ガールズちゃんねる

一番古い記憶

240コメント2019/12/25(水) 21:16

  • 1. 匿名 2019/12/07(土) 20:20:04 

    なんですか?

    私は託児所に向かって走る母のママチャリに乗ってる時の記憶です。
    保育園に入る手前の記憶で、母曰く2歳くらいだそう。

    +63

    -4

  • 2. 匿名 2019/12/07(土) 20:20:38 

    生まれてくる前の記憶

    +14

    -9

  • 3. 匿名 2019/12/07(土) 20:20:54 

    一番古い記憶

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/07(土) 20:21:17 

    >>2
    さむっ

    +8

    -30

  • 5. 匿名 2019/12/07(土) 20:21:21 

    小学校高学年くらいの頃

    +2

    -14

  • 6. 匿名 2019/12/07(土) 20:21:48 

    砂場で遊んでる記憶
    何歳かは覚えてない

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:03 

    3歳ころの記憶が部分的にあります。父が警察(?)に連行されたような場面。それが事実かどうかは今だ聞けないけど。

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:11 

    幼稚園のとき。雨の中母親に突き飛ばされた記憶

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:11 

    保育園に入って、先生と一緒にお昼寝したこと

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:18 

    私も多分2歳くらい
    どっちが古いか分からないけど
    おばあちゃんとデパートの乗り物に乗ってる
    母にお気に入りのぬいぐるみを勝手に捨てられた

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:28 

    幼稚園の時の、お昼寝した時に見た夢の記憶

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:42 

    幼稚園のとき
    いじめられっ子に追いかけられてる記憶

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:43 

    保育園で落ち葉焼いて焼き芋できるのワクワクして待ってた記憶

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:47 

    3歳くらいのときに保育園のシチューにご飯入れてあんまりおいしくなくて残してしまったときの記憶。

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:57 

    4歳の頃、保育園で男の子と両思いになってずっと手を繋いでた

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/07(土) 20:23:05 

    保育所で出たおやつがジェリービーンズで食感が嫌いだった。3歳くさいかな?

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/07(土) 20:23:11 

    3歳のときおもらしして母親に怒られた時、世界で一番母親が怖いなって思った記憶。
    別に虐待されていた訳ではないし今も良好な親子関係なんだけどね、何でかその時は母親が一番恐怖だったんだよね。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/07(土) 20:23:31 

    2歳前の記憶
    青いブロックみたいなオモチャで遊んでる
    私はすっぽんぽんかオムツで、母はワンピース着ていた

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/07(土) 20:23:32 

    3歳でしょつか4歳でしょうか 
    鼻にBB弾を詰める自我はあったようです
    耳鼻科につれていかれたのを覚えています

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/07(土) 20:24:10 

    シングルマザーの母親が隣の部屋で喘ぎ声出してた

    +4

    -11

  • 21. 匿名 2019/12/07(土) 20:24:17 

    保育園のお散歩で、保母さんに隣の子と手を繋いでって言われたのに隣の男の子に拒否された記憶

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/07(土) 20:24:35 

    小学生の頃下級生の子と遊びまくってたこと

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/07(土) 20:24:50 

    幼稚園に入る前の先生たちとの面接?みたいな場面。
    先生から「先生が持ってるのと同じ形のブロックを向こうのブロック置き場から持ってきて~」って言われて同じのを探して持って行ったら「良くできたね~」と言われて子供だけどこれは知能?を試されてるんだなぁと感じたことも覚えてる

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/07(土) 20:24:51 

    生まれて数ヶ月の時からもう記憶がある!
    その時に何考えてたかもちゃんと覚えてる。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/07(土) 20:24:52 

    雪の中、父と庭で遊んだ。
    写真で1歳半の時のことだと知った。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/07(土) 20:25:16 

    階段下に私が上がれない様にしてる開閉できる柵があって
    柵の外から2階の窓から入る光を見つめてる記憶
    今は柵は当然ない

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/07(土) 20:25:59 

    赤ちゃん(10ヶ月くらい)だった弟が、お座りの体勢から後ろに倒れる瞬間両手で頭をキャッチしてあげた。多分3歳くらいの時の出来事。

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/07(土) 20:26:01 

    もうすぐ30なんだけど、1歳の誕生日にスイカの皮が器になってるフルーツポンチを手でぐちゃ混ぜにしたのは覚えてる。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/07(土) 20:26:03 

    幼稚園の頃に、母親のお膝でふさげてて頭で母親のアゴ頭突きして歯を折って悶絶してる姿を泣きながら見ていたのが強烈に覚えてる。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/07(土) 20:26:08 

    1歳頃かなあ。某国(北朝鮮じゃないよ)の市場の辺りの記憶が何となくある。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/07(土) 20:26:14 

    母か父に手を引かれて駅の中を歩いてる時に、上着のフードの中に入れておいたダンボのぬいぐるみが落ちて、拾ってくれた人に「かわいい」って言われた記憶。いくつだったんだろう。一部、大人になってからの記憶補正もあるんだろうな。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/07(土) 20:26:38 

    弟が産まれて退院して家に来て、寝てる周りを走り回ったのを親に怒られた記憶が1番古いかな。
    2歳半だった。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/07(土) 20:27:29 

    1歳前かな?
    哺乳瓶のミルクをおちょこに移そうとして、蓋が外れてテーブルにミルクが溢れて怒られたのを今でも覚えています。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/07(土) 20:28:02 

    おねえちゃんが猫に顔を引っかかれて泣いている。
    親に言ったら、その後すぐ猫はいなくなったからまだ私が一歳半だったころの記憶らしい。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/07(土) 20:28:12 

    保育園でお歌を歌ってる。
    恥ずかしくて声が出ず、口パクだった私。
    それが先生にばれて、叱られる。
    また、お歌が始まる。また口パク。
    先生、今度は怒らなかった。
    見逃してくれた? という記憶!

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/07(土) 20:28:23 

    保育園の時、おじいちゃんにお風呂で頭洗って貰った記憶。
    久しぶりに思い出した。主ありがとう。

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/07(土) 20:29:47 

    10ヶ月の時。それからは結構記憶ある。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/07(土) 20:30:03 

    プールの滑り台で怖がってたら知らない子に後ろから押されてギャン泣きしたこと。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/07(土) 20:30:48 

    2歳
    雪の降る日におんぶされてた記憶

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/07(土) 20:30:53 

    こういうクーファンに乗せられて移動してる記憶。
    多分赤ちゃんだったけど記憶にある。
    一番古い記憶

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/07(土) 20:31:10 

    幼稚園の入園式。

    「一体、ここはどこなんだ…!?」

    と思っていた矢先に先生がポチッと付けたテレビが面白くて「いやいや!騙されないから!」って考えなおした所まで。笑

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/07(土) 20:31:36 

    母親に「パパに、お休みのチューは?」って言われて
    「ヤダー!」ってダッシュで布団にもぐりこんだ記憶。
    3歳頃かな〜。

    父を亡くした今、あの時チューしとけばよかったと思う。

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/07(土) 20:32:27 

    保育園の先生に食べ物を食べさせらるとき必ず1回目は拒否ってた

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/07(土) 20:32:57 

    笑っていいともを観たくて幼稚園に行かないと駄々をこねた

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/07(土) 20:33:15 

    わたしは幼稚園のプールの時間
    みんなのおへそは引っ込んでるのに
    自分のおへそはなんか出っ張ってるなって
    もしかしてわたしのおへそ…デベソ?って思った記憶

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/07(土) 20:33:22 

    幼稚園の年長組のときにお遊戯会でバスドラムの担当に選ばれて
    泣きながら理事長に特訓させられた
    多分あとにもさきにも学校で泣いたのがこれだけだったので
    覚えてる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/07(土) 20:34:19 

    両親が激しい夫婦喧嘩をしていたので妹と階段に逃げて体育座りしている記憶・・・

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/07(土) 20:34:29 

    >>30
    某国って一体どこ?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/07(土) 20:34:51 

    姉が6歳私が2歳の七五三の時、私も姉みたいにきれいな着物を着たいとギャン泣きしたのを覚えます。
    その時に母が優しく私をなだめてくれて、祖母にうるさいと冷たく怒られたことも。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/07(土) 20:35:27 

    最初かなと思うのは、住んでいた部屋の様子や、光の眩しさ、陽に当たる階段の質感。親から言われていた事。
    母に話したらその通りだと。
    当時の私は一歳位で、覚えているのが気持ち悪いと言われたw
    階段の段が、すごく高かったんだよね。
    あの時あれこれ考えていた子どもがここに居る、人って変わらないと思う。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/07(土) 20:35:32 

    幼稚園の時の、お弁当箱のイラストが
    ミッフィーだったことを覚えてる!

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/07(土) 20:35:44 

    みんな凄い
    私多分小学校入学直前くらいの記憶からしかない

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/07(土) 20:35:51 

    母親に抱っこされて暗い場所で光を当てられてるのが記憶にあるんだけど、ずっと病院の診察だと思ってた。

    けど小さい頃の写真を見てたら写真館で強い光を顔に当てられて撮ったものがあって、母親が立って抱っこしてたこと、暗い中で光を当てられてたこと、全部一致した。

    聞いたら8ヶ月の時らしい。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/07(土) 20:36:16 

    うちの母は昔から多趣味な人なんだけど、私が3〜4歳の頃は手品にハマってて、泣いてグズってる私に手品を見せてくれてたのを覚えてる
    手の中から小さいお菓子とかオモチャがパッと出てくるの
    多分子供騙しレベルの手品なんだけど、泣き止ませるには効果抜群だったらしい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/07(土) 20:36:17 

    4.5歳
    幼稚園で土団子を一生懸命作ってた記憶

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/07(土) 20:36:51 

    保育園のお昼寝で私が親指しゃぶったら、先生が笑いながらほかの子供に教えて(「皆見てーがるこちゃん指しゃぶってるよー」みたいな)、恥ずかしくて翌日から登園拒否した記憶ある
    でも父親に農機具の荷台に載せられて(農家だった)保育園に連れていかれ、そっちの方が恥ずかしくて、その後はちゃんとスクールバスで通った

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/07(土) 20:36:52 

    2歳の時生まれた妹をそっと抱っこさせてもらった記憶
    凄くこわごわ抱っこしたのと母の満面の笑顔を覚えてる

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/07(土) 20:38:11 

    保育園年長の頃の、お泊まり保育の記憶。ワクワクして楽しかった。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/07(土) 20:38:34 

    >>48
    フランスじゃね?

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2019/12/07(土) 20:38:54 

    >>8

    つらいね。
    私も両親が大喧嘩してるのをふすま越しに寝ぼけ眼で見てた記憶が残ってる。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/07(土) 20:40:37 

    はいはいしてた頃かな。
    母が親戚と長話してて、暇で歩く練習しようと初たっち成功したら、とても喜んで話やめて遊んでくれ嬉しかったこととか覚えてる。
    今は基本動きたくないのに、小さい頃動きたくて仕方なかったな~
    世界がキラキラしてて。
    じっとしてる大人凄いと思ってた。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/07(土) 20:41:01 

    あれは雪の降る寒い夜でした。
    わたしは上半身裸で家の外に立たされていたのです。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2019/12/07(土) 20:42:18 

    2〜3歳の頃婆ちゃん家の池に後ろ向きで落ちて、「水面越しの青い空と目の前を通ってく錦鯉がキレイだなぁ〜」とのんきな事思ってたの覚えてる。すかさず婆ちゃん家で飼ってたゴールデンレトリバーと秋田犬が池に飛び込んで助けてくれた。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/07(土) 20:42:24 

    3歳の時家を建て替えた
    引越しでピアノを運んでいる大人の姿、新しい押し入れに入ってはしゃいでいた自分を覚えてる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/07(土) 20:43:28 

    2歳頃、目が覚めたら母がいなくて号泣しながら部屋の中を
    走り回っていると、隣のおばちゃんが来てくれた。
    近くの店に買い物に行っていたらしく、すぐ帰ってきたが
    ものすごく悲しかった記憶

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/07(土) 20:43:38 

    ちくわ食ってた
    何歳かわからない。知らない場所。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/07(土) 20:44:10 

    >>59

    マルシェか シャレてんなー

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2019/12/07(土) 20:44:58 

    多分フェリーに乗ってて、その時のフェリーの地面の色が緑色だったのをなんとなく覚えてる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/07(土) 20:45:41 

    3歳4ヶ月の初夏の朝、実母が2歳年下の妹だけ連れて家を出て行った記憶。
    妹をおんぶして片手に大きなバッグを持って、私を後ろを一度も振り返る事なく
    アパートの階段を降りていった。私は父方の祖母に無理矢理体を押さえられていた。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/07(土) 20:45:58 

    0歳7ヶ月の時の記憶。写真が残ってたから7ヶ月の頃だと分かった。
    写真では満面の笑みだったけれど特に嬉しいとか楽しいって感覚はなくて覚えてるのは着ていた服の感触と視界がめっちゃ狭かったこと。
    レンズが飛び出すタイプのカメラで、こっちにグーンて伸びてきて引っ込むまでの様子を見てた。感情は無
    笑ってたのは無力な赤ちゃんが大人から守ってもらうための術で生理的な現象らしい。あとで知って納得

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/07(土) 20:46:06 

    >>7
    お、お父様?

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/07(土) 20:46:53 

    4、5歳くらいのときかなーと思って子供の頃の話をすると思いの外幼くて1歳なるかならないかくらいの記憶だったってことある
    歩くか抱っこかみたいなそんな小さいときのこと覚えてるって自分でも不思議な気分になる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/07(土) 20:48:14 

    足の悪いおばあちゃんがまだ自分をおんぶ出来ていた頃の記憶で、その時にピンクのフワフワの帽子とケープを着せてもらっている記憶です
    母曰く1歳ぐらいに使っていたものだと

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/07(土) 20:48:52 

    母親と買い物してて、レジのおばさんに欲しいもの見せればいいのかー、と思って、帰宅後に母親と妹が昼寝してる間にまたスーパーに行き、ガムをレジの人に見せた。
    お金ないとだめなのよー、と言われて、?と思いながら家にかえったら、いなくなった、と近所中で大騒ぎになってた。ガムもらえなかったー、って言ったら、母が「もらえなかったのねー、また行こうね」って青い顔で言われた。
    母親にこの話したら2才の時だそうな。
    母親は思い出すと落ち込みます。
    ごめんね〰️❗️

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/07(土) 20:49:10 

    踏み台に乗って水道の水で手をじゃばじゃばして喜んでた記憶

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/07(土) 20:50:01 

    3歳くらいのころ
    うちに私より年下の子が遊びに来た。
    親戚か近所の子かわからんけど男の子。
    私は末っ子だったので年下の子が来たことが嬉しく、はしゃいではしゃいで、ゲロ吐いた。
    しばらく二階で寝てて起きてお昼ご飯食べに下に降りたら、わたしのスプーンとフォークでその子が食事してて複雑な気分に…

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/07(土) 20:50:45 

    五歳の時
    夜寝る時にお布団に入った時に
    「こんなこともそのうち忘れちゃうんだろうな」って思った事を今でも覚えてる

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/07(土) 20:50:59 

    嘘だと思われそうで誰にも言ってないけど生まれる直前から生まれた直後までの記憶がある。でもそれ以降の赤ちゃんの頃の記憶はない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/07(土) 20:51:25 

    >>42プラス押そうとしたら間違えちゃった。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/07(土) 20:51:29 

    幼稚園で、一人でロビーの人形劇の動画があるところで一人で人形を動かして遊んでいた。先生がその遊びにつきあってくれて、お母さんのお迎えを待っていた気がする。。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/07(土) 20:52:03 


    2歳くらいの時に新築の家の押し入れでおしっこをした

    ただし、本来これくらいの歳の記憶は無いらしいので、作られた記憶かも…
    周りの大人から聞いてそんな気になってるとか


    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/07(土) 20:52:42 

    今2歳になったばかりの子ども育ててるけど、
    人によってはこの頃の記憶って残っていたりするのね。
    月齢にしては大分言葉が遅くて会話も一方通行のことが多いけど、ニコニコ笑ってる楽しそうな時の記憶がずっと残ってくれたら良いなあ。


    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/07(土) 20:52:44 

    幼稚園児のときで祖父のお葬式
    あまりにも衝撃的だったのか、天気や誰がどこに座っていたとかお通夜や葬儀の日の中で誰が何をしていたなど事細かに覚えている

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/07(土) 20:52:55 

    2つ歳下の弟が生まれて、おばあちゃんと病院に会いに行った記憶

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/07(土) 20:52:57 

    幼稚園頃、園庭でまぶたをハチに刺された
    母にアロエ塗られた

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/07(土) 20:53:07 

    3歳、弟が産まれたから病院に行って、かわいいって手を触ろうとしたら母が「触らないで!」って…。そこから母がは私の子供は弟だけで良いっていつも言っていた。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/07(土) 20:54:59 

    幼稚園のとき
    クラスのボス的な女の子に
    逆上がりしろと強制され
    できないのに挑戦して
    頭から落下して
    はじめて救急車に乗った

    私はその子にされたと言えず
    いまだに私が無謀なことして落ちたと
    思われてる悲しい記憶

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/07(土) 20:58:14 

    1才になる前かな
    母の胸で泣いてた
    台所に置かれてる鍋が光に照らされて、反射した光の形がおばあさんに見えた

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/07(土) 20:58:32 

    乗ってる座布団より小さかった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/07(土) 20:58:50 

    >>86
    私も似たような感じ

    長女の私が産まれたとき
    孫がわんさかいる
    父方の親戚や姑に
    男の子産めないやつと
    散々イヤミ言われたらしく

    ことあるごとに
    私にむかって
    そのあと産まれた弟のことを
    男の子はホントに可愛い
    私の命なのよ!
    と聞かされて育った

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/07(土) 20:59:50 

    一歳未満?の記憶。
    家で寝転んでオムツを変えてもらってた。
    哺乳瓶で麦茶を飲んで内心『美味しい美味しい』って思ってた。母乳はあまり好きじゃなかった。
    美味しい美味しいと思ってたらふっと目の前が暗くなっていった。
    多分飲みながら寝落ちしたんだと思う。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/07(土) 21:01:51 

    2、3才くらいの時に父の勤める会社の社員旅行に家族全員で行った記憶。
    独身の人が多かったみたいで、私と弟は凄く可愛いがってもらった。
    幼稚園から高校までいじめられたので、何の悩みも無いあの頃が一番幸せだったかも(^_^;)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/07(土) 21:02:12 

    幼稚園の年長の時に節分で撒いた大豆が外に落ちていてそれをおもちゃのすり鉢ですったらきな粉の匂いがして「きな粉のにおいがするよ!先生!」と嬉しげに報告したこと。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/07(土) 21:02:13 

    妹が生まれた時に病院に行った記憶。病室がこんな感じだったーって覚えてる。1歳くらい。
    でも、その後帰りたくないって大泣きしたとか、母が家に帰って来たとか全く記憶にないw

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/07(土) 21:02:55 

    人見知りがはげしい子供でおじさんに抱っこされたときが嫌すぎた。歩いてないときの記憶なのかもしれない。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/07(土) 21:03:37 

    2歳の頃
    県外に住む曾祖母の自宅に母と二人で行ってお菓子のビスコを貰ったこと
    服装も覚えていて上下赤の水玉模様のつなぎを着ていた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/07(土) 21:03:38 

    祖父母が商店をやっていて、菓子パンやお菓子をもらってた記憶。3歳くらいかな。

    あとは、保育園入ったら昼寝出来なくて起きてたら、寝なさいって散々怒られた記憶。これも確か3歳。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/07(土) 21:03:49 

    幼稚園年長の運動会でとなりのトトロのダンスを踊っている記憶。母が見てくれてるのが嬉しくてめちゃくちゃ張り切っていたような。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/07(土) 21:04:15 

    幼稚園に制服とかカバン買いに行く時かな
    入園準備。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/07(土) 21:05:32 

    >>2
    お腹のなかにいるときも感情とかあるのかな〜気になる。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/07(土) 21:05:41 

    >>37
    そうなんだ。
    うちの子今10カ月だから気をつけよ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/07(土) 21:05:55 

    4ヶ月くらいの時
    手足をどう動かせばいいのかわからないけどとにかく寝返りしようと頑張ってた
    泣いて母親が「あらー寝返りしてるわー」って戻してくれたけどそのままどっか行かれた笑

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/07(土) 21:06:46 

    3歳くらいの時に自分の前髪を人生初セルフカットしてたら母が「いやぁぁぁーーー!!!」って悲鳴をあげて、ハサミを取り上げられたこと

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/07(土) 21:06:47 

    幼稚園のお遊戯会で子供用白いタイツを履くのに足が太すぎて全く履けなかった思い出

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/07(土) 21:07:20 

    ここ読んでると、今1歳児を育ててる私は怖い。
    今日だって叱っていたし、あんまり遊んであげられなかった。少しでも多く良い記憶を残してあげたいけど、日常のすべてを穏やかに笑顔では過ごせない…

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/07(土) 21:07:31 

    冬の日だまり、縁側で日光浴かな。もち全裸(4ヶ月くらい)

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/07(土) 21:08:45 

    飼い犬の白い老犬と勝手に近所の田んぼに散歩に行った事。
    多分二歳くらい

    当時田舎だったこともあり飼い犬は放し飼いだったんだけど、私が一人で田んぼにヨチヨチ歩いて行ったのを犬が気がついて後を追って来てくれたらしい
    そのお陰で私は溝に落ちたり、ケガしたりしてなかったのだとか
    母が私が居ない事に気付き、慌てて探し回ったら犬を引き連れた私が田んぼからヒョコっと出てきたって(U・ェ・)(^^)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/07(土) 21:09:07 

    母と元父親が路上で車を降りて喧嘩してるとこをチャイルドシートに乗ったまま眺めてたことかな…
    悲しいな…
    今は母は穏やかな父と再婚してるからこんなことしてないけど

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/07(土) 21:10:40 

    祖母の押す乳母車に乗っていた。歩けるのに恥ずかしいなあと思ってた。
    何歳ごろやろ

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/07(土) 21:11:11 

    子供用の椅子に座ってご飯を食べている。
    父は食事を終え新聞を見てて、母も居た。
    2歳くらいだと思うな。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/07(土) 21:11:39  ID:peCyUrF25M 

    >>24
    何考えてたの?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/07(土) 21:14:25 

    赤ちゃんのときの記憶ある人っているんだね!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/07(土) 21:14:47 

    >>62
    続き読みたい。
    この書き出しは気になる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/07(土) 21:16:16 

    2歳の時が一番古い記憶です。
    2歳の時に交通事故にあいました、車に跳ねられました。跳ねられた瞬間は覚えていませんが退院後にままごとセットのおもちゃを買ってもらって右の腕を折ってたので遊びづらいなと思いながらままごと遊びをした記憶があります。

    警察が生きているのがとても運がいいと言いました。
    車体が顔面が当たり私の前歯が車のバンパーに刺さっていたらしいです。車に当たった勢いで体がぶっ飛び車は私の上を通ったそうです。その時にタイヤに轢かれていれば命はなかったそうです。
    後頭部を強打したので今でも後頭部に剥げた箇所があります、あと唇を切ったので傷痕もあります。


    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/07(土) 21:17:10 

    >>105
    1歳児に怒ることってある?
    キーーってなっても本人には「危ないからダメだよー」とか優しく言ってたな。
    まだ小さいからよく分からないし、顔を見せない様にしたりして怒ってたらいいよ。

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2019/12/07(土) 21:17:39 

    自分が始まった時の記憶はなんとなくあるかも
    なんていうのか、ある日「あ、自分が始まった」と思った日があって、
    思い出そうとするとその前日の記憶とかもちゃんとあるんだけど、それまではどこか他人事みたい)な感じで、
    自分が始まった実感のある日っていうのがなぜか存在した。多分3~4歳くらい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/07(土) 21:18:10 

    沐浴して貰ってて、母親の気持ち良いね〜とかの優しい掛け声。凄く心地よかった記憶がある。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/07(土) 21:18:11 

    2歳のときに一目惚れした記憶があります!

    入院先にいた患者のお兄さんを見た瞬間に、ドキドキしたの覚えてる笑

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/07(土) 21:18:26 

    >>115
    本人には分からない様にってことね。

    大変だと思うけど、記憶が、と思う優しいお母さんだし頑張ってね。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/07(土) 21:20:01 

    3歳の時
    ひいおばあちゃんのお葬式で
    玄関のお父さんの大きなくつをはいて
    外に出ようとしたら、近所のおばさんに
    あぶないからダメだよって
    言われた事。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2019/12/07(土) 21:20:40 

    >>117
    やっぱり赤ちゃんでも人を育てるって事は、人間らしく扱わなきゃダメなんだなー。
    赤ちゃんだからってブサイクとか言ってる(自分の子を)お母さんいて引く。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/07(土) 21:21:20 

    実家にあったピアノの下に潜りこんで、そのまま勢いよく立ち上がってピアノで頭打って(当たり前)大泣きした記憶
    2歳の頃らしい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/07(土) 21:22:29 

    産まれて何日か。
    退院して祖母の家に行き、たくさんの親戚につつかれる所。
    指が近付いてくるのが凄く怖くて今でも先端恐怖症。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/07(土) 21:22:45 

    1歳前のやっと立った頃。公園のベンチでおやつのウエハースを得意げに母親にあげた時の記憶がある。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/07(土) 21:24:45 

    >>2
    私なんか、父親の体内から母親に移った時のことを憶えてるよ。アッという間だった。

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2019/12/07(土) 21:25:07 

    2歳の時。
    私の家で友達が「帰りたくなーい!」とワンワン泣いてる姿を見ていた。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/07(土) 21:26:49 

    3歳ブランコから落ちて足骨折した時のこと。病院でめっちゃ泣いてギプスの中が痒くて痒くてたまらなかったの覚えてる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/07(土) 21:27:51 

    まだ歩かないくらいの時。
    両足を持ち上げてオムツを変えてもらってる記憶です。
    掴まれている足首が痛くて泣いてた。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/07(土) 21:28:31 

    離乳食すり潰した人参みたいな物を口にスプーンで入れられてまずーいやだー
    って思っている記憶があります
    何ヶ月なんだろう

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/07(土) 21:29:39 

    生まれる前。
    森の中で小さな池の周りに性別のない子供たちが何人も座ってた。私も座ってた。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/07(土) 21:29:46 

    まだ0才か一歳くらい
    お母さんが私のホッペにチューしてて、私はなんかヤメテーって思ってたw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/07(土) 21:33:39 

    3歳のときに外国のかたにハローって言ったの覚えてる。

    なぜか覚えてるからそうとう緊張したんだろうと思う。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/07(土) 21:34:28 

    2歳のとき。強い地震がきて一つ上の姉と一緒にコタツに潜り込んだこと。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/07(土) 21:34:49 

    私も主さんと一緒で1,2歳の頃の記憶が最初かも
    おんぶされて毎日母の首もとのほくろを眺めてた

    2歳の時転んで口元四はり縫った時の事はすごく細かく覚えてる。
    先生に泣かなくて偉いねってほめられた事、
    自分は痛くなかったけど母の慌てた様子がいつもと違って不安に思った事
    病院から戻ってすぐにまたビニールプールで遊んだこと

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/07(土) 21:35:08 

    幼稚園の記憶は結構ある。
    お弁当箱のこと、隠れて残してたこと、先生が変な叱り方したこと、下駄箱の角でクラスメートが吐いたこと、窓から見てた景色、年少の時にクラスメートの〇〇ちゃんと□□ちゃんが同じ髪型で間違いまくってたこと…。

    それより古いのは2歳の頃のトイトレの記憶かな。なぜかオマルを庭に出して庭でした記憶。なんか特別感あって嬉しかった。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/07(土) 21:35:11 

    2歳、雨の中でベビーカーでエレクトリカルパレードを見た

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/07(土) 21:36:21 

    祖母とジャスコの中にあるレストランでらーめんとタレカツセットを頼んだ
    店員が運んでいる食事を祖母が自分達のものだと思い手をこう出したんだけど違って祖母があらまあって顔してて私に「ばあちゃん間違えちゃったよ~」ってはにかんでた顔

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/07(土) 21:36:55 

    さんふらわー(船)の中の和室の記憶。
    大分から静岡にお引っ越しの時らしい。
    私はまだハイハイくらい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/07(土) 21:37:13 

    幼稚園の入園式で一番前の席に座ってたこと覚えてる
    もう45年くらい前の記憶…

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/07(土) 21:37:24 

    姉が保育園に行っている時で弟が
    まだ産まれていないから多分2歳。
    内職をしている母相手にお買い物
    ごっこをして話しかけている記憶が
    あります。

    保育園時代のことはけっこう覚えて
    いるのに最近のことは余り覚えて
    いない😅

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/07(土) 21:37:58 

    >>137
    年齢書き忘れた
    確か幼稚園の年長者さん

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/07(土) 21:38:00 

    母のママチャリの後ろのかごに乗ってて、
    そのまま横倒しに自転車が倒れたこと(笑)

    あと、同じ時期に父と駐車場ですっ転んで
    膝をすんごく擦りむいた。
    父がめちゃくちゃ慌てておんぶしながら家まで運んでくれたことかなぁ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/07(土) 21:38:03 

    2歳の時
    妹が母のお腹にいて
    妊婦健診で病院の託児室に預けられたこと

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/07(土) 21:38:06 

    知らない場所に母不在でいることに気づき、とりあえず泣いとくかと思って、思い切り声をあげて泣いたこと。
    生後数ヶ月のときに半日程度、母の実家に預けられたときがあったようなので、そのときかなと。
    夢とごっちゃになってるだけかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/07(土) 21:38:51 

    羊の胃袋?で出来た浮きが付いてる筏に乗って
    ちょっと曇った空にかかった虹を見てる
    たぶん2歳の頃に行ったバリ島での記憶

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/07(土) 21:40:27 

    同じクラスの保育園児が折り紙舐めてた。
    3歳児位の記憶。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/07(土) 21:40:41 

    3歳くらいの時、お手伝いさんの娘に意地悪されたの覚えてる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/07(土) 21:41:25 

    4才の頃弟が産まれて母方の祖父母が家に来てうちの祖父母とごちそう食べてた記憶

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2019/12/07(土) 21:44:12 

    よく昼寝をしてた部屋で
    おじいちゃんがねんねんころり歌いながら
    私を寝かしつけてたんだけど、いつもこのお面が怖くて眠れなかった記憶。
    おじいちゃんは私が3歳の時亡くなった
    一番古い記憶

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/07(土) 21:47:46 

    住んでいたアパートで火事が起きて、母にバスタオルで包まれて抱っこされながら、階段を降りて逃げてる記憶。
    後から聞いたら2歳だったそうです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/07(土) 21:49:00 

    >>2
    詳しく

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/07(土) 21:49:27 

    母親にオムツを替えてもらい最後に(はい出来たよ!みたいな感じで)お尻をペシペシ叩かれた事。痛い!!って言えずに泣いた記憶。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2019/12/07(土) 21:51:29 

    保育園の先生になじられるように怒られた悲しい記憶2歳終わりか3歳

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/07(土) 21:55:06 

    >>137
    ばあちゃん可愛いな

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/07(土) 21:55:42 

    >>90
    86です。
    好きで長女に、女に産まれてきた訳では無いのに何でそんなに怨まれるのだろう。
    愛されたかったけどどうやっても愛してはくれなくて、とうとう疲れて連絡を取ることを止めました。
    もう会いません。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/07(土) 21:56:55 

    両親とごはん食べる前の何気ない会話
    3歳くらいかな

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/07(土) 21:58:18 

    幼稚園の時。シャンプーが大嫌いでシャンプーハットしても嫌で父親にシャンプーしてもらう時に風呂から脱走した事。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/07(土) 21:58:38 

    今まさに思い出していたところにこのトピック!!!


    昔から根強く記憶に残っている、くらーい温かい場所にぷかぷか浮いていた記憶。
    ちなみに隣にもう1人いた(私は双子)。
    これは胎内記憶なんだろうか?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/07(土) 21:58:47 

    2才の記憶
    4月からお母さんは働きに出るから、あなたは児童館(当時、地元では保育園じゃなくて町会で運営してる児童館に行く子が多かった)に行ってね。
    母親と離れる意味がわからなくて聞き返したら、児童館に行ってあなたがいなくなったらお母さんは寂しくなるから働きに出るんだよって言われたこと。
    数年後、逆のことを言われ嘘つかれたことに気付き不愉快だったので、自分の子供には嘘付かないようにしてる。
    その場しのぎの嘘を忘れてなかったら親としての信用は徐々に崩れると思ってる。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/07(土) 22:00:16 

    幼稚園に行くのが嫌だと言って泣く姉を
    あーあ…お母さん大変 と思って見てた記憶。
    2歳くらいだと思う

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/07(土) 22:01:02 

    2.3歳の頃
    お昼寝してて起きたらお母さんがいなくて大泣きしてたら外から呼んでる声がして玄関の鍵開けて外出たらたまたま歯医者行く途中だった近所に住む祖母だった。
    あとから聞いたら母は近所のパン屋に行ってたらしい。

    玄関ドアは開けられるけどクローズ外構の外の扉は祖母の指示受けながら開けた。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/07(土) 22:03:48 

    テレビで美空ひばりが亡くなったっていうニュースやってた。2歳半くらいだった。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/07(土) 22:06:09 

    >>125
    細胞分裂も経験してるわけねw

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/07(土) 22:10:00 

    公園かどこかで、昔ながらの乳母車(箱形)の中から鳩を見て、私もここから出て遊びたい!お父さん出してーっ、てまだ立ち上がれないのに必死で立とうとした記憶がある。
    だから、0歳? 1歳?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/07(土) 22:14:37 

    オルゴールメリーっていうの?天井でクルクル回ってるやつ、あれの記憶ある

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/07(土) 22:14:41 

    震度6の地震がきて家のものが散乱して母親が慌ててたのはっきり覚えてるけど、2歳だった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/07(土) 22:14:50 

    >>155
    横からです。
    私も、男の子がよかったと言われた事があるよ。
    本人は覚えてないだろうけどね。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/07(土) 22:31:18 

    2~3歳の頃の記憶。母親の自転車の前ハンドルに取り付けるタイプの子供を乗せるとこに乗ってた。すっごい古い自転車で、ブレーキかけたらギギギギーって音がして、坂道を降りる時結構スピードが出てめっちゃ怖かった。後ろには年子の兄が乗ってた。2人を前後に乗せて買い物袋も前カゴと両ハンドルに下げて、今考えるとすごいパワフルな母だった。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/07(土) 22:50:09 

    リンゴ台風がきた時。
    3歳くらいだったけど、庭に積んであるコンテナを両親が飛ばないようにしてたのを窓から見ていた。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2019/12/07(土) 22:56:49 

    まだ歩けないオムツ履いて言葉も喋れない年齢で隣の家でお風呂入れてもらって それをおばちゃんが受け取って寝転んだままオムツつけてもらいながらキャッキャ楽しんでた記憶
    おばちゃんが何を話しかけてきてたのかも覚えてる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/07(土) 22:57:10 

    >>16
    肝油?く

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/07(土) 23:05:20 

    夜鳴きしている記憶があります。
    横を見たら父と母が眠っていて、
    母が目覚めてあやしてくれて
    父がトイレに行っていました。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/07(土) 23:06:53 

    胃腸風邪の時の記憶、たぶん3歳くらい。
    これはこの先いくらでも起きる厄介な症状のひとつだろうなと、幼心にいや本能的に記憶したんだと思うわ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/07(土) 23:07:54 

    階段を降りるおばあちゃんの背中めがけて階段の上からジャンプしておばあちゃんと一緒に階段から転がり落ちた!
    おばあちゃんの肘が刺さって階段の突き当たりの廊下の壁に穴が空いた。
    今は亡きおばあちゃん、あの時はごめんなさい。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/07(土) 23:12:59 

    3〜4歳ぐらいの時母親と近所の海に行った
    そこは遊泳地ではなかったから
    母に「見るだけだよー」って言われたけど
    私はアリエルに憧れていたから母の手を振り払い
    荒波の中飛び込んだ
    波にさらわれて溺れて行った私
    母が必死で飛び込んで助けて来てくれた記憶
    現在27歳今でもたまに話す

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/07(土) 23:15:58 

    2歳の時、保育園で同じクラスの男の子と砂場で遊んでた記憶が一番古い。
    なんでそんな記憶があるのかなと思ってだけど、母曰く、私は晴れの日はその子と毎日飽きずに砂場にいたらしい。
    一回だけの記憶って消えちゃうけど、2歳でも毎日繰り返されたことは記憶に残ってるんだなと思った。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/07(土) 23:24:45 

    幼稚園に向かう途中で毛虫に刺された

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/07(土) 23:26:57 

    何歳かわからないけど、すごく小さい頃に草花をつんで母にプレゼントしようとしたら、
    こんなのいらない!と、外に捨てられた。
    もともと気性の荒い母で、たまたま機嫌が悪かったのかもしれないけど、
    嫌なことは記憶に残りやすいですね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/07(土) 23:32:09 

    >>24
    姉が毎日学校通ってるのを見て
    嫌だなー私はずっと家でお母さんと居たいなぁとか笑
    家族がアイス食べてるのを見て美味しそうだなーとか!

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/07(土) 23:40:49 

    変な男に拉致されてチ○コから出る白い液体を見せつけられたこと。
    小学校低学年の頃。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/07(土) 23:46:30 

    一升餅(1歳1カ月)の記憶。

    田舎の家で、重いリュックを母に背負わされてすごく嫌でした。 
    姉に助けを求めて抱っこして貰いました。

    その後にも、3才のお誕生日ケーキがチョコレートケーキだったとかも覚えています。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/07(土) 23:50:58 

    白衣を着たおじさんが襖を開けて入ってきたのを覚えている。一度しか往診してもらったことがないらしいので、多分その時の記憶。3才の時の京都旅行での出来事です(因みにその頃住んでたのは北海道)。
    せっかくの旅行なのにホテルでゴロゴロするしかなかった母よ、申し訳ないm(__)m





    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/07(土) 23:51:54 

    1歳。
    チェックのコートを着て父親と兄と近所の運動場で野球のボールを追いかけているところ。
    自分がかなりのクルクル天パだった事も覚えてる。
    でも1歳の記憶はそこだけだし、つぎの記憶は年中まで飛んでる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/07(土) 23:53:29 

    抱っこ紐されてる記憶。
    大きくなってからお母さんに抱っこ紐の特徴、色、言ったら一致した。

    抱っこ紐安心するよ。お母さんと近いから。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/08(日) 00:01:52 

    引っ越し先での誕生日(2歳)は印象的におぼえてる
    その前の記憶は断片的ある

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/08(日) 00:08:45 

    二歳位の記憶。畳まれた布団の上に一人で寂しく乗っかっていた。
    誰にも相手にしてもらえず、手持ち無沙汰で、ひまだった。
    「生まれてくるべきじゃなかったのに、生まれて来てしまった」
    と考えていた。

    以上の事から、多分前世も幸せじゃなくて、生まれてきたくなかったのかな、と思っている。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/08(日) 00:14:07 

    3歳くらいのとき、母に服を着せてもらってるときに頭がひっかかって目の前が暗闇になったことに驚いて大泣きしたこと。
    すぐに頭は出て「びっくりしたね!ママここにいるよー!」って笑いながら抱き締めてくれた母の顔も覚えてる!
    来年の春には自分も母親になるから、こういう些細な記憶をたくさん残してあげたい

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/08(日) 00:25:07 

    2、3歳の時に近所のお姉さん達が
    他人の自転車を盗んでる記憶

    ぽけーっとその様子を眺めてた
    どうすることも出来なかったね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/08(日) 00:25:18 

    0歳
    ベビーベットで寝かされてた
    天井にはガラガラっていうのかな回転するおもちゃが回ってた
    母親はいつも、しぬしぬ、いくいくといってた
    父親が母親を殺そうとしてると思って
    大声で泣いてた記憶がある

    今思うと0歳の赤子とはいえ目の前でヤるんじゃねえ、すっとこどっこい
    これが最古の記憶だなんて情けない

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/08(日) 00:27:03 

    母親が父の浮気相手に電話してた

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/08(日) 00:32:17 

    また赤ちゃんだった妹が泣いていて、母のところへ行くと「向こうで遊んでいてね」と言われて寂しくて一人で泣いていた記憶。
    たぶん2歳前後。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/08(日) 00:34:58 

    2歳の時。
    多分正月で帰省してて、朝、祖父の家の階段から、転げ落ちて額が切れた。母は弟に授乳してて、勝手に階段降りちゃったんだよなぁ。額をタオルで押さえて、病院へ行って縫った。すごい覚えてる〜

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/08(日) 00:46:38 

    >>174
    まさかおばあちゃん、それで亡くなったんじゃないよね…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/08(日) 01:00:54 

    母親が弟の出産のため病院に出かける時
    ベランダから、祖母に抱かれて泣いて
    見送った記憶、3歳だった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/08(日) 01:24:47 

    3歳だなあ
    お母さんが洗濯物畳んでた
    すごく天気がいい日で強い日差しが窓から入ってた記憶もある
    なぜかあの頃に戻りたいと何度も思う

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/08(日) 01:24:52 

    子供の頃病弱で、入院してた時保育園の先生がモンブランのケーキを持ってお見舞いに来てくれたこと
    バスで病院に通院してて、今頃の時期はツリーが綺麗だったこと
    病院食のシチューがお気に入りだったこと
    その病院も大きい病院だったけど10年前に廃院になったけどね
    確かワイドショーでも取り上げてられた

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/08(日) 01:27:23 

    わたしも2歳のときかな

    春先保育園で集合写真撮りに行くときの廊下歩きながらの独り言とか
    保育園でお絵かきしてるときの独り言とか
    お昼寝の時間に眠れなくて
    窓から見える案山子がだんだん近づいてくる気がして、ずーっと田んぼを眺めてたこととか
    教室でふざけて騒いでたら
    数秒だけ物を入れる所に閉じ込められて
    大泣きしたら出してもらえて
    意外と先生達(女性の保母さんふたり)が厳しいなあとか泣きながら反省してたこととか覚えてる。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/08(日) 01:43:10 

    けってもけっても布団をかけ直されて嫌で泣いた記憶
    あつかった
    喋れなかったから一歳前後かな

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/08(日) 02:09:40 

    2歳くらいの時に三面鏡に向かって「お兄ちゃんあのね〜」と話しかけてたことかな?
    その後ぐらいに身内の葬儀にお気に入りの黒の合皮のセットアップが着たい!(こんな具体的ではないけど)と言ったことも覚えてる。
    あ、両親の結婚の約1年後に生まれた長子です。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/08(日) 02:20:42 

    母の実家で昼寝してたら人嫌いの猫がずっと側で見守ってた。

    幼稚園生のころだなー

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/08(日) 03:16:34 

    今はもういない大好きなおばあちゃんの背中で、紐でおんぶされて、上から大きめの毛糸のおばあちゃんのカーディガンをかけてもらって、暖かいなあと思いながら幸せな気分だった記憶を思い出した。
    2歳くらいかな。
    主さん、ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/08(日) 03:41:07 

    亡くなる直前の祖父と兄とで庭で写真を撮った場面、
    もしくはその祖父からm&mのチョコを貰った時

    いずれも2歳後半から3歳頃

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/08(日) 04:14:16 

    4歳で引越しを機に保育園を変えた。
    前の保育園の記憶は結構あるから3歳くらいかな?
    意外と友達の名前とかも覚えてる。
    自分が行ってた保育園の隣にもう一つ別の保育園があって、近所で仲いい子が通ってた。
    たまに廊下に出て窓からその園を見てたら目があって手を振ったりしてた。
    懐かしいな。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/08(日) 04:19:54 

    >>1
    多分2歳くらいの
    お祭りでお父さんにダッコされてて
    長い事、夢やと思ってた

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/08(日) 04:31:03 

    昔通ってた保育園で体が大きくていじめられてる女の子がいた。
    たしか自由時間で、テレビがついてて数人が見ていて、その子の後ろ姿があった。
    「デーブ、ブータ!」
    と5人くらいの男子みんなで手拍子しながら合唱して、その時は私も変な顔だから笑われてるんだなーみたいな何か残酷な感想で側からボーッと見てた。
    私も見ようと近くに座ったら、その大きい子が静かに泣いていた。
    にこにこぷんみたいなのがやってたんだけど、それをじーっと見ながら目から涙を流しているのを覚えている。
    その時はうまく言葉にできなかったけど、人を泣かせてまで笑うことのおかしさとか、その子の我慢とか色んなものを感じた瞬間だった。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/08(日) 04:32:46 

    >>67
    トンガや!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/08(日) 05:01:38 

    >>115
    クソバイスw

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2019/12/08(日) 09:43:38 

    母の背中におんぶされて、母が台所の米をといでいた記憶。
    母は米の研ぎ方がリズミカルで、背中で自分もリズムをとっていた。
    なん歳くらいかなぁ。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/08(日) 09:58:09 

    生まれた時の記憶?夢かも知れない?
    看護婦さんに抱かれて、病院のベッドの上でお母さんが嬉しそうに笑っている記憶。昼間だった。
    母に話したら、頭がおかしいと思われるからそんな事を話すなと言われた。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/08(日) 10:07:35 

    1歳半のとき母親の里帰り出産で、ひとりでおじいちゃんおばあちゃんの家に預けられたときのこと

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/08(日) 11:27:33 

    お父さんとお母さんが殴り合いの喧嘩してるとこ。
    その後借金取りからの電話が鳴り止まなくて電話線抜いたのも覚えてる。
    お母さんと夜逃げ同然で家出てって離婚したけどいま笑って話せるから時間ってすげえな。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/08(日) 11:33:26 

    多分3歳〜
    年の離れた兄に何回も性的イタズラされてた
    大人になってからアレはそうだったと気づいて猛烈に病んだ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/08(日) 11:48:03 

    4歳。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/08(日) 12:15:18 

    幼児歯科健診?
    口の中にゴム手袋した手を突っ込まれて、気持ち悪くて大泣きしてなだめられてた記憶があります。
    2歳ですかね?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/08(日) 12:20:47 

    高い高いされて天井の電気が眩しかったことを覚えています!

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2019/12/08(日) 13:52:55 

    お座りがしっかりできない頃、ビニールの鹿にもたれた写真を撮ろうとされて、何度やっても滑ってうまく座れず「こいつらバカか?」みたいな事を思った記憶がある。
    後年、その写真を撮った叔母に、「この写真撮ったのおばちゃんでしょ?」と言ったらみんなに驚かれた。

    1歳頃からはかなりの事を覚えてる。いつも愛想のいい親戚が、両親の事をムチャクチャけなしてたのも知ってる。赤ちゃんの前で悪口言うのは絶対だめ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/08(日) 15:13:30 

    明け方に物凄い揺れで目が覚めた。
    本棚から塗り絵の本が落ちてきて、家族で急いで車に避難した。帰って来たら食器が至る所で割れていて、トイレの便座はしばらく冷たかった。
    阪神淡路大震災の記憶が最初。3歳の時。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/08(日) 15:31:19 

    曾祖母の葬儀。母から一才半くらいだったときいてちょっとびっくりした。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/08(日) 15:49:28 

    父の足の上に私の足をおき歩く練習してるとこ。父の膝の上に座り、骨を取ってほぐしてくれた魚を食べてるところ。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/08(日) 16:02:31 

    赤ちゃんのときアパートの天井の木目をじっと見つめてた
    写真のようにあの古びた天井が思い浮かぶ

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/08(日) 16:09:00 

    >>70
    わかる!
    私も新生児のときの記憶があって、じっと物を見ていたときも無だった。
    面白いからとかじゃなくただただ見つめてたって感じ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/08(日) 17:23:45 

    >>1
    最近思い出したけど、赤ちゃんの頃、超能力でおもちゃを飛ばして遊んでた。近所のおじさん達が異変に気付いて1人で寝ていた二階の部屋に駆けつけてきて見られた。だから小学生の頃に神通力云々と言われたり、町内にある鍵のかかった空き家に照明が点いて町内の隠居してるおじさん達が騒いでる時に通りかかったら、悪戯をするな!と叱られたんだと分かった。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/08(日) 18:09:29 

    幼稚園でおしっこしたくなった。先生に言えなくて、おもらししちゃって泣いたこと。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/08(日) 18:18:16 

    西郷隆盛が犬を連れて散歩してた

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/08(日) 18:28:06 

    2才8ヶ月。叔母の結婚式。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/08(日) 19:18:53 

    3歳の時に妹が生まれて祖母と手をつなぎ病院へ向かいながら
    「赤ちゃんばかり可愛がらないでね ? 」と言った

    病室では畳ベットの上で母が体を起こして微笑んだ記憶

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:35 

    ハイハイして叔父のそばまで行ったら、叔父が舌を鳴らしてあやしてくれた記憶が一番古い。
    這っていたので誕生日前だと思う。
    聴覚より視角が発達してたような気がする。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/08(日) 19:54:21 

    >>221
    無。わかる!
    私だけじゃなかったんだ、良かった。
    歩き出す前の記憶があって、無念夢想みたいな、ちょうどプールの底にいるみたいな、ほわーん、となんにも考えてない感じ、とか友達に話したら、「そんなことあるわけない、後付けの記憶だよ」と決められて、記憶力自慢と思われたかと思って、人には言わないようにしてた。
    今見たら赤ちゃんのときの記憶がある人結構いるみたいだね。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:53 

    >>212
    一番古くは無いんだけど、5歳のとき7つ上の兄とお相撲ごっこしてたら、転倒して兄の足の甲に股間を強打、出血して婦人科に連れて行かれて消毒?されたんだけど、今思うとなんか気持ち悪い。
    トピズレ失礼しました。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/08(日) 20:08:34 

    >>209
    三島由紀夫は産湯の記憶があると書いてるし、ポールマッカートニーは分娩室で鉗子がカチャカチャ鳴る音を聴いた、信じてもらえないだろうけど、と言ってた。あり得ることなんじゃなかろーか。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/08(日) 20:14:47 

    私も2歳なりたての記憶がある。
    2つ下に同じ月生まれの弟がいるんだけど、弟が生まれた時に父とケーキ買って手を繋いで、母がいる病院に行った。
    でも不思議なのはその映像を後ろから見てる記憶なんだよね。
    これ、自分の記憶って言うのかな?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/08(日) 20:20:28 

    >>125
    それ、うちの娘も3歳くらいから言ってたんだけど…
    パパのお腹からママのお腹に行ったって。
    他にも同じ事言う人いるならビックリだよ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/08(日) 20:45:35 

    母が一個下の弟の粉ミルクを哺乳瓶で溶かしてるのを眺めてる記憶。(おいしそー)って思ってた

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/08(日) 20:57:09 

    私は5か月。
    ハイハイの時期だからか、絨毯の小さなループが延々と並んで続くのを見てるのが好きだった。
    しかも隣の部屋と色違いで、色が違う!って驚いてた。
    隣にいくと、え!ビックリ!違う色!あ…ループ並んでる〜…隣に行くと、え!違う色!…ループだ〜
    みたいに。でもわざわざ見に行ってる訳ではなくて、そのぶん毎回すごく新鮮にビックリしてた記憶。同じループなのに色が違う事が理解できなかったというか⁈
    絨毯が色違いだった事は大人になってから母に確認して分かった。

    台所の床は木のタイルで、冷たくてスベスベで楽しかったけど、薄暗いから怖くて、
    ここまでしか進めない!って自分なりのラインがあった。
    台所の入り口はガラスの引き戸なんだけど、そのレールが金具で、肌に触れると冷た過ぎて驚くんだけど、避けるって考えはまだないから、ヒヤッ!と毎回ビックリしてた。

    この頃って、何もかも、自分でやる事にビックリしてるよ。身体が勝手に動いて、頭はそれにまだついて行けてない感じ。脳はひたすら受け身だから、驚いたり嫌だったり忙しい。
    美味しくない〜!って嫌な物を、また口に入れちゃうんだよ。手がついつい勝手に!って感じ。

    分かる人いるかなぁ⁈

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/08(日) 21:11:18 

    3歳の頃の記憶
    1歳10か月離れている年子の弟と母とバスに乗っていた
    弟は母にだっこされており、私はその前の椅子に座っていた
    団地内のパン屋のお婆さんが乗ってきたので、母が〇子、どうぞって
    言ってこっちにおいでと言われ。はいとか言って席を譲ったら
    ありがとう、僕!と言われた。それからパン屋行く度、僕、僕と
    思い出してた。30歳までずっと男と間違えられ、男に間違えられた
    最初の記憶だった。結婚してから間違えられるのは減った。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/08(日) 22:47:14 

    2歳のとき?に家の中で大きいカンカン振り回してたら遊びに来てた近所のお姉ちゃんに当たってケガさせたこと、、これだけはなぜかよく覚えてる。恐ろしいクソガキだよ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/09(月) 00:14:34 

    >>155
    それでいいんじゃない?うちも私がお腹にいる時から弟の名前で呼ばれていたし、私が女でがっかりされたし、弟ができてからは邪魔者扱いだったから、弟にも見下されたよ。虐めて泣かしたらますます悪者になった。でも結局息子は老後には全然頼りにならないことを思い知るんじゃない?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/09(月) 00:30:15 

    >>212
    そういうのって大人になってから疎遠になるの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/11(水) 07:06:47 

    3歳の頃妹がまだ母のお腹の中にいて、産婦人科でエコーしてる横に座らされてた記憶

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/25(水) 21:16:05 

    1歳頃、ひいおばあさんが乳母車に乗せてくれて
    市場までお散歩に行ってる記憶

    母に聞いたら私を勝手に連れ出して
    困ってたのよ!との事
    赤ちゃんの時こういうことよくあったらしい
    可愛がってくれて有り難いけど一言伝えてから
    行ったら良かったのに(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード