ガールズちゃんねる

光GENJIを語ろう

922コメント2020/01/03(金) 20:37

  • 1. 匿名 2019/12/04(水) 20:48:55 

    私はデビュー当時から解散後も何年か光GENJIの大ファンでした。黒歴史じゃなく大切な思い出です。
    しばらく離れていましたが、YouTubeで動画を見て再燃中。とうとうクリスマスの晃くんのライブチケットを取ってしまいました笑

    ファンだった方、語りましょう!
    光GENJIを語ろう

    +189

    -4

  • 2. 匿名 2019/12/04(水) 20:49:27 

    山本くんが好きだった

    +81

    -18

  • 3. 匿名 2019/12/04(水) 20:49:42 

    迷わないよ

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/04(水) 20:49:57 

    かぁくん

    +94

    -7

  • 5. 匿名 2019/12/04(水) 20:50:11 

    色々と言われているけれど
    ファーストアルバムは傑作だと思う。

    +293

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/04(水) 20:50:13 

    YouTubeで見れるの?
    みたことない

    +10

    -9

  • 7. 匿名 2019/12/04(水) 20:50:37 

    紫と黄色以外はブサイクじゃん

    +10

    -51

  • 8. 匿名 2019/12/04(水) 20:50:44 

    >>3
    GENJI!

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/04(水) 20:50:46 

    今当時の映像見るとカリッカリの貧弱な身体だよねw

    +173

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/04(水) 20:50:47 

    私の人生捧げた方々なのよ

    +113

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:15 

    二階堂ふみがファンなんだよね。

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:17 

    一気にトップにのぼりつめて一気に落ちていったイメージ。何がいけなかったんだろう。

    +179

    -4

  • 13. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:17 

    >>6
    何で来た?

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:28 

    社会現象になるくらい人気あったけど
    短命だったよね

    +200

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:36 

    壊れそうなものばかり集めてしまうよ

    +152

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:38 

    小学生の時にかーくんの下敷き使ってた。
    妹はアツヒロファンだった。

    +93

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:49 

    僕のポテトはチン!チン!チン!

    チン!チン!ポテト

    マイクロマジックーー!!

    +207

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/04(水) 20:52:22 

    ほとんど芸能界から消えてる人たち
    アイドルも大変だ

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2019/12/04(水) 20:52:52 

    かーくん派!
    あの頃は日本の女子ほぼ全員が光GENJIを好きだった気がするw

    +254

    -11

  • 20. 匿名 2019/12/04(水) 20:52:59 

    全員で集まったりはしてるんだっけ?

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/04(水) 20:53:03 

    今42歳です。
    私達世代でハマらなかった人っているのかな?

    かぁくんが大好きだった小学4年の頃。
    駄菓子屋でプロマイド買ってた。

    +225

    -7

  • 22. 匿名 2019/12/04(水) 20:53:13 

    学生時代、バイトしてコンサートなど行ってました。

    凄いお金使ったな

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/04(水) 20:53:31 

    光GENJIを語ろう

    +86

    -15

  • 24. 匿名 2019/12/04(水) 20:53:37 

    >>3
    手を伸ばして

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/04(水) 20:54:05 

    >>17

    ちょw

    チンチンポテトの歌ww
    光GENJIを語ろう

    +148

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/04(水) 20:55:10 

    今の嵐くらい人気だったの?

    +5

    -55

  • 27. 匿名 2019/12/04(水) 20:55:11 

    諸星、プロだよね

    +149

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/04(水) 20:55:35 

    >>25
    今の時代にやったらネット民が放ってはおかないw

    +77

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/04(水) 20:55:40 

    雨のバス停で すぐに君とわかったよ

    +137

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:00 

    釈迦力と聞くと未だに光ゲンジを思い出します。

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:13 

    >>12
    SMAPが強烈過ぎた。

    +2

    -86

  • 32. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:15 

    >>12
    歌一本で俳優、タレント業に手を出さなかったからだと思う。
    そもそも歌以外に素質がなかったのかもしれないけど。

    +146

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:16 

    92年夏、あっくんの握手会いったなぁ
    岡山ダイエーのドレミ街屋上
    わたしの青春そのもの

    +90

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:41 

    誰か捕まった人いなかったっけ?勘違いか

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:45 

    しゃかりきコロンブス

    +103

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:54 

    ヲタク人気グループ。社会現象なんてあった?ローラースケートは多少流行ったかも、メンバーも諸星しか世間に浸透しなかった

    +1

    -62

  • 37. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:21 

    微笑みをあずけてがすごい好き

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:23 

    山本くん、今はおじさんになっていて、バーでアルバイトしてるってテレビで観て切なくなった。一世風靡したのに。。

    +95

    -3

  • 39. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:24 

    瞬間的ならSMAPより売れたと思う

    +193

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:31 

    事務所に残ってるのは、きのっぴーとあっくんだけだよね。
    あっくんは偶に少クラに出てジュニアの子達とローラスケート履いて歌ってるね。
    もう45歳とかそのくらいだよね?今でもビジュアル保っていてイケメンだと思う。

    +169

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:52 

    >>26
    嵐なんて比にならないくらい。

    +226

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/04(水) 20:57:54 

    この間HiHi Jetsとあっくんがローラースケートやってたね
    難しい技を教えてたりして
    あんまり上手くなかったのに大人になったなぁと遠い日々を思い出してたわ

    +87

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/04(水) 20:58:08 

    最近まで知らなかったけど、全員バク転できるんだよね。
    何かの動画でそろってキメててカッコ良かった。

    +103

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/04(水) 20:58:12 

    『銀の風』って曲が好きです♪

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/04(水) 20:58:18 

    うちの姉もあっくんファンだったな

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/04(水) 20:58:27 

    光GENJIを語ろう

    +4

    -122

  • 47. 匿名 2019/12/04(水) 20:58:40 

    >>38
    自業自得

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/04(水) 20:58:59 

    ありがとう、君を待ってた

    +77

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:10 

    >>31
    SMAPはじめのほう全然だったよ、だからなのか、ファンレターの返事帰ってきた。

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:15 

    あっくん今でもとんでもないイケメンだよね

    +153

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:16 

    光GENGIって何ですか?聞いたことないです。中1です。

    +0

    -51

  • 52. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:37 

    >>1
    ピンクと紫しかわからない....
    誰か色別に教えてー

    +1

    -12

  • 53. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:38 

    諸星は今で言う手越のような感じの認識でいいの?
    女遊び激しい系

    +98

    -13

  • 54. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:50 

    >>26
    光GENJIの方が遥かに上だよ。

    +142

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:07 

    >>46
    なんちゅー仕事してんだよw

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:08 

    ローラースケート買った

    +76

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:14 

    >>26
    今の嵐とは比べ物にならないと思うよ。
    社会現象って行っても大げさじゃないと思うよ。
    ただすぐに消えたけど。

    嵐の全盛期よりすごい。
    小学生はクラス全員好きだったと思うよ。
    当時自分が小学生だから上の世代はわからないけど。

    +169

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:24 

    >>17
    馬鹿な男どもはわざと「ポ」で止めてたな。でもよくテレビで流せたな。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:25 

    >>33
    わたしは山形のあっくんに行ったよ!

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:45 

    365コの夜が好き 
    他にも名曲いっぱい

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:51 

    >>53

    当時の人気で言ったら手越なんぞ雑魚だけどね。

    +137

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/04(水) 21:00:56 

    忘れない graduation,
    また逢えるよ たまらず cry cry…

    +159

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/04(水) 21:01:01 

    >>39
    爆発力は光GENJI
    継続力はSMAP

    +163

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/04(水) 21:01:26 

    あぶない少年

    +103

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:01 

    光GENJIにはまったく興味なかったのにSMAPはどはまりした。何が違ったんだろう

    +4

    -19

  • 66. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:15 

    >>26
    嵐なんかと比べないで

    +110

    -2

  • 67. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:18 

    >>3
    hikaru

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:18 

    >>31
    イヤイヤ。

    スマップは息は長かったけど、相当苦労してるから。
    夢がモリモリとか、最初から売れてたらやってない仕事だよ。

    +124

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:24 

    チケットは争奪戦?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:38 

    昼休みに友達とガラスの十代踊ってた〜!

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/04(水) 21:03:19 

    ちょこちょこ懐かしい歌詞が…
    あっくんと赤坂くんと同世代だったから懐かしくて涙出そう

    +81

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/04(水) 21:03:42 

    あぶない少年が楽しみだった

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/04(水) 21:03:52 

    >>26
    次元が違うから。
    光GENJIと比べたら嵐なんて屁みたいなもの。

    +151

    -4

  • 74. 匿名 2019/12/04(水) 21:04:29 

    レンジでチンするチンチンポテト!

    僕のポテトはチンチンチーン笑

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/04(水) 21:05:02 

    内海君の隣のお兄さん的な親しみやすさが好きだったよ

    +100

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/04(水) 21:05:19 

    クリスピーナのCMも思い出してあげて…

    +86

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/04(水) 21:05:26 

    ボーダーTシャツに、ケミカルウォッシュのGパン(死語)買いました。
    ついでにローラースケートも。笑

    +87

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/04(水) 21:07:23 

    >>33
    私もドレミの街の握手会行った!
    前日は徳島のかーくんの握手会に行ったよ。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/04(水) 21:07:32 

    光GENJIは、パラ銀ぐらいまでが注目されがちだけど、実は後期がすごく良い
    アルバムやカップリングも良曲が多い

    +101

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/04(水) 21:08:25 

    >>53
    かーくんが凄すぎて比較にならないよ。

    +97

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:11 

    >>76
    ワンショットもね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:42 

    RAIRY GIRLがすきだった☂️
    光GENJIを語ろう

    +101

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/04(水) 21:09:48 

    ふ・し・ぎ・なbaby

    +74

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/04(水) 21:10:38 

    >>3
    乗り込んだ船の名は

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/04(水) 21:10:55 

    >>1
    諸星と地元(富士見台)で同級生でした。仲良かったですよ。

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/04(水) 21:11:37 

    私もたまにyoutubeで見てます。当時はかあくん、目立ちたがり屋なだけと思ってたけど、今から見るとすごい運動神経だし、ずっとニコニコしてるし、ちゃんとアイドルやってるなと尊敬の眼差しで見てます!

    +109

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/04(水) 21:11:39 

    なななのなの時間割

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/04(水) 21:12:00 

    Mステのレギュラーだったね

    +74

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/04(水) 21:12:29 

    >>82
    作詞作曲。。。

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/04(水) 21:12:49 

    光GENJIとSMAPを境にジャニーズや芸能界が変わった感じがする
    光GENJIの頃までって今みたいにたくさんお金稼げなかったみたいだね
    ファンも社会人になると離れちゃうし
    光GENJIは初めてファンクラブ会員数が50万人を突破したグループで、その会員の殆どが小中高校生だったっていうから、その子達が社会人になる頃までが全盛期
    寿命が短いのは仕方ないかも
    30代、40代でアイドル追い掛けてた人なんていなかったし、アイドルだって25才ぐらいが限界だったよ

    +106

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/04(水) 21:12:59 

    最初の頃、中2コンビはバク転が出来なかったよね

    +55

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/04(水) 21:13:40 

    >>83
    これから物語。少年たちのブルース。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/04(水) 21:13:48 

    赤坂くんが覚醒剤に手を出したのって子供に会えなかった寂しさからではなく、絶対大地真央のせいだと思ってる

    +72

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/04(水) 21:14:11 

    尾崎亜美の曲いいよね

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/04(水) 21:14:43 

    >>91
    中2コンビ呼び懐かしい!!
    私も中2でした。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:07 

    >>17
    🤣🤣🤣
    このポテトいまだに見かけたら買ってきて食べてる(笑)

    +56

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:48 

    このトピ開いた瞬間、
    レッツゴー、レッツゴー、We are the best!
    って蘇った記憶は何だろう?あぶない少年のドラマでのシーンだったような?キノッピーこと、内海くんが好きだった中学生の思い出です。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:51 

    >>84
    THE WINDY~

    チャゲアス天才やな

    +93

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:54 

    >>26
    嵐なんてもんじゃあないぜ?

    +77

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:55 

    >>82
    そうなんだよ、名曲なのにさ。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:57 

    一部のメンバーは中居やキムタクより年下の人いるよね。

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/04(水) 21:16:29 

    >>89
    そうなの、名曲なのにさ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/04(水) 21:17:36 

    >>98
    この歌だーいすき💕💕💕

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/04(水) 21:18:12 

    >>93
    解散してからの晃くんのこと全然知らないんだけど大地真央と晃くんって森光子とヒガシ的な感じの関係だったの?

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2019/12/04(水) 21:18:45 

    諸星はアドリブきくから、今でも活躍できるはず!
    テレビに出て欲しいな!

    +69

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/04(水) 21:19:04 

    >>52
    青 内海光司。紫 大沢樹生。ピンク 諸星和己。水色 佐藤寛之。赤 山本淳一。緑 赤坂晃。 黄色 佐藤敦啓。

    +36

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/04(水) 21:19:10 

    >>86
    かーくんのあのスマイル、神々しいですよね✨あれぞアイドル‼️‼️

    +67

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/04(水) 21:19:46 

    >>95
    ベストテンやトップテン、夜ヒットは年齢制限で出演出来なかった。
    かーくんは、ちょっガキ って呼んでいたよね?

