ガールズちゃんねる

アニメオリジナルで好きな話

79コメント2019/12/07(土) 16:03

  • 1. 匿名 2019/12/02(月) 00:58:15 

    原作にはない、アニメオリジナルの話が付け加えられる事がよくあるみたいですが、それで、面白いなーと思った話を挙げてみてください。
    私がアニメオリジナルで好きだった話は、こどものおもちゃで、原作では全く描かれなかった直純君の実の両親の話が描かれた事です。

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/02(月) 00:59:00 

    ドラえもん
    のび太の結婚前夜

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/02(月) 00:59:33 

    これはさよならロボットさん

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/02(月) 00:59:52 

    ヒロアカのセルキーさん
    アニメオリジナルで好きな話

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/02(月) 01:00:32 

    >>1
    こどものおもちゃとか懐かしすぎ
    33の私が小学生だった頃のアニメだよ

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/02(月) 01:00:35 

    ドラゴンボールで悟空とピッコロが自動車教習所に行くやつ

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/02(月) 01:00:54 

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/02(月) 01:01:37 

    聖闘士星矢のアスガルド!

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/02(月) 01:02:40 

    ミルモ
    ダアクと戦う話全て。

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/02(月) 01:05:36 

    昨日のコナンの「蟹クッキー回」は久しぶりに涙ながして笑ったわ

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/02(月) 01:05:46 

    BLEACH
    原作ではあまり活躍の無いキャラにも活躍の場(知識を使って、相手を罠に誘い込むとか、実は劣戦のように見せかけて、それは相手を油断させる演技だったとか)をいっぱい与えてくれたのが良かった。とくにアニメオリジナルでは織姫がルキアを助けたり、色々活躍してるとこも嬉しかった。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/02(月) 01:07:55 

    >>1
    旧作ハンタ

    軍艦島編

    クラピカ修行回

    原作に追いつかないための尺かせぎだったけど
    映画みたいな高クオリティだった

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/02(月) 01:09:31 

    旧ハンターハンター
    オリジナル回の軍艦島はもちろん、原作は基本セリフが多めで絵や場面はあっさりしてるんだけど、旧アニメだと見せ場は音楽や効果やカメラワークでこれでもかってくらい感動的に演出されてて凄かった。

    最近の漫画のアニメ化って漫画そのまんまみたいの多いよね。
    これじゃ原作読めば充分だなってなる。

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/02(月) 01:10:29 

    >>1です
    原作とは違った展開・改変した設定や登場人物の性格でよかったと思った事なども書いてください。

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/02(月) 01:14:35 

    ドラゴンボールZ
    第170話 戦士の休息…少女と嘘と悟飯の決意

    チャズケ村の老人ラオと少女ライムに出会った悟飯。チャズケ村では顔役のバーボンが村人を強制労働させて、セルからの避難ドームを作らせていた。バーボンに逆らうラオの前に桃白白が現れる。

    セルゲーム前のアニオリ
    アニオリの可愛い女の子をカッコイイ悟飯が助けるシーンすごく好き

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/02(月) 01:14:40 

    >>1
    こどちゃは、風花と高石が漫画では付き合ってないのに、アニメでは付き合ってて嬉しかった!あの二人はくっついてほしい2人だったから、まじかーアニメではくっつくんだ!嬉しいって思ったなー。

    あとこのツッコミキャラ漫画にはいないのにアニメのオリジナルキャラだよねw
    アニメオリジナルで好きな話

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/02(月) 01:16:15 

    るろ剣
    天草のマグダラのマリアの割と好き。
    あと、ネタだろうけど温泉の回。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/02(月) 01:16:45 

    >>12
    やっぱり旧ハンタの作画が好きだ
    キルアがイケメンすぎる
    新ハンタの方が原作に近いけど子供っぽすぎる

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/02(月) 01:16:56 

    原作からのファンには不評だったみたいだけど、鋼の錬金術師の最初のアニメから劇場版
    最初の重々しさを思うと、ああいう切なさ残る展開ばかり想像してたから、あれはあれで良かったと思う
    原作は原作で、きれいにハッピーエンドでまとまってて感動したけど最初のアニメも好き

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/02(月) 01:17:16 

    セーラームーン
    批判も多いだろうけど、なるちゃんとネフライトの回、子供ながらにすごい切なかった
    あとは、アマゾネストリオも良かった
    フィッシュアイとうさぎちゃんのやり取りとか、最期の話とか、感動した

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/02(月) 01:17:44 

    ナルトのカカシ先生のマスク回
    お腹抱えて笑った

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/02(月) 01:25:23 

    ムント

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/02(月) 01:25:43 

    サンジが海軍で料理作る話
    たまたま録画しててビデオがあったんだけど、なんか好きでよく見返してた
    あとアニオリとは違うけど、OPやEDの映像で普通に買い物したりくつろいだりしてるのがなんか好き

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/02(月) 01:29:02 

    >>21
    そういえばスケアってアニオリだっけ?
    アニメのボルトでも出てきて嬉しかったな

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/02(月) 01:31:27 

    CLAMP学園探偵団で、原作ではあまり出番の無かった凪沙さん、詠心さんが、大体の話で、出番があってそれなりに重要な役割を果たしてる事。
    原作では詠心さんは、玲君を二十面相してるとしか知らず、すぐ近くにいるのに、どこに住んでてどこの誰かという素性を知らない設定だけれど、アニメではお互い素性を知ってて、二十面相の秘密を共有しながら、残、蘇芳(密かに玲君が二十面相という事には気づいてるみたいだけど)公認のカップルになってる。
    アニメでは、詠心さん、玲君、蘇芳と凪沙さんが、よくラブラブしてる所も多くて可愛かった。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/02(月) 01:35:04 

    シティハンターのさらばハードボイルドシティーが一番好きな話かな。あの回のEDが一番好きです。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/02(月) 01:36:02 

    原作では一回しか出番が無かった紗南ちゃんの異父妹が、紗南ちゃんに会いに行こうと騒動を起こす話がよかった。やっぱりさすが紗南ちゃんの妹だなと思えるぶっとびさと行動力を持ってて血がつながってるんだなと感じた。話の最後に、紗南ちゃんと妹が一緒に仲良く歌ってるシーンもよかった。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/02(月) 01:38:55 

    >>10
    !?
    アニメオリジナルで好きな話

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/02(月) 01:43:24 

    キャンディキャンディで、パティのおばあちゃんが登場する話
    パティのおばあちゃんが、ぶっとんでて、お茶目な所が面白くて、凄く好きなキャラになった。アニメオリジナルと知って驚いたけど

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/02(月) 01:48:19 

    イタズラなキス
    作者の構想ノートを元に、未完で終わってしまった話の続き、琴子ちゃんの妊娠がわかり、出産する話をアニメでやってくれた事

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/02(月) 01:57:30 

    ハチミツとクローバー
    原作では山田が出番が無い話でも、アニメではちょこちょこ山田の出番があった事や、はぐみと山田がお互い仲良くなって交流がうまれたきっかけの話が描かれた事

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/02(月) 02:06:26 

    みなさん、ヴァンパイアハンターDユーチューブで検索していろいろありますが一番新しいのがオススメです素敵な作品なのでぜひ見てください

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/02(月) 02:06:58 

    90年代以前のが多いね
    ババアばっかかよ

    +0

    -18

  • 34. 匿名 2019/12/02(月) 02:09:55 

    学園アリスで、原作では(見た目は)普通の小道具が、アリス学園にぴったりなぶっとんだ道具になってたとこ。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/02(月) 02:12:55 

    マリア様が見てるで、容姿の挿絵が無い、聖のお姉さまの白薔薇様の容姿が描かれてた事

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/02(月) 02:15:57 

    大江戸ロケットで、ロケットの材料や爆発させる薬とかを具体的に描いてた話。

    +1

    -0

  • 37. アンチエインジングの日 2019/12/02(月) 02:17:27 

    サザエさんで素人が出てくる回
    アニメオリジナルで好きな話

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/02(月) 02:21:52 

    >>10
    テントまで運ぶつもりが力尽きたから外に遺体放置して「最後までやりきれよ!」と説教されてたね
    しかも動機がカニを拒否ったからって

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/02(月) 03:09:13 

    >>23
    空島終って降ってきた場所が海軍の要塞だっけ?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/02(月) 03:18:08 

