- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/08(日) 21:43:18
友達の夫が、とにかく、どこにでもついて来たがるから嫌です。
友達とゆっくり話したくても、友達の夫がいると気を使います。
最初は気にせず自宅にも招いたことがありますが、最近疲れてしまって断ってしまいました。友達も『一緒にいい?』と悪びれもせず聞いてくるのが嫌です。仲のよい友達ですが、友達すら嫌いになり一生会わなくてもいいとも思ってます。
友達の夫が原因で、友達と疎遠になった人方いますか?+1708
-13
-
2. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:05
友達にも問題あるな+2101
-5
-
3. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:11
その夫、友達いないんだよ。+1775
-6
-
4. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:27
+120
-5
-
5. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:29
言っても改善されないなら疎遠になったっていいじゃない。ストレス抱えて会い続けるよりよっぽどいい。その夫婦はお互いに依存してるんだよ。+1368
-5
-
6. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:30
女だろうと男だろうと魚糞野郎は鬱陶しい+956
-4
-
7. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:35
友達の夫は暇人なの?+791
-5
-
8. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:37
気持ち悪い夫婦だね
フェイドアウトでいいのでは+1059
-4
-
9. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:37
+19
-34
-
10. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:37
> 友達も『一緒にいい?』と悪びれもせず聞いてくるのが嫌です。
全てはこれだよな+1739
-2
-
11. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:39
そんな男いるんだw
その夫婦に驚き+794
-2
-
12. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:43
>>1
一生会わなくてもいいと思うなら縁切ればいいじゃん。友達にそのまま旦那さんいたら気を使うから2人で会いたいと言えば?+963
-9
-
13. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:44
それは迷惑+288
-2
-
14. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:44
友達の夫、いない…
そういえば
友達、いない…+515
-11
-
15. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:52
めちゃくちゃ束縛夫なのかな+369
-6
-
16. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:57
わたしはそれで離婚した+311
-5
-
17. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:13
私は彼の女友達でした。
何が嫌なのか分かんないみたいよ。
私だけがキャーキャー言ってる
みないな空気感。
別れました。+379
-57
-
18. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:13
>>1
いいじゃん。普通嫌だよ。それを伝えても理解してくれないなら距離置いて正解よ。
友達とは会いたいのにね、残念だ。+706
-5
-
19. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:16
空気読めよっ+166
-3
-
20. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:17
距離を置いて正解。
うちは旦那が友達の旦那と会った時に失礼な態度で嫌いになったらしく、
その事もありなんとなく会わなくなりました。
+350
-3
-
21. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:18
なんか家にまで付いてくるのは気持ち悪いね
友達は新婚??+525
-2
-
22. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:19
金魚のフンか+197
-4
-
23. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:24
友達がうちの夫と会う時って、友達がうちに来てて、夫が帰ってきて…
そのまま一緒に飲むとかその程度だぞ?
(結婚前から何度か一緒に飲んだ事がある)+332
-4
-
24. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:25
ダンナとあなたを浮気させようとしてるんじゃない?+3
-63
-
25. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:28
主さんよりもその友達に同情するよ。
今からそれなら、定年後は「濡れ落ち葉」まっしぐら。
+267
-12
-
26. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:33
その友達と仲良いなら正直にいうのも手だよね。
友達しか正直にそーゆーこと言ってくれないし。
それほどでもないなら、関係絶ってもいい+214
-2
-
27. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:49
どうせ縁切るなら
最後になぜ嫌なのか言ってみれば+346
-4
-
28. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:22
お友達とお友達ご主人はちょっと独特だね
そこまで入り込んでくる友達夫がいないからないかな
結婚の時に数回会ったくらい+219
-1
-
29. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:25
夫婦共に空気読めないタイプか+259
-3
-
30. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:32
夫じゃなくても遊んだりするのに、友達の彼氏がついて来たりすると、嫌になる
気持ち悪いんだよね、彼氏が彼氏の友達に紹介したがるのも嫌+285
-2
-
31. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:33
友達が結婚したらゆっくり話せなくなるものだよ。
それ、普通のことよ。
貴女が邪魔なのよ。+3
-136
-
32. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:56
>>15
思った!
束縛しすぎて妻の友人がどんな人かどんな話してるのか気になりすぎるとか
暇人かよw+232
-2
-
33. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:59
1〜2年に1度くらいならいいよ。
友達の夫も友達と同じようなキャラだから。
が、毎回は嫌だよ。+166
-2
-
34. 匿名 2019/12/08(日) 21:47:43
そういう夫婦いるよねー
結局疎遠になってしまったよ…+235
-1
-
35. 匿名 2019/12/08(日) 21:48:00
嫌なら縁切りすれば良くない?単純に。友達って言っても他人なんだから、他人の夫婦関係を良いとか嫌とか主言っても仕方ないよ。身内ならまだしも。+8
-21
-
36. 匿名 2019/12/08(日) 21:48:07
いるよね。そういう人。
中学からの友達だったけど大人になってからなかなか会えなくて
たまに会える時でも「彼氏が一緒に行きたがってるからいい?」と毎回。
大変申し訳ないけれどオタクっぽいちょっと見た目キモイのも嫌で…
「彼氏来るなら私は遠慮するから今回はナシで」と断った。
それをキッカケに疎遠になって今は全然あってない。
+444
-2
-
37. 匿名 2019/12/08(日) 21:48:23
浮気されないか必死なんじゃない?+28
-1
-
38. 匿名 2019/12/08(日) 21:48:50
>>23
そうそう!
自分がお邪魔してて、ご主人帰宅。みたいなね。
その前に帰ろうとするんだけど、たまには会っていけばいいじゃーん!(前から何度も会ってる)って夕飯ご馳走になりながらお酒飲む!+180
-4
-
39. 匿名 2019/12/08(日) 21:48:59
友達の夫じゃなく友達の友達(同性)ならあった
疎遠にした
+61
-3
-
40. 匿名 2019/12/08(日) 21:48:59
うんうん
結婚しようか
売れ残りババアの嫉妬だらけでキモい+3
-84
-
41. 匿名 2019/12/08(日) 21:49:02
>>1
あれま(笑)そこまでなる前に断っておけば良かったね!+37
-21
-
42. 匿名 2019/12/08(日) 21:50:02
友達の旦那にブサイクって言われてから友達ごと嫌いになった+425
-3
-
43. 匿名 2019/12/08(日) 21:50:31
それ、フェイドアウトして差し支えないなら今のうちじゃない?
友達に子供が産まれたらもれなく家族ごと来るようになるよ。
価値観の違いって無視しちゃいけないと思う。+306
-3
-
44. 匿名 2019/12/08(日) 21:50:35
>>1
旦那さん自分に趣味とか友達とかいなくて、
奥さんにべったり依存体質なんだろうね。
ママにべったりな子供さながらにどこでも付いて行くんだと思う。+354
-3
-
45. 匿名 2019/12/08(日) 21:50:54
>>1
私の友人も
いつも旦那さんつきw
10年たったら慣れた
嫌いなら無理しなくていいと思う+266
-6
-
46. 匿名 2019/12/08(日) 21:51:02
>>1
その友達の旦那のドコが嫌いだとか具体的な事はあるのですか?
ただついてくるのが嫌なだけ? クチャラーとかはないのかな?+5
-75
-
47. 匿名 2019/12/08(日) 21:51:16
>>25
ね、うちの夫一人で時間も潰せないのかって心配になるよね
危機感のない友達+195
-3
-
48. 匿名 2019/12/08(日) 21:51:28
友達のご主人、会ったことないけどモラハラっぽい(何かにつけて金がかかると言う、生理前のピル服用も薬代掛かると言う)って友達から話聞いてイライラしてる+147
-1
-
49. 匿名 2019/12/08(日) 21:51:42
>>21
友達の家にお邪魔しているなら分かるけど、主の家に来るってね…+269
-1
-
50. 匿名 2019/12/08(日) 21:51:58
友達とは一回り違う年上の旦那さん
家事は全く手伝わないで自分の知識をひけらかす嫌味な男
言動もモラハラぽくて私は苦手+159
-2
-
51. 匿名 2019/12/08(日) 21:52:04
いるいる!変わってるよね〜
夫もいい?と言われるから
なんだかんだ理由つけて断ってる。
面倒だから。
おかげで2年くらい会ってないかな!
そんなに一緒にいたいなら
毎日2人だけで過ごせ(笑)+189
-1
-
52. 匿名 2019/12/08(日) 21:52:18
いるいる。ママ友の旦那も仕事じゃなければ集まりにやってくる。別に子供と遊ぶわけでもないし話振っても広がるわけでもなく何が楽しくてくるんだよって感じ。
その旦那はお小遣い無しで友達もいないから休日暇なんだと思う。+153
-0
-
53. 匿名 2019/12/08(日) 21:52:28
うちの夫と付き合ってるときに破局するレベルで揉めた。
付いてきて無口だし、そのくせ絶対に来ようとするし、本当に腹が立ってブチ切れて以降は来なくなったけど、その当時の友人たちには未だにネタにされてる。+164
-2
-
54. 匿名 2019/12/08(日) 21:52:45
奥さんの友達の家についてくるってスゴいね+175
-0
-
55. 匿名 2019/12/08(日) 21:52:46
一番仲良しの友達の旦那は挨拶しても無視されるから、旦那と極力会いたくない。
会話ない夫婦になったから尚更かもしれないけど、嫁の友達にまで?って人として疑問。
旦那さん帰宅したら私「おかえりなさい、お邪魔してます~」
旦那「・・・」→子供に話しかける
で、本当に気まずいから、たまーに遊びに行くときは旦那が居るかどうか確認する。
+176
-0
-
56. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:11
うちの旦那、家に友達連れてきたことない
ありがたいことだって今気付いた+143
-1
-
57. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:36
一度、断ってみては?
「気を遣って思いっきり話せないから二人がいいなー」とか
それでも連れて来るって言うなら付き合いを考えたら。+135
-0
-
58. 匿名 2019/12/08(日) 21:54:19
せっかく気が合う女同士会おうと思ってるんだから理由なくても嫌だよ
友達夫は友達に付随したもので、元々気が合う友達じゃないじゃない
結婚してるけど友達との時間と夫との時間の楽しさは別+77
-0
-
59. 匿名 2019/12/08(日) 21:54:27
あるあるだよね。
友達の友達のこと
必ずしも好意的に思えないのと同様に+58
-1
-
60. 匿名 2019/12/08(日) 21:55:10
その旦那、主さんのこと自分の友達だと思ってるんじゃないの?
元々奥さんの友達だけど何度か一緒にご飯したり遊んだりしたしもう俺も友達でしょみたいな人いたわ。+140
-0
-
61. 匿名 2019/12/08(日) 21:55:55
地元の友達にもいます。
最近では聞かれもせず集まりに行ったら旦那さんが普通にいます。笑
女同士でしか話したくない事もあるのになーとそろそろ無理になってきました+149
-0
-
62. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:30
私が友達の夫に会う時って、飲みに行ってお迎えに来てて、一緒に乗って行きなよー!送って行くよー!と言われた時位だよ。
今度ご主人も一緒に飲みましょうよ!と言ったら、それ、女性同士の楽しい会話ができなくなるでしょ?って言うよ。
友達(奥さん)もそうだよー!気を遣わなくていいよー!通り道なんだし!って。+134
-3
-
63. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:46
私も友達の夫が好きになれなくて、なんかその友達と遊ばなくなってしまいました
そんなこんなで疎遠になった友達が3人くらいいる・・・
その友達のことは嫌いじゃなくても、なんでも夫に話すかと思ったら話したいこともなくなる。
+144
-2
-
64. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:51
私ならその友だちと会うのも段々億劫になるわ
そこまでして会わなくていいや、と。+94
-0
-
65. 匿名 2019/12/08(日) 21:57:07
主さんもお仕事してて土日しか約束できないとかかな?
旦那さんが仕事の時に会えればいいかなと思ったんだけど、、+6
-2
-
66. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:05
私の彼氏も私が女友達に会うのに付いてきたがる。私がもともとそういうのキライだから、何度断っても理解してもらえない。仕方ないからホントに気にしない友達だけはごくたまにOkにして、その代わり飲食代、友達の分も全部出してもらうことにした。
友達にお高めのお店指定してもらってる。
>>1の友達の旦那さんはお金払ってくれたりしないの?
+147
-18
-
67. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:29
うちの旦那女子会に混じれるタイプーってすすんで混じらせる人もいるよねw
全然すごーいってならないし(口ではそう言うけど)、旦那さん側も喜んで
混じるのやめてくれ。+179
-0
-
68. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:45
>>1
全く同じ理由で友達辞めました。友達には会いたいけど旦那には興味無いよね。私は遠回しに何度か言ったけど伝わらなかったから諦めたよ。+246
-1
-
69. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:48
やきもち妬きの旦那さんは必ず送り迎えしようとする
奥さん(私の友達)も楽だからって喜んでる
私としては、時間気にしなきゃいけないからそういうの面倒くさい+114
-0
-
70. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:54
私も友達でいるよ、2人くらい。
普通に旦那も一緒に来る。
あと、職場の子の旦那が職場の飲み会来るって言ってついてきたのには驚いた。
しかも本当についてきただけで、喋るわけでもなく、なんできたの?って感じ+113
-0
-
71. 匿名 2019/12/08(日) 22:00:02
その旦那さん
気持ち悪いね。
妻にベッタリ
今でそんなんなら老後が思いやられるね。+96
-0
-
72. 匿名 2019/12/08(日) 22:00:28
ここにも前に書いたことがあるけど付いてくる心理がわからない
受け入れられてる、女心がわかってる、とでも思ってるのかな相方(彼氏・旦那)を連れてくる女友達girlschannel.net相方(彼氏・旦那)を連れてくる女友達来月女友達と三人で集まります。 昨年二人とも結婚&出産をし、集まるのは7ヶ月ぶり。 久々だ!と楽しみにしていたらAちゃんが許可も取らずに「旦那連れてくる」と言い出しました。この子は結婚前の彼氏の頃から女子会に、い...
+56
-0
-
73. 匿名 2019/12/08(日) 22:00:34
私は夫の友達が嫌い+65
-1
-
74. 匿名 2019/12/08(日) 22:01:15
>>1
友達は夫に観察されてるんじゃない?
私の元カレも私の行くところ行くところについて来たがって、断ると拗ねてめんどくさい系だった。+8
-11
-
75. 匿名 2019/12/08(日) 22:01:21
平日休みの旦那さんで子供ら幼稚園とかで、昼自分だけ食べに行くのも、、
で”一緒でもいい?”位ならOKかも。
家に来るのはありえない。じゃあカラオケ行こ、とかで入室させないわ。+17
-0
-
76. 匿名 2019/12/08(日) 22:02:38
私の友達の旦那はウェーイ系でどうしても無理だった。友達のことは好きだったけど毎回そのテンションに付き合わされるの辛いから友達辞めたよね。+111
-1
-
77. 匿名 2019/12/08(日) 22:02:45
キモ過ぎる夫+66
-0
-
78. 匿名 2019/12/08(日) 22:03:48
女友達(主のあなた)にも嫉妬とか?
中高生の時からもそんな男いたけどね
女の子の方も悪びれることなく「一緒でもいい?」とか聞いてくるし
ないわー+10
-0
-
79. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:04
>>1
一生会わなくてもいいと思うならもうそれでいいと思うけど、まだ付き合いたいなら
「たまには女同士で話したいな」って言っちゃってもいいと思う。
2人きりの時に「あなたの旦那さんはいい人だけど、やっぱり2人の方が気楽だなぁ。前みたいに2人で遊ぶのが理想だな。」って伝えちゃうかなぁ。
でも、特殊な例だけど旦那さんが自分の休みの日に奥さんが出掛けるのを嫌がるとかで
それなら…って同行させてた知人がいるので夫婦は夫婦で家で何か言っているのかも。+155
-1
-
80. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:07
その友達夫は、義両親を今日から本当の親と思えと言うタイプっぽい+35
-2
-
81. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:13
なんか文句言うとこっちの嫉妬みたいに扱われるのが嫌
第三者への配慮もできない旦那になんて嫉妬要素ないからね...+74
-1
-
82. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:22
そういう人って理屈じゃなく一緒なのが当たり前だと思ってるから、何度断っても自分に用事が有る時以外は来るんだよね。
説明しても多分分かってもらえないから、自分が無理なら会わないのが正解。友達も断りきれないんだから同じレベルの人だよ。+43
-0
-
83. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:48
>>53
だけど結婚したんだ!
読んでるだけで相当うざいね(笑)!
しつこく付いて来たがるのに来てもコミュニケーションも取れないとか!ガキでもないわ。
今でも内心付いて行きたいんじゃない?他にも色々ヤバそうだけど平気?
+114
-1
-
84. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:21
わしもわしも族だね。+6
-0
-
85. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:23
>>65
私が友達の(遠距離)ところに会いに行ったら、旦那さん有休取ってた… 一日中運転手してくれたけど、ぶっちゃけいない方が良い…
友達は結局離婚してたよ+130
-2
-
86. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:27
>>10
表向き旦那がついてくるってなってるだけで、友だちが旦那に一緒に行く?って言ってる場合もあるしね
+223
-0
-
87. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:37
主さん やんわりとでも 嫌だと意思表示したことはあるの?
思ってもいないのに、
あ〜全然いいよ〜!呼びなよ〜!とか言ってしまってないかな?+11
-5
-
88. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:51
>>1
3人でなに話すの、、?+177
-2
-
89. 匿名 2019/12/08(日) 22:06:42
私も似たような経験があります。
花火大会に一緒に行こうと言っていた友達が集合時間1時間前に電話してきて電話に出ると男の声で『○○ちゃん???今日俺も行っていい?』と言われ断れず大丈夫です。と言ってしまい3人で花火大会に行くことに…二人で楽しんで来てくださいと言ったものの聞いてもらえず…
傍から見たら邪魔者でしかない私の存在に自分でも嫌になりました。
友達が食べるものは全て男が買ってきて何だか惨めな気分でした。
別に奢って欲しい訳じゃないけどすごく嫌だった。
友達も友達ですよね。+241
-0
-
90. 匿名 2019/12/08(日) 22:06:59
依存体質、ヤキモチ焼き、どこにでも付いて行きたがる人って
相手は「私こんなに愛されちゃって~」みたいにまんざらでもないみたいだけど
あれって相手への愛情の深さでなく自分本位なだけってどっかで読んだ。
+77
-0
-
91. 匿名 2019/12/08(日) 22:07:01
情けない男だね。空気読めよ+24
-0
-
92. 匿名 2019/12/08(日) 22:07:53
女子会に夫ついてくるの、本当やめて欲しい
空気読んでくれよ!+118
-0
-
93. 匿名 2019/12/08(日) 22:08:22
私も前全く同じような内容でトピ申請したよ!採用されなかったけど。
本当に嫌だよね。
友達は「気にしなくていいよー」って言ってるけど気になるし。だったら家に置いてきてよ、そしたrが気にならないわ。って思う。
こっちも旦那連れて家族ぐるみならいいけど、一方的にいつもついてくるのは全くちがう。+46
-1
-
94. 匿名 2019/12/08(日) 22:09:08
いるよねこういう空気読めない夫婦
人がパートナー連れて来るのを嫌がるくせに自分は連れて来たがる人もいるし、旦那が来たいって言うからいい?とか言いながら実際は自分が連れて来てる人もいる+84
-1
-
95. 匿名 2019/12/08(日) 22:09:25
分かる。
私の場合は、夫同士が友人なんだけど何故かあっちの奥さんが男2人で遊ぶのが嫌みたいで、必ず私も召喚させられて嫌過ぎる。毎回毎回奥さんの相手するのがしんどい…。夫同士は2人で盛り上がってる事が多いし、もう2人で遊んでくれよって思ってる。
因みに夫情報だと、あちらの旦那さんも奥さんには疲れ気味で私が奥さんの相手してる時に愚痴ってる…。かなり結婚して長いのによく持つなぁと感心するわ。逆効果だよね。+68
-0
-
96. 匿名 2019/12/08(日) 22:10:29
ホームパーティーとかで夫婦でどうぞ!と言われれば、旦那の食事用意するのが面倒なので連れて行く。でも女子会みたいなのなら連れてかないし旦那自ら不参加表明するな+22
-1
-
97. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:00
>>89
普通全員分買ってくるよね!気持ち悪いうえにケチとは。彼女もそれを良しとするなら友達として駄目な人だわ。+180
-0
-
98. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:09
>>1
その友達も変だよ〜(>_<)+150
-0
-
99. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:17
夫の友達が久しぶりに帰省して家にきても最初に挨拶するだけで後はどこかに出かけてノータッチだよ
私の友達も同じ
基本大人同士なんだし好きにやるから
呼ばれてないところにまで来るのは何なんだろうね?