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/04(水) 21:19:55 

    >>101
    あっくんと晃ね。

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/04(水) 21:21:41 

    >>53
    「おニャン子は
    ほぼ全員くった」って言ってたよね。
    嘘かほんとか知らんけど(笑)

    +78

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/04(水) 21:21:56 

    >>97
    レッツゴーじゃない、ボンバーズだ!!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/04(水) 21:22:27 

    闇を抜け あ~あ 船は行く

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/04(水) 21:23:07 

    こんなトピあるんですかー!!
    あれは小5の時でした。
    内海くんが好きだったけど、生放送で転んだ姿を見てかあくんに乗り換えました!(笑)
    ローラースケートサンタさんにもらって毎日練習して滑りまくってたな……

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/04(水) 21:23:23 

    敦晃、出られなかったのDiamondハリケーンの頃だよね。ベストテンだったと思うけど間奏の所で大沢くんが「敦啓見てるかぁ」って叫んでいたのを覚えてます。

    +71

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/04(水) 21:25:20 

    >>26
    笑ってしまった

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/04(水) 21:29:03 

    ファン投票のCDにパラダイス銀河が入ってなかったのが衝撃

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/04(水) 21:29:44 

    大沢樹生が言っていたけどそんなに給料良くなかったらしいね。アイドルグループって売り出すのに金かかるから、安定してそれなりにならないと大して金残らないって…

    +58

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/04(水) 21:30:36 

    >>53
    そんなチンチクリンとかーくんを一緒にしちゃダメ

    +70

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/04(水) 21:31:03 

    赤坂が好きだったなんて、言えない…

    +13

    -6

  • 120. 匿名 2019/12/04(水) 21:31:22 

    去年のあっくんのクリスマスイベントで、あっくんとツーショットチェキ撮っでもらったよ
    めちゃくちゃイケ散らかしてた!!
    イベント中も、客席まで来てくれてインタビューみたいなの自分でしてくれたりして、楽しかったー♪
    今年もあるみたいだね
    今年は行けないけど、また行きたいなー

    +66

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/04(水) 21:31:34 

    5歳ぐらいだったけど素敵なお兄さんって感じで当時憧れてたし私も早く高校生になりたいと思った
    本当に手の届かないアイドルだったしそれが良かったんだと思う
    そして何より曲がいい

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/04(水) 21:32:45 

    >>53
    全然比較にならない

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/04(水) 21:32:49 

    >>1
    諸星くんのセンター顔がすごい。アイドルの笑顔って感じ。当時も色々女性にちょっかいかけてたみたいだけど見た目は完璧。

    +82

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/04(水) 21:33:23 

    急げhurry up
    君を乗せたぁ~

    +58

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/04(水) 21:33:25 

    光GENJIの単発ドラマで、ポップミュージック禁止の街で、大沢樹生と喜多嶋舞が結婚ってドラマがあったんだけど知ってる人いるかな?主題歌のmy graduationが好きで何度も聞いたなー。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/04(水) 21:33:58 

    >>76
    なななのな~

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/04(水) 21:34:07 

    バカ女と結婚してDNA鑑定で息子と不一致して号泣したメンバーいたよね。
    光GENJIを語ろう

    +58

    -4

  • 128. 匿名 2019/12/04(水) 21:34:21 

    直属の後輩の中居さんが光GENJIハンパないと、ことごとく言うのですごいんでしょうね。

    +77

    -1

  • 129. 匿名 2019/12/04(水) 21:34:38 

    >>14
    昔のジャニーズのグループは比較的短命だよね。

    +61

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/04(水) 21:36:34 

    初代忍たま乱太郎のOPとED歌ってる人達ですか?アラサーの私が小さい時に忍たま乱太郎見てて母親が「これ歌ってるの光GENJIかー」と言ってた記憶があるので。OPが「100パーセント勇気」でEDが「0点チャンピオン」なんですが。

    +54

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/04(水) 21:37:31 

    主です。承認されて嬉しいです( ´艸`)
    1か月間よろしくお願いします!

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/04(水) 21:37:37 

    アニメになっても
    誰だか一発でわかる笑
    光GENJIを語ろう

    +82

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/04(水) 21:37:42 

    >>106
    笑点みたいやな。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/04(水) 21:38:15 

    この中での一番のイケメンは佐藤アツヒロだね
    諸星は雰囲気イケメン

    +90

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/04(水) 21:39:17 

    >>130
    光GENJI super5

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/04(水) 21:39:18 

    最近旦那に「バンジー好きやったんやろ?なんで?なんで?」と問い詰められた

    こっちこそなんでや…

    +40

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/04(水) 21:39:31 

    >>12
    壊れそうなものばかり集めてしまったからじゃないですかね

    +116

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/04(水) 21:39:46 

    確か最後の方は、ベストテン、トップテン、夜ヒットなどの歌番組の終了とも被ったのが、トドメになったんじゃなかったかな。

    その頃出てきたSMAPが、初期売れなかったのも同じ理由だと思う。

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/04(水) 21:40:23 

    きみの~なかでいちばんやさ~しい

    この歌好きでした、映画も行きました

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/04(水) 21:40:23 

    >>132
    大沢樹生

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/04(水) 21:41:03 

    >>101
    中居とキムタクが光GENJIに入っていたかもしれないという説もあったね
    赤坂とアツヒロの替わりに
    もし中居とキムタクが光GENJIで赤坂とアツヒロがSMAPならどうなっていたんだろうね?

    +48

    -2

  • 142. 匿名 2019/12/04(水) 21:41:44 

    >>135
    光GENJIとジャニーズJrの特別ユニットみたいな感じですか?母親もあまり芸能人は詳しくなくて私も小さい時の記憶しかないので重ね重ねすみません

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2019/12/04(水) 21:42:46 

    >>129
    アイドルは、短命の方がいいのかなと思う。

    40近いアイドルの結婚を、まだいろいろ言われてるのを見るとかわいそうだと思うし。
    異常だなと思う。

    +113

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/04(水) 21:42:50 

    >>77
    その衣装で小学生のとき7人グループ組みました
    私は背が高かったので強制的に大沢くん役でした

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/04(水) 21:43:25 

    >>125
    何回も見たから、めっちゃ覚えてる!
    確かヒロインは高岡早紀だったような気がする

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/04(水) 21:43:44 

    >>139
    惜しい!
    君じゃなく僕です。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/04(水) 21:43:53 

    >>138
    荒野のメガロポリスから一気にCDセールスと勢いが落ちた感があるよね
    曲自体はASKAの曲で好きなんだけどね

    +67

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/04(水) 21:44:42 

    >>142
    二人抜けたのよ、大沢樹生と佐藤寛之。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/04(水) 21:51:40 

    >>148
    波乱万丈ですね…。今の「みんな仲良し!和気藹々!」が売りみたいなユニットとは全く違いますね

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/04(水) 21:51:42 

    >>129
    確かに。
    40前後でキラッキラの衣装着て踊ったりはキツいだろうなと思う。
    ま、ファンの応援があればそんな事吹っ飛ぶんだろうけど。

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/04(水) 21:52:02 

    パラダイス銀河のカップリング、LONG RUNが好き。パラダイス銀河とは違った方向性の曲。アルバム入ってないんだよな。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/04(水) 21:53:04 

    >>147
    あの暴露本の影響も少なからずあるよね。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/04(水) 21:54:32 

    世代じゃないから子供の頃バラエティでモテ話ばっかりする諸星が苦手だった
    松本人志のフリーズじゃ面白いおじさんやなーってなったけど

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/04(水) 21:55:52 

    言わないで 言わないで
    サヨナラは間違いだよ

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/04(水) 21:57:48 

    私はあっくんが赤いスーツを着て92年GWコンでセレナーデの瞬間をスマップをバックに従えて歌ってたのがめちゃカッコよくて好きだった!
    ちょっとダンスがエロくて友人と絶叫しました。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/04(水) 21:58:24 

    バンジーが好きだった

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/04(水) 21:59:25 

    あっくんが初恋。レンジでチンするチンチンポテトのポスターを頼みこんで貰いに行った思い出。

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/04(水) 22:00:07 

    僕のポテトはチンチンチン♪

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/04(水) 22:03:38 

    >>156
    パンジーじゃなかったっけ?
    なんかジャニーさんがパンジーって言ってたって記憶

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:03 

    あっくん晃くんと同じ中学の人が羨ましかった。

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:05 

    >>144
    私もです。
    ただ、友達いなかったので、ヒロくんとミキオくんの2人しか集まらなかったです。。。笑

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:22 

    >>159
    バンジーだよ。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:31 

    >>159
    バンジーで合ってるよ

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:24 

    樹生君が隣の中学だった

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:33 

    >>131
    主さんありがとう!私、光GENJIトピ3回も申請したのに全然ダメだったの。何だろう、タイミングかねー。ヒロ担44歳、1か月よろしくお願いします。

    光GENJIを語ろう

    +58

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:08 

    >>86
    松葉杖でもめちゃめちゃ笑顔で歌ってるのとか、今みると凄いなと思う。
    最近のかーくんもニュースでコメント見たけど、変なことも言わずプロ精神徹底してて好感持ちました。

    +74

    -1

  • 167. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:08 

    >>114
    AAのフォローに、高1のキムタクと中居くんが出てるんだよね。ピンチヒッターだから当然だけど、他のメンバーに比べてついていけてなくて、今見ると可愛い。ダイハリの振付激しいしね。

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:10 

    >>132
    目ヂカラでわかるw

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:59 

    COCORO
    青春にはまだ早い
    時を超えたフェスティバル
    タッチミー
    WINNING RUN

    剣の舞
    太陽がいっぱい

    今でも大好き。死ぬまでに一度でいいから7人揃った姿を見せて欲しい。

    +50

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/04(水) 22:19:07 

    >>165
    こちらこそお願いします😆
    寛くん担なんですね!この前久々にUNDULATIONを見て泣きました。寛くんの歌声、心地良いですよね♪

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:16 

    トップテンの動画を見るとファンの声援がスゴいね!当時は自分もキャーキャー言って見ていた側だったから感じなかったけど今見ると超~ウルサイ。
    加トちゃんと田中律子が司会してたテレ東の公開歌番組で加トちゃんが「静かにしろ」って怒っていたのを覚えてる。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:39 

    >>12
    初期の勢いをずっと維持するのは不可能。それくらいすごかった!

    +79

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:44 

    記憶が曖昧ですが…光GENJIって最初CDデビュー前はGENJIって五人組じゃなかったですか?雑誌の新人紹介みたいなコーナーにGENJIって紹介されてたのを見た記憶があるんです。それがCDデビューのときは光GENJIってなってて人数も七人に増えてました。そこらへんの事情をご存じの方いますか?

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/04(水) 22:25:38 

    >>130
    細かいこと言うと0点チャンピオンはJunichi&JohnnysJr.っていうユニットです
    メンバーの山本くんとJr.のやつ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/04(水) 22:31:55 

    >>34
    赤坂晃

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/04(水) 22:32:46 

    >>3
    THE WINDY~♪

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:49 

    >>173
    本当の初期のGENJIは4人かも、YouTubeに動画ある。かーくんひろくんあっくんに幻のメンバー田代くん。でもJr.時代は入れ替わり多いのかな。

    高校受験が終わった淳くんと、ピーターパン終わった晃くんがきて、光が加わってデビュー。晃くん短時間によくあれだけローラースケート仕上げたね、すごい。

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:52 

    >>160
    友達があっくんの一年後輩だった。
    藤沢の中学ね。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/04(水) 22:36:14 

    ガラスの10代はジャニーズ最高傑作だと思う
    曲もパフォーマンスも最高!

    +68

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/04(水) 22:39:39 

    >>11
    内海光司でしょ?
    おしゃれイズムかなんかで見たけど、なんか微笑ましかったw

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/04(水) 22:39:42 

    メンバーの誰かが脳ベルshowに出てきて欲しいと思う今日この頃

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/04(水) 22:42:02 

    >>17
    僕のポテトはチン!チン!ってw
    Sexy Zone並にアウトな響きじゃない?
    今放送できないね、このCM。

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2019/12/04(水) 22:42:48 

    なんだかんだでASKAのおかげ

    +41

    -2

  • 184. 匿名 2019/12/04(水) 22:43:21 

    かぁくんラブ♡

    ローラースケート履いて真似してたなぁ〜

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/04(水) 22:44:36 

    >>181
    アレってかなり忘れられた存在の芸能人が出るよね。たまーに藤田朋子とかまぁまぁ現役の人も出るけど。私、結構見てる笑
    出るとしたらかーくん?
    あっくんは無理だわ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/04(水) 22:45:36 

    >>17
    かーくん好きだった!でもたまに磯野貴理に見える時無い?私だけ?(,,> <,,)

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:24 

    >>175
    あ〜 薬かぁ

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:32 

    めっちゃ大好きだった❗️
    レコードプレーヤー(っていうの?)ないから
    もう聴けないけど、手放せない。
    32年前のデビューLP初回盤、
    ひっそりとクローゼットにしまってある。
    光GENJIを語ろう

    +61

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:36 

    当時幼稚園で特にファンというわけではないけど、映画見に行った記憶はある。
    2本だてで、パンフレットがローラスケートの形してたような。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/04(水) 22:48:40 

    光派?GENJI派?みたいな会話をしてみたかった後追い光派ファンです
    あの二人の付かず離れずな距離感と正反対な感じが本当に好きです!今の二人に並んでもらいたいなあ~

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:36 

    >>12
    あぶない少年とかテレ東でバラエティやってたけどね
    もっと真剣にふざければ良かったのかな?

    +48

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/04(水) 22:50:32 

    今朝の夢トピの主ですが、キノッピーは本当に私の理想の人。大きな耳が好き笑 光のふたりのくっつきすぎず離れすぎずの関係性がほかのコンビとは違っていいところ。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/04(水) 22:51:33 

    >>188
    懐かしい!
    緑バージョンもあったよね。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:09 

    カップリング曲が本当に名曲揃い。
    でもアルバムに入ってない曲が多いからこつこつシングルを集めています(笑)カップリング全集とか出してくれたら絶対買うのになー

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:27 

    好き嫌いは別として、
    諸星ほどスター性のあったジャニーズはいないと思う。

    +92

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/04(水) 22:54:23 

    彼らを好きだった頃が、自分の人生で1番ときめいてた。
    いや、マジで大袈裟じゃなく。

    +39

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:28 

    主さん、トピ立てありがとう!
    数ヶ月前のトピに参加できなかったので、うれしいです!