    銀魂のタマ菌回のオリジナル部分
    一応原作でもある回だけどアニメの尺の都合上、後半はオリジナル展開だったんだけどそのオリジナル部分に腹抱えて笑った
    アニメオリジナルで好きな話

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/02(月) 03:28:08 

    ご近所物語でピーちゃんとウサギのぬいぐるみ・フランソワの思い出話は良かったなぁ。原作になくて、心温まる話だった。と思う。(若干記憶が曖昧。)

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/02(月) 03:31:14 

    話じゃないんだけど、カードキャプターさくらのアニメオリジナルキャラのメイリンは可愛かったなぁ。普通なら改悪!とか余計なキャラ増やして!って叩かれる所、CLAMPが脚本だかで違和感なくアニメに馴染んでる。

    小狼が好きでさくらをライバル視してるけど、マラソン大会の話は良かった。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/02(月) 03:34:12 

    シティーハンターのセイラの回

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/02(月) 03:37:15 

    ワンピースの初期の方にやってたTVスペシャルで海のへその中にある島の話

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/02(月) 03:58:11 

    爆走兄弟レッツ&ゴーWGP
    「勝者の条件」
    アニメオリジナルで好きな話

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/02(月) 04:31:08 

    >>26
    セイラ回ですよね?
    ほぼオールキャストで私も好きです!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/02(月) 06:20:27 

    昨日のボルトはスペックのパクリだった。
    時間操れる敵が毒で死ぬやつ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/02(月) 06:23:55  ID:7zLCKtIOwQ 

    アニメ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/02(月) 06:25:02  ID:7zLCKtIOwQ 

    >>49
    アニメ
    アニメオリジナルで好きな話

    +0

    -7

  • 50. 匿名 2019/12/02(月) 07:19:21 

    >>1
    悟空とピッコロが教習所へ通う回

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/02(月) 07:22:45 

    >>16
    バビットね
    このキャラのおかげでひ比叡山の叡の字が書けるようになったわ〜

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/02(月) 07:24:53 

    うる星やつらのメガネ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/02(月) 07:48:44 

    セーラームーンR
    魔界樹編(エイルとアン)

    私は好きだった。
    アニメオリジナルで好きな話

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/02(月) 07:51:20 

    >>18
    お名前忘れたけど、作画がこの方の回は特に雰囲気違った。キャラクターの瞳が印象的で、綺麗で冷たい色気がある感じ。好きだったなぁ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/02(月) 07:53:03 

    ナンパになった乱馬
    アニメオリジナルで好きな話

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/02(月) 08:07:51 

    ジョジョの黄金の風のアニメオリジナルはどれもよかった。
    特に暗殺チームのアニメオリジナルは見る人の暗殺チームのイメージがガラッと変わったと思う。
    あれがなかったら暗殺チームはただ麻薬のシマを取りたくて娘の誘拐計画しただけに感じるけど、アニオリによって目的は仲間を殺されたことによる復讐であり、いかに仲間の結束が強くて敵なのに嫌いになれないという人が多かった。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/02(月) 08:09:40 

    >>42
    小学生の頃から漫画全巻持ってて大人になってからアニメ何回も見てたけど、メイリンちゃん違和感なくて気づかなかったよw
    アニオリキャラって知った時はびっくりして、そういえば漫画にはいなかったっけ…ってなった。
    まぁ私がバカすぎるだけなんだろうけどw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/02(月) 08:14:55 

    >>2
    よく知らないんだけど検索すると漫画出てくるんだけど原作にないの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/02(月) 08:16:47 

    >>21
    ナルトのオリジナルはあまり好きじゃないけど、あの回は好き。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/02(月) 08:20:12 

    >>7
    ちゃんと原作あるやん

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/02(月) 08:27:07 

    >>40
    ナウシカパロ、ジブリのスタッフもめちゃ笑ってたらしい笑
    銀魂、アニオリで面白い回結構あるよね
    ニセ最終回とか、高杉の声がハタ皇子になってるヤツ面白かった

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/02(月) 09:07:44 

    セーラームーンのなるちゃんとネフライトの恋愛話
    セーラームーンSのほたるちゃんと土萌教授の終盤エピソード
    好きというより泣ける。でも良い

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/02(月) 09:32:29 

    「名探偵コナン」のハムサンドの美味しい作り方の回

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/02(月) 09:39:10 

    >>42
    メイリンちゃん可愛かったよね。最初はちょっと苦手だったけど段々と好きになったよ。女の子キャラでは一番好きだったかも。
    そういえばさくらのアニメってオリジナル回多かったんだよね。
    原作ではクロウカードは19枚だけどアニメだと50枚くらいあるから。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/02(月) 10:17:46 

    聖闘士星矢アスガルド編
    アニメオリジナルの割りに結構
    いいストーリー



    アニメオリジナルで好きな話

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/02(月) 10:39:30 

    テニスの王子様はアニメが原作に追い付いたから、ちびキャラの西部劇と野球大会やってたよね。
    両方オチが爆弾で地球消えるとかどんだけ脚本スタッフさん忙しかったんだよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/02(月) 12:02:53 

    >>11
    BLEACHに皆の刀がそれぞれ人になる話あったよね?

    多分違うと思うけど、刀剣乱舞の刀擬人化はあれがきっかけじゃないかって勝手に思ってた笑

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/02(月) 12:05:54 

    初代遊戯王の乃亜編
    ゲス野郎だと思ってた海馬を見直すきっかけとなった
    海馬とモクバの生い立ちや海馬コーポレーションの裏事情を知ることができてストーリーも良かった
    アニメオリジナルで好きな話

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/02(月) 13:15:07 

    >>58
    横だけど、原作にあるよ
    25巻に

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/02(月) 13:34:50 

    >>58
    あれを膨らませた奴が映画版では。
    猫を飼い主のところに届けたり、寒がってる先生に気付いてコート掛けたり、大人のび太の優しさをさりげなーく描いてんだよな。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/02(月) 13:37:06 

    Dグレイマンのカイブツの話。確かオリジナル。コミカルチックなビジュアルの悪魔がターゲットになるんだけど、いい奴で村人とも仲良くしてるって展開。
    いい奴なのはある種の結界のせいで性格が変わったためらしく、退治された。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/02(月) 13:48:50 

    犬夜叉の珊瑚と琥珀と雲母のアニオリ回
    心が暖かくもなるけど、ひたすらに切なかった
    アニメオリジナルで好きな話

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/02(月) 14:00:11 

    >>53
    この二人のバカップルぶりがかわいかったね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/02(月) 14:38:04 

    ドラゴンボールZ
    17話 明日なき街 勝利への遠い道のり
    クリリン 天津飯 ヤムチャオズが 昔の惑星ベジータで ハゲとノッポのサイヤ人と戦う話
    20話よみがえるサイヤ人伝説悟空のルーツ
    惑星ベジータのサイヤ人とツフル人の話

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/02(月) 14:53:05 

    ドラゴンボール
    マロンちゃんが出てくる話
    マロンちゃんが好きだったので、見てて楽しかった

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/02(月) 22:30:31 

    十二国記
    浅野と杉本
    無茶苦茶叩かれてたけど自分は面白いと思った
    杉本が陽子に帰って子供産んで普通に生きるって言ったのも凄く良かったし
    陽子の母親に会いに行ったり泰麒に会ったのも良かったわ
    何の力もない浅野が死んだのもある意味リアルだった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/05(木) 16:34:23 

    らんま
    久能の父と、小太刀が再会する話。あのおちゃらけた校長が、小太刀の前ではおちゃらけさを隠してダンディな振りをするのが面白かった

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/07(土) 15:53:08 

    >>63
    拾い画だけどこれだよね
    いきなり3分クッキングみたいになってて笑っちゃったw
    本当に美味しいなら試してみたい
    アニメオリジナルで好きな話

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/07(土) 16:03:24 

    NARUTOの最終回
    色々言われてるけどヒナタおめでとうって感動的だった
    アニメオリジナルで好きな話

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード