-
1. 匿名 2019/09/30(月) 20:25:47
ロボットアニメ・メカアニメは歴史が長く、たくさんの作品があると思います。
年代やジャンルを問わず、好きなロボやメカを語りましょう。
トピ画は分かりやすくロボアニメにしましたが、わたしはサイバーフォーミュラが好きでした。+15
-1
-
2. 匿名 2019/09/30(月) 20:26:36
ジェノサイバー+0
-23
-
3. 匿名 2019/09/30(月) 20:26:41
おっさんは帰れ+5
-9
-
4. 匿名 2019/09/30(月) 20:26:51
エヴァ+10
-2
-
5. 匿名 2019/09/30(月) 20:27:03
グレンラガン+13
-1
-
6. 匿名 2019/09/30(月) 20:27:25
ない+1
-8
-
7. 匿名 2019/09/30(月) 20:27:38
ドラえもん+11
-2
-
8. 匿名 2019/09/30(月) 20:27:43
ガンダムSEED+16
-1
-
9. 匿名 2019/09/30(月) 20:27:51
ナイツ&マジック+2
-1
-
10. 匿名 2019/09/30(月) 20:27:57
1000年もなんちゃらなんちゃら愛してる〜の歌が好き+3
-2
-
11. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:09
コロ助+10
-0
-
12. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:10
ガンダムジオリジン+6
-1
-
13. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:17
蒼穹のファフナー
いろんなキャラが4ぬし悲しい話ばかりだけど好き、とくにコウヨウがすき+6
-1
-
14. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:19
ガンダム。シャア専用ズゴックが好きだった。+10
-2
-
15. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:19
ロボタン+3
-1
-
16. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:21
コンバトラーVとボルテスVです!古ー(笑)+25
-0
-
17. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:31
マジンガーZ+20
-0
-
18. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:35
アラレちゃん+27
-2
-
19. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:49
メダロット+5
-0
-
20. 匿名 2019/09/30(月) 20:28:54
エヴァ一択+4
-4
-
21. 匿名 2019/09/30(月) 20:29:02
コードギアス+12
-4
-
22. 匿名 2019/09/30(月) 20:29:18
勇者ライディーン+26
-0
-
23. 匿名 2019/09/30(月) 20:29:38
ガンダムSEED!
劇場版まってます!+11
-1
-
24. 匿名 2019/09/30(月) 20:29:53
ビーストウォーズ
+9
-1
-
25. 匿名 2019/09/30(月) 20:30:45
グランゾート覚えてる。
顔が召喚されてロボになる+11
-1
-
26. 匿名 2019/09/30(月) 20:31:12
宇宙のステルヴィア+4
-1
-
27. 匿名 2019/09/30(月) 20:31:15
ザンボット3+15
-1
-
28. 匿名 2019/09/30(月) 20:31:17
ダイ・ガード好きに出会ったことがない
+1
-1
-
29. 匿名 2019/09/30(月) 20:31:40
初代マクロスが本当好き
ダイダロスアタック頭おかしい+22
-0
-
30. 匿名 2019/09/30(月) 20:31:51
+1
-1
-
31. 匿名 2019/09/30(月) 20:32:00
賛否あるけどエウレカ好きだなぁ
最終回とサッカーばっか注目されるけどね+5
-2
-
32. 匿名 2019/09/30(月) 20:32:03
フルメタルパニック!+1
-1
-
33. 匿名 2019/09/30(月) 20:34:13
ダンバインは早すぎた
今こそオーラロードは開かれるべき+22
-1
-
34. 匿名 2019/09/30(月) 20:35:38
OPが格好よかったのよ。+23
-0
-
35. 匿名 2019/09/30(月) 20:36:20
ゴライオン+6
-1
-
36. 匿名 2019/09/30(月) 20:36:33
やっぱりマジンガーZかなあ
あとはキカイダーとか
年齢がバレるトピだね(笑)+13
-0
-
37. 匿名 2019/09/30(月) 20:36:47
王道じゃないロボアニメが好き
エヴァでロボアニメに目覚めて天空のエスカフローネもハマった
戦争ものやSFが苦手で、宇宙や異世界が舞台のものより
ちょっと現代日本も舞台に入ってるアニメだと世界観に入り込みやすい+2
-0
-
38. 匿名 2019/09/30(月) 20:37:07
ぼくらの
あれもし自分達のところにきたロボットが人型ロボットのジアースじゃなかったらやばかったな+0
-0
-
39. 匿名 2019/09/30(月) 20:38:50
+17
-1
-
40. 匿名 2019/09/30(月) 20:39:00
エヴァってロボアニメって言うと怒られるやつでしょ+5
-0
-
41. 匿名 2019/09/30(月) 20:40:13
鳥人戦隊ジェットマンの敵役のグレイ+2
-0
-
42. 匿名 2019/09/30(月) 20:42:02
パトレイバー+10
-0
-
43. 匿名 2019/09/30(月) 20:42:37
『魔神英雄伝ワタル』
竜神丸が可愛いかった!+9
-0
-
44. 匿名 2019/09/30(月) 20:44:05
>>37
そんなあなたにはコードギアス+2
-0
-
45. 匿名 2019/09/30(月) 20:44:55
今日のジェネギャすぎるトピはここです+0
-0
-
46. 匿名 2019/09/30(月) 20:46:07
ガンダムW+9
-1
-
47. 匿名 2019/09/30(月) 20:46:26
ペットントン+0
-1
-
48. 匿名 2019/09/30(月) 20:46:32
年齢差が激しいおばあちゃんねる+6
-1
-
49. 匿名 2019/09/30(月) 20:46:39
ヤッターマンの
今週のビックリドッキリメカ楽しみだった+18
-0
-
50. 匿名 2019/09/30(月) 20:46:39
逆転イッパツマン+11
-0
-
51. 匿名 2019/09/30(月) 20:46:47
日本おロボットアニメ影響凄い韓国テコンV+0
-16
-
52. 匿名 2019/09/30(月) 20:47:56
ゾイド
ジークは女の子+2
-0
-
53. 匿名 2019/09/30(月) 20:48:09
スパロボで1番気になったのはゴーショーグン
敵のケルナグールというネーミングセンスに痺れる+9
-0
-
54. 匿名 2019/09/30(月) 20:51:18
巨人ゴーグ
安彦さんの描くキャラが子どもの頃から大好き
+11
-0
-
55. 匿名 2019/09/30(月) 20:51:20
無敵鋼人ダイターン3+12
-0
-
56. 匿名 2019/09/30(月) 20:53:13
>>39
あーワクワクする画像だわ
シャアッ!て聞こえてくる
cmまで思い出しそう+4
-0
-
57. 匿名 2019/09/30(月) 20:53:56
>>39
彼はこれでも20歳前(19歳らしい)+25
-0
-
58. 匿名 2019/09/30(月) 20:53:58
この前90年代アニメのOP集を見てたんだけど
NG騎士ラムネ&40炎のOPのロボットが殴り合いするシーンかっこいいね
未来形アイドルって曲のほうのOP+5
-0
-
59. 匿名 2019/09/30(月) 20:55:28
ターガン
ヒューヒュー、ポーポーがかわいい。+0
-0
-
60. 匿名 2019/09/30(月) 20:55:29
天元突破グレンラガン!+6
-0
-
61. 匿名 2019/09/30(月) 21:02:18
>>57
白眼が無い😱+0
-0
-
62. 匿名 2019/09/30(月) 21:02:21
シドニアの騎士+8
-0
-
63. 匿名 2019/09/30(月) 21:02:31
オネアミスの翼+3
-0
-
64. 匿名 2019/09/30(月) 21:02:45
>>10
創世のアクエリオンね。
劇伴好きでアルバム持ってるよ。+4
-0
-
65. 匿名 2019/09/30(月) 21:03:55
パトレイバー+0
-0
-
66. 匿名 2019/09/30(月) 21:04:29
ゼーガペイン+0
-0
-
67. 匿名 2019/09/30(月) 21:06:26
>>1
翠星のガルガンティア
+3
-1
-
68. 匿名 2019/09/30(月) 21:07:15
ガンダムx 人気なかったけど 主題歌もイイ曲ばかりだし、好きだった。+3
-0
-
69. 匿名 2019/09/30(月) 21:07:53
ガサラキうっすら見てたけど挫折した覚えが…
OPはかっこよかった+5
-0
-
70. 匿名 2019/09/30(月) 21:08:05
やっぱりガンダム宇宙世紀
ZZはまあ微妙だけど後は全部好き
やっとハサウェイがやるのが楽しみ過ぎる
皆殺しの富野を遺憾なく発揮して欲しいわ
あれはああなるのが一番美しい終わりなんだから
+5
-0
-
71. 匿名 2019/09/30(月) 21:10:19
アルドノア・ゼロ+0
-1
-
72. 匿名 2019/09/30(月) 21:10:23
トランスフォーマー
赤組達が血気盛んで面白い+1
-0
-
73. 匿名 2019/09/30(月) 21:12:54
シンカリオン
+13
-0
-
74. 匿名 2019/09/30(月) 21:13:26
機甲界ガリアン ジョジョと聞くと漫画よりこっちの主人公の名前が私の中では浮かんでしまう。
+6
-0
-
75. 匿名 2019/09/30(月) 21:15:14
そりゃあエヴァ。てか他よく知らない。
+3
-0
-
76. 匿名 2019/09/30(月) 21:16:41
ゴウザウラー?あれ面白かったな。学校ごと変形して、クラス中でオペレーターやったりするの。
+6
-0
-
77. 匿名 2019/09/30(月) 21:16:49
ガチのマニアは「ガンダムに出てくるのはロボットじゃなくてモビルスーツとかモビルアーマー」
「エヴァはロボットじゃなくて人方汎用決戦兵器」ってその作品で設定されてる名前にこだわるよ。+3
-0
-
78. 匿名 2019/09/30(月) 21:17:55
+5
-0
-
79. 匿名 2019/09/30(月) 21:18:01
ドラえもんもロボットアニメだよね。+5
-0
-
80. 匿名 2019/09/30(月) 21:19:09
ザブングル+21
-0
-
81. 匿名 2019/09/30(月) 21:19:27
サクラ大戦+4
-0
-
82. 匿名 2019/09/30(月) 21:19:47
ビーストウォーズもある意味ロボットアニメではあるまいか。あの自由過ぎる吹き替え好きだった。
メガトロン様は声が千葉さんだけあってナイスキャラだったし、スコルポスが馬鹿かわいかった記憶って敵キャラじゃねーか。
+6
-0
-
83. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:15
タイムボカン24。どっちかってーと三悪のが好きだったけどメカも悪くなかったと思う。
メカブトン昔のと微妙にデザイン違うんだな。
+7
-0
-
84. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:30
ドラエモンズ。一応ロボやで。
+12
-0
-
85. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:34
+7
-0
-
86. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:28
ガンダムUC
すごく面白かった!
BGMもピッタリ!+8
-0
-
87. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:50
>>10
ロボットものだったのか。
「1万年と2千年前から愛してる~♪」ですね。+4
-0
-
88. 匿名 2019/09/30(月) 21:26:13
ダンガードA
+9
-0
-
89. 匿名 2019/09/30(月) 21:32:05
>>14
ズゴックの造形は大好きだけどシャアにズゴックて不似合いじゃない?
私はずっとグフに乗ればいいのにと思ってたよ+2
-0
-
90. 匿名 2019/09/30(月) 21:32:57
>>18
そうか、ロボか
最強だな+2
-0
-
91. 匿名 2019/09/30(月) 21:33:21
ダイターン3 コミカルで好きでした+7
-0
-
92. 匿名 2019/09/30(月) 21:38:02
パトレイバー劇場版とか逆襲のシャアとか小難しいロボアニメ見てた
ロボアニメ好きの兄が、急に子供向けアニメのガオガイガーに
ハマってたんだけど何だったんだろう?
何がそんなにウケたんだろ?謎+4
-0
-
93. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:54
やべえ ほとんど主題歌歌えるわ
スパロボ Fからまたやろうかな+4
-0
-
94. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:08
UFO戦士ダイアポロン
子門真人さんが歌うオープニングが好きだった+8
-0
-
95. 匿名 2019/09/30(月) 21:53:25
がんばれロボコン 島田歌穂さんがロビンちゃん役してました+5
-0
-
96. 匿名 2019/09/30(月) 21:53:46
黒い三連星+10
-0
-
97. 匿名 2019/09/30(月) 21:54:15
タイムボカン 三悪人わたしも大好き
デッドリーブス+5
-0
-
98. 匿名 2019/09/30(月) 21:58:46
>>40
拘束服な+2
-0
-
99. 匿名 2019/09/30(月) 22:01:36
鉄腕アトム+7
-0
-
100. 匿名 2019/09/30(月) 22:03:51
エスカフローネ私も嵌った
「ロボットじゃないよ」でいうと、「ガイメレフだよ」になるけど
絶対幸福圏とか真剣に見てると頭おかしくなる系で嵌る
ピカチュウの人が猫人間の声やってたり懐かしいわ+4
-0
-
101. 匿名 2019/09/30(月) 22:06:02
ラーゼフォン+3
-1
-
102. 匿名 2019/09/30(月) 22:06:34
メダロット+1
-0
-
103. 匿名 2019/09/30(月) 22:11:12
銀河鉄道999
機械の体をもらいに行くんだ!!+4
-0
-
104. 匿名 2019/09/30(月) 22:12:20
出動!マシンロボレスキュー+2
-0
-
105. 匿名 2019/09/30(月) 22:12:25
レイズナー。
OPいまだに歌える。
ヒューマンドラマとしても面白かった。
後半のアンデス文明ぽい雰囲気ツボでした。+7
-0
-
106. 匿名 2019/09/30(月) 22:12:27
エスカフローネは面白かったなぁ
タロットカードの意味が後々リンクするのがよかった+3
-0
-
107. 匿名 2019/09/30(月) 22:18:56
>>25今YouTubeで配信されてるやつだ!+2
-0
-
108. 匿名 2019/09/30(月) 22:22:51
ブラックゲッター、可愛いよ、ブラックゲッター+2
-0
-
109. 匿名 2019/09/30(月) 22:44:06
ジャイアントロボ+4
-0
-
110. 匿名 2019/09/30(月) 22:49:12
タチコマ+7
-0
-
111. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:42
+6
-0
-
112. 匿名 2019/09/30(月) 23:04:00
ガンダムOO+1
-0
-
113. 匿名 2019/09/30(月) 23:07:52
ロボコン。
よく赤いランドセルを胸側で背負って、真似してました。
昭和女にしかわからないと思いますが…。+9
-1
-
114. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:49
>>113
残念!
アニメのトピだよ。
ロボコンはかわいいけれど。+2
-0
-
115. 匿名 2019/09/30(月) 23:12:23
90年代の勇者シリーズ好きだったわ。+4
-0
-
116. 匿名 2019/09/30(月) 23:15:07
>>111
いきりたちゅー!+3
-0
-
117. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:00
天空のエスカフローネ !!!+2
-0
-
118. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:35
SSSSグリッドマン
面白かったー
けど、あれはロボじゃないのか+1
-0
-
119. 匿名 2019/09/30(月) 23:25:08
エヴァってロボットじゃなくてウルトラマンのオマージュだけどね。+3
-0
-
120. 匿名 2019/09/30(月) 23:26:31
天元突破グレンラガン
普段別冊マーガレットが好きな自分が
いちばんはまったアニメ+4
-0
-
121. 匿名 2019/09/30(月) 23:26:40
>>111
なつかしー!ガラット私も好きでした‼
VHSに録画して残してたけど、数年でテープが伸びて観れなくなった…再放送して欲しいですよね。
大河原邦男さんがメカデザインされてましたよね。ギャグアニメなのに さすがの大河原ロボって感じで、変型シーンが凄くカッコよかった。
+3
-0
-
122. 匿名 2019/09/30(月) 23:29:58
>>111
懐かしいな
小学生のとき見てましたよ
絵が可愛いから女子でも見やすかった
+2
-0
-
123. 匿名 2019/09/30(月) 23:49:18
>>25
ラビが好きで独楽練習したっけ
出でよアクアビート
+2
-0
-
124. 匿名 2019/10/01(火) 00:00:37
>>111
私も好きで見てました!
主人公のマイケルの声は、しょこたんこと中川翔子さんのお父さんでロックシンガー兼俳優の中川勝彦さんで初めてにして最後の声優の仕事だったと思います。
残念な事に白血病により32歳の若さでこの世を去っておられます。+8
-0
-
125. 匿名 2019/10/01(火) 00:17:37
伝説巨神イデオン
エヴァ
ガンダムX、SEED DESTINY
コードギアス+2
-0
-
126. 匿名 2019/10/01(火) 00:20:10
ロボットとか興味ないけどキャラがイケメンでかっこよかったからガンダムのダブルオーと鉄血は見てたw
グラ刹最高♡+1
-6
-
127. 匿名 2019/10/01(火) 00:27:00
機動戦艦ナデシコ(劇場版含む)
制作会社と角川が揉めたらしいから、続編は絶望的なのかなぁ…+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/01(火) 00:32:41
今は子供向けロボットアニメやってないよね?
ゾイドワイルドもシンカリオンも終わっちゃったし…。
NHKでやってたピカイア!もロボット出てきて見てたのに、ついに9月末で終わってしまった😭+2
-0
-
129. 匿名 2019/10/01(火) 00:51:15
Zガンダム
ハマーン様とキュベレイ大好き+2
-0
-
130. 匿名 2019/10/01(火) 02:15:24
>>89
えー、シャアに似合うよぉー😣
ジャブローでの戦闘シーンの赤い彗星ズゴックの俊敏な動きはめっちゃかっこいいよー😍+4
-0
-
131. 匿名 2019/10/01(火) 03:08:43
>>74
マーダル様+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/01(火) 03:44:12
勇者ライディーン+6
-0
-
133. 匿名 2019/10/01(火) 03:54:14
重戦機エルガイムはガンダムを手掛けたサンライズのアニメで、監督の富野由悠季氏曰くガンダムを当初は真っ白にする予定だったがスポンサーからの事細かな指示により赤青黄色を足されてしまったのが悔しかったので後の作品でリベンジしてやろうと思い、念願叶って真っ白なロボットが主人公メカのアニメを制作出来たそうです!+5
-0
-
134. 匿名 2019/10/01(火) 06:29:11
>>1
サイバーフォーミュラ好きで、『SIN』までは追いかけてました(その後が追いかけられなくなり 新しい内容が分からなくなってしまった)+1
-0
-
135. 匿名 2019/10/01(火) 06:39:23
勇者ライディーン鳥形に変形して格好良かった+5
-0
-
136. 匿名 2019/10/01(火) 06:39:27
>>133
後のFSSだよね+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/01(火) 06:41:38
ワタル、好きだったな。+5
-0
-
138. 匿名 2019/10/01(火) 06:56:43
イデオン+4
-0
-
139. 匿名 2019/10/01(火) 09:07:57
エイトマン
鉄人28号
鋼鉄ジーグ
ゲッターロボ
+2
-0
-
140. 匿名 2019/10/01(火) 09:09:21
>>1
今が苦しいからこそー 明日がー輝くーのーさー
+0
-0
-
141. 匿名 2019/10/01(火) 11:13:55
V-MAX
+0
-0
-
142. 匿名 2019/10/01(火) 16:00:14
機動警察パトレイバー
もしも実用化されてイングラムに乗れるならどんなにむずかしくてもレイバー免許を取る!
って思ってた。
造形的には敵キャラのグリフォンの方がカッコよかったけど、白黒カラーに赤のパトライトのイングラムがいい。
グリフォンは昔の鉄人28号に出てきたブラックオックスがモデルだったはず。+2
-0
-
143. 匿名 2019/10/01(火) 19:57:04
プロメア
+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/01(火) 20:19:05
ロボタン+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/01(火) 20:19:30
サイボーグ009+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/01(火) 20:51:44
THEビッグオー+1
-0
-
147. 匿名 2019/10/04(金) 08:35:05
>>98
凡庸人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン
だけど、ゲームのスパロボ等にはロボット枠として参戦しています♡( ‘-^ )b+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/04(金) 08:39:00
昨日から放映。GO!GO!アトム+0
-0
-
149. 匿名 2019/10/11(金) 20:36:55
>>1
ロボットじゃなくてレースアニメでしょ
+0
-0
-
150. 匿名 2019/10/11(金) 20:39:41
+1
-0
-
151. 匿名 2019/10/13(日) 14:32:32
ヘボット!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する