多数
    美品 写真もキレイなのにゴミみたいに汚いバッグだったり
    臭かったり

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/18(水) 18:22:44 

    200件ほど取引していて、1人だけありました。
    丁寧に包装、中身もきちんとしていたのに普通評価&コメント欄は無言でした。
    理由ぐらい知りたいし、取引中全然メッセージこなくてイラついてたのに、こっちは良い評価しちゃったしむかついた!

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2019/12/18(水) 18:23:37 

    トートバッグを出品。
    サイズ表記もちゃんとしたのに
    ”思ったサイズと違った”と
    普通評価をつけられた。

    ほんと地雷の人がたまにいる。

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2019/12/18(水) 18:23:48 

    >>486
    無言評価禁止にしてほしいよね

    +18

    -2

  • 489. 匿名 2019/12/18(水) 18:25:30 

    >>485
    匂いはなかなか難しいよね。。本人は気づいてない可能性もあるし。柔軟剤なんかも本人は慣れて気づいてないし

    +14

    -1

  • 490. 匿名 2019/12/18(水) 18:28:42 

    購入するつもりのない いいねいりません!は地雷
    あとみんな書いてるけど
    神経質な方は購入お控えください
    って失礼じゃない?

    +8

    -13

  • 491. 匿名 2019/12/18(水) 18:29:23 

    >>4

    私は今年からメルカリ始めました。

    大金稼げるわけじゃないから、自分のスタンスを明確にしてストレスにならないようにやってる。

    値下げ交渉不可にしてるのに、値下げ交渉してくるメッセージには返信せずブロック。

    購入者にメッセージして、返信無しでも気にしない。

    誠意は尽くすけど、けっして下手にはでないでやってます。

    こっちが気を使っても、意味不明な対応する人はいるから気にしすぎず楽しむのが1番。

    +57

    -0

  • 492. 匿名 2019/12/18(水) 18:29:25 

    今まさに取引中です。
    私が服を即決したのですが
    2日間音沙汰なしです。
    この場合どうするべきでしょう?

    購入してすぐに”宜しくお願いします。”とメッセージは送りました。

    購入に気付いていないのか…
    もう一度メッセージを送ると催促してるようで、後で悪い評価をつけられそうで怖くて悩んでいます。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/18(水) 18:30:00 

    メルカリでなくラクマなんだけど、
    色を間違えて買った未使用品の限定コスメって説明の商品を買った。
    値段も定価でその人の評価も良いから、
    中古はやだけど店頭は売り切れるし新品未使用品ならと購入したんだけど
    たしかに未使用品なんだけど、底面にあるシール(ラベル)が剥がしてあって、なんとなくテスターって印刷されてるのを隠した感じがした。
    気を使ってシールって元から付いてなかったのかと質問したら
    買ったときに剥がしただけとの回答。
    証拠もなしにそれ以上聞くのは失礼になると思ったから、いい評価入れて終わりにしたんだけど、悪い評価つけられました。

    その人、今でも限定品や人気コスメの未使用品や一回使ったけど色が合わなくてーみたいな出品してます。
    完全に店員がテスター横流ししてると思う。
    メルカリよりラクマの方が民度低い印象。

    +13

    -2

  • 494. 匿名 2019/12/18(水) 18:30:53 

    めんどくさがり+見落としで、購入後のやりとりに返信してなかったら何回か普通がついた。ズボラな人間はフリマアプリだめだと反省した。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2019/12/18(水) 18:31:43 

    >>3

    報復する気満々だね。

    今は知らないけど、昔のヤフオフは報復評価当たり前で最悪だったよ。

    +124

    -5

  • 496. 匿名 2019/12/18(水) 18:34:42 

    >>10

    何度もしたらブロックも納得だけど、最初の質問にも答えずにスルー&放置してる出品者を見ると、この人から絶対買いたくないわ~と、客観的に思う。

    +121

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/18(水) 18:36:00 

    32mmのコテを買ったのに届いたら36mmだったから、評価する前にメッセージ送って返品させてもらった。
    返品に応じてもらえたからこちらは良い評価にしたのに、むこうは普通評価で「購入前にちゃんと確認して欲しかったです…」と書かれてた。
    商品ページに32mmだとしっかり記載されてるのを確認しての購入だったから納得出来なくて、でも運営に問い合わせたらちゃんと消去してくれて良かったよ。

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2019/12/18(水) 18:37:45 

    >>22
    ほんとにそう思う。ヤフオクみたいに自己都合での一方的なキャンセルは自動的に悪いの評価付けばいいのに。
    前に発送した後に、自己都合で受け取り拒否されてさんざん迷惑かけられたのに、取り引きが成立しなかったから相手には何の評価もつかず。悪い評価がゼロの状態で今ものうのうと取り引きしてると思うと腹が立つ。

    +56

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/18(水) 18:38:37 

    >>453
    予防策でブロックしておきたいけどメルカリってニックネームでの検索出来ないよね?

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/18(水) 18:38:39 

    >>492
    評価欄で売買の日時、コメント欄も返信、出品があれば出品日を確認する。
    アカウントがあまり動いてないようならキャンセル可能日に事務局に連絡する。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。