-
1. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:41
彼氏は1枚5000円のTシャツを普通に買います。
価値観が違いすぎて、今後の付き合いを躊躇してしまいます…+68
-6
-
2. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:25
8000円かな+12
-19
-
3. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:29
主写真のチョイスが素敵+92
-0
-
4. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:36
ヌノダゼ+122
-0
-
5. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:45
5000円ならよくない?50000円ならさすがに考えるけど+122
-7
-
6. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:49
3000円!
専業主婦だしもうそんな高い服買わなくなった〜+100
-0
-
7. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:01
主はいくらまで?+3
-0
-
8. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:19
20代→三万までかな?
今→布だぜ!?+94
-1
-
9. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:29
3枚目になったら安くなるユニクロで充分+8
-0
-
10. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:51
あの画像くるぞーー+29
-0
-
11. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:55
光一のあの画像待ち+77
-1
-
12. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:01
>>6
同じく専業だけど、500円の服すらよく考えてから買うようになった。+70
-3
-
13. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:03
五千円ならアリだなー
+27
-0
-
14. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:12
光一カモン+34
-0
-
15. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:17
私も5000円までならかけられるよー
ものすごく欲しければ1万までは苦しみつつ出せる+48
-1
-
16. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:23
布だぜ!!+47
-0
-
17. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:24
ダサくなければ大丈夫!
高すぎるのはビックリするけど、、
5000円ならまだ許容範囲かな。+21
-2
-
18. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:26
限度が四千円くらい
お出掛け用でもそれ
家とか近所用なんて
二千円以下だよ
数百円のも多々ある+31
-0
-
19. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:26
布なので1万円以上は出せませんね。+11
-0
-
20. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:30
男性の服って女性用と違って高いよ?
それなりにおしゃれなの買うと5000円くらい平気でいく+58
-0
-
21. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:40
最近買ったTシャツは無地のヘビーオンスで1500円
これ以上は出さないと思うw+4
-0
-
22. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:41
980円でも悩むな。+44
-1
-
23. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:57
キスマイの玉森くんは9万円のTシャツを買ったらしい。+3
-1
-
24. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:58
>>12
500円の服なんてあるの!?+5
-4
-
25. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:15
これしか出てこない笑+150
-1
-
26. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:17
どうしても欲しいなんらかのTシャツなら5-6000円までかな?
無地でどこにでも売ってそうな形のTシャツなのにハイブランドで1万とか出すのは個人的にできない!ユニクロやGUで充分って思ってる!+16
-0
-
27. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:19
私は高くても1990円かな。
夫も5000円くらい使ってるわ。私と違ってシーズンごとに買い換えないから、生地しっかりしてた方が結局長持ちしてるしいいのかなーと思う。+31
-0
-
28. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:20
できれば2千円までに抑えたい。+41
-0
-
29. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:32
アンダーウエア用のTシャツに5000円かけてるなら躊躇する
+3
-0
-
30. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:53
TシャツやロンTは800円越えたら高いと思う。
500円でほしい+10
-3
-
31. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:55
若い頃は109ブランドのやつ8000円とか買ってた
今は1980円でも悩む
+16
-0
-
32. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:01
1000円かな。
Tシャツでしょ。
スポーツ用なら値下げ後の4000円くらいは仕方ないけど。
定価では買いたくないな。+12
-0
-
33. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:09
>>24
中古じゃない?
私は汚くて買えないなぁ+3
-9
-
34. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:39
2900円かなぁ。+2
-0
-
35. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:11
好きなアーティストのライブTシャツなら3000円出せる。
その他は、1000円以下を穴があくまで着る。+24
-0
-
36. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:14
私は1000円以下しか購入したコトがないけどww
素材など考えたらアリかも。
男の人ってジーンズにお金をかける方もいらっしゃるし
主さんの彼氏さんはお洒落な方なんだろうね+7
-0
-
37. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:18
+9
-2
-
38. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:46
3000円くらいかな+7
-0
-
39. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:55
ブランド物なら3万円くらい?
+5
-1
-
40. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:38
>>33
中古か…
私も人のお古は無理だわ。+4
-5
-
41. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:42
>>24
セールでユニクロ、しまむらあたりでたまに。あとは中古。+14
-0
-
42. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:29
>>24
庶民の味方!
ファションセンターしまむら、にあるよ?
古着で無くとも他にも売ってる店ある(*´ω`*)+13
-0
-
43. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:48
私は出せて1000円かな。
それ以上は永遠に悩み続ける。+1
-0
-
44. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:57
ライブの物販で3,000~4,000円なら良心的だ安いと思ってデザインがツボったら買うけど4,500円超えたら高く感じる(多分、感覚が麻痺っている)
どんなに良いと思っても生地がペラペラで薄かったりしたら購入には至らない。+11
-0
-
45. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:33
無地なら1,000円
デザインが最高なら5,000円
+5
-0
-
46. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:36
すっごいすっごい頑張って4,500円まで+1
-0
-
47. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:46
+9
-0
-
48. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:15
コンサートで買うTシャツは、
3000〜5000円。
迷わず買ってしまうが、
結局は部屋着。+8
-0
-
49. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:23
5千円以上なら洗濯してもヨレヨレになりにくい+3
-0
-
50. 匿名 2019/12/03(火) 13:05:22
>>25
お待ちしておりました、どうぞこちらへ。+31
-0
-
51. 匿名 2019/12/03(火) 13:05:22
2万かなあ
3万いくと躊躇する+4
-5
-
52. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:00
700円くらいかな+3
-0
-
53. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:40
>>1
服にあまり使いたくない派からすると高いけど、問題はTシャツを買う頻度、金額やそれ以外じゃない?
Tシャツに拘りがあって、代わりに他で節約とかしてるかもしれないけどその辺はどうなの?収支が大事だよ。+2
-1
-
54. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:56
私は1000円までです。
相当気に入ったら2000円まで。+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/03(火) 13:08:29
1000円まで。
大体いつもは700円くらいの着てる。
脇汗ひどくて洗濯しても脇の部分が変色しちゃうので安いのを1シーズンでポイ。+1
-0
-
56. 匿名 2019/12/03(火) 13:08:51
>>25
この画像ほんと好きwww+38
-1
-
57. 匿名 2019/12/03(火) 13:09:47
自分の服→質が良ければ15000円くらいは出す。
男の服→布だぜ。ユニクロに行こうね+1
-0
-
58. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:04
980円(;´д`)
+2
-0
-
59. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:38
>>1
トピタイ、掛けられる、ね。ら抜き言葉に気を付けて。
+6
-9
-
60. 匿名 2019/12/03(火) 13:13:13
>>1
男はファッションの幅が狭すぎるから女からしたらどうでもいいアイテムにポンとお金を払うイメージ+5
-0
-
61. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:18
>>25
好きだけど、いくらの服(衣装)着て言ってんのかな?って思う捻くれた私。+14
-0
-
62. 匿名 2019/12/03(火) 13:17:02
35年前は、1000円で良質な綿Tシャツ買えたのに、
今は化繊で首元も袖もヘンなのばっかり
1度洗えばだらしなく伸びちゃうよ
2000円以下で、昔の純綿Tシャツのクオリティが欲しいな+6
-3
-
63. 匿名 2019/12/03(火) 13:17:32
>>1
このTシャツ持ってる…+4
-0
-
64. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:18
ありだな。男性のTシャツは流行り廃りも少ないし、年中着れるし。一度何回着たかカウントしてみたら主さんよりコスパいいかもよ?+4
-0
-
65. 匿名 2019/12/03(火) 13:19:17
3万まで〜+3
-2
-
66. 匿名 2019/12/03(火) 13:20:08
うちの旦那は1枚7〜8千円のTシャツ買うよ
シーズン毎に2〜3枚買ってると思う
私はTシャツ買うことあまり無いけど買うとしたら3千円位までかな。+2
-0
-
67. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:29
5000円のTシャツを家着にされたら嫌だけど、お出掛け用ならいいんじゃない?
家着なら1000円まで。でも安いTシャツはすぐに伸びてだらしなく見える。+8
-0
-
68. 匿名 2019/12/03(火) 13:27:01
>>63
どこでなんのために買ったの?笑+3
-0
-
69. 匿名 2019/12/03(火) 13:29:04
デザインにもよるな〜
いい!と思ったら無地の物でも1万近くのものでも買っちゃうな+3
-0
-
70. 匿名 2019/12/03(火) 13:29:15
>>67
うちの旦那はワンシーズン着て次の年に新しいTシャツ買ったら前の年のTシャツが部屋着になってる。
良いTシャツは生地も良いから部屋着用に私もお下がりで貰ってるよ。+4
-0
-
71. 匿名 2019/12/03(火) 13:34:04
>>1
私は3000円くらいのものしか買いませんが1〜2年で着なくなります。旦那は1万円でも買いますが、5年くらい着るので結局コスパは変わらないです。
なので価値観は違うけど、喧嘩になったりはしたことないです。+6
-1
-
72. 匿名 2019/12/03(火) 13:36:22
5000円ぐらいならおかしくないと思うよ
私も臨時収入入った時にthree dotsのTシャツを奮発して買ったけど、着心地も生地の良さも全然違ったよ
高い服ばかりで借金してるとかなら問題だけど+1
-2
-
73. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:25
別にいいじゃん
あなたにもそれを強要してくるわけじゃないんでしょ?
向こうからしたらすぐに駄目になりそうな安物の服を何枚も買う方が信じられないとか思ってるかもよ+2
-0
-
74. 匿名 2019/12/03(火) 13:41:17
Tシャツにかける値段の違いだけで価値観が違うと別れられるのか…気の毒だな+2
-1
-
75. 匿名 2019/12/03(火) 13:42:02
夫にそのくらいのナノユニバースのTシャツ買ったけど、値段に見合ってるよー。洗っても襟ぐりがのびないし生地にハリがあるからシワになりにくい。夫も気に入って休日はそれしか着てなかった。
これを知ると安いの着れないかも。彼氏さんが超低収入ならあれだけど、普通に働いてるならいいんでは?+5
-0
-
76. 匿名 2019/12/03(火) 13:43:35
>>23
あの子はJr.の頃から超高級ブランド志向だったからね~+2
-0
-
77. 匿名 2019/12/03(火) 13:48:51
5000円のTシャツ?
いいよ、買っても
でも20年は着て欲しいけど+1
-3
-
78. 匿名 2019/12/03(火) 13:51:44
>>77
旦那ならともかく彼氏ならええやろ+4
-0
-
79. 匿名 2019/12/03(火) 14:02:59
今年の夏の初めにMM6の3万弱のTシャツ買いました!
すっごいお気に入りで、夏の2〜3か月の間、2〜3日に1回着てたので元は取れたような?また来年も着るし。
彼氏さんもそのTシャツたくさん着るなら良いのでは?+1
-0
-
80. 匿名 2019/12/03(火) 14:03:35
Tシャツなら1000円までかな
でもライブTシャツ3990円は買ってしまう+2
-1
-
81. 匿名 2019/12/03(火) 14:13:31
定価3000円くらいが半額になるのを待って買う
+0
-0
-
82. 匿名 2019/12/03(火) 14:18:55
若い頃は3〜4万のブランドの着てた。今は出して5000円。+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/03(火) 14:25:56
推しのアーティストさんやバンドのライブやお芝居行った時はなるべく全種類買う。それを普段着る。3000円~5000円位かな。
それ以外は買わないかシーズン終わりとかにユニクロやGUで500円とかで買います。
なので私のTシャツはツアーTシャツとお芝居のタイトルどーん!のTシャツばかりです。
価値観おかしいと自分でも分かってるんですけども、ずっとそうだからなぁ。
+3
-0
-
84. 匿名 2019/12/03(火) 14:29:10
>>25
光一はお風呂上がりの化粧水もドラッグストアの600円くらいの使ってるらしいよw+12
-0
-
85. 匿名 2019/12/03(火) 14:29:41
3000円かな
でも5000円てそんな驚くような値段か?+2
-0
-
86. 匿名 2019/12/03(火) 14:32:22
>>23
芸能人は反則
一般市民とは所得も感覚も違うのに同じ土俵は無し+1
-1
-
87. 匿名 2019/12/03(火) 14:35:45
2000円くらいかな。それでも、Tシャツって自分にしたら出番少ないアイテムだからできるだけセールで手に入れたいくらい。
先日子供のTシャツ1500円で買ったんだけど、それも自分にしたら思いきったよ。こんなに小さい布なのに!って。可愛さに負けたけど。+2
-0
-
88. 匿名 2019/12/03(火) 14:39:23
確かにどれだけ着るかによるなー。
夫は結構高い服買うんだけど、買ったら本当にくたっくたになるまで着るから、こっちがいい加減新しいの買ってくれってなるほど。こんだけ着るならまぁ高いの買ってもいいよなって思う。
+3
-0
-
89. 匿名 2019/12/03(火) 15:06:51
>>1
5000円ぐらいからのTシャツは、首元も延びにくいし身ごろもよじれないしで、型崩れしにくいんだよ。長年着られる。
長い目で見れば、逆にお得だったりするよ。
+4
-0
-
90. 匿名 2019/12/03(火) 15:10:17
>>33
と汚い33が言っております。+2
-2
-
91. 匿名 2019/12/03(火) 15:11:44
2900円なら買うけど3900円だと悩むようになった。
年齢的にいいものを着ないとみっともないのは分かるけど大学生の子供二人抱えてて今が結婚してから1番貧乏💦+1
-0
-
92. 匿名 2019/12/03(火) 15:12:53
>>25
庶民派な光一好き。+3
-1
-
93. 匿名 2019/12/03(火) 15:17:19
どこかで見たことあると思ったら、アニメ版風が強く吹いているの王子が着てたTシャツだ!!かわいい!笑+2
-0
-
94. 匿名 2019/12/03(火) 15:26:32
ライブの物販なら5000円でも平気で出せるのに普段着は1000円で悩む+3
-0
-
95. 匿名 2019/12/03(火) 15:31:44
>>63
まさかの持ち主が現れるとはwww
+3
-0
-
96. 匿名 2019/12/03(火) 15:33:27
>>89
2年くらい着れば新しいやつ着たくなるからなぁ。
あと夏だと汗かくから変えた方がいいのかなとも思うし。+1
-0
-
97. 匿名 2019/12/03(火) 15:33:33
中国人が未だに爆買いしてる
プレイ コム・デ・ギャルソンのTシャツ
一万円以下だけど、縮む。+2
-0
-
98. 匿名 2019/12/03(火) 15:34:20
????
だって布だぜ+2
-0
-
99. 匿名 2019/12/03(火) 15:37:00
タンクで5万の買ったことはある+1
-0
-
100. 匿名 2019/12/03(火) 15:37:26
>>76
知らなかったわ。
キンプリの平野くんはそんな感じの画像貼られてたのは知ってたけど。
藤ヶ谷とかよりも高そうね。
+1
-0
-
101. 匿名 2019/12/03(火) 15:37:51
>>98
ごめん
既に貼られてたね笑+1
-0
-
102. 匿名 2019/12/03(火) 15:40:34
>>37
いくらの服なのか気になるね。
これで嵐のマネキンファイブ出て欲しかったわ笑+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/03(火) 15:43:06
>>42
しまむらのTシャツってつくりがあまり良くない気がする。
ユニクロは良かったけど今年ペラペラになって残念。+1
-0
-
104. 匿名 2019/12/03(火) 15:55:31
>>92
車にかけるお金は全然庶民派じゃないけどね笑+3
-0
-
105. 匿名 2019/12/03(火) 15:57:56
>>62
さすがに35年前と同じ品質で作れってのは
そえなりに値段も張るよ+4
-0
-
106. 匿名 2019/12/03(火) 17:37:38
>>68
>>95
63です。変なTシャツや靴下が好きなので買いました。
でも一度来たらテロテロになりましたので、
すぐに部屋着落ちしました。+2
-0
-
107. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:03
普段は1000円~5000円くらいのTシャツだけど、どうしてもデザインが好きなTシャツがあれば15000円までなら出せる。+1
-0
-
108. 匿名 2019/12/03(火) 17:43:38
>>25
この人絶対1万円越えのTシャツ持ってるでしょ。
+2
-0
-
109. 匿名 2019/12/03(火) 18:37:30
気に入ったデザインなら5000円でも買う。+0
-0
-
110. 匿名 2019/12/03(火) 19:02:06
普段は安いTシャツしか買いませんが、好きなミュージシャンのTシャツは5000円で買いました
私には高いけど満足です+1
-0
-
111. 匿名 2019/12/03(火) 19:26:32
ネットで売ってる無地の安い奴で十分だよ
500円くらいだけど丈夫なんだよ+2
-0
-
112. 匿名 2019/12/03(火) 20:22:09
どうしても欲しいものなら9千円前後までなら出すかな
1万以上はきつい+1
-0
-
113. 匿名 2019/12/03(火) 20:26:21
>>1
普通だろ+1
-0
-
114. 匿名 2019/12/03(火) 20:27:02
10万までは買う+1
-0
-
115. 匿名 2019/12/03(火) 20:52:54
この変なTシャツにいくら出せる?+2
-3
-
116. 匿名 2019/12/03(火) 22:32:05
>>25
これこれーー!+2
-0
-
117. 匿名 2019/12/03(火) 23:45:45
>>115
絵がキモい
+0
-0
-
118. 匿名 2019/12/04(水) 01:08:09
1万円がボーダーラインでしょ
てか勘違いしてる人多いけど、ちゃんとしたブランドのファッションは服じゃなくて芸術作品だからね
高いとか安いとかじゃない+1
-0
-
119. 匿名 2019/12/04(水) 09:32:31
>>108
値段は知らずに持ってるんじゃない?+1
-0
-
120. 匿名 2019/12/04(水) 19:15:02
マンガで500円のTシャツを1万で売るって見たことある
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する