+34
-0
-
100. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:18
>>1
いるよね…
私が大学生の頃、主婦になった友達とご飯いくと、アラサーの旦那さんが断りもなくついて来てた。
最初は私に紹介したいのかな?と思ってたけど毎回…
しかもひたすら隣でタバコふかしてるだけ。
話の内容気をつかうし、たまには旦那さんにも話ふらないとと思ってしまって本当に楽しくなかった。
自然と疎遠になるよ。
あれなんなんだろうね。束縛系?それとも関係がマンネリ化してきたから?+227
-1
-
101. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:56
私なら友達やめる。平気で「一緒に旦那もいい?」って聞いてくる時点でその友達の人格疑うし価値観が合わないから旦那切ったところで今後も何かしらモヤモヤするのでは?+76
-2
-
102. 匿名 2019/12/08(日) 22:12:26
>>1
もしかすると、何回か3人で遊んだことで、主も受け入れてくれてると、主は夫婦共通の友達だと思ってしまったのかもよ+135
-3
-
103. 匿名 2019/12/08(日) 22:12:47
>>66
私の友達の彼同伴の時は毎回そいつが代表で会計
(ちなみにそいつがふたりの遊びに勝手にくっついてくる)
あとで店出てからこっそりきっちり割り勘で払うって謎の流れだった。
なんで他人の男立てなあかんのって感じ。
+195
-0
-
104. 匿名 2019/12/08(日) 22:12:48
外国ではかならず夫婦で行動するんだよ〜とか謎の理論ぶってくる人がいるわ。日本では無理!+84
-0
-
105. 匿名 2019/12/08(日) 22:14:47
それ夫が悪いんじゃなく、一緒にいい?って夫も行けるようにする友達では?毎回ついてくるその夫ももちろん変だけど。
そんな片時も夫婦離れたくないならずっと二人でいたら?私とは会わなくていいよ!って思う+67
-0
-
106. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:18
>>1
そういう旦那さんって自分も友達のつもりでいるんだよね
こっちは友達の旦那さんだから気を使って愛想笑いして話を合わせてるだけなのにw+189
-1
-
107. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:28
1回で疎遠になったよ。お互い結婚とか出産とかで何年か会えてなくて、実家に帰省するのがかぶりそうだったから久しぶりに会おうとなって予定を1ヵ月以上前に決めてたのに前日に明日家族と出かけることになったらとドタキャン。帰省期間1週間もあるんだからわざわざ約束した日じゃなくても良いのにと思いつつ、お土産用意してたのに残念と言ったら、そのつぎの日に今から家行って良い?わたしもお土産渡したいからと夕方6時のご飯時に連絡きた。今ご飯食べてるし、あと子供お風呂入れる時間だからと断り、じゃあ明日の昼間にうちで会おうってなって待ってたら旦那も来た。結婚式やってなかったから初対面だし、色々話するの楽しみにしてたけど気を使って終わったよ。普通、友達の実家に旦那連れて来ないよなー。別に友達は嫌いじゃないけど、わざわざわたしから連絡とりたいとも思わなくなったし、疎遠。+86
-0
-
108. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:46
わー、一時期あったなぁ。
私の友達はまだ旦那から言われて仕方なくと言うか申し訳なさそうだったからまだよかったけど、
悪気もなくとなると微妙だね。
+15
-0
-
109. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:49
>>10
友達なら、旦那さんは遠慮して欲しいって言えば?
+134
-1
-
110. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:56
>>53
なんで着いてくるの?!?信じられない
共通の友達同士とかでもないんだよね?周りでこんな話聞いたことないけどこれよくあることなの??+81
-0
-
111. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:57
>>104
不特定多数呼ばれるパーティーとかはあっても、女同士男同士の集まりは別だよね
日本でパーティーは少ないし
都合よく海外の真似してるよね+20
-0
-
112. 匿名 2019/12/08(日) 22:17:08
>>1
友達が主と距離を置きたくて旦那を連れてきてる可能性ない?
+3
-31
-
113. 匿名 2019/12/08(日) 22:17:53
>>89
男も女も無理
私だったら断るか元から誘ってた主さんと行く
ついて来ても重荷にならないように、女子分払うのが男だよ、男も女も自分勝手+117
-0
-
114. 匿名 2019/12/08(日) 22:18:31
必ず旦那さんも同席の夫婦に限って共通の知り合いの悪口言って盛り上がるから嫌い+7
-0
-
115. 匿名 2019/12/08(日) 22:19:12
>>89
うわぁ気色悪!!
会ったこともない彼女の友達にいきなりタメ語でちゃん付け。
露店でも彼女の分だけおごり
全然気が使えないうえに色々無能すぎ。
これから多分色々やらかすよ。
馬鹿な男と付き合って気の毒、と心の中で笑っとけ。+146
-0
-
116. 匿名 2019/12/08(日) 22:20:46
分かりすぎる。私も食事に行こうよーとなった時に「旦那一緒でも良い?」って聞かれてえ!?となった。気使ってお喋りできないし旦那さんも初対面の私と食事しても楽しくないだろうよ…と思ってその場では良いよーといったけど2度と約束はしない事にした。+49
-0
-
117. 匿名 2019/12/08(日) 22:20:57
私の友達にもそういう夫婦いるから付き合いにくい。
意を決して、今日は2人だけで飲みに行きたい!って誘った時は実現したけど、居酒屋を出たら、どこで待機してたのか急にそのダンナが現れてドン引きしたわ。+127
-0
-
118. 匿名 2019/12/08(日) 22:21:58
>>1
例え友達と二人で会っても、その時話した内容は友達の旦那さんに全部筒抜けだと念頭に置いた方が良いかもね
差し障りの無い話しか出来ないよ+128
-0
-
119. 匿名 2019/12/08(日) 22:22:04
>>112
単純に無神経で空気が読めない夫婦なだけ+25
-0
-
120. 匿名 2019/12/08(日) 22:22:20
>>55
たんにあなたに家に遊びに来られるのが嫌なんじゃないの?
あいさつひとつしないのは論外だけど、
私そんな態度取られたら歓迎されてないんだなって察して
遊びに行くのは控えるわ。
せめて平日の昼間だけにするとか。
ちょっとあなたも図々しい。
+17
-38
-
121. 匿名 2019/12/08(日) 22:23:05
同席はしないものの、女同士で集まる時に職場から直行すれば間に合うのに「彼氏が送り迎えするってきかないから一旦家に帰らなきゃいけなくて〜(同棲中)」と遅刻してきた子はいた。
そして彼氏と対面した時にみんなで初めましての挨拶をしたけど友達本人としてはイケメンで自慢の彼氏だから見た目などを褒めちぎってほしかったらしく「みんな反応が薄かったね」みたいなことを言ってきたし、モテるから女友達が多くて不安なんだけど彼氏の友達との飲み会には私が迎えに行って挨拶してきた!とか言ってて引いて疎遠にした。+61
-1
-
122. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:45
>>17
?どういうこと?
彼の女友達??
この主さんの話だとどの立場?+149
-2
-
123. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:17
男一人、女二人の三人でご飯行く約束してて、待ち合わせ場所で待ってたら女友達が旦那を連れてきた。せめて事前に許可とれよって思った。+21
-1
-
124. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:46
>>67
いるいる!
もれなくイケメンではない男なのは何故だろう+54
-0
-
125. 匿名 2019/12/08(日) 22:27:06
>>10
良いわけない…+69
-0
-
126. 匿名 2019/12/08(日) 22:27:14
友達の旦那、上から目線で偉そうだし、性格悪くて皆嫌いって言ってる
私も大っ嫌い👊+65
-0
-
127. 匿名 2019/12/08(日) 22:27:43
>>119
うん。まぁ距離置くにしても、よくはないよね。
自身が主みたいなことがあって後に距離を置かれた友人がいて、つい(-_-)ゞ゛+4
-4
-
128. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:24
付いて来るのも嫌だけど、家に行ったらずっと同室にいるのも何だかモヤモヤする。
新生児と5才児で外出できないから遊びに来てと誘われて行ったら、ダンナさんも在宅してた。同じリビングでずっとテレビ観てるだけで、邪魔ばかりする上の子の面倒見ることもせず、友達も特にダンナには何も言わない。わたしだったらまず夫の在宅中に友達呼ばないけど、もし居たとしたら夫に上の子を連れて外に行ってもらうのにと思った。
そういうことが何回かあってだんだん疎遠になった。+86
-0
-
129. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:44
>>53
何が良くてそんなつまらない男と結婚したんだろう
+79
-1
-
130. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:49
私の友だちもそうだよ。友だちと2人で遊んでてもしょっちゅう電話かけてきて、どこにいるの?何時に帰ってくるの?って確認してる。束縛とかじゃなくて自分の夕飯の心配してるんだよね。
結局友だちも帰ってご飯の支度めんどくさいから、旦那も呼んでいい?ってなる。子どもじゃないんだから夕飯くらい一人でなんとかできるでしょ?!って毎回思う。
最近はその子と会うの断るようになったよ+71
-0
-
131. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:57
>>129
もぅ付いてこなくなったんだからいいじゃん。+7
-21
-
132. 匿名 2019/12/08(日) 22:31:19
束縛とか、モラハラでついてくる(彼女や妻が本当に女の子と会ってるのか確認したい)タイプもいるよね…+9
-0
-
133. 匿名 2019/12/08(日) 22:32:11
>>122
私が彼氏と会う日に
その女友達が来るんです。
このトピだと
私(主)
彼氏(主の友達)
彼氏の女友達(主の友達の旦那)
みたいな配役です。
訳知り顔で
彼氏について教えてあげる
みたいな態度が嫌でした。
私よりずっと長い付き合いの
友達だったので
私の方が新参者でした。
+7
-53
-
134. 匿名 2019/12/08(日) 22:34:23
説教まじりですごく見下した言い方をしてくる
横でなにも言わない友達
友達がそんなふうに伝えてるからなんだろうなと
気づいてから疎遠になった+26
-0
-
135. 匿名 2019/12/08(日) 22:34:45
あるわー!恋に浮かれて彼氏連れて来るとかあったなー。すごく嫌だった!+9
-0
-
136. 匿名 2019/12/08(日) 22:35:33
まあ、もれなくセットでついて来るのを想定してグループで参加の所でのみ会うようにすれば?
個別は理由つけて断ればいいだけだし。
切る!とかでなくね+3
-1
-
137. 匿名 2019/12/08(日) 22:36:07
友達と2人で飲みに行くはずだったのに、友達の旦那がいきなり飲み会の席に登場した時はビックリした。
初対面なのにタメ口&名前呼び捨てでドン引きしてたら、友達が「旦那君はこういう憎めないキャラで可愛いでしょ♡」とか言っちゃうし。
目の前でイチャイチャ頭ナデナデほっぺツンツン
今は元友達とその旦那だけど、書いてて思い出してムカついてきたwww+93
-0
-
138. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:11
友だちの旦那は過去の不良自慢するから嫌い。笑
学校はサボってばっかりだったとか、スピード違反で捕まったけど警察官に文句言ってやったとかしょうもない事なんだけどね。若い時はヤンチャしてたなーって言った時は本当にドン引きだった。オツム弱すぎだろ。俺ワルでしたアピールが鬱陶しいし、ダサすぎる。+63
-0
-
139. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:36
>>1
嫌なら切っていいと思う。
普通の友だちなら、あなたが嫌がってるのは、感じてるはず。
そしてなるべく、あなたが嫌にならないよう気をつけるはず。
それをやらないのは、その人にとって夫の方が大事だから。+73
-0
-
140. 匿名 2019/12/08(日) 22:38:55
>>89
彼女の分しか買ってこないなんて気も使えない男なんだね
そんな事されたら私だったらお高い米沢牛の牛串でも買ってきてそいつらの横で無言で食べるわ
帰る時にあ~つまらなかったと吐き捨てて2度と会わない
+133
-0
-
141. 匿名 2019/12/08(日) 22:40:31
>>55
旦那の帰宅時間までいるからじゃないの?
「何でこんな時間までいるんだよ!」って無言で訴えてんだよ+83
-1
-
142. 匿名 2019/12/08(日) 22:40:51
ご飯食べに行くときに友達の旦那も来るって言ったら、やったーおごってくれるの?ゴチになりまーす❗って言ってみたら来ないかもよ
+15
-0
-
143. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:53
わかるわかる
私の場合、一緒に遊んでて二人で色々話したいのに友人彼氏と合流する方向になったり、合流したら友人から女になると言うかニャンニャン感が酷かったのと、友達から聞いてない秘密の話を友達彼氏が色々話してくるのに疲れた
どうしても我慢出来なくなって疎遠にしました
今思えば、大好きな友達だったからもう少し我慢すれば、とかあの時の私の態度は酷かっただろうな~って思うけど、限界だったと思うわ
+17
-0
-
144. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:58
>>1
それは依存しすぎててキモイ。
女友達同士で会いたいのに、旦那連れてくる
女友達も空気読めなさすぎるから
絶縁でいいと思う!
旦那ずっと連れてくるからもう会いたくない!って
ハッキリゆって、KYな事気付かせた方がいいかもね…+64
-2
-
145. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:22
自分の夫(彼氏)と、自分の友達を、会わせようとする心理が分からない。軽く紹介する程度なら分かるけど。
私の友達が、自分の彼氏と、私達グループの女友達みんなで温泉に行こうよ!と言ってきた。女だけの気楽な温泉旅行なのに、なんで見知らぬ男性と一緒に行かないといけないのか...+65
-0
-
146. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:44
会うのは断ってる
今後も冠婚葬祭以外で会う気はない
+3
-1
-
147. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:36
>>141
>>120
横だけど、だったら嫁から言ってもらったらいいのに。主人が不機嫌になるから帰ってくる前に解散にしよう!って言われたら帰るでしょ。
旦那にイラついても不機嫌でも挨拶すらしないなんて不快だわ〜+36
-16
-
148. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:47
>>1
主の友達の夫程じゃないけど友達(だった人)の旦那でそんな感じの人いたけど、私友達の旦那以上に友達が嫌いになったよ。その積み重ねで縁切ったけど。
その旦那以上に友達が察して言ってくれてもおかしくないのにそれをしない、むしろ友達から「○○(旦那も)君も来る?」と私の有無も無しに旦那さん参加させる、旦那さん途中参加したから早く切り上げられてまだ全然早いのに誘っといて強制バイバイされたよ+64
-2
-
149. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:42
連れては来ないけど、旦那が昼ごはん食べに帰ってくるから出かけられないとかいう友達、作って置いとけばいいのにと思うことはある
+24
-1
-
150. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:45
>>1
どうせ疎遠覚悟なら、はっきり言っちゃったら?
私の友達の旦那も、毎回じゃないけどそうだった。夫婦して「配偶者の友達は自分の知り合い」みたいな距離近の人間で。
でも、出産後に「旦那と見舞いに行く」って言われて、難産で心身ボロボロだったしすごいムカついて「私が会いたいのはあんたで、旦那はいらない、ましてやこんな時にまで連れてくるな」ってはっきり言ったらそれから普段も連れてこなくなった。
あの時は、あっちがキレたらもう友やめでいいわ!って1人でこっそりキレてたけどw、結果良かったよ。+161
-0
-
151. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:56
うちの旦那も付いて来たがるタイプだったけど「私のコミュニティには入ってこられたくない!」って、ハッキリ言ったらやめた。
旦那のスマホのフォルダに私の知らない私の写真が大量に保存されてたけどね。
全部削除したった。
美容室で私が髪をしてもらってる時の写真とかね。
+2
-20
-
152. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:21
>>1
1番仲よくて親友だと思ってる友達がそれで
会わなくなったw
連絡だけなら旦那に会わなくてすむから
最近はラインか電話だけの付き合いになっちゃった
友達がどこへでも旦那連れて行きたいタイプで
旦那もついて行きたいタイプ+85
-2
-
153. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:57
旦那も一緒にいい?なんて聞かれたら興味津々に「何で?何で?」って聞いちゃう。理由を知りたいw
一回くらいなら会ってもいいけど、毎回とか面倒になったら2人で話したいこともあるから旦那無しで会いたいって普通に言ってそれで疎遠になったら仕方ないなって諦める。+66
-1
-
154. 匿名 2019/12/08(日) 22:48:03
>>53
素朴な疑問なんだけど、旦那さんはなんで付いて来るの?
何もしゃべらないのにひたすら付いてくるって本当に怖い。+114
-1
-
155. 匿名 2019/12/08(日) 22:50:20
この世にはいろんなタイプの気持ち悪い男がいるんだな~+58
-1
-
156. 匿名 2019/12/08(日) 22:50:34
>>147
友達も帰ってとは言いづらいよ
言われなくても訪問者が気を使うのが当たり前じゃない?
旦那さんの帰宅時間まで居るなんて…
夕食の準備の邪魔だよ
+36
-8
-
157. 匿名 2019/12/08(日) 22:52:28
>>1
問題なのは、着いてくる友達の夫より、夫を連れてくる友達だと思う。
一緒に良い?って聞かれるなら「気を使うから、女だけで遊びたい」みたいに言って、それじゃ嫌だって言われたら「旦那連れなら、私もちょっと遊ぶの嫌だな」って言っちゃいなよ!+117
-1
-
158. 匿名 2019/12/08(日) 22:55:51
>>156
訪問した側が「そろそろ旦那さんも帰ってくるだろうし、私も家のことするから帰ろうかな」って切り上げるのが角が立たなくて1番いいよね。
旦那に無視されるって、良く思われてない証拠な気がする。+45
-4
-
159. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:37
>>1
私友だちの旦那もそうだよ。よくノコノコとついて来れるなって思う。
普通なら、たまにはゆっくりしておいで。とか言うと思うんだよね。+114
-1
-
160. 匿名 2019/12/08(日) 22:58:06
>>1
平日の昼間に友達とは会えないの?+7
-2
-
161. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:34
私の友達もそうだけど
これから一生旦那さんとも付き合って行きたいから全然嫌じゃないよ!
旦那がいい人だしご飯代も出して下さるし。
祖母の親友がそういう仲良し夫婦で
祖父が亡くなってから落ち込み塞ぎ込んでいる足の悪い祖母を連れて毎年3人で温泉行ったり旅行行ってる。
親友の旦那さんが運転手!
ホントその関係性に憧れてるから◎+1
-29
-
162. 匿名 2019/12/08(日) 23:04:15
>>120
まさか図々しいとまで書かれると思わなかったw
夫婦仲が普通の時は無視はなかったし、
帰宅時間を指摘する人も居たけど、帰宅前に帰るように気を付けてるけど、時間バラバラな人だからどうしても会っちゃうことはあるんだよ。
こっちが無神経のように書かれるのはな…
+35
-5
-
163. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:24
>>138
盗んだバイクで今すぐ走り出せと言いたいねw+5
-1
-
164. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:34
夫じゃないけど彼氏はいた。友達同士でカラオケにいるのにそのあと待ち合わせしてた彼氏が早く着いちゃったみたいで「オレはどうすればいいの?」って何回も電話かけてきて、カラオケの時間まだあったのに結局友達はその彼氏のところに行った。友達もどうかと思ったけどね。女々しい男だったわ。+69
-1
-
165. 匿名 2019/12/08(日) 23:06:31
>>161
あなたはよくても連れて来られる友達が嫌なら成り立たないんじゃない?
だから問題になるんだと思うよ
+24
-0
-
166. 匿名 2019/12/08(日) 23:06:39
逆で、仲いい友達が旦那の事嫌ってて遊びにも来たくないって言われた。旦那が浮気してたのとかセックスレス相談してたから私の事思ってくれてるのはわかるんだけど。離婚したら?したら?うるさい。ウチは子なしで友達は未婚の母で頑張ってるから、そんなのと離婚して違うのと子作りすれば?とかウンザリしてきた。なんだかなぁ+0
-27
-
167. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:41
「君の女友達の◯◯ちゃん(面識無し)と3人で今度遊びたい」とか言ってくる糞キモい男友達が居た+9
-0
-
168. 匿名 2019/12/08(日) 23:08:26
>>166
同じ相談何回もしたりしてない?
何度も聞いて疲れたのかもと思ったけど。。+25
-0
-
169. 匿名 2019/12/08(日) 23:09:41
友達の旦那にうちの旦那を連れてきてくれと言われたことはある。おしゃべりしてみたいとかなんとかで…まぁ、家族ぐるみのお付き合いしていくなら仲良くしてもらう方がいいけどうちの旦那は人見知りだったからそんな弾む感じでもなく…お酒でもあれば違ったのかな…。
どうすれば正解だったかわかんないww
+9
-0
-
170. 匿名 2019/12/08(日) 23:13:11
>>162
ご主人からしたら、敵(妻)の友(妻の友人)も、敵なんだろうね。
奥さんも、友達使ってご主人に嫌がらせしてるみたい…
もう行かない方がいいね+42
-0
-
171. 匿名 2019/12/08(日) 23:16:02
「悪いんだけど、旦那さんがいない方が話しやすいから2人で会わない?」
と言えばいい話。+8
-4
-
172. 匿名 2019/12/08(日) 23:16:53
夫が友達に嫌われてまで連れて行きたくないけどな
人付き合いは一応しているけれど、世界に二人しかいない状態なんだろうね+7
-0
-
173. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:19
>>145
女性5~6人の中に、男が1人ってこと⁉️
しかも温泉?
それ端から見たらかなり変な集団に映るよw あの男は何者なんだってね。+60
-0
-
174. 匿名 2019/12/08(日) 23:22:06
>>118
ああわかる
女友達だからこそ話した内容やメールまで全部旦那に筒抜けで喧嘩してる友人がいたよ
お互いに距離感を間違えるとトラブルの元+35
-0
-
175. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:21
いたけど、別の友達がいない方が言いって伝えたら解ってくれたよ。
高校から付き合ってて結婚したから、回りみんな旦那のことよく知ってるし、いても平気な子もいたけど、私も嫌だった。
けど、みんな結婚したら、自然と、お宅に遊びに行くと、旦那が子供つれて途中から出掛けてくれるって感じで、ずっとはそこにいなくなった。+9
-0
-
176. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:23
>>162
挨拶返しもしない旦那さんの方が嫌だよね…
毎日夕飯時まで居るわけじゃないしたまに友達と楽しく過ごすくらい良いですよね〜
夫の夕飯出す時間までいるなとか言う人ってどんだけ旦那さんに気を使って暮らしてるんですかね?+35
-8
-
177. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:56
>>95
あなたの夫もひどくない?
夫の友達と距離を置いてくれたら、あなたもしんどい思いをせずに済むのに
なんで自分の奥さんを差し出してんの?
痛くも痒くもないのって、あなたの夫だけじゃん+65
-0
-
178. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:29
>>171
わかってくれればいいけど
「なんで?3人でいいじゃん」
「なんでダメなの?」
な夫婦ならしんどいと思う+22
-1
-
179. 匿名 2019/12/08(日) 23:26:56
彼氏がずっと男友達をデートに誘うのが嫌で、好きだけど折り合いがつかなくて別れたことあった。
友達関係でも、遊ぼうとしてるメンバー以外も声かけて人を増やそうとする人苦手。
彼氏連れてくるとか夫連れてくるなんて、たまたま近くで飲んでて合流とかなら解るけど、事前に言われては無理だわ。+45
-0
-
180. 匿名 2019/12/08(日) 23:28:08
>>151さんの旦那ちょっとヤバいww
151さんが毅然としてるから大丈夫だろうけど+9
-0
-
181. 匿名 2019/12/08(日) 23:28:24
>>174
女同士だから話した夜の行為の事とか相談した内容も旦那に「トピ主は○○だって~」とか話してそう…+20
-0
-
182. 匿名 2019/12/08(日) 23:30:30
仲がいいのと、あなたは結婚するほど好きだから一緒にいても平気だろうけど、他の人間は違うと分からない事は別だよね
義家族で揉めそう+13
-0
-
183. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:18
結婚式の二次会の幹事を私一人にやらせようとしてFacebookにまでメッセージしてきたから嫌い。友達は二次会やる気ないのに、妻である友達にサプライズしようとしてしつこく頼まれた。自分はやってくれるような友達がいないって言われた。やらなかったけど。
その後も友達と遊んでると夕御飯に必ず合流するようになったから、夕御飯前に解散を繰り返したら察したのか一切旦那を呼ばなくなった。
この前、友達から「みんな旦那呼ぶって言うと帰っちゃうんだよね…」って落ち込んでたけど、他の子にも何かやらかしたんだろうなと思ってる。+54
-0
-
184. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:14
わかる。
彼氏時代から友達と私で約束して二人で遊んでても途中で現れてなんなら早めに解散させられる
あり得なかったのが二人で成人式参加しようって言ってたのに彼氏がすぐ迎えにきて開始5分で私ひとりぼっち。
そのあとその彼氏と結婚して、友達の家に泊まりに行くことになったんだけど3人寝室まで一緒でびっくらこいたわ。+28
-0
-
185. 匿名 2019/12/08(日) 23:35:45
>>183
>「みんな旦那呼ぶって言うと帰っちゃうんだよね…」
答えが出とるやないかーいww
鈍すぎる人は距離置かれるわな+76
-0
-
186. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:49
>>168
何回も浮気されてるのでその度にはしましたけど、友達に言えないなら私は誰に言えばいいのかなぁ。+2
-17
-
187. 匿名 2019/12/08(日) 23:38:03
元彼が友達と同じだった
主の友達夫は楽しんでるかもだけど、連れて行かれる方もつまらないから別の場所フラフラしてた
男同士の遊びや話しが楽しい訳ない
楽しいのは本人のみだと思う
キモくて別れた+8
-1
-
188. 匿名 2019/12/08(日) 23:39:02
>>186
旦那じゃない?元凶なんでしょう?+18
-0
-
189. 匿名 2019/12/08(日) 23:41:11
>>181
その友人は体の悩みや自分のドジ話を友達旦那が当然の様に知っていたのが許せなかったみたい
友達も友達旦那も黙ってろよ…+11
-0
-
190. 匿名 2019/12/08(日) 23:42:09
>>188に正解が。+6
-0
-
191. 匿名 2019/12/08(日) 23:45:23
「旦那(彼氏)も呼んだけどいい?」
と後出ししてくる先輩は
世界の中心は自分!!な人だった
仕事面では尊敬していたけどちょっと疲れる人だったな+27
-0
-
192. 匿名 2019/12/08(日) 23:47:17
友人宅で私が仕事辞めた話をしたとき「好きな仕事をしなきゃだめだ」と友人夫から説教された。
家庭環境やそれぞれ事情があるのに、悩んで落ちてる人に対して説教する心理が理解できない。
彼も友人も日向しかしらない苦労知らずで、この人たちとは合わないなと距離おいた。+52
-0
-
193. 匿名 2019/12/08(日) 23:48:13
>>36
それが一番です。
疎遠上等+65
-1
-
194. 匿名 2019/12/08(日) 23:53:44
>>192
好きな事を仕事にできるラッキーな人ばかりじゃないよね稼いで生活していかなきゃならないんだもの
理由が自己都合であっても仕事を辞めなきゃならない不安定な時にそれはしんどいな+23
-0
-
195. 匿名 2019/12/08(日) 23:54:48
私が出張金曜日に遠方の友達んちの近くに行くことになったから、土曜日に寄ったからずっと旦那さんが不機嫌でリビングにいたよ。
理由は私が遊びに行くことによって家事がおろそかになるかららしい。
自分の器の小ささを妻の友達の前に出せるなんてダサい男だわと思った。+44
-2
-
196. 匿名 2019/12/08(日) 23:57:22
友達が出産して実家にいるというので共通の友人と一緒に出産祝いを持っていったときのこと。
事前に体調とか聞いて、この日なら大丈夫だよと言われた日に行ったんだけど、なぜか玄関先で友達の旦那に門前払いされた。すっごい迷惑そうな顔をされて。
もしかして体調が優れないのかもと思ったから、出産祝いだけその旦那に渡したんだけど、ありがとうの一言もなく「そこ(靴箱の上)置いといて」とだけ言われた。
その後、内祝いはおろか友達からもお礼は言われなかったのに、二人目が産まれたという報告はしてきたからスルーしてる。+88
-0
-
197. 匿名 2019/12/08(日) 23:57:30
>>130
何その子どもみたいな旦那。
友達も可哀想だね。妻じゃなくてお母さんだ。+29
-0
-
198. 匿名 2019/12/09(月) 00:00:46
>>154
横だけど、率先して場を盛り上げてくれるような男性はついてこないよね
だいたい何も話さずじとーっとしてる
なんで来たの?いてもつまんないでしょ?みたいなw+95
-0
-
199. 匿名 2019/12/09(月) 00:03:41
>>66
彼氏が来たがる理由は?
何度も断っても会計を負担してまでも
来たい理由は聞いた?
単純に知りたい。+103
-0
-
200. 匿名 2019/12/09(月) 00:11:26
>>10
友達
「みんなでワイワイ楽しくやりたいな♪」
…楽しいのはアンタだけや+96
-0
-
201. 匿名 2019/12/09(月) 00:11:39
私の友達の夫は、付き合ってる頃から束縛が酷かったです。
それでも、結婚した結果、疎遠になりました。
付き合ってる時も、友達とのメールのやりとりも見ているらしく、友達の携帯から私宛に面倒なメールを送ってきたので、その頃から大嫌いです。
今では、音信不通なのでどこにいるかも知りません。もうどうでも良いです。
+37
-0
-
202. 匿名 2019/12/09(月) 00:14:23
>>201
>友達の携帯から私宛に面倒なメールを送ってきた
俺と会う時間が減るから遠慮しろ的な?
差し支えなければだけど
どんな内容だったのかザックリ教えて欲しい+12
-0
-
203. 匿名 2019/12/09(月) 00:19:42
>>180
常人越えたしつこさに根負けして諦めた。
私のコミュニティさえ邪魔されなきゃ、もう十分w+6
-0
-
204. 匿名 2019/12/09(月) 00:21:27
>>186
でも浮気されても離婚する気はないんでしょう?
友達は離婚して他の人と子作りすればと提案してるのに、その提案はイラッとするんでしょう?
何度も何度も同じ愚痴聞かされてその友達もうんざりしてない?
あなた面倒臭いよ
+32
-1
-
205. 匿名 2019/12/09(月) 00:24:12
>>203さんのとこは折り目切り目がハッキリ着いているから大丈夫な気がするww
レスありがとうございます(^-^)+2
-2
-
206. 匿名 2019/12/09(月) 00:26:26
私の友達も1人そんな子いるわ
お互いに結婚して地元離れてるし友達は新幹線の距離だから正月くらいしか会えないのに今年は旦那も付いてくるって
いつも地元の友達4人と子供連れてランチしながら喋ってたから今年は難しい?って聞いたら、私の旦那も連れて来て家族で会おうって言われた
結婚前に遊びに行った時もだけど、何故か彼女ベッタリで帰らない
それに私が泊まりに来てるのも知ってるのに1時間以上長電話されるわ態度も偉そうだわで苦手(長電話する友達もどうかと思うけど)
他の友達の彼氏と4人で食事に行った時も相手に失礼な態度を取ったって聞いてたからお断りした
他の友達みんなその旦那を嫌ってるけど、やっぱりそこは友達には言えないから気付かないんだろうね
亭主関白で友達がベタ惚れで結婚して貰ったから強く言えない負い目があるみたい+30
-0
-
207. 匿名 2019/12/09(月) 00:27:36
>>205
こちらこそ(*^^*)+2
-0
-
208. 匿名 2019/12/09(月) 00:28:11
友達3人でファミレスに行ったら突然1人の子の夫が登場。
実は妊娠して運転させるのが心配なので来た、と言われて納得したんだけど、すっごい混んでるのに席は禁煙席の中でも一番喫煙席から遠くしてくれ!と注文をつけ、お冷やを取りに行けばついて来て妻のは氷抜きで!と言いに来たりうっとおしかった。
その後子ども連れで別の友人宅に集まった時も子守と称してついて来て勝手に人の家を掃除機かけだして完全に無理になった。+98
-0
-
209. 匿名 2019/12/09(月) 00:34:31
友達の旦那に 同じ人とセックス飽きない?俺は飽きた って言われて不倫を持ちかけられた。気持ち悪すぎる+86
-0
-
210. 匿名 2019/12/09(月) 00:34:46
>>202
201です。
その友達とは小学校からの友達で、お互い結婚しても子供が出来ても一緒に遊んだりしたいねって話てたんですが、その束縛彼氏と結婚したら遊べないから残念だなーなんて内容のメールに対して、
そんなに一緒にいたいなら、俺は〇〇(友達の名前)を幸せにしてやれないから〇〇をよろしくお願いします。みたいなメールでした。
もう10年近く前の話なので少し違うかもしれませんが、こんな感じでした。
友達の人生を私に預けられても困るし、ドン引きでした。
+28
-0
-
211. 匿名 2019/12/09(月) 00:38:00
>>210
うわぁ~…
嫁の携帯覗いて悪びれもせずソレですか…
教えてくれてありがとうございます
嫌な事なのにごめんなさいね
ほんと色んな旦那さんいるなぁ+53
-0
-
212. 匿名 2019/12/09(月) 00:40:30
友達の旦那が挨拶できない人で苦手
たまたま会ったときも友達(嫁)としか会話しないし挨拶しても無視
何だこいつと思うと同時になんだかその友達も苦手になってきた+34
-0
-
213. 匿名 2019/12/09(月) 00:40:48
>>147
てか
無視されたときに
友達もそれ見て何も言わないのかな?
その友達だって旦那におかえりって言うよね?
無視されてるままとか
その旦那にもムカつくけど
友達がそのままにしてる方がムカつくかも
わたしなら普通に旦那に言うけど
それを言わないってなんなの?+19
-0
-
214. 匿名 2019/12/09(月) 00:45:50
>>209
ないわ~(|||´Д`)
+43
-0
-
215. 匿名 2019/12/09(月) 00:47:25
たぶん連れてこないよなぁと思っていたら出産3日目のまだ入院中に友人が旦那も連れて見舞いに来た。
旦那連れてる友人もアレだけど、旦那も普通断れよと怒りが湧いてきた。
友人より20も年上でバツイチ子あり(親権は元嫁)の旦那さん。1時間半くらい滞在して、途中赤ちゃんギャン泣きするから授乳したくても気を使って部屋から出る気配もなかった。
だからバツついてるんだろうなぁ‥+73
-0
-
216. 匿名 2019/12/09(月) 00:50:11
このトピ既婚男性諸兄に読んで頂きたい
(コメント書き込みは不要で)+9
-0
-
217. 匿名 2019/12/09(月) 00:50:52
友達と遊ぶときにその子の旦那がついてきた。食事にいったんだけどその旦那が勝手に店決めてたらふく食べてワリカンだった。私の分を多くもださないのにその旦那大食いしてた。そのあとも勝手に遊ぶ場所決めだしてその旦那の友人の家にいくことになった。その旦那の友人の彼女もいた。私だけボッチにされた。いったい何なのこいつはって思ったわ。
じゃあ最初から遊ぶのキャンセルしてほしかったわ、その子にもアーもうこの子は前みたいな友達付き合いはできないなって感じたわ。+64
-1
-
218. 匿名 2019/12/09(月) 00:58:32
友達が出産したときに家までお祝いに行くことになったんだけど、別の友達が旦那と子供も連れてくからと当然のように言われてびっくりした。
友達も産後すぐだし、家が狭いから…ってそれとなく断ってるのに全く響いてなかった+31
-0
-
219. 匿名 2019/12/09(月) 01:11:41
友達じゃないんだけど母の再婚相手が本当にどこにでも付いてくる。
父は亡くなってかなり経つし、私が独立してからの再婚だし、凄く良い人なんだけど…主さんと同じく気を遣って疲れちゃう。
+26
-1
-
220. 匿名 2019/12/09(月) 01:16:03
いる。友達と付き合ってた頃からよく会っていた(その子は彼氏と友達を仲良くさせたがる子だった。みんなで仲良くしたいみたいな。)んだけど当時からあんまり好きじゃなかった。
ボソボソ話すし、かまってちゃんだし、謎に上から目線だし。
自分は根暗でブサイクなクセして他人の容姿イジリ。しかも全然面白くない。空気も読めない。
案の定、その人は友達いないよ。
ある日友達に「正直あんまり好きじゃないから呼ばないでほしい」と話したら分かってくれてそれ以来会ってないよ。
はっきり言ってよかった。
+35
-0
-
221. 匿名 2019/12/09(月) 01:21:12
いるいる、そういう夫婦
聞いてくるだけまだマシに感じちゃうわ
私の友達は聞いてもこないで、待ち合わせ場所に行ったら旦那もいるパターン
その瞬間ゾッとしちゃうわ+34
-0
-
222. 匿名 2019/12/09(月) 01:27:17
>>128
同室に旦那さんが居たら、込み入った話はできないよね、世間話くらいしか。そのへん、何で配慮できないんだろう? 私だったら、夫に違う部屋に移動するか、外出してもらうように促す。+32
-0
-
223. 匿名 2019/12/09(月) 01:30:26
女友達の集まりにくる夫(彼氏)
男友達の集まりに行く妻(彼女)
どちらも理解不能+47
-0
-
224. 匿名 2019/12/09(月) 01:33:50
>>154
女々しい女と同じ心理なのかな?
来て何するわけでもなく、離れると不安だからついてくる。そばにいないと不安て子供じゃん。
でも一番厄介なのがそれを容認する女。私ならウザいから帰れーって大げんかする。+42
-0
-
225. 匿名 2019/12/09(月) 01:36:35
友達じゃないけど、知り合いの人の旦那。
その人がうちにちょっとだけ用事があって家に上げたら、その人までくっついて上がってきた時にはびっくりした。
車の中で待ってろよって思ったし、その人も旦那に車で待っててって言えよって感じだし、勝手にリビングの椅子に座ってた。こちらにどうぞ、とも言ってない。
しかもその椅子には私のカーディガンが置いてあって、退かすわけでもなくその上に座ってて腹が立った。
見た目も感性もすべてが気持ち悪かった。+73
-0
-
226. 匿名 2019/12/09(月) 01:48:27
>>1 そんな友人いたけどやっぱりおかしかった。でもせっかくの縁を大切にしたいと思って悩み相談や遊びに行ってたけどある日その悩みについて最後、その男は馬鹿正直に
「もしまた面白い話があったら言ってよ」と言いました。しまったと思ったのか
「あ、いやまた悩みがあったら聞くから言ってよ」といいなおした。今までの話は全て笑いのネタにするつもりだったんだなと自ら自爆してました。笑うためか主をもしかして好きなのか知らないけどろくな事を企んでないよ。+48
-0
-
227. 匿名 2019/12/09(月) 02:09:58
知人で、旦那さんが必ずどこへ行くにも付いてきてた子がいた。
束縛がすごくて、女友達同士会ってしゃべるのにも嫉妬してたらしい。
子どもも何人かできたけど、奥さんにべったりで子どもを可愛がらず、結局離婚してしまった。+29
-0
-
228. 匿名 2019/12/09(月) 02:18:50 ID:NZpzG6oTHG
>>161
あなたは良くても主さんは嫌だって言ってるんだし、受け取る側が不快ならそれはしてはダメなことだよ、たとえ悪意なくてもね。
あなたも主さん友人みたいなことしないように気をつけてね。+23
-0
-
229. 匿名 2019/12/09(月) 02:21:12
>>131
横だけど、質問の本質はそこじゃないと思う。ついてくるかこないか以前の問題。+24
-0
-
230. 匿名 2019/12/09(月) 02:22:21
たまに会う知人の旦那がそんな感じだったよ
仕事せず子守りせず、家事すらしない
知人の稼いだ金だけで足りない時は、借金してまでギャンブルしちゃうようなくず男
あんな男の何が良いのやら、その男の実家で義両親と同居して親の貯金や保険解約してまで貪ってる………
会う度その男への嫌悪感が顔に出てしまうからもうその知人とは会いません
因みにその男の親は二人とも教師
蓄えかなりあったみたいだったけど、結局ギャンブラーな息子タンが老後資金まで使い果たしたから、70過ぎても働きに出てるよ+5
-1
-
231. 匿名 2019/12/09(月) 02:24:12
>>103
結局割り勘なんだ。なんだそれ 笑
>>66さんの彼の方がよっぽどいいわ。
私がその友達だったら そんな不毛なプライドとケチな男にはとっくに愛想尽かすわ。+110
-0
-
232. 匿名 2019/12/09(月) 02:28:19
その夫婦、嫌だね。
夫が、定期的に友達と集まる時があるんだけど、絶対ついていかない。やっぱり、男同士でしか話せないこともあるだろうし、相手に気を使わせるのも嫌。あと、せっかく盛り上がっているのに、電話してシラケさせるのも悪いから連絡もしない。
集いの時に夫から誰々の奥さんも来てさ〜とか聞くと何でよ?って思っちゃう。
夫の友達に、一緒に来る?って言われたことあるけど、ハッキリとそれはいいって断ったよ。+13
-2
-
233. 匿名 2019/12/09(月) 02:29:50
>>168
過去形の言い方が気になるー+1
-2
-
234. 匿名 2019/12/09(月) 02:30:33
>>186
旦那、旦那の親、自分の親もいるじゃん。
子なしでレスで浮気男とずっと一緒にいながらでもでもだってだって、って毎回相談されたら友達だってあなた以上にあなたたち夫婦がウザいと思うけど。よくその人付き合っててくれたね。レス読むだけであなたがすごいめんどくさい人なの伝わるのに。+21
-1
-
235. 匿名 2019/12/09(月) 02:34:42
友だちの彼氏がそうですというか、
友だちが誘ってる感じもします。
なので、はっきりと一緒に行くのは嫌だと
言ってます。
なので、私とお出かけ行動できるときにだけ、
その友だちとは会ってます。+6
-0
-
236. 匿名 2019/12/09(月) 02:37:43
>>213
いわゆる冷戦状態だからじゃない?
一言発するとお客さんの前でもっと険悪になる。
っていうか、会話の無い夫婦の自宅に行くなら旦那が帰宅する前に帰るのが普通な気がする。
長居しすぎ。+17
-2
-
237. 匿名 2019/12/09(月) 02:44:17
ここ読んでたら、気持ち悪い男が意外といるんだね。彼氏の集まりに着いていきたがる女も大概ウザイけど、女友達の集まりに来たがる男は気持ち悪すぎて失笑レベルだよね。それを許す(誘う)女もどうかしてる。+45
-0
-
238. 匿名 2019/12/09(月) 02:54:03
>>178
主は一度も言ってないんじゃない?
言ってもダメで困ってるならわかるけど、
一回でも言ってみなよってこと。
+6
-0
-
239. 匿名 2019/12/09(月) 03:00:30
私、A子、B子の3人でたまにご飯行ったり仲良くしてるんだけど、A子の彼氏がB子の事嫌いらしくそれをA子が私に報告してきた。
嫌いな理由も訳がわからないし、お前が言うなよみたいな内容だった。面倒くさいから、彼氏変わってるなーって言って軽く流したけど何かモヤモヤするわ。A子も自分の彼氏の価値を下げるような事報告しなくてもいいのに。
+15
-1
-
240. 匿名 2019/12/09(月) 03:18:00
いるよね、ずーーーーーっと一緒に行動する夫婦。あれ嫌になんないのかな?とくに嫁が友達に会うときに毎回ついてくる夫なんて、ほんと気持ち悪いんだけど!+29
-0
-
241. 匿名 2019/12/09(月) 03:23:37
わかるー!
友達との集まりにいつも付いてくる旦那いるわ
友達も置いてこいよ!ってかんじ
旦那も来るから結局子供も全員連れてきててなんなのっていう+24
-0
-
242. 匿名 2019/12/09(月) 03:27:19
>>210
「彼氏と結婚したら遊べないから残念だなー」って、文面によっては相手も嫌な気持ちになるよ。
思ってるだけならいいけどわざわざ書いちゃダメなやつ。
あなたも大概かもよ。+3
-22
-
243. 匿名 2019/12/09(月) 03:34:09
>>1
ストレス溜めて溜めて縁を切るタイプ?
溜めずに軽〜く 今回は2人で って言えばいいのに。
友だちでも夫婦でも小まめな意思疎通は大切だよ。+12
-11
-
244. 匿名 2019/12/09(月) 04:10:07
>>1
勝手にきて夫婦で喧嘩されたときまじで存在消した
だるすぎる+47
-0
-
245. 匿名 2019/12/09(月) 04:12:58
束縛系のモラハラ旦那だと、こうやって友達いなくなっていって、逃げようと思った時に助けてくれる人いなくなってるんだよね。
しかも、妻が友達と疎遠になったのを確認してからモラハラDV始める+31
-1
-
246. 匿名 2019/12/09(月) 04:20:40
もう離れてもいいなら、たまには二人で話したいな〜っていってみたらどうかな?+3
-0
-
247. 匿名 2019/12/09(月) 04:26:08
私も主同様、友達が毎回家族総出で来るようになって微妙な気持ち。
しかも、友達から私への彼氏との進捗の確認が細かいし、濁しても突っ込んでくる。結婚の話はしないのか、どれくらいの頻度でデートしてるのかとか。
友達は妊娠前までセフレがいた事を私は忘れていないのに。
ブチ切れたら友達の夫に耳打ちしてやりたいくらい。
+7
-0
-
248. 匿名 2019/12/09(月) 04:35:16
>>1
いや、私は友達は友達
そんなダサい男のせいで友情がもったい
とにかく旦那とは会わないようにしたよ
他人をバカにしたような事ばかり言う人とは会いたくないや+7
-1
-
249. 匿名 2019/12/09(月) 04:37:50
>>243
本当それ。
やっとまともな人がいた。
+3
-12
-
250. 匿名 2019/12/09(月) 04:40:21
夫がついてくることには慣れてきたけど、
毎回毎回、夫の緊張?なのか瞬きが多い。
特に友達がトイレとかで席外した時。
私と2人になると瞬きが半端じゃない。
気づかないフリして話すけど。
そこまでして何故ついてきたいんだろう?+25
-1
-
251. 匿名 2019/12/09(月) 04:43:50
>>245
たしかにー!ついてくる夫は、妻曰くモラ夫。
ピンで会えていた頃はよくモラハラぶりを聞かされてた。
でもいつからか、夫も子供も同伴でしか独身の私と遊ばなくなった。あちらから誘ってくれるから、私のことが嫌ってわけじゃないんだと思う。
友達が実は酷いモラハラに悩まされていたらどうしようって思うよ。
でも夫がラインも管理してたらと思うと、ラインでも聞けないしさ。+32
-0
-
252. 匿名 2019/12/09(月) 05:30:10
間に立つのが苦手
(繋がりのない)友達と友達とか、親と夫とか、気疲れしない? 友達と夫なんて、考えられない!
友達はうちの夫といて楽しいだろうか、嫌じゃないだろかって気になる。まぁうちの夫は、そんな場に来たがる人ではないから心配は要らないけど。+13
-0
-
253. 匿名 2019/12/09(月) 06:16:31
>>1
全く同じ状況で縁切りましたよ!
初めは私がその友達と会ってると偶然を装って普通に合流して、ブスっとしたまま携帯ずっといじってるし、かなり常識ないんだなと思いました。
だんだんその友人も自分の居場所を逐一旦那に知らせてるから合流してくるんだってわかったし、旦那は早く切り上げろみたいな発言するしで。とにかく旦那さんが来ると雰囲気悪くなるんです。
こっちもせっかく時間作ってるのに夫婦2人でそんな感じならわざわざ誘ってこなくてもいいのにって思って縁切りました
+90
-0
-
254. 匿名 2019/12/09(月) 06:35:12
友達は外食しても自分の食べる物も1人で決められない位の超優柔不断な子で、やっと出来た彼がメニュー見せないで、その子の食べる物勝手に頼む位のちょっと強引な人。
付き合ってる当時からヤバイ奴の片鱗見せてたからその子も別れるか悩んでたんだけど、子供出来たから結婚した。
私とその子で遊んでると旦那どこでもついて来ちゃう。
後から聞いたら旦那の方がデキ婚狙ってたらしく、それを断れなかったとの事。
でも友人もモラハラ気味なとこも好きだったみたい。私は旦那に嫌われてたし友人も旦那ばっかり庇うからだんだん疎遠になったけど、今ごろモラハラ夫に悩まされてないかとたまに思い出す。余計なお世話だけど。+28
-0
-
255. 匿名 2019/12/09(月) 06:35:57
>>17
私(の場合)は女友達(が金魚の糞)でした。
自分だけ嫌でキーキー言ってる雰囲気だったってことね。+47
-1
-
256. 匿名 2019/12/09(月) 06:47:58
夫を連れて行く妻って一体どういうつもりなの?
もしかして不仲で喧嘩が絶えないとかの事情で私を間に入れてる?と勘繰ってしまったことあるよ。
夫婦揃って、家族揃って、がお互いならわかるよ?
だけど友達夫婦と私1人とか、友達家族5人と私1人って一体何で誘われてるのか理解できない。+26
-0
-
257. 匿名 2019/12/09(月) 06:53:55
友達の夫の事は嫌いじゃないし、話しやすくて良い人だけど単純に疑問。
何故ついてくるのか。。
それとも妻側(友達)が夫を誘ってるのかな?
事情を話してほしいものよね。。+9
-0
-
258. 匿名 2019/12/09(月) 07:06:36
>>89
うわあ
これはきつい
彼氏、ケチでブサイクだね!ってキレて友達とも2度と会わないわ+40
-0
-
259. 匿名 2019/12/09(月) 07:20:42
>>163
そのまま戻ってくるなと言いたいw+4
-1
-
260. 匿名 2019/12/09(月) 07:56:05
仲いい夫婦だと、
ずっと一緒にいるのが普通になってるのかも。
たぶん相手は無意識だから、
ゆっくりふたりで話したいなーって言ってみたら?+1
-6
-
261. 匿名 2019/12/09(月) 08:25:57
友達の旦那、プライド高くて気性が荒くて無理。そういう人って最初はニコニコして感じがいいんだよね。だから友人たちの間でもいい旦那さんだねって言ってたけど、最近皆の前でも本性隠さなくなってきて怖い。それを止めないで見てるだけの友達もおかしい。+40
-0
-
262. 匿名 2019/12/09(月) 08:27:28
>>133
それはこのトピの趣旨と違ってくるよ。
+39
-1
-
263. 匿名 2019/12/09(月) 08:33:02
友達ならまず自分の気持ち伝えてみたら?
その返答次第で疎遠にしても遅くないと思う。
言うのも躊躇うくらいならそれだけの関係だったっていうこと。+2
-1
-
264. 匿名 2019/12/09(月) 08:34:54
>>46
「ただ」って簡単にいうけどそれだけで嫌う理由になると思うけど。
+19
-0
-
265. 匿名 2019/12/09(月) 08:40:28
友達が「ガル子ってめっちゃモテるんやで」って話したら「えっほんまにー?人は見かけによらんな」って笑われた。
あとから思った事すぐ言っちゃう人って言ってたけど、その後友達と2人で会った時も旦那のデリカシーの無さをよく愚痴られる。+29
-0
-
266. 匿名 2019/12/09(月) 08:42:18
他の友達の旦那は面白い人ばっかりで気にならないんだけど、一人だけ二度と連れてこないで欲しいのがいる。友達の旦那(中国人)、皆でご飯食べてる時に中国人が空港で暴れてるみたいなニュースやってて、ものすごい怒鳴りながら中国人は悪くない、これは日本人のスタッフが悪いとか言い出して皆ドン引きしたw
差別意識はなかったけど新居にお邪魔した時も反日の本が並べられてて、なんか中国の戦争?のドラマ見せられるしあの旦那いるといつも楽しくなくなるから会いたくない。+56
-0
-
267. 匿名 2019/12/09(月) 09:06:22
年末年始に旦那と一緒に私の実家に5日間ほど帰省するんだけど、何グループか地元の友達が会おう!と言ってくれているんだけど
旦那を私の実家に1人で置いとくのはさすがに旦那も親も気を使うし無しだよな…と困っているのですが、みなさんこういうパターンありますか?もしあったらどうしてるか教えて頂きたいです。+5
-0
-
268. 匿名 2019/12/09(月) 09:08:37
赤ちゃん産まれて見に来てくれたのは嬉しかったけど、寝室勝手に覗かれたのは腹が立ったよ、もうその友達とも疎遠にしたわ+19
-0
-
269. 匿名 2019/12/09(月) 09:10:50
>>267
その事情を友達に話して仕方なしに夫を連れて行くか、
友達とは大きな商業施設で待ち合わせて夫と別行動にすれば?あなたと友達は飲食店、夫は映画館やスパで、帰りにまた落ち合って帰れば?+17
-0
-
270. 匿名 2019/12/09(月) 09:12:15
友達が仕事で遠くに引っ越して遊びに行った時に彼氏を紹介された
2人で飲んでる所にやって来てビール飲んで適当に食べて先に帰って行った
お金を払わずに行ったから一応割り勘しようとしたけど、友達が多めに出してた
友達のよく行く飲み屋さんだったみたいで、そこの大将に「彼女の友達が来てる前でお金を払わずに帰る男はダメだよ」みたいな事を言われてた
ほんとその通りだと思う+62
-0
-
271. 匿名 2019/12/09(月) 09:16:23
>>192
あなた優しい😭ありがとうございます。+8
-0
-
272. 匿名 2019/12/09(月) 09:19:10
すごく仲の良かった性格のいい友達が、同じタイミングで結婚出産、でも2人目妊娠中に旦那が浮気。
もともと浮気未遂もあって、怪しいな〜と思ってたけどやっぱりか!と思って大嫌いになった。
でもその友達もそんな旦那に尽くしてSNSでやたら家族仲良しアピールしてて、なんか違和感というか奇妙に見えてきて仲良かったのにそう思ってしまうのが悲しい。+15
-0
-
273. 匿名 2019/12/09(月) 09:24:21
いるよねーそういう夫婦やカップル。
元彼にも、友達と飲みに行くけど一緒に来る?みたいなタイプの人いたけど毎回断ってたわ。
ついて来る方もついて来る方だけど、連れて来る方にも問題あるよ+19
-0
-
274. 匿名 2019/12/09(月) 09:30:35
>>269
なるほど。お昼に女友達と会うなら商業施設で別行動いいかも!地元田舎過ぎてイオンしか無いのがあれだけど…
ただほとんどのお誘いが夜の飲みで男女複数人のプチ同窓会みたいな感じだから、前回はメンバーに事情を説明して連れて行っていいか聞いたら全然連れてきなー!って感じだったんだけど、ここ見てたら不安になってきて。+7
-2
-
275. 匿名 2019/12/09(月) 09:41:27
3人目を妊娠した時に友達に報告したら、友達の旦那に「仲良いんだね」ってニヤニヤされながら言われた。あの顔が忘れられない。+19
-0
-
276. 匿名 2019/12/09(月) 09:53:22
>>215
普通に、「授乳したいから悪いけど出てってくれない?」。友達には「どこにでも旦那連れてこないでよ、今日もさすがに困るよ」って言えば良かったのに!
そういうことをはっきり言えるせっかくのチャンスだったと思うからもったいなかったと思ってしまう。+40
-0
-
277. 匿名 2019/12/09(月) 10:06:05
>>44
そこまで空気読めなくてべったりな夫婦って、
本当に好きだから一緒にいるんじゃなくて、
対外用に作ってるだけだと思う。
欧米風の?いつも一緒の素敵なご夫婦みたいなやつ。+28
-0
-
278. 匿名 2019/12/09(月) 10:09:03
>>160
私も思った。旦那がいる日時に会う約束してくる人はこちらから逆にお断りする。結局これで独身の人とは疎遠になってしまったけどね。
+7
-2
-
279. 匿名 2019/12/09(月) 10:10:46
>>245
それは確かにそうで怖い話だけど、なんかおかしいって片鱗がある男と結婚する前から散々そいつはやめろ別れろと言っても聞かないのも男を庇うのも、大体その友達なんだよね。
やっぱりどうしようもなくて救いの手を求められて差し出しても、やっぱいらないって拒否したり、ひどい子だと握った手を刺してくる。それを何度もやってくる。
共依存でなかなか抜け出せない子はかわいそうだけど、友人とは言え他人の自分たちが疲弊して倒れるのは避けたいし、難しいよね。
+6
-1
-
280. 匿名 2019/12/09(月) 10:20:19
>>1
たまには2人で遊びたいし喋りたいなー!って素直に言えばいいんじゃないかな?
