-
1. 匿名 2019/12/02(月) 22:09:18
友達には聞きづらいので、答えられる範囲で教えて下さい(>人<;)返信
選んだブランド、デザイン、価格などなど。一緒に選んだか、彼のチョイスだったかなど婚約指輪にまつわるエピソードも教えて下さい!♡+102
-14
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 22:10:16 [通報]
私もお花畑になりたい返信+118
-36
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:13 [通報]
一緒に選びに行きました!返信
私はティファニーに憧れがあったのと、どうせならザ・婚約指輪というものがよくて縦爪のものにしました♡
付けないかなと思いましたが、結婚3年目の今もデートの時はつけますよ^ - ^+190
-15
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:22 [通報]
1カラット以上のを貰いましたよ。返信+64
-19
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:24 [通報]
私も気になる返信
その後も付ける機会あるかな?
結婚指輪の方がメインになってあまり付けないなら高価なものは気が引ける+22
-12
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:25 [通報]
結婚指輪とセットのやつ…返信
婚約指輪、結婚指輪2つで25万円だったかな。
安いです、うちww+145
-24
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:26 [通報]
ティファニーの一粒ダイヤ貰いました^_^返信
サプライズだったから価格はわからないけど、めちゃめちゃ嬉しかった思い出。+149
-6
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:05 [通報]
ティファニーの150万位の。返信
デザインは1みたいな感じです。
本当に給料の3ヶ月分って感じでした。+89
-35
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:15 [通報]
ハリーウィンストン返信
って言いたい+191
-3
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:54 [通報]
ノーブランド返信
セミオーダー
0.5カラット
50万
最初は二人で来店し、その後は私一人で何回か打ち合わせに来店しました。+94
-3
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:59 [通報]
婚約指輪はいただかず、結婚指輪にダイヤを入れてもらいました。毎日眺めて幸せな気分に浸ってました。返信
あれから15年、今は引き出しにしまってます。太って入らなくなりました。+161
-6
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 22:13:27 [通報]
何も貰わなかったよ。結婚指輪は折半だった…。返信+107
-6
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 22:14:28 [通報]
>>7返信
wwww嘘つくな+8
-31
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 22:14:31 [通報]
変に遠慮しちゃって、ブランド嫌いの彼が引かないマイナーなお店の、負担にならない価格の指輪を選んでしまって、結果一度も着けてない。返信
こんなことにならないように、自分の希望はある程度叶えてもらった方がいいよ。+191
-1
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 22:14:43 [通報]
エタニティにした。20年経つけど毎日付けてる。返信+30
-10
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 22:15:26 [通報]
カルティエ。当時、憧れがあって。笑返信
でも、婚約指輪って本当につける機会ない。たまーに結婚式に呼ばれた時につけるくらい。
もったいないよなぁと思いつつ、今日もタンスで眠ってます。+114
-10
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 22:15:52 [通報]
立て爪の婚約指輪です。返信
普段使いとかはあえて考えませんでした。
今もおしゃれする場所に出かける時はつけていますよ。+80
-0
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 22:15:54 [通報]
>>11返信
(ToT)+14
-1
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 22:16:01 [通報]
>>13返信
どうした?笑+26
-1
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 22:16:28 [通報]
共通の友人がジュエリーショップで働いていたので、そこで買いました。信頼できる人のアドバイスのもとで楽しく選ぶことができて、価格云々ではなくその時間がいい思い出として、価値のある指輪になったなぁと満足しています。返信+100
-3
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 22:16:54 [通報]
婚約指輪も結婚指輪も同時にティファニーで購入しました。返信
婚約指輪は一粒ダイヤ、結婚指輪は石なしシンプルなやつです。
結婚10年目ですが、婚約指輪も子どもの行事や旦那と年1のデートなどのときつけてます。下の子がまだ抱っこあるので、もう少し大きくなったらつける機会も増えるのかな。もう似合わなくなるのかな…+79
-2
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 22:17:13 [通報]
>>19返信
一粒石150万って相当ダイヤデカイよね?+11
-22
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:03 [通報]
一緒に色々な店をまわってデザインを二人で決めて後日ダイヤを旦那だけで選んでくれました返信
中石の回りにメレダイヤが並んでいるデザインです
ダイヤのグレードを記した証明書みたいなのは一緒にもらったけど値段は聞いてません
8年くらい前だけど今も休みの日には結婚指輪と重ねて着けてます
二人でお店まわるの楽しかったなぁ
+55
-1
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:12 [通報]
ティファニーの↓の0.3カラットもらいました!サプライズの夫チョイスです!社会人なって2年とかだったのに頑張ってくれて、本当に嬉しかったなー。返信
今結婚6年目…久しぶりに着けよう(^^)笑+199
-10
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:20 [通報]
オーダーメイドで石から選んだ。返信
0.8カラットのダイヤとデザイン料で45万くらいかな?
自分のイニシャルでEカラーにしたのが密かなこだわりですw+56
-2
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:29 [通報]
>>7返信
150万とか盛りすぎワロタ+9
-27
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:56 [通報]
>>22返信
150万?どこに書いとる?
キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ+47
-1
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 22:19:24 [通報]
ティファニーでした。返信
ティファニーがいいなーっていうのだけ、さりげなく伝えてて、デザインは特にこだわりはありませんでした。
価格は、レシートを見付けてしまい知ってしまいました(笑)+34
-1
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 22:19:57 [通報]
トレセンテのフローラにしました。返信
画像はプラチナですが、買ったのはピンクゴールドです。
夫が初めてのプレゼントにくれたのがピンクゴールドのネックレスで、それに合う指輪を探しました。
結婚指輪との重ね付けが可愛くて気に入っています。
値段は45万円でした。
予算より安めだったのでその分新婚旅行を奮発しました。+68
-28
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 22:20:16 [通報]
ブランドにこだわりはなく、一粒石の立て爪が欲しいとだけ思って、石屋巡りをした。返信
旦那は値段の上限を決めた。+30
-0
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 22:20:54 [通報]
地元の宝石屋さんでノンブランドの物を一緒に行って買ってもらいました。返信
何度か結婚式でつけましたが、最近あまりつける機会が無かったので思いきってネックレスにリフォームしました。+22
-0
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 22:21:12 [通報]
オーダーメイドでルシエ で作りました。返信
婚約指輪65万でした。
+98
-3
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 22:21:35 [通報]
オーダーメイド!返信+6
-0
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 22:21:47 [通報]
>>14返信
私もそれ。
ブランド好きと、思われないようにと
夫の勤務先と提携してるホテルニューオータニにあった
貴金属店で買った。今もあるかな?
値段は40万くらいだった。
変に見栄を張らず、カルティエとかティファニーとかで
買ってもらえばよかった!と後悔することしきり・・+90
-2
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:00 [通報]
ティファニー 今から思えばもっと高いの貰えばよかった返信+11
-4
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:49 [通報]
ポンテヴェッキオのハート型の。30万くらいかなぁー。返信
+7
-3
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:56 [通報]
オーダーメイドは、既製品の数倍して高いよね返信+1
-13
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 22:23:31 [通報]
仲人さん知り合いの宝石屋さんで30万返信
今はサイズが合わずしまってます
友達は100万の指輪だったらしい
色々だね+30
-0
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 22:23:45 [通報]
カルティエ 一粒石30万返信+15
-6
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 22:23:49 [通報]
ミキモトのパール。1度も付けていません。返信+10
-5
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 22:23:58 [通報]
なんだか、彼の家で代々長男が受け継ぐとかいう漫画のような理由でお義母さんから写真のような立て爪ダイヤリングをもらった。こんなもん、どこにつけていけるってんだ。私の代でリフォームするか売ってしまってやろうかとも思うが、なんだか呪われるような気がして何もせず引き出しにそのまま。親戚の結婚式とか行くとつけてないのかチェックされる。息子はまだ小さい。早く嫁に押し付けたい。返信+122
-14
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 22:24:15 [通報]
義母が買ってたのを貰ったので金額もメーカーも知らない。結納の時に見ただけで、以来開けてもいない。返信
ちなみに結婚指輪も同じ。+2
-8
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 22:25:21 [通報]
>>22返信
ハリーじゃ150万出しても1カラットにもならないよ。+86
-0
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 22:25:25 [通報]
>>13返信
>>26
レス間違えてるよね?+15
-0
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 22:25:53 [通報]
>>41返信
まって私もまったく画像と同じリング
もらったんだけど笑 義母に+80
-0
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 22:26:38 [通報]
なんか場違いなんだけど、ガチで4℃返信
プラチナにしたけどペアで8万。
新婚旅行は石垣と宮古島。挙式は無し。結婚指輪は一緒に作りに行った。
当時はお金なくてね。+137
-7
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 22:26:45 [通報]
オーダーメイド。返信
実母からもらった0.4カラットのダイヤをシンプルなデザインにリメイクしました。
年を取ったら、もっと華やかなデザインに再リメイクするつもり。
+18
-0
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 22:27:38 [通報]
いいねぇ。返信
指輪も欲しかったけど、新婚旅行代出してもらったよ。
南極行った。+100
-3
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 22:27:38 [通報]
婚約指輪タンスの中返信
結婚指輪子ども産まれてからつけてない
2つで100万ぐらいのやつで
活躍する場が無いから無駄なような気がする
でも、貰ったその時の思い出は忘れられないくらい嬉しかったから。価値があるんじゃないかと、、、
思うようにしてる。+14
-3
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 22:28:23 [通報]
ティファニーのハーモニーにしましたー!返信+22
-1
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 22:28:31 [通報]
私も今月指輪を買いに行くので気になります。返信
予算は50万、第1希望はティファニーのこのデザイン、0.3〜0.4カラットなのですが
予算内に収まりますかね?+7
-22
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:15 [通報]
>>8返信
私も確か三ヶ月分らしいけど、今使わなくて何年も箪笥のコヤシ状態。
たまにつけとも盗難と石がもげるのが怖くて、移動中は石を手の内側にしてグーで握ってる泣
使い道ない。
どうしたらいいんだろう。+17
-6
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:21 [通報]
ハリーウィンストンのリリークラスター(エンゲージラインのもの)、150万でした。返信
買ってもらえることになってから自分で下見して(笑)、彼と一緒に買いに行きました。
受け取りは彼一人で行って、一応渡してもらうタイミングだけサプライズでした!+40
-9
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:30 [通報]
皆さんお返しはしましたか?返信
恥ずかしながらお返しするのを知らずに
彼と婚約指輪買いに行って購入手続きしている時に
彼からあまり高額になると、私がお返し大変だからね。と言われ、え?!ってなってしまいました。
正直お返しするなら、婚約指輪いらなかったです。。
お返しした方は
自然にお返ししましたか?それとも彼からお返ししてや、〇〇が欲しいと言われて買った感じでしょうか?+13
-33
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:36 [通報]
ロイヤルアッシャーで購入しました!一緒に選びに行ったのですが、高額な買い物なのでどれが良いか言いづらかったです(^^;返信+41
-0
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:39 [通報]
>>45返信
同士よwww!!+26
-1
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 22:30:40 [通報]
指が太くてコンプレックスだったから婚約指輪じゃなくて1粒ダイヤのプラチナネックレスにしたよ。ノンブランドで10万位だったと思う。結婚指輪を小さいダイヤ入りにして着けてるけど最近エタニティに興味があって来年の結婚記念日が10年目だから買おうと思う!指太いけど!返信+55
-2
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 22:30:45 [通報]
>>56返信
義母の時代は、その形が流行りだったのかな笑笑+30
-0
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 22:30:59 [通報]
>>24返信
私も社会人3年目で今年の夏にこれの同じくらいのカラット数のものをもらいました!
パヴェ可愛いし高さがないからつけやすいですよね
+11
-6
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 22:31:18 [通報]
ロイヤルアッシャーで画像のようなthe婚約指輪を買ってもらいました。0.3カラットぐらいだったはず。手が小さいので丁度いいかな?ちなみに結婚指輪もロイヤルアッシャー!返信
遊びに行く時は基本二本付してます!+18
-3
-
61. 匿名 2019/12/02(月) 22:33:29 [通報]
ラザールダイアモンドのトライベッカを買ってもらいました😊返信
キラキラが全然違った✨
45万円くらいだったかな。
結婚9年目。
普段は付けないけど、たまにお出かけする時に付けるとやっぱりテンション上がります。+59
-10
-
62. 匿名 2019/12/02(月) 22:33:52 [通報]
無知を晒す様ですが、結婚指輪と婚約指輪って何が違うんですか?返信
結婚式のお金が貯まるまでの期間に付けててくれっていう意味なら、婚約指輪買う金を結婚式代に取っとけよって思うし、婚約指輪をして自分の位置付けを誇示しなきゃならないほど長い間婚約したまま結婚しないっていう状況があり得るんですか?+1
-41
-
63. 匿名 2019/12/02(月) 22:34:10 [通報]
>>54返信
私も全然知らなくてお返しのことはネットで知って、何がほしいか聞いたら彼も知らなかったから、お返しはしてないよ
でもやっぱり何かあげたかったから、結婚指輪はお互いに買って贈りあおうって提案したよ+11
-12
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:23 [通報]
>>54返信
結納の時に指輪をもらったので
お返しにオメガのスピードマスターを返しました。彼のリクエストだったので。正直、このやりとり無駄と思ったけどお互いの家族が見栄を張り合ったww+60
-4
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:43 [通報]
普段にもつけたくて、小さめダイヤの低めの立爪にしました!シンプルで気に入ってます。返信+14
-0
-
66. 匿名 2019/12/02(月) 22:36:16 [通報]
ティファニーのプラチナのバイザヤードのネックレス。指輪はあんまり使わないかなと思ったので。シンプルだし普段からつけてます。返信+12
-1
-
67. 匿名 2019/12/02(月) 22:37:06 [通報]
0.45カラットのソリティア返信
銀座のノーブランドのお店。
ダイヤはカットが大事だと思う。キラキラ感が違う。
+22
-4
-
68. 匿名 2019/12/02(月) 22:37:13 [通報]
>>51返信
これの0.33で65万でしたよ
これはパヴェがついてるから、0.3でもグレードとか落とさないと50万は難しいかもしれないです+31
-2
-
69. 匿名 2019/12/02(月) 22:37:27 [通報]
>>32返信
65万円に見えない…+61
-14
-
70. 匿名 2019/12/02(月) 22:38:15 [通報]
田崎真珠の30万くらいシンプルなもの。返信
当時22歳で若かったけど、しっかりプロポーズしてくれて嬉しかったー!!!
今では3人の子供達に囲まれて楽しく暮らしています!+24
-10
-
71. 匿名 2019/12/02(月) 22:39:05 [通報]
性格悪いの承知で値段調べたら1万だった、、、高ければいいって事じゃないけども、、、返信+47
-0
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 22:39:10 [通報]
ノーブランドだけど、結婚指輪と重ね付けできるタイプで、30万円くらい。返信
私は指輪しないから要らないって言ったんだけど、婚約指輪も結婚指輪も買ってくれて、旦那も指輪しないから結局3本ともずっとタンスの肥やしとなっている…+33
-6
-
73. 匿名 2019/12/02(月) 22:39:22 [通報]
婚約指輪の、この字もなかったぜ返信
結婚指輪も好きなの選びな〜って言ってたくせに
まさかの折半w
結婚相手間違えたっw+58
-5
-
74. 匿名 2019/12/02(月) 22:42:04 [通報]
ティファニーの30万くらいするやつ。返信+5
-3
-
75. 匿名 2019/12/02(月) 22:42:23 [通報]
ティファニーの80万くらいのやつ。返信
安過ぎず高過ぎず、ちょうどいいくらいの。+12
-14
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 22:44:13 [通報]
婚約指輪はダイヤの品質を優先したかったので、卸問屋で買ってもらいました。返信
店内が昭和の香り漂う地味〜な感じでちょっと不安でしたが、高品質のダイヤがブランドの半額以下でした。
デザインはハーフエタニティで中央は0.5カラットです。
置いておくだけではもったいないので、近所のスーパーに行くだけでも結婚指輪と合わせて付けています。
+18
-10
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 22:45:20 [通報]
>>54返信
プロポーズされたあとに結婚について調べたから自然にお返ししたよ。
婚約指輪100万弱!
お返しは某ブランドの時計80万。
半額返しはしってたけどしょぼい時計は嫌だったので予算決めず選びました+56
-8
-
78. 匿名 2019/12/02(月) 22:45:39 [通報]
ゴマか!?ってくらいの小さいダイヤだけど普段からつけやすくて気に入ってる。返信
友達には裏でバカにされてたみたいだけど…+48
-2
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 22:45:45 [通報]
ハリーウィンストンのラウンドマイクロパヴェリングを買ってもらいました。返信
価格は聞いてません。色々なブランドを見て回って、デザインは2人で決めました。4Cは彼の予算の範囲内で収まるものでお任せしました。+114
-10
-
80. 匿名 2019/12/02(月) 22:47:03 [通報]
>>24返信
私もこれ!
0.2カラットだけど純度が一番高いやつがたまたまおいてあってそれにしたよ!
粒が大きくないから落ち着いててかわいくて気に入ってる(*´ω`*)+12
-14
-
81. 匿名 2019/12/02(月) 22:48:15 [通報]
>>62返信
自己満だよただの。
必須な訳でもないし。誇示とか考えた事もないわw
欲しい人は買えば良いしあなたのように要らないと思う人は買わなきゃ良いだけ。+24
-1
-
82. 匿名 2019/12/02(月) 22:50:01 [通報]
2カラットDカラーVS1のダイヤを頂きました、私にはもったいない返信+93
-6
-
83. 匿名 2019/12/02(月) 22:52:34 [通報]
指輪しないし結婚指輪だけで良いかなと思ってるんだけど後で欲しくなるかな?返信
+15
-1
-
84. 匿名 2019/12/02(月) 22:53:47 [通報]
エクセルコの0.5ctのやつを結婚指輪と共に買ってもらいました返信+5
-2
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 22:54:14 [通報]
>>24返信
私もティファニーで同じデザインの婚約指輪です!
こだわりはなかったんですが、タテヅメの高さを抑えつつ輝きが綺麗で一目惚れしました。
仕事以外での外出時は主にこちらを付けています。
同じ方がいて嬉しいです!+26
-3
-
86. 匿名 2019/12/02(月) 22:55:15 [通報]
貰ってないぜ!!返信
なんなら結婚指輪もないぜ!結婚式もやってないぜ!
、、、、、悲しくなってきたよぉぉぉぉ+59
-0
-
87. 匿名 2019/12/02(月) 22:55:25 [通報]
ラザールダイヤモンドの指輪を頂きました。返信
自分の好きなのをと言ってくれたので
だいたいの予算を聞いて一緒に見に行くって感じでした。
昔からシンプルなやつよりかはこういう感じかスクエアタイプ?だったかなが憧れだったので
選んでいいと言って貰えて嬉しかったです。
予算は50くらいと言われてましたが最終的に65くらいになってしまいました。
結婚指輪と婚約指輪を重ねてつけるのに憧れがあったので週末に出かける時はいつもつけています。+44
-2
-
88. 匿名 2019/12/02(月) 22:56:57 [通報]
一緒に見に行ったよ。ブランド名は忘れちゃったけどダイヤの隣にピンクダイヤもついてるもの。ゼクシィで見て、店舗に見に行って同じブランドの違うデザインにしました。ひとつ思ったのはやっぱり雑誌で見た後にリアル指輪見ると小さかった(笑) 普段アクセサリーとかつけないので余計にね。遊びに行く時とか、お呼ばれの式の時とかにつけてるよ。返信+1
-1
-
89. 匿名 2019/12/02(月) 22:57:20 [通報]
カルティエの0.6ct。ハワイで購入したけど、当時かなりの円高だったからお得に買えた!返信+20
-1
-
90. 匿名 2019/12/02(月) 22:57:30 [通報]
>>62返信
いくらなんでも無知すぎない??なんか心配になるわ。+29
-1
-
91. 匿名 2019/12/02(月) 22:57:55 [通報]
>>65返信
これは既製品の写真だよ(笑)+3
-2
-
92. 匿名 2019/12/02(月) 22:59:00 [通報]
>>83返信
欲しくなったらそのとき買ってもらってもいいのでは?
もしかしたら指輪じゃなくネックレスとか欲しくなるかもだし!
安いものじゃないから要らないのに無理に買うのもなぁと…+13
-0
-
93. 匿名 2019/12/02(月) 22:59:08 [通報]
御徒町で0.5カラットを30万ちょいの物をいただきました。返信
いろんなブランドを見たけど、最後に御徒町も見てみるか〜となって行ったら気に入ったデザインがあって即決しました。
他のブランドだったら0.2とかで30万だったので、ブランドにそこまで興味もなかったので大きい方がいいと思ってw
カラットだけじゃなく、その他の4cもブランドで見た時より良いダイヤだった!
画像と同じデザインです!+49
-9
-
94. 匿名 2019/12/02(月) 22:59:47 [通報]
エンゲージリングはハリーウィンストン。一生に一度のことだからと奮発して贈ってくれた。返信
結婚6年目の今、そんなことに金かけなきゃよかったと心から後悔している。。+31
-3
-
95. 匿名 2019/12/02(月) 22:59:53 [通報]
>>85返信
あれは?ほら、スイートテン的な!!!+10
-0
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 23:00:07 [通報]
>>24返信
この画像くらいの憧れるけど庶民には無理だわ。
2カラットはあるかな?+37
-2
-
97. 匿名 2019/12/02(月) 23:00:14 [通報]
当時銀座にあったルジールってお店で、パヴェタイプでメインの石0.4ctのものにしました返信
結婚指輪と重ね付けして毎日着けてます
お返しは本人希望でTAG Heuerのカレラ キャリバー16にしました
お返しの金額が指輪と同じくらいだった…w+28
-2
-
98. 匿名 2019/12/02(月) 23:00:43 [通報]
>>95返信
>>85じゃなくて、
>>86でした!+2
-0
-
99. 匿名 2019/12/02(月) 23:02:13 [通報]
普段も使えるようにと、カルティエのタンク返信+1
-4
-
100. 匿名 2019/12/02(月) 23:02:41 [通報]
同じ予算でパールのネックレスとピアスと指輪の3セットを買って貰った返信
入園式や入学式、卒業式、人の結婚式と今でもとっても重宝してます+10
-3
-
101. 匿名 2019/12/02(月) 23:03:09 [通報]
最初は「そんなに高くないのでいいよ~」って猫かぶってたけど結局ティファニーで買ってもらった返信
税込70万くらいだったかな
夫に高くなっちゃってごめんねって言ったら「こういうおねだりしてもらえるのは信頼されてるみたいでうれしい」って言われた
当時は「???」って感じでいまだにわからない感覚だけど、意外と男性は女性のおねだり嫌いじゃないのかもしれない
石は大きさと不純物の有無や透明度とかで価値が決まるとかお店の人に色々説明してもらったけど忘れちゃった
同じ予算だと大きさにこだわるか質にこだわるかでも選べる石が違ってくるようだから自分の好みの石と出会えるといいね~
+50
-9
-
102. 匿名 2019/12/02(月) 23:05:03 [通報]
>>54返信
彼が特に欲しいもの無いとのことだったので
結婚指輪のお金を私が多めに払いました。+3
-8
-
103. 匿名 2019/12/02(月) 23:06:20 [通報]
ついこの間、プロポーズとともに婚約指輪をもらいました!!たて爪で私好みの可愛らしいやつです。返信
彼はシンプルなデザインが良かったらしいのですが、こっちのほうが私が好きだろうと思って選んでくれたそうです。
彼なりに色々と考えて選んでくれたと思うと嬉しくて仕方ありません!笑
+41
-1
-
104. 匿名 2019/12/02(月) 23:07:30 [通報]
ティファニーの300万円です返信
+20
-4
-
105. 匿名 2019/12/02(月) 23:13:37 [通報]
ミキモトのダイヤモンド返信
43万円くらいの
結婚指輪もミキモト
こっちは彼の分の指輪代出したよ
今婚約中だから、婚約指輪はデートするときにつけてる
+36
-2
-
106. 匿名 2019/12/02(月) 23:15:03 [通報]
一緒に見に行って、二人の好みが一致し返信
カルティエのバレリーナにしました。
指輪を購入した後式場見学を始め
私の気に入った式場が少し高めのところだったので
指輪をもう少し安いのにしていれば
結婚式の見積り削るのに
こんなに必死にならなくてよかったのにな〜
とは思いました。
でもお気に入りです。+29
-1
-
107. 匿名 2019/12/02(月) 23:16:56 [通報]
ノーブランドです返信
時代を感じるでしょ(笑)
トータル1ct
リフォームしておばあちゃんになっても使いたいです
指毛は許して(笑)+148
-2
-
108. 匿名 2019/12/02(月) 23:18:07 [通報]
ハリーウィンストンです!返信
結婚指輪もハリーにしてセットリングにして付けてます。+19
-1
-
109. 匿名 2019/12/02(月) 23:21:12 [通報]
貴金属店に高額のをかなり値引きしてもらって返信
デザインは、立爪でいかにもダイヤのリングって
感じのにしてもらいました。
ほとんどつけてない。+0
-5
-
110. 匿名 2019/12/02(月) 23:25:11 [通報]
TASAKIで0.3カラットのものをもらいました!返信
値段は50万くらい。できることならブランドの本店で買った方がいいみたい!「本店には一番良い品質のダイヤモンドが集まりますよ」ってお店の人が言ってくれたよ!+3
-7
-
111. 匿名 2019/12/02(月) 23:28:01 [通報]
ハリーのソリティアをプロポーズの時サプライズで頂きました。結婚指輪はハーフエタニティにしてキラキラを堪能してるよー返信
婚約指輪はどうせ使わないから無駄って言う人もいるけど、私も含め周りの友人達は結構マリッジと重ねづけして普段使いしてる人いる。だからもし頂けるなら素敵な指輪を頂いたらいいと思う!+60
-2
-
112. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:22 [通報]
ロイヤルアッシャーのこれ返信
40万くらい。出かける時に結婚指輪と重ね付けしてる+36
-3
-
113. 匿名 2019/12/02(月) 23:33:21 [通報]
スタージュエリーのヘイローにしました(^^)返信
中石0.4カラットでもメレで囲んであるからボリューム感があって華やかで気に入ってます(^^)
画像は0.5カラットタイプです。
価格は60万くらいでした(^^)+35
-6
-
114. 匿名 2019/12/02(月) 23:37:28 [通報]
マイナス覚悟だけど、返信
ハリーウィンストンのブリリアントラブ
輝きとダイヤのサイズもあるので見るたびに幸せです。+23
-5
-
115. 匿名 2019/12/02(月) 23:38:21 [通報]
>>69返信
これは、既製品の写真だからね(笑)+27
-0
-
116. 匿名 2019/12/02(月) 23:43:12 [通報]
ハートシェイプのダイヤが1粒乗ったものを貰いました返信
とても可愛くて出かける時は大体つけてます
結婚指輪もシンプルだったのでどっちかをエタニティにしたらよかったと少し後悔してますが
夫が買ってくれたものなのでこれからも大切にしていこうと思います、+8
-0
-
117. 匿名 2019/12/02(月) 23:43:51 [通報]
年齢的に今だと違うブランドが人気だけどどうしてもティファニー欲しくてお願いした。50くらい。検索してしまった。返信+17
-1
-
118. 匿名 2019/12/02(月) 23:46:28 [通報]
>>43返信
0.5かなー
友達のがそんくらいだって言ってた+12
-0
-
119. 匿名 2019/12/02(月) 23:48:52 [通報]
ヴァンクリのエステルソリティア返信
仕事上つけられないから結婚指輪と兼用ー+46
-5
-
120. 匿名 2019/12/02(月) 23:48:55 [通報]
みんな婚約指輪もらうんだねー!返信
私の友達でいないから婚約指輪って幻なのかと思ったわ。+9
-7
-
121. 匿名 2019/12/02(月) 23:51:41 [通報]
>>54返信
お返ししたいから何か欲しいものない?ってストレートに聞いたけど、要らないと言われたので、お返し代を家電製品代に充てました+21
-1
-
122. 匿名 2019/12/02(月) 23:54:17 [通報]
>>107返信
ぜんぜん時代感じないです!お花かわいい〜(^^)+84
-1
-
123. 匿名 2019/12/03(火) 00:00:14 [通報]
アンジェリック フォセッテで母親の婚約指輪をリメイクしました。返信
高さのないデザインにして毎日着けてるよ。
結婚指輪と合わせて三本で30万
ダイヤ代かかってないとはいえかなり安くできた。
結婚後他県に引っ越したから、引っ越し先にも店舗がるかとアフターサービスが充実してるかを条件にブランドは選んだよ。+2
-0
-
124. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:01 [通報]
>>122返信
ありがとう!
もらったのは平成なんだよ…(笑)+18
-3
-
125. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:36 [通報]
>>54返信
母親から言われて「何がいい?」って聞いたよ。
旦那はもらえると思ってなかったみたいでびっくりしてた。
腕時計にしました。+23
-0
-
126. 匿名 2019/12/03(火) 00:07:54 [通報]
かっこいいのがよかったから画像みたいなのにしたかったんだけど、横からの衝撃(画像で言うと上下)でダイヤが外れる事があるらしくて諦めた。返信
そう言うのちゃんと言ってくれるお店がいいよ+22
-0
-
127. 匿名 2019/12/03(火) 00:10:59 [通報]
オーダーしました返信
母からもらったダイヤを真ん中にして、左右に小さいダイヤを3個ずつつけてもらいました
50万円ぐらいだったと思いますが何度か打合せをして満足する物になりました+9
-0
-
128. 匿名 2019/12/03(火) 00:14:53 [通報]
ミキモトでペアーシェイプの一粒ダイヤのリングが気に入って注文したら、後日電話がかかってきて、同程度の値段の、でも大きかったり綺麗なルースが二つ入ってきたので一度ご覧になりませんか?と言われ、また見に行って、透明度がすごく良い物と、大きい物があって、透明度は肉眼ではほぼわからない差ということで大きな石にしてもらった。98万円。嬉しかったのは店頭のではなく、その石が初めて指輪になって自分の婚約指輪になった事。返信+40
-1
-
129. 匿名 2019/12/03(火) 00:14:55 [通報]
カルティエのバレリーナです。プロポーズの時にサプライズで貰いました。すごくすごく気に入っている…のだけどもその後にブシュロンに出会ってしまい、2人で後悔…返信
スイートテンはブシュロンにするつもりです+31
-1
-
130. 匿名 2019/12/03(火) 00:15:28 [通報]
ガルちゃんで不評のアイプリモのシンプルなのだけど、交際期間が半年とすごく短いから要らないよと言ったのに、それでもとサプライズで贈ってくれた旦那の気持ちがすごく嬉しかった、私の宝物。返信+76
-3
-
131. 匿名 2019/12/03(火) 00:19:37 [通報]
ティファニーのプリンセスカットのやつにしました。0.5カラット。いかにも婚約指輪で、なんか恥ずかしくて、ほとんどつけてない。返信+6
-3
-
132. 匿名 2019/12/03(火) 00:20:47 [通報]
カルティエで100万弱のもの買ってもらいました返信
最初はこんなに高いものいいのかなと躊躇しましたが、買ってもらってよかったです!金額下げるためにノーブランドも考えましたがやっぱり憧れのブランドは嬉しいです!!
仕事も家事も頑張ろうって思えます。+23
-1
-
133. 匿名 2019/12/03(火) 00:23:24 [通報]
>>129返信
えー、バレリーナいいじゃん!(^^)
羨ましいよーっ!!+28
-1
-
134. 匿名 2019/12/03(火) 00:24:26 [通報]
>>1返信
主はこれから貰うの?それとももう貰ったの?+2
-0
-
135. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:27 [通報]
>>54返信
私は「いらない」と言われました。そんなに物欲もない彼なので…
新生活のために貯金しておこうということになりました。+26
-0
-
136. 匿名 2019/12/03(火) 00:32:43 [通報]
>>129返信
バレリーナって指輪単体で見ると?なんだこの形??ってなるけど、着けるとめっっちゃ可愛いよね!不思議!!!
ザ婚約指輪って感じじゃないのでお洒落として着けやすくていいですよね〜!+30
-1
-
137. 匿名 2019/12/03(火) 00:34:56 [通報]
>>34返信
横だけどホテルニューオータニだったら変な物じゃないだろうし他人とかぶらないしかっこいいと思っちゃう
素敵だと思う!+45
-0
-
138. 匿名 2019/12/03(火) 00:34:58 [通報]
義母のお下がり。。返信
好きなデザインにリメイクするからねといわれたけど遠慮しときました。。
+5
-0
-
139. 匿名 2019/12/03(火) 00:35:16 [通報]
>>41返信
私も同じ形の義理のおばあちゃんからもらいました。
リフォームでヘイローにして付けてます。
呪われないと思うので一言断ってリフォームしてみては?+54
-0
-
140. 匿名 2019/12/03(火) 00:36:40 [通報]
>>8返信
私も同じような感じです+6
-0
-
141. 匿名 2019/12/03(火) 00:39:58 [通報]
>>138返信
わたしは彼に買ってもらってさらに義母からも頂くことになった!(笑)+3
-0
-
142. 匿名 2019/12/03(火) 00:43:30 [通報]
>>41さん返信
>>138ですが私もまさにこんなやつでした。。
しかも婚約指輪じゃなくて、不倫された謝罪の品物らしく、なんか嫌だったので断りました。。
+16
-1
-
143. 匿名 2019/12/03(火) 00:44:02 [通報]
>>141返信
めっちゃいいですね!
私は変わりにネックレス買ってもらいました!+3
-0
-
144. 匿名 2019/12/03(火) 00:45:34 [通報]
>>143返信
好きにリメイクしていいよって言われているのでどうしようかと考え中です!
ネックレスもいいですねーー!!+2
-0
-
145. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:47 [通報]
ブランドに興味があまりなかったので色々回って着け心地でトレセンテのシンプルな立て爪のものにしました。返信
旦那がダイヤのクオリティにこだわりたかったらしく、その時1番クオリティが良いものを選んでくれました。
結婚指輪と重ね付けして普段から使用したくて、婚約指輪は大好きな18kにして、結婚指輪はプラチナにしました。
カラット数は0.25?とかでした。0.3とかも付けてみたんですが、自分の手が小さいせいかごつすぎて似合わなくて(^^;
3つで40万弱だったかと思います。
お気に入りです。
+1
-3
-
146. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:55 [通報]
>>54返信
地域にもよると思うけど…
私の実家地域は結納を殆どの家が未だにやるけど、旦那の地域は今は余程の名家じゃないとやらないらしい、2人で話合ってお互い飛行機の距離で大変だから結納しない事にしたら、結納やらないならお返し要らないと言われたのでしなかったよー
ただ、男の方からお返し大変とかは言って欲しくないね…+35
-1
-
147. 匿名 2019/12/03(火) 00:57:30 [通報]
ミキモトのメレダイヤがついたものを貰いました。返信+9
-0
-
148. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:17 [通報]
そもそも貰ってませんわ返信+4
-0
-
149. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:27 [通報]
指が細くて節が太く短い(小さな手)のと結婚指輪と重ね付けしたら似合いそうにないと思い返信
誕生石のネックレスにしました
ピジョンブラッドのノンヒート、ダイヤで囲まれたネックレス凄くお気に入りでお出掛けは必ず付けてます(*´ω`*)+8
-0
-
150. 匿名 2019/12/03(火) 01:12:17 [通報]
>>11返信
婚約指輪もらってないなら書き込む必要なくない?+10
-4
-
151. 匿名 2019/12/03(火) 01:13:39 [通報]
>>150返信
まぁまぁいいじゃないか+21
-1
-
152. 匿名 2019/12/03(火) 01:14:48 [通報]
>>24返信
これは、かぶるからやめておこう?+5
-10
-
153. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:28 [通報]
>>12返信
うちも婚約指輪なし、結婚指輪はほぼ同額のものをお互いに贈ったよ!今時は普通じゃないかな?+23
-3
-
154. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:59 [通報]
やっぱ皆んなティファニーすきなのね!?返信
ティファニーって安いシルバーとかもあるから大昔学生時代の彼からプレゼントされたこともあって、婚約結婚指輪には選べなかった...+12
-23
-
155. 匿名 2019/12/03(火) 01:17:51 [通報]
>>34返信
私だったらニューオータニの方がよいです。
ちなみにニューオータニで挙式と披露宴しました。+4
-7
-
156. 匿名 2019/12/03(火) 01:19:15 [通報]
>>155返信
だからなんやねん?+10
-5
-
157. 匿名 2019/12/03(火) 01:23:54 [通報]
>>1返信
婚約してから彼とデザインを考えてジュエリー店でオーダーしました。
予算200万で彼が20代なのに払ってくれました♡
大きめダイヤのシンプルデザインにしました。
+20
-5
-
158. 匿名 2019/12/03(火) 01:39:44 [通報]
銀座のデビアスで購入返信
いろいろみて回りましたが、何故か輝きが1番綺麗だった。光に当てるとオーロラの様に輝き心奪われた。
3カラットで60万だった+18
-13
-
159. 匿名 2019/12/03(火) 01:46:56 [通報]
ショーメ返信
1粒ダイヤ+パヴェ
0.3、D、VS1、3EX(H&A)
で、約70万
サプライズパカッじゃなくて自分で気に入ったデザインの物を選びたかったから、2人で一緒に買いに行った
ダイヤのグレードは主人が選んだ
私はカラーとクラリティをもうちょっと落として、あとすこーしだけ大きい石にするのもいいかも?とも思ったんだけど、主人はDカラーにこだわりたかったみたいだから、そこは主人に任せた
結婚5年目だけど、週末デートには必ず結婚指輪と重ねづけして行ってる+17
-3
-
160. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:43 [通報]
>>1返信
指輪は、意外に指によって似合う似合わないがあるので彼と一緒に見に行けるのであれば試着をおすすめします。
私の指は関節よりも根本が太いのでティファニーみたいに華奢な指輪だと更にゴツい指に見えてしまいました。
結局、ゴツい私の指はガッチリしたデザインの指輪にしました。ダイヤは、大きさだけではなく透明度的なものと色合いで値段が大きく変わりますが素人には大きさ以外は全くわからないので、値段などで悩まれたら透明度と色合いは妥協して全然良いと思います。主さんにピッタリのステキな指輪が見つかるといいですね。+12
-1
-
161. 匿名 2019/12/03(火) 01:51:02 [通報]
>>158返信
いや3カラット60万でかえるわけないやん
0.3カラットやろそれ+65
-1
-
162. 匿名 2019/12/03(火) 01:53:25 [通報]
>>160返信
160です。何かトピと内容がズレてましたね。すみません。
ちなみに、私はブルガリで結婚指輪と合わせてつけられるタイプです。値段は、だいたい200万です。+3
-1
-
163. 匿名 2019/12/03(火) 01:55:05 [通報]
ハリーのトリストリング、ラウンド型!返信
夫と一緒に選びました。
0.7で190万です。
今そのお金があれば…とも思うけど、きっと新婚旅行のグレード上げるくらいでなんだかんだ生活費に使っちゃってると思う。
だったら一生の宝物を貰っておいて良かった!+31
-6
-
164. 匿名 2019/12/03(火) 01:55:10 [通報]
>>1返信
うちは貰ってないし、結婚指輪も2万のやつ
高価な指輪つけても馬子にも衣装だし
自分より子供に価値があると思って指輪も結婚式も無しで学資に回しました+3
-15
-
165. 匿名 2019/12/03(火) 01:56:47 [通報]
>>104 すごい!300万って何カラットなんだろう返信
+8
-0
-
166. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:57 [通報]
ノーブランドだけど、まさにこのデザイン。返信
二人で買いにいって石のクオリティに少しだけこだわった。傷なし、透明度上等な0.5カラット。100万してない。+29
-3
-
167. 匿名 2019/12/03(火) 02:05:22 [通報]
>>13と>>26は同一人物返信+2
-3
-
168. 匿名 2019/12/03(火) 02:12:19 [通報]
貰って無いよ~!返信
個人的には長男には渡せる男になって欲しい。+7
-1
-
169. 匿名 2019/12/03(火) 04:25:01 [通報]
>>107返信
リフォームしちゃうんですか?
可愛いからこのままでいいのにって思いました。
+40
-0
-
170. 匿名 2019/12/03(火) 04:39:52 [通報]
>>1返信
30万くらいのダイヤ一粒のタイプをもらいました。
サプライズだったので、サイズが一回り大きくていまだに緩いけど普段つけないからいっかとそのまま置いてます。
結婚式に呼ばれた時に結婚指輪と一緒につけてます。+3
-0
-
171. 匿名 2019/12/03(火) 04:50:34 [通報]
>>155返信
ニューオータニは知り合いが多いからやめたなー。裏側見えて。+2
-5
-
172. 匿名 2019/12/03(火) 04:52:22 [通報]
>>48返信
300万くらいするじゃん…いいな。+18
-0
-
173. 匿名 2019/12/03(火) 06:09:58 [通報]
元々ブランドに興味がなくて、ダイヤのグレードとプラチナの素材のレベルで決めた!返信
欲しい形は決まってたので。
重ね付けで隙間が空くのが嫌で、婚約指輪と結婚指輪セットのやつ(笑)
良いダイヤは月日が経っても本当にキラキラしてて、眺めてるだけで幸せな気持ちになれる!+5
-1
-
174. 匿名 2019/12/03(火) 06:53:28 [通報]
>>41返信
代々って言っても江戸時代からの訳はないから気にしなくていいよ笑+33
-0
-
175. 匿名 2019/12/03(火) 07:19:47 [通報]
毎日つけたいなと思いエタニティにしました。返信
ハリーで0.23カラット100万くらい。
結婚指輪はなし。毎日つけてるお気に入りです。
主人に対してイライラした時は指輪を見て
コレを買ってくれた人だからと心を広く持てるようになりました。+24
-5
-
176. 匿名 2019/12/03(火) 07:37:35 [通報]
いいなぁ。返信
わたしもらってないや。
結婚指輪2つともわたしが買ったよ。2つで30万円。
婚約指輪に憧れています。+8
-0
-
177. 匿名 2019/12/03(火) 08:16:57 [通報]
>>1返信
エンゲージリングはティファニーのダイヤリング
まだ3年目のサラリーマンで、貯金もなくこれから
お金がいるので当時の給料1ヶ月分28万くらいでした。小さくても質がいいものを0.25カラット
結婚してからはつける機会がないので
高い物でなくていいなと思いました。
その後結婚式などでお金を使う予定で
マリッジリングは10万くらいのものにしました。
結婚前のエンゲージリングより
結婚後長年つけるマリッジリングにお金をかけたかった。+7
-6
-
178. 匿名 2019/12/03(火) 08:25:36 [通報]
>>107返信
可愛い!とても素敵です+22
-1
-
179. 匿名 2019/12/03(火) 08:42:32 [通報]
>>154返信
後半の分かる。わたしもティファニーは元カレのイメージ強かった+6
-1
-
180. 匿名 2019/12/03(火) 08:52:36 [通報]
シャネルの1カラットの。320万くらい。貰った時にレシートもはいってた笑 お返しはブレゲの時計にしました。返信+6
-2
-
181. 匿名 2019/12/03(火) 08:53:04 [通報]
>>101返信
わかるw
頼られる、ねだられる。この2つって女からすると苦痛でしかないのに男性は喜ぶ人多いよね+18
-2
-
182. 匿名 2019/12/03(火) 08:53:25 [通報]
確かにティファニーはめっちゃいる。被る。返信
でもノーブランドで同じようなデザインのたくさんあるからわからないっちゃわからない。
でもだったらノーブランドでいいんじゃないかとも思う。+15
-1
-
183. 匿名 2019/12/03(火) 08:54:11 [通報]
>>161返信
158ですw
そう間違いました(笑
0.3です+14
-1
-
184. 匿名 2019/12/03(火) 09:05:38 [通報]
>>176返信
176さんかっこいい。旦那が金持ちになったら3倍の値段のダイアモンド買ってもらっちゃえ+7
-0
-
185. 匿名 2019/12/03(火) 09:14:00 [通報]
>>175返信
ハリーって0.23なんて小さめも売ってるんですね!
0.5からしかないと思ってました!+13
-1
-
186. 匿名 2019/12/03(火) 09:21:26 [通報]
>>185返信
ベルバンドリングです。
普段使い用に作られたらしくて主張し過ぎず可愛いですよ。+5
-1
-
187. 匿名 2019/12/03(火) 09:26:55 [通報]
ティファニーのフルエタニティにしました返信
普段でもつけられそうなのと、重ねづけしたときに邪魔に鳴らないデザインのものが欲しくて、+1
-2
-
188. 匿名 2019/12/03(火) 09:27:39 [通報]
特に希望はなかったのでもらわなかったけど、付き合ってた時にお互いに買ったペアリングが婚約指輪みたいなものかなと思ってる返信
1万5千円くらいのだけど、思い入れのある指輪だから+14
-2
-
189. 匿名 2019/12/03(火) 09:36:46 [通報]
>>41返信
普段使いはしづらいけど、レトロで素敵だと思います。+8
-0
-
190. 匿名 2019/12/03(火) 09:56:35 [通報]
>>107返信
>>124
うちの母が昭和にもらった婚約指輪を、平成にリフォームしてこんな指輪にしてました!このデザイン好きです(^^)+17
-0
-
191. 匿名 2019/12/03(火) 10:00:33 [通報]
>>1返信
私のこの婚約指輪に似てる〜♡
I purimoの♡
¥30万程したけど結婚8年プロポーズされてから式挙げるまでの半年位しか付けてないw
息子の入学式では付けよかなぁ〜♡+4
-4
-
192. 匿名 2019/12/03(火) 10:06:22 [通報]
お互い社会人2年目で、高いのお願いしたら悪いよね‥と指が太いけど、ノーブランドの0.3カラットくらいのアームにメレがついた25万円くらいの指輪を買ってもらいました。返信
お店を出てから、「いいお店だったね。意外と婚約指輪って安く買えるんだ。予算よりだいぶ安かった」と言われ、もう少し大きい石にしとけばよかった!と少し後悔しました笑
夫が婚約指輪の値段を職場の人に聞かれて、正直に答えたら「そんな安くで買えるの!?」とすごい驚かれたそうな‥+16
-3
-
193. 匿名 2019/12/03(火) 10:18:12 [通報]
>>51返信
ティファニーの同じデザインのやつもらいました!
私のは0.35カラットでグレードいいやつだったので90万くらいだったみたいです!!
40万くらいのであるのかな?+3
-16
-
194. 匿名 2019/12/03(火) 10:24:37 [通報]
>>54返信
結納金なしで、婚約指輪のお返しにオーダースーツ2着だったかな。
使えるものってことで。
よく聞くのは腕時計だね。+8
-0
-
195. 匿名 2019/12/03(火) 10:29:45 [通報]
>>29返信
仲間ー✨私もフローラだったよ!
ビビって遠慮して、石は小ぶりで良いよ…と言ったせいで0.2カラットの小ぶりで質だけは良いダイヤになった。チーン。
まぁそのお陰で普段使いしやすいけどね。
下見だけは2人で行って、後は夫が決めてきた。
値段は知らない(笑)+7
-3
-
196. 匿名 2019/12/03(火) 10:47:27 [通報]
ティファニーのリボンリング、160万くらい。返信
サプライズと自分で選ぶのどっちがいい?と聞かれて、絶対自分で選びたい!サプライズは嫌だ!と言って一緒に選びに行きました。
取り置きして、その後彼が一人で買いに行ってくれたみたいで、プロポーズされ貰いました。
ハリーが欲しかったけど、ハリーで欲しいデザインは450万円…
凄い金額差だから諦めたけど、未だにハリーに憧れが💦+25
-2
-
197. 匿名 2019/12/03(火) 11:12:29 [通報]
そんなもんない!!!!!!返信
式もない!旅行は国内!!
だから結婚指輪だけはいいの買ってもらった+5
-0
-
198. 匿名 2019/12/03(火) 11:12:50 [通報]
0.35カラットのプラチナの立て爪のダイヤモンドと結婚指輪は18Kの0.2?カラットの一粒ダイヤモンド返信
三本で100万だよ
途中で婚約指輪はリフォームしてダイヤ増やしてハーフエタニティにしたよ+1
-1
-
199. 匿名 2019/12/03(火) 11:16:21 [通報]
ブルガリのインコントロダモーレ返信
多少センターダイヤが小さくても
かなり大振りに見えるから予算があまりなくてもお求め易いと思うよ〜+13
-3
-
200. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:14 [通報]
ファーストシャネルは指輪でと思ってたのでシャネルで。ダイヤ二連のリボン。婚約指輪らしくない指輪なんで毎日つけてまあす!返信+4
-1
-
201. 匿名 2019/12/03(火) 11:34:38 [通報]
特に欲しい婚約指輪が無くて、ヴァンクリーフで結婚指輪にダイヤが3つ入ったものをもらいました。返信
浮いたお金で旅行へ。+12
-0
-
202. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:55 [通報]
>>185返信
エタニティだからだよ
ただ単にそれだけ+5
-3
-
203. 匿名 2019/12/03(火) 12:34:55 [通報]
>>54返信
私もお返ししたくなかったから婚約指輪いらないって事前に言ったわw
婚約指輪もお返しもない分旅行や新生活に使えて結果良かったかなって感じ
お返しに大金つぎ込んででも大きいダイヤがほしいって情熱がなかった+8
-5
-
204. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:38 [通報]
メレダイヤが横に二つついたデザインです。返信
0.32カラットにしました。
本当はもっと大きなやつおねだりしようと思ってましたが(笑)
わたしの指が細いので、大きくするとなんか無理してる感じというか、下品な感じがあって…
その代わり石のランク自体は上げてくれました。
でも将来つけるとなると、大きめでもよかったかなぁ〜と思ったり…
多分どれを選んでも最終こうすればよかったな…とか思ったりするから、いま欲しいものを買った方がいいよ!+6
-3
-
205. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:12 [通報]
ラザールダイヤモンドで買いました。返信
ティファニーとかのブランドに一切興味がなかったんで、ダイヤにこだわりを持ってるブランドがいいなと。
でも色々見たけどどこも同じ様に綺麗だったw+16
-1
-
206. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:41 [通報]
>>30返信
同じだわ
元々私が宝飾系の仕事してたから、問屋で好みの質の石を買って職人に枠作ってもらったよ。+4
-2
-
207. 匿名 2019/12/03(火) 13:14:21 [通報]
>>47返信
私も実母の形見0.4カラットをリメイク。アメ横の格安宝飾店でリフォーム代6万円弱。
婚約発表してから披露宴で指輪交換するまでは毎日つけていたけど結婚後につけるのは友人の結婚式の時くらい。
お金は新婚旅行とマンション購入資金に充てたかったから。+3
-1
-
208. 匿名 2019/12/03(火) 13:49:11 [通報]
セイレーンアズーロで婚約指輪も結婚指輪も買った返信
全部で50万くらいだったかな
ちょっとクラシカルなデザインでミルうちが気に行った
ただ年取ったらちょっと細すぎかなぁとは思ったけど重ねづけしてもいいし、また結婚記念日とかにねだろうと思う
画像とは違ってオールプラチナです+8
-0
-
209. 匿名 2019/12/03(火) 13:57:43 [通報]
婚約指輪が無い代わりに、夫が都心近郊の一戸建てをキャッシュ購入してプロポーズしてくれた。仕事はいつ辞めてもいいよ、子供が出来てもお金の苦労はさせないから、って。返信
私は毒親だったから結納したくなかったし、結婚指輪あれば婚約指輪はいらないと思ってたから、願ったりかなったり。そのうえ式披露宴・結婚指輪・新婚旅行、全部夫が貯金で払ってくれた。+13
-17
-
210. 匿名 2019/12/03(火) 14:19:29 [通報]
>>209返信
それだけお金があればリフォームとか簡単だろうけど
普通に考えたらプロポーズに一軒家ドーンは嫌だな…
一生住む家だから間取りはどうでとか
設備がどうでとか
自分である程度考えたい笑+44
-0
-
211. 匿名 2019/12/03(火) 15:07:01 [通報]
日曜日にしか買いに行けないので返信
1日かけてデートがてら ブライダルフェアの予約した店(3.4店舗)をゆっくり回って考えたかった私
飛び込みで即決で買いたい派な彼
→特にリサーチもしていないのでドライブがてら通りがかりにあった店に行く予定
まず、そこから揉めた
とりあえず3店舗行ったんだけど
1店舗めは 予約してたのでスムーズに案内してくれ
お茶飲みながらゆっくり指輪見せて貰って 5000円のクオカードもらった
→買うか分からないのにクオカード貰った私に彼が怒る 貰ったんなら買わなきゃ!って駐車場で大喧嘩
2店舗め は飛び込みで行ったのでブライダルエリアにすら入れず 見れなかった
移動中に 女はこーゆーのすっげー悩むからなぁ〜これだから女は〜〜 みたいな事言われて 心底呆れて無視
次の店で決める!て心の中で思ってて
3店舗めで たまたま宝石セールフェアやってて
ダイヤモンドの指輪が70%オフになってた
すごいキラキラしたお花モチーフのダイヤの指輪を婚約指輪 として 28万
細身のシルバー×ピンクゴールドの二重になった指輪を結婚指輪として 3.5万
彼のは 私のにデザイン合わせて婚約指輪のシリーズの中から買いました 12万でした
喧嘩したし 正直もうなんでもいーや!で買っちゃった
私はこだわりたい派だったけど彼は違った
デザインは気に入ってるし お得に買えたのも嬉しい
でも、焦って決めさせた事 一生恨むと思う
+5
-11
-
212. 匿名 2019/12/03(火) 15:09:11 [通報]
ハリーウィンストン♡返信
具体的な価格は知らないけどやはり3桁だったみたい。
嬉しかったです。
ちなみに前からティファニーだけ嫌だと言っていました笑+6
-25
-
213. 匿名 2019/12/03(火) 15:21:03 [通報]
一生付けるものだし自分の気に入ったデザインが欲しくて御徒町に一緒に買いに行きました。返信
ノーブランドだけど、その分ダイヤは大きなものを購入することができました。
+6
-0
-
214. 匿名 2019/12/03(火) 15:30:36 [通報]
>>193返信
文章に性格の悪さが出ちゃってるw+24
-0
-
215. 匿名 2019/12/03(火) 15:37:05 [通報]
>>186返信
横だけどベルバンドリング見てきました。
素敵だけどこんなに華奢なリングが100万なんてさすがハリー!+3
-0
-
216. 匿名 2019/12/03(火) 15:37:51 [通報]
>>55返信
ロイヤルアッシャー、ダイヤの白い輝きが独特で、品があって素敵よね!いろいろ観に行った中で印象に残ってる。私の指には合わなくて諦めたけど、ロイヤルアッシャーに対する憧れだけは残った。+10
-0
-
217. 匿名 2019/12/03(火) 15:42:16 [通報]
婚約指輪は自分の希望を全面的に伝えて、グラフで買ってもらいました。いまだに食事に行く時とかに着けてるくらいお気に入りのデザイン。見るとテンションが上がる。でも、旦那は「ティファニーの結婚指輪」に憧れを持っていたので、結婚指輪はティファニーのシンプルなデザインにした。返信+2
-1
-
218. 匿名 2019/12/03(火) 15:52:40 [通報]
婚約指輪はもったいない気がして「いらないよー」って言ってたら5万円の婚約指輪をくれました。返信
夫はゲームが好きなのでお返しにPS4を贈りました。+4
-8
-
219. 匿名 2019/12/03(火) 15:54:01 [通報]
>>1返信
ハリーウィンストン+2
-0
-
220. 匿名 2019/12/03(火) 16:15:10 [通報]
>>41返信
私は義母に 私の指輪あげたいんだけど、娘(義姉)にあげたいから…って申し訳なさそうなフリで言われた。
いや、要らんし。+42
-3
-
221. 匿名 2019/12/03(火) 16:15:52 [通報]
婚約指輪はとにかくダイヤがキラキラのが良かったので、業者向けの宝飾展で1カラット超えの指輪を買った。返信
それでも卸しだったから20万くらい。
ブランド料ってすごい高いんだなぁと思った。
その分結婚指輪は毎日つけるのでハリーにしました。結婚指輪の方が高い。笑+1
-13
-
222. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:12 [通報]
>>221返信
1カラット以上で20万?!
だいぶお買い得なダイヤなんですね(^^)+6
-0
-
223. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:43 [通報]
ショーメの婚約指輪。値段は100ちょっとだけど1カラットなかったはず?たまにつけますよ。返信+8
-0
-
224. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:43 [通報]
私は指輪2コも付ける…?と自分で思ったので、婚約指輪ではなくピアスを買って貰いました!返信
ブランドや値段は彼にお任せしました+2
-1
-
225. 匿名 2019/12/03(火) 16:44:22 [通報]
ミキモトで婚約ネックレス買って貰いました。返信
当時25万したと思います。
今、66歳でですが、子供の行事や冠婚葬祭につけて、重宝してます。+15
-1
-
226. 匿名 2019/12/03(火) 16:54:34 [通報]
>>211返信
早く決めろよって雰囲気出されるのすごく嫌だよね
私も別のものだけどそれやられてイラついた
私一人でじっくり選んでお金は立て替えとくからお前どっか行っとけよって言いたくなった
一生に一度の大きな買い物なんだからじっくり考えたいよ+12
-0
-
227. 匿名 2019/12/03(火) 17:31:11 [通報]
>>6 私も某ブランドのキャンペーンでそのぐらいの金額で買いました!安めだったけど、デザインはとても気に入ってます!返信+1
-0
-
228. 匿名 2019/12/03(火) 17:39:00 [通報]
>>6返信
うちより高いよ。うちはだいたい2つで20万。
二つ合わせて2カラットの質より大きさを選んだ。
しかも楽天で買ってポイントもゲットw+2
-5
-
229. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:18 [通報]
>>51返信
グレード一番低い方にすればあるかもしれません。私もティファニーハーモニーです。可愛くて仕方ないです。+6
-2
-
230. 匿名 2019/12/03(火) 17:46:43 [通報]
ハリーウィンストン0.7カラット返信+8
-1
-
231. 匿名 2019/12/03(火) 18:02:00 [通報]
tasakiで買いました。返信
一緒に選んで、結婚指輪としても使えるように立て爪じゃないもの。
たくさんお店回って、高くなくて質のいいダイヤということで決めました。
楽しかったな。出来上がりも二人で受け取りに行って、嬉しくて、電車に乗らずに、興奮に任せて、すごい距離を徒歩で帰りました。+16
-0
-
232. 匿名 2019/12/03(火) 18:02:11 [通報]
いらないって、買わなかった。返信
旅行とかにお金使う方がいいし、とかいって。
でも数年経って後悔してる。
旅行だって結局そんなにお金かけなかった。
高いやつ買ってもらっときゃ良かった!+9
-0
-
233. 匿名 2019/12/03(火) 18:19:01 [通報]
カルティエのソリテールパヴェを買ってもらった。80万くらい。結婚指輪と合わせて100万くらいしたから、今思うと旦那よく買ってくれたなと思う。男の人から初めてもらった指輪でした。すごく嬉しかった。宝物です。返信+8
-2
-
234. 匿名 2019/12/03(火) 18:26:50 [通報]
1.5カラットのセンターダイヤの両サイドにメレダイヤがついてるものを完全サプライズでもらった。返信
一見シンプルだけど、よく見ると指輪全体がウェーブがかってて嵌めると指を綺麗に見せてくれるので気に入ってる!
結婚指輪も重ね付けできるように同ブランドの同じウェーブの形の指輪にしたよー+3
-4
-
235. 匿名 2019/12/03(火) 18:35:16 [通報]
>>234返信
間違えた(-o-;)
×1.5カラット
○0.15カラット+2
-1
-
236. 匿名 2019/12/03(火) 18:36:34 [通報]
100万以上するカルティエの婚約指輪贈った男友達なんだけど、1年で離婚。返信
婚約指輪は嫁には内緒でローン組んで買ったらしい。
+4
-1
-
237. 匿名 2019/12/03(火) 18:39:10 [通報]
これ買ってもらった返信
華やかで一目惚れ+20
-4
-
238. 匿名 2019/12/03(火) 18:40:25 [通報]
>>46返信
プラチナのペアリングを婚約指輪指輪にして、他に結婚指輪もあるということですか?+3
-0
-
239. 匿名 2019/12/03(火) 18:49:56 [通報]
ロイヤルアッシャーで一粒ダイヤの婚約指輪と結婚指輪をセットで買ってもらいました。返信
結婚4年目、今でも週末のお出かけには婚約指輪もつけていきます。買うならタンスに仕舞わないでほしいという主人の希望と、週末のお出かけにもつけるなら支障のない大きさでとのことで、質を取りました。
白っぽい輝きで、いつ見ても綺麗です。
地元の宝飾店で購入しましたが、いつ行っても顔も名前も覚えてくれているのでそれも嬉しいです。+0
-0
-
240. 匿名 2019/12/03(火) 18:53:59 [通報]
>>41返信
すごい!エピソードから形からほぼ同じです!!
呪われそうと思ってしまいますよねw
すごいダイヤなのはわかるんですが付けていくところがありません…+4
-0
-
241. 匿名 2019/12/03(火) 19:07:20 [通報]
>>150返信
確かに
そして身内に「いただく」って言葉の使い方おかしい人だね+8
-1
-
242. 匿名 2019/12/03(火) 19:16:09 [通報]
婚約指輪はいらないよって言ってたのに、サプライズでオーバル型の1.5カラットのリングをプレゼントしてくれました。嬉しくて泣きました。結婚してからは、友人の結婚式や、二人の記念日に結婚指輪と一緒につけています。返信+10
-0
-
243. 匿名 2019/12/03(火) 19:18:07 [通報]
>>210返信
わかる(笑)
場所も住みたいとこなら良いけど、そうじゃなかったら困るよね。立地大事!+12
-0
-
244. 匿名 2019/12/03(火) 19:22:24 [通報]
私の婚約指輪はカラーストーンにメレダイヤだったのですが返信
みなさん、ダイヤモンドなんですね
今まで考えたことがなかったのですがカラーストーンの人は珍しいのでしょうか
+3
-0
-
245. 匿名 2019/12/03(火) 19:33:48 [通報]
>>41返信
義理母のあげてもいいって言われたけど
いやいらねーしwって感じでしかない+9
-1
-
246. 匿名 2019/12/03(火) 19:33:49 [通報]
うちは婚約指輪じゃなく婚約時計をいただきました。返信
私が医療職で婚約指輪はできないから、という理由です。
が、↓の時計もユニクロばかりの普段着と合わないし全然使ってません。
タンスの肥やし+19
-0
-
247. 匿名 2019/12/03(火) 19:38:46 [通報]
タンゾーっていう店の、フルオーダーのものをもらいました!返信
形から色から何から何まで、すべて旦那が考えてくれて作ってくれたものです!
値段は給料1ヶ月分って言ってたけど、正確な金額は知らない。
結婚指輪は手作りのもので2人で作りに行きました。
2人で11万くらい(笑)
結婚指輪がまだ届いていないから、デートの時は婚約指輪つけるけど
結構大きめのギラギラしてるやつだから、今後は結婚式とかの時くらいしかつけないかなぁ…+1
-0
-
248. 匿名 2019/12/03(火) 19:46:01 [通報]
>>7返信
わたしも同じです!ティファニーの一粒ダイヤ!サプライズで用意してくれてて、すごく嬉しかった!+0
-1
-
249. 匿名 2019/12/03(火) 19:57:53 [通報]
ティファニーハーモニーでした返信+1
-1
-
250. 匿名 2019/12/03(火) 19:58:09 [通報]
>>222返信
あ、ちょっと違うけど画像みたいなデザインなので合計1カラットです。言葉足らずでした!
ブランドでこれくらいのボリュームの指輪を買えたらいいんですけどね…0が1個くらい違うので。+7
-1
-
251. 匿名 2019/12/03(火) 20:02:26 [通報]
TASAKIのハーフエタニティを買いました。返信
いままで指輪する習慣がなくて、立て爪のリングだとひっかけちゃいそうで怖かったから、一本で素敵なものを選びました!結婚して6年毎日つけています。+7
-1
-
252. 匿名 2019/12/03(火) 20:06:52 [通報]
婚約指輪、結婚指輪ともブルガリ返信
ブランドもデザインも好きなの選ばせてくれた+4
-2
-
253. 匿名 2019/12/03(火) 20:30:25 [通報]
ハリーウィンストンの1カラット。当時まだ26歳だった主人。本当に頑張って買ってくれたと思う。そんな人だから私も一生主人と子供を幸せにしたいと思っています!返信+12
-2
-
254. 匿名 2019/12/03(火) 20:39:57 [通報]
ティファニーのハーモニー返信
カタログ見たときは候補には全くなかったのに、試着してみたら、これがいい!となりました
写真でみるのと自分の指に試着してみるのとで印象が変わるんですね+10
-2
-
255. 匿名 2019/12/03(火) 20:47:58 [通報]
ブシュロンのセルパンボエム。30万くらいだったかな。一緒に選びに行きました。返信
結婚指輪もブシュロンで、ファセットミニにしたのですが、当初は結婚指輪のみで婚約指輪はいらないと伝えていました。入籍しに行った後、一緒に来て欲しいところがあると言われて行ったのがブシュロンで、『婚約指輪を贈らせてほしい』と言われて買ってくれました。+5
-1
-
256. 匿名 2019/12/03(火) 20:55:01 [通報]
自分で選んでシンプルなものを買って貰いました。地金の部分が細いものが良かったので、そこも選ぶポイントでした。返信+21
-2
-
257. 匿名 2019/12/03(火) 20:58:14 [通報]
彼が質屋で働いていて婚約指輪はほとんど価値が無いらしく婚約指輪はそんなに大きくない指輪、それと一緒にギンザタナカのインゴットを200グラムもらいました。返信
婚約指輪には先に夫が亡くなったらそれを売って妻が生活に困らないようにという意味もあるみたいです。
変かもしれないけど彼らしくて嬉しかったです。+6
-8
-
258. 匿名 2019/12/03(火) 21:07:07 [通報]
右のやつ。カラットは記念日にしてくれてました。返信+17
-4
-
259. 匿名 2019/12/03(火) 21:09:54 [通報]
今時婚約指輪なんて買ってもらう人なんているんだ、もったいなーと義家族に不評だったのでここみて安心した。返信+5
-5
-
260. 匿名 2019/12/03(火) 21:12:20 [通報]
>>79返信
サイズ合ってないから試着したときのかな?+6
-0
-
261. 匿名 2019/12/03(火) 21:20:09 [通報]
>>221返信
なんでこんなにマイナスつけられてるんだろ?+0
-5
-
262. 匿名 2019/12/03(火) 21:28:05 [通報]
>>261返信
うぅーん、なんか価値観に一貫性がないからかな?
結婚指輪でハリー帰るなら婚約指輪ケチらなくていいんじゃない?って思うし、自分ブランド物買ってるくせに「ブランド料高い」って言ってるし?
あと個人的に思ったのは1カラット20万で買える?ってことかな。クオリティによりピンキリだと思うけど。+16
-0
-
263. 匿名 2019/12/03(火) 21:31:45 [通報]
>>212返信
マイナス多いけど、現実ではいいと思う!
嫌なブランドとか伝えておくの大事。
サプライズされてガッカリとか...ねえ...
かと言って、他人がティファニー買うのを否定するわけでもなければね。
ちなみに私は5歳下の旦那なので、あまり貯金も無いだろうとは思ったけど、小さいのならいらないからと言っておいたので、私の好きなブランドで、150万の買ってくれました。当時の旦那にとっては大奮発だったから、私の母が結婚資金とか結納返しとは別に、結婚初期費用として50万現金と、あとは親のお下がりだけど外車くれました。+3
-2
-
264. 匿名 2019/12/03(火) 21:37:16 [通報]
プロポーズされた後に2人でいろいろ見に行って、トレセンテの35万ぐらいの婚約指輪とセットで20万ぐらいの結婚指輪に決めました!返信
重ね付けできるデザインも可愛いしダイヤモンドの質も良いし、何より彼が時間を作って一緒に選んでくれた事が嬉しかったです(*´▽`*)+3
-2
-
265. 匿名 2019/12/03(火) 21:38:17 [通報]
>>263返信
いいなー、幸せ者だね(^_^)
そしてどこのブランドか気になる…!+2
-0
-
266. 匿名 2019/12/03(火) 21:51:57 [通報]
高島屋で買っていただきました。返信
2.4カラットのダイヤで1200万円プラス加工費でした。
石を見て気に入ったので決めました。+5
-5
-
267. 匿名 2019/12/03(火) 21:55:57 [通報]
ギンザタナカのこれ!返信
王道のソリティアにするつもりだったけど、実際に指につけたらすごく可愛いくてしっくりきたのでメレにしました!+14
-0
-
268. 匿名 2019/12/03(火) 21:57:47 [通報]
>>262返信
あぁ、なるほど。
私の価値観としては婚約指輪はあんまり出番が無いし、ある程度ボリュームがあるダイヤが良かったので、ブランドより総カラットを優先。
(同じ条件でノーブランドとブランドの指輪を比較した時に金額の差が凄かったから、ほとんどブランド料なんだな〜と思った)
結婚指輪は毎日つける物だから、つけててテンションが上がる憧れのブランド。
ハーフエタニティーだからダイヤ自体の価値もないし、ブランドで選んだ。って感じかな。
石1つ1カラットじゃなくて、指輪の総カラットが1カラット以上で、更に卸し値だからその値段で買えたよ。+3
-7
-
269. 匿名 2019/12/03(火) 22:01:06 [通報]
>>268返信
そっかそっか
指輪についてのコメントでマイナスされると悲しくなるよね…
ちなみに私はマイナスしてないけど、あなたの考え分かったよ!!そしてハリー羨ましい(^^)+3
-0
-
270. 匿名 2019/12/03(火) 22:02:43 [通報]
>>218返信
5万円で買える婚約指輪なんてあるの…?+6
-0
-
271. 匿名 2019/12/03(火) 22:04:15 [通報]
有名ではないと思うけど...返信
カフェリングで購入しました💍
どこのどんなブランドよりも綺麗で可愛くて上品な指輪に一目惚れし、
婚約指輪とお互いの結婚指輪で3点セットの指輪を購入しました。※彼も同じものに一目惚れ笑
店員さんの対応がとてもよく、プラチナとダイヤにこだわったお店で大変満足しています。+1
-2
-
272. 匿名 2019/12/03(火) 22:06:37 [通報]
>>154返信
なんかチープな感じ、いくらお金出しても学生感が否めないから恥ずかしい笑+2
-10
-
273. 匿名 2019/12/03(火) 22:09:23 [通報]
>>22返信
ダイヤって大きさだけで値段が決まる訳ではないからね…。純度や傷や色も関わってくるから単に高ければデカイってこともないと思う。+8
-0
-
274. 匿名 2019/12/03(火) 22:09:48 [通報]
>>262返信
なんかもし話題になってこのくだりの話されても、てか知らないブランドだし…なんかいいダイアモンドをお得に買えたアピールに必死…って思っちゃう。+8
-3
-
275. 匿名 2019/12/03(火) 22:12:08 [通報]
>>259返信
お金ないって可哀想+8
-2
-
276. 匿名 2019/12/03(火) 22:16:12 [通報]
ハリーの1カラットのやつ( ´ ▽ ` )返信+4
-3
-
277. 匿名 2019/12/03(火) 22:19:03 [通報]
彼の希望でティファニー一択でした。返信
王道のティファニーセッティング0.75カラットで、140万円くらいでした。
まだ顔合わせの時にしかつけてない…次は結婚式でつけて、そのあとタンスの肥やしになりそうな予感です。+2
-6
-
278. 匿名 2019/12/03(火) 22:20:38 [通報]
>>274返信
わかるわ。婚約指輪は縁起物だもんね?+4
-2
-
279. 匿名 2019/12/03(火) 22:22:59 [通報]
>>269返信
シンプルに疑問だったから教えてくれて嬉しい!
ありがとうございます。
そりゃ理想はブランドで1カラット超えの婚約指輪でしたけどね。笑
身の丈に合った節約というか、そこはケチりました。将来の楽しみに残しておこうと思います。+3
-5
-
280. 匿名 2019/12/03(火) 22:29:15 [通報]
>>274返信
>>268 だけど、お得に買えたアピールに取られちゃうんだ!事実を書いただけなんだけど。+2
-5
-
281. 匿名 2019/12/03(火) 22:31:58 [通報]
>>278返信
縁起物だからブランドじゃなきゃ駄目なの?
自分の欲しいデザインの指輪を買える金額の中で買ったんだけど。+5
-5
-
282. 匿名 2019/12/03(火) 22:55:44 [通報]
>>211返信
そんな気持ちに余裕のないような男性とよくも結婚できたねぇ…+4
-0
-
283. 匿名 2019/12/03(火) 23:02:13 [通報]
>>271返信
カフェリング有名じゃないけど
デザイン可愛いの結構ありますよね!
私カフェリングの蝶々のデザインの指輪が可憐で可愛いくて未だに欲しい…+2
-0
-
284. 匿名 2019/12/03(火) 23:04:16 [通報]
ハーフエタニティでした。返信
1粒ダイヤに憧れてたけど彼が悩んで選んでくれたものだし普段つけてても違和感ないので大切にしてます+9
-1
-
285. 匿名 2019/12/03(火) 23:06:12 [通報]
ティファニーで0.23カラットの30万円くらいで。石は小さいけど、その他のクラリティは良いものを買ってくれたみたい。返信
ちなみに、破談にした人からもらってた指輪はティファニーで100万もするもので確かに見映えはするんだけど、輝きは断然今の方がキレイ。ちなみに売ろうと思ったら大き過ぎて市場に出た時にあまり売れないとの理由で11万と言われたからまだ売ってない。実家で保管してもらってる。+3
-5
-
286. 匿名 2019/12/03(火) 23:08:42 [通報]
>>211返信
えー、指輪見るたびに思い出すね。なんか最初からケチついた感じで私なら悲しい…+4
-0
-
287. 匿名 2019/12/03(火) 23:16:04 [通報]
>>285返信
大きすぎて高値がつかないなんて事があるんですね!+1
-2
-
288. 匿名 2019/12/03(火) 23:40:04 [通報]
卸のものは出所が不明なところもあって中古の可能性もあるって聞いたことあるんだけど本当?返信+2
-0
-
289. 匿名 2019/12/03(火) 23:56:17 [通報]
>>263返信
>>212
私も条件つけてたよ。
1ct以上にしてねって。
ブランドはなんでもよかったんだけど約束通り1ctくれました。
ハリーだよ!ケンカしても指輪見るたびに少し冷静になれて仲直りしようって思える。
ミラコスタの一番高いスイートイルマニーフィコでもらったよ。
500万くらい♡+14
-5
-
290. 匿名 2019/12/04(水) 00:18:26 [通報]
>>259返信
ごめん、新婦側が気を使って言うなら分かるけど新郎側家族が言うのはどの立ち位置で言ってんの?って感じ。
私に息子いたら私が援助してでも買わせるわ。+16
-1
-
291. 匿名 2019/12/04(水) 00:19:34 [通報]
>>266返信
見たい!!!
2ctオーバーなんてなかなかがるちゃんにいないよー!!!!+4
-0
-
292. 匿名 2019/12/04(水) 00:20:33 [通報]
ヴァンクリのエステルダイヤ付きのやつを買ってもらいます。返信
人と被らないので気に入ってます。+1
-0
-
293. 匿名 2019/12/04(水) 00:26:47 [通報]
>>54返信
返したよ!
500万のもらったけど100くらいで欲しがってたネックレスあげました。
私も今までで一番大切にしてるってのを伝えたかったし死ぬほど働いて返したよー!
お出かけする時必ずつけてくれるから嬉しいし返してよかった。+4
-6
-
294. 匿名 2019/12/04(水) 00:31:05 [通報]
>>289返信
下世話だけど、こういうのくれるご主人の仕事が知りたい。お医者さんとか?+10
-0
-
295. 匿名 2019/12/04(水) 00:39:13 [通報]
>>294返信
サラリーマンだよ!
前も職業聞かれて答えたらマイナスだらけに!笑
学歴ないから表には出てないけどお飾りの社長を置いて実際会社を動かしてるのは彼だから年収1億くらい。
港区はとてつもない人ばかりだから下の下です。
+3
-6
-
296. 匿名 2019/12/04(水) 00:54:39 [通報]
>>295返信
誰も住んでるとこまで聞いてないのに港区住みアピール
自己顕示欲の塊だねえ+17
-0
-
297. 匿名 2019/12/04(水) 01:01:11 [通報]
>>296返信
ほら。こーやって叩いてくる人がいるから疲れる。
消えまーす。+1
-12
-
298. 匿名 2019/12/04(水) 01:13:38 [通報]
今現在、婚約指輪を選んでる最中だから参考になる!ティファニーとタサキで迷ってるんだけど、意外とタサキを買ってる人もいらっしゃるんですね。返信
個人的にタサキの方がダイヤがギラギラして見えるんだけど、どうなんだろう?+3
-0
-
299. 匿名 2019/12/04(水) 01:16:23 [通報]
>>298返信
何歳?
スペック教えて!+1
-0
-
300. 匿名 2019/12/04(水) 01:21:22 [通報]
>>299返信
なぜに年齢とスペック??笑+1
-0
-
301. 匿名 2019/12/04(水) 01:22:10 [通報]
>>297返信
別に叩いてないよ?
港区住みアピの他にも、ミラコスタの一番高いスイートでもらったとかいう情報も、ほんと誰も聞いてないし要らないのにいちいち言うって自己顕示欲すごいねって思ってるだけ
うらやましい〜!って言って欲しかったのかな?
バイバ〜イ+20
-2
-
302. 匿名 2019/12/04(水) 01:27:25 [通報]
>>289返信
羨ましいとも思うけど実際貰ったら困るだろうな…
自分の身の丈にあってなくて指輪負けするし…
500万って半返しのハードル高すぎだし…
そもそもそんな指輪買って来る男苦手…
(ごめんなさい)
実は私も港区住み(先祖代々住んでいるだけで表向きは派手な生活してません)なのですが、生きる世界が違うって感じる+14
-5
-
303. 匿名 2019/12/04(水) 01:28:21 [通報]
>>297返信
消えちゃえ消えちゃえ〜!!+9
-3
-
304. 匿名 2019/12/04(水) 01:31:00 [通報]
>>299返信
298ですがスペックは必要ですか…?
アラサーで予算は100万前後です。+0
-0
-
305. 匿名 2019/12/04(水) 01:32:31 [通報]
>>295返信
頑張って稼いでるのに嫁に「下の下」って言われる旦那様の心中お察しします。
まぁでもどっちもどっちなんですかね?
相手は自分を映す鏡ですからね。+11
-1
-
306. 匿名 2019/12/04(水) 01:33:35 [通報]
>>304返信
私だったら予算100万もあるならティファニーにしちゃうなあ!+4
-4
-
307. 匿名 2019/12/04(水) 01:43:31 [通報]
>>30返信
同じく。
御徒町の問屋で予算上限で買えるハイクオリティな石にした。
ブランドものより低予算できれいな輝きと存在感のある大きさで満足です。
結婚して17年ですが、年に数度の記念日のホテルランチには必ずつけていきます。
+5
-0
-
308. 匿名 2019/12/04(水) 01:52:09 [通報]
>>297返信
ばいばーい+6
-2
-
309. 匿名 2019/12/04(水) 01:57:52 [通報]
ミラコのスイートで500万の指輪ねぇ。思いっきり成金趣味で苦手。返信+13
-1
-
310. 匿名 2019/12/04(水) 07:11:43 [通報]
>>297返信
大変ですね。
こんな素敵な指輪をもらえれば、自慢したくなったって仕方ないですよね!+1
-2
-
311. 匿名 2019/12/04(水) 07:18:57 [通報]
私も卸で欲しかったんだけど、旦那が嫌がった…返信
一生に一度の大切な買い物だから、こういうところで買いたくないと。
私はブランドに興味がないから、それなりに見えれば安いに越したことないと思ってたからさ…
まぁとっても素敵な物をいただきましたが、この値段なら卸なら結構大きな物買えたな〜とか思っちゃった。(笑)+6
-2
-
312. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:03 [通報]
120万円くらいするカルティエの婚約指輪をもらったけど、とても120万円には見えない。笑 婚約指輪をいろいろ見て回ったらしき男女にのみえー高そう、旦那さんがんばったね、と言われる。返信
35歳同士で結婚したので給料3ヶ月分の法則を向こうが律儀にまもった結果こんな高額に...晩婚の唯一お得なところかもしれない。+9
-2
-
313. 匿名 2019/12/04(水) 09:26:09 [通報]
>>258返信
これかわいいよねー
セーラームーンとか好きだから乙女心をくすぐられるw
つけ心地どうですか、ひっかかりとかありませんか?+6
-0
-
314. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:06 [通報]
>>312返信
ちょっとでも宝飾店巡りした人なら絶対高いいいやつって分かるよ!
カルティエってなんだかんだ綺麗だよね。石も地金も。
カルティエとショーメとヴァンクリで似たようなデザインで迷ったから、それらは一瞬みただけで見分けつくようになった(笑)+6
-0
-
315. 匿名 2019/12/04(水) 09:32:09 [通報]
>>313返信
まさにセーラームーン世代ですw
夫が選んでくれたので、そこら辺は意識してませんでしたがw
普段はつけてなくて、お出かけの時によく付けてますが、引っかかりとかは私は特に気にならないです。+1
-0
-
316. 匿名 2019/12/04(水) 10:45:36 [通報]
>>291返信
シンプルに何の装飾もしないで石だけです。
二度と出ない石だそうです。
大きくないですが、輝きが力強いので、凄く綺麗ですねと言われます。
+0
-1
-
317. 匿名 2019/12/04(水) 11:02:54 [通報]
>>316返信
2ctで大きくないと言っちゃうの?+3
-0
-
318. 匿名 2019/12/04(水) 12:12:43 [通報]
皆さん凄いですねー!返信
今は婚約指輪の相場って35〜40万円くらいだそうですが、私にとってはめちゃくちゃ高額で、そこまで高い指輪だと気が引けてしまうので、15万〜20万円くらいの指輪を探しました。
相場の半額くらいの予算だったので種類があるか心配でしたが、充分可愛い指輪がたくさんありました!
婚約指輪も普段使いしたく、最初はひと粒ダイヤの指輪を探していたのですが、結婚指輪と重ね付けしたときにエタニティタイプの方がしっくり来たのでハーフエタニティリングを選びました。
値段は16万8千円で、ネットでは評判良くないけど、ダイヤモンドシライシで購入しました。
ちなみに結婚指輪は7万円です。2つ合わせても25万円いってません(笑)
ハーフエタニティなのでどっちかというと結婚指輪に近い感じですが、充分満足しています(*^^*)
+5
-2
-
319. 匿名 2019/12/04(水) 13:34:35 [通報]
ラザールダイヤモンドにしました返信
ガルちゃんのトピ読み漁りました笑
私はメレダイヤが欲しいというイメージがあったので、自分のイメージに近いものをたくさん見て選びました!+4
-0
-
320. 匿名 2019/12/04(水) 15:55:17 [通報]
>>24返信
ハーモニーですね!
私もこれです
高さがないからつけやすいですよね+2
-1
-
321. 匿名 2019/12/04(水) 20:43:30 [通報]
>>260返信
いえ、彼に太ったらサイズ直しするのが面倒なので少し大きめをリクエストしました。+1
-8
-
322. 匿名 2019/12/05(木) 03:39:23 [通報]
ダイヤを石から選んでシンプルなリングにしました。返信
現金価格で38万円(税抜き)でした。+3
-0
-
323. 匿名 2019/12/06(金) 18:21:40 [通報]
私はティファニーでしたが、婚約も結婚もサイズアウトしたので(苦笑)返信
今年、ブシュロンで新しくフルエタニティを買ってもらいました。
ハリーウィンストンにしようかと思いましたがゴールドが欲しかったので辞めました。
ハリーウィンストン、ヴァンクリ、ショーメ、ブシュロン、カルティエ、ラザール、ロイヤルアッシャー、ミキモトを見て回りました。大変でした(汗)+1
-0
-
324. 匿名 2019/12/07(土) 05:35:22 [通報]
みんないーなあー返信+1
-0
-
325. 匿名 2019/12/07(土) 13:52:15 [通報]
GRAFFのツインコンステレーションだったかな、130万の物を買ってもらった。返信
ザ・婚約指輪の一粒のものも素敵だったけど、年齢を重ねるとどんどん大きい派手な宝石を好むようになるだろうと考えて、華やかな物を選んだ。
子ども産まれてお出かけの時くらいしか着けないけど、おばあちゃんの手になってもつけていたいなあと思えるくらい気に入ってる。+1
-0
-
326. 匿名 2019/12/08(日) 10:51:26 [通報]
面白い!ブランド自慢!!そして微に入り細に入り、の年収と住んでるとこ自慢!返信
主さんは、スレのタイトル通りの優しい書き込みだけ見て、後は無視しておきなね!
変な人わきすぎ!+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4014コメント2019/12/09(月) 20:04
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子フリー・エキシビション
-
2427コメント2019/12/09(月) 20:04
悠仁さま、少年の主張大会に出席 佳子さまと二人で公務
-
1965コメント2019/12/09(月) 20:02
皇后さま、56歳の誕生日…「国民の幸せに尽くす」
-
1698コメント2019/12/09(月) 20:04
結婚生活に飽きたと言われました
-
1096コメント2019/12/09(月) 20:03
がるちゃん民に対して思うこと
-
1059コメント2019/12/09(月) 20:03
メンタルやられてる時あるある
-
724コメント2019/12/09(月) 19:58
【実況・感想】ニッポンノワール-刑事Yの反乱- #9
-
628コメント2019/12/09(月) 20:03
ガルちゃん避難所 part.3
-
604コメント2019/12/09(月) 20:02
禁止された体罰「全てやったことあります。親も人間です」 ガイドラインに賛否の声
-
602コメント2019/12/09(月) 20:04
新幹線殺傷、23歳被告に無期懲役を求刑 地裁小田原支部公判
新着トピック
-
69コメント2019/12/09(月) 20:04
フジモン(藤本敏史)が人気番組を出禁!? "恫喝妻"木下優樹菜の影響ジワジワと…
-
71コメント2019/12/09(月) 20:04
【実況・感想】女芸人No.1決定戦 THE W 2019
-
103コメント2019/12/09(月) 20:04
【共働き】夫に家事を頼むとどう返事する?
-
382コメント2019/12/09(月) 20:04
エスカレーターで駅の通勤ラッシュ時に止まって2列に並ばれたらイライラしますか?
-
2427コメント2019/12/09(月) 20:04
悠仁さま、少年の主張大会に出席 佳子さまと二人で公務
-
38コメント2019/12/09(月) 20:04
グアム島旅行のお土産
-
2223コメント2019/12/09(月) 20:04
横浜流星くんが好きな人
-
79077コメント2019/12/09(月) 20:04
PRODUCE 101 JAPAN を語りたい part.2
-
113コメント2019/12/09(月) 20:04
小姑との関わりを無くしたい
-
1698コメント2019/12/09(月) 20:04
結婚生活に飽きたと言われました
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する