-
1. 匿名 2019/12/07(土) 18:02:22
実際は違うだろうけど、自分しか買ってないのでは?と思う商品ありますか?
自分も買ってるよ!って商品にプラス押してください
主は暴君ハバネロ です。
家族には、なんでこんな辛いもの買うの?と言われます。+495
-27
-
2. 匿名 2019/12/07(土) 18:03:22
+38
-180
-
3. 匿名 2019/12/07(土) 18:03:27
私はこれにS&Bのハバネロパウダーをちょい足しします+41
-6
-
4. 匿名 2019/12/07(土) 18:04:02
>>2
何これ?+90
-4
-
5. 匿名 2019/12/07(土) 18:04:25
>>1
わたしも買ってます+181
-2
-
6. 匿名 2019/12/07(土) 18:04:32
見つけたらまとめ買いしてしまいます、ごめんなさい+273
-15
-
7. 匿名 2019/12/07(土) 18:04:36
たぶん私しか買ってないと思う+352
-21
-
8. 匿名 2019/12/07(土) 18:05:44
>>6
私も買ってるよ~+30
-1
-
9. 匿名 2019/12/07(土) 18:05:50
>>2
どこに売ってるんですか?私も欲しい+18
-28
-
10. 匿名 2019/12/07(土) 18:05:56
文房具のかどまるん。紙類の角を丸くするだけ。+38
-2
-
11. 匿名 2019/12/07(土) 18:06:27
これまとめ買いしすぎて
自分しか買ってないように錯覚する笑+182
-9
-
12. 匿名 2019/12/07(土) 18:06:37
>>7
わたし買ってる\(ˊᗜˋ*)/+49
-2
-
13. 匿名 2019/12/07(土) 18:06:49
>>6
エリーゼそっくり+133
-4
-
14. 匿名 2019/12/07(土) 18:06:51
すごく便利で助かってる。+108
-7
-
15. 匿名 2019/12/07(土) 18:06:55
雪肌精のアイクリーム使ってる人いる?
安いから買ったんだけど、@コスメの口コミ見てもコメント無かった気がするし、スキンケアなどの話題トピでも聞いたことないような気がする。+20
-4
-
16. 匿名 2019/12/07(土) 18:07:02
>>1
これ美味しいよね+135
-5
-
17. 匿名 2019/12/07(土) 18:07:09
雲丹バターかな
濃厚でちょっと贅沢そしてまろやか
とろける美味しさ+9
-3
-
18. 匿名 2019/12/07(土) 18:07:11
好きすぎて定期的に。
同じの買ってる方いるかな( ˙꒳˙ )ドキドキ+69
-23
-
19. 匿名 2019/12/07(土) 18:07:24
>>1
昔めっちゃ辛いと思ってたのに今そうでもないよね、辛さ減ったよね+207
-1
-
20. 匿名 2019/12/07(土) 18:07:31
わけのわからない味
慣れると美味しい
いや美味しくない+132
-5
-
21. 匿名 2019/12/07(土) 18:08:04
>>2
わざわざこんなの買わなくても針一本でできるのでは…
しかし怖すぎる。+203
-5
-
22. 匿名 2019/12/07(土) 18:08:18
とうがらしの種。めちゃくちゃ美味しい。
お煎餅食べると何故か便秘になるからあまり食べられなくなった+168
-4
-
23. 匿名 2019/12/07(土) 18:08:31
乾燥氷下魚 みつけたら必ず沢山買います
福島県に住んでますが県民で食べる人や好きな人を見たことがない高価だし
おそらく食べ方も知らないではないか
+21
-2
-
24. 匿名 2019/12/07(土) 18:08:52
>>2
こえーw
小瓶とスポイトはいつ使うの?
穴開いてるから残ってない…+70
-2
-
25. 匿名 2019/12/07(土) 18:09:17
>>1
会社の女の子で休憩時毎日これ食べてた子いたな+62
-3
-
26. 匿名 2019/12/07(土) 18:09:19
>>2
怖すぎて草+53
-2
-
27. 匿名 2019/12/07(土) 18:10:39
>>1
私も買います!
週1は間違いなく買ってる。笑+46
-3
-
28. 匿名 2019/12/07(土) 18:10:42
>>13
ELISEって書いてあるからスピンオフみたいな物じゃないかな+103
-2
-
29. 匿名 2019/12/07(土) 18:11:05
>>6
うわ
凄く美味しそう!見つけたら買うわ
+9
-1
-
30. 匿名 2019/12/07(土) 18:11:07
ハバネロ大して辛くなくなったよね
カラムーチョと同じかそれ以下+38
-1
-
31. 匿名 2019/12/07(土) 18:11:16
>>2
子供ができたら逃げるクソ男もいるのにね。+78
-1
-
32. 匿名 2019/12/07(土) 18:11:30
好きなんです、これ+142
-6
-
33. 匿名 2019/12/07(土) 18:11:32
>>11
私も買ってる!買い漁ってる!笑
近くだと1ヶ所でしか買えないからなくならないかヒヤヒヤしてる。+4
-1
-
34. 匿名 2019/12/07(土) 18:11:57
>>7
その画像古くない?
最近のってこんな色だよ
前の方が美味しそうに見える…+168
-6
-
35. 匿名 2019/12/07(土) 18:12:05
>>20
訳の分からない味、私もそう思いました+12
-3
-
36. 匿名 2019/12/07(土) 18:12:16
>>22
暴君ハバネロよりこっちの方が辛い気がする+41
-2
-
37. 匿名 2019/12/07(土) 18:12:19
>>1
昔の方が辛かった気がする。でも最近もっと辛いやつ売ってるの見た。今度買ってみよう。+90
-1
-
38. 匿名 2019/12/07(土) 18:12:31
私だけやろ+216
-11
-
39. 匿名 2019/12/07(土) 18:13:11
これ+116
-7
-
40. 匿名 2019/12/07(土) 18:14:03
興味本位で食べたらどハマリしてしまった+61
-6
-
41. 匿名 2019/12/07(土) 18:14:58
>>38
働く店で取り扱ってるけど結構売れてるよ+41
-2
-
42. 匿名 2019/12/07(土) 18:15:25
>>40
ペヤングって言葉見ただけで思い出しちゃう+13
-1
-
43. 匿名 2019/12/07(土) 18:15:35
割りとうめぇって名前の梅+4
-1
-
44. 匿名 2019/12/07(土) 18:15:35
>>3
すごく辛そう。
お腹壊さないですか?+17
-1
-
45. 匿名 2019/12/07(土) 18:16:10
>>39
みどりとぴんくの三色のやつ買います!
たまーに塩っけ強いやつあってちょっぴりテンション上がります+20
-2
-
46. 匿名 2019/12/07(土) 18:16:55
>>38
実家にいた頃めっちゃ食べてたやつだ!笑+13
-1
-
47. 匿名 2019/12/07(土) 18:19:05
>>22
これ前にすごく食べてた!
辛さが後引くんだよね〜、止まらないの。
今は胃腸が弱いので食べられない。+19
-2
-
48. 匿名 2019/12/07(土) 18:20:12
>>1
ハバネロとかむしろ人気商品じゃん+89
-0
-
49. 匿名 2019/12/07(土) 18:20:16
>>38
会社は違うがカレー味せんべいは好きだよ+152
-4
-
50. 匿名 2019/12/07(土) 18:21:52
>>7
昔の色の方が好きだけど
味が好きで買ってるよー
今はピンク色だよね+38
-1
-
51. 匿名 2019/12/07(土) 18:21:54
>>2
そもそもこれもう売ってないじゃん。
期間限定で売ってたブラックジョークグッズでしょw+37
-1
-
52. 匿名 2019/12/07(土) 18:22:28
うちの家以外買ってる人いるのかな?
でもずっと売ってるんだよね。
これのお陰か、うちの母親60過ぎるまで白髪ゼロで頭皮年齢がマイナス20歳。+63
-5
-
53. 匿名 2019/12/07(土) 18:23:14
>>22
山椒の種も好き!+8
-0
-
54. 匿名 2019/12/07(土) 18:23:31
>>40
これってさ、発売当初より辛さ少し抑えられた?
初めて食べた時、辛いの得意な私でもさすがに無理!!って思ったんだけど2回目食べた時は意外といけた。気のせいかな+15
-0
-
55. 匿名 2019/12/07(土) 18:24:16
>>49
これ辛すぎてダメだった。+6
-2
-
56. 匿名 2019/12/07(土) 18:24:24
>>1
大好き。コンビニバージョンのだしハバってのも美味しいですよ(^q^)+26
-2
-
57. 匿名 2019/12/07(土) 18:25:17
やっぱり暴君辛くなくなりましたよね。
昔もっとか辛かった気がします。+32
-0
-
58. 匿名 2019/12/07(土) 18:26:07
カールやチョコフレークでさえ販売中止になるから
生き残ってる商品は結構売れてるってことなんだよね+106
-2
-
59. 匿名 2019/12/07(土) 18:26:23
>>22
すごい好き! おいしいよね。
胃潰瘍になってから(※とうがらしの種が原因ではないです)
医者から辛い物と熱い物とコーヒーを控えて下さいと言われて以来食べられてないです…。
店で見かけると「食べたいなー」と手を伸ばしかけるんだけど
家族に「辛いの止められてるでしょ」とやんわり注意される。
また食べたいなあ…。+46
-0
-
60. 匿名 2019/12/07(土) 18:28:43
>>52
さっぱりするから夏に使ってるよ!
通ってた美容院でも夏だけ使ってた。+6
-1
-
61. 匿名 2019/12/07(土) 18:28:56
近所のファミマの午後ティーのチャイを買っていたのは私だけだったのでは?と思ってたけど、気づいたらなくなってた。ホットは見たことあったけど、冷たいの見て嬉しくて何度か買ってたな。+6
-1
-
62. 匿名 2019/12/07(土) 18:29:04
チチャモラーダっていう紫トウモロコシのドリンク。うまい!+23
-6
-
63. 匿名 2019/12/07(土) 18:29:25
>>42
横の人よね?あのダサイダンスはツボよね。見たいわー+4
-1
-
64. 匿名 2019/12/07(土) 18:29:42
>>38
これ大好き!
でも、みんなが手に取ってるとこ見た事ないかも+14
-1
-
65. 匿名 2019/12/07(土) 18:29:57
>>1このシリーズもおいしい+71
-5
-
66. 匿名 2019/12/07(土) 18:31:04
>>6
美味しいよね!
エリーゼよりもチョコが主張してて好き!!!
コンビニとかでもひっそりとしか売ってないけど、廃番にならないでほしい!+58
-1
-
67. 匿名 2019/12/07(土) 18:31:26
ダイソーの美白化粧品
旅行の時にサイズ小さめで持ち運び便利だから試しに買ってみたら良かった 今では普段も使ってる
人気はあるみたいだけどガルちゃんには買ってる人いなさそう+16
-6
-
68. 匿名 2019/12/07(土) 18:32:06
>>52
え、これ髪用のクレンジングなの?
シーブリーズってサーファー?っぽくてメンズのイメージだったけど、女性でもいいんだね!
白髪なしなんてすごいよね+32
-2
-
69. 匿名 2019/12/07(土) 18:32:13
自分だけ?+18
-0
-
70. 匿名 2019/12/07(土) 18:32:32
>>49
これおいしいですよね!しかもやすい!+11
-0
-
71. 匿名 2019/12/07(土) 18:33:40
>>21
マジメか笑
こんなのジョークに決まってんじゃん。針がお弁当に使うような楊枝だよ笑笑+26
-4
-
72. 匿名 2019/12/07(土) 18:34:41
>>67
肌に塗るものをダイソーで買う勇気は無いなー。
+80
-6
-
73. 匿名 2019/12/07(土) 18:41:29
>>7
懐かしい+10
-1
-
74. 匿名 2019/12/07(土) 18:42:39
ローソンの冷凍のスパイシーチキン!
置いてるとこあんまないんだけど見ると買っちゃう+2
-0
-
75. 匿名 2019/12/07(土) 18:44:12
DHCラクトフェリン+15
-2
-
76. 匿名 2019/12/07(土) 18:44:23
>>72
そうだよね
日本製だけどやっぱり使うのやめた方がいいよね
すぐ買い直します+1
-7
-
77. 匿名 2019/12/07(土) 18:44:34
>>11
こないだコレのカップ焼きそば食べた!!癖になるうまさ。+4
-1
-
78. 匿名 2019/12/07(土) 18:44:41
私が食べるというより家族が好きで、冷蔵庫にないとダメなんです。
このシリーズの色んな味のを買ってる。
近所のスーパーにしかなくてそこでいつも買う。
多分ほとんどがわたしが買ってると思う。
1カ月で50個は買ってる。
+103
-1
-
79. 匿名 2019/12/07(土) 18:46:02
>>21
前にもなんかのトピに貼られてた時にこういう反応だらけだったよね。
がる民ってどうしてこうジョークを真に受ける人ばっかりなのかな?+13
-3
-
80. 匿名 2019/12/07(土) 18:46:15
なんでラザニアくらい
まじでどこにも置いてないのよ
つくづくこの地方の人らと食と舌の感性が合わない
美味しそうなものおいてない
+1
-13
-
81. 匿名 2019/12/07(土) 18:49:25
期間限定だけど+50
-2
-
82. 匿名 2019/12/07(土) 18:49:39
>>49
本格派カレースナック!!ってかわいい+8
-0
-
83. 匿名 2019/12/07(土) 18:50:27
>>52
これ買って使ってるよ。今は寒いから控えてるけど頭皮スッキリするから好き!+7
-1
-
84. 匿名 2019/12/07(土) 18:51:50
>>52
私も買ってるよ
頭皮が臭う時に使うとニオイが取れるw
これないと生きていけない+15
-1
-
85. 匿名 2019/12/07(土) 18:52:38
富良野ラベンダーティー
中々売ってなくて見つけたらまとめ買いしてる。+13
-0
-
86. 匿名 2019/12/07(土) 18:52:45
>>2+74
-6
-
87. 匿名 2019/12/07(土) 18:56:44
>>23
北海道のお土産で頂いてからハマり買ってます!食べ方は皮を剥いてひたすらかじり続けています。年末年始はこれをかじりながらずーっとテレビ見てます。地味だけど美味しい!けどちょっと高いですよね。正しい食べ方は分かりません^^;+4
-2
-
88. 匿名 2019/12/07(土) 18:59:39
ヤマザキのブッセ。
しかもチーズ味が好きで一時期ハマってました。
在庫全部買ってた時期があったんですが飽きてしまって。
買わなくなってから売り場見たら棚に増量されてるのに賞味期限迫ってて半額シール貼られてて。
スーパーにごめんなさいって言いたいです。
+64
-3
-
89. 匿名 2019/12/07(土) 18:59:44
これ!全然店頭にないけど!+27
-2
-
90. 匿名 2019/12/07(土) 19:02:55
>>38
旦那がスーパーついてきたら絶対買う!
小さいサイズでいいじゃんって言ってもこのサイズのを一回で食べきるよ。
+22
-1
-
91. 匿名 2019/12/07(土) 19:04:31
>>89
私これ買ってるよ。+4
-0
-
92. 匿名 2019/12/07(土) 19:04:49
>>88
ブッセ大好き+4
-2
-
93. 匿名 2019/12/07(土) 19:05:58
>>81
これレギュラー化してほしいぐらい好き
見掛けたらまとめ買いしてる+8
-0
-
94. 匿名 2019/12/07(土) 19:09:54
>>20
初めて見た。ものすごく食べたい。+12
-0
-
95. 匿名 2019/12/07(土) 19:10:14
すっぱ梅ムーチョ
めっちゃ好きー!!+39
-1
-
96. 匿名 2019/12/07(土) 19:11:39
練乳チューブの脂肪ゼロ気に入ってて年に40数本買うよ!+0
-3
-
97. 匿名 2019/12/07(土) 19:11:47
>>7
江角マキコ思い出す+30
-1
-
98. 匿名 2019/12/07(土) 19:12:04
>>38
そんなワケないでしょうよ。大好きだよーこれ。+29
-0
-
99. 匿名 2019/12/07(土) 19:12:30
>>14
私も買い漁ってます!+4
-1
-
100. 匿名 2019/12/07(土) 19:13:42
迂闊に食べられない
商品名程辛くはない+21
-1
-
101. 匿名 2019/12/07(土) 19:13:45
>>6
これのチョコミントめっちゃ美味しくてリピートしまくったw+16
-1
-
102. 匿名 2019/12/07(土) 19:16:18
好奇心で買った。
かなり難易度の高い味だった。+34
-5
-
103. 匿名 2019/12/07(土) 19:16:47
>>38
大好き
食べてると香辛料の香りにつられてペットのネコが寄ってくる
ミニサイズも好き+10
-1
-
104. 匿名 2019/12/07(土) 19:17:39
>>6
私も買ってるよ!
チョコがかたまりで入っててお腹膨れるよね笑+15
-1
-
105. 匿名 2019/12/07(土) 19:18:50
これ+57
-1
-
106. 匿名 2019/12/07(土) 19:25:50
>>1
おいしいよね!!
だしハバ出てたの知ってますか?あれ限定なのかな…もうどこにも売ってなくて旦那が落ち込んでるw+5
-3
-
107. 匿名 2019/12/07(土) 19:30:52
>>1
今日買った!
近くのドラッグストアにしか売ってなくて言ったら絶対買う。
取り扱うお店減ったよね。
+9
-1
-
108. 匿名 2019/12/07(土) 19:32:10
>>102
Twitterに食レポが投稿されてたやつだ。
確か「おにぎりの吐瀉物」とか+11
-7
-
109. 匿名 2019/12/07(土) 19:35:06
>>1
私も好きだけど吹き出物でるから我慢してる
美味しいよね+5
-1
-
110. 匿名 2019/12/07(土) 19:35:25
>>1
たまにすごいたべたくなって買う+8
-1
-
111. 匿名 2019/12/07(土) 19:37:38
>>52
プレシャンプーだからこれの後シャンプーするの?+10
-2
-
112. 匿名 2019/12/07(土) 19:44:03
>>97
私は山田邦子思い出した+7
-1
-
113. 匿名 2019/12/07(土) 19:44:52
>>40
Amazonで箱買いしたことあるぐらいはまった+1
-2
-
114. 匿名 2019/12/07(土) 19:45:58
マエダの玉子ボウロ
子供たち(小中学生)が今はまっていて
定期的に吊り下げタイプを買うのだけど
自分しか買ってないと思える減り具合+22
-2
-
115. 匿名 2019/12/07(土) 19:51:44
コモ カレーパン
甘口なんだけど後からスパイシーな風味がある。私は好きで見かけると買うんだけど、みんな不味いって言うの。だから私しか買ってないかも。全然見かけなくなったから消えたのかな(-_-;)+0
-3
-
116. 匿名 2019/12/07(土) 19:53:01
>>88
昔はパターラって名前だったよね?
コーヒーとチーズ味が好きだった+6
-4
-
117. 匿名 2019/12/07(土) 20:02:21
前田製菓 チョコサンドビスケット
大きめで生地もしっかりしてる+31
-1
-
118. 匿名 2019/12/07(土) 20:08:05
>>62
どんな味ですか?コーンスープみたいな感じ?+2
-2
-
119. 匿名 2019/12/07(土) 20:12:56
>>22
わかる、私も餅類食べすぎると便秘になる。
腸にたまるのか?腸の動きが悪くなるのか?
トピズレですみません+5
-0
-
120. 匿名 2019/12/07(土) 20:20:58
+34
-0
-
121. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:22
+60
-0
-
122. 匿名 2019/12/07(土) 20:25:34
+44
-0
-
123. 匿名 2019/12/07(土) 20:27:33
+25
-1
-
124. 匿名 2019/12/07(土) 20:28:31
>>32
私も好きです!+3
-0
-
125. 匿名 2019/12/07(土) 20:30:22
>>121
ガルちゃんユーザーの半分は買った経験ありそう+8
-0
-
126. 匿名 2019/12/07(土) 20:30:52
>>117
あんまり売ってないよね?
食べたいー+7
-0
-
127. 匿名 2019/12/07(土) 20:31:25
>>1
美味しいよね
たまに買うよ
辛いもの大好き
3歳から親のおつまみもらって食べてたから辛い物に耐久性あるんだけど小1の時スキー旅行のお菓子に持ってったらコーチに引かれた笑+6
-2
-
128. 匿名 2019/12/07(土) 20:34:52
最近見つけてはまっています。柿の種のしょっぱさとチョコレートの甘さが癖になる。+30
-2
-
129. 匿名 2019/12/07(土) 20:35:38
>>105
まだ売ってたんだ!+5
-0
-
130. 匿名 2019/12/07(土) 20:41:22
>>111
そうです!プレシャンプー的なポジション。頭皮クレンジングって感じです。泡立ちはしません。+12
-0
-
131. 匿名 2019/12/07(土) 20:42:55
+45
-0
-
132. 匿名 2019/12/07(土) 20:43:00
クセになるんだよね。もう少しお安いとありがたい+46
-0
-
133. 匿名 2019/12/07(土) 20:43:27
>>128私もめちゃくちゃ好き!一気に食べてしまう!
+1
-0
-
134. 匿名 2019/12/07(土) 20:44:39
>>1
昔は何個かごとにうがいしなきゃダメだったけど
今じゃ余裕で一袋完食できる
辛さは落ちたらしいけど今も大好きだよ
キャラクターも可愛い+54
-0
-
135. 匿名 2019/12/07(土) 20:45:05
>>32
このお菓子見るとこれ思い出すんだよねw+13
-2
-
136. 匿名 2019/12/07(土) 20:45:12
>>79
ジョークとしてならマジで全然面白くないから、貼るの辞めたら良いのにとしか。+16
-1
-
137. 匿名 2019/12/07(土) 20:49:39
北海道の十勝川温泉に行った時大浴場にあったから使ったんだけど、匂いも◎なんだけどコンディショナーがコックリとして今まで使ってきたどのトリートメントよりもトゥルトゥルしっとりになって驚いて、店頭で思わず買っちゃった
使ってるひといるー?+4
-5
-
138. 匿名 2019/12/07(土) 20:52:08
妹のバイト先に置いて貰ってるんだけど、購入するのは私だけらしい。
+34
-1
-
139. 匿名 2019/12/07(土) 20:54:40
部屋着のUT+22
-1
-
140. 匿名 2019/12/07(土) 20:55:10
春日井のいかピーナ+34
-0
-
141. 匿名 2019/12/07(土) 20:56:59
>>32
好きで食べ過ぎるから今禁止してる(笑)
でもそろそろ食べたいなあ+4
-0
-
142. 匿名 2019/12/07(土) 21:02:55
>>32
これ見ると、ひな祭り思い出すわ+4
-1
-
143. 匿名 2019/12/07(土) 21:08:00
>>20
最初美味しくないのに、めちゃ後引く!+7
-0
-
144. 匿名 2019/12/07(土) 21:08:38
>>1
めっちゃ買う
これと激辛ワサビーフとか+5
-0
-
145. 匿名 2019/12/07(土) 21:13:26
>>137
使ってみたい!+3
-0
-
146. 匿名 2019/12/07(土) 21:15:50
どうぶつヨーチ!+54
-2
-
147. 匿名 2019/12/07(土) 21:16:18
>>145
サラッサラヘアが好きな人にはちょっとこっくりし過ぎかもだけど、髪の傷みがひどかったりしっとり派好きな人にはおすすめだよ、トリートメント要らず。というかコンディショナーという名のトリートメントな気がする+10
-0
-
148. 匿名 2019/12/07(土) 21:17:32
>>22
これ今うちに6袋あるw
ちょっと離れたスーパーにしかないから行った時に買いだめしてる+5
-0
-
149. 匿名 2019/12/07(土) 21:18:09
>>136
だったらスルーでいいのに真面目にコメントする人いるから面白がって貼られるんだよ。+5
-1
-
150. 匿名 2019/12/07(土) 21:32:31
>>18
これはキャンディ?初めて見た+16
-0
-
151. 匿名 2019/12/07(土) 21:34:19
>>7
もうCMも見ないけど、地味~にロングセラーだよね+7
-0
-
152. 匿名 2019/12/07(土) 21:38:26
>>76
あなたに合っていて肌トラブルがないなら使い続けても良いのでは?+17
-1
-
153. 匿名 2019/12/07(土) 21:41:39
そばぼうろ
牛乳と一緒に食べると止まらなくなるんですけど、好きな方いますか?+58
-0
-
154. 匿名 2019/12/07(土) 21:42:38
画像無いけど、スーパー行ったらミルミル買う。+2
-0
-
155. 匿名 2019/12/07(土) 21:59:45
これ、最近ハマってます。
すっごいカロリーだと思うけど辞められなくて1日で2袋食べることもあります。+57
-0
-
156. 匿名 2019/12/07(土) 22:01:14
>>6
私もこれ好き!!+1
-0
-
157. 匿名 2019/12/07(土) 22:03:52
>>88
懐かしい♪まだあるんだ♪
高校のとき購買で人気だった♪+5
-0
-
158. 匿名 2019/12/07(土) 22:16:02
>>132
あー!これわたしも好きです!
まーふぁー?でしたっけ?
あー食べたい!+5
-0
-
159. 匿名 2019/12/07(土) 22:22:08
グリーンシャワーっていう炭酸。
最近は店頭で見なくなっちゃって、アマゾンで買ってる。+3
-0
-
160. 匿名 2019/12/07(土) 22:27:44
>>137
ねぇ
こっくりって何。+7
-4
-
161. 匿名 2019/12/07(土) 22:27:49
>>6
ホワイト定番化してほしい+7
-0
-
162. 匿名 2019/12/07(土) 22:28:50
>>120
なにこれ見た事ない
めっちゃ美味しそう+6
-0
-
163. 匿名 2019/12/07(土) 22:29:44
いろんな意味でなかなか買わないと思う でも見栄えが俄然良くなるし、、となんだかんだ買い続けてる+15
-0
-
164. 匿名 2019/12/07(土) 22:37:05
じゃがりこの激辛インドカレー味
周りは一口食べて無理!って言うけど私はハマってしまった
売ってるとこ少なくなってきたから見かけたらいつも2つは買ってる+12
-2
-
165. 匿名 2019/12/07(土) 22:39:33
これ
私しか買ってないと思うけど、ひっそりスーパーにいつもある。
全国販売なのか地域限定かもわからない。
クオリティ高い!+38
-0
-
166. 匿名 2019/12/07(土) 22:41:59
ピーナツ煎餅
熱いお茶とこれがあれば最高です+24
-0
-
167. 匿名 2019/12/07(土) 22:43:03
>>23 乾燥氷下魚週5-6で買ってます!
主人の大好物です笑
高くて買うの嫌です。
ちなみに道民です。道外では乾燥氷下魚めずらしいの??+3
-0
-
168. 匿名 2019/12/07(土) 22:46:55
きこりの切り株
なかなか置いてるスーパー無くてドラッグストアでたまたま発見。
急に取り扱いしなくなって、また違うスーパーとかで発見を3回ほど繰り返してる。+29
-0
-
169. 匿名 2019/12/07(土) 22:49:24
>>165
これ最近他のトピでオススメされてるの見て買ったけど美味しかった!
2日前いつもこれ置いてるお店行ったらいつもはたくさんあるのにラスト1個だった!
他のガル民が買ったのかな?笑+19
-1
-
170. 匿名 2019/12/07(土) 22:59:15
>>168
私もだいすき!
スーパーにはなくて、お菓子のドンっていう問屋にのみある。
きのこの山、たけのこの里よりこっちが好き!+8
-0
-
171. 匿名 2019/12/07(土) 23:06:38
>>154
一時期なくなったよね
+1
-0
-
172. 匿名 2019/12/07(土) 23:12:11
>>118
味はぶどうのジュースに近いと思います!ほんのりシナモンの香りも良いですよ+3
-1
-
173. 匿名 2019/12/07(土) 23:23:33
>>165
これ昔住んでた近所のスーパーに売ってて
小銭積み立てては買ってた。
めちゃ美味しいんだよねー。+3
-0
-
174. 匿名 2019/12/07(土) 23:26:48
>>18
じいちゃん家に必ずありました!
噛んだらトロっとシロップが出てくるんですよね。
見かけたらつい買ってしまいます。+10
-0
-
175. 匿名 2019/12/07(土) 23:35:17
今はパッケージ変わったみたいだけど、このココアが大好き。
太らない体でお金持ちなら毎日一本イッキ飲みできるくらい。
よく売ってるココアって乳飲料なのよ、薄いのよ。
これはチョコレートドリンクの様に濃くて美味しいの。
唯一近所で売ってたスーパー、ついに取り扱いしなくなってしまった。
やっぱ私だけが買ってたんだな。+17
-0
-
176. 匿名 2019/12/07(土) 23:49:11
>>22
これと三椒の種をAmazonでまとめ買いする!
元々の会社が倒産しちゃって越後製菓が引き継いでくれたけど味少し変わっちゃったよね...+2
-0
-
177. 匿名 2019/12/07(土) 23:52:44
>>6
6本なんて少ないよね
もっと増やして欲しいわ~+4
-0
-
178. 匿名 2019/12/07(土) 23:53:32
キャベツとか入れて炒める。+9
-1
-
179. 匿名 2019/12/07(土) 23:58:04
>>1
2ちゃん?かなんかネットの話で、外国で仕事仲間にハバネロあげたら凄い気に入って大興奮するっての超面白かった
後日箱買いしたものを送る話も面白かった+11
-0
-
180. 匿名 2019/12/07(土) 23:59:08
>>150
外側が噛むと簡単にシャリシャリ砕ける飴というか砂糖で
中にお酒が入ってます。
長崎亭のクリスタルボンボンとか六花亭の六花のつゆのようなお菓子です。
+7
-0
-
181. 匿名 2019/12/08(日) 00:00:05
>>174
それです!多分、おじいちゃん世代はよく知ってると思います。わたしも祖母宅で食べて好きになったので。+6
-0
-
182. 匿名 2019/12/08(日) 00:00:40
>>7
昔から本当に大好きで今もたまに見かけたら買うよ!
遠くに住んでる祖母の家に行くと、これを20本くらい買っておいてくれて飲み放題だったのが嬉しかったなぁ。
今は祖母も歳をとってしまって、重いからと毎日2本とかずつ買って行く日までにためておいてくれる。
この画像見たらなんだかおばあちゃんに無性に会いたくなった。
長々と自分語りすみません。思い出の商品なのでなくならないでほしい!+41
-0
-
183. 匿名 2019/12/08(日) 00:02:17
+3
-0
-
184. 匿名 2019/12/08(日) 00:19:51
>>1
辛くない〜+2
-0
-
185. 匿名 2019/12/08(日) 00:25:43
>>49
これめっちゃ辛いよね!
+1
-0
-
186. 匿名 2019/12/08(日) 00:26:25
>>133
ですよね!笑+0
-0
-
187. 匿名 2019/12/08(日) 00:30:27
>>32
あられ〜うえがき 鶯ボール(ホケキョ♪)+6
-0
-
188. 匿名 2019/12/08(日) 00:44:39
>>7
これの炭酸無しって今も売ってます?小さい頃飲んでたんだけど長いこと炭酸しか見たことなくて...+0
-1
-
189. 匿名 2019/12/08(日) 00:50:31
あたり前田のクラッカー
ものすごくおいしいというわけではないが食べ出すと止まらない。+7
-0
-
190. 匿名 2019/12/08(日) 00:54:19
>>20
想像してた味よりはるかに薄味!
口の中で必死でほたてバター醤油を探してしまうw
薄味の方が健康には良いのかも知れないが、、、。
+6
-0
-
191. 匿名 2019/12/08(日) 00:54:41
+5
-0
-
192. 匿名 2019/12/08(日) 01:00:30
>>114
私買ってる
久々に食べたらハマった
前田以外はなんかちがうかった!+1
-0
-
193. 匿名 2019/12/08(日) 01:02:57
>>1
胃の調子が悪化してから控えてたけど、食べたくなってきたー!+0
-0
-
194. 匿名 2019/12/08(日) 01:48:04
>>1
これの緑バージョンあったよね?
酸っぱくて、そっちが好きだったのに+1
-0
-
195. 匿名 2019/12/08(日) 03:06:35
前田のクラッカーも美味しいけどミレービスケットも美味しいよ
最近よく見るようになったから人気なんだろうけど+24
-0
-
196. 匿名 2019/12/08(日) 03:24:41
>>122
売ってるのよく見るけど買ったことない
+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/08(日) 03:31:17
>>195
リッツがあんなことになっちゃったから、ミレー派が増えたのかも+3
-0
-
198. 匿名 2019/12/08(日) 04:35:33
>>31
こんな事したなら逃げられても文句言えないだろ+2
-0
-
199. 匿名 2019/12/08(日) 05:10:27
>>6
なんかフラン食べたくなった+2
-0
-
200. 匿名 2019/12/08(日) 06:47:28
>>79
おばさまだからさ…+4
-2
-
201. 匿名 2019/12/08(日) 07:27:09
>>67
化粧水持ってるよ!
日本製と書いてあったしバシャバシャ使えるなと思って買った。
今のところ皮膚に影響なし。白くなってる気配もないけど。+3
-0
-
202. 匿名 2019/12/08(日) 07:36:41
クラシエ はちみつゆず茶 はちみつレモン
スーパーやらドンキでみつけたらあるだけ購入し
水筒に入れて毎日持っていきます
+0
-0
-
203. 匿名 2019/12/08(日) 07:53:20
大好きなのに年々見かけなくなってきた気が+13
-0
-
204. 匿名 2019/12/08(日) 08:07:12
たまごボーロ
毎日食べてる+2
-0
-
205. 匿名 2019/12/08(日) 08:12:46
>>155
90円くらいで売っててコスパ良いし美味しいし最近よく買うよ
トリプルナッツと発酵バター好き+7
-0
-
206. 匿名 2019/12/08(日) 08:30:40
>>52
買う!+2
-0
-
207. 匿名 2019/12/08(日) 08:33:57
>>182
おばあちゃん優しいね。
孫が遊びに来日を楽しみにしてるんだろうな。+15
-0
-
208. 匿名 2019/12/08(日) 09:18:36
セブンのやりすぎマーラーまん。
取り扱ってない店ばっかり。+4
-0
-
209. 匿名 2019/12/08(日) 09:38:44
>>203
これ見たことない!
美味しそう+5
-0
-
210. 匿名 2019/12/08(日) 10:00:58
仏壇やお墓でおなじみのミックスゼリー。
子供の頃甘すぎて好きではなかったけど、数年前何気に食べたら甘さ控えめでなかなか美味しい。
+11
-1
-
211. 匿名 2019/12/08(日) 10:40:56
イオンに売ってるこのクッキー。
100円ちょっとなににクオリティー高い!
トップバリュも探せば美味しいもの沢山あるよ。+5
-4
-
212. 匿名 2019/12/08(日) 11:50:53
>>32
新大阪にうぐいすボールの専門店がありました。
色んな味がありましたよ♪
是非いってみてください笑+2
-0
-
213. 匿名 2019/12/08(日) 12:16:46
>>131
ライバル関係の他社製品ですが,風味や食感が酷似あるいはそれ以上です。
東日本のスーパーでたまに捕獲できます。(モッツアレラ&カマンベールチーズ味)
premiamumaibowww.yaokin.compremiamumaibo駄菓子のやおきんプライバシーポリシー新商品情報ニュース商品カタログ個人のお客様法人のお客様楽駄屋モバイルサイト会社情報やおきんコーポレートサイト >新商品情報 >詳細やおきん最新情報 プレスリリースプレミアムうまい棒 2014年4月1日 モ...
+1
-0
-
214. 匿名 2019/12/08(日) 12:58:37
>>203
数年前�冬になるとセブンで売ってた!!
見掛けると大人買いしてましたが、ここ2~3年見かけないんです!
シナモンとかカルダモンとかきいてて美味しいですよね!+4
-0
-
215. 匿名 2019/12/08(日) 12:59:23
カルディで売ってるトムヤムナッツ+2
-0
-
216. 匿名 2019/12/08(日) 14:17:25
>>138
あったら買うけど、これ食道とか胃に刺激を感じるよねw+2
-0
-
217. 匿名 2019/12/08(日) 14:22:23
コレめちゃくちゃおいしい!+14
-1
-
218. 匿名 2019/12/08(日) 14:25:34
>>39
死ぬほど買ってます
近くのローソンたけ異常に仕入数が多いのは私のせいだと思う
ただ毎日2〜3袋食べてたら検診で引っかかったので自制中(因果関係不明だけど塩分取りすぎたかなと)+5
-1
-
219. 匿名 2019/12/08(日) 14:26:31
ちょっとしょっぱくて好き+7
-0
-
220. 匿名 2019/12/08(日) 14:28:35
無印の黒こしょうせんべい
あったら全部買う。売れてるから私以外も買ってるはずなのに、これ美味しいって言っても、どの人にも知らないって言われる。
堅あげポテトの黒胡椒好きな人とかに言っても知らないって言われる。+4
-0
-
221. 匿名 2019/12/08(日) 14:49:22
>>176
そんな事情があったんですね!
ある日突然味が変っちゃって何でだろう、って思ってました。前の味すごく好きだったなあ。+4
-0
-
222. 匿名 2019/12/08(日) 14:49:25
>>217
なにこれ!食べたい!どこに売ってるんだろ??+2
-0
-
223. 匿名 2019/12/08(日) 15:16:55
>>166
これ、すっごく美味しい!
これ食べてから、南部煎餅は美味しいものだと思って、他のメーカーのやつ買ったら、そんなに美味しくなかった!
でも、カロリーやばいよね…+4
-0
-
224. 匿名 2019/12/08(日) 15:26:54
>>138
ダイソーでかってる。うまい。+2
-0
-
225. 匿名 2019/12/08(日) 15:30:38
>>18
急に食べたくなってきたーー!+2
-0
-
226. 匿名 2019/12/08(日) 15:30:43
ダイソーで売ってる前田製菓 五穀たっぷりクラッカー 本当に美味しいから食べてみて+4
-0
-
227. 匿名 2019/12/08(日) 15:58:15
>>222
わたしはいつも西友で買ってるよ。
スーパーでわりと見かけるのでぜひ!+2
-0
-
228. 匿名 2019/12/08(日) 16:21:16
>>227
西友、ちょっと離れてるので、普段行かないけど行ってみます!+0
-0
-
229. 匿名 2019/12/08(日) 16:43:03
私だけじゃないはずだけど周りで買ってる人を見たことがない+5
-0
-
230. 匿名 2019/12/08(日) 16:51:37
>>229
たまに食べたくなるよねこれ
確かKAT-TUNの中丸君だかが大好きでいつも家に常備してると言ってた+2
-0
-
231. 匿名 2019/12/08(日) 17:45:07
私が甘い物控えるために買わなくなった途端、近所の小規模スーパーから消え去ったサク山チョコ次郎…
ああ恋しい……涙+3
-0
-
232. 匿名 2019/12/08(日) 17:48:52
>>223
南部せんべい地域の出身だから、好きになってくれた方がいてとても嬉しいです。ありがとう!
ピーナッツ入りがお好きなら、このかぼちゃの種入りも気に入りそう。せんべい本体も普通の南部せんべいよりホッコリした味になってます。
機会があればぜひ!!+6
-1
-
233. 匿名 2019/12/08(日) 17:55:10
>>211
マイナス多いけど私は買ってみるよ!+0
-0
-
234. 匿名 2019/12/08(日) 17:57:29
なんか今自分の中でねり飴ブームなのかこればっかり買ってる
ドンキしか売ってないから毎回ドキドキしながら買ってる
本当は長細いねり飴欲しいんだけどどこ行っても見当たらないからこのカップの食べてる+4
-0
-
235. 匿名 2019/12/08(日) 18:29:33
袋ラーメンで一番好きなんだけどなかなか売ってるの見かけない
がるちゃんのインスタント麺トピでも見かけない+3
-0
-
236. 匿名 2019/12/08(日) 18:42:03
まとめ買いをしちゃうとなくなるまで食べちゃうので、ドンキに行ったら1本だけ買うことにしています+4
-0
-
237. 匿名 2019/12/08(日) 20:14:59
冷凍みかん。
美味しいというよりシャリシャリしたくて定期的に買ってしまう。
毎回、自分が買った時~次に買う時まで在庫の数が変わってないので、あのコンビニで冷凍みかん買ってるの自分だけなんだと思う。
+3
-1
-
238. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:06
>>31
…
むしろそういう男やなんとしてでも結婚に持っていきたい女を皮肉って作られたブラックジョークグッズだと思うけど…
そういうのが通じないんだね…+0
-0
-
239. 匿名 2019/12/09(月) 00:36:18
>>13
エリーゼって書いてあるけど?+0
-0
-
240. 匿名 2019/12/09(月) 02:01:37
>>121
はーいはーい!すきだよーー!+0
-0
-
241. 匿名 2019/12/09(月) 02:04:08
>>205
発酵バターいいよね、とまらん+0
-0
-
242. 匿名 2019/12/09(月) 02:06:35
>>195
ミレーフライ!!!めちゃ好き!ここ探してたらあったから嬉しい(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する