それででもー、、とか納得してくれなかったらやめる。旦那も元々友達なら分かるけどお豆はいやだわー、、
+16
-0
-
281. 匿名 2019/12/09(月) 10:21:11
>>162
あなたの家に友達呼べば解決じゃん。+12
-0
-
282. 匿名 2019/12/09(月) 10:30:55
>>278
逆に>>1さんは自宅に友達を招く時に
友達が旦那を連れてくるって書いてない?+11
-1
-
283. 匿名 2019/12/09(月) 10:33:58
以前、待ち合わせに勝手に他の友達を連れてくる友人は有りか無しかトピがあったな
コメントの98%が『無し』だった+12
-0
-
284. 匿名 2019/12/09(月) 10:36:39
>>280
ごめん、お豆って何?+1
-0
-
285. 匿名 2019/12/09(月) 10:38:55
>>215
出産後はホルモンバランス崩れるし疲れ果ててる時に一時間半も居座るなよ、と言いたい+26
-0
-
286. 匿名 2019/12/09(月) 11:06:52
>>267
何しに実家に帰るの?
遊び回ってないでたまには親孝行でもしなさいよ
+6
-14
-
287. 匿名 2019/12/09(月) 11:06:57
友達がいつも旦那連れて来てたけど
旦那が私のこと嫌いだからって逆に縁切られたよ
あの子は派手だからダメ、お金沢山使うしダメ、って旦那から言われた
確かに私は派手だしお金使い荒いけど、その子も結婚前は同じだったんだけどね
私は今も派手に遊べるだけ稼いでるしお金あるし
友達も他にいるからいいけど
旦那の束縛と安月給でどんどん地味になって
女友達と遊ぶのも旦那に邪魔されて
幸せってなんだろうね+29
-1
-
288. 匿名 2019/12/09(月) 11:14:02
私もあります!
友達の結婚式に流すサプライズビデオレターを
撮りに行くのに彼氏連れてこられて
周りが気を使いいやでした。
2人は結婚しましたが、どこ行くのも
旦那がついてきて私が入院した時も
お見舞いにきたり…
久しぶりに友達と2人で遊べる!と喜んで
いたのも束の間、友達の旦那が
電話してきて30分1時間電話はザラでした。
電話の内容も、今パスタ食べたー!
銭湯行こうか迷ってるー!などで
更にイラつきました!
無職の旦那で友達に依存しまくりで
情けない男でした。+35
-0
-
289. 匿名 2019/12/09(月) 11:14:32
一緒でいいか訊かれたら、ごめん2人で話したいんだけどと言ってみましょう。
それで理解出来ない人ならそれまでの人だね。
何で相手の旦那込みで付き合わなくちゃならないのよ、いい歳をした男が女房にくっついてくるなんて気持ち悪い。+19
-0
-
290. 匿名 2019/12/09(月) 11:20:04
私の友達Aは旦那こそ付いてこないけど、家に遊びに行くとと旦那いるって事が数回あった。 旦那いるなら最初に言ってほしい。しかも旦那とその仲間が開いたイベントやってるから行こうって言われ、その友達Aと行ったら旦那が友達Aを呼び出して挨拶回りし始めた。放置パツーン。周りからお前誰的な目で見られるし、あの時は本当に辛かった。+8
-0
-
291. 匿名 2019/12/09(月) 11:22:39
>>42
何だそいつ…
小中学生ならまだしも結婚するような歳で馬鹿だね
友達ごと捨てて正解+94
-0
-
292. 匿名 2019/12/09(月) 11:24:56
よっぽど空気読むのが得意で話が面白くて場を盛り上げるのに徹してくれるような人じゃないと邪魔なだけだよね。
+7
-0
-
293. 匿名 2019/12/09(月) 11:26:06
>>286
計6日間もいるので、大晦日、お正月、移動日は家族といるけど他は地元に帰ってきた友達と会うよ。
謎の上から目線で笑った。+16
-0
-
294. 匿名 2019/12/09(月) 11:28:39
お向かいの奥さんがママ友で、あっさりして凄くいい人なんだけど旦那さんが皆と居る時は感じいいのに、一人の時は挨拶シカトしてきたりかなり感じ悪いし、気持ち悪い。ちなみにその子供もお母さんの前と私一人だけの時は態度が違う。私も一人の時はおんなじようにやり返すようにしてる。+25
-0
-
295. 匿名 2019/12/09(月) 11:51:58
ある!高校の頃友達と3人でいつもお弁当食べてたんだけど、そのうちの一人に彼氏が出来て、彼氏も一緒にお弁当食べるようになった。最初はいいよ〜なんて言ってたんだけど、彼氏はその彼女としか喋らないし、私ともう一人の友達が気まずくなった。私たちと挨拶程度でも喋る気ないんなら最初から二人だけで食べたらいいのにって思った。しばらくして二人は別れたんだけど、次に出来た彼氏も毎回遊びについてくるような奴だった。いい加減呆れた。+17
-0
-
296. 匿名 2019/12/09(月) 12:07:13
>>284
邪魔者な感じかな、必ずくっ付いてるみたいな。
本当は子供で遊ぶ時に小さい子がくっついてくる時に使うと思う。まーおまめ扱いって感じよね+7
-0
-
297. 匿名 2019/12/09(月) 12:19:09
友人夫は私の職業について、「それって先あるの?もし倒産とかしたらどうするの?考えておいた方がよさそうな会社だけど。」と言ってきました。
友人は看護師をしながら幼い子どもの面倒を一手に引き受けていて、私も尊敬していたのですがそれを引き合いにだして「うちの嫁ちゃんはすごいからね。」などと自分のことのように自慢してきました。
そんな友人夫の仕事は印刷業とのことで、大きな会社なのかな?と思い業務内容を聞いたら小さな会社で1日中ずーっと名刺を刷ってるとのことw
すごいのはあんたの嫁であんたじゃないから!と心の中で毒づきました。+34
-0
-
298. 匿名 2019/12/09(月) 12:20:50
>>1
あり得ない!鬱陶しい男だな!+9
-0
-
299. 匿名 2019/12/09(月) 12:28:52
仲のいい友達の家でみんなでご飯作って食べようという話しになり独身実家暮らしのA宅へ、旦那子供2人持ちのBと旦那子供2人の私とで行きました
ご飯を作り終えみんなで食べ始めると、からあげを大量に作っていたのですがBの旦那が「これぜんぶ食べるんやろ?」と太っている私に言い放ちものすごく嫌な気分になりそれからなんか嫌い+30
-2
-
300. 匿名 2019/12/09(月) 12:35:10
>>1
私の友達もいつも旦那さん一緒なんだけど、この旦那がなかなかキモくて、
夏は常にタンクトップ
家に遊びに行くと、いつも寝巻きで、寝巻きが、超短パンで、たまに ポークビッツが見える。
それとなく友達に伝えたけど、笑ってた。
もう遊ぶのやめたいけど、連絡が来ると断りづらい。+12
-0
-
301. 匿名 2019/12/09(月) 12:36:11
>>266
わー怖い なにその人
そんなに反日なら帰国すればいいのにね
ウイグルの実態とか色々教えて縁切りしたいレベル+31
-0
-
302. 匿名 2019/12/09(月) 12:45:10
>>1
家族ぐるみで仲良し‼︎になりたいとか?
両者がそう思ってるならいいけど片方が乗り気じゃ無かったら苦痛だよね
ちなみ昔元カレがどこにでも付いてきて勝手な事言い出すから友達いなくなった事あるわ+13
-0
-
303. 匿名 2019/12/09(月) 12:46:56
女同士の話がしたいから二人だけで会えないかな?って打診して駄目なら距離置いていいと思う+13
-0
-
304. 匿名 2019/12/09(月) 12:50:48
毎回来るけれど、友達の夫がぜーんぶ払ってくれるし、面白いから気にならないけれど、考えたら毎回ついてくるって変わり者だよね。+31
-0
-
305. 匿名 2019/12/09(月) 12:50:59
>>251
ごめんうちの夫モラだけど女の集まりなんてうんざりだしどこ行くにもくっついてこないよ、、
自分のやりたい事第一だから。+9
-0
-
306. 匿名 2019/12/09(月) 12:59:20
私も友人の旦那がもうムリです。
その旦那はアメリカ人で日本在住。
とにかく夢ばかり語って仕事をせず現在無職。
数ヶ月単位で仕事を辞めて会社の悪口。家族を養わないくせに「俺はアプリ制作で儲ける」とか口だけは減らない。
友人の実家に家賃も入れずに暮らしてて、小学生二人もいるのに「家族は僕の夢をサポートするべき」って言ってる。
家族に安心を与えたことがない男が夢を語るなって感じ。会うたびに僕は凄いんだモードで成長しないのでうんざり。+46
-0
-
307. 匿名 2019/12/09(月) 12:59:22
紹介するために会う一回きりで、
空気読んで自分は先に帰って、あとはごゆっくりって、ちゃんと全員分の金は払って帰るのがちゃんとした男。
それができない男と付き合ってることは恥だから、そんな男と付き合ってるんですーって紹介しなくていいよ。クソ男と付き合ってんだね。気が利かない同士お似合い。ってみんなが思うだろう。+17
-1
-
308. 匿名 2019/12/09(月) 13:02:14
>>306
祖国では底辺でどんな女にも相手にされないのに、日本に来たらアメリカ人って肩書きで一部のバカ女にはモテるもんね
急にモテて勘違いしてるんだろう。こっちでも底辺なのには変わりないのに。+30
-0
-
309. 匿名 2019/12/09(月) 13:03:07
フェイドアウトして行くしかないよ。
しかし気持ち悪い夫婦だね。+23
-0
-
310. 匿名 2019/12/09(月) 13:03:53
う…うちの主人も来たがるタイプ…。今住んでる所に友達がいないので暇らしい。女同士話したいから!って行って連れて行ってないけど、逆に女友達から今度一緒にまた遊ぼーよー!連れてきてよー!って言われるので救われる。が、、ガルちゃん見てると主人のことが心配になる笑。+9
-3
-
311. 匿名 2019/12/09(月) 13:10:18
>>3
自分が友達居ないからって
奥さんの友達と仲良くどこにでも着いて来たいと思う?
そんな考えだから同性の友達居ないんだなって
納得するよね、、
うちの旦那も友達少ないけど私の友達と
会いたがらないからその旦那がおかしい+94
-1
-
312. 匿名 2019/12/09(月) 13:18:07
元既婚者だから嫌い
友達に手をつけたときはまだ奥さんいた+9
-0
-
313. 匿名 2019/12/09(月) 13:19:27
>>282
旦那が仕事している時間帯に、家に招くか、外で会えばいいのでは?と思ったのですが、もしかすると主、友達夫婦、三人とも働いていて、休みも土日限定なのかな…
+8
-1
-
314. 匿名 2019/12/09(月) 13:25:49
産後の御見舞に何も言わず旦那を産院に連れてきた!
こっちはすっぴんにヨレヨレ姿だし、断りもなく連れてくることにほんとに呆れた。
ドアあけて旦那さんがいて、3秒くらい止まったよね。+25
-0
-
315. 匿名 2019/12/09(月) 13:33:45
>>310
距離感を間違えず空気を読めればオッケーだけど女同士の仲に割り込んでおいて自分中心になりたがる男は嫌われるって話よ
ここに上がってる旦那はだいたいがコレ+10
-1
-
316. 匿名 2019/12/09(月) 13:39:10
>>296
なるほど
うちの地方のおみそって言うやつに近いかな?
味噌っかすの意味らしい
味噌の材料は豆だな(関係ないか)
レスありがとうございました!+9
-0
-
317. 匿名 2019/12/09(月) 13:47:00
うちの旦那は友達が家に遊びに来てると気を使って会社終わりにそのまま独身の後輩とご飯済ませてきてくれるし、休みの日に近くまできたからと寄ってくれた友達には『子どもがいたら出来ない話もあるでしょ(笑)』と友達の子どもと2階で遊んでくれて三才の友達ができたと喜んでたよ(笑)
+28
-0
-
318. 匿名 2019/12/09(月) 13:54:40
>>317
出来た旦那様だ✨✨+14
-0
-
319. 匿名 2019/12/09(月) 14:02:26
>>1
その友達とはいつからの仲かわからないけど、恋愛期間中に彼氏と会わせたがる女友達は要注意だよ。
あとは自分の家族や別のコミュで知り合った女友達を紹介したがる女もね。
あっさりした付き合いをしたい人にとっては面倒くさい付き合いになること間違いなし+10
-0
-
320. 匿名 2019/12/09(月) 14:03:42
なんだこいつと思う男と結婚した友達とは結局違う理由で疎遠になった。夫婦ってやっぱり似たもの同士だからそもそもどちらとも合わなかったんだなと実感した。+13
-0
-
321. 匿名 2019/12/09(月) 14:04:50
男女限らず相手を一緒に連れてくる、着いてくる人達ってどういう神経してるんだろう。
距離感分からない人って怖い。+9
-0
-
322. 匿名 2019/12/09(月) 14:13:02
>>267
そもそも最初から旦那連れて実家行かなきゃいいんじゃねーの
何の為に連れて行くの?本人行きたがってんの?
お互い気を使うのわかってて連れて行く理由はなんだよwバカか、てめーはw+10
-11
-
323. 匿名 2019/12/09(月) 14:14:38
>>293
6日も居座るとか糞うざ…+6
-5
-
324. 匿名 2019/12/09(月) 14:19:28
>>322
横、
お正月夫婦で実家に帰るって普通じゃないの?
何に対してキレてんだか+20
-1
-
325. 匿名 2019/12/09(月) 14:21:08
親友の旦那が勝手に勘違いして私にぶちぎれてきて、とんでもない暴言を吐かれた。
誤解であることを証明しても、親友も「でも勘違いさせる方も悪いよね?」とか言って謝りもしないから、さんざん悩んで泣く泣く疎遠にした。親友を失ったショックで5キロ痩せた笑
すっごくやさしくていい子だったのにあんなのと結婚しちゃって本当に残念。+29
-0
-
326. 匿名 2019/12/09(月) 14:21:27
>>316
おみそって言いかたもあるんだ!地方で違うんだ!!
こちらこそ勉強になりました!+6
-0
-
327. 匿名 2019/12/09(月) 14:26:28
>>322
だからてめーは幸せになれないんだよ、てめーはよw+4
-4
-
328. 匿名 2019/12/09(月) 14:32:55
友達じゃないけど妹の旦那がそれでどこにでもついてくるから鬱陶しい
まあそういう時は妹も一緒でいいよね?もう家族だもんね!て感じでついてくることを疑問に思わないので、もう妹と遊んだりどこかへ行くのはやめました
どっちも無神経+8
-0
-
329. 匿名 2019/12/09(月) 14:41:26
男女逆パターンだけど、夫と友人が遊ぶとき、友人が彼女を連れて遊びたがる。(洋服の買い物等)
男同士が遊ぶ場に彼女も必ず参加、というのがすごく嫌。
夫の友人が彼女が可愛いから自慢したいんでしょうけど、気持ち悪いです。
彼女もよくついてくるよね!?おかしいですよね?私は行きません。
+17
-1
-
330. 匿名 2019/12/09(月) 14:46:35
>>267
うちは旦那と私の弟たちや甥っ子とゲーム仲間なので(週末は必ずオンラインでゲームしてる)帰省したらゲームで勝手に盛り上がってくれるからその間に母や姪っ子の女子チームは福袋を買いに行ったり映画に行ったりしてます(^-^)/
だから友達と会う時も旦那は実家に置いて行くし自宅に帰る途中に友達の家に寄ることもあるけどその時は30分くらい車で待っててくれる。
普段はゲームばかりしている姿にイライラするけどこのときばかりはゲーム様々です(笑)+5
-0
-
331. 匿名 2019/12/09(月) 14:49:22
元旦那がそんな傾向だったなー
旦那の仲良し3人組でみんな嫁同士も友達になろう!みたいなウェイ系
年齢もバラバラだしなんなら過去の恋人とか略奪婚したことも知ってるからすごく微妙だった
勝手に3人で遊んでろって感じだったし、みんなが子供持ち始めたら自分も!ってなった
私は病気で子供作れず、妊娠はできないことは無いけど避けろという状態
元旦那の友達に無理矢理赤ちゃん抱っこさせられた時にうわあこれは母性持って子供産めっていう計画かーはめられたなと思ったわ
自分から行く人もいるけど、無理やり連れていかれる私はめっちゃ嫌だったな+26
-1
-
332. 匿名 2019/12/09(月) 14:49:36
友達が地元で私は地元から一時間くらい離れてる場所に住んでて、遊ぶのは地元で
運転苦手だから旦那に運転してもらって一緒に会ってもらってる。
結婚前から紹介してたし、嫌なら言ってと言ってたから世間はそうなんだなあ...+0
-10
-
333. 匿名 2019/12/09(月) 14:52:33
>>325
私も同じようなことがあった!私だったら自分の旦那を怒るし友達にも謝るけど、そんな素振りも見せない友達にがっかりして距離置いてる。
勘違いさせる方も悪いとか言うなんて、酷いね。+14
-1
-
334. 匿名 2019/12/09(月) 15:02:49
元友だちの年の離れた旦那が気持ち悪かった
15歳くらい年上のくせに女同士の集まりについてきたがって、ノースリーブの子とか可愛い子をガン見してて本当にキモかった
言っちゃ悪いんだけど元友だちは素朴顔だけど、周りは可愛い子多かったから旦那が来たがったみたい
もちろんその子とは疎遠
事前の断りなく集合場所に旦那が居たりして恐怖だった+17
-1
-
335. 匿名 2019/12/09(月) 15:04:25
私も友達の旦那嫌い!+9
-0
-
336. 匿名 2019/12/09(月) 15:08:15
たまには女同士でゆっくり話したいなぁ〜とか言うかも。
まともな友達なら空気読んでくれて、そうだよね、って言ってくれそう。
でも相手が断ったら、その件は見送りかな。。
旦那さんと一緒よりは話が流れた方がマシだし。
+7
-1
-
337. 匿名 2019/12/09(月) 15:23:39
夫と言うより、夫婦でヤバいやつだ。+16
-1
-
338. 匿名 2019/12/09(月) 15:25:52
え!なんでついてくんのww私なら悪気も無く言ってしまう!笑+19
-0
-
339. 匿名 2019/12/09(月) 15:29:55
昔、私が初めて車を買う時に悩んでいたら友だちが「うちの旦那、昔カーディーラーで働いてたから相談してみる?◯◯さえ良ければ今度会う時休みだから連れてくよ。」と言ってくれたことあり、その時は一緒に来てもらい、食事しながらアドバイス等してもらった。お陰で自分の生活にあった車と巡り会えたよ。
その友だちと今でも付き合いあるけど、その時以外に旦那さん連れてくることなかったよ…ってか、普通は連れてこないよね。+13
-4
-
340. 匿名 2019/12/09(月) 15:38:35
女もそうだけど
ついていっていい時と遠慮する場合あるよね。
それを理解できてない時点で自己中かなと。
でも、凄く仲良い友達なら
久しぶりに二人でガールズトークしたいなとか普通に言えないのも不思議!
私も同じ状況になった事あるけど今回は女子3人だけにしよーってサラッと言ったらOKって感じだった!
それでなら行かないわとか嫌な態度だったらもう誘わなければいいし。
+7
-0
-
341. 匿名 2019/12/09(月) 15:41:01
まさに去年これが原因で友達とも離れたよ。
友達の旦那とは数回遊んだことあったんだけど、引くほど自分の話しばかりで内容がつまらない。
結婚してから旦那と仲良くもない集まりにも来だして、お酒飲めないから友達に「早く帰ろう」と。
それを3回やった。
旦那呼んでないし、早く帰ろうの一言でどれほど空気悪くなったか。
帰ってからみんな旦那の文句だったし友達に「旦那連れてくるなら悪いけど誘わない」と伝えた。
楽しい場で空気読めない人はダメ。
それをわからない友達もダメ。+41
-1
-
342. 匿名 2019/12/09(月) 15:41:22
>>339
それは普通に車選びを悩んでいる貴女に良かれと思って連れてきたんじゃ?+6
-1
-
343. 匿名 2019/12/09(月) 15:42:14
>>301
266です。楽しくお茶してる時に横で大音量の戦争ドラマ見せられたら引きますよね(笑)友達も言うことが旦那さんに似てきて怖いから、あまり連絡取らないようにしてます。+9
-1
-
344. 匿名 2019/12/09(月) 15:46:05
>>331
旦那から地元の友達とその嫁を紹介されて、その後キャンプいったり鍋パしたりで輪に入れてくれて嬉しかった派!
みんな私より4つ上だったけど凄く優しくて○ちゃんと呼んでくれて人見知りな私によく話しかけてくれました!
お互いの旦那のだらしなさとか言い合って笑ったりしてます。
少数だと思いますが私みたいな人もいます。
+2
-12
-
345. 匿名 2019/12/09(月) 15:46:59
友達と2人っきりになる機会があれば、「いつも〇〇の旦那さん一緒だからこういう相談がなかなかできなかったんだよねー!」とか言ってみるかな。+7
-2
-
346. 匿名 2019/12/09(月) 15:48:49
>>345
ちょっと言い方がイラッとされちゃうかも。
旦那とかのワード出さずにいう方が絶対に良い。+2
-5
-
347. 匿名 2019/12/09(月) 15:53:27
距離がおかしいから同性の友達いない旦那、、
趣味でも持ってたまには1人で過ごせや+4
-0
-
348. 匿名 2019/12/09(月) 15:53:33
>>346
なるほど!例えばどんな言い方ですか?+0
-0
-
349. 匿名 2019/12/09(月) 15:57:07
>>346
あえてちょっと嫌味に言ってるんじゃない?
そうでもしないと気付かさそうだし+8
-0
-
350. 匿名 2019/12/09(月) 15:57:26
>>279
結局、そんな男を選ぶような女なんだよね。
モラ男は結婚後に豹変するとか、本当かな?私の周りでは、結婚前から「あの彼氏と結婚して大丈夫かな?ちょっと心配だよね」って、女同士で話してるパターンがほとんどなんだけど。+4
-0
-
351. 匿名 2019/12/09(月) 15:57:40
>>15
心配すんな!
手なんか出されねぇよー笑
と言えるくらいの仲ならいいのにね+8
-0
-
352. 匿名 2019/12/09(月) 15:58:32
旦那、予定ないのか??w+5
-0
-
353. 匿名 2019/12/09(月) 16:04:58
なんだろう
>>317さんのはいい感じに読めるのに>>344さんのコレジャナイ感
+20
-1
-
354. 匿名 2019/12/09(月) 16:10:47
少しずつ距離を置けば?
お互いの家や家族の都合で距離を置かなくても距離は出来ますけどね+3
-0
-
355. 匿名 2019/12/09(月) 16:12:58
私の友達の旦那もそうだよ
毎回毎回ついてくる
しかも子ども(赤ちゃん+5歳児くらい)まで一緒に来て、子どもの世話するでもなく、会話に入ってくるでもなく、ただそこにいる。
本当になんで毎回ついてくるのか謎すぎる
断るのも悪いかなと思って言えないし
どうしらいいんだろう・・・+29
-0
-
356. 匿名 2019/12/09(月) 16:13:00
友達は妹とか甥っ子姪っ子も連れてくるから合わなくなった+24
-0
-
357. 匿名 2019/12/09(月) 16:14:15
友達もどうかと思うけどね。主さんの気持ちまるで考えてない。元々旦那さんのことも知ってるとかならまだわかるけど、毎回連れてくる意味がわからない。
もちろんついてくる旦那も理解できない。夫婦揃って相手がどう思うか気がついてないんだよ。あと主さんが優しすぎる+9
-0
-
358. 匿名 2019/12/09(月) 16:14:58
>>341
旦那連れてくるなら悪いけど誘わない、ってストレートに言えるのすごいな・・・
なんか悪いなと思って言えない・・・
「旦那も行くって!笑」とか言われると、
たまには二人で遊びたいな、とかすら悪いかなと思ってまうんだよね
+11
-3
-
359. 匿名 2019/12/09(月) 16:15:34
こんなに同じような人がいたなんて!!!
この悩み自分だけかと思ってたわ+25
-0
-
360. 匿名 2019/12/09(月) 16:22:03
>>310
連れてきてって言われるなら大丈夫じゃない?
私は友達の旦那に一回も連れてきてとか会いたいとか言ったことない
+9
-0
-
361. 匿名 2019/12/09(月) 16:23:28
>>274
旦那さんがすごく社交的な人ならいいけど、そうでないなら田舎の仲良しグループの同窓会にすごく苦痛じゃないかな?知らない話題に愛想笑いしたり、田舎の距離感で根掘り葉掘りとか。
私は、友達と会う予定がある時は夫抜きで実家に帰るようにしてるよ。+8
-0
-
362. 匿名 2019/12/09(月) 16:25:58
旦那も私もお互いどちかの友達と会ったらどこかに行ってたり気を使って離れるタイプでよかったわ。
挨拶だけして女同士、男同士の中に入り込まないことがマナーと思ってる。
そういえば、飲み会の送迎で旦那の同僚とか一緒に乗せることあるけど、こっちは存在消して運転手やってんのに話しかけてくるやつ腹立つわ。+5
-1
-
363. 匿名 2019/12/09(月) 16:27:02
私も結構な頻度で旦那連れてくる友達に、この間ついに正直に話したらぶちギレられた。
その後取り敢えずの和解はしたものの、何度考えても自分が間違ってるとは思えないので、今後の付き合いマジで考え中…。+41
-0
-
364. 匿名 2019/12/09(月) 16:27:16
ついてくる男は奥さん(彼女)が信用できんのでしょう。
女も、それを私愛されてる、って思っちゃうのかな?
まぁ、よくありそうな話。
で、その夫婦(カップル)と疎遠になった時に
そいつらは私が嫉妬で拗ねている、と解釈しそうで
それだけは嫌だ。そういう思考回路でしょ?そいつらって
+8
-0
-
365. 匿名 2019/12/09(月) 16:27:43
ちょいトピずれだけど
友人宅に生まれた仔犬を見に
娘の彼氏が家に来る←わかる
娘の彼氏の母親も来る←ん?
娘の彼氏の叔母と従兄弟も来る←わけわからん
この件では旦那は来なかったけど
呼ばれても無いのに団体で他人の家にやって来るのは何故なんだ?
ちなみに友人はブリーダーでも何でも無い+18
-0
-
366. 匿名 2019/12/09(月) 16:30:22
>>362
逆にその同僚が一言も発せず本当に存在しないものとしてあなたを扱ったらそれはそれで「乗せてやったのにシカトとか腹立つわ」とか言いそうな人種
+5
-1
-
367. 匿名 2019/12/09(月) 16:35:38
友達が頻繁に彼氏連れてきてたのはいいけど、その彼氏相当大人しくているだけで空気どんより
年上女性二人含めて女5人にその彼氏もついた来たときはよく来れるよなって思ったよ+5
-0
-
368. 匿名 2019/12/09(月) 16:37:01
モラハラもこれするよね+5
-0
-
369. 匿名 2019/12/09(月) 16:41:06
職場のさえない女子が出会い系で、無職の彼氏ができてデキ婚した。
無職だから、毎日職場に彼女の送り迎えしてた。
会社の飲み会にも顔出して
「俺の妻に何かあったら許しませんから、しっかり皆でサポートしろ」
とか言って帰っていく。
はっきり言って、ヒモ。
幸せなんかもしれんけど、もっと客観視できないのかしら?と思います。
許す許さん以前に仕事見つけて下さい。+43
-0
-
370. 匿名 2019/12/09(月) 16:42:25
>>358
そんなこと言う方も嫌だったよ。
私と2人だけの時に来るなら我慢するけど、何人かいる飲みで誘ってもないけど当たり前のように来て終始つまらなそうにして、あげく帰ると言い出して。
早く帰ってくれてよかったと思ってたけど3回めの時は来た瞬間空気悪くなった。
友達は結婚してから自分達夫婦が1番偉い立場みたいに勘違いしてたし(他はみんな独身)これが続くかと思うと集まるのも憂鬱と言った子もいたから、はっきり言った。
その後からは楽しく飲めるようになったよ。
私は友達ひとりなくしたけどね。+23
-0
-
371. 匿名 2019/12/09(月) 16:46:33
10年来の仲良い友達がそういうタイプでした。彼氏がいる時は、私と2人でご飯食べてても、彼から電話来て『彼が仕事終わったみたいだから合流してもいい?』って言われたりした。おかげで歴代彼氏めちゃ会ってる笑
彼女が結婚した旦那もやたらついてくるor途中から合流するタイプで。そういう事が多くて微妙にウザくなっていったよ。すぐ離婚しちゃったけど1年後にすぐまた再婚して、またまた同じようなタイプ…
そういうタイプが好きなのか、男性を変えてしまうのか…
でも彼女の見た目や性格はサバサバ系なのになー。ここでよく言われてる自称サバ系女子ってやつなのかな笑+16
-0
-
372. 匿名 2019/12/09(月) 16:51:27
私の友達はどこへでも彼氏(現夫)を連れて来る上に、女友達と彼氏を2人が出かけても平気な人だったよ。信頼しているのか、強制的に仲良くしなきゃいけないのか。とにかく周りから固めているのか。
よくわからないけど、仲良くする気がないからその集まりには行くのやめた。
+5
-0
-
373. 匿名 2019/12/09(月) 16:54:03
友達の友達は友達じゃねーんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(怒)+40
-0
-
374. 匿名 2019/12/09(月) 16:58:17
>>369
強烈だね。
産後はさすがに働いてくれたかな?+6
-0
-
375. 匿名 2019/12/09(月) 17:03:39
>>370
それはその女が勝手に旦那呼んでるんだろうね。
みんなが旦那も来てって言ってるの〜
とか言われてノコノコ付いてきて、俺中心に話してねえじゃん!つまらんから帰る!!って感じかな?
+13
-0
-
376. 匿名 2019/12/09(月) 17:04:28
>>373
ただの赤の他人だよね?+6
-0
-
377. 匿名 2019/12/09(月) 17:06:28
>>370
言うほうが一番いやだよね・・・
断りたいけど断れないチキンです・・・
私の友達の旦那も、数名で遊ぶときも当然のようについてくる
あなたの元友達旦那のように「帰る」とか直接的には言わないけど、結局は話にも入ってこれずつまらなそうにして、友達が気を使って「そろそろ帰るね」みたいな感じです。
まだ遊びたくても強制解散みたいになってしまう
やっぱりはっきり言うしかないのかな
+15
-0
-
378. 匿名 2019/12/09(月) 17:19:03
いたいた!そういう変な夫婦!
同じ歳の子がいるママ友なんだけど、ママ友と子連れランチしようとしても必ず旦那付いてくる。旦那ウザいから旦那抜きで約束しようとすると友達自ら『あー…旦那いた方が子どもいてもラクだから旦那いるとき会おう』と言ってくる。
どこ行くにも旦那連れが基本の人だったみたいで、なんか疲れるし気遣って面白くないからフェードアウトして、疎遠にしました。
旦那いて楽しいか?私は少しでも旦那と離れたいから外でママ友と会ってんだけど!+26
-0
-
379. 匿名 2019/12/09(月) 17:20:06
>>377
うーん…
「女ばっかの所に旦那連れて来ちゃ可哀想だよ考えてみ?男一人混じってるとこっちも気を使うし」
的な言い方で伝えてみるしかないかな
けど嫁が
「えー?なんで~?
私は気にしないよ~?」
な人だと伝わらないしなぁ+9
-0
-
380. 匿名 2019/12/09(月) 17:20:50
>>1
友達と疎遠になるタイミングがきたんだね。
不思議なもんで、どんなに仲良しでも「離れるタイミング」って来るよ。それがあなたの場合はご主人の登場なんでしょ。お友達も今のところはあなたの気持ちを察せずご主人優先。ご主人の方が大切なんだね。そんな下らないストレスを抱えるなら、今は潔く離れた方が懸命。
たまにこういうの聞くけど、女性の集まりとかについてきたがる男の人ってちょっとアレな人なのかね?だって普通に考えたら「うわあ…なにこいつ」ってなるのわかるよね?妻もうざがられるって。
+48
-0
-
381. 匿名 2019/12/09(月) 17:20:53
>>324
夫の実家に一緒に帰省して、夫が自分の友人との約束沢山いれてたらどう思う?
これ毎回義実家ネタで批判浴びてるよね
だけど、妻が夫に対してやるのはいいっていうのはおかしくない?
友人と会いたいなら実家には自分だけ帰るか、夫は1日2日の滞在で先に自宅(夫婦の)に帰ってもらうかすればいいでしょ
いつも義実家の愚痴で夫だけ帰ればいいとか、挨拶だけして先に帰りたいとかコメントしてるじゃん
ランチの予定を一回二回入れる位なら温泉なり商業施設紹介して暇潰してもらえば済む話だけど、夜飲みにも行きたいんでしょ?
夫婦で帰省してるなら飲みは諦めて自分だけ帰省した時に好きなだけ飲めばって思う
なぜ自分の勝手な予定は入れる前提なのか
実家だから好きにしたいというなら、夫が実家で好きにしても何も言えないよね
+10
-2
-
382. 匿名 2019/12/09(月) 17:23:25
夫の幼馴染家族、私の親友家族、それぞれと家族ぐるみで楽しくお付き合いがあるから、それ自体を否定するコメントが多くてなんだかな。
両方既婚で同じくらいの子供がいて、お互いが了承してれば全然問題ない。
主とその友達とは合わないので離れていいと思う。
主は結婚してないんでしょ?潮時では。+3
-15
-
383. 匿名 2019/12/09(月) 17:23:31
悪びれずに聞いてくるなら普通に言ったらいいじゃん
いいよーって言ってるのに文句はお互い様だわ
聞かずにじゃなくて聞いてるんだからたまには二人がいいなとかちゃんと言えばオッケーって言うんじゃない?+2
-3
-
384. 匿名 2019/12/09(月) 17:25:46
いるよね、きもくて縁切ったわ+6
-0
-
385. 匿名 2019/12/09(月) 17:26:17
グループLINEにまで入ってきたときはゾッとした+27
-0
-
386. 匿名 2019/12/09(月) 17:26:24
友達の夫は他人だし。
友達の大事な人だとしてもこっちは別に話すことない。
「友達の親が来る」となると、なんで!?ってなんよね。それと同じだよ。
でもいたなー!予告なく連れてくる人。+9
-0
-
387. 匿名 2019/12/09(月) 17:41:08
えーまたついて来るの!?
たまには置いてきなよー 笑
とペットのように言えたら楽だよね。。+8
-0
-
388. 匿名 2019/12/09(月) 17:45:02
夫の友達じゃなくて友達の夫なんだね+4
-0
-
389. 匿名 2019/12/09(月) 17:47:43
>>293
6日もいるっていい会社なのか、いい家に嫁に行ったのかどっちだろう+1
-1
-
390. 匿名 2019/12/09(月) 17:48:32
>>381
>いつも義実家の愚痴で夫だけ帰ればいいとか、挨拶だけして先に帰りたいとかコメントしてるじゃん
とか知らんトピの話されてもなぁ
旦那が地元で予定入れるのは自由だからいいしその間自分は初売りにでも行くけどな?
呼ばれても無いのに旦那の集まりにまで顔は出さないわ+1
-7
-
391. 匿名 2019/12/09(月) 17:50:30
>>382
貴女の付き合いは円満な付き合い
円満じゃない付き合いが世の中多い
それだけの話+3
-0
-
392. 匿名 2019/12/09(月) 17:51:52
>>385
空気が読めない遠慮もできない
その夫はたぶん仕事できないな
子どもっぽい+6
-0
-
393. 匿名 2019/12/09(月) 17:55:23
あれだ
連れてくる嫁、着いてくる旦那
どっちも『価値観の違い』が理解できないんだな
価値観が違うと言われたら自分が否定されたみたいな錯覚をおこすから逆ギレする
めんどくさいな+8
-0
-
394. 匿名 2019/12/09(月) 18:05:44
知り合いのご主人が正にコレ。
仕事があるからくっついては来ないけど、ランチ中に電話かけてきて居場所確認したり、帰宅してから行動報告しなきゃいけないらしく、引きました。
ご主人は、やはり仕事ができないのにできるフリする、空気読めない、人付き合いが損得勘定。
共通の知り合い(Aさん)のお宅で家族ぐるみのランチ会の時も、手土産は安くて味もイマイチだったり、子ども連れて来るのに子供用の飲み物や食べ物を自分で用意してこない。奥さんもヘラヘラしているだけ。
トドメはAさんのお食事会は高級なものが食べられるから!だって。アホすぎる50代。
+13
-0
-
395. 匿名 2019/12/09(月) 18:06:13
正直言って友達の旦那さんって、ずーっと友達の旦那さんでしかないんだよね。心は開けない。+17
-1
-
396. 匿名 2019/12/09(月) 18:08:42
友人の旦那さんもたまに来るけど凄い面白くて毎回差し入れとかお茶出しまでしてくれるし女性同士の会話でも混じって違和感がない
別の知り合いの旦那さんを招いた事あるけど何もせず部屋の中ジロジロみたり会話に無理矢理入ってダメ出しや話の腰を折る
なので男の人次第だけど前者のような人は少ないよね+8
-0
-
397. 匿名 2019/12/09(月) 18:19:43
>>375
友達も空気読めないということが招いたことだよね。
そんな子じゃないと思ってたけど盲目でお花畑になったから自分の旦那が嫌がられてるとわかってなかったんだろうな。
旦那は最初から自己中!
+1
-0
-
398. 匿名 2019/12/09(月) 18:21:51
>>274
いや、だからイオンの中で別行動すれば?+6
-1
-
399. 匿名 2019/12/09(月) 18:29:55
>>310
友達の社交辞令だから。、+5
-0
-
400. 匿名 2019/12/09(月) 18:33:13
>>374
今、彼女育休中ですが、働いている、という話は聞かないですね。
家のことなんでもしてくれているらしいです。
主夫になる気だと思います。
この間も、会社の忘年会に育休中の彼女を誘うのも、?、なんですが、
そこに旦那と赤ちゃん連れて来てました。
友達や同僚に自分をアピールすることで、奥さんが離婚しにくい状況を作っているのかな?
と考えてます。
+0
-0
-
401. 匿名 2019/12/09(月) 18:35:50
>>377
我慢出来るならいいと思うんだ。
こういうものなのかと思えるなら。
誰かが気を遣って成り立つ関係性もあると思うし。
ただその飲み会をみんな楽しみにしているのに勘違いしてワガママ言ってるのが友達の旦那というのが私は無理だった。
それを友達が察してくれたならよかった。
あなたの友達はどうして連れてくるのかね?
旦那が一緒に来たいのか友達が誘っているのか、それを先に聞いてみたら?+8
-0
-
402. 匿名 2019/12/09(月) 18:37:25
>>1
縁切ったよ。付き合ってる時から迷惑だった。
急にお茶しよって誘われて行ってみれば旦那の迎えまでの時間暇だから誘っちゃった(笑)あ、なんならこの後旦那と三人でどっか行く?とかしょっちゅうだった。仕事中も旦那のプレゼント買いに来てるんだけどこれとこれ、どっちがいいと思う?とか来て、忙しいから無視してたらおーい、ねーねー、聞いてよ〜みたいな構ってLINEと電話がずっと鳴る始末。
ちなみにその友達の旦那は地元でめちゃくちゃ嫌われてる人だから友達がいない。話す内容は嫁や嫁の実家の話ばかり。
どこにでも顔出して、嫁の迎えもわざわざ店内まで入ってきてあわよくば同席しようとしてくる。常に友達の魚糞野郎だった。
それを良しとしてる友達に愛想がつきて、縁切った。
本当に良かったと思ってる。仕事に家庭に忙しい中、下らない夫婦に付き合わされてる時間なんか無いよ。
+41
-1
-
403. 匿名 2019/12/09(月) 18:38:06
友達のクソ旦那、共通の友達の会社の女とコンパとかしてるらしくてドン引き。他の友人に久々に会ったら「太った?」とか平気で言うデリカシーのなさもイラつくし。
何であんなのと結婚したんだろう?と思ってる。+20
-0
-
404. 匿名 2019/12/09(月) 18:38:44
遊んでたら何度もメール
終いには早く帰ってきて電話
ずっとバイブがブーブー鳴りっぱなし
友達も友達でテーブルにスマホ置いてるから一緒にいる私は余計気になっちゃって楽しくなくて
もう少し遊びたかったけど気を遣って早く帰らせてあげた
そっから会ってないし縁切った+12
-0
-
405. 匿名 2019/12/09(月) 18:40:25
学生時代の友達で毎回毎回飲み会に旦那を連れてくる子がいたよ。ついてくるわりには何も面白い事も言わず黙々と食べてたよ。全員結婚して子どもとか出来たら飲み会自体がなくなったけど空気読めよって思う。
お友達に女同士で話したいな。とか言ってみればどうかな?+13
-0
-
406. 匿名 2019/12/09(月) 18:42:08
>>1
友達の彼氏ならある!主と全く同じ思いしました。女同士の話もできなくてつまらないし、ずっといるから気使うし。。1番最悪だったのが勝手に変な男を連れてこられたことです。+9
-0
-
407. 匿名 2019/12/09(月) 18:42:59
がるちゃんとやらをやってる女の性格の悪さ、心の狭さ
多過ぎてびっくりした
たまにさっぱりした人もいるけど、そういう人は合わなくて見なくなるんだろうなw
+3
-17
-
408. 匿名 2019/12/09(月) 18:45:05
まぁ、迷惑だよね+14
-0
-
409. 匿名 2019/12/09(月) 18:45:24
>>378
あー。なるほど。。
友達が年少と一歳の子持ちだけど、夫に子供預けないし、夫と子供連れてくるのはそのせいだな。。+1
-0
-
410. 匿名 2019/12/09(月) 18:48:15
新婚だからって理由で夫の会社の飲み会に毎回ノコノコやってくる女も本当ウザイ。 空気読めよ。。
一回目でさえ、なんでか女性社員がもてなさないといけないし、二回目以降も「奥さん呼べばー?」という何もしないバカ男子の誘いにホイホイのってついてくる女がうぜー。+28
-0
-
411. 匿名 2019/12/09(月) 18:49:43
>>382
あなたがそう思ってるだけだよね?笑
相手の本心はどうだろうね+10
-1
-
412. 匿名 2019/12/09(月) 18:49:44
>>9
ちょっと阿部寛に見えたw+10
-1
-
413. 匿名 2019/12/09(月) 18:51:27
たまには女同士で〜って言ったことあるけど、
「夫拒否〜wガル子に夫嫌われちゃったw」って言われ、
夫にもそう言われ、
気まずかったわ。+18
-0
-
414. 匿名 2019/12/09(月) 18:54:28
毎週遊んでる子がいて、独身の時は良かったけど結婚してからだんだん辛くなってきた。
平日はお互い残業してるし休日しかゆっくり一緒に過ごすこと出来ないのに毎週友達と会って1日費やすのはどうなのかと…倦怠期の夫婦なら良いけど新婚で独身の頃と変わらずに遊びに行くのは無理かな。
3か月に1回遊びに誘うなら良いけど、頻繁にパートナーがいる日に遊びに誘うのは考えものだと思う。+6
-0
-
415. 匿名 2019/12/09(月) 18:55:45
私は疎遠にしたよ。
どこにでもついてこようとする変に馴れ馴れしいチャラ男で大嫌いだったし、初対面の時からタメ口&下の名前+ちゃん付けて呼んできたのもキモい。
友人ですら私の事は苗字をもじったあだ名でよんでいたのに。
年収やら夫婦生活の事やらしつこく聞いてきたり…本人たちはオープンでフレンドリーな夫婦気取ってたけど、ただ空気読めない非常識夫婦なだけ。
数年前に離婚したみたいだけど、そりゃそうでしょとしか思わなかったわ。+14
-0
-
416. 匿名 2019/12/09(月) 18:57:40
彼氏の方も普通は知らん女達の群れの中に来るの嫌だと思うんだけど。女だけで話したい事とかあるのに、そいつが来ると会話も気を遣うし、全然楽しくないんだよね
友達も自慢したいのか何だかわかんないけど、そうやって男連れてくる人って、大抵が男慣れしてなくて初めて出来た彼氏!で脳内お花畑の子が多かった。+9
-0
-
417. 匿名 2019/12/09(月) 18:58:52
自分に置き換えて考えたら、まず女友達の旦那さんが女友達同士の付き合いに関わってくる事はありませんね。周り見渡してもあまり聞いた事がありません。普通は気を遣うと言うか、女性同士の会話に入っていきづらいし
居心地良くないから付いてこないと思うのですが。その旦那さま女友達さんの事が好きすぎて、常に一緒にいたいとか、悪い虫がつかないか心配で仕方ないとか?たとえそうでも女友達さんはそれを受け入れて、むしろ嬉しいって思ってるかも。それでうまくいってるなら夫婦間の事は良いとしてもこれから先の付き合い大変だから、思い切って友達に本心を打ち明けてみて、それでも理解してもらえなかっら縁切りで良いかと。その女友達さん、その調子なら主さん以外の友達も失うかもしれないですね。+1
-0
-
418. 匿名 2019/12/09(月) 18:59:06
>>118
ホンット不思議なんだけどさ。
「誰にも言わないでね」って話をダンナさんや彼氏に平気で話す人結構いるんだけど何なんだろうね。
決して口が軽い人じゃないのにパートナーだけは別みたいな。
そういう人はいくら親しくても大事な話はしなくなったよ。
+31
-0
-
419. 匿名 2019/12/09(月) 18:59:13
>>413
はい、嫌いです( ・`д・´)キリッ
…て言えたら楽なんだけどねぇ+8
-0
-
420. 匿名 2019/12/09(月) 19:17:27
私は友達と疎遠になった。ランチ誘っても一緒に来るし、自分は面白いと勘違いしているのかギャグ言ったりおどけてみせたりして、こちらがキツくなったので…。+7
-0
-
421. 匿名 2019/12/09(月) 19:19:27
>>1
私は友達に腹が立った。京都に旅行に行ってる間、ずっとラインしてる。バスの中でもごはん食べてても。ホテルに戻ってからは電話。いやいや、切ってよってブチ切れそうになった。けど、旅行先で喧嘩したり嫌な雰囲気になるのも残りの時間が苦痛と思って我慢した。帰りの新幹線とかずっとラインか電話してたから帰宅してからこちらからは連絡しないようにしてる。+22
-0
-
422. 匿名 2019/12/09(月) 19:21:34
>>1
夫は気をつかってくれる主を気に入っているよ
多分。
+3
-0
-
423. 匿名 2019/12/09(月) 19:26:45
>>415
私の友達夫婦もオープンフレンドリーのおしどり夫婦ってノリ
胡散臭い+5
-0
-
424. 匿名 2019/12/09(月) 19:26:59
私なんて仲の良い友達の家に遊びに行って
夕方に友達の旦那が帰って来たから
「すみません、お邪魔してます」と声かけたら
めっちゃ怖い顔で無視された。
結婚祝いで来てて、プレゼントとか色々
渡したのにお礼の一つも無し!怖かった!+12
-0
-
425. 匿名 2019/12/09(月) 19:28:12
友達に相談したい事(私の夫婦仲が悪化し、その事で)があり横浜でお茶してたら、その旦那がわざわざ都内から駆けつけ、会った事もないのに猛烈な私の旦那批判。
挙げ句の果てに、その夜に「セフレを探してる。今度二人でご飯に行かないか?」とメッセージがきた。
友達は旦那にベタ惚れだし、愛の力には勝てないと思い距離を置いた。
因みに、友達の旦那はハゲデブで臭くて気持ち悪い。+9
-0
-
426. 匿名 2019/12/09(月) 19:29:14
>>418
私の親友が夫同伴するようになったんだけど、
私のことを何でも知ってたわ。
夫は知らない風に話を聞いてくるんだけど、演技が下手すぎる。
てゆーか私が埋没だってことまで話してて、
うざいなって思った。
+24
-0
-
427. 匿名 2019/12/09(月) 19:29:39
そんな友達居ない。思い返すと学生時代に彼氏連れてくるような子とは疎遠になってた。
学生って結構、自分勝手だから好きなように生きるよね。
友達が彼氏を連れてくる。その場ではその彼氏に気を使ってチヤホヤする。そうすると彼氏も居心地がいいのか参加するようになる。
ウザくなる。あの子誘うと彼氏もついてくるから声かけるの辞めようってなって疎遠になる。
シンプルな世界だった。今ならもっと悩むと思う。+7
-0
-
428. 匿名 2019/12/09(月) 19:31:39
>>425
そのメールに文句を付け加えて、
TO 友達
CC 友達夫
BCC 共通の友人たち
で返信したいわ
+4
-0
-
429. 匿名 2019/12/09(月) 19:37:41
同じことにしつこさをプラスしてし返してやればいいよ。+4
-0
-
430. 匿名 2019/12/09(月) 19:39:17
そういう人いる!!!
ママ友でいる!ただえさえママ友だから気を使うのにランチ会とかまでついて来て話しも全然しなくて本当困る。何故奥さんは断らないのか!!と思う+8
-0
-
431. 匿名 2019/12/09(月) 19:47:47
>>403
久しぶりに会って太った?って言われて、暫くして付き合った人いたけどまぁモラハラ男だったわ。
やっぱりデリカシー無い人は駄目だね。+4
-0
-
432. 匿名 2019/12/09(月) 19:51:47
高校からの友達とお互いの旦那も入れて、子どもができる前に一緒に旅行に行きたいねって話になって4人で旅行に行きました。
ちなみに私と友達は21歳で、私の旦那は26歳、友達の旦那は29歳です。
旅行はすごい楽しくてまた近場でもいいから遊ぼうみたいになったり、旦那同士も仲が良かったので嬉しかったのですが、友達に子どもが授かったので会う頻度は少なくなったのですが、会う時は基本的に友達の家でした。
友達が今日暇だったらおいで!ってラインが来たので旦那は仕事だし暇だったので私と友達の分のケーキを買って行ったら旦那もいました。そしたら友達が、え!急にどうきしたの?って言うので、暇だったらおいでって言ったじゃん!って言ったらえ、送ってないけど…旦那いるけどとりあえず上がって!と言われました。友達がラインを確認したらたしかに自分が送った履歴がありました。友達が旦那にこれ私のスマホから送った?と聞いたら、うん!いいじゃん!と悪気もない顔をしていました。友達が何勝手にいじってんだよ!ったくあっちいってろ!とキレたのですが、私はいいよいいよ!あ、ケーキふたつしかないから2人で食べて!と言って、そうだ。今日実家行かなきゃだったんだ…来て早々だけどごめんね!と言って帰りました。
私はなんで、一応4人のグループラインもあるのにわざわざ友達のスマホから送ったんだろう。と疑問に思いましたが友達の旦那もいい人っていうのは知っていたので気にしないことにしました。
後から友達からさっきはごめんね、旦那が勝手に送ったらしい。私は寝てたから気づかなかった。ときました。
寝てる時に、しかも妊婦さんなのに、休ませてあげようって気持ちはないの?って思いましたが、大丈夫だよ。寒いから身体温めてゆっくりしなね!と送りました。
それから数ヶ月してお腹が大きくなって、入院をしたり、家を空けることが多くなりました。そしたら友達の旦那から初めて個別のラインがきて、嫁にプレゼントあげたいんだけど一緒に買い物付き合ってくれない?と言われました。私ももうすぐ生まれる赤ちゃんと友達にプレゼントをあげたかったので、いいよー!と送り、じゃあうち来て車でデパート行ってから病院行く?と言われました。私は車持ってなかったので少しためらいましたが、じゃあ今から行きますね。
と連絡して友達の家に行きました。
上がるつもりはなかったのですが、お茶入れたから飲んでから行こうと言われ、夕方までに帰りたいからなるべく早く出よう。と言いました。
それから気付いたら私は横になっていて、真っ裸になっていました。私は、咄嗟に、いやーー!と叫びました。なんで?友達の旦那とやったのか?頭が真っ白になっちゃってとりあえず近くにバラバラになった下着と服を着て、友達の旦那を探したら呑気にテレビを見ていました。
私は私に何を飲ませたの?しかも裸だったし。何してくれてんだよ!とブチ切れました。そしたら、寝ながらでもあんなに気持ち良さそうにしてたくせに。
と言われました。私は友達にも、旦那にも顔向けできないと思いましたが、友達とは少し距離をおいている現状です。+0
-10
-
433. 匿名 2019/12/09(月) 19:53:09
>>3
私友達少ないけど、旦那が友達と会う時について行こうなんて考えないよ。
単に主の友人とその旦那が非常識なだけでしょ。+18
-0
-
434. 匿名 2019/12/09(月) 19:57:15
>>432
…長すぎて入ってこない(^^;+17
-0
-
435. 匿名 2019/12/09(月) 20:01:20
家族ぐるみで付き合うって経験がないけどもしかして旦那同伴するような人が同じく旦那同伴するタイプの友達がいたら家族ぐるみで付き合うのかな。
時たまキャンプも家族旅行も一緒にいくママ友さん達のグループってあるよね。
学生の頃もWデートやW旅行してる人たちがいた。+2
-0
-
436. 匿名 2019/12/09(月) 20:04:00
>>1
その男、どんなキャラ?
友達いなそうな感じ?それとも、束縛モラ男っていう感じ?+0
-0
-
437. 匿名 2019/12/09(月) 20:05:35
あるある~!
友達の結婚式前に、二次会幹事だった
私に新郎が手を出そうとしてきた!
友達からは本当にいい彼氏だと
聞いていたからビックリした
友達には打ち明けられず
とりあえず興味本位で
1発やったけど大した事なさすぎて
結局友達とも疎遠になった!+2
-8
-
438. 匿名 2019/12/09(月) 20:06:29
>>1
自分の話かと思った!
私も友達の旦那嫌い
+2
-0
-
439. 匿名 2019/12/09(月) 20:09:51
うわー…もうずっと2人の世界に居れば?と思ってしまう。わたしならフェードアウト!+3
-0
-
440. 匿名 2019/12/09(月) 20:11:05
私も嫌いです
よく遊ぶ時とか連れてくるんですが
会った後友達から「うちの旦那も言ってたけど私ちゃんって本心を人に明かさない人だよね」とか
「旦那が言ってたけど私ちゃんって何考えてるか分からなくて苦手だって」
いちいち報告してくんな!気分悪い
なんでお前の旦那に本音で喋らなきゃいけないんだ
おしゃべりな男で面倒臭いからわざと聞き流してるんだよ!!
+22
-0
-
441. 匿名 2019/12/09(月) 20:16:14
私も結婚出産でなんでも家族ぐるみで付き合いたいとする友達とは疎遠になったわ
向こうもつれてくるし私にも旦那つれてこいって毎回言う
そして私はつれていかないけど向こうは旦那も(独身のときは彼氏、出産後はどこにでも子連れ)
家族ぐるみで付き合いたいヒトって一定数いるから
それ自体は否定する気もないけど
家族ぐるみで付き合いたい人同士じゃないと合わなくなるよね+5
-0
-
442. 匿名 2019/12/09(月) 20:19:13
旦那自ら付いてきたがるパターンもあるとは思うけど、私の友人は自分が旦那を連れて来たいタイプ。
結婚する前から女同士で遊んでるのにずーっと彼氏とメールしてて、今から彼氏来るって!とか言い出すことが多々あった。
来てもいい?じゃなくて、来るって勝手に決定してたよ。
彼氏のことを邪険にも出来ないし、来たら来たで話すけど正直気を遣うんだよね。
別の人と結婚した今も平気で女だらけの集まりに旦那連れてくるよ。
あれ、一体なんなんだろうね?+2
-0
-
443. 匿名 2019/12/09(月) 20:21:33
>>361
返信ありがとうございます。
夫は社交的だしお酒が好きなので、私の実家で父と祖母(父と母は離婚しています)といる方が気を使うので、同年代の私の友人と飲んでいる方がいいそうです。
確かに それが一番スムーズですよね。
毎回地元に帰ると、帰省してきた友人と会おう!という流れになるので、地元に帰る時はお互い別行動の方がいいかもですね。+2
-0
-
444. 匿名 2019/12/09(月) 20:21:33
>>43
まさにそれ!
私は友達と2人で遊ぶつもりで誘ったんだけど、家族丸ごと来たよ。
子供に話したら(話すなよ~)子供も行きたがったから連れてっていい?
子供見てもらう為に(家で見てろよ~)旦那も一緒行くねって。
1対4だったよ。+8
-0
-
445. 匿名 2019/12/09(月) 20:25:54
>>398
飲みの時間はイオン閉店してる。+1
-1
-
446. 匿名 2019/12/09(月) 20:30:28
親友の5つ年下旦那、めっちゃ人見知りで社交性が全くない。
その子の旦那以外は、同い年か少し年上の旦那ばかり。
社交性がないので、ムスッとしててうちの旦那や他の旦那が話しても素っ気無い。
親友の家族と仲良くして旅行とか行きたいのに、うちの旦那もその態度やから全然仲良くしようとしないし、無理そう😭+5
-0
-
447. 匿名 2019/12/09(月) 20:34:05
>>389
夫は年末年始9連休だよ〜!
夫の実家には去年の年末年始に行ったから、今年の年末年始は私の実家。って感じで交互に行ってる。その代わり今年のGWに夫の家族と旅行いったり…って感じ。+4
-0
-
448. 匿名 2019/12/09(月) 20:36:46
夫同士の飲み会に必ず付いていく妻もいるわ
で、隣に座ってベタベタ世話焼いてるってうちの夫が言ってた
こども生まれたら付いてこれなくなって不満気みたいだけど、なんで付いて行こうって気になるのか理解出来ない+9
-0
-
449. 匿名 2019/12/09(月) 20:39:46
旦那が友達が嫁しかいないんだと思う。+10
-0
-
450. 匿名 2019/12/09(月) 20:40:45
>>390
>>267 だけどなんかこの人いきなりケンカ腰で言葉使いも下品だし変な人だからスルーしましょ。
私も夫の実家は東京なので、夫が友達と会ってる時はお買い物してます。私の地元が田舎過ぎて時間潰すところも無いのが問題なんですよね。+4
-0
-
451. 匿名 2019/12/09(月) 20:44:19
その友達は主さんの気持ちを察する事ができなかったのかな
分かってても旦那をないがしろにできなかったのか、全く分かってなかったかにもよるね
前者ならどいにもならない+0
-0
-
452. 匿名 2019/12/09(月) 20:51:03
>>330
それいいですね〜!
私の夫もゲーム大好きです。笑
うちは男兄弟も甥っ子もいないのですが今妊娠中なので、子供が生まれたらまた状況が変わるかな?とりあえず今年の年末年始をどうしようか悩み中。+3
-0
-
453. 匿名 2019/12/09(月) 20:54:06
女同士の集まりに平気で付いてくる男も男だけど、それを当たり前のようにしれ〜っと振舞ってる友達も気持ち悪いなと思ってしまった
唐突にに二人だけの世界作り出すし、それなら最初から二人で遊べば?と冷める+20
-0
-
454. 匿名 2019/12/09(月) 20:55:05
>>323
お母さん世代?+1
-0
-
455. 匿名 2019/12/09(月) 20:56:56
>>382 ほら、自分のことしか考えてない+7
-1
-
456. 匿名 2019/12/09(月) 20:58:29
友達も友達じゃない?
普通遠慮させるよね夫に
女だけで話したいこととかないのかな?その友達。+16
-0
-
457. 匿名 2019/12/09(月) 20:58:54
私なら、二人をお店に呼び出して、ハッキリ言うかな。
「二人に会うのは、これで最後のつもりで話すけどさ…」
と、話を切り出して、今まで思った事を吐き出す。
場所は、あくまで沢山の人がいる場所ね?
でないと、知らない内に気を悪くする様な事を言った時に逆上して、暴力受けたり、監禁されると言う危険性もあるからね。+4
-0
-
458. 匿名 2019/12/09(月) 21:01:42
>>1
私の友達の旦那もそんな感じでした。
私は友達と2人でショッピングしたいのに、友達自体も旦那&子供連れて来るつもりでいて…
「旦那と子供も遊べる場所にして」って言われた😅
私は旦那&子供留守番させるつもりだったのに。
その友達と2人で前々から約束していた日(共通の買い物に行く約束していた)友達が急に用事が出来て行けなくなった時も、何故か友達の旦那は 友達の代わりに自分が私と買い物に行くつもりでいたみたい。
なんでそんなに、都合良く考えられるんだろう…って思って、面倒になって友達付き合いやめたよ。
主さんの友達も 旦那がいて当然になってる…とか、おかしいよね。
自分が疲れる人とは距離置いた方が楽ですよ。+13
-0
-
459. 匿名 2019/12/09(月) 21:03:43
主さんにプラス100くらい押したいわー。
私の友人も旦那さんといつも一緒。
何度か食事に旦那さんを連れて来たんだけど、来てもシェアする料理好きなだけ食べるし、おもしろい話のひとつもしない。
見た目にも気を遣わず、足も臭いし口も臭い。
その旦那さんは多分女性にモテるタイプじゃなかっただろうから、奥さんの友達グループに混ざってハーレム状態なのが気持ちいいみたい。
ふたりでどこかに遊びに行ったことないみたいで、遠出したいときは必ず他の友人に声をかける。
私は旦那さんが嫌いすぎて、旦那さん込みの誘いは全部断るようになりました。
友人も私が嫌がっていることに気づいたみたいで、もう誘ってこなくなった。
友人のことは結婚する前は大好きだったから残念だけど、なんだか今はスッキリしています。
+26
-0
-
460. 匿名 2019/12/09(月) 21:05:23
>>1
私も縁切ったよ
私の場合は旦那ともともと知り合いなんだけどさ、ハッキリ言って邪魔
アンタがいるだけで会話が制限されるしバカなの?って思ってた
友人に対しても、間にいるあなたが気をきかせて遠慮してもらえよってだんだん思ってきて、彼女に不信感を覚えた
+19
-0
-
461. 匿名 2019/12/09(月) 21:10:20
>>15
そうだと思う
私も以前女友達と外で会うと、必ず彼氏、そして結婚後に旦那が、晩ご飯や飲みの時に合流してきた
友達も、「食事の時に来るから」と会ってから言うんで、断れず
でも、すっごいモラハラ旦那だった
友達にも嫌なことを言ってたし、とうとう私にも嫌なことを言ってきたんで、距離を取った
結婚前に「(友達が愚痴ってた)そのエピソードはモラハラだよ」とは言ったけど、本人が決めて結婚したんだから仕方ない
モラハラ旦那って、妻の友人関係も全て把握して、上手いこと言って人間関係を壊して、妻を孤立させてコントロールしたいんだよね
私のように、「それはモラハラだよ」と指摘する友人がいるから困るもんね+19
-0
-
462. 匿名 2019/12/09(月) 21:11:40
>>460
わかるー
私も元々知り合いだった。
家族ぐるみの付き合いしてたけど、段々図々しくなってきてそれが普通な感じになってきたから、こちらから縁を切りました。
顔も見たくない!+3
-0
-
463. 匿名 2019/12/09(月) 21:14:14
>>382
私もそう思う。
でもここ見てたらがるちゃんは夫婦仲うまくいってない人、友達関係ビミョーな人多いんだな〜と思った。凄いピリピリしてるよね。+4
-9
-
464. 匿名 2019/12/09(月) 21:14:39
>>457
友達夫婦に暴力振るわれて監禁される可能性 ?
ちょっと大げさすぎませんか?w+3
-6
-
465. 匿名 2019/12/09(月) 21:18:23
友人が妊娠中に私にホテル行こ?って言いやがった
マジ気持ち悪いし、そんな尻軽に見られたことが何よりの屈辱だったわ
そんなこと友人に言えるはずもなく、共通の友達にも相談出来ず、ずっと一人で悶々として友人の誘いに乗れなくった
本当に大嫌い
+10
-0
-
466. 匿名 2019/12/09(月) 21:22:37
>>104
海外の人ってすごいよね
よく映画やドラマで仕事相手との食事の席に妻同伴とかホームパーティーとかやってるけど
あれが当たり前だとしたら絶対に外国人と結婚できん…
あと芸人さんが後輩芸人との旅行に彼女もついてきたとか話したりするけどあれ後輩芸人すごい嫌だろうなぁ 先輩の彼女って気を使うしなめられることがことが多いみたいだから+6
-0
-
467. 匿名 2019/12/09(月) 21:27:58
>>461だけど
>>453の「2人だけの世界」で思い出した
3人で食事してたら、いきなり痴話喧嘩を始めて、というか旦那が急に怒り出した時は困った
そして、友達がトイレに行ったら、急に友達の愚痴をイライラした口調で私に吐き出し始めた
「あいつの給料じゃ一人暮らしもできない癖に、偉そうなことを言われた!」
「だから、別れるって言ってやった!」
などなど
なのに、友達が席に戻ったら、旦那はごくふつうの態度に
そして、ニコニコしながら今度は急に私を可愛い可愛いと褒めだすから、友達に悪くてすごく困った
いや、ホント怖かったわ
友達にトイレ中のことは言えなかったけど、結婚前だったから「他の男性も見てみては?」と言ってしまった+12
-0
-
468. 匿名 2019/12/09(月) 21:29:02
>>418
分かる!私もそれ悪びれもなく言われたわ
旦那も言ってたよ〜って
それからその子には話さなくなったわ
何で話してくれないのぉ〜って言われた時もあったけど、人の悩みをネタとして使われるなんて気分悪いわ+8
-0
-
469. 匿名 2019/12/09(月) 21:31:18
>>467の
【旦那が】急に怒り出した時は困った
は
【彼が】
の間違いでした+2
-0
-
470. 匿名 2019/12/09(月) 21:32:41
夫と夫の友人。スキューバダイビングの時。陸地にいる時、ふざけてお互いのタンクからふざけて空気を抜きあっていた。20人で海に潜っていたんだけど、奴らのせいであっという間に上がらなければならなくなって、大顰蹙!
バツイチの共通の友人の男女を、酔わせまくってカップルにした。その後、男女は結婚したけどうまく行かず、男の方が、バツ2になるのは嫌だ!と首吊りで自殺した。
もう会わないで欲しいけど、奴らには通じない。また何かしでかして、他人を不幸にするでしょう。離婚したい。+7
-0
-
471. 匿名 2019/12/09(月) 21:33:12
>>468
ネタにされてたことある
食事の時、旦那がこっちを馬鹿にするような態度してたから、友達にもムカついた+10
-0
-
472. 匿名 2019/12/09(月) 21:37:23
>>67
気の利く旦那は普通遠慮したり来ないからね!!
来たとしても奥さんを車でお迎えしに来てくれたりだし+6
-0
-
473. 匿名 2019/12/09(月) 21:37:32
>>25
濡れ落ち葉って初めて聞いて調べたー😊
ひとつ賢くなったぞーありがとう
主さんのお友達は「濡れ落ち葉族」にあたるのかもしれないww+14
-0
-
474. 匿名 2019/12/09(月) 21:38:52
>>89
俺も言っていい?って言ったんならその場はその男が全部持つべきだろ
時間と空間ぶち壊しといて金も払えないのか
って、私も同じ状況あったわ…!!+11
-0
-
475. 匿名 2019/12/09(月) 21:40:11
既婚の知り合い(50歳)が旦那ではない男(44歳)と付き合ってて、会おうというと必ず男が付いてくる。こないだは旅行にも付いて来ようとした。
知人はすごく美人でかっこいい憧れのお姉さんだったのに、男の話し方がぶりっ子で気持ち悪いし、ほんとにがっかりしてもう何回誘われても断ってる。だいぶ年下の小娘を不倫に巻き込むなよ。+5
-0
-
476. 匿名 2019/12/09(月) 21:41:20
>>451
主ではないけど
私は一回
「女同士でしかできない話をしたいから、2人だけで会いたい」
と、旦那さんが来るのを断ったよ
でも、2回くらいは来なかったけど、またふつうに来だした
友達も何考えてるのかよくわからない+11
-0
-
477. 匿名 2019/12/09(月) 21:42:58
全く同じことあった。
やっぱり続かない。
残念だけど。
なんか私と会いたいんじゃなくて、
旦那と一緒にいたいのね…
て気持ちにもなって寂しくなった。
もう会ってない。+6
-0
-
478. 匿名 2019/12/09(月) 21:44:12
>>418
いるいる!!!
前は親友だと思ってた子は私のデリケートな話を旦那に包み隠さず話して、後日「旦那がこう言ってたよ〜」といらんアドバイスしたり、その旦那から直接アドバイスだったり説教みたいなこと言ってきた
元々その子は世話焼きオカンタイプだけど、お喋りで口が軽いタイプだから、疎遠にした。
良識あるタイプの子は旦那のことはそうそう話さないわ+12
-0
-
479. 匿名 2019/12/09(月) 21:45:56
>>378
そういう旦那を優しいね、なんて誉めてしまったことがあって、いつも連れてきそうになって面倒になってしまった…下手なこと言ったことに後悔した。+4
-0
-
480. 匿名 2019/12/09(月) 21:46:20
>>472
いつも旦那さんが合流する友達に、旦那さん抜きで会いたいと言った日の帰り、
「夫が車で迎えに来るから、一緒に待ってて」
と友達に言われて、店の前で一緒に待ってたけど
友達だけ車に乗せて帰ってしまった
それで、私一人とぼとぼ駅まで歩いて、すごく惨めで悲しかった…+22
-0
-
481. 匿名 2019/12/09(月) 21:46:49
友達が何でも旦那さんに話すみたいで私のプライバシーに関わることも筒抜け、そして旦那さんに会うと突っ込まれるから不愉快。
それ以来友達には筒抜けにされたくないことは言わない。旦那さんも知らないふりしろよ!+9
-0
-
482. 匿名 2019/12/09(月) 21:50:51
女3人で食事する約束で楽しく食事してたのに「仕事が早く終わって暇だから混ざっていい?」と、友人の1人に旦那から電話。
「うちの旦那来てもいい?」と言われて、もう1人は即オッケー
私は正直来て欲しくないんだけど、なんかもう断りづらくて了承しちゃった……
それからクッッッソつまらなかったし、テンションだだ下がりだし、友達2人がトイレで席外した時は場を取り持つように旦那さんに話をしてもイマイチだし…
何で元々女3人で会う予定なのにわざわざ来るの!?+9
-0
-
483. 匿名 2019/12/09(月) 22:00:11
もう本当にみんなの意見に同意。
わたしの友達も子供がいないせいでお互いで依存しまくり。どんなときも旦那がついてくる。 友達を誘ってるのに、旦那もいい?っていってくる。友達と2人で飲んでいても仕事終わりに必ず店に合流してくる。最後はいつもおごってくれるが、そんなことは望んでない。ひたすらウザイ。 私のことも全てはなしてるから筒抜け。
1番驚いたのは、友達にLINEしてるのに、返信を旦那が打っていたこと。
初めは気づかなかったけど、友達があとから ごめん、旦那が勝手に返信してたー!って。
本当に本当に気持ち悪いと寒気した。+17
-0
-
484. 匿名 2019/12/09(月) 22:00:23
友達の旦那、料理人なんだけど、私が働いてる飲食店に酔っ払って来た時に、勝手に私の荷物の中のレシピノート見て「はっきり言って、こんなレシピ僕からしたら0点だから」って言い放って帰った。
当時よく友達にご飯振る舞ってて、余ったら旦那さんにもどうぞって感じで持って帰ってもらってた(友達の作る手間省けるし)。
そんなに口に合わなかったんだなーってちょっと傷ついたけど、まぁ料理人だから味にうるさいのも仕方ないかと思ってた。
でもその後、子供の日が近づいたとある日に友達が旦那に「子供の日どうする?」って聞いたら「どうせガル子ちゃんがなんかするやろ」と言ったらしい。友達は何も知らないから、悪気なく私に言ったんだろうけどめっちゃムカついた。
私の料理はまずいと思ってるくせにイベントの時にはたかりに来くるんだーって思った。
それ以来一切関わってない。毎年お互いの子供達とイベントしたりピクニックにお弁当作って持って行ったりしてたけど、わざわざ招く意味がわかんなくなった。+21
-0
-
485. 匿名 2019/12/09(月) 22:02:16
仲の良い友人主催の食事会に行ったんだけど、その友人の旦那が大っっっ嫌い!!
正直気は進まなかったんだけど、友人夫婦の結婚10周年だからまあ、旦那と関わらなきゃいいかってスタンスで行った。
食事会は旦那意外の話は面白いんだけど、旦那がなんか私を小馬鹿というか、イジリをするのがイライラ。
ホールスタッフの男の子の接客の仕方がなってない!の話を友人の男と延々に語ってた。バカみたい
偉そうに語っている旦那だが、かつて不倫をしていたこと。
しかもこの旦那以外実は全員知っている(怒った友人がバラした)
チビで腹だけがでっぷり出た旦那の滑稽っぷりを嘲笑う+7
-0
-
486. 匿名 2019/12/09(月) 22:33:24
>>464
いやでも、常識のない夫婦だよ?
何しでかすかわかんないよ。+4
-0
-
487. 匿名 2019/12/09(月) 22:40:28
>>242
いやいやおかしいでしょ。
+1
-0
-
488. 匿名 2019/12/09(月) 22:47:33
まとめ
連れてくる女も付いてくる男も無能、バカ。+9
-0
-
489. 匿名 2019/12/09(月) 22:48:03
>>480
うわっ
友達は自己中だし、旦那は思いやり無くて最悪だったね。+7
-0
-
490. 匿名 2019/12/09(月) 22:52:21
>>470
ちょっと常軌を逸してるね
命に関わるから距離おいた方がいいよマジで+1
-0
-
491. 匿名 2019/12/09(月) 22:55:25
>>475
不倫相手を呼びたがる人いるいる
集団公認にすれば認めて貰えとでも思っているんだろうか間違いだから
同じく仕事ができる先輩だったけど男を見る目が壊滅的だった+4
-0
-
492. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:13
>>254
多分少し頭足りない友達だよね
健常者よりの知恵遅れ
喧嘩は売ってないよ
私の元同級生がそんな感じ+4
-0
-
493. 匿名 2019/12/09(月) 23:07:49
社食で
友人の旦那さん(他社)が一緒に毎日食べていて
何度見てもビビる。+7
-0
-
494. 匿名 2019/12/09(月) 23:10:56
断りもなく私の家に旦那を呼ぶ友達
旦那がいると話す言葉選ばなきゃいけないから楽しめない+7
-0
-
495. 匿名 2019/12/09(月) 23:27:44
思ったよりトピ伸びたね~
もうすぐ500行くな
そんだけ被害に合ってる人が多いってことか+6
-0
-
496. 匿名 2019/12/09(月) 23:29:24
>>493
社食ってその会社の福利厚生の一環だから他社の旦那はあやかれないんじゃないかな?
上司や総務は何も言わないの?+5
-0
-
497. 匿名 2019/12/09(月) 23:42:49
>>432
それは警察に言うレベルでは?+1
-0
-
498. 匿名 2019/12/09(月) 23:45:16
>>496
お弁当持参です、、ので、
ギリセーフ??
妬みの気持ちは無いのですが
まだ20代ですごい度胸だと思ってびっくりしてます笑+1
-0
-
499. 匿名 2019/12/09(月) 23:50:48
>>481
私も同じ事された!
本当やめて欲しい
旦那だからいいでしょって言われたけど
よくないわ!+2
-0
-
500. 匿名 2019/12/09(月) 23:58:29
私の友達の旦那はセクハラがすごい
顔もキモイから寒気する
友達と会いたいけど旦那がキモイから距離置いてる+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する