    人気ピーク時は小学校低学年でしたが、大好きでした。
    その時はひろくんが好きだったなぁ。優しくて穏やかそうな風貌が。
    今は内海くんが大好きです。あの時は光の2人はお兄さん過ぎてちょっと遠い存在だと感じたけど、まだ10代後半とか20位だったんだよね。
    今魅力再発見です。

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:52 

    クリスマスアルバムにメンバーとデートしてるシチュエーションのCD付いてなかった?
    覚えてる人いる?

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/04(水) 22:57:53 

    久々にガラスの十代聞いたら、涙出てきた。
    いい曲。

    +48

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/04(水) 22:58:36 

    太陽がいっぱいってタイトルのVHS
    親が予約して買ってくれたの今も持ってるよ
    ビデオデッキがないから観られないけどさ
    光GENJIだけじゃなく親との思い出も一緒
    死ぬまで捨てられないよ

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/04(水) 23:00:06 

    >>196
    わかる!!
    私もあの8年間の自分自身が人生の中で一番輝いていたと思ってる。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/04(水) 23:00:25 

    >>198
    あー!なんか思い出した!ジェットコースター乗ったりしませんでした?(笑)

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2019/12/04(水) 23:03:21 

    >>198
    かーくんが待ち合わせ場所に何日も前から来てるってやつ(笑)

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/04(水) 23:03:41 

    デビューシングルについてる応募券で限定プロモーションビデオが当選した。確か2000名くらいだった。
    中学生だったから何枚も買うお金などなく、1枚の応募。光GENJIに関して本当にツイていたと思う。あきすとぜねこも当たったし。
    学校から帰ったら茶封筒が届いてて、飛び上がるほど嬉しかったなぁ。

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/04(水) 23:04:22 

    ヘッドホンつけて聞くと最初のところで内海くんが自分の回りをぐるぐるしてるみたいな感じがするやつ笑

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/04(水) 23:05:10 

    >>183
    光GENJIと飛鳥さんの組み合わせは神がかってた!

    +55

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:47 

    よく光GENJIが出てるテレビ番組でお客さんがいると声が聞こえなくなるっていうから、どんなのかと思って聞きに行ったら想像以上で笑った

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/04(水) 23:08:18 

    ダンスレベルと身体能力すごくないですか?
    ローラースケートもスターライトとその1年後じゃ全然違うし、90年頃からはパフォーマンスとしてすごい完成度。

    ローラースケートだって、フィギュアの選手みたいにきれいに自由自在に滑るし、体操選手みたいな連続バク転とかはどうやって身に付けたんだろう。あんなに忙しかったのに。
    赤坂くんのスピンが好きで見とれてしまいます。

    +61

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/04(水) 23:08:54 

    たまにたつ光ゲンジトピ好き❤️
    今年DVD二枚買いました!
    一番好きだったコンサートとファーストコンサート
    この2枚がお値打ちだった(笑)

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/04(水) 23:09:49 

    光GENJI世代ではないですが、ある日YouTubeでガラスの十代を見て、そのパフォーマンスの高さ楽曲の良さに一気にファンになりましたー!!

    BOOK・OFFでほとんどのCDを揃えました♪アルバムの『光GENJI』『333Thank You』『ドリームパスポート』が好きです(* >ω<)

    私が光GENJIを好きになった年にちょうどかーくんと大沢くんが二人で主演映画やって舞台挨拶があったのですが、チケットが取れませんでした…。

    再結成してコンサートやってほしいです!!

    光GENJIを語ろう

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/04(水) 23:12:05 

    >>53
    そもそも知名度や人気がけた違いなんだけど、かーくんの方がファンや女性を大事にしてた感じする。今振り替えると。
    アイドルをちゃんと演じてたし、自分をかなり律してたと思うよ。

    +57

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/04(水) 23:13:39 

    >>32
    歌に素質があったというより、提供された曲が奇跡的に素晴らしかった
    ASKAはすごいよ。
    10代の切ない歌詞がみごとだよ

    +66

    -1

  • 213. 匿名 2019/12/04(水) 23:15:45 

    かーくん、ひろくんファンの方、ファンクラブなど入ってますか?樹生もあるのかな?

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:09 

    すれ違う度 目を伏せた日々
    迷う心は YES,NO.
    いつか 光を求めていく
    本の少しだけ 勇気をもてたら
    涙の数さえ かっの悪いと思わない
    そうこれから

    記憶で書いたから違うかも
    でもいい歌詞だよね

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/04(水) 23:20:32 

    >>29
    懐かしいなぁー

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2019/12/04(水) 23:20:34 

    うわぁ主さん、クリスマスのライブ行けるんですね!おめでとうございます!
    行ったら話せる範囲で感想聞かせてくださいね☆

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/04(水) 23:22:52 

    100%勇気
    子どもが学校で習って歌ってた
    ジャニーズJr.の歌ってあつかいだけど、光GENJIのだよ~

    本当に良い楽曲にあたるよね

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/04(水) 23:23:27 

    綺麗だよね ひゅるひゅる

    +27

    -1

  • 219. 匿名 2019/12/04(水) 23:25:45 

    音楽番組でジャニーズが集まって歌うのもっと光GENJIの曲を歌って欲しい
    歌い伝えてほしい名曲たくさんなのに
    逮捕とかあるからテレビに出しにくい雰囲気なのが辛い

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/04(水) 23:26:24 

    >>36
    一ヶ所も合ってねぇ。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/04(水) 23:28:32 

    私はすこし体操やってたんですけど本当に光GENJIのメンバーのアクロバットはすごいと思う(下手の横好きだったから余計そう見えるのはあるかもしれないけど)
    スプリングが入ってないテレビ局の固い床とかコンサートのステージで伸身ロン宙、ロンバク宙、スタンド宙あれだけできたら体操用のスプリングが入った床があったらみんなひねりとかできたんじゃないかと思う

    +34

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/04(水) 23:30:49 

    このトピ、クリスマスとお正月まで持つんだね!
    内海くんの誕生日までは行けないのが残念だけど・・
    カウントダウンにあっくん出てくれたら実況できますね~出てほしい!

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:26 

    >>38

    いい子だったらしいよ。
    高校の同級生の話。

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/04(水) 23:35:04 

    荒野のメガロポリスは当時人気なかったんですよね?キラキラアイドルが崩壊の歌を唄うという……

    バブル真っ只中で、誰も予想しなかったその後の日本崩壊を唄った歌だと聞きました。

    ほんとか知らんがASKAすごい!!

    しかもそのあとプリーズ、リトルバースデーで破壊と再生を描いている!

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/04(水) 23:35:19 

    やっぱり、チャゲアスの楽曲はよかった。

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/04(水) 23:35:28 

    旦那の妹達
    日本中追っかけてたわ。
    夜の高校で昼間働いてるお金ぜーんぶつぎ込んで。
    ライブの時にかーくんが グッズのTシャツを前列で持ってた妹を見つけて顔拭いてドーランついたのを返してくれたらしく
    家宝にして今でも大切に持っとるわ。
    販売されたライブのビデオにも妹達バッチリ写ってるし。

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/04(水) 23:36:24 

    >>53
    諸星くんは後々、女性関係すごかったのを自分で言ってたけど、アイドル全盛期は女癖の悪さは全力で隠してた。そこが手越とは違うね。

    +82

    -1

  • 228. 匿名 2019/12/04(水) 23:41:10 

    この前ひろくんのライブ行ってきたよー、初参戦!真横を通ったんだけど肌がすごくキレイだった、来年50歳のおじさんには到底見えない。でも小柄だった。私とほぼ同じ目線だったから、165より少し高い?くらい。

    母が未だに郷ひろみやジュリーのコンサートへ行く気持ちわかっちゃったよ…いつまでも王子様だし、会いたいよね。

    +36

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/04(水) 23:42:08 

    昔レコード店にて
    私は聖飢魔IIのLP予約してたから取りに行ったんだけど
    どうやらその日 光GENJIも発売日だったらしく 全員女子が何十人も光GENJIだらけだったわ。
    そのショップの袋 透明に近くて中が見えたから。
    もうね うじゃうじゃ。
    思い出したわー。

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/04(水) 23:44:27 

    >>223
    工業高校を4年かけて卒業したんだよね。やまもは当時からいい子だろうなー、て顔してる。そういうメンバーが多いよね、樹生はあの若さで30代の貫禄出してたけど。

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/04(水) 23:47:36 

    >>57
    上の世代は少年隊とかマッチファンだね
    私も当時小学生だったけど、冗談抜きで女子全員が光GENJI好きでした
    私の6才上の姉は少年隊が好きだった

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/04(水) 23:49:07 

    >>227
    俺のしゃかりきコロンブスがローリンローリン時代ねw

    そりゃそうでしょうよ、あれだけの人気だもん。手越と当時のかあくん比べたら、圧倒的小者感が…ファンの方ごめんね。

    +37

    -2

  • 233. 匿名 2019/12/04(水) 23:51:49 

    >>216
    ありがとうございます(^-^)生の晃くんは20年ぶりです。また感想書かせてもらいますね!光GENJI歌うかな♪楽しみです。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/04(水) 23:53:37 

    >>231
    団塊ジュニアが光GENJI世代だよね。
    少年隊は年齢も見た目も歌もお兄さんすぎて子供には魅力が伝わりにくかった。

    +33

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:29 

    >>36
    メンバー親世代のうちの母でも、メンバーちゃんと7人全員知ってたよ!

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/04(水) 23:59:35 

    >>40

    きのっぴーって誰?

    +3

    -4

  • 237. 匿名 2019/12/05(木) 00:00:04 

    >>236
    内海光司くん

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:50 

    夢はフリーダンフリーダン

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/05(木) 00:11:07 

    ベストテンとかトップテンの映像見ると、舞台いっぱいローラースケートで舞い踊ったかと思えば瞬時にスケート靴脱いで裸足でバク転やバク宙しまくる。そしてまたスケート靴履いて踊りまくって走りまくる。3分間ものすごい運動量だと思う。

    ファンの興奮はマイケルジャクソンのブカレストライブのよう。失神した人もいたらしい。

    あと飛鳥涼の楽曲は神がかってた。

    +36

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/05(木) 00:13:59 

    >>210
    映画は鷲と鷹だよね。ひろくんを鳩で出すんだっけ?昔のトピでどっちかがそんなこと言ってたと見たような。晃くん孔雀っぽいね、あっくんはひよことかシマエナガとか…キノッピーは鶴?淳くん何だろう、やっぱチンパンジーか。

    この画像いいねー、顔面偏差値ほんと高いな。

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/05(木) 00:16:56 

    >>239
    ガラ十だったかな、ローラースケート脱ぐとき晃くんが靴下脱ぎ忘れて靴下のまま出てきちゃって踊るんだよね。振りはすごくかっこいいとこであれは可愛かった。まだ中2だもんね。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/05(木) 00:17:38 

    >>53
    お静と付き合ってたよね

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2019/12/05(木) 00:19:39 

    AA
    光GENJIを語ろう

    +37

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:30 

    ヒロくんファンでした。というか今でも大好きです♡
    歌声がガラス細工みたいにとても繊細なところがたまらなく好きです。
    あと内海くんも好きです。ブログ毎日更新なされているのがスゴイ!閲覧が毎日の楽しみです。

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/05(木) 00:24:34 

    >>213
    ひろくんのに入ろうか悩んでるよー。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/05(木) 00:25:01 

    トピ立てありがとうございます!
    私が中一の時に、光GENJIが鮮烈デビューして、あの当時のことは今でも何だか夢のように思い出します。
    超熱烈なファン!とかではなかったですが、スターライトからの最初の3曲は、歌詞カード見ずに全ての歌詞をすぐに歌えるようになりましたし、今でもほぼ歌えます。周りの友達もそんな感じでした。
    先月、ふとした機会に、YouTubeで当時の映像を見たらはまってしまいました。当時は当たり前のように見てたけど、こんなにフォーメーションなどの技術がすごかったとは!
    特に荒野のメガロポリスの表現力、完成度...芸術性がすごくて見入ってしまいます。当時は、受験やら何やらで忙しくしていて、ほとんど見たことなかったのですが、死ぬまでに良さに気付けて良かったです!
    みなさんが光GENJIについて色々語ってるのを見るのが好きです。また来ます!

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/05(木) 00:25:32 

    >>133
    ゴメン笑った。確かに笑点みたいだね。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/05(木) 00:26:41 

    >>233
    トピ終わるまでここにいるので、ぜひライブ報告してね!いいなあ、晃くん見てみたい。絶対かっこいいもん。

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/05(木) 00:26:48 

    >>241
    覚えてる!
    確か88年元日の少年御三家の武道館じゃないかな?その前年の元日に少年隊が武道館やっていてバックで内海くんとあっくんもいるんだよね。一年後まさか自分たちが主役でやってるなんて思いもしなかっただろうなって動画見るたび思う。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/05(木) 00:28:06 

    >>9
    そうか?
    私は逆に脚が意外と筋肉質だなと思ったんだけど

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2019/12/05(木) 00:31:16 

    >>246
    同い年だー、よろしくね!

    そうそう、荒野のメガロポリスの頃が高校受験だっけ。一番アイドルに熱狂できる時期に光GENJIがいてくれて感謝だよ。いま中2の姪が平野くんにどはまりしてるの見て、ちょっと羨ましい。もう一度あの頃の爆発的な光GENJI人気の時代に身を置きたい…


    +30

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/05(木) 00:33:38 

    初期の頃のキラキラフレッシュ感がある楽曲ももちろん大好きだけど、何気に後期の曲も名曲揃いだと思います。アルバム聴いていると全く捨て曲がなくて、どの曲も素晴らしい!
    「君とすばやくslowly」と「…。」が特に好きです♪

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/05(木) 00:38:32 

    >>93
    大地真央今でも嫌いだわー

    +31

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/05(木) 00:39:19 

    久しぶりに光GENJIトピ

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/05(木) 00:40:25 

    山本さんとアツヒロじゃないほうの佐藤さんはなぜ選抜されたのか気になります
    他の方はハンサムだと思います

    +6

    -9

  • 256. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:43 

    >>240
      

    そうです鷲と鷹です!そういえばかーくんが『鳩で出す~』とか言ってましたね(笑)

    淳くんチンパンジーww

    いまでもメンバーで集まっているんですよね?

    確かASKAは、去年かなんかに光GENJIが集まっている所に呼ばれて楽曲提供をお願いされたと言っていましたね。
    でも結局許可が下りなくてお蔵入りになったとか!?

    もったいなー( ;∀;)

    光GENJIを語ろう

    +34

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:46 

    かーくんがファンクラブは50万人いたって言ってたね

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2019/12/05(木) 00:44:10 

    >>244
    私もひろくん大好き〜💙繊細な透明感があるよね。でもすごく踊れる人。脱退前の頃の、大人になりかけのビジュアルがたまらん。もう1人選べるなら内海くん。この2人は当時地味な方だったけど、今の時代の方が受け入れられると思う。草食で穏やか系。

    樹生とあっくんはどんな時代でも通用する正統派イケメン、かーくんと淳くんは中年になっても絶対憎めない愛敬顔。晃くんは、自らカメと言うくらいで確かに爬虫類系なんだけどクセになるよね。日本人離れしてる。全員好き。

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2019/12/05(木) 00:45:33 

    >>255
    山本くんはね実物めっちゃかわいいの!!
    テレビ越しでは伝わらないのが残念だけど、私ははじめて生で光GENJIをみたとき大好きなあっくんよりも山本くんのかわいさに土肝を抜かれました。

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/05(木) 00:45:37 

    大沢くんって長身でイケメンなのに人気ない方だったよね
    多分外国なら一番人気なんだろうなー

    +34

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/05(木) 00:47:20 

    >>259
    歌もうまくてソロパートも多かったしね

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/05(木) 00:48:41 

    内海くんは、まだジャニーズに居るんだけどね。
    もっと出てくれたら良いのに。。トークがダメなんかな。

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/05(木) 00:49:11 

    あっくんて今彼女のいるのかなぁ~

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2019/12/05(木) 00:49:41 

    「光GENJI」という名前のLINEグループで
    全員やってるらしいよ。
    かーくんが照れながら言ってた(笑)

    +33

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/05(木) 00:50:48 

    ヒッパレ~ドボ~イ♪♪♪

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/05(木) 00:51:58 

    >>248
    当時の友達とは疎遠になってるし、1人参戦なので誰かにライブの感想を話したくて…トピ申請したら承認されてめちゃくちゃ嬉しいです♡クリスマス終わったら書かせてもらいますね(//∇//)

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/05(木) 00:52:15 

    今まさにYouTubeで光GENJI見てます!

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/05(木) 00:53:59 

    私も今のあっくんの恋愛事情知りたい!
    もう今はザワザワしないし。

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2019/12/05(木) 00:58:36 

    赤坂晃 あまり語られることのない息子との生活を語る!![ JOE ZETSU BAR vol.24 ] - YouTube
    赤坂晃 あまり語られることのない息子との生活を語る!![ JOE ZETSU BAR vol.24 ] - YouTubewww.youtube.com

    チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UC6EWhHz1_OT_jTUkFPiebsg 小野寺丈がホストとなって長年の友人をバーに招き、TVでは語られることない芸能界の裏の奥底のエピソードを聞き出す「JOE ZETSU BAR」 今回のゲストは歌手で俳優の赤坂...



    この動画見て思わず息子さんを検索してしまった笑
    スタイルそっくりだけど顔は全然似てないね

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/05(木) 01:00:00 

    >>251
    同い年!嬉しいです。ありがとうございます。
    お気持ちわかります。私もあの頃に戻れるなら、もっとちゃんとファンやりたいです(笑)
    ただ、推しは決められないかな?7人全員それぞれの魅力がある!7人もいるのにすぐに覚えられるし。
    光GENJI本当勢いがあって魅力的だったし、みんなで同じ夢があるものにはまれる感みたいなのが、今から思うととても貴重だなーと思います。
    そして、受験戦争、就職氷河期、貧乏クジ世代など、あまり良いことを言われない私たちの世代が世の中を動かしたというか、我々世代の誇りが光GENJI!くらいに思います。
    色々夢を与えてもらったので、なにかの形で恩返しがしたく、まずはCD集めたいです。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/05(木) 01:00:06 

    >>255
    ジャニーさんはあっくんセンターのグループを作ろうとして、次に決めたメンバーが寛くん。寛くんが諸星くんはどう?とジャニーさんに話してかーくんが決まった…という流れだったはず。ダンスも歌もおそらくJr.内では上位で、輪を乱すような性格でもなく、抜きんでたイケメンではなくてもジャニーさんにとってコア人材だったんじゃないかな。

    バンジーも非イケメン扱いなのか…当時からすごく可愛かったけどね。バンジーも運動神経抜群で、声がキレイで歌えたから抜擢されるべき人だよ。

    光GENJIに居なくていい人は誰一人いないなあ。

    +37

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/05(木) 01:00:43 

    >>82
    これ、マジックしながらだよね?

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2019/12/05(木) 01:02:55 

    >>268
    勝手な予想だけど同年代かちょっと年下の結婚願望のない舞台女優さんとかと付き合ってそう!

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/05(木) 01:06:32 

    >>273
    舞台女優さんありそうだね。
    今のあっくんにもガチ恋勢とやらはいるのかな?

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2019/12/05(木) 01:10:01 

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/05(木) 01:11:18 

    >>197
    デビュー時の樹生は高3の歳?かーくんと一学年しか違わないんだよね。光とGENJIの差が意外にもほとんどなくて今更ながら驚く。樹生は既に30代半ばの色気を纏っていた…

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/05(木) 01:12:12 

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2019/12/05(木) 01:16:07 

    本当に全力でローラースケートやって踊って、歌ってて。しかも笑顔のかぁくん!
    デビューはアツヒロ君がセンターのはずだったけど、かぁくんで正解だったと思います!
    今のアイドルは機嫌悪いの隠さなかったりするけどかぁくんはいつも元気でニコニコだったなぁと。アイドルのプロ!

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/05(木) 01:16:45 

    かーくん、ジャニーさんを追悼して曲書いてCDにしたよ。今月発売。DVDも出る。きちんとしてるよ。
    光GENJIを語ろう

    +29

    -1

  • 280. 匿名 2019/12/05(木) 01:16:54 

    トシちゃんも強い!しかし錚々たるメンバー


    1988年、年間ベストテン

    1位 抱きしめてTONIGHT 田原 俊彦
    2位 パラダイス銀河 光GENJI
    3位 乾杯 長渕 剛
    4位 人魚姫 -mermaid- 中山 美穂
    5位 Diamondハリケーン 光GENJI
    6位 MUGO・ん…色っぽい 工藤 静香
    7位 DAY BREAK 男闘呼組
    8位 ガラスの十代 光GENJI
    9位 TATTOO 中森 明菜
    10位 C-Girl 浅香 唯
    11位 ANGEL 氷室 京介
    12位 ユアー・マイ・オンリー・シャイニン・スター 中山 美穂
    13位 剣の舞 光GENJI
    14位 What’s your name? 少年隊
    15位 ふたり 少年隊
    16位 FU-JI-TSU 工藤 静香
    17位 You Were Mine 久保田 利伸
    18位 AL-MAUJ (アルマージ) 中森 明菜
    19位 ビーチタイム TUBE
    20位 とんぼ 長渕 剛
    21位 セシル 浅香 唯
    22位 いつか何処かで 桑田 佳祐
    23位 みんなのうた サザンオールスターズ
    24位 SEVEN DAYS WAR TM NETWORK
    25位 港の五番町 五木 ひろし
    26位 恋したっていいじゃない 渡辺 美里
    27位 Get Back In Love 山下 達郎
    28位 かっこつかないね 田原 俊彦
    29位 祝い酒 坂本 冬美
    30位 想いで迷子 チョー・ヨンピル
    31位 Jim&Janeの伝説 チェッカーズ
    32位 素直に I’m Sorry チェッカーズ
    33位 AMBITIOUS ハウンド・ドッグ
    34位 最後の言い訳 徳永 英明
    35位 吐息でネット 南野 陽子
    36位 風のLONELY WAY 杉山 清貴
    37位 彼女とTIP ON DUO 今井 美樹
    38位 Only Love ハウンド・ドッグ
    39位 I MISSED “THE SHOCK” 中森 明菜
    40位 あぁ、グッと 近藤 真彦
    41位 BEYOND THE TIME TM NETWORK
    42位 はいからさんが通る 南野 陽子
    43位 じれったいね 少年隊
    44位 あなたを愛したい 南野 陽子
    45位 秋からも、そばにいて 南野 陽子
    46位 悲しいね 渡辺 美里
    47位 Marrakech (マラケッシュ) 松田 聖子
    48位 僕の腕の中で 杉山 清貴
    49位 旅立ちはフリージア 松田 聖子
    50位 Made In Japan 近藤 真彦
    51位 Heart and Soul 浜田 麻里
    52位 SHOW ME 森川 由加里
    53位 ONE NIGHT GIGOLO チェッカーズ
    54位 Believe Again 浅香 唯
    55位 GOOD MORNING-CALL 小泉 今日子
    56位 RESISTANCE TM NETWORK
    57位 それは・・・黄昏 五木 ひろし
    58位 男と女のはしご酒 武田 鉄矢・芦川 よしみ
    59位 Melody 浅香 唯
    60位 NEVER CHANGE 長渕 剛
    61位 KOME KOME WAR 米米CLUB
    62位 命くれない 瀬川 瑛子
    63位 風のエオリア 徳永 英明
    64位 ストレンジャー tonight 荻野目 洋子
    65位 憂き世川 瀬川 瑛子
    66位 太陽の破片 尾崎 豊
    67位 渚のすべて 杉山 清貴
    68位 19 (nineteen) THE ALFEE
    69位 抱いてくれたらいいのに 工藤 静香
    70位 ABC 少年隊
    71位 DEAR ~コバルトの彼方へ~ 荻野目 洋子
    72位 Witches ウィッチズ 中山 美穂
    73位 快盗ルビイ 小泉 今日子
    74位 1億のスマイル -PREASE YOUR SMILE- 酒井 法子
    75位 Beginning CHA-CHA
    76位 スターダスト・ドリーム 荻野目 洋子
    77位 酒よ 吉 幾三
    78位 アクアマリンのままでいて カルロス・トシキ&オメガトライブ
    79位 難破船 中森 明菜
    80位 君を忘れない シブがき隊
    81位 微笑みに乾杯 安全地帯
    82位 HAPPY AGAIN 酒井 法子
    83位 COME ON EVERYBODY TM NETWORK
    84位 時代 薬師丸 ひろ子
    85位 夢であいましょう 田原 俊彦
    86位 無錫旅情 尾形 大作
    87位 Again 工藤 静香
    88位 悲しい気持ち (Just a man in love) 桑田 佳祐
    89位 共犯者 矢沢 永吉
    90位

    +12

    -2

  • 281. 匿名 2019/12/05(木) 01:16:55 

    >>31
    光GENJIのあぶない少年に出てたよね?
    香取慎吾がまだ小学生だったような…
    その頃はSMAPはスケボー乗り回してた。

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/05(木) 01:18:25 

    >>266
    >>228です、私も一人参戦でしたよー。お一人様も多いだろうし、ナマ晃くんを堪能してきて下さい!小さい箱のライブは手が届きそうに近くで見られるから、最高だよね。手を振ると振り返してくれたり。きゃー!(о´∀`о)

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/05(木) 01:19:12 

    ずっと好き
    光GENJIを語ろう

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/05(木) 01:32:57 

    カラオケでパラダイス銀河歌うとPVが酷いw

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/05(木) 01:33:55 

    >>269
    私も調べた
    でもやはり背高くてイケメンだったね
    俊璃しゅんりっていうんだ。珍しい
    小中の頃はお父さんのことで色々あっていじめられ引きこもってたりして、高校は宮古島来て最初の頃は馴染むのに苦労し保健室登校もあったけど今じゃ彼女もいてのほほんと暮らしてるそう
    やはりお父さんのことでいじめなどたくさん苦労したみたいだけど幸せそうで何より

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/05(木) 01:35:56 

    >>259
    山本くんの高校の最寄り駅ではってたら下校時の山本くんに遭遇!
    あまりにも神々しくって、近づけなかったよ~!

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/05(木) 01:39:37 

    ポスターのフォーメーションは常にセンター諸星で両端は光の二人

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/05(木) 01:59:24 

    かーくんがパチンコ営業に来る日は、同級生LINEが回る。みんなの青春なんだよね。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/05(木) 02:00:45 

    >>212
    青臭い詩を書いている自分も凄く恥ずかしい気持ちになると当時語っていたね

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2019/12/05(木) 02:02:38 

    太陽がいっぱい、大好き♡
    光GENJIが全盛期だった頃、リアルタイムで記憶がなくて、その頃にコンサート行ったり歌番組見たりグッズ買ったりどっぷりハマりたかったなぁ。
    今はもう存在しないスーパーアイドルを、youtubeで見るのが楽しみです。
    この世界のどこにも存在しない光GENJIというグループを過去の映像で見ると、切なさが募ります。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/05(木) 02:06:06 

    キラッキラのアイドル!もうこんなグループは2度と出てこないだろうなぁ…!

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/05(木) 02:06:30 

    >>4
    >>213
    かーくんの素の動画が見たくてモバイルサイトに入った。50歳に向けてスタッフにいろいろチャレンジさせられてるw 可愛くてわがままで頑張ってて面白くて…やめられなくなった。
    光GENJIを語ろう

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/05(木) 02:11:13 

    >>43
    そうなんだよね!
    その当時、みんなバク転出来てたんだ!!って私も最近YouTubeを見て知った。
    もはやジャニーズというかアスリートやん!

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/05(木) 02:13:15 

    >>50
    あっくん、いい意味で今でも控えめなところがいいなと思う。

    +29

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/05(木) 02:16:51 

    光GENJIはピークが87~89くらいだったせいでミリオンセラーシングルが1枚もないんだよね
    ちょうどレコードからCDへの音楽ソフト移行過渡期でシングル盤が売れなかった頃
    もしパラダイス銀河やガラスの十代がCDバブル期にリリースされていたらミリオンどころかダブルミリオンだったかもね

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/05(木) 02:31:35 

    親がASKAファンでその流れで家で光GENJIの曲が流れていた幼少期。
    その十数年後キスマイが好きになってローラースケート滑りながらフラッグ持ってWINNING RUN歌う姿見た時めっちゃ心がザワザワして光GENJIの曲だと知って納得。
    それから他にも聞きたい!と思いYoutubeであさりまくった。
    剣の舞とDiamondハリケーンとかもう神曲。

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/05(木) 02:42:31 

    >>18
    >>53
    ↓諸星和己2017.2018、大沢樹生2019
    50歳前後でここまでしてもらえる元ジャニーズいないよ。よく手越くんと比べるけどレベルが違う。普通のアイドルじゃないんだって。8年間は短命じゃなくて頂点極めてやりきったから8年なのよ。そろそろ次の事やろうっていう。今もずっとファンついてるし節目には画面に出る。大人から子供まで勇気100%やパラダイス銀河歌える。
    諸星和己 ブルーライトセレブレーション 20180524 - YouTube
    諸星和己 ブルーライトセレブレーション 20180524 - YouTubeyoutu.be

    2018年5月24日 横浜スタジアム 試合後に行われたブルーライトセレブレーションの様子です。 光GENJI パラダイス銀河 STAR LIGHT

    光GENJIを語ろう

    +25

    -1

  • 298. 匿名 2019/12/05(木) 03:01:08 

    転校先で光GENJIが流行っていて田舎から出て来た私にはさっぱり分からず「誰が好き?」と聞かれ仲間はずれにされたくなくて好きフリして指を刺した人が佐藤寛之だったから雑誌の切り抜きとかみんな優しいのでくれた(押し付けてきた)

    うちのクラスでは佐藤寛之が1番人気なかったみたい。
    今、改めて見るとかわいい顔してるなぁと思う。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/05(木) 03:14:40 

    このCDを中古で買った。光GENJIとSexyZoneの勇気100%が入ってるし、セイズも関ジャニもHey!Say!JUMPも。もう夢のようなCD。子供がヘビロテしてる。「微笑みをあずけて」も欲しくて別のも買ってしまった。

    勇気100%はやっぱり光GENJIの「青春なぁらぁあ〜」が好き。
    光GENJIを語ろう

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/05(木) 03:22:31 

    しょうがないよって曲が1番すきー!

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/05(木) 04:12:09 

    >>280
    ベスト10に光GENJI、トシちゃん、男闘呼組のジャニーズ勢に女性トップアイドルたくさん
    その中に長渕剛がいるのがいいなぁ~

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/05(木) 04:18:49 

    ガラスの十代、好きだけど一生表では演奏されたりできないし、存在さえ語っては行けないのでは?
    バラダイス銀河やスターライトも抹消されたし。
    彼らは悪くないのに初期の音楽は語っただけで逮捕されそう。

    +1

    -19

  • 303. 匿名 2019/12/05(木) 04:27:30 

    諸星の妹と同じクラスてした。
    おバカな女子校🙈

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2019/12/05(木) 04:48:23 

    >>301
    レコードにCD入り交じって更に名曲ばかり!
    JASRACも、今ほど鬼畜じゃないから
    街中至る所でこういう曲が流れてましたね。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/05(木) 04:51:21 

    >>279
    YOUじゃなくて「君」にして「ら」をLaにする所が
    ひねくれて素直じゃない所が良いですね!

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/05(木) 05:04:30 

    >>279
    Youやっちゃいなよ
    って入ってる
    光GENJIを語ろう

    +19

    -1

  • 307. 匿名 2019/12/05(木) 05:10:08 

    >>306
    とうとう我慢出来なくて、書いちゃった感!(笑)
    それもらしいですね

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2019/12/05(木) 07:01:38 

    >>292
    画像ありがとう。
    相変わらずカッコいいな。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/05(木) 07:05:01 

    28歳だけど光GENJI好き。
    山本くんが好きかなー
    スターライト パラダイス銀河が好き。
    40代は光GENJI世代だから羨ましい。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/05(木) 07:22:54 

    >>302
    Jr.がテレビでもその曲歌ってるし抹消なんてされてない

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/05(木) 07:28:14 

    先日、細川たかしの公演を観に行ったら川崎麻世のゲストで大沢樹生でていて1人でパラダイス銀河フルバージョンで歌ってくれて、泣きながら感慨深く魅入ってしまったよ。もちろん気持ち悪いビブラート入れてきて上手くはなかったけど恥ずかしそうにラストまで歌ってくれてサプライズだったし最高に嬉しかった!当時コンサートにいけなかったし。周りは高齢の方が多かったので、大沢樹生に食いついてるのは私ぐらいだったかもですが。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/05(木) 07:44:30 

    そういえばヒットスタジオで川崎麻世と光GENJIがパラダイス銀河でコラボしていたね
    川崎麻世はローラースケートが上手かった
    なかなか切れのある滑りだったのが記憶にある

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/05(木) 07:52:24 

    なんかの企画で本人達から電話が来るみたいので
    奇跡的に当たって寛くんと話したなぁ。
    雑誌で使用した寛くんのパンツとかも当たったし。
    あのくじ運、今発揮したいわw

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/05(木) 08:03:46 

    >>206
    ASKAが光GENJIに提供した曲はどれも素晴らしいですよね!
    荒野のメガロポリス〜please〜little birthdayを続けて聴いて欲しいです。
    曲の完成度、声の美しさに震えます。

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/05(木) 08:04:58 

    >>77
    ベルトはバンダナで!

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2019/12/05(木) 08:05:58 

    >>302
    ガラスの十代、抹消どころかUTAGEで完コピされたよ。舞祭組と貴水さんに。嬉しいし、YouTubeはやっぱり元祖凄いってコメントになったけど。
    光GENJIを語ろう

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:33 

    >>286
    山本さんは怖いお兄さんばっかりの工業高校出身なんですよね、ツボります!

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:12 

    >>96
    まだあるんだ!
    びっくりー

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:36 

    光GENJIのトピありがとうございます!
    皆さまのコメントに頷くばかりです。
    リアルではなかなか同じテンションで語れる相手が居ないので感激です。
    車では専ら光GENJIをかけて、このパートはヒロくんと山本くん、あっくんとアキラ、カーくんとヒロくん、光が入ってきた‥などと聴き分けに勤めております。正解はわからないですが(・_・;
    光GENJIは一人一人はあまり上手くないのですが、全員の声が合わさると透明感があり、変にカッコつけないまっすぐな歌声に心惹かれ続けてます。

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/05(木) 08:39:03 

    SNSのない時代にあの人気はすごかったよねー。

    きっとーひとーりぼーっちだねーきーみーをなーくしたーらー
    からの、ヘイ!ためいきドンキホーテが、いまだに理解できないけど、好き。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/05(木) 08:45:15 

    >>93
    大地真央が何したんですか?
    晃くん好きだったから…

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2019/12/05(木) 08:57:13 

    顔と名前が一致する前にブームが終わってた。

    +4

    -5

  • 323. 匿名 2019/12/05(木) 08:59:28 

    >>1
    >>290
    もう解散してないと思うw
    この動画見て!2017かーくんライブ。GROWING UPで「赤坂!」って叫んで、当時の声でソロ流すの。光GENJI30周年だからって、ひとりでも30周年をやりきった。

    こういうとこがセンターなんだよ。誰か出れない時も存在を消さないし、グループを守り続けてる。

    30周年はかーくん自分の曲少なくして、スタッフに光GENJIのtシャツ着せて光GENJI歌いまくったよ。大沢君とディナーショーもやったし。

    +19

    -2

  • 324. 匿名 2019/12/05(木) 09:27:56 

    今年5月ぐらいからなんか気になって光GENJIをYouTubeで観るようになったら、再燃しました!
    デビュー時が小学生だったから、テレビでは観てたけどライブには行けず…やっと行けたのが最後の解散コンサート。
    それからかーくんソロライブには何回か行ってたんですが、社会人になって休みが取れなくなりだんだん離れて…
    久しぶりに彼らを動画で観たら、当時すごい事してたんだってびっくり!
    パフォーマンスが体操選手みたいだし、怪我をしても笑顔で、本当に感動して毎日観てます。
    先日20年ぶりぐらいに勇気を出してかーくんのイベントに行って、かーくんに会ったら、何も変わらない笑顔で嬉しかったな。やっぱり大好きだなー。
    再結成してほしい。

    +20

    -1

  • 325. 匿名 2019/12/05(木) 09:46:26 

    諸星ってバックについた事ないとかレッスン通わなかったとか言ってるけど本当かな?

    初期の頃の動画見たら誰よりもやる気あるように見えるんだけど

    +17

    -2

  • 326. 匿名 2019/12/05(木) 09:56:59 

    変にスカした感じとかがなくて常にみんな全力だからなんか惹かれるんだよね

    +22

    -2

  • 327. 匿名 2019/12/05(木) 10:34:45 

    光GENJIって伝説のグループだよな。

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/05(木) 10:48:57 

    >>280

    たくさん書いてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/05(木) 10:53:35 

    >>1
    この頃のあっくんのルックスを
    そのまま3Dコピーしてうちに置きたい。

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/05(木) 10:57:56 

    >>280
    名曲ばかり!

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/05(木) 11:00:25 

    後追い40歳、ここ5年ぐらいの浅いファンです。

    YouTubeは圧倒的に動画の数が多いですが、私はニコ動でキャーキャーコメントしながら見るのが大好きです。
    しかし最近、お気に入りの動画(中期頃growing upとか)がたくさん削除されていて凹んでます。
    ここをご覧の方でお宝映像お持ちの方、画像アップお待ちしています!!

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2019/12/05(木) 11:14:30 

    私は解散後ファンを卒業したので、昔の動画を見て好きになった方がいらっしゃるのがすごくうれしいです。
    30年くらい前の動画でもキラキラしている彼らは魅力的ですよね。
    たくさんあった光GENJI関係の物をすべて処分してしまったことが今となれば悔やまれます。
    唯一残してあるのがコンサートチケットとあきすとぜねこが入っていた缶のケースだけ。

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/05(木) 12:38:25 

    諸星和己さんの実家の近所でした
    人気出てから観光名所になり近所からしたら超超迷惑でしたよ
    家の前にゴミ捨てられたりとかね

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/05(木) 12:46:45 

    >>302
    ん?この間スターライト音楽の日でJrの子がローラーはいて歌ってたけど
    抹消されてなくない?

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/05(木) 12:49:21 

    >>9
    貧弱というより子供だよね!
    身体能力高いから貧弱ではない!

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/05(木) 13:05:43 

    >>31
    光GENJIと同じスタートだったら忍者コースかな?
    時期がズレた事に感謝しないとね。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/05(木) 13:10:45 

    デビューするタイミングって大切だよね。
    申し訳ないけど少年隊はもっと売れるはずだったのにって事務所は思ってたと思う。

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/05(木) 13:13:54 

    >>65
    出来ない子を育てる感じでハマったのでは?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/05(木) 13:14:06 

    小4の時、駄菓子屋のおっちゃんが私が大沢樹生好きなのを覚えててくれて、「イイ大沢入ったよ!」とプロマイドを一枚タダでくれた思い出がある( ̄▽ ̄) 子供で大沢好きが珍しかったのかもな〜

    光GENJIを語ろう

    +35

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/05(木) 13:21:58 

    >>173
    そうだったんですか!一番最初は四人組だったんですね!知らなかったです。ご丁寧にありがとうございます!

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/05(木) 13:27:16 

    若手俳優が表表紙の今売ってる本に
    大沢樹生が載っててビックリした
    なんか学校はじめるの?

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/05(木) 13:27:34 

    >>249
    え?あっくんいたの?あっくん入所したばかりだよね。
    あの少年隊の武道館ライブは内海くんたちのダンスの上手さが際だっていたよね。やまもーは気がついたけど、あっくんはわからなかった。
    あっくん上手におどれていた?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/05(木) 13:28:00 

    スター名鑑でしたっけ?光GENJIのメンバー四人でローラースケート対決ってありましたよね!あれは胸が熱くなりました!特に大沢さんと諸星さんが不仲って言われてたけど実際は仲良く話してるところが見られて良かったです!アツヒロさんと内海さんはジャニーズ所属だからテレビ共演は無理だったのかな?赤坂さんもやっぱり出られなかったですよね。でもメンバー同士は仲が良い印象なので期間限定、一夜限りでもいいから再結成を見てみたいです!

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/05(木) 13:28:10 

    >>325
    少年隊のバックで踊ってた事も、ちゃんとレッスンしてたのも話してるよ。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/05(木) 13:31:57 

    あ〜!ムック羨ましい!!

    と、思ってたら、ガチャピンと内海くんもイイ感じだった。
    光GENJIを語ろう

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/05(木) 13:35:38 

    このめんこ集めてたwww
    内海くん推しでしたww
    (39女
    光GENJIを語ろう

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/05(木) 13:37:36 

    >>104
    「そこに愛はあるんか~」のコマーシャル大嫌い
    ババア怖気たつ

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/05(木) 13:40:45 

    >>302
    それアンタの願望でしょ

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/05(木) 14:00:39 

    >>342
    春風にイイネの時にバックにいるみたいでそれが初めてのあっくんのステージらしい。
    ただその曲はジュニアが山のように出てくるでしょ。
    ぜんぜん探せないんだわ・・・

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/05(木) 14:05:46 

    >>342
    前トピ見てみて。
    その少年隊の武道館ネタから、あっくんファンと内海くんファンがダンスが上手い下手で揉めてるから。
    少年隊ファンの人かな?武道館ネタをぶっ込んでくるのは。

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2019/12/05(木) 14:10:05 

    >>346
    あっくんファンだったけど一番上の晃くんめっちゃかわいいね!!
    こんな子が我が子だったら・・・

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/05(木) 14:20:50 

    >>124
    緑の電車がすぎてしまーう♫

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/05(木) 14:22:30 

    レイニーガールって歌がめっちゃ好きだった!!!
    知ってる人いますか?

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/05(木) 14:24:29 

    THE WINDY メドレー - YouTube
    THE WINDY メドレー - YouTubeyoutu.be

    1989年 1. THE WINDY 〜 Nowhere Fast 〜Together Forever 〜 THE WINDY

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2019/12/05(木) 14:32:42 

    >>353
    飛鳥が作詞作曲してる曲だよね。ファーストライブだっけ?かーくんソロで歌ってたよね。切ない恋心を歌った曲で、私もとても思い出深い曲です。

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/05(木) 14:34:14 

    >>352
    走れ ハリーアップ ペダルの音
    きしませて hurry up

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/05(木) 14:37:03 

    >>191
    メリーさんは基本、アイドルは歌と踊りで勝負しなさいって人だから光GENJIをバラエティに出すのは反対派だったと聞いた事ある

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/05(木) 14:43:58 

    >>355
    懐かしいね。
    今でも鮮明にファーストライブの映像が頭に浮かぶ・・・
    かーくんMILKBOYだっけ?あんな感じの洋服が当時似合っていてかわいかったよね。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/05(木) 14:51:16 

    >>12
    少年から青年に容姿が変わったこと、太陽がいっぱい以降爆発的ヒット曲がなかったことかとは私は思います(--;)

    +5

    -6

  • 360. 匿名 2019/12/05(木) 14:54:13 

    >>246
    私も同じ歳です(*´∀`*)明星についてる別冊のyoung songの光GENJIを見て一目惚れしました。私はかーくん一筋だったのですが、中、高校生の6年間を全て光GENJIに捧げました(笑)母は呆れていたのですが、高校受験の時はそっと机の上に光GENJIのアルバムを買って置いておいてくれて…。嬉しかったです(実は既に購入済だったけど…^^;)高校生になると、光GENJIに会いに行くためにバイトに明け暮れました。あの頃は1日のライブ回数も昼と夕方だっけ?2回公演だったかな?もっぱら大阪城ホールに通ってましたね。今のジャニーズでは禁止されてましたけど、当時はボードを作って。ハッピもサテンで手作りしましたよ。あと、笑ってよのイベントで、かーくんと握手するために徳島まで船で行きました。高校生の友達同士で。握手出来たの2秒くらいでしたけど(笑)すごく楽しかったし私の青春です。まだまだ語り尽くせませんね。また来ますね。

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/05(木) 14:54:25 

    バンジーから晃ファンになった。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/05(木) 14:58:16 

    >>358
    MILKBOY!!!懐かしいです(笑)トレーナー持ってたなぁ…。淳くんのファンはピンクハウス着てましたね。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/05(木) 14:59:39 

    8年前から何も変わってないから、再結成は無理だろうね。見てみたいけど。

    ネックはあのふたり? メンバー交流が活発化する光GENJI、再結成の可能性 (2011年9月20日) - エキサイトニュース
    ネックはあのふたり? メンバー交流が活発化する光GENJI、再結成の可能性 (2011年9月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    ネックはあのふたり? メンバー交流が活発化する光GENJI、再結成の可能性 (2011年9月20日) - エキサイトニュース

    +4

    -3

  • 364. 匿名 2019/12/05(木) 15:00:34 

    大沢と諸星って、ほんとに仲悪いの?今も?
    他のメンバーはどうなのかな?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/05(木) 15:02:02 

    >>12
    ファンが徐々に夢から覚めていったんだよ。魔法が解けたように。

    +5

    -11

  • 366. 匿名 2019/12/05(木) 15:15:46 

    >>365
    それが当たり前だったよ。社会人になると同時にアイドルの追っかけはみんな卒業してたよ。

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:39 

    >>9
    少年なのよ。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/05(木) 15:23:06 

    >>365
    荒野のメガロポリスが、まさにその夢から覚めるさま、若きアイドルの宿命を歌っているようで、見ていて切なくなります。とはいえ、好きだから何度も見てしまうのですが。
    本当に光GENJIは時代に身を捧げたんだな...と。もちろん、長く活動続けて欲しかったけど、短い活動期間で完全燃焼したから伝説になったところもあるでしょうね。

    +19

    -1

  • 369. 匿名 2019/12/05(木) 15:53:47 

    >>333
    すみません、わたしも高校生の頃名古屋のコンサートの前に静岡で降りて行ってしまいました。
    タクシーのおじさんに住所言ったらあー、諸星くん家ね!ってすんなり家まで連れてってくれて。
    ゴミは捨ててませんが悪いことしたと思う。
    今じゃかなり反省してるけど、あっくんや晃くんのお宅も見に行きました。
    すみませんでした!!!

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/05(木) 16:11:54 

    個人情報がダダ漏れだったもんね。
    住所や電話番号のコピーがよく回ってきた。
    うわさ話に一喜一憂してたなぁ。

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/05(木) 16:14:02 

    >>346
    このころのアツヒロが、どうしても広瀬すずと被るわ。w

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/05(木) 16:16:55 

    >>12
    勢いがなくなるのは普通の事。むしろずっと維持しろと言うのはおかしな話だよ
    SMAPだって嵐だって最初は売れてないのに、後から売れたら「バラエティで頑張ったからだよ」とか、やたら評価されてさ。
    光GENJIが骨折しながらも体を張って努力して売れても、後から落ちたよねって事しか言われないし評価されないよね
    SMAPや嵐みたいに後から売れたらそれでいいのか?ってなるわ。
    売れてない前半に何年もゆっくり下積みできて徐々に売れたらそれは最高だと思うわ

    +38

    -1

  • 373. 匿名 2019/12/05(木) 16:17:46 

    いまだにうちのお母さん、かーくんがテレビ出てるとLINEで「今かーくん出てるよ!」って教えてくれる笑

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/05(木) 16:18:31 

    >>12
    人間性

    +2

    -11

  • 375. 匿名 2019/12/05(木) 16:25:14 

    >>359
    始めの売れ方が異常過ぎただけ。
    その後も売れた。オリンピック公式2曲。
    容姿も歌も大人ぽく変化させた。
    全部最高のパフォーマンス。

    恨むべきは太陽がいっぱいの前に出された光GENJIと関係ない暴露本。勝手に醒めたのはあなた。わかったように語らないで。彼らは全力でやった。

    +27

    -4

  • 376. 匿名 2019/12/05(木) 16:25:15 

    >>373
    うちも数年前までそうだった!
    これって光GENJIファンを家族に持つ人あるあるなのかな・・・

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2019/12/05(木) 16:34:14 

    >>360
    そんな青春送ってみたい。今からなら絶対やりたい。昔できなかったから今はかーくんに少しお金を使う。ずっと華やかでいてくれるように昔のお礼。光GENJI買ってもジャニーズが潤うだけよね、巡り巡ってかーくんが潤うならいいけど。

    +15

    -2

  • 378. 匿名 2019/12/05(木) 16:44:35 

    勇気100%大好き!元気出ます!
    色んなジャニーズの子たちが歌ってるけれど、やっぱり光GENJIのが1番いい。
    原点であり頂点✨
    内海君がこの歌の「そうさ100%勇気もう頑張るしかないさ」の頑張るの所で拳を上げ下げしてる振りが好きだった!
    前はYouTubeに上がってたんだけど見られなくなってて残念😭⤵️

    +11

    -1

  • 379. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:22 

    >>341
    大沢くん何やるの⁉︎
    リズミネーションアカデミー学長て何。
    ブログのは鮮明に見えないけど。
    変な人に名前貸してないといいけど…
    光GENJIを語ろう

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/05(木) 16:59:02 

    >>339
    私も小さい頃だったので、大沢くんはかなり年上な感じがしてスルーでしたが、今見るとあっくんとはまた違う超絶イケメンですよね。
    歌ってる姿どこを切り取っても、すごいかっこいい。顔立ち整い過ぎ。

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/05(木) 17:02:37 

    >>136
    赤 国民的トップバッターだから。
    あの癒し、安心感、優しい笑顔。

    桃 国民的スーパーアイドル
    紫 国民的セクシー
    青 国民的兄さん
    緑 国民的天使からの王子
    水 国民的シルクボイス
    黄 国民的イケメン

    +17

    -1

  • 382. 匿名 2019/12/05(木) 17:09:52 

    レイニーガールが好き!!


    今でも聞くとキュンとなる。

    なんだろうなー 
    ジャニーズの歌って聴いてもいまいち心に響かないんだけど、
    光GENJIの歌は違うんだよね。
    何年たってから聴いても良い歌。
    ASKAが作ってる歌が多いからかな。

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/05(木) 17:12:40 

    小学校の頃、映画見に行ったなー
    内容全く覚えてないけど

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/05(木) 17:17:13 

    >>346

    これすごく懐かしい!
    30年以上存在すら忘れてたけどメンコ集めてた記憶、ビックリマンシール、ドラゴンボールの闘うカード?みたいなの集めてたことまで一瞬で蘇り胸熱(T-T)

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/05(木) 17:20:40 

    >>381

    国民的セクシーと国民的兄さんw

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/05(木) 17:27:12 

    >>374
    いくらプライベートで人間性に問題があっても、ファンの前で誠意があればいいと思うよ
    恋愛でも何でも何かを終わらせる時こそ人間性って出るもの。光GENJIは最後まで誠意を見せてくれたから問題なし

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/05(木) 17:31:38 

    >>12

    北公次の光GENJIへ
    という暴露本が出て学校中で回し読みして、読んだ人はもれなくファンを辞めた。
    当時の十代にはキツい内容だった。
    嫌いになってファンを辞めたわけではないんだよ。
    ショックで辞めた。

    でも今YouTubeで映像見ると、好きにならずにはいられない。
    常に一生懸命だしデビューから解散までキラキラを失わなかった。
    あれだけアイドルを全うしたグループはないと思う。

    +23

    -2

  • 388. 匿名 2019/12/05(木) 17:33:59 

    光GENJIの曲、たまに聴きたくなって引っ張り出して聴くけどどれも聴いたらワクワクする。
    多幸感?高揚感?
    自然と笑顔になるし、一緒に歌いたくなる。

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/05(木) 17:38:59 

    >>325
    デビュー前も、光GENJI時代も、解散して1人になった今も、誰よりもサービス精神旺盛で努力家で前向き、それから何事も人のせいにはしない。

    そんなところが大好きでずっとファンをしています。

    メディアに出て製作者から求められた姿の諸星和己とは全然違う。
    世間の思ってる諸星和己とは真逆の優しくて頑張り屋でファンを常に1番に考えて大事にしてくれるところが大好きです。

    +20

    -1

  • 390. 匿名 2019/12/05(木) 17:42:16 


    人志松本の〇〇な話 決めてほしい話 #11 - YouTube
    人志松本の〇〇な話 決めてほしい話 #11 - YouTubeyoutu.be

    人志松本の決めてほしい話 連続再生https://www.youtube.com/watch?v=ujrbxJ3T_sc


    かーくん40歳
    芸人さんより上手い。

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2019/12/05(木) 17:43:06 

    私も今でも大好き!
    光GENJIを語ろう

    +16

    -1

  • 392. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:13 

    リアルタイムでは知らないけどyoutube見てはまった
    佐藤寛之さんかっこいいと思ったけど当時人気全然なかったって本当ですか?
    後半の方とか一番かっこよくみえるw

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:23 

    >>266
    晃くん行くんですね!
    私はあっくんのクリスマスイベントに今年も行きます!
    またレポとか楽しみにしています。
    私も書き込みします!

    +11

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/05(木) 17:56:23 

    >>392
    私も新規後追いでひろゆきさん推し!w
    YouTubeの赤い衣装でSTAR LIGHT歌ってるの見てどハマりしました。てかみんなかっこ良すぎる!

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2019/12/05(木) 17:57:24 

    >>392
    後期のひろくんカッコいいよね!
    髪サラッサラで芯が強そうで。
    かーくんと同級生で動と静。確かに周りが目立ち過ぎてひろくんが地味に見えたよ。でも前に前に行かないけど何でもできるよね。歌も上手いし誰とでも仲良い。今もファンたくさんいるみたい。右は忍者の正木くんね。
    光GENJIを語ろう

    +23

    -1

  • 396. 匿名 2019/12/05(木) 17:58:54 

    あら、偶然、今、COCORO聴いてるわ。最近AmazonでCD買いました。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/05(木) 18:05:06 

    >>337
    あと男闘呼組も
    少年隊、光GENJI、男闘呼組と3年間に立て続けにデビューって感じだったからね
    ちなみに忍者とSMAPのデビューが1年違いだったというのも意外

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/05(木) 18:05:54 

    センターさんの笑顔
    光GENJIを語ろう

    +23

    -1

  • 399. 匿名 2019/12/05(木) 18:10:07 

    光GENJI全盛期に友達からかーくんの家の電話番号が回ってきた。
    静岡の市外局番だったんだけど、かけてみたら留守電で「和己はここにはいません。応援ありがとうございます」って年配の女性の声。

    もし本当にかーくんの実家だったとしたら、かーくんの家族の方には申し訳ないことをしました。。。。
    どちらにしても、田舎の中学生に電話番号が回ってきたくらいだから相当数の電話がかかってきていたんだろうな。

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/05(木) 18:22:23 

    >>398
    好き好き好きwありがとう(๑>◡<๑)

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/05(木) 18:23:43 

    ど田舎の小さい市民会館で光GENJIの不思議なBABYの映画が上映されて、見に行ったなぁ…。ローラースケートの形のパンフレット買って。主題歌も可愛かったよね✩.*˚懐かしい。

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/05(木) 18:24:35 

    あきすとぜねこ、知ってる人は光GENJIファン

    +34

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/05(木) 18:26:25 

    >>395
    御三家のみんなで何か楽しい事やってくれないかなー?

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/05(木) 18:27:27 

    >>313
    ひ、ひろ く んの…
    し、使用…済 み パン…ツ… ?



    ひとつ下さい。

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2019/12/05(木) 18:27:34 

    小学生の時だったけど
    ベストテンとかをテレビの前にラジカセ置いてテープに録音してた
    明星は友達と回し見
    放課後はローラースケートしてた

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/05(木) 18:29:16 

    >>320

    まじめに考えたら、しゃかりきコロンブスも黙っちゃいない。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/05(木) 18:30:08 

    光GENJIは短命と言われるけど当時なら十分だし
    ファンにはいい思い出になってる

    SMAPや嵐のような終わり方ではなかったからね

    +23

    -1

  • 408. 匿名 2019/12/05(木) 18:32:21 

    >>405
    そうそう!部屋の襖閉めてオカンに入ってこんといてや〜!って釘さして録音してた(笑)あと、司会者の歌の初めの曲振りが長くて、曲に被ってたりしてイラッとしてたなぁ。

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/05(木) 18:32:24 

    >>339

    樹生は世に出てくるのが早過ぎた。今なら魅力がわかる。

    +27

    -1

  • 410. 匿名 2019/12/05(木) 18:42:58 

    >>339
    全盛期、小学6年でスゴくファンでした!

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/05(木) 18:43:45 

    >>363
    もうさ、可能な四人だけでもいいからたまに揃って出てきてくれないかな。こっちももう大人だから、再結成してくれるならじゃんじゃんお金落とすよ。いきなり7人再結成は難しいだろうけど、四人活動の実績積んでいけば、いつかは…だめかなー。晃くんももういいじゃん、服役もして課せられた罪は償ったよ。ファン向けのライブやイベント出るだけなら、そこまで叩かれないと思うけどなあ。

    かーくんにここ見てほしい。(´・ω・`)

    +24

    -2

  • 412. 匿名 2019/12/05(木) 18:46:36 

    キラキラのまま解散
    それでよかった
    光GENJIを語ろう

    +28

    -1

  • 413. 匿名 2019/12/05(木) 18:46:44 

    >>405
    自分のラジカセにはテレビ音声機能が付いていたから録音しやすかったよ
    ちなみにヒットスタジオの方を録音していた
    ベストテンはフルコーラスやらないし

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/05(木) 18:47:01 

    >>385
    水色なんて声だよ… (´・ω・`)

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/05(木) 18:49:32 

    >>363
    8年前からなら凄く前進していると思います。
    晃くんも音楽活動始めたし、ジャニーズの2人とも繋がったし、あれだけ嫌がっていた大沢さんも光GENJIやりたいって言ってくれるまでになったし。
    当時からしたら夢のように前進していると思うな。

    +16

    -2

  • 416. 匿名 2019/12/05(木) 18:50:48 

    >>364

    大沢さんと1番仲がいいのはかーくんだと思う。
    不仲はマスコミが書いたガセ。
    否定してもダメだからネタにしたって前に言ってた。

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/05(木) 18:52:51 

    >>125
    スターライトキッズ。ストーリーとかはちょっと違う。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/05(木) 18:55:19 

    >>392
    >>392
    ひろくんは今も体型保っててすごーくかっこいいよ!私はずっと好き。ダンスもうまいし何事もバランスが良い。メンバーは全員好きだけど、どんな動画も絶対ひろくんを目で追っちゃう。

    個人的には、ガラ十とダイハリのローラースケートなしのひろくんがおすすめです。

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2019/12/05(木) 18:55:37 

    >>412
    YouTubeで見たよ。泣ける
    光GENJIを語ろう

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/05(木) 18:56:59 

    >>398
    かーくんって何とも言えない甘さがあるよね。だからピンクが似合う。

    +15

    -1

  • 421. 匿名 2019/12/05(木) 18:57:28 

    とっても輝いたね
    光GENJIを語ろう

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/05(木) 19:01:02 

    >>1
    >>4
    >>364
    2017年ディナーショー動画
    かーくんと大沢くんが歌うGraduation
    ほんと感動する
    かーくんはかーくんのまま
    大沢くんは大沢くんのまま

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2019/12/05(木) 19:05:16 

    >>16
    私も!
    ちなみに妹は大沢樹生。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/05(木) 19:12:19 

    >>339
    当時のジャニーズだったらヒガシ、岡本健一に匹敵するイケメンだね
    この流れはキムタク、タッキー、山下へと受け継がれていく

    +6

    -3

  • 425. 匿名 2019/12/05(木) 19:30:21 

    >>416
    俺様と俺様が一番仲良かったみたいだね。

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2019/12/05(木) 19:38:13 

    >>407
    そうなんだよね。
    脱退コンも解散コンもしてくれたから心残りがなくファンを卒業できた。
    中居が去年金スマでタッキーに「自分たちは句読点の「。」で終わりにできなかった」みたいなことを話していたのを聞いて最後をどう終了させるかでファンもメンバーも気持ちの整理の仕方が違うものなのかなと思った。
    なんだかんだで光GENJIファンは恵まれてたと今は思う。

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/05(木) 19:57:17 

    今でも光GENJIのファンで大好きだよー。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/05(木) 20:02:02  ID:BCpZTbG1E1 

    >>224
    ちなみに光genjiのブーム以降を予測してました😂

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/12/05(木) 20:05:11 

    かぁくん♡
    光GENJIを語ろう

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/05(木) 20:11:55 

    ほんと見てるだけで楽しい
    もう7人が幸せならそれでいい
    光GENJIを語ろう

    +19

    -1

  • 431. 匿名 2019/12/05(木) 20:12:47 

    光GENJIが出てきてからはもう...
    それはそれは物凄い勢いで日本全国の女の子達を虜にしていったんだよ!

    シブがき隊、少年隊、更にはあのマッチやトシちゃんらでさえも人気を持ってかれちゃったからね...

    +17

    -2

  • 432. 匿名 2019/12/05(木) 20:22:33 

    キライだったなー
    少年隊が好きだったから(笑)

    +3

    -14

  • 433. 匿名 2019/12/05(木) 20:24:34 

    >>350
    隊担とも限らないと思う・・
    前回のトピでダンスのうまい下手とかの話じゃなくて私少年隊の武道館の話したし

    +2

    -2

  • 434. 匿名 2019/12/05(木) 20:30:44 

    >>137
    うまい
    座布団1枚

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/05(木) 20:32:43 

    >>432
    なんで少年隊のファンて他のトピにわざわざ書きに来るの?いっつもだよ? 逆はないのに。もちろん先輩だから尊敬するのに、ファンが少年隊凄いんだ凄いんだって言いにくるからお腹いっぱいで、YouTubeでも見てみようって気が無くなる。もう少し上手くやって欲しい。上手くやってくれたらホイホイ見に行くから。

    +12

    -2

  • 436. 匿名 2019/12/05(木) 20:33:34 

    >>431
    シブがき隊は解散
    少年隊は舞台進出
    マッチはカーレーサー
    それぞれ転機を迎えたからね
    その中でトシちゃんは役者として大成功したし「抱きしめてTONIGHT」はベストテン年間1位
    光GENJIブームの中で一番気を吐いた感じだ

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:29 

    光るgenjiトピすげえな。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2019/12/05(木) 20:43:41 

    かーくんはジャニーズのお手本みたいなアイドルだったよね。いつも明るく笑顔全開で身体能力と人懐っこくて親しみやすいキャラ。
    骨折してようが笑顔は絶やさない。アイドルのプロとはこの人のことだと思う。

    +22

    -1

  • 439. 匿名 2019/12/05(木) 20:43:58 

    >>435
    ファンを全部持ってかれちゃった悔しさが今だにあるのかもね。
    なかなかしつこいけど……

    +13

    -2

  • 440. 匿名 2019/12/05(木) 20:44:12 

    >>430

    担架〜!!

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/05(木) 20:46:56 

    かーくんのDVD発売だって。
    可愛すぎるんだがw
    光GENJIを語ろう

    +12

    -1

  • 442. 匿名 2019/12/05(木) 20:48:37 

    >>339
    カッコいい、カッコ良すぎる!
    まだ当時20代全般だよね?
    今のジャニーズでこんな大人っぽい色気のある子いるかな?

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/05(木) 20:48:41 

    あぶない少年を、剣道のお稽古を休んで、毎週観てました。
    近所の坂を、ローラースケートとスノボーで、彼らになりきって、すべっていました。
    テープレコーダーに、彼らの歌番組で歌った曲を何回も聴き、おもちゃマイクでなりきって、歌っていました。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/05(木) 20:48:49 

    >>392
    今だったら人気メンバーだったかもね。なんとなく雰囲気が大野君に似てる。

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2019/12/05(木) 20:51:33 

    かーくんがジャニーズの宿舎で生活してた頃「104」とマジックで書かれたイチゴ牛乳を、トシちゃんのものだと知らずに飲んじゃって、帰って来たトシちゃんがイチゴ牛乳が無くなってる事に気づいて「みんな集まれ!」ってトシちゃんのモノマネをする話好き、あとエビフライやお風呂が壊れた?エピソードも笑

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/05(木) 20:52:22 

    >>4
    >>27
    諸星プロ、DVD出るんですね!
    さすが突き抜けてる>>441

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2019/12/05(木) 20:52:27 

    かー担ではなくひろ担だけど、かーくんの可愛い顔が今でも大好き。こんな人、私が生きてる内に二度と出てこない。現役ジャニにもいないよね。前髪あってまゆげは太めの方が好き。
    光GENJIを語ろう

    +13

    -1

  • 448. 匿名 2019/12/05(木) 20:52:36 

    >>432
    そりゃやっとこさデビューしたのに人気奪われたからね。それも運命だよ。
    まぁ少年隊もシブガキ隊をアイドルの座から引きずり下ろしたんだしね。

    +11

    -2

  • 449. 匿名 2019/12/05(木) 20:56:13 

    >>436
    トシちゃんの2次ブーム、かーくん喜んでたよね

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/05(木) 20:58:30 

    >>389
    >サービス精神旺盛で努力家で前向き、それから何事も人のせいにはしない
    >優しくて頑張り屋でファンを常に1番に考えて大事にしてくれる

    あっくんもそうだなぁって思いました
    二人とも素敵な人

    +8

    -2

  • 451. 匿名 2019/12/05(木) 20:58:57 

    小1の頃だったか歌番組で剣の舞の剣をプレゼントの企画があって内海君のが欲しくて親に応募ハガキ書いてもらったなー笑
    いい思い出。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/05(木) 20:59:42 

    >>436
    >>445
    かーくんとトシちゃんて同じダイヤモンドブログ。会社のエントランスに2人の告知ポスター貼られてる。かーくんがトシちゃんのモノマネしてポスターの丸まったの直してた。
    絶対会ってると思う。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/05(木) 20:59:51 

    デビューしたばかりの頃かな?
    デパートの屋上でライブと握手会あったよね?
    凄く緊張して震えたw

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2019/12/05(木) 21:09:15 

    >>431
    すごいのはチェッカーズ時代を終わらせたこと

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2019/12/05(木) 21:10:04 

    >>421
    27歳に見えない!大人っぽいなぁ

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/05(木) 21:18:12 

    あっくんの顔。美形すぎる。

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2019/12/05(木) 21:18:15 

    >>447
    可愛い可愛い
    こんな可愛いタレ目はいない
    かーくんの笑顔は別格

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2019/12/05(木) 21:20:59 

    >>445
    バカw 正座してろww

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/05(木) 21:31:14 

    光GENJIを語ろう

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2019/12/05(木) 21:47:39 

    光GENJIを語ろう

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2019/12/05(木) 21:53:34 

    >>460
    ビックリした!!
    このイケメンはなんだ!!!

    +10

    -1

  • 462. 匿名 2019/12/05(木) 22:15:15 

    >>435
    そう言われればそうかもね。
    気がつかなかったわ。ゴメンね。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2019/12/05(木) 22:40:40 

    >>125
    1988年の全盛期でこの2時間ドラマ以外にもサマーコンサートの特集や年末スペシャルも2時間の特番。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/12/05(木) 22:46:06 

    >>78
    大人になってから計4回Ka-kun.と握手したんだ。推しメンではなかったんだけど、十代前半毎日見てた日本一モテたひとがこちらを認識した感激は忘れられない。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2019/12/05(木) 22:59:01 

    光GENJIのメンバーって今から見てみると年の割にはしっかりしてるというか大人っぽいとこあったよね
    初期の頃とか光がすごく大人っぽいけどまだ二人とも十代だし夜ヒットで晃くんの17歳の誕生日にlittle birthday歌ったときの晃くんのコメントとかしっかりしてるな~って思ったもん

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2019/12/05(木) 23:05:11 

    私、クリスタルユニヴァースが好きなんだけど、晃のソロだと思い込んでて。
    このトピ見て、久しぶりにYouTubeで聴いたら、、、出だしがかあくんでビックリした。
    コメントを読んだら、コンサートで晃くんがソロで歌ってたんですね。すっかり忘れてた。そのイメージが強かったんだなぁ。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2019/12/05(木) 23:09:25 

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2019/12/05(木) 23:11:31 

    >>360
    246です。
    中高校生の6年間を光GENJIに捧げる...素敵ですね☆中学は、それほど遠くに行かなかったり、お金も自由に使えなかったりしますが、高校に行くと自由度増しますよね。
    お母様も優しい...。握手できたの2秒でも十分すぎるくらい嬉しいですよね!

    私は、割とすぐにバンドブームのほうに行ってしまったのですが、先月くらいに急に自然の力で呼び起こされて(?)からの光GENJIブームがすごいです!
    当時は一応「年上のお兄さんたち」ということで、バク転とかを見ても、わ〜すごい!くらいにしか思わなかったけど、今見てそのパフォーマンスに彼らの陰での努力が分かったというか...時を経て改めて1人勝手に感動してます。
    でも、私も出来たら360さんのように、その当時に夢中になってみたかったです。
    また来ます。皆さんの話、興味深いので。

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2019/12/05(木) 23:17:03 

    私は、中学生だけど親の影響で光GENJI知ってます。
    私はアツヒロさん好きです。
    お母さんもアツヒロさんファンでした。

    +12

    -1

  • 470. 匿名 2019/12/05(木) 23:24:04 

    >>469
    あっくんが知ったら泣いて喜びますよ、きっと。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2019/12/05(木) 23:24:50 

    >>465
    うんうん、わかります。
    本当に個人的意見だけど、時代かな?
    当時は、子供も早くに大人になることを求められた時代というか...まだまだ不便な時代だったので、子供自身が自分の頭で考えて何とか工夫してやることが多かった。
    携帯ではなく、黒電話で名乗って電話するとか、マッチで火をつけるとか、かーくんみたいに家出?するとか。そういうのは、今の子供達はほとんど出来ない、させてもらえないからね。
    色々と物騒で、うるさい世の中になりました。
    恥ずかしながら、自分の息子達を見ていて思うことでもあります。

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/05(木) 23:26:03 

    >>435
    私は別に少年隊ファンも来てもいいし、書き込んでもいいと思うけど。光GENJIのファンだけって規制を設けるのも排他的な感じがするし。
    それに、光GENJIファンも関係ない後輩ジャニのトピに光GENJIをアピールしているから、あまり少年隊ファンのこと言えない。前にスノーマンのトピに「あっくんかっこいい」ってコメントとあっくんの画像がどーんとのせられていて、スノーマンファンから嫌がられていた。光GENJIでトピ立てれば?って。

    +7

    -2

  • 473. 匿名 2019/12/05(木) 23:34:55 

    >>472
    確かにそうだよね~
    わざわざ来て悪口書いていくのが問題なわけで。
    私は他のファンの人から見た光GENJIの話、悪い話じゃなければ結構聞くの好き。
    でもその感覚で男闘呼組のトピに「光GENJIのファンだけどロックよ静かに流れよ好きです」って書いたらでしゃばってくんなうぜえみたいな感じで一人の人にめっちゃ叩かれた・・
    まあ考えてみれば仲間内だけで話したい人が多いだろうから内容はどうであれ存在が邪魔だと感じる人もいるんだろうしそこは注意が足りなかったと思うんだけどね~
    人の感覚はそれぞれだから難しいけど楽しくやりたいですね。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/12/05(木) 23:39:56 

    >>472
    わざわざ、キライだったーとか書く必要ないよね。
    精神年齢が低いというかなんというか。

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2019/12/05(木) 23:55:06 

    >>470
    今のキンプリとかもファンですが、
    やっぱ光GENJIさんってかっこいいです。
    アクロが凄い。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/05(木) 23:57:27 

    元はミュージカル「スターライトエクスプレス」のキャンペーンボーイだった事、知らない人も多いだろうな

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2019/12/05(木) 23:58:05 

    >>467
    めーちゃくちゃ可愛い
    目がキラキラしてる

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2019/12/06(金) 00:01:23 

    >>79
    初期の曲でも特にチャゲアスの仕事ばかりがクローズアップされるよね
    でもむしろ他のミュージシャンが揃いも揃って本気すぎてすごい

    「Bye-Bye」が本当に名曲であれこそ有終の美だと思うし
    「TRY TO REMEMBER」も過去の曲を引用しながら素晴らしい完成度

    松井五郎は「勇気100%」をターニング作品に挙げてるし、「2000年の翼たちへ」なんかもとても良い
    「Meet Me」はタケカワユキヒデ提供曲で最もポップだし
    松浦有希さんのバラード「君がいるから」も絶品
    「My Dear~親愛なる君へ~」は村田和人さん本人の曲にもないような最高傑作をもらってるし
    和泉一弥さんの最高傑作も中森明菜さんの「Liar」ではなく「Bye-Bye」「忘れかけてたMelody」でしょう

    アレンジャー米光亮さんのベストワークも光GENJIだと思う
    笠原弘子さんや広瀬香美さん「ゲレンデがとけるほど恋したい」より明らかに手が込んでる
    「TRY TO REMEMBER」はもちろん、「恋の流星ブギ」とかイントロから最高だし
    「BOYS in August」なんかJPOPアレンジのお手本みたいな曲
    この曲に関してはSMAP「笑顔のゲンキ」の上位互換みたいな曲だと思っていて
    後藤次利が馬飼野康二の水準を突破した唯一の瞬間でもあると思ってる

    >>210さんの言う通り
    アルバムで完成度が高いのは「DREAM PASSPORT」「333Thank You」あたりかな
    個人的には「愛だけ」「Maybe Tomorrow」を筆頭に爽やかな雰囲気の「SPEEDY AGE」が大好き
    初期作だと「Hello…I Love You」が「IF WORLDは信じない」「夢のティンカーベル」等、可愛らしいけどサウンド的には軽やかで気持ちいい曲が多くて好み

    とにかく名曲の宝庫
    ポップスが好きでスルーしてる人は損してると思う!

    +25

    -1

  • 479. 匿名 2019/12/06(金) 00:02:43 

    >>476
    知らなかったけど、麻世が何度もブログで言うからYouTubeで見て知った。麻世凄かったんだね。何で麻世ブロ見るかって、大沢くんとかーくんが時々出て褒められてるからw

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2019/12/06(金) 00:10:17 

    >>478
    凄い。時々この解説見に来たい…
    有終の美って、ほんとだね。そう思う。

    よくわからないけど、かーくんに作曲教えた太田美知彦さんは?よくメロディーファイブは暗いとか書いてあって。私は好きだけどね。これからの決意を感じたし。

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2019/12/06(金) 00:17:21 

    見た人も多いと思うけど、全日本歌謡祭で太陽がいっぱいを歌った時の衣装(白とゴールドでマントみたいなのが付いてる)を、YouTubeであげてくれてる人がいるんですが、7人ともガチ王子様で惚れ惚れした~~
    特に山本君と晃君、似合ってたなぁ。
    太陽がいっぱいは、割りと衣装も悪くないですよね。

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/06(金) 00:35:04 

    今あっくんMartで連載してるね。毎回写真も凄く素敵でつい買ってしまう。

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2019/12/06(金) 00:49:42 

    >>369
    いえいえ~
    でも当時は朝から深夜まで日本各地から女性が諸星和己さんの実家に来て、なぜか我が家に一日一人以上は(休日は10人のことも)
    『トイレ貸して下さい』
    って時間問わず訪ねてきて私は反対したけど、可哀想だし道や庭でされても困るからと家にあげてトイレを貸してあげていた母も今は他界。
    ある意味平和な世の中でしたね。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2019/12/06(金) 00:50:35 

    ソロ活動を否定するわけではないけど、本人たちも7人揃うと安心する気持ちはないのかな。だってこの7人、すごいよ。一人一人ももちろん良いんだけど、昔の動画見ると泣きそうになる。当時はそんな感情なかったのに、今泣きたくなるのは結局、その後の色々を見てきたからだよね。この頃は最高だったな、てすぐ泣いちゃう。歳を取って涙脆くなる現象を実感してる。

    +10

    -2

  • 485. 匿名 2019/12/06(金) 01:06:05 

    >>483
    ひぇ~~
    今じゃ考えられないね、トイレ借りるなんて。
    でも当時の人気ぶりからいったら想像つく。
    新幹線だってよく遅延させてたみたいだしね、今のジャニーズよりも。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/06(金) 01:17:20 

    去年あたりのクイズタレント名鑑だっけ?

    って調べたら2016でした。
    コレ・・・色めきたちませんでした!?
    何か、全員集まりそうな雰囲気出てました。


    【クイズスター名鑑】光GENJIのメンバーが集合!全員揃わなくとも往年のファンは歓喜の声多数 | まとめまとめ
    【クイズスター名鑑】光GENJIのメンバーが集合!全員揃わなくとも往年のファンは歓喜の声多数 | まとめまとめmatomame.jp

    クイズスター名鑑にて光GENJIのメンバーが集合し話題になっています。全員ではなくとも嬉しいという声が多いようです。

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2019/12/06(金) 01:20:20 

    諸星、佐藤と城島茂
    山本と山口達也、坂本昌行
    敦啓、赤坂と稲垣吾郎

    光GENJIメンバーと同学年ジャニーズ
    中居、キムタク、長野と同学年は光GENJIにはいない

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2019/12/06(金) 01:22:43 

    >>432
    私は少年隊も光GENJIも好きだったよ。

    シブがき隊はうろ覚え・・・

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2019/12/06(金) 01:23:17 

    >>339


    339です( ̄▽ ̄)みなさんのコメントめっちゃ首を縦に振って読んで嬉しくなってしまいました!
    色気の話からあぶない少年のエンディングの曲ほのかに甘くホリデーのカメラ目線がセクシーすぎてやばかったのを思い出しました。はにかんだ顔もしてたはずなんだけどググっても見つからなかった。。

    当時、小学生だったから大人っぽい大沢君好きが周りにいなかったしコンサートも行けなかったです。大沢君は、高校生以上のファンが多かったんですかね?(´∀`)
    光GENJIを語ろう

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2019/12/06(金) 01:29:06 

    >>449
    トシちゃんのバックダンサーは能生ちんと木野
    どちらもジャニーズの先輩

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2019/12/06(金) 01:31:02 

    >>489
    あぶ少時代、私は中2でしたが大沢くんのファンはいなかったです。
    文通相手にも大沢くんファンはいなかった。
    ちょっと大人っぽすぎて我々子供には魅力が分からなかった。
    今見ると超イケメンなことに驚いちゃいます。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2019/12/06(金) 01:34:56 

    >>484
    今の7人を応援しようよー。もちろん昔は最高だったよ。でも懐かしがってても生きていけないよ。解散後を同情されて泣かれるなんて…せっかく頑張ってきたのに7人ガッカリすると思うわ。なんで勝手に可哀想と思うのよ? 私はかーくんしか知らないけど、YouTubeのライブ映像見るだけでも、好きな事できて活き活きしてるよ。売れる歌が作りたいんじゃなくて好きな歌やりたいって言ってるし。人に頼らないでこれだけCD創ってきた。

    大沢君だってたくさん映画出てきたよ。あっくんと内海君も芝居たくさん。ひろくん山本くんライブ三昧だよ。それでいて光GENJIをまだ大事にしてて誇りだって言ってる。カッコつけてアイドル時代を恥ずかしがる人もいない。テレビしか知らないならブログやツイッターをハシゴしてみてよ。7人今も仲良くて髪なびかせて歌って回れるなんて最高じゃん。かーくんなんて今rainy girl歌ってくれるよ。一緒に歳をとるよ私。
    光GENJIを語ろう

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/06(金) 01:41:08 

    >>491
    中学生でもファンはあまりいなさそうだったんですね。大沢くんは生放送でもカメラ目線が多すぎだったから、小学生だった頃の私の周りはカッコつけすぎとか言って眼中になかった同級生が多かったです(^_^;) あのカメラ目線のキレイな瞳が良いのにな!

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/12/06(金) 01:41:10 

    SMAP、少年忍者、V6(トニセン)、TOKIO(長瀬以外)
    全員光GENJIのバックダンサー出身

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2019/12/06(金) 01:51:08 

    >>486
    これ、好きで好きでよく見る。わー♡ってなるし毎回爆笑する。YouTubeで消されたかと思ったら限定公開のフル映像見つけた。光GENJI好きな人のミックスリスト探せば、限定公開のがいろいろ出てくる。

    この後大沢くんローラースケート買ったよ、今年10月に極上空間って番組で麻世と滑って新しいの履いてた。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2019/12/06(金) 01:53:53 

    >>491
    文通ってのがイイよね!!!

    今じゃ考えらんないけど、明星とかに
    住所名前とか載せて募集して情報交換したんだよ
    若い方よ!
    個人情報とか自ら開示する気概を感じて(笑)

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/06(金) 02:33:19 

    30代もシュッとして可愛い
    光GENJIを語ろう

    +11

    -1

  • 498. 匿名 2019/12/06(金) 06:12:55 

    >>460
    綺麗すぎる!

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2019/12/06(金) 06:36:02 

    >>494
    KinKi KidsもJr.の時に一生懸命に踊ってくれてたよ〜

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/06(金) 06:44:07 

    >>459
    こうやって見るとみんなカッコいいなぁ。。。
    それぞれ個性と顔のタイプがまた違うのもいいね。だからこそ7人揃うとすごいまとまりになるんだよね。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード