-
1. 匿名 2019/12/01(日) 00:07:43
友達や家族ではない人に電話する時間帯は何時頃が適切だと思いますか?
例えば保険の担当の方への電話、個人経営のネイルサロンの方への予約、習い事の先生への電話など、かける電話は個人の携帯への場合です
私は朝は9時30分以降、夜は20時くらいまでかなと思っています
夫が営業なんですが時々朝6時とか夜22時以降にお客様から仕事用のスマホに電話がかかってくることがあります
だいたいマナーモードにしているのですがたまに切り替え忘れていてビックリします
夫は慣れっこな様子ですが私はこんな時間に電話なんてと思うタイプなので気になりトピ申請しました
皆さんの見解をお聞きしたいです
+21
-2
-
2. 匿名 2019/12/01(日) 00:08:06
0+1
-1
-
3. 匿名 2019/12/01(日) 00:08:47
電話は迷惑だからLINEで送って+10
-13
-
4. 匿名 2019/12/01(日) 00:08:47
営業時間内+61
-0
-
5. 匿名 2019/12/01(日) 00:09:56
店や会社の営業時間中に普通にかけたら?+20
-0
-
6. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:08
>>3
友達でも家族でもない人とLINE交換したくない+10
-1
-
7. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:15
お外が明るいうちに+1
-2
-
8. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:39
ワン切りする+0
-8
-
9. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:44
始業時間が9時だとして
9時1分とかにかけてる客がいるけど
せめて10分くらいにしてと思ってる+7
-21
-
10. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:45
昼休憩をさけて10時14時とか企業に電話したりするなー
去年まで働いてたけど朝5時とかに客から電話来たことがあったけどでなかったよ
+10
-1
-
11. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:52
夜はかけちゃダメでしょ。
極力5時まで。+9
-1
-
12. 匿名 2019/12/01(日) 00:11:05
>>3
むしろLINEだからいいだろうって時間関係なく送ってきそう+12
-0
-
13. 匿名 2019/12/01(日) 00:11:25
>>3
情報筒抜けなので仕事はNGだわ+2
-0
-
14. 匿名 2019/12/01(日) 00:11:26
うちの主人も取引先から電話よくかかってくるけど22時以降は出ないようにしてるよ。気付かないふり。
+13
-1
-
15. 匿名 2019/12/01(日) 00:11:42
個人的な用事なら、朝10時~夜8時
仕事なら営業時間内、時間外なら、携帯番号知ってて急ぎならショートメールで用件入れる+9
-1
-
16. 匿名 2019/12/01(日) 00:12:21
相手が働いてない時間に掛けるという選択肢があることに驚いてる+29
-0
-
17. 匿名 2019/12/01(日) 00:13:33
営業時間内が基本だとは思う。夫は営業だから夜や休みも関係無くかかってきてイライラしてる。私も元営業だから、気持ちは分かるけど。+10
-0
-
18. 匿名 2019/12/01(日) 00:13:51
パートで働いてたとき朝3時に社員から電話きてさすがに無視した
仕事始めは10時からだっていうのに。+11
-1
-
19. 匿名 2019/12/01(日) 00:16:55
客から電話がかかってくる分には仕方ない
だか、自分が掛けるなら朝は10時過ぎ
夜は7時位までかな
+4
-1
-
20. 匿名 2019/12/01(日) 00:18:27
仕事系なら早めなら17時終わりも有るし
遅めの10時始まりも有るから
時間帯が分からない場合は10~17時
知り合いは話が長くなる時は
先ずメールやLINEで電話をかけて良い時間のを聞いてから電話する+2
-1
-
21. 匿名 2019/12/01(日) 00:23:08
主さんは
旦那さんの仕事携帯にかかってくる電話が、時間的に変じゃないか?
って事を書きたいんじゃないの?+8
-1
-
22. 匿名 2019/12/01(日) 00:26:06
何の営業か分からないけど
お客さんも仕事の日なら仕事終わるまでは
プライベートの電話をかけれない人は多いと思うし
保険などの営業さんならお客さんの仕事終わった後の遅い時間帯にもやり取りはするんじゃないかな?+4
-1
-
23. 匿名 2019/12/01(日) 00:26:32
この前、20時近くに学習教材のセールスの電話がかかってきたから、「子供がもう寝る時間なんで」って私が言ったら、「寝るには早すぎますよね?」って言われてすっごいむかついた。+16
-2
-
24. 匿名 2019/12/01(日) 00:28:47
仕事でもプライベートでも非常識な時間にかけてくる電話には出ない
ショートメールも返事しない+4
-0
-
25. 匿名 2019/12/01(日) 00:32:00
10時~17時まで、お昼12時~13時は除く。
個人の携帯といえども、会社だし営業時間外は迷惑でしょ。+0
-0
-
26. 匿名 2019/12/01(日) 00:37:48
+0
-0
-
27. 匿名 2019/12/01(日) 01:04:22
むしろ不動産屋から夜中の12時近くにラインきた。何考えてるんだろう?+5
-0
-
28. 匿名 2019/12/01(日) 02:55:09
営業とあるけど金融とかざっとした方面を聞きたいな。夜とかゆっくりしてほしいよね。+0
-0
-
29. 匿名 2019/12/01(日) 03:50:04
私は電話対応の仕事しているけど、電話してOKな時間帯を必ず聞いている
電話できる時間帯は人それぞれなので
+1
-0
-
30. 匿名 2019/12/01(日) 07:45:58
ここのトピのコメ読むと
ニートと無職が多いなと思う+0
-1
-
31. 匿名 2019/12/01(日) 11:21:26
全く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する